X



ビー・バップ・ハイスクールpart29【ビーバップハイスクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/02(木) 15:00:02.99ID:EQdGlWOC
前スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart28【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1668837207/
2023/03/11(土) 10:58:56.87ID:EaT1KOQy
二十歳そこそこの若さで不良漫画の金字塔と言われている作品の実写映画で主演を張り
映画は大ヒットどころか後世に語り継がれるほどのブームになり模倣するフォロワーが多数生まれるという
ビーバップ・ハイスクールに出演したことで知名度が爆発的に上がり
役者に関する事だけではなく音楽活動やタレント性という幅広い恩恵も授かれたわけで
まともな考えの人間なら感謝しかないわけですよ
仲村さんにしても清水さんにしてもビーバップが無ければ何者にもなれず埋もれてしまった可能性の方が大きいわけで
2023/03/11(土) 11:56:21.02ID:ATeU7/1j
那須版ビーバップが無かった世界線
・俳優 仲村トオルが存在しない
・改名後もパッとせず引退する清水宏次朗
・東映、セントラルアーツは衰退し、あぶ刑事もVシネも無い
※「ビーバップのヒットで東映が助かった。」と東映の社長 岡田茂に声をかけられて黒澤満は泣いた(丸山昇一)
2023/03/11(土) 12:03:17.50ID:orYhu7cf
>>80
テルも土岐さんも柴田も西もリョウちゃんも菊リン役の人も存在しない
全員映画に出演するなんて事もない、そこら辺を歩いてるただの一般人でしかなかった
2023/03/11(土) 13:42:47.08ID:EaT1KOQy
>>80
中山美穂もビーバップがなければただのアイドルで埋もれてた可能性がありますね

ビーバップ以降の劇場映画でシリーズが6作以上も続いた作品って釣りバカ日誌以外に無いんですよ
それだけでも凄い事
過去でも男はつらいよとトラック野郎くらいで
もちろん番長シリーズや網走シリーズのように派生作品を含めば他にもありますけど
主演・出演者がほぼ変わらない作品では本当に珍しい

現代に比べると動員数や売り上げが少ないという人もいるけど
当時の映画館の数や現代映画のメディアミックスの力の入れようを考えたら
10億円って凄い事
しかも有名俳優が出演するような大作ではなくて不良漫画が原作の作品がです
2023/03/11(土) 14:00:46.71ID:ATeU7/1j
英雄星チャンネル
 
土岐光明
命懸けのやつたまに織り交ぜて来るんであまりイエスマンだと殺される。
キツい部活ほど大人になってからいい思い出になるみたいな。出て良かった。
監督に感謝。
 
永田博康 
素人に、芝居をせい、とかいうのは所詮無理な注文だとわかっていたと思うんです。
その子の持ってる個性を出させた、ということにかけては当時は日本一の監督だと思うんですね。
2023/03/11(土) 14:59:34.84ID:k43dkVKU
今の順子こんな感じ
てるや西のチャンネルには出てくれないだろうな

https://youtu.be/DHr3sEvHNuU
2023/03/11(土) 15:08:10.22ID:3vQJcSAV
>>84
なんか中山美穂よりビーバップネタは触れちゃいけないみたいなオーラ出てるな
2023/03/11(土) 15:09:10.30ID:BVC+/wya
なんだ なんかの宗教信者なんか?
2023/03/11(土) 15:17:59.77ID:orfVRas4
女優陣で出てくれそうなのは立花りさぐらいか
完結編のラストに出てくる女子高生がほんとに高橋由美子なのかテルチャンネルで調べてほしいw
88この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/11(土) 17:38:00.92ID:xpVInKP2
>>78
人間頑張ればあそこまで出来るんだっていうのが支えになってる

