♪ゴジラゴジラゴジラトメカゴジラ
こんなデモテプもあったな。
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】
11名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/17 22:32ID:yuSg3N+112名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/17 22:50ID:n9H3m0LA とりあえずこの板で初カキコ
デモテープ特集で唯一今でも覚えてるのが「モンゴロイドが来〜るぞ♪」って香具師。
あの曲の作者が個人サイトを開いてて、MP3ファイルまで置いてあった。
オンエアされたヴァージョンとは違うが、懐かしかったのう。
ここにリンクは張らないけど、ググれば簡単に見つかるから。
デモテープ特集で唯一今でも覚えてるのが「モンゴロイドが来〜るぞ♪」って香具師。
あの曲の作者が個人サイトを開いてて、MP3ファイルまで置いてあった。
オンエアされたヴァージョンとは違うが、懐かしかったのう。
ここにリンクは張らないけど、ググれば簡単に見つかるから。
03/10/18 17:09ID:suf72ebV
>12
覚えてる覚えてる!
つーかクラスで流行ったなぁ、モンゴロイド♪
覚えてる覚えてる!
つーかクラスで流行ったなぁ、モンゴロイド♪
03/10/22 00:27ID:rDntZVDo
藻前ら、デモテープ1買えや。
03/10/23 14:53ID:gVGF7dDh
山陰地方でしか売ってない きな粉 のCMを歌ってデモテープにおくった椰子がいて また それが ながれちゃった
03/10/24 00:10ID:Tw17boVO
アサノトモコは何やっているんだろう?
17名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/24 17:25ID:hMANIDI/ こ ん な の は も ぉ ー ー ー ー ー ー っ ! !
03/10/26 00:46ID:IwNJc/E3
ワーストDJと揶揄されてたのぅww
03/10/26 08:53ID:B8QhtB0D
なんか「ビックリハウス」のテープを探したくなっちゃったよ…
押入れ逝って来ます。
押入れ逝って来ます。
03/10/26 23:40ID:kfAnhCSO
JAPANがゲストに来た回があった(いや、デビ汁だけだったかな?)。
一般リスナー用に通訳さんもいたんだけど、教授は英語話せるから
いちいち通訳を通すのが面倒臭くなったらしく、どんどん勝手に会話を
進めちゃって、メンバーの方も同じ状態になって・・・・
後半にくらいになると、日本語は「それじゃ次の曲、○○○です」みたいなのだけ
ということがあった。
(高坊の俺は英語わからないのでポカーソですた)
一般リスナー用に通訳さんもいたんだけど、教授は英語話せるから
いちいち通訳を通すのが面倒臭くなったらしく、どんどん勝手に会話を
進めちゃって、メンバーの方も同じ状態になって・・・・
後半にくらいになると、日本語は「それじゃ次の曲、○○○です」みたいなのだけ
ということがあった。
(高坊の俺は英語わからないのでポカーソですた)
03/11/02 21:41ID:t9Dkvqdc
ラジカセの頭出し機能に激しく反応するDJ
22P.N.名無し大好きっ子さん
03/11/04 23:45ID:cRMw5baJ 揚げ
23P.N.名無し大好きっ子さん
03/11/06 10:55ID:VZQlVti8 毎週のエアチェックは、欠かさなかったなー。
03/11/06 21:07ID:FRS+Yg/5
25P.N.名無し大好きっ子さん
03/11/20 20:05ID:/WaF+xnj デモテープができねーぞ!
26P.N.名無し大好きっ子さん
03/11/30 14:17ID:iQMLFwBI ローランドSH−101
27P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/01 13:57ID:zYSeegN9 菓 子 く れ ロ ッ ク ン ロ ー ル 〜
03/12/02 07:56ID:nK5R0P1G
はい いいえ
29P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/02 20:55ID:Lmqp49cm あの女子高生達も、もうオバさんだね
30P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/03 02:28ID:huED5kJa 教授の電気的音楽講座
今でもたまに聞く
今でもたまに聞く
31P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/03 02:39ID:GCFX6//O オバさん萌ぇー
あの女子高生達は、当時の制服を着た三ヶ月以内の写真をうpキボンw
あの女子高生達は、当時の制服を着た三ヶ月以内の写真をうpキボンw
32P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/05 16:35ID:DIYBCgRi 「デモテープ特集」は、もし今だったら凄いレベルの高い曲が出来るぶん、
逆に面白くないかもね。
逆に面白くないかもね。
33P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/05 21:37ID:zGoq1lWI フォト・ムジーク聞きたいんだけど廃盤でネットオークションでいい値段するん
だよなぁ。ピアノ版の楽譜はまだ手に入りますが。
だよなぁ。ピアノ版の楽譜はまだ手に入りますが。
34P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/07 23:03ID:vyliiEJ103/12/10 14:16ID:MxSVTOEZ
ハイジ ハイジ ハイジとメカハイジ
36P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/12 12:48ID:wxUaRKTS 広田レオナがNHKにたまたま来てたか何かで登場して
坂本氏を「おいちゃん」と呼んでその場の空気台無しみたいな一幕が
あったような(笑)<サンスト。
(坂本氏もハラホロヒレ状態で「おいちゃんって呼ぶなよぉぉーー」
「ああ・・今迄の空気が崩れていく・・」と嘆いてた。)
坂本氏を「おいちゃん」と呼んでその場の空気台無しみたいな一幕が
あったような(笑)<サンスト。
(坂本氏もハラホロヒレ状態で「おいちゃんって呼ぶなよぉぉーー」
「ああ・・今迄の空気が崩れていく・・」と嘆いてた。)
37P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/12 19:21ID:t8H+26vM レオナ、前番組やってたっけ?
38P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/12 21:10ID:wxUaRKTS 前番組は??だけど
その時はNHKの食堂が安いから来てるの、みたいな事を言ってました<レオナ嬢
その時はNHKの食堂が安いから来てるの、みたいな事を言ってました<レオナ嬢
39P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/12 21:21ID:auM3tGkV ―――――――――――――――コピペ推奨―――――――――――――――
祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
殺人予告祭り開催中!!!!
なんとあの司法試験板で殺人予告!!!
予告レス
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057116261/770
次スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071230662/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071230653/
祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
殺人予告祭り開催中!!!!
なんとあの司法試験板で殺人予告!!!
予告レス
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057116261/770
次スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071230662/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071230653/
40P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/14 17:33ID:uCKtAAyW サンスト火曜日を録音したテープをいまだに持ってるよ。
幸宏のオールナイトも…
幸宏のオールナイトも…
41P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/14 22:18ID:WW2Jz94b 私もテープに録音してたけど、もういいやって、捨てちゃったよ…。
取っとけば良かった…。
デモテープ特集、もう1回聞きたい。
取っとけば良かった…。
デモテープ特集、もう1回聞きたい。
42P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/15 20:31ID:vT0xAdpr43P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/16 14:31ID:HYjwPV4c >40・41・42
インターネットの無いあの時代、地方の音楽少年には深夜ラジヲで外の世界と繋がってる気がしてた。
CDやMDの時代になり「テープ」は結構捨てたけど、
ラジオ番組って、もう二度と聴けないんだよね〜
実家には残ってるかも。親が捨ててなければ。。。
インターネットの無いあの時代、地方の音楽少年には深夜ラジヲで外の世界と繋がってる気がしてた。
CDやMDの時代になり「テープ」は結構捨てたけど、
ラジオ番組って、もう二度と聴けないんだよね〜
実家には残ってるかも。親が捨ててなければ。。。
44P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/20 20:48ID:iKr1yXuz 漏れは、まだストックしてあるよ。
でも、ここ5年くらい聞いてない…
でも、ここ5年くらい聞いてない…
45P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/01 00:14ID:B5Ea/foZ あけおめことよろ!
46P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/03 09:06ID:WRYAgJxF 大晦日にJ-Waveでやってた番組、思いっきり聞き逃した…
聞いた方どうでした?
聞いた方どうでした?
47P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/04 02:32ID:zoIO7qV2 色〜んな事を長時間3人で喋ってくれてなかなか聞き応えがありましたよ<J−WAVE
本当に仲がいいんだな〜って感じ。終始ほのぼのムードでした♪
本当に仲がいいんだな〜って感じ。終始ほのぼのムードでした♪
48P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/10 21:20ID:44I7JMq7 聞きたかった〜(涙
49P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/10 21:33ID:jKe7XhUe 「今年は浪人だけど来年の受験は合格しまーす。試験が楽な
私大受験でーす」みたいなハガキがサンストに来て教授が
ムッとしてたの覚えてるな。
「・・・親の負担を考えて国公立でも受けなさいよ」ってw
私大受験でーす」みたいなハガキがサンストに来て教授が
ムッとしてたの覚えてるな。
「・・・親の負担を考えて国公立でも受けなさいよ」ってw
50P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/10 21:43ID:44I7JMq7 W大の事だっけ?
楽じゃなくて、予備校の友達に呼びかけたのを目標が低いと切り捨てたんだよね。
僕は、W大ですら合格出来ないけどね(w
楽じゃなくて、予備校の友達に呼びかけたのを目標が低いと切り捨てたんだよね。
僕は、W大ですら合格出来ないけどね(w
51P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/12 22:33ID:vP7Quvzp52P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/13 02:42ID:A+rV8ARL 公園通り21ってなつかしすぎるーー!!!
5349
04/01/13 12:59ID:lrsKib4n >>50
そうだ、そうだ記憶が甦ってきました。ありがd。
最終回の公開録音、応募が五万通でしたね。
応募しましたがオンエアで教授が言うのを
聞いて、こりゃ無理だったわと思いました。
エンディングで「来年はまた映画のオファーも
あるし・・」なんていうのを聞くと、それが
ラストエンペラーで世界の教授になっていく
のだなと思うとまた考えもひとしおです。
そうだ、そうだ記憶が甦ってきました。ありがd。
最終回の公開録音、応募が五万通でしたね。
応募しましたがオンエアで教授が言うのを
聞いて、こりゃ無理だったわと思いました。
エンディングで「来年はまた映画のオファーも
あるし・・」なんていうのを聞くと、それが
ラストエンペラーで世界の教授になっていく
のだなと思うとまた考えもひとしおです。
54P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/14 20:26ID:TBskwRFy55P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/21 21:23ID:w7q3anwm 坂本龍一、世代を超えた日韓新時代コラボ
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/?nd=20040121080505&nc=Sanspo_EN_120040121047
教授も若いね〜
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/?nd=20040121080505&nc=Sanspo_EN_120040121047
教授も若いね〜
56P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/22 22:01ID:+MxSo0hT ttp://www.hotwired.co.jp/ecowire/interview/020423/
こんなの見つけた。
こんなの見つけた。
57P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/22 22:07ID:+MxSo0hT こんなのも。
ttp://japan.real.com/guide/
ttp://japan.real.com/guide/
58P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/23 05:41ID:+jRtaB0S ttp://ent2.excite.co.jp/music/interview/2004/sakamoto/
またまたハケーン!
またまたハケーン!
59P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/25 23:54ID:R6Df2cAo デモテープ特集からスターが誕生する事になるとは。
60P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/28 10:43ID:4ybAh93a マッキーってほんとにゲイなの?
61P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/28 18:16ID:raY5aFmm 何でまた、このスレに?
62P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/28 18:32ID:KE7UFtxR63P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/29 00:50ID:qVZctuc9 教授、番組でぼそっと歌ってたよね。
♪今日の〜 弁当はうまぁかったぁ〜
(ライディーンの替え歌で)
覚えてる人いる?
♪今日の〜 弁当はうまぁかったぁ〜
(ライディーンの替え歌で)
覚えてる人いる?
64P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/30 11:18ID:XpUJk/T4 ♪てくの〜てくのらいでぃ〜ん〜
04/01/30 13:50ID:rU9rs3OU
平均年齢高そうだなココは。
オレもだ。
聞き始めてから最終回までの録音テープ保管してる。
「よいかよ」で歌謡曲特集したり、植木さん呼んだりした回は未だに覚えてる。
テープ久々に聞きたくなったな。45分番組だったのに5分延長した時は嬉しい反面、
泣く泣く曲のカットをして無理矢理47分くらいに納めたよ
オレもだ。
聞き始めてから最終回までの録音テープ保管してる。
「よいかよ」で歌謡曲特集したり、植木さん呼んだりした回は未だに覚えてる。
テープ久々に聞きたくなったな。45分番組だったのに5分延長した時は嬉しい反面、
泣く泣く曲のカットをして無理矢理47分くらいに納めたよ
66P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/30 16:51ID:9PHHR+jV 徐々に喋りのテクニックをあげていったな、教授は。
最初の頃なんて沈黙が多くて危うく放送事故w
デモテープは魚屋のバイト君が販促のテープを
ギッてきたんだか借りてきてサンプリングマシンに
ぶちこんだのをよく覚えてる。二年ぐらい前に
魚食うと頭が良くなるーってな変な歌が流行った
もんだがな・・・比べ物にならんて。
最初の頃なんて沈黙が多くて危うく放送事故w
デモテープは魚屋のバイト君が販促のテープを
ギッてきたんだか借りてきてサンプリングマシンに
ぶちこんだのをよく覚えてる。二年ぐらい前に
魚食うと頭が良くなるーってな変な歌が流行った
もんだがな・・・比べ物にならんて。
04/01/31 00:12ID:1I/Yg808
帰宅後、家中探しまくってやっと見つけたテープライブラリ。厨房の割にきちんと管理してあった。
曲目リストをFM雑誌から切り抜いて挟んでるなんざ、今の自分じゃ考えられん。
途中から録りためた55本ちゃんとナンバリングまでされとった。
自慢になってしまいスマソ。
坂本龍一 サウンドストリートでググるとかなり詳しいサイト見つかるんで、興味があったら探してみそ。
曲目リストをFM雑誌から切り抜いて挟んでるなんざ、今の自分じゃ考えられん。
途中から録りためた55本ちゃんとナンバリングまでされとった。
自慢になってしまいスマソ。
坂本龍一 サウンドストリートでググるとかなり詳しいサイト見つかるんで、興味があったら探してみそ。
68P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/31 06:10ID:v776NduH サンストって今の子が聴いたらそれなりに勉強にはなるかな?
69P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/31 11:21ID:j9kda69U 当時サンストを聴いてた皆さんは、クラスで浮いてなかった?
僕は学校で唯一?のパンク・ニューウェーブ系だったらしく「アイツは変」と思われてたみたい・・・
同じ学校の友人が聴いているのは歌謡曲か、良くてヘビメタだったので音楽の話しは合わなかったなぁ。
僕は学校で唯一?のパンク・ニューウェーブ系だったらしく「アイツは変」と思われてたみたい・・・
同じ学校の友人が聴いているのは歌謡曲か、良くてヘビメタだったので音楽の話しは合わなかったなぁ。
04/01/31 20:24ID:1D2d3oaI
72P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/03 05:14ID:IswreNPF にゃ〜んこ ワンワンワン
73P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/04 03:58ID:7fdoQGtU ∧∧
/⌒ヽ) にゃにゃにゃ
〜(___)
''" ""''"" "''
/⌒ヽ) にゃにゃにゃ
〜(___)
''" ""''"" "''
74P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/04 03:59ID:7fdoQGtU うわ、耳が…
75P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/07 21:46ID:gSonzbCj 立花ハジメがゲストの時の放送聞き逃したんだよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 21:46ID:Egu80hlD ビートたけしがゲストの時のやつは、まだ持っているな。
センメリの映画のロケの話しだったなぁ。
懐かしいな
センメリの映画のロケの話しだったなぁ。
懐かしいな
77P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/09 20:19ID:x29GnKef78P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/10 00:17ID:DbDrYamT なつかしー
フォトム・ジークだとずっと思ってたけどフォト・ムジークなんだね。
おれも20年ぶりに聞いてみたいと思います。
フォトム・ジークだとずっと思ってたけどフォト・ムジークなんだね。
おれも20年ぶりに聞いてみたいと思います。
79P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/11 18:41ID:3NSnNa3J >>78
ドイツ語だよ。
ドイツ語だよ。
80P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/12 12:43ID:QMwluG1Q04/02/14 16:07ID:kpGekUfZ
55本残っているだけでも、えらいよ。
当時は、テープ高かったから、普通、2,3本のテープで上書きだよ。
当時は、テープ高かったから、普通、2,3本のテープで上書きだよ。
82P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/15 08:51ID:9aM7kfkL 漏れは、最初の1年くらいは残ってないけどその後はほとんど残ってるよ。
サウンドビジュアートや、他の番組も(w
サウンドビジュアートや、他の番組も(w
83P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/15 10:26ID:Hz90StEJ 坂本は間違いなく音楽の教科書に載るねってもう載ってるのかな?
ドビュッシー→現代音楽→坂本龍一って流れかな
ドビュッシー→現代音楽→坂本龍一って流れかな
04/02/15 17:12ID:jwbOvcMq
ドビュッシー→現代音楽→トミタ→マツタケ
85P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/16 22:04ID:2oKctn7w て優香、サンストと関係ない話題は別スレへどうぞ。
04/02/18 16:47ID:SHFaIomL
この番組でドナルドフェイゲンを知り植木等を知った
この番組を知らなかったら浜崎とか普通に受け入れていた悪寒
植木等がゲストの時、山下久美子も呼ばれていた気がするが、あれは何だったのだろう?
この番組を知らなかったら浜崎とか普通に受け入れていた悪寒
植木等がゲストの時、山下久美子も呼ばれていた気がするが、あれは何だったのだろう?
87P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/18 22:42ID:n3ZKyVdQ 個人的にはサンストがあったからクラフトワークを聞いた。
でコンピューター・ワールドにどっぷりハマった。
最近のライブでもこのアルバムの曲が若い奴に受けてるのを聞くと
時が止まってしまったかのような感じがする。
サンストと関係ないか・・じゃ失敬!
でコンピューター・ワールドにどっぷりハマった。
最近のライブでもこのアルバムの曲が若い奴に受けてるのを聞くと
時が止まってしまったかのような感じがする。
サンストと関係ないか・・じゃ失敬!
04/02/18 23:17ID:ziMhYIRB
89P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/22 06:30ID:PBmj0N9+ >>87
コンピューターワールドとは何ぞや?
コンピューターワールドとは何ぞや?
90P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/22 07:30ID:s8mYfCdH テクノサウンドのことちゃうん?
04/02/22 09:39ID:oL6cmvsE
>>89-90
早朝から釣りですか
早朝から釣りですか
92P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/22 10:20ID:w8iENu7D なにそれ?
93P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/22 18:54ID:PBmj0N9+ ttp://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/guest_this/main.htm
またまた聞き逃しちゃった…
またまた聞き逃しちゃった…
94donx
04/02/28 18:23ID:CLG8osUK やっとスレ探し当てたc(冫、)っ
'81.12.8だかのtechnodelic紹介の回から計50本テープ保存中ですわ
'81.12.8だかのtechnodelic紹介の回から計50本テープ保存中ですわ
95P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/29 12:05ID:fukf5oHe で?
96P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/29 18:09ID:fukf5oHe またしても、J-waveに出演してますな。
今回は聞いていますぅ。
ttp://www.j-wave.co.jp/original/asia/contents.htm
プロモーションしまくりですけど、アルバム売れるといいな〜。
今回は聞いていますぅ。
ttp://www.j-wave.co.jp/original/asia/contents.htm
プロモーションしまくりですけど、アルバム売れるといいな〜。
97P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/01 23:07ID:AbKFGM0w あー兵兵兵見るの忘れたー(ノ_-。)ウゥ・・・
98P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/02 21:36ID:HUTycJWu NHKFM!ミュージックスクエアー
99P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/03 18:39ID:WSOoKD5w04/03/03 23:49ID:uZdOL9yZ
>97と同じ境遇なんだけど、曲は何をやったの?
04/03/04 01:36ID:ZMsXObRb
戦メリ(ピアノソロ)とundercooled
102P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/05 18:56ID:23sFUjI9 そして、トーク。
103P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/05 22:00ID:csiK1o1g104P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/07 06:35ID:e0dicFxJ ●今回のプロモーションで、テレビに出演した坂本が杖(ステッキ)を持っていた理由
足元のニューバランス(靴)に視線がいくようにするため。
坂本のNEWアルバムには、ニューバランスのCM用に書いた「NGO」と
いう曲が入っており、スポンサーのニューバランスとしては、絶対に
靴を売らなければならないのだ。
「腰を痛めた」とか「この杖ホテルから持ってきちゃったんですよ」などの
坂本の発言は全てウソ。広告代理店の担当が頭をひねって考えた大衆操作戦略である。
足元のニューバランス(靴)に視線がいくようにするため。
坂本のNEWアルバムには、ニューバランスのCM用に書いた「NGO」と
いう曲が入っており、スポンサーのニューバランスとしては、絶対に
靴を売らなければならないのだ。
「腰を痛めた」とか「この杖ホテルから持ってきちゃったんですよ」などの
坂本の発言は全てウソ。広告代理店の担当が頭をひねって考えた大衆操作戦略である。
105P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/07 14:47ID:CgCCCA7S マルチしすぎ
106石野
04/03/08 04:20ID:2XN84FeP 声低くて聞き取れねぇよ!!
107P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/09 15:40ID:FocUs4xP108???o?N???p?t?AE?V?m
04/03/09 21:50ID:yvdfbH44 戸川純がゲストに来た回を聴いて、
「ジャガード」というものの存在を知った。
それから戸川純、聴き始めたし。
「玉姫様。これは生理の唄ですね」
「ジャガード」というものの存在を知った。
それから戸川純、聴き始めたし。
「玉姫様。これは生理の唄ですね」
109P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/12 17:24ID:+I/U4z/j 戸川純音痴じゃなかったらいいのに…
自分はサンストでしか聴いてないけど、曲自体は良かった。
自分はサンストでしか聴いてないけど、曲自体は良かった。
110P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/12 19:50ID:iM6JMWnM >>109 いや、音痴では絶対に無い。
でも、歌番組初出演「夜ヒット」で歌う戸川純は、正直正視に堪えなかった。
普通に歌えばいいのに....
でも、歌番組初出演「夜ヒット」で歌う戸川純は、正直正視に堪えなかった。
普通に歌えばいいのに....
