X



【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】

0001助教授
垢版 |
03/10/16 19:17ID:Hy3oyPo6
1981〜86年にかけて、毎週火曜日にNHK-FMで放送されていた番組です。
色んなゲストが出るのが楽しみでしたね〜。
0445P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/08(日) 20:12:26ID:UcQQbrHS
ライヒ「four organs」をBGMにモソモソっとした暗い声で始まった初回が忘れられない
0447P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/09(月) 13:08:31ID:L2H7S/n2
>>446

コンピューターおばあちゃんのB面だったね
0449P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/10(火) 07:12:47ID:9at7b90G
坂本龍一さんはコーネリアス=小山田圭吾さんと一緒にやられているそうですが、
小山田さんの過去の障害者へのいじめを知っているのでしょうか?
これはとてもひどいです、人間じゃないです
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
0452P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/12(日) 23:23:10ID:65kauwpt
デモテープ特集は手作り感がよかったよねぇ。
その中に稀にいいヤツがあったりして。

今はもうダメポ。
0453P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/13(月) 07:54:56ID:t1qNETfr
素人がしょぼい機材でやってるのが俺にも出来そうって感じでよかったんだよね。
0454P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/20(月) 02:06:14ID:/qRzsBKB
おじいさんが
♪もしもし亀さんよ〜世界でおまえほど〜
って歌ってるやつ、歌詞がとんでるの。
あれはほのぼのとしたなぁ
0455P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/22(水) 08:35:33ID:djquKlC6

0456P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/31(金) 03:28:29ID:rf8gLbYE
\(^o^)/
0458P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/01(土) 01:30:14ID:4X0IBasq
また会えるといーいね♪
0459P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/05(水) 00:06:01ID:BHYRIen5
デビシルとスティーヴがサンプリング?してる回は面白かった
0460P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/09/17(月) 15:51:52ID:/ezWn985

_ノ乙(、ン。)_

0461P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/15(月) 00:09:01ID:d7Y/OAY9
サンスト特番?のB2-UNT LIVEのテープがでてきたので取り込んで聞いています
これってCDになったっけ?デモテープ関連は見かけた記憶あるけど
やっぱりこの頃のはいいねえ・・・しょっぱなにフォトムジークを弾いています
0465P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/30(火) 01:50:13ID:o3oVtj2+
晒しあげ
0466P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/11/29(木) 23:34:00ID:5L2t3veL
デモテープ特集で
YMOの君に胸キュンをTR-606の伴奏で
暗い声で歌っているのを憶えています。

放送日を知っている人がいましたら
教えてください。
0467P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/02(日) 08:57:15ID:JPEF5sFj
ここうpすると通報されるのw?
ダウソじゃ毎日うpされてるけどねw

矢野スレに矢野ライブと陽水とやった荒城の月、おいといたよ。
まだ流れてないと思うから良かったらどーぞ。
0468P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/05(水) 01:32:16ID:+29Gcsnb
3人が話してます。途中で切れてますがあればまた。

斧 Si_1009.zip 目欄
斧 Si_1012.zip 目欄

分らない人はこれを
ttp://oshiete.new-akiba.com/archives/2007/06/04_0000.html

0469P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/05(水) 11:34:13ID:TntOZhS9
君らがこんなことやってるから「また2chか」といわれるんです。

0471P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/06(木) 11:32:22ID:dUU2SwBb
>>468
いつごろの放送なのかな?この回聞いたことなかったよ。
結構初期っぽいような?どうもありがとう!
0472P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/06(木) 18:39:36ID:TzNS7g4o
>>471
日付書いてないんです。多分1980年半ばあたりでは…と思うのですが。
わかりそうな方いたら教えて下さい。
0476472
垢版 |
2007/12/09(日) 06:02:04ID:9ZF9ehGv
「音モコモコピッチ変音源」 との指摘を音楽板でされました。
音が悪くてすみません。あれから調べたのですが1981年頃のものと判明。
ハイスクールララバイが流行していたらしく、この音源の後の回があって
リクエストに負けて流しましたw という坂本のコメントがありました。

今回、Audacityを初めて使ったので、研究不足でピッチ等整っていないことご容赦下さい。
なお音モコモコはなぜかこの回だけで、他のSSではクリアなのでスタジオじゃないところでの
録りなのかな?と思っています。(違うかな?)
Audacity関連サイトを見てみたのですがいろいろ試してみないといけないみたいですね。
0481P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/21(金) 23:04:27ID:u9OkMh55
まじ?
0482P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/12/22(土) 20:30:18ID:IbFGeFwV
1997年12月22日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
0490P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/10(日) 11:43:42ID:3laQR5VI
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo

5と6は未だにワカラン
5の「あいすくり〜ま〜」は『モンティ・パイソン』みたいな何かの番組のコミックソングかなんかじゃないのかなあ。普通の曲じゃないよね。
6は声がアリ・アップみたいな気もするんだけど。
0491486
垢版 |
2008/02/11(月) 06:20:16ID:v5hjbLVB
>488
ありがとうございます。ずっと気になってた曲だったので分かってよかったです。
この曲最後のほうでデジタルディレイがかかるので、1981年発表のリミックスのようです。
>489
情報ありがとうございます。
リストにあるJohn Cooper Clarkeを検索してみたら3曲目の人みたいです。
amazonでCD注文して確認してみます。
ちなみにこれは9月8日の4曲目です。
>490
5はたしかに「アイスクリーンメーン」と歌ってるのでiTunes storeで「ice cream man」で
検索したらJonathan Richmanという人のトリビュートに同じ曲がありました!
さらに調べてみるとこのアルバムのようです。↓
ttp://homepage3.nifty.com/richmen/jojo3.htm

ひきつづき1曲目のタイトル等分かる方いましたらお願いします。
電気的音楽講座の一日目にかかった曲です。

もうひとつ聞きたいのですが、最初の頃坂本氏がしゃべっているバックでかかっていた
アンビエント風の曲は誰の曲でしょうか?
Brian Enoって言ってたような気もしますが‥


0492490
垢版 |
2008/02/11(月) 11:06:48ID:5G2IRlVw
>491
おお、『Live』は音源がなかったんで、スタジオ盤のやつをアマゾンで視聴してみたんだけどこの曲に間違いないね。
あのアンコールで何回も何回もリピートするのってホントにライブの盛り上がりだったんだ。
ずっとコントかなんかの一部だと思ってた。

9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5. Ice Cream Man (Live) / Jonathan Richman
6. ?

あとエンディングにかかった6だけか。
今の所全く手掛かりなし。(´・ω・`)ショボーン
0494P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/13(水) 21:24:03ID:kN9T4xft
> 最初の頃坂本氏がしゃべっているバックでかかっていた
> アンビエント風の曲は誰の曲でしょうか?

確かライヒのfour organsじゃなかったっけ?違ったかな。。
暗めの曲?
0495P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/13(水) 23:13:32ID:fRJ5jp+h
9月8日の放送は
1. Quality Crayon Wax O.K. / Essential Logic
2. ?
3. Dub Housing / Pere Ubu
4. Belladonna / John Cooper Clarke
ブリッジの曲. Kraftwerk - Numbers
5. ?
6. ?
7. ?

2はTasmanian Devilの「My Obsession」という曲だという話もある。
が、検索してもTasmanian Devilなるバンドか人なのかわからないけど全く情報がみつからない。
聴いていると"You're My Obsession〜"って歌っているようなんで「You're My Obsession」で検索したら
Animotionに「You're My Obsession」という曲があったけど、違う曲だったわ。(´・ω・`)ショボーン
0496486
垢版 |
2008/02/14(木) 05:04:11ID:5z+lHoG7
>493
ありがとうございます。分かってうれしいです。
>494
four organsで合ってます。ありがとうございます。

両方とも早速CD注文してしまいました。
0497P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/14(木) 23:28:12ID:Zod863mC
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/
O_41596.zip (加藤登紀子) 目欄

ttp://www15.axfc.net/uploader/14/
Si_6003.zip (ユキヒロ・上野耕治) 目欄

以前YMO座談会うpした者です。
私も曲名、わからなかったのでありがとうございます。
468さんもありがとうございます。ひろいものですが、良かったらどうぞ。
0499P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/15(金) 14:53:25ID:nzCjBEXH
浮気なぼくら発表のときのやつおながいします。
ユキヒロが邂逅聞きながら「霧の摩周湖?」とか言ってる回です。
0501P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/16(土) 03:03:52ID:8NW5pEND
>>498
お友達から頂いたものです。その方がそこで拾ったのでしょう。
クソ音源はまだありますが、あなたがいる以上パスを複雑にしてあげないと
駄目なようですね。
0503P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/16(土) 15:45:16ID:vngSBzHu
>501
まあ、そんなやつはほっといて、
81年4月14日の糸井重里がゲストの回と81年10月13日の村上龍のゲストの回のやつ持ってない?
0504P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/17(日) 13:37:29ID:bX/1cZC0
> 3. 20th Century Fox / John Foxx

