X

ビー・バップ・ハイスクールpart29【ビーバップハイスクール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/02(木) 15:00:02.99ID:EQdGlWOC
前スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart28【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1668837207/
2023/04/14(金) 21:29:49.33ID:y2xura38
>>506
↑まあこれが「真理」だよね
監督の好みによっては、俳優の「個人の絶賛の演技」なんて無視されてしまうという
まあ監督は大衆性を考えるだろ、普通
音頭で出なかった清水はモロ、監督と清水がぶつかり合ってるのがバレバレだった映画だもんな、盛り上がるはずが無い
2023/04/14(金) 22:08:41.89ID:QvccYsyb
監督の演出に口を出して干された中野英雄とかな
509この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/14(金) 22:23:39.78ID:yf4o9YH7
口を出したところ大ヒットしたってやつもいるな。
織田裕二とか
510この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/14(金) 22:49:18.85ID:HsViEZaR
まあ今じゃ不要になったけどなw
2023/04/14(金) 22:56:29.65ID:8DQtn6yK
清水はビーバップの頃がピークだが仲村はむしろ今の方がカッコいい
死ぬほどモテるだろうに糟糠の妻を決して見捨てず添い遂げる男の中の男

https://www.oricon.co.jp/news/2274969/full/

原案 冲方丁
監督 本広克行

銃が蔓延し治安が著しく低下した日本を舞台に、超法規的措置として銃火器及び爆薬の使用が許可された警視庁特別銃装班(通称SGU)が、凶悪犯に立ち向かう姿が描かれる

主演 仲村トオル、舘ひろし
2023/04/15(土) 10:06:09.39ID:YCFDWNzP
一線でやってる人間との違いだろ
水谷豊だって、老人になってからは、それが根付いてるしさ

無名の共演者に食わせてもらう誰かさんは、恨み節ばっかだしさ
513この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/15(土) 10:47:05.86
今でも時々2022年9月26日(月)テレ朝系
証言者バラエティ アンタウォッチマンって番組で紹介されたビー・バップ・ハイスクールの回を観てる
VTR出演した清水さんの当時を語るコメントも印象深いね
日本一強い男と思われたのか出先で絡まれることがあったと
ってこは、トオルを演じた仲村トオルも映画ビー・バップ・ハイスクール当時はヤンチャな人たちからキツめの当たりも経験したのかな?
それとも世の中の不良たちはヒロシが日本一強いって印象だから清水さんのみにキツく当たろうとした輩が居ただけ?
2023/04/15(土) 11:12:43.58ID:tJJlXs1z
清水が話を100倍ぐらいに広げてるんだろう
515この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/15(土) 11:24:00.59ID:GsJwpGQF
>>514
どうなんだろう
普通に映画ビー・バップ・ハイスクールをリアルと重ねちゃうアホも居た世の中だっただろうしトオルも似たような経験したのかなー
2023/04/15(土) 11:25:17.27ID:GsJwpGQF
そういや芸スポ速報+を今日見てたらビー・バップ・ハイスクールとは関係ないにしろスレッドタイトル仲村トオル関連のスレッドが立ってるね
確かに俳優として仲村トオルは大御所とも共演してきた俳優だもんな
芸スポ速報+見てきた?
517この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/15(土) 11:28:12.05ID:YCFDWNzP
清水は虚言癖があるからな
音頭のときは半身不随って嘘ついてる
2023/04/15(土) 11:55:15.88ID:tJJlXs1z
あの 当時 超有名俳優でもボディーガード 10人 なんて話聞いたことないぜ
519この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 07:14:10.25ID:aXsDXYl8
5人くらいだったってことか?
520この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 10:58:32.15ID:ao9VehD3
あれだけ書き込みが続いたあとに一気に静けさが
スレ住人は50も過ぎた高齢者だらけだろうから好調、不調の波が激しいのかね
俺ですら50歳まであと数年って高齢者だしなぁ
2023/04/16(日) 13:51:52.28ID:mWy3noJM
もう40年近く前の映画だ、ネタがないだけだろ
2023/04/16(日) 16:45:13.02ID:7QIQxd5Q
>>520
よっぽど年齢にコンプレックスあるんやなお前
523この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 19:13:33.18ID:0zFOeRMu
>>522
そりゃあるだろ
現在60代の人たちからしたら50手前で日本の不良事情なんて子供だましと思うくらい色んなのを見たり聞いたりして子供時代を過ごしたんだろうし
もっと言えば現在60代もしくは50後半の先輩たちは不良だけじゃなく大人で怖い系の人たちと関係した人たちもいるんだろ?
貴方は色々みてきた世代かな
2023/04/16(日) 19:30:09.85ID:IAD9PNb3
ちょっと、何を言っているかわからない
525この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 19:37:01.18ID:0zFOeRMu
>>524
学生時代の不良を語るなら60代のほうが詳しいだろ
そんな先輩たちからしたら40代でビー・バップ・ハイスクールを含む不良を語るのは子供に思うだろうなと
10数年早く生まれたかったよ
虐められて自死してた可能性もありそうな小心者ですが
526この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 19:38:36.53ID:0zFOeRMu
高校時代?
カバンに鉄板を入れてる不良さんを俺は見たことなくて
先輩たちはリアルでそのような時代を経験できたんだろう?
凄いと思う
2023/04/16(日) 19:49:01.64ID:s+phCYnl
昔のヤンキー制服持ってるか?2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1227754376/
2023/04/16(日) 19:52:38.83ID:IAD9PNb3
不良の日常である、鉢合えばガンを飛ばすという不良文化はいつ頃消滅したんだろ
ケータイやスマホを見てる振りしてすれ違うとか、オンナ連れが増えたせいだろうか
529この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 20:16:39.19ID:0K9Ce/kf
当時のヤンキーと言えば鞄にこれ貼ってたなw