111P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/13 01:40ID:DwGVQ73p 夜ヒットとか出てたのか…。
自分はその世代じゃないけど、戸川純をはじめてみたのはファッション雑誌だった。。
しばらく後、親の持ってたサンストのテープを聴いて、戸川純が歌手だったと始めて知った。
音痴じゃないってことはわざと音外して歌ってたのかな…
自分はその世代じゃないけど、戸川純をはじめてみたのはファッション雑誌だった。。
しばらく後、親の持ってたサンストのテープを聴いて、戸川純が歌手だったと始めて知った。
音痴じゃないってことはわざと音外して歌ってたのかな…
112???o?N???p?t?AE?V?m
04/03/13 01:45ID:34lSzUbk 夜ヒットでは、「唄って」なかった。
「暴れて」た。パンク玉姫さま。
「暴れて」た。パンク玉姫さま。
04/03/13 05:58ID:PAPXueoV
諦念プシガンガを聴くと、今でもおっぱいの話を思い出す
自分の場合、ゲルニカを聴くまでは戸川純の偉大さを理解できなかった
ゲルニカ、ソロ、ヤプーズで全然違って実におもしろい人だ
自分の場合、ゲルニカを聴くまでは戸川純の偉大さを理解できなかった
ゲルニカ、ソロ、ヤプーズで全然違って実におもしろい人だ
114P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/13 08:34ID:ue/gEjJJ115P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/13 17:38ID:A4QY1yIX 教授の声、最初は聞き取りづらかったよ。長じて、あの声じゃないと
ダメとなる。慣れってあるのね。細野さんの声が一番、聞き取りやす
い。幸宏は少し鼻にかかったような声だ。
ダメとなる。慣れってあるのね。細野さんの声が一番、聞き取りやす
い。幸宏は少し鼻にかかったような声だ。
116P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/13 18:58ID:zctFLvtv 幸宏の笑い声が好き
04/03/17 15:38ID:xGt4Pygc
ドラマで裸になる
家で泣きながらアンデス民謡を聴く
書いてあった詩をその曲にのせる
諦念プシガンガの出来上がり
家で泣きながらアンデス民謡を聴く
書いてあった詩をその曲にのせる
諦念プシガンガの出来上がり
119P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/18 20:52ID:Dt+uL/G8 デモテープ特集No.2
120P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/24 20:42ID:eFE9qRhf 再放送してくれないかな?
121ご冗談でしょう
04/03/24 21:37ID:A5V59DnZ クレイジーキャッツの
「誠に遺憾に存じます」がかかったとき
「バックのキーボードの音に坂本龍一奏法の濫觴をみつけましたっ」
とか何とか、ゲストに突っ込まれてたのを今急におもいだした。
「誠に遺憾に存じます」がかかったとき
「バックのキーボードの音に坂本龍一奏法の濫觴をみつけましたっ」
とか何とか、ゲストに突っ込まれてたのを今急におもいだした。
122P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/05 13:10ID:gAdpWRyr >>121
誰に?
誰に?
123121
04/04/05 19:11ID:gMyRj91Qわすれますた。テープ持ってないんですよ。確か冬のことだったとはおもいます。
124P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/11 11:49ID:Xb+s6emE まじで?
125121
04/04/11 18:55ID:/r3FkAoc 「サウンドストリート」だったかも定かではないのですが。
NHK−FMだったのは確か。別にヤな雰囲気ではありませんでした。
NHK−FMだったのは確か。別にヤな雰囲気ではありませんでした。
126まゆっぴ
04/04/11 22:48ID:TuhYy1CO 矢野顕子がゲストに来てた回で、「矢野さんは坂本さんのどこが好きですか?」
って質問に「やさしいところが大好きです」ってすぱっと答えてた。
「やめなさいよ・・」って照れた教授の声が可愛かったな。
って質問に「やさしいところが大好きです」ってすぱっと答えてた。
「やめなさいよ・・」って照れた教授の声が可愛かったな。
127P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/11 22:54ID:Xb+s6emE 今は、優しくないのかな…?
結構、矢野さんは気難しい女性のような気がしてたのですが、どう?
アーティストですし…
結構、矢野さんは気難しい女性のような気がしてたのですが、どう?
アーティストですし…
04/04/12 12:00ID:Z1r6q9RN
04/04/12 12:47ID:HUL3ICpE
気むずかしい云々より
教授は他の女にも優しかったってことだろ?
教授は他の女にも優しかったってことだろ?
04/04/18 04:32ID:vZaaQyHE
>49
そのわりには、学生んときに子供作ってたよね
教授おもろいw
そのわりには、学生んときに子供作ってたよね
教授おもろいw
131P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/18 12:58ID:YtSzCAwH 何で?
132P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/20 00:22ID:zcKtLhMT04/04/20 21:41ID:EDjH03UO
その割には「音楽図鑑」の2曲目(題名失念)にジャズが混ざってたけど
04/04/23 04:49ID:qFO08Xii
135P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/24 09:24ID:O/OiibNk 昔のジャズは好きだけど、フュージョンはくだらんと言っていた。
正論ですね。
正論ですね。
04/04/25 05:02ID:zR7ysCSf
おお、教授そんなこと言ってたんですか。
嬉しいな。
私も子供の頃からフュージョン嫌いでさ。
嬉しいな。
私も子供の頃からフュージョン嫌いでさ。
04/04/25 10:43ID:YcWRI8fa
キリンについては何かいってた?
138P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/25 17:48ID:W/EvcC4f キリンは、ファンクバンドでしょ?
04/04/25 19:30ID:YcWRI8fa
うーん、よくわからん。そうなのか。ファンキーといえばファンキーだったけど。
04/04/25 23:26ID:EXwFD6Ss
クロスオーバーでしょう。
141P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/28 18:28ID:IWdnsmKK イレブン?
142P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/02 09:12ID:6dOhzvgO いい気分?
04/05/02 10:04ID:zLJTa2KU
ところで当方、深く意識したことない浅学の徒なんですけど
ジャズ・ロック(よくハードボイルドドラマのサントラなんかに使われてた)
↓
クロスオーバー(75年頃のボブ・ジェームスとか)
↓
フュージョン(大体80年くらいから?)
という時系列的な流れ以外に区別の方法、あるんですか?
ジャズ・ロック(よくハードボイルドドラマのサントラなんかに使われてた)
↓
クロスオーバー(75年頃のボブ・ジェームスとか)
↓
フュージョン(大体80年くらいから?)
という時系列的な流れ以外に区別の方法、あるんですか?
144143
04/05/02 22:45ID:zLJTa2KU ジャズ板逝ってみたら一応それらしい答えが既にありました。
どうも失礼しますた。
どうも失礼しますた。
145P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/05 20:10ID:VPBWPzNa ちなみに教授はテクノです。
146P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/09 12:22ID:e6VsTdGq デモテープ特集のボディスナッチャーズをもう一度聴きたいです。
本家よりも好きでした。
本家よりも好きでした。
147P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/13 23:02ID:tRafRUWT 坂本龍一 サンデー毎日に投稿
今回の人質事件があったにしろ無かったにしろ、自衛隊はすぐに撤退すべきです。
なぜならイラク戦争は理由無き殺戮と破壊だからです。ブッシュ政権が戦争の理由に
挙げた事は、すべて否定されています。イラクの人々は、理由のない攻撃と占領を被っているのです。
自衛隊がいくら「復興支援」だと主張しても、占領軍の一員という側面は否定できないと思います。
理由なき戦争に日本は加担すべきではありません。
よもやこの戦争に理由があったとしても、一国の最高法たる憲法が戦争を否定しているのですから
法治国家である限り日本は自国の軍隊を戦争に参加させるべきではありません。現在の占領軍による
攻撃を見れば、イラクが戦地である事は明白ですので、イラク復興特別措置法から見ても即刻自衛隊を
撤退させなければならないはずです。
イラク戦争は国連決議に基づいたものではありません。戦争が終ったとされた後もたくさんの人が
殺されています。占領軍のファルージャ攻撃では、すでに600人以上のイラク人が殺されたと
報道されています。そもそもこの戦争は何故起きたのでしょう。ぼくは戦争こそ最大のテロリズム
だという思いを強くしています。
今回の人質事件があったにしろ無かったにしろ、自衛隊はすぐに撤退すべきです。
なぜならイラク戦争は理由無き殺戮と破壊だからです。ブッシュ政権が戦争の理由に
挙げた事は、すべて否定されています。イラクの人々は、理由のない攻撃と占領を被っているのです。
自衛隊がいくら「復興支援」だと主張しても、占領軍の一員という側面は否定できないと思います。
理由なき戦争に日本は加担すべきではありません。
よもやこの戦争に理由があったとしても、一国の最高法たる憲法が戦争を否定しているのですから
法治国家である限り日本は自国の軍隊を戦争に参加させるべきではありません。現在の占領軍による
攻撃を見れば、イラクが戦地である事は明白ですので、イラク復興特別措置法から見ても即刻自衛隊を
撤退させなければならないはずです。
イラク戦争は国連決議に基づいたものではありません。戦争が終ったとされた後もたくさんの人が
殺されています。占領軍のファルージャ攻撃では、すでに600人以上のイラク人が殺されたと
報道されています。そもそもこの戦争は何故起きたのでしょう。ぼくは戦争こそ最大のテロリズム
だという思いを強くしています。
148SP1200 ◆LfFag/p4iw
04/05/16 18:13ID:CjxmEpLK 最近のFMで定期的にやってる番組と聴き比べると
やっぱり歳とって物腰が丸くなったような感じがする。
怒っても物なげなさそうな。
デモテープ募集は今の番組でもやってます。
やっぱり歳とって物腰が丸くなったような感じがする。
怒っても物なげなさそうな。
デモテープ募集は今の番組でもやってます。
150P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/23 18:33ID:Tx+Q1O62 まじで?
151P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/30 17:42ID:bTquc3mL 教授が「アラミスより、『アプリコット・ブリーズ』」としか紹介しなかった曲があって。
夫(YMO繋がりでケコーン)と共に「あの曲とってもいいんだが、一体…」と、あちこちググってみたら、
アッコタンの曲だったのでつよ!
大和和紀の漫画の「アラミスなんたら」というののシングルが出て、その主題歌だったらすい。
デモテープ特集で出た「萌芽」という曲もかなりヨカタ。
その曲が何年か前、TVのニュースで流れててビクーリ。
プロになったんか!?
夫(YMO繋がりでケコーン)と共に「あの曲とってもいいんだが、一体…」と、あちこちググってみたら、
アッコタンの曲だったのでつよ!
大和和紀の漫画の「アラミスなんたら」というののシングルが出て、その主題歌だったらすい。
デモテープ特集で出た「萌芽」という曲もかなりヨカタ。
その曲が何年か前、TVのニュースで流れててビクーリ。
プロになったんか!?
04/05/30 21:17ID:7Z07fRZT
わかめ色の夕焼けも、デモテープ特集でかかったやつでDemoTape 1には入らなかったんだけど、なんかの紀行ものでBGMになってた。
プロになったんか!?
プロになったんか!?
04/05/30 21:21ID:7Z07fRZT
ちなみに、
-----------------------
上野千佳子
? 作詞: 菊地真美
? 作曲: 矢野顕子
? 編曲: 風戸慎介
1983年
「アラミス'78」(日本コロムビア CX-7110)収録
大和和紀さんの同名の少女漫画のレコードだそうです。
-----------------------
これですね?>>151
-----------------------
上野千佳子
? 作詞: 菊地真美
? 作曲: 矢野顕子
? 編曲: 風戸慎介
1983年
「アラミス'78」(日本コロムビア CX-7110)収録
大和和紀さんの同名の少女漫画のレコードだそうです。
-----------------------
これですね?>>151
154151
04/06/01 21:08ID:4QP2udXV >>152
「わかめ色の夕焼け」もでつか!?早速夫に教えてやらねば!
もしかして、プロになった人、多いんか!?
>>153
貴重な情報をありがとうございますた!
「アプリコット・ブリーズ」を聴くと、どーしてもモーホー的に思えてしまうのですが…。
ブクオフで漫画を購入してみまつ。
それにしても、あの頃の私には、岡本セーロー君は、本当に神ですた。
皆様はいかがでつか?
コズミック・インベンションのインパクトも消えてしまった程ですた。
「わかめ色の夕焼け」もでつか!?早速夫に教えてやらねば!
もしかして、プロになった人、多いんか!?
>>153
貴重な情報をありがとうございますた!
「アプリコット・ブリーズ」を聴くと、どーしてもモーホー的に思えてしまうのですが…。
ブクオフで漫画を購入してみまつ。
それにしても、あの頃の私には、岡本セーロー君は、本当に神ですた。
皆様はいかがでつか?
コズミック・インベンションのインパクトも消えてしまった程ですた。
04/06/02 04:24ID:rkVqE0fA
もすらとメカゴジラ
04/06/02 20:27ID:vdEdCmym
うん、岡元精朗はよかったね。
157P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/02 21:05ID:mngnfBED デモテープ特集でかかった「False Emotion」も良かった。
教授も気に入ったらしく♪フーフフフーン♪と鼻ずさみながらコメントしていた記憶がある。
デモテープ1に入れて欲しかった。
教授も気に入ったらしく♪フーフフフーン♪と鼻ずさみながらコメントしていた記憶がある。
デモテープ1に入れて欲しかった。
158P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/05 14:38ID:I2qNPmi3 ♪モンゴロイド モンゴロイド モンゴロイドが来るぞ
っていうデモテープがあったような・・・。
スレ違いだったらすみません。
っていうデモテープがあったような・・・。
スレ違いだったらすみません。
159P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/05 21:46ID:s+AjNZls >>158
♪宿敵〜、フビライ〜♪という曲ですよね?
デモテープ1に入っていた様な気が…。
♪宿敵〜、フビライ〜♪という曲ですよね?
デモテープ1に入っていた様な気が…。
04/06/06 02:23ID:CHl0YdYv
イン・グレイという柳瀬さんがMono Polyで作った音色が好きだったり
ところで皆さんはデモテープ特集全部エアチェックしましたか?
ところで皆さんはデモテープ特集全部エアチェックしましたか?
04/06/06 08:31ID:TSFq3zHm
こんなのはもお〜♪
162P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/06 09:02ID:jbkAqFO6 何ですか?
04/06/06 13:49ID:M4klE2ne
サウンドストリートのやつは全部あるよ。
04/06/06 21:52ID:g9LynSd9
デモテープ特集は、当時シャープの「ザ・サーチャー」というラジカセで聞いた
だけど1982年5月25日の初回をうっかり聞き逃してしまった
この歯抜け状態で20年以上立ってしまったのです。
テープお持ちの方、どんな内容なのか教えて頂けませんか。
だけど1982年5月25日の初回をうっかり聞き逃してしまった
この歯抜け状態で20年以上立ってしまったのです。
テープお持ちの方、どんな内容なのか教えて頂けませんか。
165P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/07 21:31ID:Oh0vMRRM >>164
ここでチェックしてみてはいかがでしょうか?
ttp://www.chokai.ne.jp/mimori/radio.html
ここでチェックしてみてはいかがでしょうか?
ttp://www.chokai.ne.jp/mimori/radio.html
04/06/07 23:33ID:o5vyxQHx
>>165
ありました!ありがとうです。
ありました!ありがとうです。
167P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/08 07:32ID:bd45nuzL 鈴木慶一がゲストで来た時も良かった。
「BBLB」にハマった。今でもそのテープ聴くことがある。
っていうか、CD買えって言われそうだが。
「BBLB」にハマった。今でもそのテープ聴くことがある。
っていうか、CD買えって言われそうだが。
168P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/12 00:40ID:EwjnjcEx フォトムジーク、これ番組の中で作り上げていったんだっけ?
04/06/12 08:52ID:8Zc85Dks
電気音楽講座だっけか?
04/06/12 09:21ID:sSChjlmk
いや、電気「的」音楽講座でつ
10年くらい前まで普通に聞いてますた
10年くらい前まで普通に聞いてますた
04/06/12 13:44ID:VNv+wYaa
タイトル募集したんですよね
「マブゼ博士の憂鬱な舞踏」というのだけ、
何故だか印象に残っております。
「マブゼ博士の憂鬱な舞踏」というのだけ、
何故だか印象に残っております。
172P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/17 20:32ID:VE+I6iqN 坂本美雨って誰と付き合ってるのかな?
04/06/17 21:34ID:bPSQlw7g
>>172
ヴィジュアル板にミウさんのスレあったような気がしますが…
ヴィジュアル板にミウさんのスレあったような気がしますが…
174P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/20 13:44ID:4zEOJO80 もう処女じゃないのか…
04/06/20 15:11ID:vBfOW8tN
>>172
>>174
|||´_ゝ`)||| 坂本美雨2 |■ ■|
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/visual/1073722751/
>>174
|||´_ゝ`)||| 坂本美雨2 |■ ■|
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/visual/1073722751/
04/06/21 00:04ID:gzS98Eoj
デモテープ特集1回目と2回目聴きたい
04/06/25 00:36ID:jU+wzGmf
漏れもデモテープ特集聞きてぇ・・・。
誰かうpしてくだせぇ・・・てそりゃ無理か。
#nyとかに放流されてんのだろうか。
誰かうpしてくだせぇ・・・てそりゃ無理か。
#nyとかに放流されてんのだろうか。
04/06/26 00:32ID:2Y7m1nrs
電気的胎児の鼓動 DOKI DOKI
空飛ぶ猫
空飛ぶ猫
04/06/26 00:43ID:2Y7m1nrs
失礼、
電気的胎児の鼓動 ELECTRIC BABE "DOKI DOKI"
でしたね
電気的胎児の鼓動 ELECTRIC BABE "DOKI DOKI"
でしたね
180P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/01 00:15ID:vfZzqjnO 世界のサカモト
04/07/02 00:58ID:doGb2+Ku
浪速のモーツ(ry
182P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/07 22:07ID:Fzh4iEzh183P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/08 01:16ID:3vidFgYz >>182
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
184P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/09 00:58ID:24w3pjLt アッコちゃんと陽水の「荒城の月」ってありましたよね?
185P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/10 11:04ID:NvdXkIkw 私は最後の半年あたり聞いていました 今記憶にあるのはデモテープでゴジラのやつと風呂場ではさみでリズムを
とって童歌を歌うやつ ヒットチャートを聞いているより全然良いと思った
そしたら教授今回はレベル高いですね と言っていた 次回からのデモテープはそれほどでもなかった
とって童歌を歌うやつ ヒットチャートを聞いているより全然良いと思った
そしたら教授今回はレベル高いですね と言っていた 次回からのデモテープはそれほどでもなかった
186P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/10 11:55ID:b7S8QbPK 1984 1985年頃は自分にとって黄金期でサンスト 土曜fmtkバリケード
木曜16時からヤン富田 ちわきまゆみミュージックオンジエックス
日曜24時から小林克也サウンドなんとか24
ピータバラカンポッパーズmtv(tv)
このころテクノがばかにされてる風調で教授も細野さんの
ワールドフェイマステクノポップなんてまだやっている なんていつていた
その内nwもおわってしまった
木曜16時からヤン富田 ちわきまゆみミュージックオンジエックス
日曜24時から小林克也サウンドなんとか24
ピータバラカンポッパーズmtv(tv)
このころテクノがばかにされてる風調で教授も細野さんの
ワールドフェイマステクノポップなんてまだやっている なんていつていた
その内nwもおわってしまった
187P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/10 17:50ID:S9KpIMK4 その1年後あたりに藤原ヒロシなどが今あえてymoをリミックスするなどと言っていた
ちょつと前の渋谷系の様にかっこ悪いものとされていた
ちょつと前の渋谷系の様にかっこ悪いものとされていた
188P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/04 14:15ID:zF26iNIj フォトムジークのピアノ演奏って時に限って聞いてなかったことが
思い出せば一生の不覚。
電気的音楽講座を録音したテープに
その後出たYMOのアルバムを録音してしまったことも
今思い出せば一生の不覚。
あと、坂本の言動にいちいち反応し振り回されていた
自分の青春時代を今更後悔してもどうにも無らないことに深く反省。
思い出せば一生の不覚。
電気的音楽講座を録音したテープに
その後出たYMOのアルバムを録音してしまったことも
今思い出せば一生の不覚。
あと、坂本の言動にいちいち反応し振り回されていた
自分の青春時代を今更後悔してもどうにも無らないことに深く反省。
189P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/05 22:30ID:T0eOgKQl04/08/08 22:40ID:6JDmwInw
ここの人はnyやmxやらないのか?
191P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/11 23:44ID:1btnoND8 215 :名無しのエリー :04/08/11 23:22 ID:h5YWwCsh
サウンドストリートは一般向きじゃなかったんで、聞いていても分からない部分が
ありましたが。
もう坂本龍一は余裕で越してるような気がする。
216 :名無しのエリー :04/08/11 23:25 ID:4HnsilN7
マッキーファンって、ホント比べるのが好きだね
サウンドストリートは一般向きじゃなかったんで、聞いていても分からない部分が
ありましたが。
もう坂本龍一は余裕で越してるような気がする。
216 :名無しのエリー :04/08/11 23:25 ID:4HnsilN7
マッキーファンって、ホント比べるのが好きだね
192P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/12 10:37ID:ocsMQ4FX 253 :名無しのエリー :04/08/12 08:49 ID:FhoOyeh+
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/191
おいおい…サンストスレにコピペされてたぞ。
頼むから同じ槇ファンとして恥ずかしい発言しないでくれ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/191
おいおい…サンストスレにコピペされてたぞ。
頼むから同じ槇ファンとして恥ずかしい発言しないでくれ。
04/08/19 20:49ID:cj0a1KeY
ゴホン、失礼。ゴホン、また失礼。
教授やる気あんのか?って当時言ってた。
教授やる気あんのか?って当時言ってた。
194P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/20 11:18ID:EXXT30iW ゲストの山田邦子にタジタジだった。
ゲストの松田聖子にデレデレだった。
ゲストの松田聖子にデレデレだった。
04/08/20 17:26ID:BNUbzUQx
戸川純を言葉責め!