うっわw
オメー興味があって音楽聴いてるわけじゃねえだろ
何でイギリスのNW崩れが20世紀フォックスのテーマソング作るんだよwww
0505490
垢版 |
2008/02/17(日) 17:52:09ID:HQIfUzrZ
>504
( ゚Д゚)ハッ
間違いの指摘の仕方が2ちゃんらしくて、おまいのこと好きだぜ。
まあ、興味があって音楽聴いてないだろっていうのもあながち間違ってはないな。

ということで、
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5. Ice Cream Man (Live) / Jonathan Richman
6. ?

引き続き6の曲の情報求む。
0506P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/18(月) 19:11:26ID:ZMh59RIT
番組中に最近やった仕事の話をしてた坂本さん、いつものボソボソ声で
「映画で仔猫物語とかっていう、猫が出てくる、何ていうか変なやつの音楽やりました・・・
あ、変とか言っちゃいけないか?ハハ・・」

当時ラジオ聞いてて吹きだした俺。
0508P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/19(火) 15:50:30ID:feEx/sOi
>507
1983.07.05
1983.09.06
1983.10.04
1983.11.01
1983.12.06
あたりをお願い。(人´ω`*)

なんか教授のサンスト、後半はシブリクばっかりやってた印象。
0509P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/25(月) 18:44:53ID:hU/xSHgs
9月8日の5曲目がわかったよ。
Bill Nelson's Red NoiseのRadar In My Heartだった。

ということで、9月8日の放送は
1. Quality Crayon Wax O.K. / Essential Logic
2. ?
3. Dub Housing / Pere Ubu
4. Belladonna / John Cooper Clarke
ブリッジの曲. Kraftwerk - Numbers
5. Radar In My Heart / Bill Nelson's Red Noise
6. ?
7. ?
0511P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/27(水) 23:00:56ID:Qs5I9SMv
板違いだったら申し訳ない
このBGM、もしかしたら坂本じゃないかって気がするんだけど、知ってる人いる?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GDhwLLllf6c
知ってる人いたら教えてください
0513P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/28(木) 23:52:17ID:Hlsq9qOW
震電w
全然坂本らしくないじゃないか。
0514P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/02/29(金) 11:55:06ID:Rx/F2Nhj
5th Avenue Band, 'Eden Rock'
名古屋市のマノなんとかさんリクエスト。コメント:「ちょっとなつかしいでしょ?」
0515511
垢版 |
2008/03/03(月) 01:08:31ID:00rP7Yi1
あー、やっぱり俺の勘違いだったか。
回答してくれた人サンクスです。
0519P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/05(土) 10:20:40ID:DXsJpTES
今更だけどニコ動の話はここじゃNG?
0520P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/05(土) 11:41:27ID:Zftsx75u
>519
これだけ過疎ってるんだからいいんじゃね。
ニコ動のサンストはほとんど削除されちゃったね。
0521519です
垢版 |
2008/07/05(土) 12:39:19ID:DXsJpTES
>520
アレ相当ガッカリした・・・
有名どころから落とそうとすんのって甘い考えなのかな
0522P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/05(土) 14:14:22ID:fWep+owd
>521
YMOのライブ音源関係もかなり削除されてるし、ニコ動も粛清が始まった感じ。
もう柑橘系で探すぐらいしかないかもな。最近はあんまりヒットしないけど。
それにしても81年の村上龍のゲストの回をアップしてくれる神は現れなかったなあ。(´・ω・`)ショボーン
0523519です
垢版 |
2008/07/05(土) 22:10:43ID:DXsJpTES
毎週火曜日を楽しみに仕事頑張ってきたのに・・・!!!!(T_T)

ところで「柑橘系」てなんですか?
(無知失礼)
0525P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/07/14(月) 11:10:19ID:q6Ek7Bvt
浮気なぼくら発表のときだったかな?
ユキヒロが「邂逅」のイントロ聞いて
「霧の摩周湖」って言ってる回おながいします。
0527P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/08/07(木) 08:09:11ID:pcvcaBic
サマー・ロックトークセッション
8月25日(月)〜8月29日(金)NHK-FM 午後11:00〜午前0:00