そりゃ蹴り落としたほーは気楽だろーよ!
テメーがやってみろよ!
89この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/11(土) 17:44:48.80ID:xpVInKP2
だからナスは演者にムチャクチャやらせるだけでカントクとしての責任感もスキルも何もねーよ。
高瀬さんがうまくブレーキをかけてたから死人が出なかっただけのこと。
高瀬さんの指導と出演者の体当たりのおかげでヒットしたのにテメーだけデカい家たてやがった。
早死には天罰なんだよ
90この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/11(土) 17:52:50.39ID:xpVInKP2
>>74
ナス信者、なんてコトバ一回も使ったコトないよ
2023/03/11(土) 17:57:03.02ID:EtZhVLx2
YouTubeで新宿純愛物語やってるけど喫茶店に出てくる店員って初代のシンペーとジュンなんだな
2023/03/11(土) 18:05:06.36ID:BVC+/wya
そこにさえ、入れない白井はよっぽどイケすかない奴だったんか?
2023/03/11(土) 18:12:17.56ID:RS0z3Ui9
新宿純愛物語って猫次やパンダもミノルと一緒にヤクザ役で出てるのなw
2023/03/11(土) 18:20:52.35ID:VjZfGaDV
那須監督粘着アンチ、本当に気持ち悪い 何十年も前の事を、部外者のくせに それでも男か?
95この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/11(土) 19:27:17.86ID:17to0KnN
>>68
結局昨夜も今日もレンタルショップに行かなかったので映画観てないや
早く観たいけど
2023/03/11(土) 19:39:54.04ID:R4fPa1Yg
新宿純愛は YouTube でやってるだろ
2023/03/11(土) 21:06:05.83ID:BVC+/wya
紳士同盟っておもしろかったんだろか?
2023/03/11(土) 21:33:19.47ID:8296JS2v
>>93
菊永も出てるよね
99この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/12(日) 11:46:44.00ID:JX6BUjUA
>>96
詳しく!
YouTube?
2023/03/12(日) 11:48:27.04ID:u5XDOg1K
YouTube の東映の公式でやってるだろ
2023/03/12(日) 11:50:40.91ID:v+0iB15l
ったく面倒見切れねーよ
102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/12(日) 12:44:19.76ID:JX6BUjUA
>>100
ありがとう
マジだ!
先日からYouTube東映チャンネルで期間限定公開してたんだね!
この前から作品を観てみたいと思ってたから偶然すぎるタイミングに驚きを隠せないわ
ビー・バップ・ハイスクール出演者たちも出演してたり気になる作品だわさ
>>1
2023/03/12(日) 14:20:34.66ID:KVCcIOvU
つべで配信されるって少し前の書きこみで散々話題になってるのにw
2023/03/12(日) 16:06:29.97ID:H1XDXkMx
新宿純愛物語ってめちゃくちゃ面白いのに何で人気出なかったんだろうな
しかし大地康雄って演技うますぎるな
悪徳刑事役すげー似合う
2023/03/12(日) 17:58:06.99ID:oLkiJqsP
キムケンはビーバップと新宿純愛、二作に出てるな
新宿は当時、週刊プロレスで誌上ロードショーと称して特集されてた
那須ビーバップで一番怖そうで強そうだったのはキムケン
イキった端役もビビる
2023/03/12(日) 18:02:06.51ID:KVCcIOvU
80年代後期〜90年代前期の邦画は暗黒期と言われるくらい評価が低い作品が多いよね
邦画だけじゃなく邦楽も同じように言われてるし
2023/03/12(日) 18:59:34.61ID:Hu9x/NaS
健吾の教師役は一瞬だが、ゴミクズ黙らせる説得力あったよな
逆に隠キャ教師は、ひたすらお経のようにボソボソ授業やって 誰も聞いてないってパターン
2023/03/12(日) 19:50:18.61ID:AsrU+vxB
80年代の邦画のテイストは嫌いじゃないぜ
2023/03/12(日) 22:21:20.79ID:c08lgnfG
評判悪い4作目って、脚本がやっぱり悪いからかね?
個人的に柴田と西のコンビが好きなんで、途中までは十分楽しめるんだが・・
柏原芳恵の存在はやはり不要だよな
110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/12(日) 23:14:21.35ID:QwVb0pOO
>>97
あんまり、、、本来は明石家さんまとさんまが大ファンだった薬師丸ひろ子との共演のはずだった。
2023/03/12(日) 23:27:06.94ID:AjV6ZNZC
何気に狂騒曲以外出てる草薙幸二郎。
どうせなら皆勤して欲しかったよ、こうじろう!
2023/03/13(月) 00:00:19.57ID:3bAzqgzb
のちに東映、セントラル・アーツ、那須監督のどこからも声がかからなかったテルの評価
2023/03/13(月) 00:09:37.42ID:4X1+FDz2
ヒロシが刈り上げゲジ眉で老けたのを見て萎えた記憶がある
2023/03/13(月) 00:40:30.67ID:0jCyfJAW
>>113
そうね、だから狂騒曲は見る気失せるんだわ
柴田役、西役の人達に失礼なんだよね、たかが
タケコウジ
のくせして
2023/03/13(月) 01:32:48.16ID:lLLxfYNP
確かにあの眉と刈り上げは酷いね
更に酷いのは完結編の襟足
2023/03/13(月) 06:59:38.02ID:nmb1cWQ8
小沢が言ってたな 役作りしてこなくなったって
117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/13(月) 10:47:15.84ID:4avxcTLI
>>112
>那須監督