04/08/27 18:54ID:KTMnvdCL
餌付く 嗚咽 租借 咀嚼 均衡
04/09/13 00:23:41ID:thLdQran
サンストでは、たまに教授が出れなくてアッコちゃんが代わりに出ることが結構あったんだけど、そっちの方が嬉しかったな。アッコちゃんは話が面白いんだもん。
久々に両眼微笑が聴きたい…
久々に両眼微笑が聴きたい…
198P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/18 11:35:24ID:dMJXKpN0 ユーのエンディングピアノバージョンが聴きたい
199P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/22 18:29:55ID:qQOihvaH 当時、録音したカセットテープが何本かあるな・・・
04/09/24 00:17:47ID:5fdY8FDY
私も持ってる。
リスナーによる、矢野顕子ベストテンと坂本龍一ベストテン。
なつかし〜。
リスナーによる、矢野顕子ベストテンと坂本龍一ベストテン。
なつかし〜。
201P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/10 19:08:53ID:PcZq+jOl 坂本龍一のピアノトリオアルバム“1996”
どの曲でもいいんでスコア入手したいんですけど
情報下さい。
どの曲でもいいんでスコア入手したいんですけど
情報下さい。
202P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/12 13:08:22ID:PKzchaX+ 火曜日は忙しかったな…
203P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/12 21:47:31ID:D5Va9COR 地方住みにはまぶしい番組でした
初期にラジカセで録音してました
スネークマンショー、村上龍、栗本慎一郎がゲストに
来てましたね
初期にラジカセで録音してました
スネークマンショー、村上龍、栗本慎一郎がゲストに
来てましたね
204P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/19 04:43:16ID:zNJlyWPI 世界最大規模の坂本龍一メーリングリストです。和気藹々とした楽しい雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。教授本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
投稿してくださいね。教授本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
205P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/24 22:13:59ID:dlMPEfyy ここにリンク先載せるなよ…
206P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/02 15:12:36ID:qOzOlS64 忌野清志郎がゲストに出たとき、教授が「大島渚監督から映画の出演依頼が来ていて、
出ようかどうか迷っている」と言ったら清志郎が「出ろ出ろ」とけしかけた。
あの一言がなかったら戦場のメリークリスマスへの出演はなかったのかな?
出ようかどうか迷っている」と言ったら清志郎が「出ろ出ろ」とけしかけた。
あの一言がなかったら戦場のメリークリスマスへの出演はなかったのかな?
207P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/03 15:20:07ID:HHAyyo/u そんなことはない。
そう言えば清志朗も今度新しい映画に出てるな。
そう言えば清志朗も今度新しい映画に出てるな。
208P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/07 11:18:33ID:e0uMKdKh いけてるルージュマジック
04/11/07 20:55:15ID:x6L22RSz
明るい農村。
210P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/12 06:57:50ID:WVGrzy+e 新しき村
04/11/15 07:58:52ID:tmZvL6eZ
ジジイとババアの巣窟スレ。
04/11/23 03:21:40ID:IgDFzYGH
ムーンライダーズをこの番組で知ったよ
アマチュアアカデミーの頃
アマチュアアカデミーの頃
213P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/07 15:28:08ID:o7Q2aNqS まじで?
214P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/07 23:23:27ID:1lwEm6/N 卓球もこのラジオ聴いてて、そこで流れてたライヒに衝撃を受けたらしい。
04/12/23 14:38:27ID:KoPXFN8v
ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ
04/12/27 15:49:50ID:GfRE4bBx
東風の替え歌で「大学に落ちましたー 落ちたー 落ちたー」ていうのあったな
04/12/27 19:03:17ID:qi/5Qnc7
あの頃の120分テープはすぐ伸びちゃって使い物にならなくなったな
安いの使ってたからかもしれないけど
安いの使ってたからかもしれないけど
04/12/28 15:49:51ID:Vw3iSlf8
岡田有希子が亡くなったとき「くちびるネットワーク」(坂本作曲)掛けたんだよな
219P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/03 11:03:16ID:ZikWbhKQ おいおまいら今夜11時からNHK−FMで坂本龍一の特番があるんですよ。
220P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/10 22:03:37ID:t+/wmK2h 坂本のサンストが始まる前の年だったか、NHK-FMでテクノポップの単発の番組をやったの覚えているひといる?
それがDJするのがボコーダー声のロボットという番組構成で、「ナツメロ ノ ロック イキマス!」とか言いながらYMOやTELEXを流すのよ。ゲストまでロボット。最高。
テープ残っているけども、曲名がわかんないのがあって、20年以上たった今でも気になるよ〜。
それがDJするのがボコーダー声のロボットという番組構成で、「ナツメロ ノ ロック イキマス!」とか言いながらYMOやTELEXを流すのよ。ゲストまでロボット。最高。
テープ残っているけども、曲名がわかんないのがあって、20年以上たった今でも気になるよ〜。
221P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/11 05:11:23ID:EbIGKRKR ウpしれ。
222P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/11 09:46:49ID:VylS5Iov 教授
223P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/05 07:01:38ID:USMncP7F 村上龍との出会いは、村上から本を贈ってもらって、この番組録音ではじめて
顔を会わせたのかな。銀行にこれから行きますオホホホなんて奥さんの声が入って
たりして。ヤングマーブルジャイアンツだったかな?
の曲が間に流れて。
顔を会わせたのかな。銀行にこれから行きますオホホホなんて奥さんの声が入って
たりして。ヤングマーブルジャイアンツだったかな?
の曲が間に流れて。
224昔YOM
05/02/05 19:37:25ID:JYh+z+4v 坂本龍一は、自分以外のミュージシャンの曲流す時は、最期に終わる前に
「え〜」と言葉を入れ録音を駄目にするが、自分の曲流すときは絶対
言葉を入れない。 自己チュ〜だったなぁ。
「え〜」と言葉を入れ録音を駄目にするが、自分の曲流すときは絶対
言葉を入れない。 自己チュ〜だったなぁ。
225P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/06 16:56:42ID:7D8k+lnv エアチェック派(死語)な坂本ヲタからすれば
それありがたいんじゃないかったのか?
それありがたいんじゃないかったのか?
05/02/07 21:01:17ID:GUt72Cn2
227P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/10 15:38:56ID:7UEBmV1P 坂本がそんな気を遣う男なわけねーだろ。
デモテープ特集でもそうだ。そもそも中学生のデモテープの売れ行きなんて
そんなにあるか?中学生の自作カセットテープの購入に坂本が気を遣う
わけがない。そう考えれば、メジャーなミュージシャンの曲への態度も同じ。
坂本は自己中。自分が飽きた所で曲を止める。
坂本の番組なんだから坂本が勝手にしていい。
デモテープ特集でもそうだ。そもそも中学生のデモテープの売れ行きなんて
そんなにあるか?中学生の自作カセットテープの購入に坂本が気を遣う
わけがない。そう考えれば、メジャーなミュージシャンの曲への態度も同じ。
坂本は自己中。自分が飽きた所で曲を止める。
坂本の番組なんだから坂本が勝手にしていい。
05/02/10 15:45:31ID:H75T3E3k
戦場のメリークリスマスを見ると(今時そんなもん見る奴あいねえよ)
坂本龍一が演技してる場面では、バックに音楽を入れて雰囲気を
出すシーンがよくある。他の役者のシーンだとあまり音楽を入れない。
龍一のそんな自己チューぶりが笑えた。こういう人、好き。
坂本龍一が演技してる場面では、バックに音楽を入れて雰囲気を
出すシーンがよくある。他の役者のシーンだとあまり音楽を入れない。
龍一のそんな自己チューぶりが笑えた。こういう人、好き。
229P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/10 15:52:56ID:P5Fi/7EO >>226
エアチェックする人のほうがレコードやCDを良く買うよ。俺も
貸しレコード屋やエアチェックで気に入ったら買ってた。
昔、貸しレコード店を裁判で営業停止にしたら、普通のレコード屋が逆に
売れなくなったニュースがあっただろ。それからレンタルも公認になった。
でも品揃えの悪いレコード屋はつぶれてたが。
エアチェックする人のほうがレコードやCDを良く買うよ。俺も
貸しレコード屋やエアチェックで気に入ったら買ってた。
昔、貸しレコード店を裁判で営業停止にしたら、普通のレコード屋が逆に
売れなくなったニュースがあっただろ。それからレンタルも公認になった。
でも品揃えの悪いレコード屋はつぶれてたが。
05/02/10 23:23:41ID:3x4EXcje
そう。もともと蒐集癖のある人がエアチェックするから、レコードも
結局買うことになる。テープとレコードがどんどん溜まって行く。
結局買うことになる。テープとレコードがどんどん溜まって行く。
05/02/14 22:22:41ID:+CsXyvZM
スネークマンショーのレイ・ホシノの★占い見たら、「終生
孤独な人です」って書いてあったな、教授。
孤独な人です」って書いてあったな、教授。
232P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/15 03:12:00ID:lICd+FbK エアチェックって響き、いいな。懐かしい。
FMレコパルとか買ってチェックしてたっけ。
金が無いからレコードなんて買えない子供にとって
録ったテープは宝だった。
FMレコパルとか買ってチェックしてたっけ。
金が無いからレコードなんて買えない子供にとって
録ったテープは宝だった。
05/02/17 02:17:26ID:PFFrAX7i
120分テープがグチャグチャに絡まって音がボコボコになってるのに、
おおアバンギャルドだ!と全然気にしなかったな。テープを鋏で切って
貼って、滅茶苦茶に繋げて再生して遊んだり。教授の影響で無理して
現代音楽とパンク聴いてた小学生だから、滅茶苦茶な音でもなんか
いいような気がしてた。
親の英会話学習のテープの折れ爪にセロハンテープ貼って上書き録音して
怒られた。久しぶりに実家に帰ったらカセットテープのほとんどは捨てら
れてたが、それで良かった。思い出だけでいい。
おおアバンギャルドだ!と全然気にしなかったな。テープを鋏で切って
貼って、滅茶苦茶に繋げて再生して遊んだり。教授の影響で無理して
現代音楽とパンク聴いてた小学生だから、滅茶苦茶な音でもなんか
いいような気がしてた。
親の英会話学習のテープの折れ爪にセロハンテープ貼って上書き録音して
怒られた。久しぶりに実家に帰ったらカセットテープのほとんどは捨てら
れてたが、それで良かった。思い出だけでいい。
234P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/17 03:19:26ID:3U3IKfi6 俺も進学で上京して、冬休みに帰ったら自分のテープ全部兄貴に上書きされていた。
怒り狂った。俺は今でも根に持ってる。今残ってたら編集しなおして最高のCDに
焼きなおせたのに。
怒り狂った。俺は今でも根に持ってる。今残ってたら編集しなおして最高のCDに
焼きなおせたのに。
235P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/19 05:24:31ID:o3NTVwMR >>編集しなおして最高のCDに
よくもまあそんな気力がまだ残ってるな偉いよ。
俺は電気的音楽講座とスタジオピアノ演奏の永久保存だけで十分だ。
よくもまあそんな気力がまだ残ってるな偉いよ。
俺は電気的音楽講座とスタジオピアノ演奏の永久保存だけで十分だ。
05/02/19 09:48:25ID:5teNgOEi
電気的音楽講座で「あ、間違えちゃった」って言って録り直すのが良かった。
237P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/19 19:58:24ID:RyPUiX9m 電気的音楽講座で坂本さん「録音てのは長いんでお腹すきますね」
とかいって、いろいろ食ったものを紹介してたね、こっちもそれを
聞くたび食いたくなってた。
とかいって、いろいろ食ったものを紹介してたね、こっちもそれを
聞くたび食いたくなってた。
238P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/19 23:02:10ID:z9XvavlK おまいら何聞いてたんだか・・。
俺はもうフォト無地ー苦ダブバージョンの
ぴゅぴゅんとかコキコンとか妙な電子音が脳裏に焼き付いてもうどうにもならない。
ステレヲの前にかぶりつき、坂本はなんて格好いい奴なんだと心の底から思いつつ曲が形になっていく様を
聴いていた坊主頭厨房の俺。
火曜夜って特別だったよ。
当時は火曜サスペンス劇場存在さえしらんかったと思う。
俺はもうフォト無地ー苦ダブバージョンの
ぴゅぴゅんとかコキコンとか妙な電子音が脳裏に焼き付いてもうどうにもならない。
ステレヲの前にかぶりつき、坂本はなんて格好いい奴なんだと心の底から思いつつ曲が形になっていく様を
聴いていた坊主頭厨房の俺。
火曜夜って特別だったよ。
当時は火曜サスペンス劇場存在さえしらんかったと思う。
239P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/19 23:03:48ID:z9XvavlK 実は坂本の咳払い回数を数えたことがあったりする。
05/02/19 23:14:21ID:WRO12iiS
俺もフォトムジーク聞きたいなあ。いまでもどれかのCDにはいってるのかな。
てゆうか、まあ一生耳から離れないんだろな。
あの時期の曲の音色はどれもいいな。メカには全くの素人だけど、教授の使っ
てたプロフェット5がよかったのかな、よくわからんが。
てゆうか、まあ一生耳から離れないんだろな。
あの時期の曲の音色はどれもいいな。メカには全くの素人だけど、教授の使っ
てたプロフェット5がよかったのかな、よくわからんが。
241P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/20 22:01:11ID:Ugo6dbYy CD化はされてる。
だけどお蔵入りになった他のバージョンとか
できあがるまでの中途の奴がこれまた耳に残りまくってるな。
あの頃は教授もよかったがプロヘット五の使い方(もしくは機材そのものが)
も良かった。多分それで間違いないと思う。
だけどお蔵入りになった他のバージョンとか
できあがるまでの中途の奴がこれまた耳に残りまくってるな。
あの頃は教授もよかったがプロヘット五の使い方(もしくは機材そのものが)
も良かった。多分それで間違いないと思う。
05/02/22 02:51:59ID:okRX/wC/
>>241レスサンキュウです。スレの前の方でもふれられてたみたいだね。
俺的にも火曜はテクノの日だったな。当時厨房の俺は教授といえば、
プロフェット5だと意味もなく短絡していたのだがやはり名機だったのだな。
サンストねたでは、デモテープ特集のとき、工場に勤めてるやつからの
作品が、ラヴェルの弦楽4重奏だかにそっくりだったとかで、教授がひとりで
興奮して、お前イッカイの工員のくせにすごいぞ!、と息巻いていたのを何故か
よく覚えてる。
千のナイフのノーツの、一緒に死んで下さい、といいこの人はこの手の
殺し文句で何人の道を誤らせたのかと、未だに思うな。
俺的にも火曜はテクノの日だったな。当時厨房の俺は教授といえば、
プロフェット5だと意味もなく短絡していたのだがやはり名機だったのだな。
サンストねたでは、デモテープ特集のとき、工場に勤めてるやつからの
作品が、ラヴェルの弦楽4重奏だかにそっくりだったとかで、教授がひとりで
興奮して、お前イッカイの工員のくせにすごいぞ!、と息巻いていたのを何故か
よく覚えてる。
千のナイフのノーツの、一緒に死んで下さい、といいこの人はこの手の
殺し文句で何人の道を誤らせたのかと、未だに思うな。
05/02/22 12:42:44ID:7UAR+0Mn
20年以上前、中学生の頃はウワァ!カッコイイ!!!!!!と神みたいな存在だった。
今は全然。いまいち。
今は全然。いまいち。
244P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/22 18:09:14ID:HXXKDIFY とくに生田朗が事故死して以降だな。
坂本の仕事や言動に疑問を持つようになったのは。
空が口出しするようになってからはもうry
坂本の仕事や言動に疑問を持つようになったのは。
空が口出しするようになってからはもうry
05/02/22 20:35:09ID:ptBc3Yf0
これだよな。
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol51_20020615/onlyyesterday/20020615_01.html
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol51_20020615/onlyyesterday/20020615_01.html
246P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/22 20:57:22ID:cPCBhU6R ↑やたら「空」という文字の出てくる下りがあって、今思うとなんだか因縁を感じてしまう
247P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/22 20:59:19ID:cPCBhU6R ただ空を見上げ、坂本の乗ったであろう飛行機の行方を追うしかなかった。
空は、嘘のように晴れていた。
とかいう下りとかとくに。
ラストエンペラーでオスカ受賞後
空がプレイングジオーケストラの舞台美術仕事を受け持ったんだよな。
あれから・・・・
空は、嘘のように晴れていた。
とかいう下りとかとくに。
ラストエンペラーでオスカ受賞後
空がプレイングジオーケストラの舞台美術仕事を受け持ったんだよな。
あれから・・・・
05/02/23 02:01:15ID:UakxrYd5
うさんくさい健康法オタで、臭くてヌルい曲を作るようになった人、
と言ったら言い過ぎか
と言ったら言い過ぎか
05/02/27 13:19:02ID:iPN7QHwK
漏れは、V702NKの着歌をフォトムジークにしてるよ。
自分で作った奴だけど、欲しければうpするよ。
自分で作った奴だけど、欲しければうpするよ。
05/02/28 20:51:45ID:ntiEM4bO
フォトムジークあたりから坂本に興味がなくなった
05/02/28 23:08:55ID:AcY6/U+5
それは、結構レアな意見じゃない?少し驚いた。
05/03/01 14:06:29ID:i+cDMS/R
放送は聞いてたが「NEO GEO」あたりから興味を失った。テラピン
レーヴェルねw
レーヴェルねw
253P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/01 17:12:31ID:n8isn4Jb >>251
なんか君にワロタ。同意。
なんか君にワロタ。同意。
05/03/02 18:11:32ID:PVZPRTnd
デモテープでよくかかってた松井寛と
Misiaのアレンジとかやってる松井寛って同じ人?
ぐぐってみたけど決定打がないっす。
Misiaのアレンジとかやってる松井寛って同じ人?
ぐぐってみたけど決定打がないっす。
255P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/02 18:35:07ID:k0lG8c73 ほほう。興味出てきた
256P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/03 12:52:07ID:IgpV041Q そういえば、山田邦子がゲストの翌週の冒頭
「(山田について)ひどい女だったね」
ってまじで嫌そうに言ってたのにはワロタ。
「(山田について)ひどい女だったね」
ってまじで嫌そうに言ってたのにはワロタ。
257P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/03 19:50:08ID:nFK5TZIw 「お 聞 き に な り ま す か?」(BGM風に)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000009-dal-ent
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000009-dal-ent
258P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/03 21:03:30ID:DNn7yICp >>256
その後のホットドッグプレス誌の坂本特集号の
qあんどAコーナーで
嫌いな女のタイプ
「山田邦子。この前あったけどもう最悪の女でした」
みたいな返答してた。
いまじゃ彼女もだいぶんまるくなったよな。
教授だってかなりまるくなった。まるいっつーかゆるいっつーか。
その後のホットドッグプレス誌の坂本特集号の
qあんどAコーナーで
嫌いな女のタイプ
「山田邦子。この前あったけどもう最悪の女でした」
みたいな返答してた。
いまじゃ彼女もだいぶんまるくなったよな。
教授だってかなりまるくなった。まるいっつーかゆるいっつーか。
05/03/04 00:47:53ID:3awyYc4+
ま さ か っ ・・・。
でもなんか最近、細野さん自体が超地球的存在って感じだもんな、ある意味。
でもなんか最近、細野さん自体が超地球的存在って感じだもんな、ある意味。
260P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/04 02:52:24ID:YW6HFEWL >>258
そう。
俺は何で印象に残ってるかっていうと、実は坂もっさん、
山田のゲストの前の週に「来週のゲストは前々から会って
みたかった山田邦子さんです」って紹介してたから。
コロッと変わるところがじつにオモロカタ。
そう。
俺は何で印象に残ってるかっていうと、実は坂もっさん、
山田のゲストの前の週に「来週のゲストは前々から会って
みたかった山田邦子さんです」って紹介してたから。
コロッと変わるところがじつにオモロカタ。
05/03/04 11:30:36ID:OE+jAnf9
邦子が丸くなったというのは体形が・・という意味ですか?w
教授はエナジーフローの頃、ちょっと太ったかなとは思ったが。
細野さんはスピルバーグ映画でハリウッドデビューもし
てますからねぇ。月をバックに自転車の籠に乗って
宙を舞ってましたよw。
教授はエナジーフローの頃、ちょっと太ったかなとは思ったが。
細野さんはスピルバーグ映画でハリウッドデビューもし
てますからねぇ。月をバックに自転車の籠に乗って
宙を舞ってましたよw。
262P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/04 21:12:47ID:ruaRpeYs >>邦子が丸くなった
本人談もあるけど、しばらくテレビから離れたりなんたりして
けっこう人生観変わったらしいよ。NHKで邦楽板組やったりするぐらいだし。
むかしの感じはなくなったと思う。
>>太ったかな
坂本さんは体型も曲も言動もなんかゆるゆるだね
>>ハリウッドデビュー
もしかしてETのこと?つまんないギャグでちね・・・・
本人談もあるけど、しばらくテレビから離れたりなんたりして
けっこう人生観変わったらしいよ。NHKで邦楽板組やったりするぐらいだし。
むかしの感じはなくなったと思う。
>>太ったかな
坂本さんは体型も曲も言動もなんかゆるゆるだね
>>ハリウッドデビュー
もしかしてETのこと?つまんないギャグでちね・・・・
05/03/05 00:50:50ID:s68kheuu
時代錯誤的なつまらないネタを書いてる奴がいると訊いてこのスレにやってきました!