ゲスト:浜田省吾、坂本龍一、佐野元春 ほか
司会:渋谷陽一

http://cgi2.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=LlxmANYp&c=8
0529P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/09/01(月) 22:58:16ID:HpTkUlTa
NHKが1970〜80年代のFMのエアチェックテープ探してるな。
0530P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/09/02(火) 00:29:44ID:29U6XKWG
>529
アーカイブしてちゃんと公開してくれるんならいいんだけどな。
NHKのことだ、タダで集めて公開しないとか、公開しても有料とかやりそう。
それにしても、生放送はともかく放送に使ったテープって保存してないのかな。
0531P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/09/06(土) 13:04:31ID:XK/OCU5X
坂本龍一は、岡田有希子のために「くちびるNetwork」を作曲。

岡田有希子
http://ime.st/g002.garon.jp/gdb/GM/3y/gT/Iz/WY/nz/iD/4z/8Q/3Q/Ax/sMN4.wmv
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GF1H_RnGLW8QCVkM3zvS7D1:s-62&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GK2XPzdzGVpAyxCDQxVLqD4:uzi4&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=G_2y1zkShFmx6WaOLO5QnO3:uS5c&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA0z1_dMdykyJy4SYM8D1Fa:tRH2&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GcW8_iK2LC_1InV9N8H5Vp:sIk0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GZ1EVErTjS3zBBBBR_4ZbWj:tA24&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GNJ3PhX2HjCoAaLa-qPMLY:u-r8&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GL3Wt_iZ8LPI1ZpSgC1OTZu:uHu0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA1Efy2XJLjJ5D0G5JSz1Iw:tN7a&ext=wmv&act=view
http://find.2ch.net/?STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2
0532P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/07(金) 19:17:34ID:Gorj3cdD
一時期ヨウツベで
YOUのピアノエンディングが
流れていたけど
先日保存しようと見に行ったら
消えていた。
とても悲しいです。
0534P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/08(土) 11:03:29ID:Ef4UVAJN
>>533
サンクスです。
早速聴いてみました。
ヨウツベで聴いていた演奏とは
若干雰囲気違うような気がしましたが
やはり音質が良かったせいでしょうか?

ちなみに坂本さんが
YOUエンディングをピアノ演奏で公開したのは
一回きりだったのでしょうか?
0536P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/08(土) 16:23:04ID:Ef4UVAJN
>>533
なかなか上がらないこのスレで
早速お答えいただいた533さんに
あらためて感謝です。
0537P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/14(金) 05:00:29ID:OunueW0g
NHK公式サイトで伝説のラジオ「サンスト」を配信

NHKの公式サイトに新コンテンツ「NHK青春ラジカセ」がオープン。1970〜80年代にかけてNHK-FMで放送されていた
人気番組「サウンドストリート」が無料ストリーミング放送されている。

このサイトは「サウンドストリート」の放送開始30周年、NHK-FMの40周年を記念して開設されたもの。
ストリーミングでは著作権の関係でオンエア楽曲はカットされているが、当時の若者たちを魅了した
個性派ディスクジョッキーによる懐かしのトークをフルで楽しむことができる。

現在公開されているのは1982年5月17日と24日に放送されたDJ佐野元春による放送。
26年前の彼が何を考えていたのか、このストリーミング音源で追体験してみよう。

ちなみに、放送当時の音源がNHKにほとんど残っていないため、
この企画は一般から提供された番組の録音テープにより実現したとのこと。

http://natalie.mu/news/show/id/10965
0538P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/15(土) 07:22:30ID:3cjw95Ef
坂本の第一回目放送が初めて聴けて感激。
あのサイトの今後の展開に期待します。
0539P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/16(日) 02:30:32ID:eKBhlO/l
さよなら さよなら
おわかれなのは
ちょっと さみしい
きがする
みなさん またね
どこかで あいましょう
あえなくても てがみで
おはなししましょう
さよなら さよなら
さよならね
0540P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/16(日) 02:31:59ID:UNr50Nuc
>>538
教授の曲以外カットされてるのが残念
0542P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/16(日) 14:14:49ID:Vg6ShnMr
>ちょっと さみしい
>きがする

♪ちょおっとー、さみしいー♪
♪気持ちがー、すーる♪

じゃなかったっけ?
0543P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2008/11/16(日) 20:08:36ID:2+Ai0B/+
よくわからんからすませんがどうでもいいです。

とにかく

第二回目放送up。

順次up希望。

今はもうそれっす!期待するっす!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況