https://i.imgur.com/zzmWWbF.jpg
530この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 20:27:54.32
>>529
かっこいいね
自分は小学生時代だったんだろうな
聖子って誰のことかは知らんが恋人の名前ステッカーなのかな
531この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/16(日) 20:29:19.27
>>528
中高生の不良服装(制服)も変化あったんだろうしね
不良自体が減ったんだろうけど
2023/04/17(月) 08:24:04.90ID:syzRgmse
なに プロレスとのコラボやるらしいけど
清水がリングに上がるの?
2023/04/17(月) 09:14:39.63ID:aC+jZVYD
かつて不良だった爺さんは今どんな爺さんになってるんだろう
534この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/17(月) 09:45:41.32ID:I5u1W8PJ
>>533
孫と楽しく遊んでたりだろうね
2023/04/17(月) 11:47:34.26ID:WAP6HXzH
小沢仁志が動画でいい事言ってる、
怒ってくれる先輩がみんな亡くなって、監督も自分にOKしか出さない、自分が自分に気をつけていないと負のスパイラルのままになる、
一つの道を長くやるには天狗になったり、裸の王様にされてはダメなんだよな
2023/04/17(月) 11:59:31.04ID:uIqVSN5h
それは延々と続いてる某Vシネに当てつけてかな
2023/04/17(月) 15:13:13.73ID:syzRgmse
清水も病んでなけりゃ、何らかのvに出続けられたのにな
2023/04/17(月) 15:36:33.98ID:CMfNliYM
ビーバップのおっさん2作ればいいじゃん
539この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/17(月) 19:47:20.22ID:QUEjeIeE
Youtubeのビーバップ全て消されたなw
540この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/17(月) 19:59:07.98ID:RsP3TJ4C
>>539
なにが面白いの?
ビー・バップ・ハイスクールの何が消されたのや
それすら書かずにひとりで笑って意味不明
2023/04/17(月) 20:37:02.51ID:e+yvaVjU
笑ってなかったら不安なんや