264P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/05 09:17:14ID:13XXe49Q 若い頃の坂本の話ってのも楽しいよな。
05/03/05 11:01:32ID:Y5MiREvX
今は三味線習ってるの?那子。尖った顎とツリ目
が好きになれなかった。
が好きになれなかった。
266P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/05 13:51:47ID:1i4Fg7aK 邦子だけに邦楽なんだろうよ。どうでもいいが、年取らない女だな。
サンストでは坂本がトイレに行く間か何かに
邦子一人スタジオの中に残って喋るコーナーが設けられて
坂本のこと「なんなんだ坂本の根暗な喋りは」だのなんだの
悪態垂れるって場面があったからな。
坂本あの後苦笑いしてスタジオ戻ってきたけど
よほど腹立ったんだろうな。
サンストでは坂本がトイレに行く間か何かに
邦子一人スタジオの中に残って喋るコーナーが設けられて
坂本のこと「なんなんだ坂本の根暗な喋りは」だのなんだの
悪態垂れるって場面があったからな。
坂本あの後苦笑いしてスタジオ戻ってきたけど
よほど腹立ったんだろうな。
05/03/06 09:57:20ID:noKVm06d
同世代であると思われる皆さんのカキコに思わず頬が緩みます。
268P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 11:12:33ID:HzUfI5ms そういうもんですよね。
ちなみにあたくしは前ほど坂本マンセーではなくなりましたが。
いまだに興味有りますから。CD買いますから。
ちなみにあたくしは前ほど坂本マンセーではなくなりましたが。
いまだに興味有りますから。CD買いますから。
05/03/06 16:01:20ID:Tg8yl9xb
ツリ目っていうのは歳とらないイメージあるね。紳介なん
かもそう。こちらも太ったけどw
人のいないところで陰口叩くのは最低。飲み会なんか
でも誰かがトイレに立った途端、そいつの陰口叩く椰子がいて
あれは嫌なもんだ。間違いなく椰子も陰口叩かれてるんだ
けどねw邦子は急にマイク渡されてうろたえたのかもしれない
が、それにしたってほどがある
かもそう。こちらも太ったけどw
人のいないところで陰口叩くのは最低。飲み会なんか
でも誰かがトイレに立った途端、そいつの陰口叩く椰子がいて
あれは嫌なもんだ。間違いなく椰子も陰口叩かれてるんだ
けどねw邦子は急にマイク渡されてうろたえたのかもしれない
が、それにしたってほどがある
270P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 16:35:39ID:HzUfI5ms だいぶん彼女は心入れ替えた人生送ってるみたいだよ。
ただ、伸助だけはいただけないね。テレビ見てるとむかつくむかつく。
ただ、伸助だけはいただけないね。テレビ見てるとむかつくむかつく。
05/03/06 17:44:10ID:Ml4Hncnu
紳助自体は好きじゃないが、ダウンタウンが出てきたときに
圧倒的な漫才力の差を感じて自ら漫才を封印したっていうのは
ちょっと凄いと思った。
圧倒的な漫才力の差を感じて自ら漫才を封印したっていうのは
ちょっと凄いと思った。
272P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 17:56:06ID:HzUfI5ms っていう言い訳に近いお断りだろ。
司会業やるようになると漫才とかやってられないはず。
もちろんおもしろいネタとか作れる自信もやる気もなくなってるはず。
司会業やるようになると漫才とかやってられないはず。
もちろんおもしろいネタとか作れる自信もやる気もなくなってるはず。
273P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 17:59:33ID:HzUfI5ms しかし確かに初期のダウソタウソは笑えたな。
クイズ番組のコントとか
「当選した暁には、私は、環境問題を!!します!!」とか。
文字にしても全然おもろないけど。
今やってもまるっきしおもろないけど。
ダウソダウソの毒は、見てられる気持ちの余裕なんて今は無いけど。
クイズ番組のコントとか
「当選した暁には、私は、環境問題を!!します!!」とか。
文字にしても全然おもろないけど。
今やってもまるっきしおもろないけど。
ダウソダウソの毒は、見てられる気持ちの余裕なんて今は無いけど。
274P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 18:00:17ID:HzUfI5ms アメリカに渡った坂本は一時期
「ロンドンブーツがおもしろい」とか言ってたよな。
今全然おもしろくないねあの人達も。
「ロンドンブーツがおもしろい」とか言ってたよな。
今全然おもしろくないねあの人達も。
275P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 18:01:13ID:HzUfI5ms コントもドラマも何もかも
空がおもしろいって言った物をおもしろがってたような時期があったと思う。
空がおもしろいって言った物をおもしろがってたような時期があったと思う。
276P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 18:02:14ID:HzUfI5ms で、だんだん感覚が常人に近い陳腐な物になっていった。そんな感じがする。
20日のサンストってどんなこと喋るんだろ?
20日のサンストってどんなこと喋るんだろ?
05/03/06 18:32:47ID:UbefhQoL
>>274
今はワンナイとかを観てるらしいよ。
ってーか、よく見てると判るけど
その時その時のお笑いの寵児にすり寄ってるだけなんだよね。
彼等がかしこまる
↓
それを観てる視聴者「へえ〜このおっさんそんなにすごいのか」
ってね。
とはいえ、だんだんその図式も教授の全盛期を知らない
お笑いの若手には通用しなくなってるけど。
今はワンナイとかを観てるらしいよ。
ってーか、よく見てると判るけど
その時その時のお笑いの寵児にすり寄ってるだけなんだよね。
彼等がかしこまる
↓
それを観てる視聴者「へえ〜このおっさんそんなにすごいのか」
ってね。
とはいえ、だんだんその図式も教授の全盛期を知らない
お笑いの若手には通用しなくなってるけど。
05/03/06 19:38:52ID:gqUmEl4K
お笑いの寵児にすり寄ってるだけなんだよね。
いえてる。トリオ・ザ・テクノの時には特定の
芸人さんではなく、マンザイブームだったけどね。
変わり身が早いという点では友人のドラゴン・村上
に通じるものがある。彼もテニス、F1からサッ
カーへと。
あの口調で「ぼ、ボクはね、漫才だと
あした順子、ひろしなんかが好きなんでつね」とか
言ってくれると、お、教授、お笑いに詳しいなと
思うのだがw
いえてる。トリオ・ザ・テクノの時には特定の
芸人さんではなく、マンザイブームだったけどね。
変わり身が早いという点では友人のドラゴン・村上
に通じるものがある。彼もテニス、F1からサッ
カーへと。
あの口調で「ぼ、ボクはね、漫才だと
あした順子、ひろしなんかが好きなんでつね」とか
言ってくれると、お、教授、お笑いに詳しいなと
思うのだがw
279P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/06 22:17:29ID:Empwpd6f サンスト邦子〜村上リウ〜ひろしというこの一日の流れがイイ
05/03/07 12:14:23ID:asSW9CEn
坂本さん、上手いと思います。悪口は言いながらも、いつの間にか
その時代に売れてる人と一緒に顔を出すので。あれは計算してやってる
というより、そういう処世術が生まれつき身に備わっているんでしょうね。
強いものには擦り寄り、弱いものには強く出ると。
イスに座っているときはいいのですが、イスから立ち上がると土偶か
と思ってしまいます。
その時代に売れてる人と一緒に顔を出すので。あれは計算してやってる
というより、そういう処世術が生まれつき身に備わっているんでしょうね。
強いものには擦り寄り、弱いものには強く出ると。
イスに座っているときはいいのですが、イスから立ち上がると土偶か
と思ってしまいます。
05/03/11 23:14:59ID:7EAAE44+
最後の方でアッコちゃんのベスト10やったときに
まだ矢野がバリバリ エホバの活動してた時期だったから
エホバ関連の葉書が来て2人でニヤニヤ笑ってたのが印象深かった。
まだ矢野がバリバリ エホバの活動してた時期だったから
エホバ関連の葉書が来て2人でニヤニヤ笑ってたのが印象深かった。
282P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/12 07:14:06ID:IQHvRA6c ハガキの詳細希望
05/03/12 10:22:15ID:R9JEHONK
何故、ミュージシャン(芸能人)は新興宗教に、はまるのだろう?
284P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/12 11:33:42ID:gx858Kcd 東京芸術大学作曲科首席卒業、アカデミー作曲賞(ラストエンペラー)受賞という、
確かにスゴイ経歴の持ち主です。でも作曲だけ、象牙の塔に籠もれないヒトなのでしょう。
曲以外に名前・顔を売り、芸能人(矢野顕子、その他女優さん)とも交遊もあり
なかなか(地味なのに)派手指向です。
確かにスゴイ経歴の持ち主です。でも作曲だけ、象牙の塔に籠もれないヒトなのでしょう。
曲以外に名前・顔を売り、芸能人(矢野顕子、その他女優さん)とも交遊もあり
なかなか(地味なのに)派手指向です。
05/03/12 12:03:25ID:D9TCys5l
坂本さんは、確か、高校一年の時芸大の先生にみてもらったところ「今、芸大(作曲科)受けても入れるよ」と言われたらすい〜。
05/03/12 13:34:30ID:4N9/X8Iv
>>281
ん?実家にテープはあるけど
坂本がふむふむ、ホホホを連発してる箇所だよ。
葉書200枚どんなときも×3を書いてきてリクしてた時間帯だったと思う。
ちょうど真ん中くらい。あのころは教授もエホバの大会に出たりしてたからね。
ん?実家にテープはあるけど
坂本がふむふむ、ホホホを連発してる箇所だよ。
葉書200枚どんなときも×3を書いてきてリクしてた時間帯だったと思う。
ちょうど真ん中くらい。あのころは教授もエホバの大会に出たりしてたからね。
287P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/13 04:37:06ID:rZ+9X3Jh だからさ、
どいういうハガキだったのかってことお伺いしたいんですけど・・・。
>>エホバ関連の葉書が来て
どいういうハガキだったのかってことお伺いしたいんですけど・・・。
>>エホバ関連の葉書が来て
05/03/13 10:12:22ID:gaNq4Kga
神を信じなさいとか…って、言うわけないか(w
05/03/13 13:07:41ID:iBLDDAPR
人にものを頼む言い方じゃないだろう。どう考えたって。
05/03/13 13:42:58ID:7Ppr7NoL
>>287
自分で調べれば?プ
自分で調べれば?プ
05/03/16 04:57:12ID:/2kvaDG6
夢の音楽館・サウンドストリート
3/20(日)・21(月)後8:05〜8:55
1980年代、坂本龍一、佐野元春、山下達郎といった、そうそうたる顔ぶれがパーソナリティーを務め、
熱狂的な支持を受けた、FM音楽番組<サウンドストリート>。この伝説の番組が、放送80周年を記念して、
2夜にわたり復活をとげる。20(日)のパーソナリティーは坂本龍一。作家の村上龍、
ミユージシャンの槇原敬之をゲストに迎え、「もっと世界へ」をテーマに、
世界に影響を与えた日本の音楽を紹介する。
また、翌21(月)は、佐野元春がパーソナリティーを担当「もっと身近に」をテーマに、
多くのヒットサウンドを生み出したなつかしのラジオ音楽番組を振り返る。
この豪華な夢の2夜に注目しよう。
(※ラジオ第一での放送です)
3/20(日)・21(月)後8:05〜8:55
1980年代、坂本龍一、佐野元春、山下達郎といった、そうそうたる顔ぶれがパーソナリティーを務め、
熱狂的な支持を受けた、FM音楽番組<サウンドストリート>。この伝説の番組が、放送80周年を記念して、
2夜にわたり復活をとげる。20(日)のパーソナリティーは坂本龍一。作家の村上龍、
ミユージシャンの槇原敬之をゲストに迎え、「もっと世界へ」をテーマに、
世界に影響を与えた日本の音楽を紹介する。
また、翌21(月)は、佐野元春がパーソナリティーを担当「もっと身近に」をテーマに、
多くのヒットサウンドを生み出したなつかしのラジオ音楽番組を振り返る。
この豪華な夢の2夜に注目しよう。
(※ラジオ第一での放送です)
05/03/16 21:04:00ID:q5g9bMEw
293P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/16 23:48:56ID:GEI4igya 村上龍が坂本のサンストに初めて来たときのテープが実家にあるわ。ソニーの。
もう20年以上もたってるのね。ああ恐ろしい。
もう20年以上もたってるのね。ああ恐ろしい。
294P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/17 18:44:20ID:9gJbIyTs 全裸緊縛強制食糞&万引きミュージシャン小山田圭吾
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110952885/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110952885/
05/03/19 08:42:52ID:9X1Zn+jp
ttp://www.ymo.org/
05/03/20 11:09:01ID:cJ0Uk31I
>>295 マルチ乙
05/03/20 18:04:51ID:tXw47DBh
夢の音楽館・坂本龍一のサウンドストリート
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1111309024/
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1111309024/
2005/03/21(月) 05:04:51ID:/BWlVwIt
えーこんばんわ。坂野元隆一郎侍です。ラジオって本当にいいものですねえ。
2005/03/21(月) 06:51:08ID:Fpu4xhlU
昨日のサンスト。
…AMで聴くもんじゃねえな。地震情報入りまくりだったし
26日のFMでの再放送を待つか。
…AMで聴くもんじゃねえな。地震情報入りまくりだったし
26日のFMでの再放送を待つか。
2005/03/22(火) 02:26:50ID:yIHV/dMs
昭和41年生まれが15歳中三の頃の番組なんだねえ。
このゲストで来た人、もう39か。
このゲストで来た人、もう39か。
2005/03/26(土) 01:45:22ID:qGrchiXy
デモテープのCD聴くけど、実際に放送された内容と違うのが流れてるね。
浅野智子のと横井正一さんのやつ。特に前者は全く違う。
浅野智子のと横井正一さんのやつ。特に前者は全く違う。
302P.N.名無し大好きっ子さん
2005/03/26(土) 13:22:41ID:AaHYC3rc2005/03/27(日) 02:07:58ID:inB8onCK
NHK大サービスのエンディング両眼微笑に
思わず、うわ〜!
何かもう、言葉もでない・・(涙)。
思わず、うわ〜!
何かもう、言葉もでない・・(涙)。
2005/03/27(日) 14:25:14ID:4RWDRPJS
録音した人、ネットで流してくれ〜
2005/03/29(火) 15:54:29ID:GBIxVhBp
2005/03/29(火) 20:46:14ID:MZXvQS1a
今回のサンストのテーマが世界に受け入れられた日本の音楽
で、宮崎アニメにも少しふれていたからでしょう。
別に教授の好みは関係なさそうですよね。
実際、宮崎アニメのアメリカでの浸透度には驚くものが
あると聞きます。
で、宮崎アニメにも少しふれていたからでしょう。
別に教授の好みは関係なさそうですよね。
実際、宮崎アニメのアメリカでの浸透度には驚くものが
あると聞きます。
2005/04/17(日) 16:45:04ID:X3EzsDA6
意味不明
308P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/30(月) 21:32:03ID:3wMm0rlu アマゾンで「デモテープ1」とモリコーネの「1900年」のサントラ買った。
岡元清郎って、今聴いても凄いね。
岡元清郎って、今聴いても凄いね。
309P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/31(火) 18:22:27ID:UWq7j6Dz 坂本か・・・
「こーゆーコトはちゃんとしたガバメントが〜」などと
ライブ・エイドに褪めたコメントをしていた当人が
NGOに関わるなんてねぇ
カネに不自由しなくなると名誉を欲する、と言うからなあ
「こーゆーコトはちゃんとしたガバメントが〜」などと
ライブ・エイドに褪めたコメントをしていた当人が
NGOに関わるなんてねぇ
カネに不自由しなくなると名誉を欲する、と言うからなあ
2005/06/04(土) 15:15:25ID:5GSMyjwR
と、金も名誉もない男がいっています(w
2005/06/07(火) 17:39:10ID:ngHUE+tS
・゚・(つД`)・゚・
2005/06/12(日) 10:50:58ID:DZqnoXe9
泣くなよ…
313P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/16(木) 17:52:21ID:Op9GCGq1 やっと91ファイル集めました。
これ以上ありますか?
これ以上ありますか?
2005/06/26(日) 06:23:12ID:VibUSHnq
通報しなきゃ
2005/07/06(水) 21:08:03ID:NoZ5JLJy
♪僕は写植のオペレーター
2005/07/07(木) 11:53:20ID:8mMchRvk
110ファイルになりました。
2005/07/09(土) 22:08:32ID:dZzxt3Mz
共有しなさい
318P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/05(月) 00:17:51ID:OoTDz+3r 今j-waveに出てるよー
319P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/05(月) 19:21:30ID:K+6zdjlk2005/09/06(火) 20:59:55ID:nKYHWQc4
そりゃそうだろw
20年経ってんだからさ。
昨日のレディオサカモトは結構面白かったと思うけど。
お前も今を生きろよ。
20年経ってんだからさ。
昨日のレディオサカモトは結構面白かったと思うけど。
お前も今を生きろよ。
2005/09/24(土) 21:18:59ID:HBwYXGVY
せめて、もっと早い時間にやってほしい。
2005/09/27(火) 22:39:28ID:3oSyvd0a0
この番組で ゴクミ という呼び方を知ったあの日
2005/10/15(土) 21:58:34ID:O9LXqAyk
サンストファンの為に揚げ!
324P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/26(水) 03:03:32ID:YAIR3ubB 最近聞き直してる。今夜は加藤登紀子さんの回
当時は理解出来なかったけどなかなか興味深い会話だなぁ
当時は理解出来なかったけどなかなか興味深い会話だなぁ
2005/10/29(土) 08:54:04ID:/YbgVCpQ
何で?
2005/10/29(土) 16:13:22ID:4mQIhLqJ
>実際、宮崎アニメのアメリカでの浸透度には驚くものが
してねーよ
と半年以上もまえのものにつっこむのだ
してねーよ
と半年以上もまえのものにつっこむのだ
2005/11/03(木) 13:48:24ID:bJDQw0ZN
ですな。
328P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/07(月) 02:46:56ID:IwcgDe/E うっちょんぷりん♪
by 美奈子
by 美奈子
2005/11/07(月) 07:24:06ID:5No/Cs07
2005/11/12(土) 17:35:28ID:7MFhNOIQ
ゴジラとメカゴジラ
331P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/15(火) 23:18:34ID:6fglpETr 113ファイルになりました。
332P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/17(木) 01:30:35ID:THNO75d6 120ファイルになりました。
そろそろDVDに保存しましょうかね。
そろそろDVDに保存しましょうかね。
2005/11/20(日) 08:33:45ID:XglYGhBM
僕にもダビングしてくれよ〜
334P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/23(水) 18:16:04ID:IyUrvbTS 坂本って愛人つくってこどもできたんでしょ?
美雨のほかに何人いんの?
美雨のほかに何人いんの?
335P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/24(木) 14:35:31ID:DTB3UGHo そのみうですでに数人目かになるというところでもうry
2005/12/03(土) 09:34:17ID:P/miHLXA
Human Audio Sponge=Y.M.O?
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=512010033
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=512010033
2005/12/04(日) 09:21:14ID:PZh/Q7IQ
まじで?
338P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/05(月) 15:49:05ID:ZGluuERS 1日3回食事をする〜
339P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/06(火) 00:49:52ID:aZDTAyCu 前川清がゲストに来ましたね。
坂本龍一が作曲した曲を前川さんが歌っていた。
曲名を忘れたけど、いい曲。
坂本龍一が作曲した曲を前川さんが歌っていた。
曲名を忘れたけど、いい曲。
340P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/07(水) 19:07:43ID:ZjTMfp68 作詞は糸井。
2005/12/10(土) 23:15:29ID:Whbj9k3O
雪列車だっけ
2005/12/11(日) 21:16:48ID:7LVSXTus
テクノ歌謡ですな
2005/12/17(土) 16:44:57ID:+F4J+FMl
コンピューターおばあちゃん
2005/12/18(日) 09:36:09ID:k3MmGVVB
安藤美姫
2005/12/24(土) 20:52:27ID:kaltWwZG
メリクリ
2006/01/01(日) 12:51:35ID:LxT5eD38
あけおめ
2006/01/18(水) 21:17:33ID:fEHYLMg3
未来派この野郎
2006/01/19(木) 20:27:03ID:TTbgh15v
デモテープ特集一回目お願いします
2006/02/04(土) 18:09:27ID:pUtcdRqd
2回目は?
350P.N.名無し大好きっ子さん
2006/02/05(日) 05:58:45ID:ONoWj0EQ 懐かしいっす!
第一回目の放送の中で、ヌーボンアップという曲が流れましたが、『ナイナイサイズ』のオープニングを聴いて懐かしく思いました。
第一回目の放送の中で、ヌーボンアップという曲が流れましたが、『ナイナイサイズ』のオープニングを聴いて懐かしく思いました。
2006/02/05(日) 09:06:23ID:axCjhVxN
ナイナイサイズはYMO関連の曲がBGMに使われることが多いね
2006/02/11(土) 23:13:01ID:znl4oJnX
何で?
354P.N.名無し大好きっ子さん
2006/02/15(水) 14:36:06ID:da11pjte ゴクミがゲストで来た時、
坂本の”バレーメカニック”を
リクエストしていて、おっ俺も
好きな曲だって、ちょっと
親近感を感じた。
坂本の”バレーメカニック”を
リクエストしていて、おっ俺も
好きな曲だって、ちょっと
親近感を感じた。
355P.N.名無し大好きっ子さん
2006/02/18(土) 06:33:46ID:HxRGG8Do 署名しようぜ!PSE反対
2006年の4月から執行される電気安全法によって、過去に発売されたビンテージのギターアンプ、
シンセ、またアンプやスピーカ等が一切売買できなくなります。
この法律の条項は、 音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、音楽愛好家、
楽器販売店にも、密接に関わってきます。
貴重なビンテージと言われている、現在もそのほとんどが現役で使用されている機器類が
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
他人事ではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
坂本龍一氏を筆頭に、JSPA 日本シンセサイザープログラマー協会が署名活動を開始しました。
これらの文化的損失を許さないためにも、「電気用品安全法に対する署名」にご協力ください。
http://www.jspa.gr.jp/pse/
2006年の4月から執行される電気安全法によって、過去に発売されたビンテージのギターアンプ、
シンセ、またアンプやスピーカ等が一切売買できなくなります。
この法律の条項は、 音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、音楽愛好家、
楽器販売店にも、密接に関わってきます。
貴重なビンテージと言われている、現在もそのほとんどが現役で使用されている機器類が
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
他人事ではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
坂本龍一氏を筆頭に、JSPA 日本シンセサイザープログラマー協会が署名活動を開始しました。
これらの文化的損失を許さないためにも、「電気用品安全法に対する署名」にご協力ください。
http://www.jspa.gr.jp/pse/
2006/02/18(土) 10:57:42ID:F4UzA+px
すべて揃うのか?
357天下の悪法 電気用品安全法
2006/02/18(土) 10:59:02ID:jF4Ncu7Q で、
経済産業省の商務情報政策局の消費経済部の部長は誰?
部長補佐は誰?
製品安全課の課長は誰?
課長補佐は誰だ?
中古まで含めて罰則規定つきの禁止とすると決まったのは
昨年の11月、それを一部の大手中古リサイクルショップのみに
内内に伝えたのが今年になってからだ。
人事異動をはさんでいないから、現職が「責任者」だろ?
4月になったら、「前任者がいないのでわかりかねます」って
逃げる気か?
今の消費経済部の部長、部長補佐、製品安全課課長、課長補佐が
決めたんだろ?いったいそれは誰だ?
経済産業省の商務情報政策局の消費経済部の部長は誰?
部長補佐は誰?
製品安全課の課長は誰?
課長補佐は誰だ?
中古まで含めて罰則規定つきの禁止とすると決まったのは
昨年の11月、それを一部の大手中古リサイクルショップのみに
内内に伝えたのが今年になってからだ。
人事異動をはさんでいないから、現職が「責任者」だろ?
4月になったら、「前任者がいないのでわかりかねます」って
逃げる気か?
今の消費経済部の部長、部長補佐、製品安全課課長、課長補佐が
決めたんだろ?いったいそれは誰だ?
2006/02/18(土) 23:18:10ID:F4UzA+px
そんな事より、再放送希望。
2006/02/20(月) 17:17:25ID:XxDW0ZZV
すまん、ここでうpして補完し合うのはタイーホか?
