>>65
ロボワンでの結果ですが…勉強会も年に数回行われているはず。
勝つなら手足をえらく長くして振り回す(ルールで半分ぐらい禁止)するか超高速に動くために軽量化

そもそも、計算すれば分かる事でしょう?長い腕を振り回すのにどれくらいのパワーが必要なのかは…。
ちなみに足裏サイズの制限とか重量制限、上半身に重心を持ってくるルールで普通のロボットに比べたらクソバランス悪いぞ。
東工大のは足の生えた重機の写真しか出てこなかったけどこんなの話にならん。そもそも足が油圧じゃん。
サイズは違えどロボワンは全く別のレベルで競技してるんで…足裏も大きすぎるし。

>>66
なんで足の話をしているのに例はがっしり固定されるのが前提のアーム?
その時点で色々使用する関数が変わってこないか?
確かに膝はダブルサーボにしている人は見るけど、サーボでの軽量化はサーボの反応速度を削ぐのでみんなサーボは性能がいい高級品を入れてるな
(総重量3Kの制限ですらまだ生半可なサーボは付いてこれない)
それよりも骨をギリギリまで肉抜きしてリーチと速度を稼いでいるな。
事前の調整ももちろん欠かせないけど、試合中にt1.5のジェラルミンが疲労骨折するほどの試合をするんだぞ。

自分はよく知りませんっていうのも立派な返事だと思うけど、そんな返事で大丈夫か?