世の中にはホラー映画みながら笑っている人がいるって中島らもが言ってた
542この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/17(月) 20:40:43.19ID:RsP3TJ4C
543この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/17(月) 21:24:50.31ID:VR4bbQpz
独自論ながら、ヤンキー文化はヒロポン=覚醒剤、
戦争、戦後やらが関係してると思う。
ヒロポンは昔は薬局やらで普通に強壮剤として売られてたそう。
日本軍兵も普通に服用してたそう。
その世代の子なり孫に当然影響出るわな。
だからそのDNAが薄れたか消えたかで、
ヤンキーほぼ消滅。
ヤンキーピークが昭和56年ぐらい。
この頃は3秒から5秒も目が合えば、
いきなりすぐ張り手やパンチ入れる、
入れられてる人がいても普通範囲内だった。
その頃を知る人は、今の世の中は普通になった、
穏やかになったと思うこともあるはず。
人生、清く正しく、無駄なく正直に、
人に迷惑かけず、後悔しないように送るの推奨。
2023/04/17(月) 21:52:35.69ID:keyThqWx
dtvのは以前も一気に削除だったからわかりきってた事
2023/04/18(火) 15:41:52.36ID:lur+TjKp
テルチャンネルも、ビーバップ撮影秘話以外は過疎
2023/04/18(火) 17:15:08.75ID:jhDzbRCi
>>491
清水も176㎝あるから
トオルがデカすぎなんだよ
とんねるずの石橋と木梨みたいなもん
2023/04/19(水) 02:30:47.14ID:pK6NZ2tt
5cmのインソールを仕込んで176なのかな
2023/04/19(水) 17:13:58.41ID:AFgcwiR2
なんで詐称ってことにしたいの?
549この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/19(水) 19:53:09.57ID:eM+/KpbE
>>531
ビーバップ映画が進むにつれて、既製のボンタンや短ランが激増した以前と以後でも違うよな

40代終盤の俺らの世代だと、そういうナリしてたほうがむしろ安全だったり
ただ買って着るだけっていう手軽さ、あとは髪型ぐらいな話
そういう年代がどのぐらい上まで続いてるかは地域差あると思うが、気合入ってたのは今の50代半ば以上だろうな
2023/04/19(水) 21:19:54.21ID:oZi+SKy3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1643094187/992
2023/04/20(木) 02:10:10.83ID:zEfI7OtA
https://youtu.be/-DnFvLXSCf0?t=112
2023/04/20(木) 11:14:38.06ID:+R3U6lLf
龍帝外伝が意外にも再生数伸びてて笑った
低予算映画で素人丸出しなところが逆におもろいなw

https://youtu.be/dNA8AryL-lA
2023/04/20(木) 23:46:49.41ID:pe7Xrzlp
まあ、あんだけトオルと作中で扱いに差がつけられたら腐るのもわからなくもない
2023/04/21(金) 05:43:27.11ID:eHiuOopH
今となっては仲村と比べるような人じゃない
2023/04/21(金) 06:41:18.49ID:w8iSEWu1
清水の人間性がそうさせたんだろうよ
柴田 西は気に入られてた
2023/04/21(金) 13:21:48.55ID:S85Ctmnz
いやパート1でトオルが戸塚のラスボス2人倒す時点でトオル主役の映画ってわかってたじゃん
普通ダブル主演ならヒロシが猫次倒さないとおかしいから
2023/04/21(金) 16:34:45.91ID:W8GcchvY
コンサートの資金を稼ぎに来た元アイドルと黒澤満が気に入った大型新人との扱いの差か
2023/04/21(金) 16:51:48.56ID:w8iSEWu1
てか、おまけ映画に出るだけで、ツアー出来るほどの金貰えたのか?
2023/04/22(土) 06:04:01.02ID:LcsZ/vhg
ネットに売りに出されてる 台本の画像を見ると、本編は結構改変されてる
1のミノルらと今日子兄弟が遭遇するのは、プロ野球の観戦中 ホームランボールの獲得争い
2で鼻血を出したヒロシが3人組に声をかけるところは、人違いだったと釈明した後になおも 突っかかってくる3人をヒロシがノシてる、おーい おーいではない
2023/04/22(土) 08:03:24.86ID:YFJFtRbg
昔読んだ時にヒロシがその辺のモブキャラの顔面をコンクリート塀に叩きつけて、そのまま押し付けながらスライドして顔面大根おろしみたいなことしてた記憶があるんだけど、どこと喧嘩してた時だったっけ?
2023/04/22(土) 08:41:59.49ID:ED7ugfI9
マキとデートしてて喫茶店で絡んできたやつだな
2023/04/22(土) 09:29:21.18ID:YFJFtRbg
>>561
ありがとう
2023/04/22(土) 11:09:40.94ID:UeUJdRfD
あれ3人ともゴツくてヤバそうな感じだったが、全員大した事なかったっていう
番張ってるレベルじゃないとヒロシの相手にはならん