気に入った俳優は土岐みたいな素人俳優でも役を変えてでも繰り返し使う監督なのにな
2023/03/13(月) 13:36:25.60ID:+TPizsKY
>>113
このスレで何度も言ってるけど狂騒曲の時は刈り上げでもみあげを斜めに剃るスタイルが流行ってたんだわ
狂騒曲のヒロシやろくブルの葛西みたいな刈り上げパーマ
2023/03/13(月) 13:59:54.72ID:M4ZaVpl1
確かに刈り上げが流行ってたな
ロッキー4に出ていたドラゴみたいな刈り上げが多かった
直毛で立たせて横を刈り上げるスタイル
バービーボーイズのコンタなんかもこの時期だけど
もともとハウスマヌカンがやり出したんだよな
欧米人モデルが始めたかなんかで
2023/03/13(月) 14:59:16.20ID:nmb1cWQ8
その頃の清水のpvもイラン人みたいだったな
金髪だったか
2023/03/13(月) 17:25:28.51ID:AMpsvR6O
トオルやヒロシのリーゼントって行進曲までモッサリしてたのが狂騒曲からサッパリしてるよね
122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/13(月) 17:25:46.05ID:4WeVkmVZ
そうじゃない。
ビーバップは3で終了のハズだったのに「新宿純愛」の大コケで急遽4の製作が決まったの。
だからキャストの髪型とか眉毛は他の仕事との兼ね合いで伸ばしたり剃ったりできなかったんだよ。
このスレでなんべんも言ってるけどね。
2023/03/13(月) 17:52:01.74ID:E8Q7YSZO
ソースを貼ればいいんじゃね
124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/13(月) 18:08:13.19ID:WfPU3gDs
>>118
今で言うとスラムダンクの宮城かな?

>>121
トオルのリーゼントは一作目はサイドがふんわりしてルパンみたいだったけど
二作目からポマードべったり撫でつけた感じになってたな。
125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/13(月) 18:21:12.06ID:nmb1cWQ8
新宿はこけても、右曲がりや紳士同盟はどうだったのよ?
2023/03/13(月) 18:55:17.76ID:M4ZaVpl1
虚言癖のある輩がいるよな
那須監督と仲村トオル憎しでついに狂ったのか
2023/03/13(月) 19:35:13.50ID:O8sjgq4k
スラムダンクの宮城リョータも30年前でしょw
2023/03/13(月) 20:08:23.68ID:q7Y/Zowz
興行成績の悪い作品なんて年間、多数ある
なぜ、新宿純愛に限って他の作品を作ってペイしようとするのか
東映は狂騒曲と同時期にあぶない刑事劇場版もあったし
2023/03/13(月) 21:06:35.96ID:s/jd9a0D
新宿純愛で凄い深い地底に降りながら戦ってたロケ地どこなんだろ。
2023/03/13(月) 21:36:44.83ID:hFEXEWGJ
Part4って配収が良かったんだね
だから、5作目も作られたのか
131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/13(月) 22:10:13.23ID:HLmTiDew
>>128
東映期待の大型新人仲村トオルの名前に傷を付けない為じゃない?
132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/13(月) 22:34:30.48ID:DpPoQ+VO
柴田役の人、自分の出るイベント宣伝を自分でしまくりで草。リョウ役の人のバーター感あり過ぎてウケる。
2023/03/14(火) 02:04:15.80ID:VkNJbKqf
>自分の出るイベント宣伝を自分でしまくり
 
 
何がおかしいのかな
2023/03/14(火) 02:57:55.14ID:193XCdhz
新宿純愛物語って夏に撮影してるのになんでトオルは革ジャン着てるんだw
2023/03/14(火) 03:56:46.75ID:pE95cjCd
パート3まではヒロシのリーゼントがちょくちょく変わってたよね
おでこ全開に見せてるのと前髪ちょっろっと垂らしてるバージョンで
俺は前髪垂らしてるほうが好きだった
136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/14(火) 11:11:08.28ID:m2xat/Rb
>>133
ファンの方がしているのをよく見受けられますが、あれほど自分で必死感出してる演者居ないのが悲しい…
137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/14(火) 12:27:44.94ID:1FyzFnSi
それじゃ白井はもっと不愉快じゃん
2023/03/14(火) 18:35:09.35ID:3L7jhLZ4
>>136
イベントは主催者、出演者が宣伝するのが当たり前なんだが、あなたは何か病んでるの?
2023/03/14(火) 19:26:34.94ID:G1JjtZEx
完結編のラストの方で高橋由美子が出ているって本当?
140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/14(火) 20:58:09.01ID:Vis7EvbI
>>138
リプ前にちゃんと読んでます?必死感出し過ぎているのが悲しいと言ってますが、それが何故病んでるに?読解力なさ過ぎて乙ですwww
141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/14(火) 20:58:38.47ID:Vis7EvbI
>>138
リプ前にちゃんと読んでます?必死感出し過ぎているのが悲しいと言ってますが、それが何故病んでるに?読解力なさ過ぎて乙ですwww
142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/14(火) 21:23:07.94ID:2Ul9zFut
2回…必死感が凄いな(~_~;)
2023/03/14(火) 21:32:30.53ID:9AB7lbKF
>ID:Vis7EvbI

思った通りまともじゃなかった
144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/14(火) 22:27:19.13ID:xfU0BMci
https://i.imgur.com/U9ScS4i.jpg