2006/02/26(日) 09:34:46ID:hMcTZ/1J
著作権て何年有効なんだろう?
2006/03/03(金) 14:25:10ID:nXvwZEKJ
作者の死後50年。だろ?
2006/03/04(土) 15:15:21ID:Yfj+4CxF
作者はNHKになるのか?
2006/03/04(土) 17:20:56ID:SKmE0OqL
NHKのスポンサー = 国 民 (注:受信料不払者除く
2006/03/04(土) 19:43:57ID:NHPa1Hvd
菊地成孔のラジオでサンストかけてたね。
使用料がとんでもないことになると思ってたら
当時のスタッフがいなくて詳しいことがわからず
あっさりOKが出たとか。
使用料がとんでもないことになると思ってたら
当時のスタッフがいなくて詳しいことがわからず
あっさりOKが出たとか。
365P.N.名無し大好きっ子さん
2006/03/04(土) 21:32:54ID:60kHhTl2 いまさらだけど、電気的音楽講座を聞きたい・・・
んー周りにテープ持ってる人いなさそうだし困った
んー周りにテープ持ってる人いなさそうだし困った
2006/03/05(日) 14:46:28ID:onBlX9q6
うpすんのはやっぱ違法だよな
367P.N.名無し大好きっ子さん
2006/03/07(火) 19:51:01ID:jVJ7ncz3 圭治愛してる
368P.N.名無し大好きっ子さん
2006/03/14(火) 20:39:41ID:DofyW/69 トーマス・ドルビーとだれかの
build me a buildge の音源の入手方法・・
どなたかご存知ないですかい?
こんなスレあったなんて・・・
文化放送の交通情報ぐらいビックリ
build me a buildge の音源の入手方法・・
どなたかご存知ないですかい?
こんなスレあったなんて・・・
文化放送の交通情報ぐらいビックリ
2006/03/17(金) 11:02:30ID:k7D6YPML
岡元清郎ってセガサターンのゲームのBGM作ってたな
2006/03/19(日) 00:21:25ID:fgR0Zh5A
>>368
ネットで…
ネットで…
2006/03/21(火) 21:00:25ID:zHW7qkZf
ベットで…
2006/03/26(日) 20:30:24ID:8AkMn+d7
ポッドで…
2006/03/32(土) 14:08:06ID:kDfsWHzM
>>369
デモテープ特集で評価高かったヤツだっけか?
デモテープ特集で評価高かったヤツだっけか?
374P.N.名無し大好きっ子さん
2006/04/09(日) 23:49:40ID:dEb73lyS どっかに音源あがってないかい?
2006/04/15(土) 22:08:35ID:d5KADPWT
いくらでもあるよ
2006/04/19(水) 11:48:45ID:aRNSya55
377P.N.名無し大好きっ子さん
2006/04/21(金) 09:07:39ID:8IRZtG5K >>375
どこでですか。
どこでですか。
378P.N.名無し大好きっ子さん
2006/04/23(日) 10:56:54ID:aqd7sBaC こんなスレがあったのか。
懐かしくてテープ引っ張り出して来ちゃったよ。
自分の息子(中3)と同い年の頃にこれ聞いてたんだよなー。感慨深い。
デモテープといえばmarble water。
でも、岡元君が次に投稿してきた曲も結構好きだった。
ヘタな英語の歌詞がついてるやつ。
懐かしくてテープ引っ張り出して来ちゃったよ。
自分の息子(中3)と同い年の頃にこれ聞いてたんだよなー。感慨深い。
デモテープといえばmarble water。
でも、岡元君が次に投稿してきた曲も結構好きだった。
ヘタな英語の歌詞がついてるやつ。
2006/04/23(日) 20:59:00ID:boClotOO
便利な時代になったね。
自分が聞き逃した回もネットで拾って聞けるなんてね。
自分が聞き逃した回もネットで拾って聞けるなんてね。
2006/04/24(月) 18:31:09ID:CKfTs+0d
2006/05/08(月) 18:31:01ID:OgkTgEK2
あぁ やっと教授が戦メリ撮影中 ユキヒロが代理DJした回を拾えたよ
2006/05/13(土) 02:02:11ID:eBU4wrQM
そういえばサンスト火曜では年末にその年のベストテンみたいな企画を
してましたよね。そこである年のベストテン発表の時、坂本さん
「次、第7位ですが、これは僕やってません!!」と特に嫌みっ
たらしく言った後、ハイスクールララバイがかかってました。
で、ぼくは、当時は「教授、相当リーダーとは険悪な仲なんだな」
と思っていました。
してましたよね。そこである年のベストテン発表の時、坂本さん
「次、第7位ですが、これは僕やってません!!」と特に嫌みっ
たらしく言った後、ハイスクールララバイがかかってました。
で、ぼくは、当時は「教授、相当リーダーとは険悪な仲なんだな」
と思っていました。
2006/05/15(月) 12:12:57ID:vyFN7JUF
でも岡元くんのってマンネリだからなあ。
384brainbrown
2006/05/18(木) 21:17:09ID:pQd9p0e4 みんなの大好きなPhoto_muzik、記憶を頼りにReason3.0でやってみたよ!
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/2c16e462/bc/Photo_muzik.mp3?bcomGbEBYOmbI6b5
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/2c16e462/bc/Photo_muzik.mp3?bcomGbEBYOmbI6b5
385brainbrown
2006/05/18(木) 23:52:38ID:cBrRrY3E 申し訳ない。非公開フォルダになってました。公開フォルダに移動しました
■PhotoMuzik
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/2c16e462/bc/a76c/Photo_muzik.mp3?bc2xIbEBM.sdI6b5
■PhotoMuzik
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/2c16e462/bc/a76c/Photo_muzik.mp3?bc2xIbEBM.sdI6b5
2006/05/23(火) 22:04:24ID:NTR+RxGo
85年の音源、他の年に比べて少ないねぇ
特に前半は壊滅状態
清志郎の「お願いだベイベェ〜♪」が、耳に付いて離れないよぉ…
特に前半は壊滅状態
清志郎の「お願いだベイベェ〜♪」が、耳に付いて離れないよぉ…
387brainbrown
2006/05/24(水) 07:29:26ID:hXQ0QlYw 何故かエラーが出てるのでこちらで_| ̄|○
■PhotoMuzik
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/brainbrown_trader/lst?.dir=/a76c&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
■PhotoMuzik
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/brainbrown_trader/lst?.dir=/a76c&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
2006/05/24(水) 07:55:12ID:8ew/oY1I
GJ! >387
2006/05/28(日) 22:21:39ID:7NVAfUD1
通報しちゃうよ
390P.N.名無し大好きっ子さん
2006/06/01(木) 13:56:55ID:zsDq0SjP391brainbrown
2006/06/03(土) 18:14:27ID:ur3INLOJ >>389
久しぶりに覗いてみたけど、何で通報されちゃうの?
久しぶりに覗いてみたけど、何で通報されちゃうの?
2006/06/04(日) 00:02:43ID:1IaJqbXp
393brainbrown
2006/06/04(日) 13:46:57ID:QZi2VXBn これは耳コピーだけど、サウンドストリートをテープに録音して、
学生の頃にさんざん聞きまくった記憶を頼りに最近再現したもの
だから、低位とかは記憶が曖昧w
でも、ほぼ再現出来てると思う(笑
学生の頃にさんざん聞きまくった記憶を頼りに最近再現したもの
だから、低位とかは記憶が曖昧w
でも、ほぼ再現出来てると思う(笑
2006/06/04(日) 19:44:25ID:z/v+6K2/
耳コピなんだ。よくできてますねー。
ホトムジークやっぱええ曲だわ。
ホトムジークやっぱええ曲だわ。
395392
2006/06/04(日) 20:21:35ID:4cuZFLmW 耳コピーか、アンタすげぇよ!。
ところでこれ、CDには入ってないんだっけか?
ところでこれ、CDには入ってないんだっけか?
396brainbrown
2006/06/04(日) 22:18:08ID:QZi2VXBn 後に何かのCDに入ったらしいけど、それがどれかが判らない・・・
どっかの坂本スレで聞けば誰か知ってると思う・・・ってここで聞けば良いはずw
でも、かっこいい曲ですよね(笑
どっかの坂本スレで聞けば誰か知ってると思う・・・ってここで聞けば良いはずw
でも、かっこいい曲ですよね(笑
2006/06/05(月) 02:54:28ID:lJI1UvL9
コンピューターおばあちゃんのB面
テクノ歌謡コレクションに入ってたな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000034CP8/503-6044371-2580736
¥10,000って...
テクノ歌謡コレクションに入ってたな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000034CP8/503-6044371-2580736
¥10,000って...
398392
2006/06/05(月) 10:59:10ID:ir1Fu0tC 10000円かよ
オレのcompute^3と交換してくれよ。w
オレのcompute^3と交換してくれよ。w
2006/06/08(木) 17:56:02ID:mIhXjVNT
何で?
2006/06/11(日) 09:14:56ID:Bd6/hlqY
こっちの方がいくない?
http://www.geocities.jp/escape8jp/photo.mp3
http://www.geocities.jp/escape8jp/photo.mp3
2006/06/11(日) 11:47:40ID:cim/Kwyc
2006/06/13(火) 11:23:45ID:FqN5i7Wy
まじで?
2006/06/13(火) 18:05:21ID:+Dw5oZi7
悪くは無いけど、耳コピの域は出ていない。
2006/06/14(水) 18:34:02ID:zhDbxL3f
そうか?
2006/06/15(木) 14:51:12ID:32YHXpvz
両方とも駄目だねw
387はコードが出鱈目w
400は音のバランスが駄目w
しかも再生速度を遅くしているせいでピッチが下がっているw
387はコードが出鱈目w
400は音のバランスが駄目w
しかも再生速度を遅くしているせいでピッチが下がっているw
2006/06/15(木) 18:03:51ID:Tziw1vvY
コードがデタラメなのはむしろ400の方だろ。
でも両方ともここまで耳コピできるなんてすげぇよ。
でも両方ともここまで耳コピできるなんてすげぇよ。
2006/06/15(木) 23:26:47ID:32YHXpvz
(°Д°)ハァ?
どうゆう耳してんだw
387はsus4が全然わかってないんじゃないの?w
400は錆のコードが違うし
これだったら本物聞いてりゃいい話w
どうゆう耳してんだw
387はsus4が全然わかってないんじゃないの?w
400は錆のコードが違うし
これだったら本物聞いてりゃいい話w
2006/06/19(月) 18:13:03ID:SLn0xNL/
まじで?
2006/06/19(月) 20:42:36ID:JUNB4Ue4
sus410で穴あけまくるぜ
410brainbrown
2006/06/20(火) 04:22:45ID:DfXFXAmp >>405
で、birth・build・chorusの何小節目が出鱈目って?
で、birth・build・chorusの何小節目が出鱈目って?
2006/06/23(金) 15:37:59ID:ycqi9VZr
鱈?
2006/07/04(火) 22:22:05ID:YqAFdIqh
まじで?
2006/07/04(火) 22:30:16ID:YqAFdIqh
まじかよ?
2006/07/05(水) 03:52:10ID:9KXvlcuo
鱈レバ
2006/07/10(月) 00:42:32ID:23i/BsTi
教授のサンスト、ネットに何本流れてるんだろう?
俺は50本くらい手に入れたけど。
俺は50本くらい手に入れたけど。
416P.N.名無し大好きっ子さん
2006/08/28(月) 17:38:04ID:fnKtP2Js 高橋悠治って何回出たのかな?
誰か持ってる人いますか?
誰か持ってる人いますか?
2006/08/30(水) 22:59:37ID:0anQkGMC
418P.N.名無し大好きっ子さん
2006/09/02(土) 03:07:57ID:mjJFY9zT 【音楽】坂本龍一のイタリア公演が中止 都内病院に入院か?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157117615/
水曜日、午後9時に予定されていましたイタリアは中止になりました。
坂本龍一氏の健康上の問題の為、東京の病院からドクターストップがかかったようです。
健康状態から、今後6週間のコンサート出演等はすべて中止となりました。
(意訳)
http://www.festivaletteratura.it/en/novita.php?id=515
坂本龍一・統一スレッド PART42
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1153045329/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157117615/
水曜日、午後9時に予定されていましたイタリアは中止になりました。
坂本龍一氏の健康上の問題の為、東京の病院からドクターストップがかかったようです。
健康状態から、今後6週間のコンサート出演等はすべて中止となりました。
(意訳)
http://www.festivaletteratura.it/en/novita.php?id=515
坂本龍一・統一スレッド PART42
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1153045329/
419416
2006/09/02(土) 17:43:02ID:+veTwmPo >>417
ぼくも一本持ってます。82年の水牛楽団のやつでしょうか?
たしか「長電話」出版時の84〜5年にも一回出演しているようですね。
そっちのほうはlimewireでも見かけないので出回っていないのでしょうか。
ぼくも一本持ってます。82年の水牛楽団のやつでしょうか?
たしか「長電話」出版時の84〜5年にも一回出演しているようですね。
そっちのほうはlimewireでも見かけないので出回っていないのでしょうか。
420P.N.名無し大好きっ子さん
2006/11/23(木) 21:41:33ID:p2vx/0Ca2006/12/02(土) 21:01:32ID:Oo4ap96i
保守
2006/12/09(土) 22:48:55ID:uKHkA+fr
まじで?
2006/12/09(土) 23:01:39ID:Fr0r+wqk
でじま?
424P.N.名無し大好きっ子さん
2007/01/02(火) 04:02:49ID:hlxmPsmX http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%EF%A5%E1%A5%EA
はてなキーワードの「戦メリ」→
「関連する動画・写真・ニュース」のリンクからはてなRSSへ→
右上にピアノ演奏の動画→なかなか上手い…→もっと見てみる→
作者さんのIDでぐぐってみる→
このスレ発見。いやー楽しい(こんな時間に)
はてなキーワードの「戦メリ」→
「関連する動画・写真・ニュース」のリンクからはてなRSSへ→
右上にピアノ演奏の動画→なかなか上手い…→もっと見てみる→
作者さんのIDでぐぐってみる→
このスレ発見。いやー楽しい(こんな時間に)
2007/01/02(火) 12:28:44ID:gWrEBLSG
ようこそ糞スレへ。
426P.N.名無し大好きっ子さん
2007/01/05(金) 18:12:36ID:yIkiz7Zu U2サミット
2007/02/03(土) 22:23:14ID:HrA4/qr9
雷電
2007/02/12(月) 23:25:46ID:BmQ5HwF+
早く買わなきゃ
2007/02/17(土) 18:05:06ID:TcsIzmGp
テクノ歌謡コレクション,田舎のCDショップで新品で普通に買ったから,
そんなに稀少なものだと思わなかった。
そんなに稀少なものだと思わなかった。
2007/02/21(水) 18:45:09ID:/qv9QjpU
(´_ゝ`)ふーん
2007/03/03(土) 19:41:36ID:maHtir10
まじで?
2007/03/11(日) 23:54:52ID:7rre70Hj
まじだよ
2007/04/05(木) 18:58:36ID:GJtLeI9T
ここまでテンプレ
2007/04/23(月) 18:50:20ID:nAOUNLgw
トーマスドルビーの回って存在するの?
2007/05/21(月) 22:26:21ID:REwxG0/7
YMOキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
2007/06/13(水) 21:12:42ID:PnwD2kiW
1997年6月13日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
437P.N.名無し大好きっ子さん
2007/06/13(水) 22:16:30ID:CMTDRacg >>436
もう10年ROMってろ。
もう10年ROMってろ。
2007/06/14(木) 09:23:56ID:NTMpSg8J
97年って2chあったっけか?あめぞうからの古参かよ。
439P.N.名無し大好きっ子さん
2007/07/06(金) 19:20:32ID:D/5GHPgZ またあえるとい‐いね〜♪
2007/07/07(土) 22:01:22ID:WvZIl4+J
ダイスケ君かよ
441P.N.名無し大好きっ子さん
2007/07/07(土) 23:05:20ID:X83G53Mq 2003年からってすげーー長持ちのスレだなw
2007/07/08(日) 08:54:29ID:pH77/4jV
2007/07/08(日) 12:12:38ID:LDxHhBJC
フォトムジークが収録されてるCDは出てるの?
2007/07/08(日) 18:17:05ID:5aFH2PZ3
2007/07/08(日) 20:12:26ID:UcQQbrHS
ライヒ「four organs」をBGMにモソモソっとした暗い声で始まった初回が忘れられない
2007/07/08(日) 22:56:08ID:OwC8eq7c
>>444
検索したんですが、デジタラブ=フォトムジークということなんですか?
検索したんですが、デジタラブ=フォトムジークということなんですか?
447P.N.名無し大好きっ子さん
2007/07/09(月) 13:08:31ID:L2H7S/n22007/07/09(月) 18:13:42ID:ojB3npL8
エックスの仲間、集まれ〜
449P.N.名無し大好きっ子さん
2007/07/10(火) 07:12:47ID:9at7b90G 坂本龍一さんはコーネリアス=小山田圭吾さんと一緒にやられているそうですが、
小山田さんの過去の障害者へのいじめを知っているのでしょうか?
これはとてもひどいです、人間じゃないです
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
小山田さんの過去の障害者へのいじめを知っているのでしょうか?
これはとてもひどいです、人間じゃないです
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
http://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/cornelius.htm
2007/08/12(日) 00:04:50ID:vh3Fmxe3
Ultravox - Passionate Reply.mp3
2007/08/12(日) 13:53:24ID:uWt34l/1
こんなのはもぉ〜
2007/08/12(日) 23:23:10ID:65kauwpt
デモテープ特集は手作り感がよかったよねぇ。
その中に稀にいいヤツがあったりして。
今はもうダメポ。
その中に稀にいいヤツがあったりして。
今はもうダメポ。
453P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/13(月) 07:54:56ID:t1qNETfr 素人がしょぼい機材でやってるのが俺にも出来そうって感じでよかったんだよね。
454P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/20(月) 02:06:14ID:/qRzsBKB おじいさんが
♪もしもし亀さんよ〜世界でおまえほど〜
って歌ってるやつ、歌詞がとんでるの。
あれはほのぼのとしたなぁ
♪もしもし亀さんよ〜世界でおまえほど〜
って歌ってるやつ、歌詞がとんでるの。
あれはほのぼのとしたなぁ
455P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/22(水) 08:35:33ID:djquKlC6456P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/31(金) 03:28:29ID:rf8gLbYE \(^o^)/
2007/08/31(金) 19:46:27ID:+EwYpaLk
だめなのよ〜♪
458P.N.名無し大好きっ子さん
2007/09/01(土) 01:30:14ID:4X0IBasq また会えるといーいね♪
459P.N.名無し大好きっ子さん
2007/09/05(水) 00:06:01ID:BHYRIen5 デビシルとスティーヴがサンプリング?してる回は面白かった
460P.N.名無し大好きっ子さん
2007/09/17(月) 15:51:52ID:/ezWn985_ノ乙(、ン。)_
461P.N.名無し大好きっ子さん
2007/10/15(月) 00:09:01ID:d7Y/OAY9 サンスト特番?のB2-UNT LIVEのテープがでてきたので取り込んで聞いています
これってCDになったっけ?デモテープ関連は見かけた記憶あるけど
やっぱりこの頃のはいいねえ・・・しょっぱなにフォトムジークを弾いています
これってCDになったっけ?デモテープ関連は見かけた記憶あるけど
やっぱりこの頃のはいいねえ・・・しょっぱなにフォトムジークを弾いています
2007/10/15(月) 06:35:52ID:jq7PXh18
客席の黄色い声もいまやおそらく四十路
2007/10/15(月) 23:46:57ID:qdkPE8zp
>>461
LimeWireに放流してください
LimeWireに放流してください
2007/10/18(木) 11:03:58ID:UR4UMocZ
誰かユキヒロの
ポップザヒーローのスレ立ててよ
ポップザヒーローのスレ立ててよ
465P.N.名無し大好きっ子さん
2007/10/30(火) 01:50:13ID:o3oVtj2+ 晒しあげ
466P.N.名無し大好きっ子さん
2007/11/29(木) 23:34:00ID:5L2t3veL デモテープ特集で
YMOの君に胸キュンをTR-606の伴奏で
暗い声で歌っているのを憶えています。
放送日を知っている人がいましたら
教えてください。
YMOの君に胸キュンをTR-606の伴奏で
暗い声で歌っているのを憶えています。
放送日を知っている人がいましたら
教えてください。
2007/12/02(日) 08:57:15ID:JPEF5sFj
ここうpすると通報されるのw?
ダウソじゃ毎日うpされてるけどねw
矢野スレに矢野ライブと陽水とやった荒城の月、おいといたよ。
まだ流れてないと思うから良かったらどーぞ。
ダウソじゃ毎日うpされてるけどねw
矢野スレに矢野ライブと陽水とやった荒城の月、おいといたよ。
まだ流れてないと思うから良かったらどーぞ。
2007/12/05(水) 01:32:16ID:+29Gcsnb
3人が話してます。途中で切れてますがあればまた。
斧 Si_1009.zip 目欄
斧 Si_1012.zip 目欄
分らない人はこれを
ttp://oshiete.new-akiba.com/archives/2007/06/04_0000.html
斧 Si_1009.zip 目欄
斧 Si_1012.zip 目欄
分らない人はこれを
ttp://oshiete.new-akiba.com/archives/2007/06/04_0000.html
469P.N.名無し大好きっ子さん
2007/12/05(水) 11:34:13ID:TntOZhS9 君らがこんなことやってるから「また2chか」といわれるんです。
2007/12/05(水) 19:34:14ID:IF42MNy2
その台詞、ダウソ板の連中にいってやれw
2007/12/06(木) 11:32:22ID:dUU2SwBb
2007/12/06(木) 18:39:36ID:TzNS7g4o
2007/12/07(金) 18:28:11ID:f/dFV85g
坂本のイタリア公演の音源があると聞いたのですが・・
2007/12/08(土) 09:54:42ID:dHltVGPk
>>468
昔聴いた事あったが懐かしい。
昔聴いた事あったが懐かしい。
2007/12/08(土) 11:55:16ID:101hAJIT
476472
2007/12/09(日) 06:02:04ID:9ZF9ehGv 「音モコモコピッチ変音源」 との指摘を音楽板でされました。
音が悪くてすみません。あれから調べたのですが1981年頃のものと判明。
ハイスクールララバイが流行していたらしく、この音源の後の回があって
リクエストに負けて流しましたw という坂本のコメントがありました。
今回、Audacityを初めて使ったので、研究不足でピッチ等整っていないことご容赦下さい。
なお音モコモコはなぜかこの回だけで、他のSSではクリアなのでスタジオじゃないところでの
録りなのかな?と思っています。(違うかな?)