そう考えるとヒロシを結構追い込んだリョウは中坊なのに凄いな
2023/04/22(土) 12:53:36.96ID:NR2fwmPF
おーい!
もしもーし!
2023/04/22(土) 14:50:44.34ID:ED7ugfI9
ああいうのも不良あるあるだよね
普段威嚇してるようなのが、実際めちゃくちゃ弱いの
生活指導教師にに泣かされてたりするヤツいたよな
2023/04/23(日) 09:45:41.35ID:0trBtvo/
土岐さん「宏次朗さんもあんまり背がデカい方じゃない」

俺らの世代で、正味176 あったらこんなふうには言わないよな
2023/04/23(日) 11:34:54.16ID:bFPWcQQ4
プロレスラーだって、身長サバ読んでるからな
川田利明も180なんて無いのわかるじゃん
2023/04/23(日) 12:29:22.43ID:6pzMzEQM
トオルは185cmあるかな?
鈴木伸之は逆サバだな あまり身長が高いと役が限られてしまうからな
2023/04/23(日) 14:26:05.24ID:cKEoXZMD
仲村トオルはその時々の雑紙なり書籍なりで184だったり185だったりしてる
まぁそれぐらいの身長って事だろう
彼は実際にそれぐらい背が高いし

宏次朗さんは176もあったのかな?
せいぜいあったとしても172ぐらいなんじゃねーかなー?と思える
2023/04/23(日) 14:29:57.12ID:cKEoXZMD
初代ビーバップの出演者で一番背が高かったのって2代目菊リンかな?
彼は仲村トオルよりちょい高い感じだったので187ぐらいはありそう
2023/04/23(日) 15:17:21.70ID:bFPWcQQ4
身長が高い公称の人は実際高い
微妙な身長の奴らは実寸よりも低いケースが多いな
170センチ代なんかは特に
2023/04/23(日) 15:27:52.96ID:YawZ+RHb
仲村トオル185cm 江口洋介185cm
https://youtu.be/TPOeWEWbcks

実写
ビーバップ トオル185
、ヒロシ176
湘爆 江口185、アキラ177
 
原作版 江口175、アキラ174

江口洋介と織田裕二はそれほど身長差が気にならなかった
2023/04/23(日) 16:39:36.21ID:mM3G5cWA
初代シンゴも高そうだな
2023/04/23(日) 18:31:22.38ID:1NmwBGb+
白井光浩 身長175cm というプロフィールがあった
2023/04/23(日) 19:23:06.91ID:bFPWcQQ4
山田孝之 やべきょうすけ辺りは公称より低いよな 