髪型は2作目が一番良かった
2023/03/14(火) 22:59:51.30ID:agsaNstY
トオルも十分格好いいな
2023/03/14(火) 23:58:12.51ID:OZDPT/HM
新宿純愛物語の動画って東映が配信してるのに何で著作権絡みで動画見れなくなってるんだよw
2023/03/15(水) 00:15:18.94ID:E6Sxubi8
サントラを出してるソニーミュージックの申し立てだな
2023/03/15(水) 00:17:21.99ID:ImTwdqE/
エレジーはやっぱり最高傑作なんだね
149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/15(水) 07:12:31.18ID:yQmQ4eZ+
>>146
そうなのか?
まだ観てなかったのでレンタルDVDあるならレンタルで観るしかないのかね?
150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/15(水) 07:54:50.99ID:URT78vFw
>>148
使われる話が原作で人気の高い城東のボンタン狩りだからな。アニメの馬とか、柏原芳恵が邪魔とか
色々言われてる4作目でも興行収入が結構よかったのは原作で人気の柴田、西との対決だったからだろ。
2023/03/15(水) 12:13:07.47ID:D7eQxN6M
狂騒曲の同時上映は鉄板コンテンツのはいからさんが通るだしな
2023/03/15(水) 17:49:22.10ID:Lqto/OjM
スレで何度も話が出てるけど
二作目の哀歌が髪型も制服も一番かっこいいね
主役の二人だけじゃなく登場人物全員良いわ
もちろん一作目も良いけどね
2023/03/15(水) 18:05:57.03ID:laQC9n0L
敵役によると、撮影初日が哀歌は「久しぶりだな、ナーカーマ」のシーン、狂騒曲は浅田飴のシーン
初日だから髪のセットが1番キマってる
2023/03/15(水) 18:15:19.50ID:R5+sh9P9
さすがに中学生相手は無理だから無期停学組とかいう
2023/03/15(水) 22:47:55.62ID:xRYMXX+8
メインの敵ではなくても、中学生ボクサーみたいな人で二中のリョウVSヒロシをやってほしかった
2023/03/15(水) 22:58:00.71ID:2fnsiFdJ
3作目があまり人気がないのは、原作にはないオリジナルキャラとストーリーだからか
2023/03/16(木) 00:11:14.57ID:WH0720A2
年齢的に劇場でリアルで見始めたのが3作目の年齢(当時小学校高学年、だけど漫画では知ってた)なんだけど、>>156さんの推測は当たってると思うよ。俺も漫画に無いストーリー(もちろん二中のリョウとヒロシのケンカの6巻持ってたし)だからなんの感情移入も無かったしさ
完全に映画のために作られたストーリー、そのキャラ、それが相手ボスキャラだもん「なにそれ?」って感じだったのを覚えてる
今から見返すとビーバップはこれで最後にする、みたいな基地害みたいな爆破シーンを除けば映画としてはいい映画なんだけどね
スガリョウジとパンダだっけ?あの架空キャラに違和感を持ってる人はいまだにいると思う(特に漫画からのファンは)
漫画を読まないで単純に映画のみでビーバップを知ってるレベルの人なら確実にトップ3に入る出来でしょ、映画的にはね
2023/03/16(木) 00:31:31.23ID:LLiRLe+F
パート1のヒロシのリーゼントっておばちゃんパーマっぽいじゃん
川崎と江藤とのケンカシーンの時は決まってたけど
159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/16(木) 00:46:42.76ID:gHdVKJe5
一作目、戸塚 二作目、城東 四作目、柴田、西 五作目、北高、六作目、リョウ、立花って
パッと思いつくんだが、三作目は偏差値番長しか思いつかん。
2023/03/16(木) 01:13:47.59ID:t3lOPYLf
行進曲は1、2とは打って変わって学校同士の抗争ではなくて、二階の屋上から人を落とすような極悪グループというオリジナル設定だな
ウィキによれば東映の社長は続編の哀歌がヒットしたのはフロックだと、3作目には難色を示していたらしいから、原作をベースにアレンジしたのかもな
2023/03/16(木) 01:42:14.44ID:WH0720A2
ウィキ?
ウィキって誰でも「真相じゃ無い事」書けるからな
そのウィキが本当なら、当時の東映の社長はモノホンのバカだわな
漫画で一大ブームを巻き起こし、1、2と興行成績が良かった。だからこその3でのあの
爆破シーン
なんだろ。あんな金かけられる映画1、2で作って無いもの
よってそのウィキはかなり「ウソくさい」か「社長がウソついてる」のどちらか
ウソつく理由は那須監督、その妻が脚本家だったことだよな
このスレには「ナス監督」嫌いの清水ヲタがいるが、俺はどちらかと言えば「ナス脚本家」嫌いなんだよな
監督なんて「映像」でしか物事見ないだろ?つまり1の電車落ちとか2のわざわざ車使って崖から海岸に落ちるシーンとか、3の翔子が潰される車から助け出されるシーンとかは
ナスじゃなくてナスの嫁
の仕業なんだよ。監督なんていちいちそんなとこまで立ち入らないだろ?
脚本家ありき、これが理解出来たら清水ヲタのもう亡くなってしまったナス監督をいまだに批判してる基地害はナス嫁、その脚本家を批判しろよ
監督なんて「映像」しか撮ってねえんだからよ。まあ那須が嫁に頭上がらなかったんだろうなあ、ってのは認める
2023/03/16(木) 01:57:30.08ID:qKOA640X
>>161
おい、自己紹介は、自分はバカでーす!と一言で済むぞ
2023/03/16(木) 02:10:16.30ID:WH0720A2
>>162
その言葉
そっくり「熨斗」つけてお前に返してやんよw
2023/03/16(木) 02:11:19.33ID:TOHbB3yj
偏差値番長の腹巻役を務める予定だった不良の人、今どうされてるんだろうか?

腹巻役なんて、普通の俳優さんで良かったんじゃないのかね?
2023/03/16(木) 02:54:04.20ID:qKOA640X
>>163
お前はただ、思い込みを語ってるだけだw
Wiki は誰でも書けるとか、単純な思い込みバカww
2023/03/16(木) 03:17:40.09ID:qKOA640X
ただ、思い込みを語るだけのバカ↓
>監督なんて「映像」でしか物事見ないだろ?
>つまり1の電車落ちとか2のわざわざ車使って崖から海岸に落ちるシーンとか、3の翔子が潰される車から助け出されるシーンとかは
>ナスじゃなくてナスの嫁
の仕業なんだよ。
>監督なんていちいちそんなとこまで立ち入らないだろ?
 
 
 
 
出典ウィキ ソース セントラル・アーツ読本 2017

『ビー・バップ・ハイスクール』を伝説にした鉄橋ダイブは、脚本の那須は「誰のアイデアだったか覚えてない、
決定稿には『電車から落ちる』と書いてあった」と話しているが、
「最終的に高瀬さんが出来るというからやることになった」と話している。
2023/03/16(木) 03:21:28.58ID:WH0720A2
>>165
へえ、あんたWikipedia知らないの?
「それなり」の信憑性あれば通ってしまうウィキw
年寄りでここまでウィキ信者だと相当痛い人間なんだろうなあw
2023/03/16(木) 03:25:27.39ID:WH0720A2
>>166
へえ、なら那須監督も関係ないじゃん
なんで清水ヲタのナス嫌いはその事とかで監督のせいにしてたんだ?
>>166
ウィキw
しかもナス監督の妻の戯れ言だろ?
旦那のせいにするわな、普通
2023/03/16(木) 03:27:48.93ID:qKOA640X
>>167
ウィキ情報、と一括りにしとらんだけや、ソースを提示してない記述を持ってこないと言ってるんだ

で、自分の思い込みは解けたかい?ww
2023/03/16(木) 03:30:29.55ID:qKOA640X
>>168
お前は何もわからんやっちゃな、ソースはセントラル・アーツ読本やと言っとるんや
 
 
脚本家の戯れ言かどうかもお前の思い込みやw
2023/03/16(木) 10:10:46.52ID:ya8VttDE
危険なアクションは監督の発想
行進曲のミノルの鉄橋ダイブも台本には無いと英雄星で土岐さんが言ってる
2023/03/16(木) 14:41:56.33ID:HBSdvf+n
>>164
たぶん当時はそこそこの不良だったんだろうな。
結局はやられ役なんでプライドが邪魔してやりたくなかったんだろ。
仲間内で情け無い役見られた日にゃ舐められると思って。
今となっちゃ絶対後悔してると思うぜ。
2023/03/16(木) 14:59:37.73ID:b6ZDwotO
台本を覚えられなくて降板したというのが定説だが
174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/16(木) 17:52:36.29ID:TrQwXkUQ
脚本家はいちいち細かいアクションシーンなんか書かねーよ。
せいぜい「激しい戦いが続く」程度。
その行間を埋めるのが現場の責任者である監督の仕事。
そこで殺人レベルのムチャクチャな事を考えて演者にやらせてたのがナスとかいうカントクなんだよ。
3の五十嵐いづみ危機一髪シーンなんかそのキワミで、マジの悲鳴を聞きながらひとりコーフンしてたんだからな。
ただの変態だよ
2023/03/16(木) 17:55:14.04ID:3dv+/drB
腹巻役は、たしか撮影開始直前でパクられたんだよ
なので、急遽高瀬さんが代役で出演せざるを得なくなった

ガチンコファイトクラブのジョトダコラ(東北の暴走族上がり)のあいつと同じ
2023/03/16(木) 18:32:30.59ID:3HfpfQ14
腹巻のところへミノルが向かうシーンの脚本は「手製の飛行機で飛んでくるミノル!」みたいに書いてある
2023/03/16(木) 19:10:11.23ID:CDXhkCbi
演者が体を張ってアクションに臨んでいるから伝説と言われるほどの映画になっているわけだ 那須監督の勝利
178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/03/16(木) 19:52:26.73ID:zGF4TFb+
>>159
確かに服巻だっけ?
あの人たちとの絡みがまぁまぁな時間ありましたもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況