Audacity関連サイトを見てみたのですがいろいろ試してみないといけないみたいですね。
音が悪くてすみません。あれから調べたのですが1981年頃のものと判明。
ハイスクールララバイが流行していたらしく、この音源の後の回があって
リクエストに負けて流しましたw という坂本のコメントがありました。
今回、Audacityを初めて使ったので、研究不足でピッチ等整っていないことご容赦下さい。
なお音モコモコはなぜかこの回だけで、他のSSではクリアなのでスタジオじゃないところでの
録りなのかな?と思っています。(違うかな?)
Audacity関連サイトを見てみたのですがいろいろ試してみないといけないみたいですね。
2007/12/09(日) 17:04:48ID:qY5D/zKC
サラリーマンNEO
2007/12/09(日) 23:28:06ID:3EbEPBeJ
ビートたけしがゲストの回
斧 O_34344.mp3 目欄
拾い物どす。
斧 O_34344.mp3 目欄
拾い物どす。
2007/12/11(火) 00:03:25ID:4Te7OBbn
2007/12/19(水) 02:25:57ID:aRv9Rb6V
思わぬところでピーターの名前を聞いて驚いた>スプレプシューーーーー
481P.N.名無し大好きっ子さん
2007/12/21(金) 23:04:27ID:u9OkMh55 まじ?
482P.N.名無し大好きっ子さん
2007/12/22(土) 20:30:18ID:IbFGeFwV 1997年12月22日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
2007/12/23(日) 01:13:15ID:y2T7xuMn
もう10年ロムってろ
2007/12/23(日) 17:26:30ID:AdilZ9z0
いや〜ん。いけずゥ
485P.N.名無し大好きっ子さん
2008/01/09(水) 13:45:36ID:B8To0f+h YMO 幻の未収録曲!(明和水産・音楽板)
http://bbs39.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/music/1199849622/
http://bbs39.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/music/1199849622/
2008/02/05(火) 01:19:59ID:iCEgC4gT
YMO座談会のときにかかった曲名を全部教えてください。
あと電気的音楽講座も。
あと電気的音楽講座も。
487486
2008/02/10(日) 00:56:48ID:y6zfII3R 反応が無いのでmp3ファイルを作ってみました。
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_00410.mp3
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_00411.mp3
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_00412.mp3
この3曲のタイトル、アーティスト名を知っているかたいましたら、
教えてください。
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_00410.mp3
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_00411.mp3
http://zero0.x0.com/mc00/imgs/zero_00412.mp3
この3曲のタイトル、アーティスト名を知っているかたいましたら、
教えてください。
2008/02/10(日) 01:58:45ID:N9ljEoob
二番目のやつはASWADの『BACK TO AFRICA』じゃね。
あと二つはわかりません。
あと二つはわかりません。
2008/02/10(日) 11:25:29ID:L0MV8cc3
2008/02/10(日) 11:43:42ID:3laQR5VI
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5と6は未だにワカラン
5の「あいすくり〜ま〜」は『モンティ・パイソン』みたいな何かの番組のコミックソングかなんかじゃないのかなあ。普通の曲じゃないよね。
6は声がアリ・アップみたいな気もするんだけど。
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5と6は未だにワカラン
5の「あいすくり〜ま〜」は『モンティ・パイソン』みたいな何かの番組のコミックソングかなんかじゃないのかなあ。普通の曲じゃないよね。
6は声がアリ・アップみたいな気もするんだけど。
491486
2008/02/11(月) 06:20:16ID:v5hjbLVB >488
ありがとうございます。ずっと気になってた曲だったので分かってよかったです。
この曲最後のほうでデジタルディレイがかかるので、1981年発表のリミックスのようです。
>489
情報ありがとうございます。
リストにあるJohn Cooper Clarkeを検索してみたら3曲目の人みたいです。
amazonでCD注文して確認してみます。
ちなみにこれは9月8日の4曲目です。
>490
5はたしかに「アイスクリーンメーン」と歌ってるのでiTunes storeで「ice cream man」で
検索したらJonathan Richmanという人のトリビュートに同じ曲がありました!
さらに調べてみるとこのアルバムのようです。↓
ttp://homepage3.nifty.com/richmen/jojo3.htm
ひきつづき1曲目のタイトル等分かる方いましたらお願いします。
電気的音楽講座の一日目にかかった曲です。
もうひとつ聞きたいのですが、最初の頃坂本氏がしゃべっているバックでかかっていた
アンビエント風の曲は誰の曲でしょうか?
Brian Enoって言ってたような気もしますが‥
ありがとうございます。ずっと気になってた曲だったので分かってよかったです。
この曲最後のほうでデジタルディレイがかかるので、1981年発表のリミックスのようです。
>489
情報ありがとうございます。
リストにあるJohn Cooper Clarkeを検索してみたら3曲目の人みたいです。
amazonでCD注文して確認してみます。
ちなみにこれは9月8日の4曲目です。
>490
5はたしかに「アイスクリーンメーン」と歌ってるのでiTunes storeで「ice cream man」で
検索したらJonathan Richmanという人のトリビュートに同じ曲がありました!
さらに調べてみるとこのアルバムのようです。↓
ttp://homepage3.nifty.com/richmen/jojo3.htm
ひきつづき1曲目のタイトル等分かる方いましたらお願いします。
電気的音楽講座の一日目にかかった曲です。
もうひとつ聞きたいのですが、最初の頃坂本氏がしゃべっているバックでかかっていた
アンビエント風の曲は誰の曲でしょうか?
Brian Enoって言ってたような気もしますが‥
492490
2008/02/11(月) 11:06:48ID:5G2IRlVw >491
おお、『Live』は音源がなかったんで、スタジオ盤のやつをアマゾンで視聴してみたんだけどこの曲に間違いないね。
あのアンコールで何回も何回もリピートするのってホントにライブの盛り上がりだったんだ。
ずっとコントかなんかの一部だと思ってた。
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5. Ice Cream Man (Live) / Jonathan Richman
6. ?
あとエンディングにかかった6だけか。
今の所全く手掛かりなし。(´・ω・`)ショボーン
おお、『Live』は音源がなかったんで、スタジオ盤のやつをアマゾンで視聴してみたんだけどこの曲に間違いないね。
あのアンコールで何回も何回もリピートするのってホントにライブの盛り上がりだったんだ。
ずっとコントかなんかの一部だと思ってた。
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5. Ice Cream Man (Live) / Jonathan Richman
6. ?
あとエンディングにかかった6だけか。
今の所全く手掛かりなし。(´・ω・`)ショボーン
2008/02/13(水) 15:36:33ID:fRJ5jp+h
>487
1番目のやつはたぶんPatti Smithの「Poppies」。
1番目のやつはたぶんPatti Smithの「Poppies」。
2008/02/13(水) 21:24:03ID:kN9T4xft
> 最初の頃坂本氏がしゃべっているバックでかかっていた
> アンビエント風の曲は誰の曲でしょうか?
確かライヒのfour organsじゃなかったっけ?違ったかな。。
暗めの曲?
> アンビエント風の曲は誰の曲でしょうか?
確かライヒのfour organsじゃなかったっけ?違ったかな。。
暗めの曲?
2008/02/13(水) 23:13:32ID:fRJ5jp+h
9月8日の放送は
1. Quality Crayon Wax O.K. / Essential Logic
2. ?
3. Dub Housing / Pere Ubu
4. Belladonna / John Cooper Clarke
ブリッジの曲. Kraftwerk - Numbers
5. ?
6. ?
7. ?
2はTasmanian Devilの「My Obsession」という曲だという話もある。
が、検索してもTasmanian Devilなるバンドか人なのかわからないけど全く情報がみつからない。
聴いていると"You're My Obsession〜"って歌っているようなんで「You're My Obsession」で検索したら
Animotionに「You're My Obsession」という曲があったけど、違う曲だったわ。(´・ω・`)ショボーン
1. Quality Crayon Wax O.K. / Essential Logic
2. ?
3. Dub Housing / Pere Ubu
4. Belladonna / John Cooper Clarke
ブリッジの曲. Kraftwerk - Numbers
5. ?
6. ?
7. ?
2はTasmanian Devilの「My Obsession」という曲だという話もある。
が、検索してもTasmanian Devilなるバンドか人なのかわからないけど全く情報がみつからない。
聴いていると"You're My Obsession〜"って歌っているようなんで「You're My Obsession」で検索したら
Animotionに「You're My Obsession」という曲があったけど、違う曲だったわ。(´・ω・`)ショボーン
496486
2008/02/14(木) 05:04:11ID:5z+lHoG7 >493
ありがとうございます。分かってうれしいです。
>494
four organsで合ってます。ありがとうございます。
両方とも早速CD注文してしまいました。
ありがとうございます。分かってうれしいです。
>494
four organsで合ってます。ありがとうございます。
両方とも早速CD注文してしまいました。
2008/02/14(木) 23:28:12ID:Zod863mC
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/
O_41596.zip (加藤登紀子) 目欄
ttp://www15.axfc.net/uploader/14/
Si_6003.zip (ユキヒロ・上野耕治) 目欄
以前YMO座談会うpした者です。
私も曲名、わからなかったのでありがとうございます。
468さんもありがとうございます。ひろいものですが、良かったらどうぞ。
O_41596.zip (加藤登紀子) 目欄
ttp://www15.axfc.net/uploader/14/
Si_6003.zip (ユキヒロ・上野耕治) 目欄
以前YMO座談会うpした者です。
私も曲名、わからなかったのでありがとうございます。
468さんもありがとうございます。ひろいものですが、良かったらどうぞ。
2008/02/15(金) 09:58:02ID:WRcm9Iof
2008/02/15(金) 14:53:25ID:nzCjBEXH
浮気なぼくら発表のときのやつおながいします。
ユキヒロが邂逅聞きながら「霧の摩周湖?」とか言ってる回です。
ユキヒロが邂逅聞きながら「霧の摩周湖?」とか言ってる回です。
2008/02/15(金) 16:05:04ID:8VhosNmI
電気的音楽講座
もう一度聴きたいなあ
誰かください。
もう一度聴きたいなあ
誰かください。
2008/02/16(土) 03:03:52ID:8NW5pEND
2008/02/16(土) 03:05:51ID:8NW5pEND
>>498
それがわかるあなた、P2P使いなのですね。ゲラゲラwwww
それがわかるあなた、P2P使いなのですね。ゲラゲラwwww
2008/02/16(土) 15:45:16ID:vngSBzHu
>501
まあ、そんなやつはほっといて、
81年4月14日の糸井重里がゲストの回と81年10月13日の村上龍のゲストの回のやつ持ってない?
まあ、そんなやつはほっといて、
81年4月14日の糸井重里がゲストの回と81年10月13日の村上龍のゲストの回のやつ持ってない?
504P.N.名無し大好きっ子さん
2008/02/17(日) 13:37:29ID:bX/1cZC0 > 3. 20th Century Fox / John Foxx
うっわw
オメー興味があって音楽聴いてるわけじゃねえだろ
何でイギリスのNW崩れが20世紀フォックスのテーマソング作るんだよwww
うっわw
オメー興味があって音楽聴いてるわけじゃねえだろ
何でイギリスのNW崩れが20世紀フォックスのテーマソング作るんだよwww
505490
2008/02/17(日) 17:52:09ID:HQIfUzrZ >504
( ゚Д゚)ハッ
間違いの指摘の仕方が2ちゃんらしくて、おまいのこと好きだぜ。
まあ、興味があって音楽聴いてないだろっていうのもあながち間違ってはないな。
ということで、
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5. Ice Cream Man (Live) / Jonathan Richman
6. ?
引き続き6の曲の情報求む。
( ゚Д゚)ハッ
間違いの指摘の仕方が2ちゃんらしくて、おまいのこと好きだぜ。
まあ、興味があって音楽聴いてないだろっていうのもあながち間違ってはないな。
ということで、
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5. Ice Cream Man (Live) / Jonathan Richman
6. ?
引き続き6の曲の情報求む。
506P.N.名無し大好きっ子さん
2008/02/18(月) 19:11:26ID:ZMh59RIT 番組中に最近やった仕事の話をしてた坂本さん、いつものボソボソ声で
「映画で仔猫物語とかっていう、猫が出てくる、何ていうか変なやつの音楽やりました・・・
あ、変とか言っちゃいけないか?ハハ・・」
当時ラジオ聞いてて吹きだした俺。
「映画で仔猫物語とかっていう、猫が出てくる、何ていうか変なやつの音楽やりました・・・
あ、変とか言っちゃいけないか?ハハ・・」
当時ラジオ聞いてて吹きだした俺。
2008/02/19(火) 14:25:57ID:5T5SdswL
渋いリクエスト特集だけコンプしたけど
どこがいい?
どこがいい?
2008/02/19(火) 15:50:30ID:feEx/sOi
>507
1983.07.05
1983.09.06
1983.10.04
1983.11.01
1983.12.06
あたりをお願い。(人´ω`*)
なんか教授のサンスト、後半はシブリクばっかりやってた印象。
1983.07.05
1983.09.06
1983.10.04
1983.11.01
1983.12.06
あたりをお願い。(人´ω`*)
なんか教授のサンスト、後半はシブリクばっかりやってた印象。
2008/02/25(月) 18:44:53ID:hU/xSHgs
9月8日の5曲目がわかったよ。
Bill Nelson's Red NoiseのRadar In My Heartだった。
ということで、9月8日の放送は
1. Quality Crayon Wax O.K. / Essential Logic
2. ?
3. Dub Housing / Pere Ubu
4. Belladonna / John Cooper Clarke
ブリッジの曲. Kraftwerk - Numbers
5. Radar In My Heart / Bill Nelson's Red Noise
6. ?
7. ?
Bill Nelson's Red NoiseのRadar In My Heartだった。
ということで、9月8日の放送は
1. Quality Crayon Wax O.K. / Essential Logic
2. ?
3. Dub Housing / Pere Ubu
4. Belladonna / John Cooper Clarke
ブリッジの曲. Kraftwerk - Numbers
5. Radar In My Heart / Bill Nelson's Red Noise
6. ?
7. ?
2008/02/26(火) 12:12:13ID:nJb4VtLj
教授のサウンドストリート@テクノ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013701529/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013701529/
2008/02/27(水) 23:00:56ID:Qs5I9SMv
板違いだったら申し訳ない
このBGM、もしかしたら坂本じゃないかって気がするんだけど、知ってる人いる?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GDhwLLllf6c
知ってる人いたら教えてください
このBGM、もしかしたら坂本じゃないかって気がするんだけど、知ってる人いる?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GDhwLLllf6c
知ってる人いたら教えてください
2008/02/28(木) 10:44:28ID:KcSEoBHP
513P.N.名無し大好きっ子さん
2008/02/28(木) 23:52:17ID:Hlsq9qOW 震電w
全然坂本らしくないじゃないか。
全然坂本らしくないじゃないか。
2008/02/29(金) 11:55:06ID:Rx/F2Nhj
5th Avenue Band, 'Eden Rock'
名古屋市のマノなんとかさんリクエスト。コメント:「ちょっとなつかしいでしょ?」
名古屋市のマノなんとかさんリクエスト。コメント:「ちょっとなつかしいでしょ?」
515511
2008/03/03(月) 01:08:31ID:00rP7Yi1 あー、やっぱり俺の勘違いだったか。
回答してくれた人サンクスです。
回答してくれた人サンクスです。
2008/03/03(月) 17:12:31ID:a1f4BOXs
ネタだと思ってたワ。
2008/04/16(水) 23:24:04ID:NT+pBA7M
槙原のハーフ聴いたら歌い方が卓球みたいだな。
2008/04/17(木) 22:41:12ID:B9iaK5aF
読売新聞に出てた卓球の顔は妖怪だったな
519P.N.名無し大好きっ子さん
2008/07/05(土) 10:20:40ID:DXsJpTES 今更だけどニコ動の話はここじゃNG?
2008/07/05(土) 11:41:27ID:Zftsx75u
>519
これだけ過疎ってるんだからいいんじゃね。
ニコ動のサンストはほとんど削除されちゃったね。
これだけ過疎ってるんだからいいんじゃね。
ニコ動のサンストはほとんど削除されちゃったね。
521519です
2008/07/05(土) 12:39:19ID:DXsJpTES >520
アレ相当ガッカリした・・・
有名どころから落とそうとすんのって甘い考えなのかな
アレ相当ガッカリした・・・
有名どころから落とそうとすんのって甘い考えなのかな
2008/07/05(土) 14:14:22ID:fWep+owd
>521
YMOのライブ音源関係もかなり削除されてるし、ニコ動も粛清が始まった感じ。
もう柑橘系で探すぐらいしかないかもな。最近はあんまりヒットしないけど。
それにしても81年の村上龍のゲストの回をアップしてくれる神は現れなかったなあ。(´・ω・`)ショボーン
YMOのライブ音源関係もかなり削除されてるし、ニコ動も粛清が始まった感じ。
もう柑橘系で探すぐらいしかないかもな。最近はあんまりヒットしないけど。
それにしても81年の村上龍のゲストの回をアップしてくれる神は現れなかったなあ。(´・ω・`)ショボーン
523519です
2008/07/05(土) 22:10:43ID:DXsJpTES 毎週火曜日を楽しみに仕事頑張ってきたのに・・・!!!!(T_T)
ところで「柑橘系」てなんですか?
(無知失礼)
ところで「柑橘系」てなんですか?
(無知失礼)
2008/07/08(火) 18:13:20ID:5IIooPSo
>>522
winnyに流れてたよ<村上龍のゲストの回
winnyに流れてたよ<村上龍のゲストの回
2008/07/14(月) 11:10:19ID:q6Ek7Bvt
浮気なぼくら発表のときだったかな?
ユキヒロが「邂逅」のイントロ聞いて
「霧の摩周湖」って言ってる回おながいします。
ユキヒロが「邂逅」のイントロ聞いて
「霧の摩周湖」って言ってる回おながいします。
2008/07/28(月) 13:18:15ID:wf9vPTpo
いつでもいいのでデモテープ特集お願いします。
527P.N.名無し大好きっ子さん
2008/08/07(木) 08:09:11ID:pcvcaBic サマー・ロックトークセッション
8月25日(月)〜8月29日(金)NHK-FM 午後11:00〜午前0:00
ゲスト:浜田省吾、坂本龍一、佐野元春 ほか
司会:渋谷陽一
http://cgi2.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=LlxmANYp&c=8
8月25日(月)〜8月29日(金)NHK-FM 午後11:00〜午前0:00
ゲスト:浜田省吾、坂本龍一、佐野元春 ほか
司会:渋谷陽一
http://cgi2.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=LlxmANYp&c=8
2008/08/21(木) 13:40:31ID:Jsjx8IYA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vP8l8e_qWas
529P.N.名無し大好きっ子さん
2008/09/01(月) 22:58:16ID:HpTkUlTa NHKが1970〜80年代のFMのエアチェックテープ探してるな。
2008/09/02(火) 00:29:44ID:29U6XKWG
>529
アーカイブしてちゃんと公開してくれるんならいいんだけどな。
NHKのことだ、タダで集めて公開しないとか、公開しても有料とかやりそう。
それにしても、生放送はともかく放送に使ったテープって保存してないのかな。
アーカイブしてちゃんと公開してくれるんならいいんだけどな。
NHKのことだ、タダで集めて公開しないとか、公開しても有料とかやりそう。
それにしても、生放送はともかく放送に使ったテープって保存してないのかな。
2008/09/06(土) 13:04:31ID:XK/OCU5X
坂本龍一は、岡田有希子のために「くちびるNetwork」を作曲。
岡田有希子
http://ime.st/g002.garon.jp/gdb/GM/3y/gT/Iz/WY/nz/iD/4z/8Q/3Q/Ax/sMN4.wmv
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GF1H_RnGLW8QCVkM3zvS7D1:s-62&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GK2XPzdzGVpAyxCDQxVLqD4:uzi4&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=G_2y1zkShFmx6WaOLO5QnO3:uS5c&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA0z1_dMdykyJy4SYM8D1Fa:tRH2&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GcW8_iK2LC_1InV9N8H5Vp:sIk0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GZ1EVErTjS3zBBBBR_4ZbWj:tA24&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GNJ3PhX2HjCoAaLa-qPMLY:u-r8&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GL3Wt_iZ8LPI1ZpSgC1OTZu:uHu0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA1Efy2XJLjJ5D0G5JSz1Iw:tN7a&ext=wmv&act=view
http://find.2ch.net/?STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2
岡田有希子
http://ime.st/g002.garon.jp/gdb/GM/3y/gT/Iz/WY/nz/iD/4z/8Q/3Q/Ax/sMN4.wmv
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GF1H_RnGLW8QCVkM3zvS7D1:s-62&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GK2XPzdzGVpAyxCDQxVLqD4:uzi4&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=G_2y1zkShFmx6WaOLO5QnO3:uS5c&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA0z1_dMdykyJy4SYM8D1Fa:tRH2&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GcW8_iK2LC_1InV9N8H5Vp:sIk0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GZ1EVErTjS3zBBBBR_4ZbWj:tA24&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GNJ3PhX2HjCoAaLa-qPMLY:u-r8&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GL3Wt_iZ8LPI1ZpSgC1OTZu:uHu0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA1Efy2XJLjJ5D0G5JSz1Iw:tN7a&ext=wmv&act=view
http://find.2ch.net/?STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2
532P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/07(金) 19:17:34ID:Gorj3cdD 一時期ヨウツベで
YOUのピアノエンディングが
流れていたけど
先日保存しようと見に行ったら
消えていた。
とても悲しいです。
YOUのピアノエンディングが
流れていたけど
先日保存しようと見に行ったら
消えていた。
とても悲しいです。
2008/11/08(土) 01:03:45ID:VK+jBjOs
534P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/08(土) 11:03:29ID:Ef4UVAJN >>533
サンクスです。
早速聴いてみました。
ヨウツベで聴いていた演奏とは
若干雰囲気違うような気がしましたが
やはり音質が良かったせいでしょうか?
ちなみに坂本さんが
YOUエンディングをピアノ演奏で公開したのは
一回きりだったのでしょうか?
サンクスです。
早速聴いてみました。
ヨウツベで聴いていた演奏とは
若干雰囲気違うような気がしましたが
やはり音質が良かったせいでしょうか?
ちなみに坂本さんが
YOUエンディングをピアノ演奏で公開したのは
一回きりだったのでしょうか?
2008/11/08(土) 12:35:19ID:LuVhh5Ol
536P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/08(土) 16:23:04ID:Ef4UVAJN537P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/14(金) 05:00:29ID:OunueW0g NHK公式サイトで伝説のラジオ「サンスト」を配信
NHKの公式サイトに新コンテンツ「NHK青春ラジカセ」がオープン。1970〜80年代にかけてNHK-FMで放送されていた
人気番組「サウンドストリート」が無料ストリーミング放送されている。
このサイトは「サウンドストリート」の放送開始30周年、NHK-FMの40周年を記念して開設されたもの。
ストリーミングでは著作権の関係でオンエア楽曲はカットされているが、当時の若者たちを魅了した
個性派ディスクジョッキーによる懐かしのトークをフルで楽しむことができる。
現在公開されているのは1982年5月17日と24日に放送されたDJ佐野元春による放送。
26年前の彼が何を考えていたのか、このストリーミング音源で追体験してみよう。
ちなみに、放送当時の音源がNHKにほとんど残っていないため、
この企画は一般から提供された番組の録音テープにより実現したとのこと。
http://natalie.mu/news/show/id/10965
NHKの公式サイトに新コンテンツ「NHK青春ラジカセ」がオープン。1970〜80年代にかけてNHK-FMで放送されていた
人気番組「サウンドストリート」が無料ストリーミング放送されている。
このサイトは「サウンドストリート」の放送開始30周年、NHK-FMの40周年を記念して開設されたもの。
ストリーミングでは著作権の関係でオンエア楽曲はカットされているが、当時の若者たちを魅了した
個性派ディスクジョッキーによる懐かしのトークをフルで楽しむことができる。
現在公開されているのは1982年5月17日と24日に放送されたDJ佐野元春による放送。
26年前の彼が何を考えていたのか、このストリーミング音源で追体験してみよう。
ちなみに、放送当時の音源がNHKにほとんど残っていないため、
この企画は一般から提供された番組の録音テープにより実現したとのこと。
http://natalie.mu/news/show/id/10965
538P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/15(土) 07:22:30ID:3cjw95Ef 坂本の第一回目放送が初めて聴けて感激。
あのサイトの今後の展開に期待します。
あのサイトの今後の展開に期待します。
539P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/16(日) 02:30:32ID:eKBhlO/l さよなら さよなら
おわかれなのは
ちょっと さみしい
きがする
みなさん またね
どこかで あいましょう
あえなくても てがみで
おはなししましょう
さよなら さよなら
さよならね
おわかれなのは
ちょっと さみしい
きがする
みなさん またね
どこかで あいましょう
あえなくても てがみで
おはなししましょう
さよなら さよなら
さよならね
540P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/16(日) 02:31:59ID:UNr50Nuc >>538
教授の曲以外カットされてるのが残念
教授の曲以外カットされてるのが残念
2008/11/16(日) 12:48:12ID:gIrK5vTN
教授の毒舌もカットされる予感
2008/11/16(日) 14:14:49ID:Vg6ShnMr
>ちょっと さみしい
>きがする
♪ちょおっとー、さみしいー♪
♪気持ちがー、すーる♪
じゃなかったっけ?
>きがする
♪ちょおっとー、さみしいー♪
♪気持ちがー、すーる♪
じゃなかったっけ?
543P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/16(日) 20:08:36ID:2+Ai0B/+ よくわからんからすませんがどうでもいいです。
とにかく
第二回目放送up。
順次up希望。
今はもうそれっす!期待するっす!
とにかく
第二回目放送up。
順次up希望。
今はもうそれっす!期待するっす!
544P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/16(日) 21:25:59ID:MiqboD4R 今日のNHK世界ふれあい街歩きはマラッカ
一週間ずっと待ち遠しかったな
23:35から
皆見てね
一週間ずっと待ち遠しかったな
23:35から
皆見てね
545P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/17(月) 14:22:52ID:2jo/fdBI それ坂本と何か関係ありますか?
2008/11/19(水) 14:50:08ID:PKum2/pz
坂本のポスター出る
547P.N.名無し大好きっ子さん
2008/12/11(木) 21:03:47ID:w51Q+oSB2009/01/01(木) 22:44:31ID:Fz1BtGig
サンスト最終回のデモテープで「しんじーられないよー♪」と唄ってた女の子は恥ずかしくなかったのだろうか?
549P.N.名無し大好きっ子さん
2009/01/08(木) 23:59:15ID:+l6mb4ZT 火曜日のサンストなつかしいです。
当時中学2〜3年(女子)でした。
大貫妙子ゲストの回、立花ハジメゲストの回、などなど
印象深いです。
デモテープに槙原さんや鄭トウワも送ってましたよね。
恥ずかしながら私もデモテープを作って送り、
予選?だけ通って教授に名前だけ呼ばれたことも
あります(恥ずかしくて誰にも話せなかった)。
友人達と「プロパガンダ」のフィルムコンサートも
行ったし、ナム・ジュン・パイク展も行ったし、
部屋に教授のポスターも貼ってたな――
今では坂本熱からもすっかり醒めて、
YMOもほとんど聴きません
(当時の私から見たら信じられないだろうけど、
中島みゆきとか拓郎とか聴くようになってしまった)。
まあ当時の教授はとにかく格好良くてしびれてました。
火曜日のサンストというのは私にとって音楽だけじゃなく、
「インテリな世界への入り口」というか、とにかく
80年代のキラキラした(音楽およびアート)業界を
垣間見させてくれる貴重な時間だった気がします。
あの夢のような時間は(世代的にも時代的にも)
もう二度と戻ってはこないんだろうな〜〜
当時中学2〜3年(女子)でした。
大貫妙子ゲストの回、立花ハジメゲストの回、などなど
印象深いです。
デモテープに槙原さんや鄭トウワも送ってましたよね。
恥ずかしながら私もデモテープを作って送り、
予選?だけ通って教授に名前だけ呼ばれたことも
あります(恥ずかしくて誰にも話せなかった)。
友人達と「プロパガンダ」のフィルムコンサートも
行ったし、ナム・ジュン・パイク展も行ったし、
部屋に教授のポスターも貼ってたな――
今では坂本熱からもすっかり醒めて、
YMOもほとんど聴きません
(当時の私から見たら信じられないだろうけど、
中島みゆきとか拓郎とか聴くようになってしまった)。
まあ当時の教授はとにかく格好良くてしびれてました。
火曜日のサンストというのは私にとって音楽だけじゃなく、
「インテリな世界への入り口」というか、とにかく
80年代のキラキラした(音楽およびアート)業界を
垣間見させてくれる貴重な時間だった気がします。
あの夢のような時間は(世代的にも時代的にも)
もう二度と戻ってはこないんだろうな〜〜
2009/01/09(金) 03:06:18ID:AMvVkc2P
教授がミディーレコードを立ち上げた頃、NHKなんで企業名が使えなくてマルエムコーナーなんて言ってたな。あと、千のナイフをかけたあとシンセの機種を連発して言っちゃってプロデューサに怒られたりとか。
551P.N.名無し大好きっ子さん
2009/02/15(日) 04:10:44ID:OY0gUNI2 NHK-FM 坂本龍一アーカイブスSP
2月28日(土) 後10:15〜前0:00
NHK―FMで様々な番組のパーソナリティをつとめてきたミュージシャン・坂本龍一。
自身出演の「サウンドストリート」など、彼が厳選した過去の名番組を現代によみがえらせます。
珠玉の番組の数々を、彼自身が語る番組・音楽への想いとともにご堪能ください。
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html
2月28日(土) 後10:15〜前0:00
NHK―FMで様々な番組のパーソナリティをつとめてきたミュージシャン・坂本龍一。
自身出演の「サウンドストリート」など、彼が厳選した過去の名番組を現代によみがえらせます。
珠玉の番組の数々を、彼自身が語る番組・音楽への想いとともにご堪能ください。
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html
2009/02/16(月) 10:16:10ID:tJd9ithH
>>550
数日前のNHK生活ほっとモーニングでも、「ソニーの盛田さんと会って〜」としゃべって、
「あ、NHKだからソニーとか言っちゃいけないか」と自己レスしてたよ。
NHKのアナウンサーが、「世界的企業ですから」とフォローしてたけど。
数日前のNHK生活ほっとモーニングでも、「ソニーの盛田さんと会って〜」としゃべって、
「あ、NHKだからソニーとか言っちゃいけないか」と自己レスしてたよ。
NHKのアナウンサーが、「世界的企業ですから」とフォローしてたけど。
2009/02/18(水) 14:15:30ID:LFrj0mSV
さすがにNHKでも「つんぼ」や「めくら」はダメだろうな。
554P.N.名無し大好きっ子さん
2009/02/28(土) 00:10:52ID:kpagFC1C >>551
本日夜放送age
NHK-FM 坂本龍一アーカイブスSP
2月28日(土) 後10:15〜前0:00
NHK―FMで様々な番組のパーソナリティをつとめてきたミュージシャン・坂本龍一。
自身出演の「サウンドストリート」など、彼が厳選した過去の名番組を現代によみがえらせます。
珠玉の番組の数々を、彼自身が語る番組・音楽への想いとともにご堪能ください。
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html
本日夜放送age
NHK-FM 坂本龍一アーカイブスSP
2月28日(土) 後10:15〜前0:00
NHK―FMで様々な番組のパーソナリティをつとめてきたミュージシャン・坂本龍一。
自身出演の「サウンドストリート」など、彼が厳選した過去の名番組を現代によみがえらせます。
珠玉の番組の数々を、彼自身が語る番組・音楽への想いとともにご堪能ください。
http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/index.html
555P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/01(日) 14:50:05ID:41EHufHh2009/03/01(日) 15:36:16ID:OizbMJAQ
昨日のどこかにアップされてる?
前半がおもしろかった。録音しとけばよかった。
前半がおもしろかった。録音しとけばよかった。
2009/03/01(日) 16:45:09ID:vzuVBGNS
83 名無しさん@ON AIR [sage] Date:2009/03/01(日) 16:43:21.19 ID:ddUf6PQf Be:
だいぶ遅れたけど、昨夜の教授アップしました。
http://www.mediafire.com/download.php?mgznae2kny2
だいぶ遅れたけど、昨夜の教授アップしました。
http://www.mediafire.com/download.php?mgznae2kny2
558P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/02(月) 14:37:11ID:OMN/MFRo サンストで坂本龍一氏が話している時、後ろで鳴っている曲、何でしたっけ?
どこかで聴いた事があるのだが、、。
どこかで聴いた事があるのだが、、。
2009/03/02(月) 17:23:03ID:5/Ab/c3T
NHK FMの大貫妙子はどこぞにうpされてます?
教授と山下を手玉に取ったターボーは凄い女だ
教授と山下を手玉に取ったターボーは凄い女だ
560P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/02(月) 19:20:24ID:2fSLcPDT 世界のUtada『ディス・イズ・ザ・ワン』湧き出る自信作
http://nobukococky.at.webry.info/200903/article_2.html
2曲目『メリークリスマス・ミスター・ローレンス-FY』は坂本龍一の作品をサンプリング
http://nobukococky.at.webry.info/200903/article_2.html
2曲目『メリークリスマス・ミスター・ローレンス-FY』は坂本龍一の作品をサンプリング
561P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/06(金) 01:34:55ID:J/y427c3 557さん、よろしければ今年のニューイヤースペシャルもお願いします!
録音したんですが、聞いてみたら巨大な無音のファイルが1つ。
悲しい年明けでした・・・
録音したんですが、聞いてみたら巨大な無音のファイルが1つ。
悲しい年明けでした・・・
2009/03/06(金) 05:40:38ID:yw/2Q62K
ゴジラゴジラゴシラトメカゴジラ♪
563P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/07(土) 00:08:02ID:Ue1eW/1O ゴジラゴジラゴジラトトメカワカメ♪
564P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/09(月) 15:22:54ID:mC0g28gx 【音楽】NHK-FM坂本龍一特集でTOWA TEI伝説のデモ音源OA
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236572908/
本日3月9日(月)深夜24:00よりNHK-FMにて、坂本龍一を特集した
「サウンドストリート・アーカイブス」が5夜連続でオンエアされる。
「サウンドストリート・アーカイブス」はNHK-FMの開局40周年を記念した特別番組。
第2週目となる今週は坂本龍一をフィーチャーし、1980年代に放送された貴重な
番組が再放送される。1983年にオンエアされた「YMO特集」や、TOWA TEIが
アマチュア時代に制作した音源が流された伝説の「デモテープ特集」など、
音楽ファンにとって聴き逃せない特集が満載だ。
ソース
http://natalie.mu/news/show/id/14142
教授、YMO、テイ、大島渚、村上龍、そして80年代音楽のファンはメタルテープ(60分)のご用意を。
http://natalie.mu/media/0811/1128/extra/news_large_sakamotoryuichi.jpg
関連リンク
* NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 『サウンドストリート・アーカイブス』3月第2週のラインナップ決定!
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/16473.html
* NHK青春ラジカセ
http://www.nhk.or.jp/my-fm-days/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236572908/
本日3月9日(月)深夜24:00よりNHK-FMにて、坂本龍一を特集した
「サウンドストリート・アーカイブス」が5夜連続でオンエアされる。
「サウンドストリート・アーカイブス」はNHK-FMの開局40周年を記念した特別番組。
第2週目となる今週は坂本龍一をフィーチャーし、1980年代に放送された貴重な
番組が再放送される。1983年にオンエアされた「YMO特集」や、TOWA TEIが
アマチュア時代に制作した音源が流された伝説の「デモテープ特集」など、
音楽ファンにとって聴き逃せない特集が満載だ。
ソース
http://natalie.mu/news/show/id/14142
教授、YMO、テイ、大島渚、村上龍、そして80年代音楽のファンはメタルテープ(60分)のご用意を。
http://natalie.mu/media/0811/1128/extra/news_large_sakamotoryuichi.jpg
関連リンク
* NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 『サウンドストリート・アーカイブス』3月第2週のラインナップ決定!
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/16473.html
* NHK青春ラジカセ
http://www.nhk.or.jp/my-fm-days/
565P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/13(金) 00:44:43ID:qWBHmzzo しまった出遅れた
2009/03/15(日) 04:10:40ID:phzZTBob
2009/03/15(日) 10:54:26ID:KT60bG2F
2009/03/17(火) 13:44:40ID:IWdwnsU1
「サウンドストリート」は80年代の記録、早く合法配信したかった
エアチェックテープ配信サイト「NHK青春ラジカセ」担当者に聞く
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2009/03/17/22801.html
エアチェックテープ配信サイト「NHK青春ラジカセ」担当者に聞く
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2009/03/17/22801.html
2009/04/04(土) 10:46:48ID:+XHl0JrW
>>568
面白い記事ですね。
テープはPro Toolsで編集してたのか。
その割には大したこと無いな。
トークの内容までは放送できない部分もあるから、
全部の放送の公開は無理なのかな…なんて、
そんな話も聞いて欲しかった。
面白い記事ですね。
テープはPro Toolsで編集してたのか。
その割には大したこと無いな。
トークの内容までは放送できない部分もあるから、
全部の放送の公開は無理なのかな…なんて、
そんな話も聞いて欲しかった。
2009/04/17(金) 22:12:16ID:d9H7cAVD
電気的音楽講座のCD化キボンヌ
571P.N.名無し大好きっ子さん
2009/04/19(日) 18:33:34ID:U1LbmS7Z NHK-FM
サウンド・ミュージアム“坂本龍一と渋谷陽一が聴く『坂本龍一』”
4月26日(日)19:20〜22:00(160分)
ゲスト:渋谷陽一
http://www.nhk.or.jp/sound-m/
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-04-26&ch=07&eid=40
サウンド・ミュージアム“坂本龍一と渋谷陽一が聴く『坂本龍一』”
4月26日(日)19:20〜22:00(160分)
ゲスト:渋谷陽一
http://www.nhk.or.jp/sound-m/
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-04-26&ch=07&eid=40
572P.N.名無し大好きっ子さん
2009/04/26(日) 01:21:45ID:8lopQ6aO >>571
本日(26日)夜
本日(26日)夜
573P.N.名無し大好きっ子さん
2009/04/26(日) 19:00:35ID:ZPLrI9xx574P.N.名無し大好きっ子さん
2009/04/27(月) 10:12:09ID:hBUCNVMQ 999 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] Date:2009/04/26(日) 23:35:06 ID:j8ArU73V0 Be:
mozzarella
にkyojyu パスはnhk
mozzarella
にkyojyu パスはnhk
575P.N.名無し大好きっ子さん
2009/04/27(月) 23:57:34ID:0JrtiKaT2009/05/09(土) 18:12:23ID:H8/RJeYt
録音する内容じゃなかったな
2009/06/19(金) 00:22:58ID:6AWpBkSf
おまえら、1981年9月1日のYMO座談会その1の6曲目がわかったぞ。
Alternative TVのThe Force Is Blindって曲だ。
Alternative TVのThe Force Is Blindって曲だ。
2009/06/21(日) 00:26:51ID:bUKwKwTg
ttp://soundstreet.blogspot.com/
2009/07/03(金) 18:13:08ID:X+GFv+u9
IDがYM0
580P.N.名無し大好きっ子さん
2009/07/31(金) 22:14:06ID:pjIoCS6E サウンドストリート21
チャンネル :FM
放送日 :2009年 8月 2日(日)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:30(90分)
坂本 龍一
浅田 彰
小沼 純一
「スティル・ライフ」 (坂本 龍一)
「忘れられた小唄〜巷の雨の降るごとく」
(ピアノ:クロード・ドビッシー、ソプラノ:メアリー・ガーデン)
「弦楽四重奏 ト短調 作品10〜第1楽章」
(ブダペスト弦楽四重奏団)
「牧神の午後への前奏曲」
(演奏:ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、指揮:ピエール・ブーレーズ)
「海〜第2楽章 波の戯れ」
(演奏:ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、
指揮:ピエール・ブーレーズ)
「ビリティスの3つの歌 パンの笛」
(歌:ドーン・アップショウ、ピアノ:ギルバート・カリッシュ)
「タンゴ」 (坂本 龍一
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-08-02&ch=07&eid=214
チャンネル :FM
放送日 :2009年 8月 2日(日)
放送時間 :午後11:00〜翌日午前0:30(90分)
坂本 龍一
浅田 彰
小沼 純一
「スティル・ライフ」 (坂本 龍一)
「忘れられた小唄〜巷の雨の降るごとく」
(ピアノ:クロード・ドビッシー、ソプラノ:メアリー・ガーデン)
「弦楽四重奏 ト短調 作品10〜第1楽章」
(ブダペスト弦楽四重奏団)
「牧神の午後への前奏曲」
(演奏:ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、指揮:ピエール・ブーレーズ)
「海〜第2楽章 波の戯れ」
(演奏:ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、
指揮:ピエール・ブーレーズ)
「ビリティスの3つの歌 パンの笛」
(歌:ドーン・アップショウ、ピアノ:ギルバート・カリッシュ)
「タンゴ」 (坂本 龍一
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-08-02&ch=07&eid=214
2009/07/31(金) 22:58:39ID:zT+RnRXi
第一回目の放送です
582P.N.名無し大好きっ子さん
2010/01/08(金) 22:10:48ID:xZq7jwBd たぶんサンストでかかっていた、
曲のタイトルとアーティストが知りたいのですが…、
86年頃、たしかスクリッティ・ポリッティのヒプノタイズを
かけた回で坂本龍一が
「ザ・ドミネイトッツ」と言ったように聞こえたのですが、
ご存じの方いますか?
曲中その曲名らしき言葉をサンプリングしたのが連続して聞こえて
男声の歌い上げる声がかぶさっていました。
曲のタイトルとアーティストが知りたいのですが…、
86年頃、たしかスクリッティ・ポリッティのヒプノタイズを
かけた回で坂本龍一が
「ザ・ドミネイトッツ」と言ったように聞こえたのですが、
ご存じの方いますか?
曲中その曲名らしき言葉をサンプリングしたのが連続して聞こえて
男声の歌い上げる声がかぶさっていました。
2010/01/08(金) 22:50:38ID:j08qukH5
>>582
その回は持ってないんだが、もしかしてこれか?
Dominatrix - Dominatrix Sleeps Tonight
ttp://www.dailymotion.com/video/xs6sb_dominatrix-dominatrix-sleeps-tonigh_music
その回は持ってないんだが、もしかしてこれか?
Dominatrix - Dominatrix Sleeps Tonight
ttp://www.dailymotion.com/video/xs6sb_dominatrix-dominatrix-sleeps-tonigh_music
2010/01/08(金) 23:29:05ID:xZq7jwBd
>>583
これです!ありがとうございました。
これです!ありがとうございました。
585P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/27(土) 04:45:28ID:kNqEWbov2010/05/05(水) 17:28:18ID:ZZGQOkR1
1984/6/5 OA キャメルのドラムイズエブリシングという曲をもう一度聴きたい
と思ってキャメルでぐぐって見たら、出てきたバンドは前田日明のテーマ曲のバンドだった
まさかこれ同じバンド?
と思ってキャメルでぐぐって見たら、出てきたバンドは前田日明のテーマ曲のバンドだった
まさかこれ同じバンド?
2010/05/05(水) 19:09:26ID:gpnVIG1F
Drum Is Everything: Carmel
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000262BG/
坂本龍一 FM サウンドストリート - 1984年06月05日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7259635
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000262BG/
坂本龍一 FM サウンドストリート - 1984年06月05日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7259635
2010/05/05(水) 22:05:53ID:ZZGQOkR1
ありがとう
CamelじゃなくてCARMELだったんだ
CamelじゃなくてCARMELだったんだ
2010/11/11(木) 01:51:43ID:lzE9iazP
坂本龍一が放送中に 烏龍茶を飲んでいて
厨房だった自分は はじめてその未知なる飲み物の存在を知った
厨房だった自分は はじめてその未知なる飲み物の存在を知った
590※グロ注意※
2010/12/27(月) 22:08:53ID:PujKBfd2 NHKと朝日が絶対に放送しない映像
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI&feature=grec_index
62 :名無しさんといっしょ :2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
64 :名無しさんといっしょ :2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない
22 :↓ブックマークせよ:2010/12/20(月) 16:04:47 ID:wb+m0BM90
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/
チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)
前スレ(=644まで)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1293222079/
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI&feature=grec_index
62 :名無しさんといっしょ :2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
64 :名無しさんといっしょ :2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない
22 :↓ブックマークせよ:2010/12/20(月) 16:04:47 ID:wb+m0BM90
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/
チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)
前スレ(=644まで)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1293222079/
591P.N.名無し大好きっ子さん
2011/07/23(土) 22:59:20.71ID:xzidPbto NHKらしからぬ雰囲気を漂わせた放送だったね。
592↓×坂本→○バカ本か?
2011/09/20(火) 09:32:56.25ID:r9rxHvPW【時津風部屋】時津海にもその責任はある!【ワイドスクランブル】【スーパーモーニング】【朝日新聞】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1191939066/
坂本龍一「ライブをやらないと食っていけない」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295822824/
699 :魂まで売るべきでない:2011/09/20(火) 09:09:38.13 ID:Y93XtlxH 返信 tw
日本弱体化を狙うサヨク市民活動家の“脱原発”運動に
なに名前連ねてんの?
×坂本
○バカ本か?
700 :↓チベットがこんな悠長な状況か?(シナの工作員臭くもある):2011/09/20(火) 09:10:42.44 ID:Y93XtlxH 返信 tw
Ryuichi Sakamoto - Tibetan Dance (Live 1987)
http://www.youtube.com/watch?v=Z0iRwg-ccjU
593P.N.名無し大好きっ子さん
2011/09/28(水) 10:12:56.45ID:546uNfTE 音楽図鑑を唯一持ってるものなんですが、
それ以外でこのアルバムに近い坂本さんのアルバムってどれですか?
それ以外でこのアルバムに近い坂本さんのアルバムってどれですか?
594P.N.名無し大好きっ子さん
2011/11/25(金) 18:49:43.43ID:z7Rbf6yi どれだろ
2012/01/03(火) 19:46:04.59ID:6wqgsp7j
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
2012/01/11(水) 04:14:22.64ID:tbQ6+8Au
>>593
オネアミスの翼
オネアミスの翼
2012/01/17(火) 15:37:53.92ID:aUBY1vv4
あ〜〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜
王立宇宙軍〜
あ〜〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜
王立宇宙軍〜
598↓(服部禎男) そこが知りたい「放射能の嘘?本当?」
2012/03/01(木) 09:08:28.47ID:tZmA+wL0 87 :(服部禎男) そこが知りたい「放射能の嘘?本当?」:2012/02/22(水) 00:07:43.16 ID:EVqkv2k5P
(URL略)
福島第1原子力発電所の事故により、大量に漏れ出した放射性核種。
その「見えない恐怖」は日本中に伝染し、過剰反応と風評被害を発生させている。
もともと放射線に対する「危険性」の認識からその研究者キャリアが始まった服部禎男氏をお招きし、
ある一定度の放射線は逆に健康に有益であるという「ホルミシス効果」を中心にご解説いただいます。
※『「放射能は怖い」のウソ』
・著 者…服部禎男
・価 格…1029円
・発行所…武田ランダムハウスジャパン
(非常に重要です)
↓福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】
1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE
(URL略)
福島第1原子力発電所の事故により、大量に漏れ出した放射性核種。
その「見えない恐怖」は日本中に伝染し、過剰反応と風評被害を発生させている。
もともと放射線に対する「危険性」の認識からその研究者キャリアが始まった服部禎男氏をお招きし、
ある一定度の放射線は逆に健康に有益であるという「ホルミシス効果」を中心にご解説いただいます。
※『「放射能は怖い」のウソ』
・著 者…服部禎男
・価 格…1029円
・発行所…武田ランダムハウスジャパン
(非常に重要です)
↓福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】
1/4福島放射線全く問題なし!【低線量率放射線】【稲恭宏】
http://www.youtube.com/watch?v=X0lqhE_JYmE
2012/05/23(水) 04:32:06.46ID:K4QUgDnc
600P.N.名無し大好きっ子さん
2012/05/23(水) 23:29:06.30ID:+zH32Fd7 グウェーッチュッ
601P.N.名無し大好きっ子さん
2012/12/23(日) 13:22:02.45ID:8fLIeFV2 http://junko717.exblog.jp/
余談、介護実習で「坂本さん」おじいさん。
坂本さん、認知症のおじいさんがいたの。
ずっと、小刻みにリズムに乗っていたの。
何か、坂本さんに見えた。
その時に、坂本さんが心配になった。
本当は、認知症なのでは?
坂本さんは60歳、知り合いのおばあさんが63歳で認知症だったの。
今年の2月に死んでしまいました。
おばあさんには、凄くお世話になりました。
おばあさんと、2ヶ月くらい一緒に住んでいたの。
私が、おばあさんの家を出たら、認知症が進んでしまい入院してしまった。
日に日に衰弱していく姿を見れなく、お見舞いにも行けなくなりました。
最後は、可哀想でした。
でも、亡くなる2ヵ月前、認知症で何も分からないのに、私の名前を呼んでくれた。
そして「順子ちゃん、私は天国に行くの」泣いていた。
私は「天国には、まだまだ行かない」抱きしめた。
余談、介護実習で「坂本さん」おじいさん。
坂本さん、認知症のおじいさんがいたの。
ずっと、小刻みにリズムに乗っていたの。
何か、坂本さんに見えた。
その時に、坂本さんが心配になった。
本当は、認知症なのでは?
坂本さんは60歳、知り合いのおばあさんが63歳で認知症だったの。
今年の2月に死んでしまいました。
おばあさんには、凄くお世話になりました。
おばあさんと、2ヶ月くらい一緒に住んでいたの。
私が、おばあさんの家を出たら、認知症が進んでしまい入院してしまった。
日に日に衰弱していく姿を見れなく、お見舞いにも行けなくなりました。
最後は、可哀想でした。
でも、亡くなる2ヵ月前、認知症で何も分からないのに、私の名前を呼んでくれた。
そして「順子ちゃん、私は天国に行くの」泣いていた。
私は「天国には、まだまだ行かない」抱きしめた。
2013/03/11(月) 17:58:51.08ID:jv9hX13R
写真とかヤバいな・・
2014/02/28(金) 17:34:52.72ID:ZYCc8DjB
>>589
そういや、あの頃ウーロン茶が出始めたんだよな。
そういう経験を経た俺たちの感性は今でも極上。
最初から何でもある時代に生まれた連中よりも感性は鋭い。
だからボカロやAKBなんてクソにしか思えない。
そういや、あの頃ウーロン茶が出始めたんだよな。
そういう経験を経た俺たちの感性は今でも極上。
最初から何でもある時代に生まれた連中よりも感性は鋭い。
だからボカロやAKBなんてクソにしか思えない。
2014/07/11(金) 19:09:58.40ID:E7v3Wbo1
スキャンダル商法と浜崎商法で
弱者から金を巻き上げ高度医療代に回すのだよ
残りの金は、数年何もしないで女遊び
その次は保険のCM出演で荒稼ぎ
弱者は働いて顔のデカイ龍一に貢ぐだけ
ネズミ講
死ね龍一
avex消えろ
弱者から金を巻き上げ高度医療代に回すのだよ
残りの金は、数年何もしないで女遊び
その次は保険のCM出演で荒稼ぎ
弱者は働いて顔のデカイ龍一に貢ぐだけ
ネズミ講
死ね龍一
avex消えろ
2014/08/12(火) 10:55:08.47ID:GWhpOu61
ガンバレ坂本!!!
606P.N.名無し大好きっ子さん
2015/06/25(木) 17:59:12.39ID:d75V7/sZ ┌─┐
ネトウヨやってて生活よくなった? |● l
/ ̄ ̄\ ├─┘
/ _ノ \ ._|__
| ( ●)(●) /愛●国 \
. | (__人__) 。゚((●)) ((●))゚o\
| ` ⌒´ノ / ) (__人__) ) ) \ なるわけないお!
. | } | ( (|r┬-| ( ( |
ヽ } \) )| | | ) ) /
ヽ ノ > `ー'ォ ヾ
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヾ
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ__/
ネトウヨの食生活w
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/images/20150219/img_142440830710_1.jpg
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/images/20150219/img_142440830712_1.jpg
ネトウヨやってて生活よくなった? |● l
/ ̄ ̄\ ├─┘
/ _ノ \ ._|__
| ( ●)(●) /愛●国 \
. | (__人__) 。゚((●)) ((●))゚o\
| ` ⌒´ノ / ) (__人__) ) ) \ なるわけないお!
. | } | ( (|r┬-| ( ( |
ヽ } \) )| | | ) ) /
ヽ ノ > `ー'ォ ヾ
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヾ
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ__/
ネトウヨの食生活w
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/images/20150219/img_142440830710_1.jpg
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/images/20150219/img_142440830712_1.jpg
607P.N.名無し大好きっ子さん
2015/09/21(月) 12:44:30.37ID:7CLfexoV 死んで国民に詫びよう
坂本龍一
坂本龍一
608P.N.名無し大好きっ子さん
2016/02/14(日) 16:44:44.60ID:fuyQST3s 音楽の持つ力・・・。
強烈なメッセージ性。
時代をみる。世界をみる。
http://youtu.be/iCgSll8mEO8
2001年4月30日(月)放送の
TBS50周年特別企画
「地雷ZERO 21世紀最初の祈り」
出 演 坂本龍一、国内外アーティスト
当時私はまだ2歳ですが、今になっても猛烈に伝わってくるもの、その時代を生きる人の叫びがこだまする。
音楽のもつ力とは。
考えさせられます。是非聴いてみてください。
強烈なメッセージ性。
時代をみる。世界をみる。
http://youtu.be/iCgSll8mEO8
2001年4月30日(月)放送の
TBS50周年特別企画
「地雷ZERO 21世紀最初の祈り」
出 演 坂本龍一、国内外アーティスト
当時私はまだ2歳ですが、今になっても猛烈に伝わってくるもの、その時代を生きる人の叫びがこだまする。
音楽のもつ力とは。
考えさせられます。是非聴いてみてください。
2016/02/18(木) 11:54:20.52ID:kuG3UP5U
610P.N.名無し大好きっ子さん
2017/05/23(火) 18:34:31.00ID:LoJUUgkV _,-=v彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 共
彡! __ ミミミミミミ 謀
/´| ミ! \_ _/~~ヽミミ 罪
| | 三!-=・=‐ ^ -=・=‐ll彡 は
| | "!| . . ! | . . . !ミ 国
__rート、 l ゞ| ヽ、 (・ ・人 _ ノゞ 民
{ ! {、ヽ\ ヽ ノ _ ィiミ の
.ハ_>Jノ l | ヽ ` [__] ノ彡 為
{ / /{ ヽ `ー'´ |ゞ
〉 / ト-___-ノ入
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 心
彡! __ ミミミミミミ 配
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡 い
| | /´} ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'.川ミ. り
| | / /. "!| _ !!ミ. ま
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 人‥人 ノゞ せ
{ ! {、ヽ. l ヽ| 、 , ! .,ィiミ ん
.ハ_>Jノ l | . \ `ヽエエノ ソ彡 !
〉 / ト-___ _ノ 入
/ / ゝ-___..| ト ノノ ヽ_
腐 れ 外 道 小 泉 進 次 郎
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 共
彡! __ ミミミミミミ 謀
/´| ミ! \_ _/~~ヽミミ 罪
| | 三!-=・=‐ ^ -=・=‐ll彡 は
| | "!| . . ! | . . . !ミ 国
__rート、 l ゞ| ヽ、 (・ ・人 _ ノゞ 民
{ ! {、ヽ\ ヽ ノ _ ィiミ の
.ハ_>Jノ l | ヽ ` [__] ノ彡 為
{ / /{ ヽ `ー'´ |ゞ
〉 / ト-___-ノ入
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 心
彡! __ ミミミミミミ 配
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡 い
| | /´} ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'.川ミ. り
| | / /. "!| _ !!ミ. ま
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 人‥人 ノゞ せ
{ ! {、ヽ. l ヽ| 、 , ! .,ィiミ ん
.ハ_>Jノ l | . \ `ヽエエノ ソ彡 !
〉 / ト-___ _ノ 入
/ / ゝ-___..| ト ノノ ヽ_
腐 れ 外 道 小 泉 進 次 郎
611P.N.名無し大好きっ子さん
2017/07/17(月) 23:28:22.45ID:Mr/O59ME 通名コリアン
通名コリアン
通名コリアン
通名コリアン
通名コリアン
612P.N.名無し大好きっ子さん
2017/09/29(金) 00:46:56.60ID:8N0uBp03 ■■■■■【朝鮮人】村上春樹【通名】■■■■■
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1504372218/
■■■■■【朝鮮人】坂本龍一【通名】■■■■■
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1504370833/
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1504372218/
■■■■■【朝鮮人】坂本龍一【通名】■■■■■
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1504370833/
613P.N.名無し大好きっ子さん
2018/01/08(月) 07:49:22.90ID:9uVzJB/p ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
YOMHW
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
YOMHW
2018/01/08(月) 15:14:15.56ID:QvFfAfFI
a
615P.N.名無し大好きっ子さん
2018/01/15(月) 07:47:15.58ID:hngHftzI 懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
U97JE
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
U97JE
2018/01/15(月) 13:48:38.17ID:0VxJkjvc
p
617P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/09(月) 11:33:33.71ID:eKtJoBG0 友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
7K8
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
7K8
618P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/09(月) 14:31:06.30ID:xEu0E13N 7K8
619P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/25(水) 10:25:25.37ID:UmhjZvbB 誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
AQX
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
AQX
620P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/25(水) 14:42:22.55ID:g+PBymC3 AQX
2020/02/15(土) 20:41:22.44ID:OFlw9DSI
芸能人を公開処刑にするエンターテイメントって恐ろしく悪趣味ですね。
手の届かない芸能人の不倫をまるで近所の幸せそうな夫婦を吊るしあげるみたいに噂して、
あることないこと大騒ぎして、「あの人は結婚しているのに他の人ともつきあってよくないとおもいま〜す」って
学級会で告げ口する優等生ぶった子どもみたい。みっともない。
「貴方の旦那さんが若い女と歩いているのみたわよ」と近所の知り合い程度の人にいわれたらどうおもいますか?
「おせっかいなババアだな」と思いませんか?そう、余計なおせっかいで鬱陶しい野次馬なんですよ。
本当に狂ってる。氏んでほしい。
手の届かない芸能人の不倫をまるで近所の幸せそうな夫婦を吊るしあげるみたいに噂して、
あることないこと大騒ぎして、「あの人は結婚しているのに他の人ともつきあってよくないとおもいま〜す」って
学級会で告げ口する優等生ぶった子どもみたい。みっともない。
「貴方の旦那さんが若い女と歩いているのみたわよ」と近所の知り合い程度の人にいわれたらどうおもいますか?
「おせっかいなババアだな」と思いませんか?そう、余計なおせっかいで鬱陶しい野次馬なんですよ。
本当に狂ってる。氏んでほしい。
2021/02/09(火) 16:42:22.35ID:UdVz74/E
JRX
2021/12/23(木) 10:46:17.45ID:P2qSRGX+
坂本龍一 「戦メリ」テーマ曲NFT販売にアクセス殺到」
スッキリで坂本龍一NFT販売の話題
モーリロバートソン(コメンテーター)
「NFTは地球環境に優しくないという批判がある。ブロックチェーン技術は、莫大なエネルギーを消費している。例えば、イーサリアム上でNFTの取引が1回行われるたびに、アメリカの平均的な家庭2世帯の1日の電力消費量に匹敵する電力が用いられているんです」
坂本龍一「地球環境問題、温暖化防止!」
痛いところを突かれた坂本龍一
スッキリで坂本龍一NFT販売の話題
モーリロバートソン(コメンテーター)
「NFTは地球環境に優しくないという批判がある。ブロックチェーン技術は、莫大なエネルギーを消費している。例えば、イーサリアム上でNFTの取引が1回行われるたびに、アメリカの平均的な家庭2世帯の1日の電力消費量に匹敵する電力が用いられているんです」
坂本龍一「地球環境問題、温暖化防止!」
痛いところを突かれた坂本龍一
2022/06/29(水) 13:00:50.65ID:dvu0AcfQ
>>11
もう見てないだろうけど
ふらっとこのスレ見たらずっと分からなか事の答えがわかったよ
サウンドストリートのデモテープだったのか
誰に聞いても知らないと言われてたから何だったんだろうって思ってたんだ
ありごとね
もう見てないだろうけど
ふらっとこのスレ見たらずっと分からなか事の答えがわかったよ
サウンドストリートのデモテープだったのか
誰に聞いても知らないと言われてたから何だったんだろうって思ってたんだ
ありごとね
2022/08/06(土) 17:33:07.91ID:WRz33kh1
2022/10/28(金) 07:02:57.98ID:szHR8Fhb
627P.N.名無し大好きっ子さん
2023/02/15(水) 21:36:14.88ID:ver3COiy 高橋幸宏「オールナイトニッポン」追悼特番、ファンから寄せられた40年前の音源オンエア(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/910f6b2b66e4a090d6192f3b1cbfa26fc09e3a5c
2023/04/02(日) 22:05:27.84ID:Xb+F703T
tps://i.imgur.com/KQ3BVdw.jpg
tps://i.imgur.com/M0ubx9v.jpg
tps://i.imgur.com/38IgP0T.jpg
tps://i.imgur.com/M0ubx9v.jpg
tps://i.imgur.com/38IgP0T.jpg
629P.N.名無し大好きっ子さん
2023/04/02(日) 22:07:05.17ID:HxAXW0R7 2023
2023/04/02(日) 22:11:05.99ID:Xb+F703T
631P.N.名無し大好きっ子さん
2023/04/03(月) 14:49:18.84ID:Aj/jN28D うんこ
632P.N.名無し大好きっ子さん
2023/04/08(土) 08:51:53.53ID:Hoh0prdK ご冥福をお祈りします
2023/05/15(月) 16:24:32.97ID:VLiC7buS
【音楽】坂本龍一が自身の葬儀のために用意した「最後のプレイリスト」公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684134751/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684134751/
2023/08/19(土) 10:04:49.43ID:e1SQWMGK
性欲大丈夫?
2023/10/24(火) 15:57:59.54ID:EEpr6CHn
>>1
田中康夫と一緒に「AIIBのバスに乗り遅れるな!」と騒いでた浅田彰のこと?
浅田:(アメリカは)経済でも軍事でも以前のような圧倒的なヘゲモニーは持ち得ないから、中国と妥協してやっていくしかないのは目に見えてる。
むろんヨーロッパ各国は早くからAIIB参加を表明した。ところが、日本はアメリカに忠義立てしたつもりで反中国一本槍、AIIB発足に乗り遅れる始末。
当面は、日本主導のアジア開発銀行(ADB)とAIIBの協調っていうような方向でいくほかないだろうね。
15/7月号 憂国呆談 season2 volume60 ソトコト
田中康夫と一緒に「AIIBのバスに乗り遅れるな!」と騒いでた浅田彰のこと?
浅田:(アメリカは)経済でも軍事でも以前のような圧倒的なヘゲモニーは持ち得ないから、中国と妥協してやっていくしかないのは目に見えてる。
むろんヨーロッパ各国は早くからAIIB参加を表明した。ところが、日本はアメリカに忠義立てしたつもりで反中国一本槍、AIIB発足に乗り遅れる始末。
当面は、日本主導のアジア開発銀行(ADB)とAIIBの協調っていうような方向でいくほかないだろうね。
15/7月号 憂国呆談 season2 volume60 ソトコト
2024/04/07(日) 21:59:05.91ID:XlvZmWRG
坂本龍一
「国民にとって常識的なことをいっているのは日本共産党くらいしかない」.
「日本共産党は党名を変えたら支持率がグンと上がる」
「国民にとって常識的なことをいっているのは日本共産党くらいしかない」.
「日本共産党は党名を変えたら支持率がグンと上がる」
2024/04/30(火) 21:07:10.85ID:/8TZH6wl
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】
2024/05/02(木) 14:03:17.41ID:BdSnoZDj
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】
639P.N.名無し大好きっ子さん
2024/05/25(土) 00:04:59.39ID:jY+3O63y キョージュの声気持ち悪い
2024/08/20(火) 05:55:54.96ID:20gZwcML
反原発の反日パヨクが最期は原発世界一のアメリカで
電気使い放題の生活を享受してた
教授だけに
電気使い放題の生活を享受してた
教授だけに
2025/02/10(月) 01:21:45.32ID:6QzFk4gq
2020年 日本女性の半分が50歳以上になる。
2025年 ついに東京の人口も減り始める。
2027年 認知症患者が700万人規模に、介護する側もされる側も認知症というケースが増加。
2030年 80%の都道府県が客不足になる。
地方から大学、老人ホーム、救急病院、映画館、マクドナルド等が激減。
田舎では銀行、一般病院すら危うい。
2033年 3軒に1軒が空き家に。景観と治安が悪化。
IT技術を担う人材が最大で79万人不足。
社会システムに混乱が生じる。
老朽化したインフラ更新費用が5兆5000億円に。
重ねて労働力不足により今まで通りの設備維持管理が不可能に。
2035年 現状のままだと男性の3人に1人、女性の5人に1人が生涯未婚に。
2039年 年間死亡者数が168万人とピークを迎える。墓と火葬場不足が深刻に。
2040年 人口減により現在の市町村の約半分が消滅の危機に。
青森県、秋田市などの県庁所在地も消滅危惧市。
2025年 ついに東京の人口も減り始める。
2027年 認知症患者が700万人規模に、介護する側もされる側も認知症というケースが増加。
2030年 80%の都道府県が客不足になる。
地方から大学、老人ホーム、救急病院、映画館、マクドナルド等が激減。
田舎では銀行、一般病院すら危うい。
2033年 3軒に1軒が空き家に。景観と治安が悪化。
IT技術を担う人材が最大で79万人不足。
社会システムに混乱が生じる。
老朽化したインフラ更新費用が5兆5000億円に。
重ねて労働力不足により今まで通りの設備維持管理が不可能に。
2035年 現状のままだと男性の3人に1人、女性の5人に1人が生涯未婚に。
2039年 年間死亡者数が168万人とピークを迎える。墓と火葬場不足が深刻に。
2040年 人口減により現在の市町村の約半分が消滅の危機に。
青森県、秋田市などの県庁所在地も消滅危惧市。
レスを投稿する
ニュース
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【テレビ】46歳になった森三中・黒沢かずこが本音「これが結婚できない人の条件なのかな?」 [湛然★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]