あと170ちょいの奴らって、数センチ高めに出してるよな
2023/04/24(月) 14:55:08.34ID:kw4qsANM
>>573
瀬山修は188センチと仲村トオルよりデカい
あと、二代目菊永も185センチ以上ありそう
2023/04/24(月) 15:00:08.18ID:kw4qsANM
>>569
映画で共演した高嶋政宏との対談で、
「高嶋君は実測185あるけど、僕は185弱」
みたいな事言ってたから、184.8センチとかじゃない?
2023/04/24(月) 15:48:43.18ID:ip9Dixn7
高嶋政宏の方が若干 低く見えるけどね
2023/04/24(月) 18:46:21.89ID:qByALpgw
高嶋は昭和5年生まれの親が181センチあるからな
2023/04/25(火) 11:47:11.72ID:FD+f6K8b
てるチャンネルって完結編の出演だけ全く出てこないよね
2023/04/25(火) 12:11:28.92ID:57iB2keP
テルチャンネルに狂騒曲のボスキャラが出てくれる日は来ないのだろうか
2023/04/25(火) 17:50:02.53ID:iiFz4U6Z
T「と、言うわけでしてね、また明日から気合を入れてやって行こうかと、こう思っております。」
N「気張りすぎてクソ漏らすなよ!」
T「あ~~ん?あっ、おお前は!!」
ボコッ!!!
N「ムカつく!ムカつく!ムカつく!」
2023/04/26(水) 17:09:24.06ID:gns7PoE2
仲村は舘ひろしと、またアクションドラマかー
あぶ刑事もまたやるらしいが、柴田恭平はダイジョブなんか?
584この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/26(水) 21:24:08.09ID:Os7D67M3
https://i.imgur.com/CK2CgMQ.jpg
初期のキャラ
2023/04/28(金) 20:20:39.59ID:7qPihdKS
ビーバップのおっさんも盛り上がらなかったし、実写ビーバップのリブートも望み薄だな
2023/04/29(土) 08:13:25.75ID:jUKAkyIs
ビーバップのおっさんて実際見た人いるの?
配信もしてないし…
587この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/29(土) 16:39:47.02ID:dzVpzgdu
俺は観てないなぁ
@東北の田舎者
588この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/29(土) 19:36:10.20ID:jXRpfc5e
https://i.imgur.com/oU91ZDt.jpg
DJ.KOO
2023/04/29(土) 21:46:00.65ID:pg/AMc6w
安室の旦那とか特に羨ましくもない
菅野美穂の旦那にはとてつもなく嫉妬しているが
590この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/04/30(日) 07:03:44.94ID:9EhqVxHw
それはSAM
2023/05/01(月) 09:26:45.47ID:M47zs0xu
とりあえず今日子は決まりトオルは反町隆史ヒロシは竹野内豊で再ドラマ化してみてはどうかな
松沢くんは宇梶順子は今田美桜鬼塚は小川直也ノブオは千鳥の坊主菊永は江口洋介敏光は竹内力大杉は北村一輝

https://i.imgur.com/0dOipv1.jpg
592この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/01(月) 10:26:37.41ID:5G5CtKuq
おっさんばっかやん
593この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/01(月) 11:38:36.65ID:gi+GmoEv
ゴールデンウィークは元ヤンたちも家族サービスかい?
2023/05/01(月) 11:49:14.72ID:NwiUS4OG
いい年して元不良とかカテゴライズしてる奴はおらん
595この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/01(月) 16:18:48.95ID:VxgvO+EL
墓参りも増える年頃
596この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/01(月) 22:45:31.37ID:i4/SJvnJ
ビー・バップ・ハイスクールの世界観には暴走族は無し?
2023/05/02(火) 00:34:04.80ID:dsebmhhC
バイクとか描くの苦手なんだろうな
598この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/03(水) 19:51:45.67ID:IKEgNifo
インタビューでその事喋ってたな。
2023/05/03(水) 23:13:06.63ID:hzCfvb60
車やバイクは描くの面倒だから描かない方向で行くって言ってたよね
600この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/04(木) 08:40:23.41ID:pUD2lEu8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1682385324/249
601この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/04(木) 12:27:44.27ID:TYaIVY4q
ごみくず配信者のウナちゃんマン死んだってな55
アル中 ヤニ中 引きこもりの末路だよ
602この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:05.79ID:cR6rXUxp
大型ダンプ?に乗って闘いに向かう場面もあったと思うので質問
ダンプのドライバーは高校生?
それとも卒業生や中退組?
免許保有者?
あのダンプは大型じゃなく4トンクラス?
4トンなら普通車の免許か
大型だと
2023/05/05(金) 14:14:49.38ID:EZxAIuZB
初代菊永はひょろひょろで弱そうで、こんなのが番長?って感じだった
リョウ達には一方的に突き落とされたし
キャラはよかったけど
2023/05/05(金) 14:35:49.47ID:RRX0SwGn
コーマンズの時、各校の番格筋だった事にビビって逃げた城東の1年坊二人組が
逃げた際にたまり場のゲーセンから出て来たリョウ一派にぶつかってボコられてしまい
そこへ真っ先に飛び込んで、おいコラァと詰め寄るリョウを
振り返りざまに問答無用でブン殴った時の菊リンはカッコよかった
605この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/05(金) 15:27:32.38ID:pm9afGpq
実際石井は弱かったと皆口を揃えるな
2023/05/07(日) 02:44:06.05ID:cVoKDxME
>>591
鬼塚?誰のことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています