前スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart28【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1668837207/
ビー・バップ・ハイスクールpart29【ビーバップハイスクール】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/02(木) 15:00:02.99ID:EQdGlWOC
2023/03/02(木) 15:00:31.77ID:EQdGlWOC
過去スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart27【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1661417123/
ビー・バップ・ハイスクールpart26【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1656891633/
ビー・バップ・ハイスクールpart25【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1653302359/
ビー・バップ・ハイスクールpart24【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1643094187/
ビー・バップ・ハイスクールpart23【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1638002640/
ビー・バップ・ハイスクールpart27【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1661417123/
ビー・バップ・ハイスクールpart26【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1656891633/
ビー・バップ・ハイスクールpart25【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1653302359/
ビー・バップ・ハイスクールpart24【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1643094187/
ビー・バップ・ハイスクールpart23【ビーバップハイスクール】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1638002640/
3この子の名無しのお祝いに
2023/03/02(木) 16:26:31.01ID:JMNgaj0v 乙
2023/03/02(木) 18:19:32.38ID:Tt4M435W
松本は三羽ガラスで他の2人より力は上なのに、よく2人の存在を容認してたな。
三羽ガラスと呼ばれる事に抵抗はなかったんだろうか。
松本ならワントップになれるはずなのに。
それとも江田や大杉も劇中には現れてないが、松本と同じ実力があったんだろうか。
三羽ガラスと呼ばれる事に抵抗はなかったんだろうか。
松本ならワントップになれるはずなのに。
それとも江田や大杉も劇中には現れてないが、松本と同じ実力があったんだろうか。
2023/03/02(木) 19:13:47.91ID:zO0g6a5q
>>4
松本はイケイケじゃなくて穏健派だから容認してたんだろうね
いざという時は、やっちまうぞって感じで。
あとさ、チャッピーが強いのは分かるんだけど、大杉って全然
強そうに見えないんだよな すぐ武器使って狂暴なのは分かるんだけどさ
松本はイケイケじゃなくて穏健派だから容認してたんだろうね
いざという時は、やっちまうぞって感じで。
あとさ、チャッピーが強いのは分かるんだけど、大杉って全然
強そうに見えないんだよな すぐ武器使って狂暴なのは分かるんだけどさ
6この子の名無しのお祝いに
2023/03/02(木) 21:24:37.10ID:D+IMFCRM でも力の差が多少あっても番長クラスの強さの奴が三人もいる白山寺って中々のもんだぞ。
もし柴田と西が退学してなかったら城東で山田が頂点とした3強になって近い感じだったのかな。
もし柴田と西が退学してなかったら城東で山田が頂点とした3強になって近い感じだったのかな。
7この子の名無しのお祝いに
2023/03/02(木) 21:26:45.90ID:stT2eAFP >>1
ああ〜ん乙じゃねえの〜
ああ〜ん乙じゃねえの〜
2023/03/02(木) 21:33:29.39ID:stT2eAFP
ワントップよりも三羽ガラスでまとめたほうが都合が良かったのもあるんじゃないの
松本自身も江田や大杉たちと仲良くやりたいと高木に言ってたくらいだし
そういう度量があるからこそトオルと認め合うような形になりかけた
しかしきうちさんは登場人物達をミステリアスに描いてるよね
最小限の情報しか出さないで魅力的なキャラクターに作り上げてる
松本自身も江田や大杉たちと仲良くやりたいと高木に言ってたくらいだし
そういう度量があるからこそトオルと認め合うような形になりかけた
しかしきうちさんは登場人物達をミステリアスに描いてるよね
最小限の情報しか出さないで魅力的なキャラクターに作り上げてる
2023/03/02(木) 22:15:16.72ID:8vc/dus2
西の強さもイマイチわからんな
前のスレの喫茶店話の後輩もナメてたからな
そんな恐ろしい男なら、学校辞めた相手でもナメないだろ
城東は池ピーもいるから中々ツワモノ揃いだな
前のスレの喫茶店話の後輩もナメてたからな
そんな恐ろしい男なら、学校辞めた相手でもナメないだろ
城東は池ピーもいるから中々ツワモノ揃いだな
2023/03/02(木) 22:16:25.68ID:3jJHp13I
でも大杉も内心ではチャッピーの漢っぷりを認めてるんだよなあ。
素直になれない子なだけでw
素直になれない子なだけでw
2023/03/02(木) 22:17:07.18ID:3jJHp13I
>>9
数が多いのは伊達じゃないな
数が多いのは伊達じゃないな
2023/03/02(木) 22:46:29.83ID:0peDlwMd
柴田のチャンネルにリョウ一派にボコられた城東の1年が出てるぞ
2023/03/02(木) 23:46:54.05ID:++ONvAuk
リョウちゃん家は完全にフェードアウトだね
てかいくら過去の出演者言っても
素人が素人呼んでゲストとか言ってるの考えると笑っちゃうよね
てかいくら過去の出演者言っても
素人が素人呼んでゲストとか言ってるの考えると笑っちゃうよね
2023/03/03(金) 06:20:36.48ID:HgnIMb/B
まゆみんちも登録者増えないね
2023/03/03(金) 10:59:12.28ID:29gXwi4j
一学年上がると、トオルヒロシは相変わらず愛徳のトップ、立花は菊リンがダブったから変わらずトップ(伊藤は残念w)、北高は工藤やナベ、城東は誰だ?一浪して入った池ピーかな?
リョウがどこへ行くかで勢力図が大きく変わるな。
カブは愛徳に来るだろうな。
リョウがどこへ行くかで勢力図が大きく変わるな。
カブは愛徳に来るだろうな。
2023/03/03(金) 17:53:02.50ID:tTJIlvT+
企画をしっかり練ってないと登録者数は伸びないね
柴田さんのチャンネルも伸び悩んでるし
最近の動画で名和さんが柴田さんとりょうちゃんに弄られてたけど
あれ面白いのは身内だけで見てる方は笑えないもんな
柴田さんのチャンネルも伸び悩んでるし
最近の動画で名和さんが柴田さんとりょうちゃんに弄られてたけど
あれ面白いのは身内だけで見てる方は笑えないもんな
2023/03/03(金) 18:40:45.07ID:HgnIMb/B
ダイナマイト兄貴ってやつはなんなの?
18この子の名無しのお祝いに
2023/03/03(金) 18:42:11.29ID:z1j6Yguo2023/03/03(金) 21:30:07.32ID:mdNTa7A4
>>18
はあ?何言ってんの?
柴田、西なんて白山寺以降の作者のキャラ変によって変えられた一番のキャラじゃん
そんなとこ読み取れないお前は相当な低能だよな
一番最初に出てきたとこみてみろよ
岩本カツアゲ→ヒロシ、トオルが取り返しにいく→顔面にアザひとつなく「惨敗」なんだぞ
そもそものケンカではプロレスのタッグマッチでは一回「負けてる」相手なんだよ。だからヒロシ&トオルは多少卑怯かも知れんけどその中でのボス、柴田を滅多打ちにした、これが真相だろ
低能は漫画読んでもきうちさんの深層心理とか理解出来ないバカで草生やしてるから困る
はあ?何言ってんの?
柴田、西なんて白山寺以降の作者のキャラ変によって変えられた一番のキャラじゃん
そんなとこ読み取れないお前は相当な低能だよな
一番最初に出てきたとこみてみろよ
岩本カツアゲ→ヒロシ、トオルが取り返しにいく→顔面にアザひとつなく「惨敗」なんだぞ
そもそものケンカではプロレスのタッグマッチでは一回「負けてる」相手なんだよ。だからヒロシ&トオルは多少卑怯かも知れんけどその中でのボス、柴田を滅多打ちにした、これが真相だろ
低能は漫画読んでもきうちさんの深層心理とか理解出来ないバカで草生やしてるから困る
20この子の名無しのお祝いに
2023/03/04(土) 02:31:41.70ID:qLZfORcU 日本語頑張って٩(°̀ᗝ°́)و
2023/03/04(土) 02:52:31.12ID:Y9GR/vdP
お前がな
22この子の名無しのお祝いに
2023/03/04(土) 04:56:59.23ID:2NI/f1I+ テルは西とか小沢仁志とか強そうなやつとはコラボしないよな
23この子の名無しのお祝いに
2023/03/04(土) 09:12:06.01ID:5YCw3BmT2023/03/04(土) 09:24:33.22ID:CGTwe/3T
2023/03/04(土) 09:27:00.83ID:CGTwe/3T
>>1
昔のことを今でも熱く語る奴等がいるスレ
【短ランボンタン】変形学生服17着目【長ランドカン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1671111988/
昔のことを今でも熱く語る奴等がいるスレ
【短ランボンタン】変形学生服17着目【長ランドカン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1671111988/
2023/03/04(土) 11:03:38.78ID:hDrT1/Cy
懐かし漫画スレが過疎ってるんで、ここで聞きたいんだけどさ、闇金ウシジマくんて漫画は面白い?
読んだことないんだが、BE-BOPが好きなら面白いかね?
読んだことないんだが、BE-BOPが好きなら面白いかね?
2023/03/04(土) 12:08:03.12ID:kMxNPwjN
ビーバップのような笑いは無いぞ
裏社会をリアルに描いた闇金業者の話
裏社会をリアルに描いた闇金業者の話
2023/03/04(土) 13:24:40.59ID:4JbMQfET
タガネ安はタガネを普段持ち歩いているのか、名前が田金安夫みたいな感じなのか
凶暴らしいからタガネを武器に持ってるのかもな
凶暴らしいからタガネを武器に持ってるのかもな
2023/03/04(土) 13:50:30.75ID:r8Y+p3Bj
俺はメガネをかけてて知略を練る冷淡なキャラを勝手に想像してた
で、狂暴性もあるとの事なので淡々とエグい拷問まがいの事も平気でやる
敵でありながらもダチの様な関係性になるチャッピーやバカ牛とは真逆のタイプで
カメマン同様、絶対ダチにはなれないタイプ
あくまで勝手な想像
で、狂暴性もあるとの事なので淡々とエグい拷問まがいの事も平気でやる
敵でありながらもダチの様な関係性になるチャッピーやバカ牛とは真逆のタイプで
カメマン同様、絶対ダチにはなれないタイプ
あくまで勝手な想像
2023/03/04(土) 14:32:02.59ID:szWzOyG+
仲村トオル、清水宏次朗コンビだから映画が大人気だったんだろうね
どちらの制服姿も魅力的だった
どちらの制服姿も魅力的だった
2023/03/04(土) 14:56:46.58ID:kMxNPwjN
タガネヤスは、タガネを振り回す危ない都市伝説って言ってたぞ
そんな恐ろしい奴が居るらしいって噂
そんな恐ろしい奴が居るらしいって噂
2023/03/05(日) 12:32:40.11ID:hjR+Orj1
タガネ安はやっちんだろ 異論は認める
2023/03/05(日) 16:09:01.07ID:lIybH4gd
大杉とタメ張る凶暴さだっていうタガネ安がヤッチンだとすれば一応名前出た奴は全員登場してスッキリするが
あの主導権握ってた相棒は裏番的な奴だったのかな?
あの主導権握ってた相棒は裏番的な奴だったのかな?
2023/03/05(日) 17:53:00.57ID:iJsm7bBY
タガネ安が明南商の番を張ってるとは言ってないから、ただあぶない奴って事なのかもな
タガネが武器だったら確かにあぶないが腕っぷしとは違う
チャッピー、大杉、ガチャピンあたりも数集めてイキってそうだし、
白山寺方面のステゴロで最強なのは松本ケン、次点でバカ牛かな
タガネが武器だったら確かにあぶないが腕っぷしとは違う
チャッピー、大杉、ガチャピンあたりも数集めてイキってそうだし、
白山寺方面のステゴロで最強なのは松本ケン、次点でバカ牛かな
2023/03/05(日) 17:58:30.37ID:01Jz9Yca
ヤッちんがタガネ安ってなんか嫌だなw
もっと外見が強そうでないと
もっと外見が強そうでないと
2023/03/05(日) 18:22:18.48ID:V1HGgJR/
やっちんは無職じゃん
2023/03/05(日) 20:40:22.27ID:4t+JN/pS
とうとうテル素人なのに唄っちまたか・・・
オリジナルって自分で作詞作曲したわけじゃないだろ
ここまで図太い神経してると嫌な事ないんだろうな
オリジナルって自分で作詞作曲したわけじゃないだろ
ここまで図太い神経してると嫌な事ないんだろうな
2023/03/05(日) 23:41:06.10ID:GUJLhxrk
「今でこそ、長年役者をやってますから…」の白井さんね 小沢さんなんかに向かって言ってほしい
2023/03/06(月) 07:12:01.01ID:yb8kMofU
タガネヤスは高校生 やっチンは無職
2023/03/06(月) 08:51:52.44ID:smIdfUA2
2023/03/06(月) 10:02:19.41ID:XlR0ICmN
ヤッちん達が西を病院送りにしたんだっけ?
2023/03/06(月) 10:56:33.19ID:3ItdOSDK
あのヒロシが尾けてたロン毛の佐々木の可能性は?
佐々木安次郎みたいな名前でw
ミノルを一方的にボコるくらいだから腕っぷしは強いだろう。
佐々木安次郎みたいな名前でw
ミノルを一方的にボコるくらいだから腕っぷしは強いだろう。
2023/03/06(月) 11:53:07.91ID:epk+Yx+e
やっちんの事が話題になってるけど
同じ無職プータロー組でも
柴田西とやっちんやアパッチの奴らは毛色が違うよね
柴田たちは綺麗にしててオシャレだけど後者の奴らは汚くて場末感が漂ってる
きうちさんそういう書き分けが上手いんだよな
同じ無職プータロー組でも
柴田西とやっちんやアパッチの奴らは毛色が違うよね
柴田たちは綺麗にしててオシャレだけど後者の奴らは汚くて場末感が漂ってる
きうちさんそういう書き分けが上手いんだよな
2023/03/06(月) 13:52:52.57ID:L/5O3Cug
当時の不良は見た目ではっきり区別していたから
髪を下ろしたり服装を変えると途端になめられたりするんだよね
髪を下ろしたり服装を変えると途端になめられたりするんだよね
45この子の名無しのお祝いに
2023/03/06(月) 14:28:32.11ID:rh1uTkuu2023/03/06(月) 16:33:12.27ID:j2/2iDqZ
三池崇史で白山寺編を見たいな
2023/03/07(火) 14:30:20.55ID:hMtsjLYq
作者が連載終了後に、「伝説キャラ」といってるんだから
作中のやっちんはタガネヤスじゃねえだろ
作中のやっちんはタガネヤスじゃねえだろ
48この子の名無しのお祝いに
2023/03/08(水) 02:41:50.71ID:bro4xmAm 漫道コバヤシくらい見とけよ
49この子の名無しのお祝いに
2023/03/08(水) 11:30:49.84ID:BVmsgNoE 60代前半の熟女と仲良しなんだが会話のなかでヤンキー、太いズボンなど雑談としてネタにした
そうしたら太いズボンって言い方じゃなくボンタンって言うんだよと説明された
よく考えたら俺のような年下より現在6以前後の人たちのほうが中高時代に男子たちが変形学生服も多かったのか
はいすくーる落書き時代に一応高校生だったので40代後半まではヤンキーとか変形学生服を見かけたよね
そうしたら太いズボンって言い方じゃなくボンタンって言うんだよと説明された
よく考えたら俺のような年下より現在6以前後の人たちのほうが中高時代に男子たちが変形学生服も多かったのか
はいすくーる落書き時代に一応高校生だったので40代後半まではヤンキーとか変形学生服を見かけたよね
2023/03/08(水) 11:32:24.61ID:BVmsgNoE
60代前半のような熟女たちは中高時代に男子の不良姿を見つつ大学生や社会人なったあとはアッシー君(死語?)など流行った時代の女たちか?
2023/03/08(水) 11:48:19.62ID:uSRZL8Lp
アッシーとか50代半ばくらいじゃない?
2023/03/08(水) 12:37:46.91ID:4tNZugT0
53大場雄太
2023/03/08(水) 17:33:11.03ID:drQYZTVz 今の若い奴はヘタレ、としか言いようがないwwwww
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと(( ´,_ゝ`)プッw
ふざけるな!!!
こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。
外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気概を見せてみろ。
ブルーカラーの肉体労働だろうが工場だろうが、
みんなが嫌がる仕事のホワイトカラーの営業だろうがやってみろ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪いシナチョンが悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと(( ´,_ゝ`)プッw
ふざけるな!!!
こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。
外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気概を見せてみろ。
ブルーカラーの肉体労働だろうが工場だろうが、
みんなが嫌がる仕事のホワイトカラーの営業だろうがやってみろ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪いシナチョンが悪い・・・
悪いのは、お前自身だバカヤロー!!
2023/03/08(水) 18:04:33.78ID:73oWjq7M
田舎者の昔話はよくわからんな
2023/03/09(木) 12:48:44.35ID:VZs6TsIv
ヤフーとYOUTUBEのコメント欄は発達系とニート引きこもりだらけと言われてるけど
5chも変わらんよな、ヤバい奴ばかり
5chも変わらんよな、ヤバい奴ばかり
2023/03/09(木) 19:39:05.67ID:3XJZuZ84
高校与太郎完結編の五中カブ役だった近藤茂範さんが亡くなったんだな…
https://youtu.be/qI9XQa4_rrg
https://youtu.be/qI9XQa4_rrg
2023/03/09(木) 19:41:26.36ID:fbcn3GBR
>>56
既出
既出
2023/03/09(木) 20:16:58.64ID:9joARSn+
ビーバップの呪いってマジであるのかも?
ってくらい早逝の人多いよね
亡くならないまでも、清水は身体がガタガタだし、仲村は奥さんが難病だし・・
ってくらい早逝の人多いよね
亡くならないまでも、清水は身体がガタガタだし、仲村は奥さんが難病だし・・
59この子の名無しのお祝いに
2023/03/09(木) 20:58:44.95ID:qluEjX1b ポルターガイストほどじゃ無い
フリッツフォンエリック一家ほどじゃ無い
フリッツフォンエリック一家ほどじゃ無い
2023/03/09(木) 21:17:38.92ID:fbcn3GBR
人って物事をこじつけるのが得意で、やり過ぎると陰謀論なんかになる、と海外の教授が言ってた
2023/03/09(木) 21:51:22.84ID:porFA2qW
不安障害やアルコール依存症は自分自身の問題もあるのではないか
2023/03/10(金) 02:47:26.77ID:W4JWG6fQ
那須監督、菊永は50ちょい
高瀬さんは60か
パンダの人は18~9だっけ?
シンペー役の人?も早くに亡くなったと思ったが
高瀬さんは60か
パンダの人は18~9だっけ?
シンペー役の人?も早くに亡くなったと思ったが
2023/03/10(金) 05:44:27.30ID:BGNOMJep
1作目、小田木望はどこに出てた?
順子の祖父(増田順司)なんて出たか?
順子の祖父(増田順司)なんて出たか?
2023/03/10(金) 11:05:04.37ID:fePsFk3S
不良って頑固というか自分を曲げない人が多いから
生活習慣なんて変えれないんだろうね
八巻さんも甲状腺の癌になって生活を見直したと語ってたし
十代から50歳まで酒とタバコやったとなると生きてきた大半は不摂生な生活なわけで
どう考えても健康的なわけないんだよな
生活習慣なんて変えれないんだろうね
八巻さんも甲状腺の癌になって生活を見直したと語ってたし
十代から50歳まで酒とタバコやったとなると生きてきた大半は不摂生な生活なわけで
どう考えても健康的なわけないんだよな
65この子の名無しのお祝いに
2023/03/10(金) 12:09:13.94ID:1Fa+3vHf 新宿純愛物語って作品をみたことないから一度は観てみたい
レンタルショップでDVD、ブルーレイあるのかな?
観てみたいなぁ
レンタルショップでDVD、ブルーレイあるのかな?
観てみたいなぁ
2023/03/10(金) 12:14:22.32ID:1Fa+3vHf
2023/03/10(金) 17:23:45.13ID:vzKqJHxV
不良上がりはヘビースモーカーと大酒飲みが多いからな
68この子の名無しのお祝いに
2023/03/10(金) 17:48:17.69ID:ZzE4OVYv69この子の名無しのお祝いに
2023/03/10(金) 19:53:35.34ID:lUc+J7Mn2023/03/10(金) 19:59:04.33ID:QxEj9PIX
俺が知る限り、清水以外は那須監督への賛辞を付け加えることを忘れないまともな社会人になっているな
故人を侮辱するのは日本人の美徳に反するからな
故人を侮辱するのは日本人の美徳に反するからな
71この子の名無しのお祝いに
2023/03/10(金) 20:42:24.50ID:6TByf8XI 歌はヒットしたのにな
右曲がりもコケたの?
右曲がりもコケたの?
72この子の名無しのお祝いに
2023/03/10(金) 21:07:49.78ID:ZzE4OVYv2023/03/10(金) 21:16:30.87ID:QxEj9PIX
気に入られていた土岐さんや西、柴田は感謝してるから、別にいいよ
2023/03/10(金) 21:23:29.57ID:pz/Q+nAV
2023/03/10(金) 21:38:57.96ID:fePsFk3S
新宿純愛物語が東映のYOUTUBE公式で配信されてるけど面白い
久しぶりに見るとの昭和の街並みやファッションが新鮮さと懐かしさで胸が熱くなる
久しぶりに見るとの昭和の街並みやファッションが新鮮さと懐かしさで胸が熱くなる
2023/03/10(金) 21:50:25.77ID:QxEj9PIX
マトモな社会人
2010年 仲村トオル
「25年前のあの作品があって、いろんな意味で救われて、今日があるんだなと。那須さんは、僕にとって、うーん、恩人という言葉以外に見つからないです」
2010年 仲村トオル
「25年前のあの作品があって、いろんな意味で救われて、今日があるんだなと。那須さんは、僕にとって、うーん、恩人という言葉以外に見つからないです」
77この子の名無しのお祝いに
2023/03/11(土) 07:12:13.73ID:BVC+/wya 仲村はビーバップのこと聞かれるたび、感謝述べてる
清水はご覧の通り
清水はご覧の通り
2023/03/11(土) 10:08:30.81ID:OgAEWYzq
ポジティブ思考
仲村トオル 2021
「『危険なシーンがあるんです』って言われても『大丈夫です。走ってる電車から人を蹴り落とした事があるんで。』って、蹴り落とされた人のスキルもあるんですが人間、頑張ればあそこまで出来るんだ、っていうのが支えになってる。」
仲村トオル 2021
「『危険なシーンがあるんです』って言われても『大丈夫です。走ってる電車から人を蹴り落とした事があるんで。』って、蹴り落とされた人のスキルもあるんですが人間、頑張ればあそこまで出来るんだ、っていうのが支えになってる。」
2023/03/11(土) 10:58:56.87ID:EaT1KOQy
二十歳そこそこの若さで不良漫画の金字塔と言われている作品の実写映画で主演を張り
映画は大ヒットどころか後世に語り継がれるほどのブームになり模倣するフォロワーが多数生まれるという
ビーバップ・ハイスクールに出演したことで知名度が爆発的に上がり
役者に関する事だけではなく音楽活動やタレント性という幅広い恩恵も授かれたわけで
まともな考えの人間なら感謝しかないわけですよ
仲村さんにしても清水さんにしてもビーバップが無ければ何者にもなれず埋もれてしまった可能性の方が大きいわけで
映画は大ヒットどころか後世に語り継がれるほどのブームになり模倣するフォロワーが多数生まれるという
ビーバップ・ハイスクールに出演したことで知名度が爆発的に上がり
役者に関する事だけではなく音楽活動やタレント性という幅広い恩恵も授かれたわけで
まともな考えの人間なら感謝しかないわけですよ
仲村さんにしても清水さんにしてもビーバップが無ければ何者にもなれず埋もれてしまった可能性の方が大きいわけで
2023/03/11(土) 11:56:21.02ID:ATeU7/1j
那須版ビーバップが無かった世界線
・俳優 仲村トオルが存在しない
・改名後もパッとせず引退する清水宏次朗
・東映、セントラルアーツは衰退し、あぶ刑事もVシネも無い
※「ビーバップのヒットで東映が助かった。」と東映の社長 岡田茂に声をかけられて黒澤満は泣いた(丸山昇一)
・俳優 仲村トオルが存在しない
・改名後もパッとせず引退する清水宏次朗
・東映、セントラルアーツは衰退し、あぶ刑事もVシネも無い
※「ビーバップのヒットで東映が助かった。」と東映の社長 岡田茂に声をかけられて黒澤満は泣いた(丸山昇一)
2023/03/11(土) 12:03:17.50ID:orYhu7cf
2023/03/11(土) 13:42:47.08ID:EaT1KOQy
>>80
中山美穂もビーバップがなければただのアイドルで埋もれてた可能性がありますね
ビーバップ以降の劇場映画でシリーズが6作以上も続いた作品って釣りバカ日誌以外に無いんですよ
それだけでも凄い事
過去でも男はつらいよとトラック野郎くらいで
もちろん番長シリーズや網走シリーズのように派生作品を含めば他にもありますけど
主演・出演者がほぼ変わらない作品では本当に珍しい
現代に比べると動員数や売り上げが少ないという人もいるけど
当時の映画館の数や現代映画のメディアミックスの力の入れようを考えたら
10億円って凄い事
しかも有名俳優が出演するような大作ではなくて不良漫画が原作の作品がです
中山美穂もビーバップがなければただのアイドルで埋もれてた可能性がありますね
ビーバップ以降の劇場映画でシリーズが6作以上も続いた作品って釣りバカ日誌以外に無いんですよ
それだけでも凄い事
過去でも男はつらいよとトラック野郎くらいで
もちろん番長シリーズや網走シリーズのように派生作品を含めば他にもありますけど
主演・出演者がほぼ変わらない作品では本当に珍しい
現代に比べると動員数や売り上げが少ないという人もいるけど
当時の映画館の数や現代映画のメディアミックスの力の入れようを考えたら
10億円って凄い事
しかも有名俳優が出演するような大作ではなくて不良漫画が原作の作品がです
2023/03/11(土) 14:00:46.71ID:ATeU7/1j
英雄星チャンネル
土岐光明
命懸けのやつたまに織り交ぜて来るんであまりイエスマンだと殺される。
キツい部活ほど大人になってからいい思い出になるみたいな。出て良かった。
監督に感謝。
永田博康
素人に、芝居をせい、とかいうのは所詮無理な注文だとわかっていたと思うんです。
その子の持ってる個性を出させた、ということにかけては当時は日本一の監督だと思うんですね。
土岐光明
命懸けのやつたまに織り交ぜて来るんであまりイエスマンだと殺される。
キツい部活ほど大人になってからいい思い出になるみたいな。出て良かった。
監督に感謝。
永田博康
素人に、芝居をせい、とかいうのは所詮無理な注文だとわかっていたと思うんです。
その子の持ってる個性を出させた、ということにかけては当時は日本一の監督だと思うんですね。
2023/03/11(土) 14:59:34.84ID:k43dkVKU
2023/03/11(土) 15:08:10.22ID:3vQJcSAV
>>84
なんか中山美穂よりビーバップネタは触れちゃいけないみたいなオーラ出てるな
なんか中山美穂よりビーバップネタは触れちゃいけないみたいなオーラ出てるな
2023/03/11(土) 15:09:10.30ID:BVC+/wya
なんだ なんかの宗教信者なんか?
2023/03/11(土) 15:17:59.77ID:orfVRas4
女優陣で出てくれそうなのは立花りさぐらいか
完結編のラストに出てくる女子高生がほんとに高橋由美子なのかテルチャンネルで調べてほしいw
完結編のラストに出てくる女子高生がほんとに高橋由美子なのかテルチャンネルで調べてほしいw
88この子の名無しのお祝いに
2023/03/11(土) 17:38:00.92ID:xpVInKP289この子の名無しのお祝いに
2023/03/11(土) 17:44:48.80ID:xpVInKP2 だからナスは演者にムチャクチャやらせるだけでカントクとしての責任感もスキルも何もねーよ。
高瀬さんがうまくブレーキをかけてたから死人が出なかっただけのこと。
高瀬さんの指導と出演者の体当たりのおかげでヒットしたのにテメーだけデカい家たてやがった。
早死には天罰なんだよ
高瀬さんがうまくブレーキをかけてたから死人が出なかっただけのこと。
高瀬さんの指導と出演者の体当たりのおかげでヒットしたのにテメーだけデカい家たてやがった。
早死には天罰なんだよ
90この子の名無しのお祝いに
2023/03/11(土) 17:52:50.39ID:xpVInKP2 >>74
ナス信者、なんてコトバ一回も使ったコトないよ
ナス信者、なんてコトバ一回も使ったコトないよ
2023/03/11(土) 17:57:03.02ID:EtZhVLx2
YouTubeで新宿純愛物語やってるけど喫茶店に出てくる店員って初代のシンペーとジュンなんだな
2023/03/11(土) 18:05:06.36ID:BVC+/wya
そこにさえ、入れない白井はよっぽどイケすかない奴だったんか?
2023/03/11(土) 18:12:17.56ID:RS0z3Ui9
新宿純愛物語って猫次やパンダもミノルと一緒にヤクザ役で出てるのなw
2023/03/11(土) 18:20:52.35ID:VjZfGaDV
那須監督粘着アンチ、本当に気持ち悪い 何十年も前の事を、部外者のくせに それでも男か?
95この子の名無しのお祝いに
2023/03/11(土) 19:27:17.86ID:17to0KnN2023/03/11(土) 19:39:54.04ID:R4fPa1Yg
新宿純愛は YouTube でやってるだろ
2023/03/11(土) 21:06:05.83ID:BVC+/wya
紳士同盟っておもしろかったんだろか?
2023/03/11(土) 21:33:19.47ID:8296JS2v
>>93
菊永も出てるよね
菊永も出てるよね
99この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 11:46:44.00ID:JX6BUjUA100この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 11:48:27.04ID:u5XDOg1K YouTube の東映の公式でやってるだろ
101この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 11:50:40.91ID:v+0iB15l ったく面倒見切れねーよ
102この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 12:44:19.76ID:JX6BUjUA103この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 14:20:34.66ID:KVCcIOvU つべで配信されるって少し前の書きこみで散々話題になってるのにw
104この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 16:06:29.97ID:H1XDXkMx 新宿純愛物語ってめちゃくちゃ面白いのに何で人気出なかったんだろうな
しかし大地康雄って演技うますぎるな
悪徳刑事役すげー似合う
しかし大地康雄って演技うますぎるな
悪徳刑事役すげー似合う
105この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 17:58:06.99ID:oLkiJqsP キムケンはビーバップと新宿純愛、二作に出てるな
新宿は当時、週刊プロレスで誌上ロードショーと称して特集されてた
那須ビーバップで一番怖そうで強そうだったのはキムケン
イキった端役もビビる
新宿は当時、週刊プロレスで誌上ロードショーと称して特集されてた
那須ビーバップで一番怖そうで強そうだったのはキムケン
イキった端役もビビる
106この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 18:02:06.51ID:KVCcIOvU 80年代後期〜90年代前期の邦画は暗黒期と言われるくらい評価が低い作品が多いよね
邦画だけじゃなく邦楽も同じように言われてるし
邦画だけじゃなく邦楽も同じように言われてるし
107この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 18:59:34.61ID:Hu9x/NaS 健吾の教師役は一瞬だが、ゴミクズ黙らせる説得力あったよな
逆に隠キャ教師は、ひたすらお経のようにボソボソ授業やって 誰も聞いてないってパターン
逆に隠キャ教師は、ひたすらお経のようにボソボソ授業やって 誰も聞いてないってパターン
108この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 19:50:18.61ID:AsrU+vxB 80年代の邦画のテイストは嫌いじゃないぜ
109この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 22:21:20.79ID:c08lgnfG 評判悪い4作目って、脚本がやっぱり悪いからかね?
個人的に柴田と西のコンビが好きなんで、途中までは十分楽しめるんだが・・
柏原芳恵の存在はやはり不要だよな
個人的に柴田と西のコンビが好きなんで、途中までは十分楽しめるんだが・・
柏原芳恵の存在はやはり不要だよな
110この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 23:14:21.35ID:QwVb0pOO >>97
あんまり、、、本来は明石家さんまとさんまが大ファンだった薬師丸ひろ子との共演のはずだった。
あんまり、、、本来は明石家さんまとさんまが大ファンだった薬師丸ひろ子との共演のはずだった。
111この子の名無しのお祝いに
2023/03/12(日) 23:27:06.94ID:AjV6ZNZC 何気に狂騒曲以外出てる草薙幸二郎。
どうせなら皆勤して欲しかったよ、こうじろう!
どうせなら皆勤して欲しかったよ、こうじろう!
112この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 00:00:19.57ID:3bAzqgzb のちに東映、セントラル・アーツ、那須監督のどこからも声がかからなかったテルの評価
113この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 00:09:37.42ID:4X1+FDz2 ヒロシが刈り上げゲジ眉で老けたのを見て萎えた記憶がある
114この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 00:40:30.67ID:0jCyfJAW115この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 01:32:48.16ID:lLLxfYNP 確かにあの眉と刈り上げは酷いね
更に酷いのは完結編の襟足
更に酷いのは完結編の襟足
116この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 06:59:38.02ID:nmb1cWQ8 小沢が言ってたな 役作りしてこなくなったって
117この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 10:47:15.84ID:4avxcTLI118この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 13:36:25.60ID:+TPizsKY119この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 13:59:54.72ID:M4ZaVpl1 確かに刈り上げが流行ってたな
ロッキー4に出ていたドラゴみたいな刈り上げが多かった
直毛で立たせて横を刈り上げるスタイル
バービーボーイズのコンタなんかもこの時期だけど
もともとハウスマヌカンがやり出したんだよな
欧米人モデルが始めたかなんかで
ロッキー4に出ていたドラゴみたいな刈り上げが多かった
直毛で立たせて横を刈り上げるスタイル
バービーボーイズのコンタなんかもこの時期だけど
もともとハウスマヌカンがやり出したんだよな
欧米人モデルが始めたかなんかで
120この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 14:59:16.20ID:nmb1cWQ8 その頃の清水のpvもイラン人みたいだったな
金髪だったか
金髪だったか
121この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 17:25:28.51ID:AMpsvR6O トオルやヒロシのリーゼントって行進曲までモッサリしてたのが狂騒曲からサッパリしてるよね
122この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 17:25:46.05ID:4WeVkmVZ そうじゃない。
ビーバップは3で終了のハズだったのに「新宿純愛」の大コケで急遽4の製作が決まったの。
だからキャストの髪型とか眉毛は他の仕事との兼ね合いで伸ばしたり剃ったりできなかったんだよ。
このスレでなんべんも言ってるけどね。
ビーバップは3で終了のハズだったのに「新宿純愛」の大コケで急遽4の製作が決まったの。
だからキャストの髪型とか眉毛は他の仕事との兼ね合いで伸ばしたり剃ったりできなかったんだよ。
このスレでなんべんも言ってるけどね。
123この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 17:52:01.74ID:E8Q7YSZO ソースを貼ればいいんじゃね
124この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 18:08:13.19ID:WfPU3gDs125この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 18:21:12.06ID:nmb1cWQ8 新宿はこけても、右曲がりや紳士同盟はどうだったのよ?
126この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 18:55:17.76ID:M4ZaVpl1 虚言癖のある輩がいるよな
那須監督と仲村トオル憎しでついに狂ったのか
那須監督と仲村トオル憎しでついに狂ったのか
127この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 19:35:13.50ID:O8sjgq4k スラムダンクの宮城リョータも30年前でしょw
128この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 20:08:23.68ID:q7Y/Zowz 興行成績の悪い作品なんて年間、多数ある
なぜ、新宿純愛に限って他の作品を作ってペイしようとするのか
東映は狂騒曲と同時期にあぶない刑事劇場版もあったし
なぜ、新宿純愛に限って他の作品を作ってペイしようとするのか
東映は狂騒曲と同時期にあぶない刑事劇場版もあったし
129この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 21:06:35.96ID:s/jd9a0D 新宿純愛で凄い深い地底に降りながら戦ってたロケ地どこなんだろ。
130この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 21:36:44.83ID:hFEXEWGJ Part4って配収が良かったんだね
だから、5作目も作られたのか
だから、5作目も作られたのか
131この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 22:10:13.23ID:HLmTiDew >>128
東映期待の大型新人仲村トオルの名前に傷を付けない為じゃない?
東映期待の大型新人仲村トオルの名前に傷を付けない為じゃない?
132この子の名無しのお祝いに
2023/03/13(月) 22:34:30.48ID:DpPoQ+VO 柴田役の人、自分の出るイベント宣伝を自分でしまくりで草。リョウ役の人のバーター感あり過ぎてウケる。
133この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 02:04:15.80ID:VkNJbKqf >自分の出るイベント宣伝を自分でしまくり
何がおかしいのかな
何がおかしいのかな
134この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 02:57:55.14ID:193XCdhz 新宿純愛物語って夏に撮影してるのになんでトオルは革ジャン着てるんだw
135この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 03:56:46.75ID:pE95cjCd パート3まではヒロシのリーゼントがちょくちょく変わってたよね
おでこ全開に見せてるのと前髪ちょっろっと垂らしてるバージョンで
俺は前髪垂らしてるほうが好きだった
おでこ全開に見せてるのと前髪ちょっろっと垂らしてるバージョンで
俺は前髪垂らしてるほうが好きだった
136この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 11:11:08.28ID:m2xat/Rb >>133
ファンの方がしているのをよく見受けられますが、あれほど自分で必死感出してる演者居ないのが悲しい…
ファンの方がしているのをよく見受けられますが、あれほど自分で必死感出してる演者居ないのが悲しい…
137この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 12:27:44.94ID:1FyzFnSi それじゃ白井はもっと不愉快じゃん
138この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 18:35:09.35ID:3L7jhLZ4 >>136
イベントは主催者、出演者が宣伝するのが当たり前なんだが、あなたは何か病んでるの?
イベントは主催者、出演者が宣伝するのが当たり前なんだが、あなたは何か病んでるの?
139この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 19:26:34.94ID:G1JjtZEx 完結編のラストの方で高橋由美子が出ているって本当?
140この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 20:58:09.01ID:Vis7EvbI >>138
リプ前にちゃんと読んでます?必死感出し過ぎているのが悲しいと言ってますが、それが何故病んでるに?読解力なさ過ぎて乙ですwww
リプ前にちゃんと読んでます?必死感出し過ぎているのが悲しいと言ってますが、それが何故病んでるに?読解力なさ過ぎて乙ですwww
141この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 20:58:38.47ID:Vis7EvbI >>138
リプ前にちゃんと読んでます?必死感出し過ぎているのが悲しいと言ってますが、それが何故病んでるに?読解力なさ過ぎて乙ですwww
リプ前にちゃんと読んでます?必死感出し過ぎているのが悲しいと言ってますが、それが何故病んでるに?読解力なさ過ぎて乙ですwww
142この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 21:23:07.94ID:2Ul9zFut 2回…必死感が凄いな(~_~;)
143この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 21:32:30.53ID:9AB7lbKF >ID:Vis7EvbI
思った通りまともじゃなかった
思った通りまともじゃなかった
144この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 22:27:19.13ID:xfU0BMci145この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 22:59:51.30ID:agsaNstY トオルも十分格好いいな
146この子の名無しのお祝いに
2023/03/14(火) 23:58:12.51ID:OZDPT/HM 新宿純愛物語の動画って東映が配信してるのに何で著作権絡みで動画見れなくなってるんだよw
147この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 00:15:18.94ID:E6Sxubi8 サントラを出してるソニーミュージックの申し立てだな
148この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 00:17:21.99ID:ImTwdqE/ エレジーはやっぱり最高傑作なんだね
149この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 07:12:31.18ID:yQmQ4eZ+150この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 07:54:50.99ID:URT78vFw151この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 12:13:07.47ID:D7eQxN6M 狂騒曲の同時上映は鉄板コンテンツのはいからさんが通るだしな
152この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 17:49:22.10ID:Lqto/OjM スレで何度も話が出てるけど
二作目の哀歌が髪型も制服も一番かっこいいね
主役の二人だけじゃなく登場人物全員良いわ
もちろん一作目も良いけどね
二作目の哀歌が髪型も制服も一番かっこいいね
主役の二人だけじゃなく登場人物全員良いわ
もちろん一作目も良いけどね
153この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 18:05:57.03ID:laQC9n0L 敵役によると、撮影初日が哀歌は「久しぶりだな、ナーカーマ」のシーン、狂騒曲は浅田飴のシーン
初日だから髪のセットが1番キマってる
初日だから髪のセットが1番キマってる
154この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 18:15:19.50ID:R5+sh9P9 さすがに中学生相手は無理だから無期停学組とかいう
155この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 22:47:55.62ID:xRYMXX+8 メインの敵ではなくても、中学生ボクサーみたいな人で二中のリョウVSヒロシをやってほしかった
156この子の名無しのお祝いに
2023/03/15(水) 22:58:00.71ID:2fnsiFdJ 3作目があまり人気がないのは、原作にはないオリジナルキャラとストーリーだからか
157この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 00:11:14.57ID:WH0720A2 年齢的に劇場でリアルで見始めたのが3作目の年齢(当時小学校高学年、だけど漫画では知ってた)なんだけど、>>156さんの推測は当たってると思うよ。俺も漫画に無いストーリー(もちろん二中のリョウとヒロシのケンカの6巻持ってたし)だからなんの感情移入も無かったしさ
完全に映画のために作られたストーリー、そのキャラ、それが相手ボスキャラだもん「なにそれ?」って感じだったのを覚えてる
今から見返すとビーバップはこれで最後にする、みたいな基地害みたいな爆破シーンを除けば映画としてはいい映画なんだけどね
スガリョウジとパンダだっけ?あの架空キャラに違和感を持ってる人はいまだにいると思う(特に漫画からのファンは)
漫画を読まないで単純に映画のみでビーバップを知ってるレベルの人なら確実にトップ3に入る出来でしょ、映画的にはね
完全に映画のために作られたストーリー、そのキャラ、それが相手ボスキャラだもん「なにそれ?」って感じだったのを覚えてる
今から見返すとビーバップはこれで最後にする、みたいな基地害みたいな爆破シーンを除けば映画としてはいい映画なんだけどね
スガリョウジとパンダだっけ?あの架空キャラに違和感を持ってる人はいまだにいると思う(特に漫画からのファンは)
漫画を読まないで単純に映画のみでビーバップを知ってるレベルの人なら確実にトップ3に入る出来でしょ、映画的にはね
158この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 00:31:31.23ID:LLiRLe+F パート1のヒロシのリーゼントっておばちゃんパーマっぽいじゃん
川崎と江藤とのケンカシーンの時は決まってたけど
川崎と江藤とのケンカシーンの時は決まってたけど
159この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 00:46:42.76ID:gHdVKJe5 一作目、戸塚 二作目、城東 四作目、柴田、西 五作目、北高、六作目、リョウ、立花って
パッと思いつくんだが、三作目は偏差値番長しか思いつかん。
パッと思いつくんだが、三作目は偏差値番長しか思いつかん。
160この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 01:13:47.59ID:t3lOPYLf 行進曲は1、2とは打って変わって学校同士の抗争ではなくて、二階の屋上から人を落とすような極悪グループというオリジナル設定だな
ウィキによれば東映の社長は続編の哀歌がヒットしたのはフロックだと、3作目には難色を示していたらしいから、原作をベースにアレンジしたのかもな
ウィキによれば東映の社長は続編の哀歌がヒットしたのはフロックだと、3作目には難色を示していたらしいから、原作をベースにアレンジしたのかもな
161この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 01:42:14.44ID:WH0720A2 ウィキ?
ウィキって誰でも「真相じゃ無い事」書けるからな
そのウィキが本当なら、当時の東映の社長はモノホンのバカだわな
漫画で一大ブームを巻き起こし、1、2と興行成績が良かった。だからこその3でのあの
爆破シーン
なんだろ。あんな金かけられる映画1、2で作って無いもの
よってそのウィキはかなり「ウソくさい」か「社長がウソついてる」のどちらか
ウソつく理由は那須監督、その妻が脚本家だったことだよな
このスレには「ナス監督」嫌いの清水ヲタがいるが、俺はどちらかと言えば「ナス脚本家」嫌いなんだよな
監督なんて「映像」でしか物事見ないだろ?つまり1の電車落ちとか2のわざわざ車使って崖から海岸に落ちるシーンとか、3の翔子が潰される車から助け出されるシーンとかは
ナスじゃなくてナスの嫁
の仕業なんだよ。監督なんていちいちそんなとこまで立ち入らないだろ?
脚本家ありき、これが理解出来たら清水ヲタのもう亡くなってしまったナス監督をいまだに批判してる基地害はナス嫁、その脚本家を批判しろよ
監督なんて「映像」しか撮ってねえんだからよ。まあ那須が嫁に頭上がらなかったんだろうなあ、ってのは認める
ウィキって誰でも「真相じゃ無い事」書けるからな
そのウィキが本当なら、当時の東映の社長はモノホンのバカだわな
漫画で一大ブームを巻き起こし、1、2と興行成績が良かった。だからこその3でのあの
爆破シーン
なんだろ。あんな金かけられる映画1、2で作って無いもの
よってそのウィキはかなり「ウソくさい」か「社長がウソついてる」のどちらか
ウソつく理由は那須監督、その妻が脚本家だったことだよな
このスレには「ナス監督」嫌いの清水ヲタがいるが、俺はどちらかと言えば「ナス脚本家」嫌いなんだよな
監督なんて「映像」でしか物事見ないだろ?つまり1の電車落ちとか2のわざわざ車使って崖から海岸に落ちるシーンとか、3の翔子が潰される車から助け出されるシーンとかは
ナスじゃなくてナスの嫁
の仕業なんだよ。監督なんていちいちそんなとこまで立ち入らないだろ?
脚本家ありき、これが理解出来たら清水ヲタのもう亡くなってしまったナス監督をいまだに批判してる基地害はナス嫁、その脚本家を批判しろよ
監督なんて「映像」しか撮ってねえんだからよ。まあ那須が嫁に頭上がらなかったんだろうなあ、ってのは認める
162この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 01:57:30.08ID:qKOA640X >>161
おい、自己紹介は、自分はバカでーす!と一言で済むぞ
おい、自己紹介は、自分はバカでーす!と一言で済むぞ
163この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 02:10:16.30ID:WH0720A2164この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 02:11:19.33ID:TOHbB3yj 偏差値番長の腹巻役を務める予定だった不良の人、今どうされてるんだろうか?
腹巻役なんて、普通の俳優さんで良かったんじゃないのかね?
腹巻役なんて、普通の俳優さんで良かったんじゃないのかね?
165この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 02:54:04.20ID:qKOA640X166この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 03:17:40.09ID:qKOA640X ただ、思い込みを語るだけのバカ↓
>監督なんて「映像」でしか物事見ないだろ?
>つまり1の電車落ちとか2のわざわざ車使って崖から海岸に落ちるシーンとか、3の翔子が潰される車から助け出されるシーンとかは
>ナスじゃなくてナスの嫁
の仕業なんだよ。
>監督なんていちいちそんなとこまで立ち入らないだろ?
出典ウィキ ソース セントラル・アーツ読本 2017
『ビー・バップ・ハイスクール』を伝説にした鉄橋ダイブは、脚本の那須は「誰のアイデアだったか覚えてない、
決定稿には『電車から落ちる』と書いてあった」と話しているが、
「最終的に高瀬さんが出来るというからやることになった」と話している。
>監督なんて「映像」でしか物事見ないだろ?
>つまり1の電車落ちとか2のわざわざ車使って崖から海岸に落ちるシーンとか、3の翔子が潰される車から助け出されるシーンとかは
>ナスじゃなくてナスの嫁
の仕業なんだよ。
>監督なんていちいちそんなとこまで立ち入らないだろ?
出典ウィキ ソース セントラル・アーツ読本 2017
『ビー・バップ・ハイスクール』を伝説にした鉄橋ダイブは、脚本の那須は「誰のアイデアだったか覚えてない、
決定稿には『電車から落ちる』と書いてあった」と話しているが、
「最終的に高瀬さんが出来るというからやることになった」と話している。
167この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 03:21:28.58ID:WH0720A2168この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 03:25:27.39ID:WH0720A2169この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 03:27:48.93ID:qKOA640X170この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 03:30:29.55ID:qKOA640X171この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 10:10:46.52ID:ya8VttDE 危険なアクションは監督の発想
行進曲のミノルの鉄橋ダイブも台本には無いと英雄星で土岐さんが言ってる
行進曲のミノルの鉄橋ダイブも台本には無いと英雄星で土岐さんが言ってる
172この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 14:41:56.33ID:HBSdvf+n >>164
たぶん当時はそこそこの不良だったんだろうな。
結局はやられ役なんでプライドが邪魔してやりたくなかったんだろ。
仲間内で情け無い役見られた日にゃ舐められると思って。
今となっちゃ絶対後悔してると思うぜ。
たぶん当時はそこそこの不良だったんだろうな。
結局はやられ役なんでプライドが邪魔してやりたくなかったんだろ。
仲間内で情け無い役見られた日にゃ舐められると思って。
今となっちゃ絶対後悔してると思うぜ。
173この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 14:59:37.73ID:b6ZDwotO 台本を覚えられなくて降板したというのが定説だが
174この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 17:52:36.29ID:TrQwXkUQ 脚本家はいちいち細かいアクションシーンなんか書かねーよ。
せいぜい「激しい戦いが続く」程度。
その行間を埋めるのが現場の責任者である監督の仕事。
そこで殺人レベルのムチャクチャな事を考えて演者にやらせてたのがナスとかいうカントクなんだよ。
3の五十嵐いづみ危機一髪シーンなんかそのキワミで、マジの悲鳴を聞きながらひとりコーフンしてたんだからな。
ただの変態だよ
せいぜい「激しい戦いが続く」程度。
その行間を埋めるのが現場の責任者である監督の仕事。
そこで殺人レベルのムチャクチャな事を考えて演者にやらせてたのがナスとかいうカントクなんだよ。
3の五十嵐いづみ危機一髪シーンなんかそのキワミで、マジの悲鳴を聞きながらひとりコーフンしてたんだからな。
ただの変態だよ
175この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 17:55:14.04ID:3dv+/drB 腹巻役は、たしか撮影開始直前でパクられたんだよ
なので、急遽高瀬さんが代役で出演せざるを得なくなった
ガチンコファイトクラブのジョトダコラ(東北の暴走族上がり)のあいつと同じ
なので、急遽高瀬さんが代役で出演せざるを得なくなった
ガチンコファイトクラブのジョトダコラ(東北の暴走族上がり)のあいつと同じ
176この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 18:32:30.59ID:3HfpfQ14 腹巻のところへミノルが向かうシーンの脚本は「手製の飛行機で飛んでくるミノル!」みたいに書いてある
177この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 19:10:11.23ID:CDXhkCbi 演者が体を張ってアクションに臨んでいるから伝説と言われるほどの映画になっているわけだ 那須監督の勝利
178この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 19:52:26.73ID:zGF4TFb+179この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 19:53:44.70ID:zGF4TFb+180この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 19:55:47.23ID:zGF4TFb+ はらまき予測変換表示テスト
服巻
腹巻き
春巻
春巻き
原槙
原牧
ばら蒔き
春巻の皮
原幹恵
ばらまき
mwpb
69722
服巻
腹巻き
春巻
春巻き
原槙
原牧
ばら蒔き
春巻の皮
原幹恵
ばらまき
mwpb
69722
181この子の名無しのお祝いに
2023/03/16(木) 20:48:56.75ID:QHfhjy5K 永田博康 2021
那須監督って、不良でもなんでもない東大出た超エリートの人なんだけど、全国から集まった不良が、学校でも言う事を聞かないような、暴走族をやってるような連中があの監督の元に一つになるんだよね
現場でモメる、ケンカをしていても監督が「さあ、撮影するぞ」のひと声でみんな止める
そういう神がかり的なカリスマな監督で、危険なことでも、監督の為ならいい!っていうメンバーが全員やったんです
那須監督って、不良でもなんでもない東大出た超エリートの人なんだけど、全国から集まった不良が、学校でも言う事を聞かないような、暴走族をやってるような連中があの監督の元に一つになるんだよね
現場でモメる、ケンカをしていても監督が「さあ、撮影するぞ」のひと声でみんな止める
そういう神がかり的なカリスマな監督で、危険なことでも、監督の為ならいい!っていうメンバーが全員やったんです
182この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 00:55:57.60ID:lbh0k2fP 清水はいまだに愚痴こぼしっ放しというのも寂しい話だよな
183この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 06:02:42.20ID:BafQZSnM 清水は撮影スタッフが不良の扱いもわからない 上から目線だから
俺が間入ってやったとか、500円の食事代じゃ可愛そうだから、腹いっぱい食わせてやった
ってことばっか言ってたな
俺が間入ってやったとか、500円の食事代じゃ可愛そうだから、腹いっぱい食わせてやった
ってことばっか言ってたな
184この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 10:01:36.21ID:S7WozmXQ185この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 13:12:05.98ID:M0h3UzoL 良くも悪くも半端じゃないって人だとわかるからついてくんだろうな
ここで那須監督をディスってるのはもしかしてスタッフか演者で脱落した奴なんじゃないの
ここで那須監督をディスってるのはもしかしてスタッフか演者で脱落した奴なんじゃないの
186この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 18:47:36.25ID:m3J1qzjs 水崎の実力ってわからんよね?
城東に行ったヒロシの同級生はイケピー以外は敬語。
でも水崎は名前呼び捨て。
松本の件でヒロシが脅しかけてきた時も正論でヒロシ黙らされた。
不良としての大義名分の取り方話し方が上手いんだと思うんだよな。ふざけてるようで意外と芯食った感じかな?
城東に行ったヒロシの同級生はイケピー以外は敬語。
でも水崎は名前呼び捨て。
松本の件でヒロシが脅しかけてきた時も正論でヒロシ黙らされた。
不良としての大義名分の取り方話し方が上手いんだと思うんだよな。ふざけてるようで意外と芯食った感じかな?
187この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 20:04:32.11ID:KG49UaGP 火の玉と呼ばれてた中学時代と比較すれば高校では落ち着いたからだろ
188この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 20:31:03.67ID:BafQZSnM どうだろうな 6巻で「お前ら中学んときから危なかったろ?」
両者とお知り合いとも取れるし
両者とお知り合いとも取れるし
189この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 20:38:39.98ID:m3J1qzjs 水崎は相手が誰でも自分に非がない時はぜんぜんビビらないんだよな。トオルにも余裕のタメ口。もちろんタメだけどw
190この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 20:40:33.49ID:m3J1qzjs ヒロシと水崎は理論派だよね。お互い地頭が良い。その辺でヒロシと水崎は馬が合うのかもしれない。
191この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 21:06:17.24ID:UMDxHMwE 水崎はやる時はやる人間
ゲロブスと付き合ってるのを笑われてか喫茶店で軽く揉めた時、グラス割って腕相撲しようとした時はカッコよかった
俺、俺の周りもあんまりケンカなんて「売られてなんぼ」って人間ばっかりだったから、小学校高学年、中学から水崎みたいな生き方だったんだよね。まあ俺は漫画の影響もあったけどさ
ナンパと硬派を使いわけてる、っていうかさ
ビーバップより一世代下はけっこう多かった気がする
ゲロブスと付き合ってるのを笑われてか喫茶店で軽く揉めた時、グラス割って腕相撲しようとした時はカッコよかった
俺、俺の周りもあんまりケンカなんて「売られてなんぼ」って人間ばっかりだったから、小学校高学年、中学から水崎みたいな生き方だったんだよね。まあ俺は漫画の影響もあったけどさ
ナンパと硬派を使いわけてる、っていうかさ
ビーバップより一世代下はけっこう多かった気がする
192この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 21:43:42.61ID:S7WozmXQ 筋を通して正論張ってくる相手には心を許すんだろ
水崎みたいな頭も良くて度胸もあるから
あとケン坊なんかも
中学時代のヒロシの周りはハッタリだけで粋がってる奴や
なんかあったらすぐにケツ持ってくるような奴らばかりだったんだろうな
池ピーだけは根性があったからヒロシも認めてたんだろうね
実際は喧嘩の強さどうこうよりも度胸や真っ直ぐさが認められる要素なんだよな
どんなに喧嘩が強くてもカメマンみたいなのが同じ中学にいたら認めないだろうし
あの誰でも分け隔てなく付き合いそうなバカ牛ですらカメマンを忌み嫌ってたし
水崎みたいな頭も良くて度胸もあるから
あとケン坊なんかも
中学時代のヒロシの周りはハッタリだけで粋がってる奴や
なんかあったらすぐにケツ持ってくるような奴らばかりだったんだろうな
池ピーだけは根性があったからヒロシも認めてたんだろうね
実際は喧嘩の強さどうこうよりも度胸や真っ直ぐさが認められる要素なんだよな
どんなに喧嘩が強くてもカメマンみたいなのが同じ中学にいたら認めないだろうし
あの誰でも分け隔てなく付き合いそうなバカ牛ですらカメマンを忌み嫌ってたし
193この子の名無しのお祝いに
2023/03/17(金) 22:56:52.79ID:UMDxHMwE194この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 07:33:38.11ID:q90taNv8 水崎の過大評価スゴい
水崎はヒロシのピンチ時にことごとく何も出来ないヘタレだろ
水崎はヒロシのピンチ時にことごとく何も出来ないヘタレだろ
195この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 09:28:31.20ID:Tq/+A/SP >>194
そうでも無いぞ。普通ならビビる相手であそこまで普通に応対出来るやつは少ない。
そうでも無いぞ。普通ならビビる相手であそこまで普通に応対出来るやつは少ない。
196この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 10:24:34.12ID:KQdkQNUk モデルはまんま水谷豊
197この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 10:39:26.25ID:plAcanV3 >>195
待ち伏せしていた二中の連中に一言も発することもなくヒロシを置いて立ち去り、大杉に滅多打ちにされるヒロシをただ呆然と見ているだけだったがな
待ち伏せしていた二中の連中に一言も発することもなくヒロシを置いて立ち去り、大杉に滅多打ちにされるヒロシをただ呆然と見ているだけだったがな
198この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 12:00:50.98ID:dnwEMU/n ヒロシを置いて立ち去ったんじゃなくてヒロシ行ってくれって促されたんだろ
裁判所に行かないと免許が取り消しになるし母親がうるさいからって
あと大杉の件にしてもあそこまでいきなり滅多打ちにされてのを前にして行動に移せる奴は愛徳だとトオルくらいだ
純やシンペーでも呆然となってしまう
当時ヤンマガで読んでる俺ですら架空の話と分かってるのに何が起きてるのか一瞬理解できなかったからな
あの状況の大杉を止めることが出来るって列車の中でバット持って暴れてる奴を一人で止めれるってことくらい場慣れしてないと無理だわ
水崎ではリアクション起こせなくて当然
裁判所に行かないと免許が取り消しになるし母親がうるさいからって
あと大杉の件にしてもあそこまでいきなり滅多打ちにされてのを前にして行動に移せる奴は愛徳だとトオルくらいだ
純やシンペーでも呆然となってしまう
当時ヤンマガで読んでる俺ですら架空の話と分かってるのに何が起きてるのか一瞬理解できなかったからな
あの状況の大杉を止めることが出来るって列車の中でバット持って暴れてる奴を一人で止めれるってことくらい場慣れしてないと無理だわ
水崎ではリアクション起こせなくて当然
199この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 12:12:55.54ID:2X5h8My8 要するに、水崎はヘタレw
200この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 13:04:10.62ID:nBxpnBsI 身内のためなら根性みせられるのはノブオだな
201この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 15:06:21.10ID:OEaHLSTI 水崎は立花の伊藤ぐらいの強さだろうな
202この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 15:08:21.46ID:4P1tcCOU ヒロシの弁が立つのは水崎の影響かもしれん。
元々は火の玉、口より先に手が出るタイプ。
元々は火の玉、口より先に手が出るタイプ。
203この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 17:26:10.98ID:scNkCgcZ ヒロシもトオルも中学時代のほうが尖ってたのは複数の証言から間違いないだろう
愛徳に入ってからは学校をシメようとも思っていない
中学時代、ポンが呼び捨てにするのを許していないヒロシが銀一や忠治にもそういう圧はかけない
愛徳に入ってからは学校をシメようとも思っていない
中学時代、ポンが呼び捨てにするのを許していないヒロシが銀一や忠治にもそういう圧はかけない
204この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 17:27:06.18ID:dnwEMU/n205この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 17:29:22.62ID:4P1tcCOU >>204
源さんの鼻ワンパン入れたり菊りんの頭かち割ったりしてるけどね
源さんの鼻ワンパン入れたり菊りんの頭かち割ったりしてるけどね
206この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 17:31:09.89ID:4P1tcCOU 水崎の凄えところはヒロシの追い込みに対して筋の通る反論が出来て尚且つヒロシを黙らせる事が出来た点。
これはなかなか出来ない。
これはなかなか出来ない。
207この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 18:46:19.02ID:scNkCgcZ 松本を愛徳まで連れて来る件は水崎アホだろと思ったけどな
208この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 18:51:42.89ID:4P1tcCOU >>207
別に水崎が連れてこなくても高校名分かれば普通行けるから
別に水崎が連れてこなくても高校名分かれば普通行けるから
209この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 19:27:05.69ID:m4BuuGKt210この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 19:56:03.41ID:HEBK1bGp >>209
水崎もムカついてだんだろ。水崎以外周り敵みたいな状況作ったヒロシとトオルに。その気持ちも分かるわ。
水崎もムカついてだんだろ。水崎以外周り敵みたいな状況作ったヒロシとトオルに。その気持ちも分かるわ。
211この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 20:06:15.01ID:m4BuuGKt >>210
確かにチャッピーにアヤつけたところから水崎には酷な状況ではあったな
確かにチャッピーにアヤつけたところから水崎には酷な状況ではあったな
212この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 20:12:50.96ID:3R4e8iJz こっちにもスレッド有るんだからさぁ
色々語りたがる奴は
BE-BOP-HIGHSCHOOL
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661769487/
色々語りたがる奴は
BE-BOP-HIGHSCHOOL
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661769487/
213この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 20:32:53.13ID:m4BuuGKt 映画のネタに限ると過疎るよな
214この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 21:48:15.98ID:dnwEMU/n215この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 23:41:57.29ID:z4ofjrEQ >>213
だからといってスレチを書きたいお前は過疎って困るのか?
だからといってスレチを書きたいお前は過疎って困るのか?
216この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 23:47:27.99ID:s0Px+zAC >>215
今更、何を
今更、何を
217この子の名無しのお祝いに
2023/03/18(土) 23:48:44.91ID:z4ofjrEQ 自己満で語りたがる奴がいるのね
映画と関係ないことをw
嫌われるわけだ
映画と関係ないことをw
嫌われるわけだ
218この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 00:12:13.56ID:18IvIv3k >>217
何かネタを振っていかないとお前のもムダな落書きだぞ
何かネタを振っていかないとお前のもムダな落書きだぞ
219この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 01:38:39.60ID:KNHJbLxt 別に漫画ベースの映画なんだから、漫画の話がでてくるのは当たり前じゃないか
ただ単に漫画知らない奴がやっかみで映画で語れ、って言ってるようにしか見えない
ただ単に漫画知らない奴がやっかみで映画で語れ、って言ってるようにしか見えない
220この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 02:23:54.82ID:JvZF7JQQ ネタ振れって言うと逃亡すんだよ、スレ自治厨クンは
221この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 03:12:25.00ID:Mxu4wsCw 水崎とかケン坊って3作目までは出てきてないよね?
222この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 07:17:19.18ID:BfmJj3qM 原作ではヒロシたちとほとんど関わりがない銀一と忠治(そもそも三年生)だが水崎、ケン坊よりキャラが立ってるからレギュラー化したのか
223この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 07:52:04.56ID:KNHJbLxt >>222
↑この人が言ってることが正しいわ
銀一、忠治なんて漫画の一巻ぐらいにしか出てこないだろ
その後ゴミ拾いのボランティアかなんかで出てきたかなんか
水崎、ケン坊の方がよほど「必要キャラ」なんだよな、目立たないだけで。普通にいる「不良像」。あくまでヒロシ、トオルまでケンカに固執してない「不良」っていうか
その点、銀一、忠治は一話目にはいいんだけど、あとはいらないキャラだから
音頭で忠治を無理やり武闘派扱いにしたけどさw
↑この人が言ってることが正しいわ
銀一、忠治なんて漫画の一巻ぐらいにしか出てこないだろ
その後ゴミ拾いのボランティアかなんかで出てきたかなんか
水崎、ケン坊の方がよほど「必要キャラ」なんだよな、目立たないだけで。普通にいる「不良像」。あくまでヒロシ、トオルまでケンカに固執してない「不良」っていうか
その点、銀一、忠治は一話目にはいいんだけど、あとはいらないキャラだから
音頭で忠治を無理やり武闘派扱いにしたけどさw
224この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 07:57:54.17ID:WfRPs0cD 銀一 忠次は1話限定のギャグ要因だからなあ
宮下あきらみたいな格好させたら、実際は笑いの対象だし
宮下あきらみたいな格好させたら、実際は笑いの対象だし
225この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 10:34:29.34ID:vT6UV3X3 トオル、ヒロシ、ノブオ、キンタロー、シンペー、ジュン、銀一、忠治、水崎、ケン坊が一堂に会した回が一度だけあったな。
もう2人ほど不良っぽいのもいたが、名前もわからずフェードアウトだした。
もう2人ほど不良っぽいのもいたが、名前もわからずフェードアウトだした。
226この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 10:45:54.96ID:odgz+iz8 愛徳って普通に大学目指せる公立だから偏差値55くらいあるね。他の不良高校は多分40近辺。桜ヶ丘は60位か。
227この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 11:07:06.19ID:yvyubMtb 愛徳は私立だったw
228この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 11:37:11.86ID:7eD4a3Sn やたらとスレ違いとか書いてくる人がどのスレもいるけど
類似性があればその辺は構わないよな
ニュー速報や実況みたいなオンタイムで流れてるスレならば
荒れやすくもなるし流れをぶった切ることになるからダメだけど
ここみたいに話題が無いと過疎ってしまうスレなら多少スレチでも良いだろ
病的なくらいそこまで徹底してルールを守れと書きこむ人はちょっと心配になるわ
類似性があればその辺は構わないよな
ニュー速報や実況みたいなオンタイムで流れてるスレならば
荒れやすくもなるし流れをぶった切ることになるからダメだけど
ここみたいに話題が無いと過疎ってしまうスレなら多少スレチでも良いだろ
病的なくらいそこまで徹底してルールを守れと書きこむ人はちょっと心配になるわ
229この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 11:39:14.64ID:7eD4a3Sn230この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 12:12:10.30ID:WzdzS9Yt 映画と原作を比較するという意味で漫画の話は外せないな
つーことで、原作に登場する各校って番張ってる奴以外が異常に弱くないか
つーことで、原作に登場する各校って番張ってる奴以外が異常に弱くないか
231この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 12:41:34.73ID:WfRPs0cD もともとは有数の進学校で、落ち目になったって設定だからね
蟹江は立て直しにスカウトされた
蟹江は立て直しにスカウトされた
232この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 12:53:35.27ID:vT6UV3X3 テルちゃんで1作目のボンタン生地持って走ってたロケ地見つけたようだが、俺的に赤い建物は違うような気がするんだよな。
劇中の建物は2階建てっぽいし、屋根も出っ張りがある。
塗装も違うけど、それはどうにでもなるが。
ロケ地は川崎と特定したらしいが、何となくもっと田舎な雰囲気。
https://i.imgur.com/8z69B27.jpg
https://i.imgur.com/OL38RV2.jpg
劇中の建物は2階建てっぽいし、屋根も出っ張りがある。
塗装も違うけど、それはどうにでもなるが。
ロケ地は川崎と特定したらしいが、何となくもっと田舎な雰囲気。
https://i.imgur.com/8z69B27.jpg
https://i.imgur.com/OL38RV2.jpg
233この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 13:52:42.37ID:hqGUwVcW >>230
ID変えて独りで会話してそうな奴がなぁ
ID変えて独りで会話してそうな奴がなぁ
234この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 17:37:02.91ID:7eD4a3Sn235この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 17:56:48.82ID:6Wx8gIxO >>234
ネコ次の人いるか?
ネコ次の人いるか?
236この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 18:10:07.76ID:AfAH/qwp >>234
行進曲のメイキングビデオで見た記憶
行進曲のメイキングビデオで見た記憶
237この子の名無しのお祝いに
2023/03/19(日) 21:18:26.43ID:8UK01lBz >>234
なんで清水がヘソ曲げるの?
なんで清水がヘソ曲げるの?
238この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 01:31:31.05ID:BV6m8d+R これは柴田役の小椋さんがあぶない刑事に出た時のエピソードかな?
https://youtu.be/FHn7upY7vHM
https://youtu.be/FHn7upY7vHM
239この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 02:05:04.64ID:I3wxvsOb 少し話から遅れたが、愛徳はもともとは有名進学校だった設定
それがヒロシやトオルが入学する頃には「カースト制度(漫画参照)」的な岩本レベルの秀才から均太郎みたいなバカまで入れるような高校になってしまった
ここからはあくまで俺の私見だけど、水崎、ケン坊あたりはマジで勉強すればそんなにいい大学じゃなければ入れる頭持った「不良」なんだろ
俺も愛徳みたいな成績の生徒数の旧姓中学出身(男子校なw)だったけど、ヒロシ&トオルみたいな生き方してる奴はもちろん、水崎、ケン坊みたいな生き方で大学行ってる奴が大半だったな。まあ「要領の良さ」ってやつ?
チューボーでもあるまいし、いつまでもケンカ、タイマンで強いなんてのは自慢にならねえからな。ケンカなんて売られてから考えればいい話であって
それがヒロシやトオルが入学する頃には「カースト制度(漫画参照)」的な岩本レベルの秀才から均太郎みたいなバカまで入れるような高校になってしまった
ここからはあくまで俺の私見だけど、水崎、ケン坊あたりはマジで勉強すればそんなにいい大学じゃなければ入れる頭持った「不良」なんだろ
俺も愛徳みたいな成績の生徒数の旧姓中学出身(男子校なw)だったけど、ヒロシ&トオルみたいな生き方してる奴はもちろん、水崎、ケン坊みたいな生き方で大学行ってる奴が大半だったな。まあ「要領の良さ」ってやつ?
チューボーでもあるまいし、いつまでもケンカ、タイマンで強いなんてのは自慢にならねえからな。ケンカなんて売られてから考えればいい話であって
240この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 07:04:16.03ID:1x4LUqu5 水崎は受験控えてると言ってる
ケンさんのときにな
ケンさんのときにな
241この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 07:13:09.33ID:1x4LUqu5 >>237
トオルにだけ声援飛んでるからだろ
トオルにだけ声援飛んでるからだろ
242この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 11:12:13.89ID:IzSF7NvI243この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 11:21:09.94ID:IzSF7NvI >>239
不良だからと言って皆が家庭環境が悪かったりグレてたりするわけじゃないからね
その辺の線引きもきうちさんは上手く分けてたし
水崎なんか当時の典型的な中流家庭で家に友達呼んで飯食わせるくらい親子仲も良好
平均的な学力があってもおかしくないからね
現実でも大半の不良がそういう奴らだったわけだし
不良だからと言って皆が家庭環境が悪かったりグレてたりするわけじゃないからね
その辺の線引きもきうちさんは上手く分けてたし
水崎なんか当時の典型的な中流家庭で家に友達呼んで飯食わせるくらい親子仲も良好
平均的な学力があってもおかしくないからね
現実でも大半の不良がそういう奴らだったわけだし
244この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 19:24:59.77ID:DcWX6dTQ 初期の水崎はクセのあるパンチパーマだったな
245この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 20:50:00.58ID:cvjFCpu4 土岐と白井は仲悪いの?
246この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 20:54:39.59ID:tI+1HJz4 水崎はヒロシやトオルとどういう過程でマブダチになったんだろう?割とどっちにも好かれてるよな。
247この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 21:43:13.86ID:ugEcahZs 普通に同じクラスだったとかでいいじゃないか
248この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 23:50:21.46ID:6LKjs1wK 俺はヒロシ派だけど当時のトオルはイケメンすぎるわ
249この子の名無しのお祝いに
2023/03/20(月) 23:59:14.92ID:51Il3oPj250この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 00:01:02.50ID:UIDg7ZYc251この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 00:07:45.82ID:ftgecqOR 清水も女から人気あったけどトオルは別格だな
252この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 00:17:07.09ID:kSi0Cauy 仲村トオル 清水宏次朗
江口洋介 織田裕二
竹野内豊 反町隆史
小栗旬 山田孝之
お気づきだろうか
ソース顔がみんなロートZのCMに出てることを
江口洋介 織田裕二
竹野内豊 反町隆史
小栗旬 山田孝之
お気づきだろうか
ソース顔がみんなロートZのCMに出てることを
253この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 01:20:45.21ID:9CR/x57t アイドル時代はあんなに声援を送られたこともなかったのかもな
254この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 01:25:59.93ID:XVEka696 小栗と反町はソース顔ではないな
255この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 01:27:31.76ID:XVEka696 >>251
清水は男に絶賛されるルックスだが、女はあまり好みではないらしいね
清水は男に絶賛されるルックスだが、女はあまり好みではないらしいね
256この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 09:56:59.20ID:8O+bJXLe 仲村トオルが人気出てきた時は新時代のしょうゆ顔って言われてたんだけど
あと江口もしょうゆ顔だよ
ソース顔って濃い顔の事だからね
当時のソース顔は阿部寛や風間トオル
反対にしょうゆ顔が仲村トオルや少年隊の東山
あと江口もしょうゆ顔だよ
ソース顔って濃い顔の事だからね
当時のソース顔は阿部寛や風間トオル
反対にしょうゆ顔が仲村トオルや少年隊の東山
257この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 10:44:32.77ID:gWBIiu09 当時、清水の顔を絶賛する奴を見たことなかったな
258この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 12:37:05.50ID:sQrHcEnh 86年だと若者の注目はチェッカーズ、CCB、吉川晃司などか
259この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 12:42:44.75ID:C/m9tLym 1986オメガトライブ
260この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 13:09:18.98ID:yQHfAuwy レベッカ あとドラマ関係で長渕が上昇してきたころだな
261この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 13:23:11.03ID:C/m9tLym 86年と言うとそろそろボウイが注目され出した頃やね
262この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 13:37:22.69ID:SE6K3/H2263この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 13:38:08.85ID:SE6K3/H2 >>258
CCBは1984年じゃないの?
CCBは1984年じゃないの?
264この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 13:41:59.22ID:SE6K3/H2 >>258
勘違いした
CCBは1984じゃなく1985~か
1986年も注目されてたってことか
1985年の某ドラマを子供の頃に見てたが1985年だったのね
1985年まだチン毛も生えてないガキですた俺
勘違いした
CCBは1984じゃなく1985~か
1986年も注目されてたってことか
1985年の某ドラマを子供の頃に見てたが1985年だったのね
1985年まだチン毛も生えてないガキですた俺
265この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 13:43:25.73ID:MEPDQVZr266この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 14:17:45.02ID:B9gCk+d+ 映画版1の公開は85年12月だから注目されだしたのは86年以降だよな
267この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 14:31:36.23ID:ndgfKh1o 東映を救ったのは白井の怪演
268この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 15:32:39.89ID:edyaVBUI 立役者は黒澤満と那須夫妻だな
269この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 15:38:34.29ID:R6DEesg7 BOOWYの氷室と布袋は女は氷室で布袋は男のファンしかほぼいなかったはず
なんか似てないか清水の方が氷室っぽくて仲村の方が布袋っぽいのにこっちは男女人気は逆なのな
なんか似てないか清水の方が氷室っぽくて仲村の方が布袋っぽいのにこっちは男女人気は逆なのな
270この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 15:48:29.67ID:yQHfAuwy ボウイって解散してからのが社会現象起こしたろ
271この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 16:24:28.51ID:bs6yx8Wz 氷室と清水じゃ雲泥の差があるだろw
272この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 17:23:52.49ID:8O+bJXLe >>262
ごめんなさい間違ってた
風間トオルはしょうゆ顔で当時のソース顔の代表は少年隊の錦織
唐沢さんはしょうゆ顔かな
織田さんはわからないけど加勢大周はしょうゆ顔
爽やかだからコーラーのCMに抜擢されてたし
加勢さんを入れて御三家と言われてたくらいだから織田裕二 吉田栄作もしょうゆ顔かな
ごめんなさい間違ってた
風間トオルはしょうゆ顔で当時のソース顔の代表は少年隊の錦織
唐沢さんはしょうゆ顔かな
織田さんはわからないけど加勢大周はしょうゆ顔
爽やかだからコーラーのCMに抜擢されてたし
加勢さんを入れて御三家と言われてたくらいだから織田裕二 吉田栄作もしょうゆ顔かな
273この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 18:28:48.32ID:MiqUNliE ボウイは86年のB Blue、only youでブレイク翌年のPSYCHO-PASSで解散。東京ドームでlast gigs
274この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 19:20:23.00ID:oR4M5TrY 少年隊のソースは克っちゃんだろ
275この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 19:23:10.94ID:JiogIGYA ビーバップファンって、ブラックキャッツやモッズが好きな印象があるが、映画ファンはボウイなのか
世代に若干のズレがあるからか
世代に若干のズレがあるからか
276この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 19:28:11.70ID:oR4M5TrY ブラックキャッツじゃ比較対象にはマイナー過ぎる
277この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 19:31:50.21ID:MiqUNliE >>275
ビーバップが流行ってた当時流行ってた音楽の話じゃなかったか?
ビーバップが流行ってた当時流行ってた音楽の話じゃなかったか?
278この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 19:50:59.48ID:8O+bJXLe 克ちゃんはケチャップ顔
ソース顔はイケメンの定義で言われてたわけだから
ソース顔はイケメンの定義で言われてたわけだから
279この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 20:18:13.21ID:6O6DrJ4n >>270
そう
解散してからバカ売れした
リアルタイムでライブを見た世代より、解散した後にBOOWYを知ってハマった
70年代前半~半ば辺りに生まれた世代に熱烈に支持された
中でも特にヤンキーの支持率は高かった
そう
解散してからバカ売れした
リアルタイムでライブを見た世代より、解散した後にBOOWYを知ってハマった
70年代前半~半ば辺りに生まれた世代に熱烈に支持された
中でも特にヤンキーの支持率は高かった
280この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 20:28:13.62ID:6O6DrJ4n >>275
映画出演者と同世代だったらモッズとかARBってのもあり得るね
実際、テル役の人もその辺が好きだったよね
けど60年代生まれのヤンキーの人って矢沢永吉のファンが多いんじゃないかな?
70年代生まれのビーバップファンはBOOWY世代なんで仕方ないよ
映画出演者と同世代だったらモッズとかARBってのもあり得るね
実際、テル役の人もその辺が好きだったよね
けど60年代生まれのヤンキーの人って矢沢永吉のファンが多いんじゃないかな?
70年代生まれのビーバップファンはBOOWY世代なんで仕方ないよ
281この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 22:48:02.51ID:hKpkUFIx まあ女に人気あったのはトオルだけど全国の不良どもから人気高かったのは間違いなく清水
282この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 23:00:26.93ID:41o68jFx 清水は野郎人気あったね
あと、松村雄基もわりと
あと、松村雄基もわりと
283この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 23:46:25.56ID:x8KXI3Q1284この子の名無しのお祝いに
2023/03/21(火) 23:58:56.00ID:/uhskTkj 清水は狂騒曲時点で急速に老けて学ラン姿もヤバかったぜ
285この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 00:02:50.37ID:RMnPNDs4 俺は中野みゆきが一番好きだったな
演技に覇気がなかったのは認めるがw
演技に覇気がなかったのは認めるがw
286この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 00:05:37.71ID:5VHKmmyQ 清水も当時の女子高生からキャーキャー言われてたけどな
トオルが異常なだけ
トオルが異常なだけ
287この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 00:25:00.53ID:oZ2PpRA+ 竹宏治時代にはなかったことだね
288この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 00:30:30.00ID:nmJbHDex 80年代後半ってトオルと光GENJIの諸星が異常人気だったから
289この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 00:32:40.34ID:RMnPNDs4 平成御三家が台頭する前は誰が人気あったか全然覚えてないわ
風間トオルと阿部寛がちょっと人気があったのは覚えてるが
風間トオルと阿部寛がちょっと人気があったのは覚えてるが
290この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 01:41:12.97ID:9xryYoWM 竹宏治の同期
近藤真彦、沖田浩之、松村雄基、竹本孝之、堤大二郎、ひかる一平…
近藤真彦、沖田浩之、松村雄基、竹本孝之、堤大二郎、ひかる一平…
291この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 06:53:47.89ID:4zAtxvDR 80後半は長渕が「とんぼ」で路線変更して大ブレイク
292この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 09:40:42.34ID:fhJPIy3J 平成御三家の前は柳葉敏郎 三上博史なんかの元祖トレンディ俳優
あとはジャニーズの田原俊彦や光ゲンジかな
それとチェッカーズのフミヤ
オシャレでキラキラした男が人気になるんだよな
あとはジャニーズの田原俊彦や光ゲンジかな
それとチェッカーズのフミヤ
オシャレでキラキラした男が人気になるんだよな
293この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 11:01:58.30ID:m0RbcQLM トオル、ヒロシ、水崎、ケン坊
このタメ4人組仲良いよな。波長が合ってる。
このタメ4人組仲良いよな。波長が合ってる。
294この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 12:18:51.91ID:WhhjLilX 愛徳はトオルとヒロシの学年から経営上の理由で偏差値を下げたのだったっけ?
だったら当時の2年3年には気合いの入った不良なんて皆無だったのかな
だったら当時の2年3年には気合いの入った不良なんて皆無だったのかな
295この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 12:23:19.23ID:0JzBPTMY >>293
基本大学狙える進学校だからね
基本大学狙える進学校だからね
296この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 12:23:36.38ID:0JzBPTMY >>294
間違えた
間違えた
297この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 15:04:07.37ID:4zAtxvDR 柴田恭平 陣内孝則 今だと微妙な顔立ちだな
298この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 17:11:48.64ID:GlvEU1kZ 水崎とヒロシは単車で意気投合したんじゃないか?
ツーリングとか一緒に行っていそうだな。
ツーリングとか一緒に行っていそうだな。
299この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 18:03:56.74ID:SHLHOvf3 初対面のヒロシと水崎はこんな感じだろ
水崎「!?」
ヒロシ「何か文句あるのか?」
水崎「ないない、だってアンタ、江南中の火の玉でしょ?文句なんかあるわけない、俺の事なんか気にしないで好きにやってよ」
水崎「!?」
ヒロシ「何か文句あるのか?」
水崎「ないない、だってアンタ、江南中の火の玉でしょ?文句なんかあるわけない、俺の事なんか気にしないで好きにやってよ」
300この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 18:07:57.31ID:EK8YuKZI 中学時代のヒロシなら水崎みたいな雑魚にタメ口利かれたら許せなかっただろうけど
入学したてでタイミングよかったのかなw
入学したてでタイミングよかったのかなw
301この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 18:10:58.47ID:GlvEU1kZ どうも話術とハッタリは水崎から学んだっぽい
302この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 19:28:17.17ID:4AhkYwkx テルの母校負けたぞ
303この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 20:05:41.78ID:Mn4CMxoe 知らんがな
304この子の名無しのお祝いに
2023/03/22(水) 20:07:45.01ID:0lRX7HYL トシミツの母校でもある
305この子の名無しのお祝いに
2023/03/25(土) 09:53:46.56ID:6quSwY/f306この子の名無しのお祝いに
2023/03/25(土) 18:28:04.17ID:kcsM7ZH4 某遺族の悪意に満ちた妄想作文には反吐が出そう
他の遺族が近づく筈もないわ
他の遺族が近づく筈もないわ
307この子の名無しのお祝いに
2023/03/25(土) 18:28:55.02ID:kcsM7ZH4 誤爆した
ごめんなさい
ごめんなさい
308この子の名無しのお祝いに
2023/03/25(土) 19:33:48.21ID:F888wg8H 日本語ラップ 歴代再生回数ランキングのプレイリストです!!
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
309この子の名無しのお祝いに
2023/03/26(日) 11:09:13.81ID:ONZKohnc310この子の名無しのお祝いに
2023/03/26(日) 12:18:18.90ID:ct+3h8Ww 英雄星チャンネル、音頭がデビュー作の矢内くん役の西守正樹の話
工藤が矢内くんの腕をバールで撃ちつける場面
監督は工藤役の殺陣剛太にマジでやれと指示
「そんなの危ないですやん」と抗う殺陣さんも渋々 それに応じる
その際、殺陣さんは西守正樹に「ごめんな」と声をかけたという
ヘビ次、ネコ次にこういう心遣いがあったかどうかが問題だな
工藤が矢内くんの腕をバールで撃ちつける場面
監督は工藤役の殺陣剛太にマジでやれと指示
「そんなの危ないですやん」と抗う殺陣さんも渋々 それに応じる
その際、殺陣さんは西守正樹に「ごめんな」と声をかけたという
ヘビ次、ネコ次にこういう心遣いがあったかどうかが問題だな
311この子の名無しのお祝いに
2023/03/26(日) 13:33:51.88ID:8YE/ocR9 >>310
読み方がわからないけどそのチャンネルって何?
読み方がわからないけどそのチャンネルって何?
312この子の名無しのお祝いに
2023/03/26(日) 18:02:32.47ID:tRPqbXfV >>311
西役の永田さんがやってるチャンネルだよ
西役の永田さんがやってるチャンネルだよ
313この子の名無しのお祝いに
2023/03/27(月) 18:29:24.16ID:zOAPbkl5314この子の名無しのお祝いに
2023/03/27(月) 20:55:08.65ID:9oLQaE5d 台詞SE付きの動く原作漫画良いな。あれ全部欲しいわ。
315この子の名無しのお祝いに
2023/03/27(月) 20:56:58.62ID:AxxsKO3i 一体いつになったらビーバップのおっさんの配信始まるんだ
316この子の名無しのお祝いに
2023/03/27(月) 22:04:55.70ID:jNsSWilg 一昨日、初めてビーバップ最終話見た
なんで鉄腕ツトムがあんなショボそうな3人に、
あーまでやられたのやら
3人相手に楽勝だった回もあったし、
ヤクザに脇腹刺されても余裕で勝った源さんが
絵からすると腕折られて頭割られて、
左目が開いてないけど、まさか目を潰されたわけじゃないだろうけども
敢えて手出ししなかったから、
ああまでやられた?
ヤクザ相手に勝つ高校生主人公は、
高木義志ぐらいしか知らないけど、
今回のは単なる喧嘩じゃなく、
上納金のに未払いだから、
理由どおであれ源さんの落ち度だけど
あそこで徹、浩志が勝つとリアルなら死人出そうだし、
あの場は徹、浩志の男気に免じ、
じゃあ皆んなで持ち逃げ犯捕まえようでいいような
せっかくだから松沢くん出てきたり
ヤクザが増えてビーバップオールスターズとやるとかさ
なんで鉄腕ツトムがあんなショボそうな3人に、
あーまでやられたのやら
3人相手に楽勝だった回もあったし、
ヤクザに脇腹刺されても余裕で勝った源さんが
絵からすると腕折られて頭割られて、
左目が開いてないけど、まさか目を潰されたわけじゃないだろうけども
敢えて手出ししなかったから、
ああまでやられた?
ヤクザ相手に勝つ高校生主人公は、
高木義志ぐらいしか知らないけど、
今回のは単なる喧嘩じゃなく、
上納金のに未払いだから、
理由どおであれ源さんの落ち度だけど
あそこで徹、浩志が勝つとリアルなら死人出そうだし、
あの場は徹、浩志の男気に免じ、
じゃあ皆んなで持ち逃げ犯捕まえようでいいような
せっかくだから松沢くん出てきたり
ヤクザが増えてビーバップオールスターズとやるとかさ
317この子の名無しのお祝いに
2023/03/27(月) 23:47:38.57ID:AvPLEs7k >>313
バカ牛発見
バカ牛発見
318この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 08:41:03.95ID:/EW2PUOd >>280
キャロルもクールスも
キャロルもクールスも
319この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 10:40:16.04ID:IDCZUSLj320この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 13:34:56.59ID:/dZ0TYn9 月550円でdtvで観れる。
youtubeは肝心な所がBGMだしな。
youtubeは肝心な所がBGMだしな。
321この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 15:21:56.02ID:onhkcUdC322この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 17:44:19.25ID:oGKTanRm ウシジマくんも観れるよ。
323この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 18:44:14.36ID:uODSjSuC >>320
契約した!サンクス!!
契約した!サンクス!!
324この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 19:18:04.46ID:ocK/khHG ヒロシが学帽で顔隠しながら女の子庇うのって何の話はだっけ?
動画にその画像がちょこっと出てきて気になった ストーリーとか分かる人おる?
動画にその画像がちょこっと出てきて気になった ストーリーとか分かる人おる?
325この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 19:23:10.45ID:uODSjSuC ビーバップの不良って結構裕福だよね。菊りんは結構大きい一戸建て住まいだしガチャピンは優雅なマンション住まいだし水崎も郊外一戸建て
326この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 20:01:14.06ID:xVtajYLY327この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 20:20:40.17ID:uODSjSuC >>326
初期やね
初期やね
328この子の名無しのお祝いに
2023/03/28(火) 21:13:31.29ID:FDUvULQW >>325
西も家が金持ちそうw
西も家が金持ちそうw
329この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 01:57:09.94ID:9GszFHIU dtvはいくつかはニコ動にある
330この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 10:27:36.96ID:dkKwYmcd そういや原作だとヒロシとトオルの自宅は欠片も出てこなかったな主人公なのに
331この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 10:55:21.63ID:mgq7YO51 >>330
映画でもその2人の自宅シーンってなかったような。
映画でもその2人の自宅シーンってなかったような。
332この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 12:12:16.65ID:gDWLbZ3t >>326
思い出したわ サンクス
思い出したわ サンクス
333この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 13:20:50.92ID:TBJVKJtU ヒロシとトオルが実家暮らしってのが想像できん
それ言ったら他の連中もそうだけど
それ言ったら他の連中もそうだけど
334この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 14:56:32.64ID:mgq7YO51 >>333
いや高校生なんだから二人とも普通にかーちゃんの炊いた飯食べてるだろ。
実家出て女んとこにヒモみたいに住んでるの柴田くらいだろ。
たぶん山田でもかーちゃんの炊いた飯食べてるよ。
知らんけどw
いや高校生なんだから二人とも普通にかーちゃんの炊いた飯食べてるだろ。
実家出て女んとこにヒモみたいに住んでるの柴田くらいだろ。
たぶん山田でもかーちゃんの炊いた飯食べてるよ。
知らんけどw
335この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 19:55:01.56ID:sYZ0cPMq 家庭環境を描かない
キャラに格闘技のバックボーンを持たせない
ここら辺がビーバップの良さ
キャラに格闘技のバックボーンを持たせない
ここら辺がビーバップの良さ
336この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 20:20:55.29ID:spLH43tC 着替えてからシンゴんち行くの好き
シンゴは部屋借りてるんだよな
コーマンの館
シンゴは部屋借りてるんだよな
コーマンの館
337この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 21:08:08.04ID:kEC+lNRB338この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 23:50:45.69ID:+7cxygbG339この子の名無しのお祝いに
2023/03/29(水) 23:56:53.32ID:3fI+LT9u 原作はつまんねえよ
ヤンキー漫画ではカメレオンがやっぱり頂点
ヤンキー漫画ではカメレオンがやっぱり頂点
340この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 00:02:43.51ID:p/Qc4gyo そこはシャネルズと言わないと
341この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 01:15:10.47ID:AWePH/SA >>339
そのチョイスに若干の世代ギャップを感じるなあ。
あと個人的にそれとか「ろくでなしブルース」とかも含め少年誌ヤンキー漫画には少年誌ゆえの表現の限界を感じてノれない。
悪ぶっても結局は健全なんだよね。
やっぱコーマンとかのワードとかシンゴみたいなのがいないと。
そのチョイスに若干の世代ギャップを感じるなあ。
あと個人的にそれとか「ろくでなしブルース」とかも含め少年誌ヤンキー漫画には少年誌ゆえの表現の限界を感じてノれない。
悪ぶっても結局は健全なんだよね。
やっぱコーマンとかのワードとかシンゴみたいなのがいないと。
342この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 10:44:35.03ID:/EKZVgph ジョジョ4部もビーバップが起源
343この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 13:04:21.52ID:gKWg2REQ344この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 14:31:34.68ID:73ftoXmH >>343
まあ黒ちゃんとかベンツがやたら出てくるようになってからの適当ギャグ路線は頂けんよなあ。
あんな展開でよく打ち切られずに続いてたよね。あんな展開でもヤンマガ上では人気が続いてたんだろうか?
自分は単行本は一応コンプしたけど、
末期ビーバップのためにヤンマガ買う気にはなれんなあ。
まあ黒ちゃんとかベンツがやたら出てくるようになってからの適当ギャグ路線は頂けんよなあ。
あんな展開でよく打ち切られずに続いてたよね。あんな展開でもヤンマガ上では人気が続いてたんだろうか?
自分は単行本は一応コンプしたけど、
末期ビーバップのためにヤンマガ買う気にはなれんなあ。
345この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 16:39:14.70ID:Lr8Qm9xn 確かにクロちゃんとベンツあたりはものすごくつまらん
すべりまくってるし
すべりまくってるし
346この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 17:42:44.42ID:pYZxaJUJ 末期の当時知ってるけどまったく人気なかったよ
まだやってんのという感じ
まだやってんのという感じ
347この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 19:33:40.72ID:XSvPaB8I 初代鬼姫良かったな。
芸能人の誰かの奥さんになったはずだが忘れた。
芸能人の誰かの奥さんになったはずだが忘れた。
348この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 20:53:25.90ID:odpRLmGD >>347
確か川合俊一の奥さんになったんじゃなかったかな、たしか
確か川合俊一の奥さんになったんじゃなかったかな、たしか
349この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 21:00:12.02ID:lr5anvon 当時ヤンキーJCがヤンキー高校生に食われるのはデフォだったのかな。
キクリンもリョウから紹介されたJCとやってたよな。
キクリンもリョウから紹介されたJCとやってたよな。
350この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 21:55:15.52ID:MtYU0TXi351この子の名無しのお祝いに
2023/03/30(木) 23:41:07.40ID:9PERVqqt 木内さん自身は長くても10巻辺りで終わらせたかったんだよ
本音で言えばもっと前に終わらせたかった
しかし映画もヒットしてるし人気漫画なのでそれは叶わなかったんだよ
ずっと前からスレ内でも言われてただろ
本音で言えばもっと前に終わらせたかった
しかし映画もヒットしてるし人気漫画なのでそれは叶わなかったんだよ
ずっと前からスレ内でも言われてただろ
352この子の名無しのお祝いに
2023/03/31(金) 08:14:09.41ID:A8d6XWHm 白山編とかも、幅広げる為の路線だからな
353この子の名無しのお祝いに
2023/03/31(金) 09:40:20.89ID:gOlkr5hL 早く終わらせて何がやりたかったんだろ
実績としてはほぼビーバップ一発屋なわけだが
実績としてはほぼビーバップ一発屋なわけだが
354この子の名無しのお祝いに
2023/03/31(金) 12:02:48.31ID:17kaCuHF 小説家だろ
355この子の名無しのお祝いに
2023/03/31(金) 15:32:18.41ID:A8d6XWHm 映画もやりたかったんだろうね
ま、やってたけど
ま、やってたけど
356この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 08:39:53.51ID:cnjbDaRc 今更満喫でちょっと読んできたが
主人公が性格悪くてビビった
主人公が性格悪くてビビった
357この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 09:42:56.68ID:MYr03djz お前自分の立場わかってねーんじゃねーかとか白山ブス差別とかポン二人いじめぼこぼことか
そういう調子乗りするとその報いでひどい目に遇わされるヒロシはそんなキャラ
そういう調子乗りするとその報いでひどい目に遇わされるヒロシはそんなキャラ
358この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 09:55:47.26ID:CYZYfa61 サキを紹介されるときも、ノブオ保険に連れて来て
とかな
とかな
359この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 10:11:06.89ID:vwixpeyF >>341
カメレオンなんて下ネタのオンパレードだぞ
むしろ少年誌の枠を超えてたくらいで
あと下ネタでは無いけどカメレオンの準主役級のキャラに999のメーテルと鉄郎のコスプレさせて
品の無いやり取りさせたことで
松本零士御大に呼び出されて叱られるくらい何でもありの作品だった
それくらい健全とはかけ離れてたわ
カメレオンなんて下ネタのオンパレードだぞ
むしろ少年誌の枠を超えてたくらいで
あと下ネタでは無いけどカメレオンの準主役級のキャラに999のメーテルと鉄郎のコスプレさせて
品の無いやり取りさせたことで
松本零士御大に呼び出されて叱られるくらい何でもありの作品だった
それくらい健全とはかけ離れてたわ
360この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 10:12:50.31ID:nqgV1Vtz ポンの連れが城東特有の実力以上にイキり過ぎだし、ポンも連れの前で見栄張り過ぎた
361この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 11:31:23.91ID:CYZYfa61 猿吉と一緒
362この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 11:57:30.74ID:vwixpeyF ヒロシじゃなくてもポンみたいな奴は虐めたくなる
喧嘩が強い弱いじゃないんだよ
粋がってるくせに何かあったらすぐにケツ持ってくるような奴ね
喧嘩が強い弱いじゃないんだよ
粋がってるくせに何かあったらすぐにケツ持ってくるような奴ね
363この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 18:03:50.66ID:M2n5Zhp5 ビーバップの不良はレイプとか監禁とかしないからある意味健全
少年マガジンのほうがカメレオンのチカとか湘南純愛組の渚のエピソードとかキツかった
少年マガジンのほうがカメレオンのチカとか湘南純愛組の渚のエピソードとかキツかった
364この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 18:20:37.88ID:LsjXIP0z 不良マンガではないがハイティーン・ブギの救いようのない結末を完全実写化は無理だな
365この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 20:08:11.64ID:0Qacpk5z >>363
シンナーとかクスリとかレイプとか
木内さんがそういう本物のガチクズ嫌いだからな
ビーバップに出てる不良は敵味方関係なくみんな基本いいヤツしかいない、と
ただいいヤツつったってみんな不良だからな
ワルなので聖人君子だの品行方正だのそんなのとは程遠い連中だけどね
シンナーとかクスリとかレイプとか
木内さんがそういう本物のガチクズ嫌いだからな
ビーバップに出てる不良は敵味方関係なくみんな基本いいヤツしかいない、と
ただいいヤツつったってみんな不良だからな
ワルなので聖人君子だの品行方正だのそんなのとは程遠い連中だけどね
366この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 20:29:24.64ID:91iO4pRG 作中、一番のクズは均太郎かな
367この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 20:46:48.58ID:E3d96FT3 国民的漫画東京リベンジャーズもレイプ描写あったからな
368この子の名無しのお祝いに
2023/04/01(土) 23:42:15.18ID:vwixpeyF >>363
カメレオンの虐め描写なんて拷問だし
純愛組の渚のエピソードもコンクリ事件が元ネタだからね
週刊少年マガジンはかなりエグイ話が多い
ヤンキー漫画じゃないけど君が僕らを悪魔と呼んだ頃という学園漫画は
少年誌の表現の枠を超えてるくらい
ビーバップはかわいいもんだよね
元々は明るく楽しいオシャレなヤンキーというのがテーマなわけだし
カメレオンの虐め描写なんて拷問だし
純愛組の渚のエピソードもコンクリ事件が元ネタだからね
週刊少年マガジンはかなりエグイ話が多い
ヤンキー漫画じゃないけど君が僕らを悪魔と呼んだ頃という学園漫画は
少年誌の表現の枠を超えてるくらい
ビーバップはかわいいもんだよね
元々は明るく楽しいオシャレなヤンキーというのがテーマなわけだし
369この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 08:59:55.55ID:pMtNiCAa 漫画BE-BOP-HIGHSCHOOLだと四巻だっけ?
喧嘩場面でトオルが警棒を使う場面に関して変更されたんだよな
警棒が無くなったパターンに変更されたんだよな
喧嘩場面でトオルが警棒を使う場面に関して変更されたんだよな
警棒が無くなったパターンに変更されたんだよな
370この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 09:17:14.24ID:CuZgG5Ls 初期の絵柄の良さが再確認出来るコマだった
371この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 09:44:01.87ID:S5MbJbhO 映画のビーバップでも警棒を使用してたのは哀歌までだっけ?
若年層のファンが増えたことで問題になったんだろうな
若年層のファンが増えたことで問題になったんだろうな
372この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 11:41:54.45ID:22KRwXl3 それで 屋上から人を突き落としてたら世話がない
373この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 14:54:18.02ID:nQ9mPIOn 警棒から、ギプスに変更する
374この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 16:21:59.82ID:PWdJ3/qL >>353
そりゃあんだけヒットしちゃって、自分の意思とは関係なく続けざるを得なくなったんだから
一発屋とか言われてもなぁ
実質それしか描かせてもらえなかったんだから
ごくたまにチョコチョコと単発的に何か描いたりもしてたとは言えね
きうちさん自身は当初は、ビーバップは単行本化されるぐらいまで行けばラッキーで
長くともせいぜい数巻描いたら終わらせて、他の作品をドンドン描いて行こうみたいに思ってたと思う
連載当初はまだ22歳ぐらいで若かったので
作品に対しての欲は色々あったと思うし描きたいネタもいっぱいあっただろうしな
そりゃあんだけヒットしちゃって、自分の意思とは関係なく続けざるを得なくなったんだから
一発屋とか言われてもなぁ
実質それしか描かせてもらえなかったんだから
ごくたまにチョコチョコと単発的に何か描いたりもしてたとは言えね
きうちさん自身は当初は、ビーバップは単行本化されるぐらいまで行けばラッキーで
長くともせいぜい数巻描いたら終わらせて、他の作品をドンドン描いて行こうみたいに思ってたと思う
連載当初はまだ22歳ぐらいで若かったので
作品に対しての欲は色々あったと思うし描きたいネタもいっぱいあっただろうしな
375この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 16:38:23.62ID:PWdJ3/qL 2巻だか3巻だか忘れたけど、初期の方の巻で、
自身の漫画家になる以前のエピソードを巻末に描いてたが、
バーテンやら肉体労働やら様々な職種に就いてたがどれも長続きしなかった様な事が描いてあり
そういう所から見て、一つの作品をコツコツ長く描くタイプではなく
アウトロー系を主にしつつも様々なジャンルの作品を描きたかったタイプなんだと思う
自身の漫画家になる以前のエピソードを巻末に描いてたが、
バーテンやら肉体労働やら様々な職種に就いてたがどれも長続きしなかった様な事が描いてあり
そういう所から見て、一つの作品をコツコツ長く描くタイプではなく
アウトロー系を主にしつつも様々なジャンルの作品を描きたかったタイプなんだと思う
376この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 16:39:49.61ID:nQ9mPIOn 猿番長以外は全く面白くなかったな
ボンがドンは原作担当だったけど、どうだったん?
ボンがドンは原作担当だったけど、どうだったん?
377この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 17:15:40.98ID:PWdJ3/qL >>376
ボンがドン面白かったよ
あとPay Offも面白かった
殺し屋が主人公なんだけど、どこかヒロシっぽいテイストがあるなーとは思ったけど
猿番長はまぁビーバップの亜流程度のギャグ路線で俺はそこまで何とも思わんかた
ボンがドンで主人公だった小学生の兄弟の兄貴の方が40代になり
元ヤクザの私立探偵矢能としてきうちさんの小説の方ではシリーズ化してるみたいだね
ボンがドン面白かったよ
あとPay Offも面白かった
殺し屋が主人公なんだけど、どこかヒロシっぽいテイストがあるなーとは思ったけど
猿番長はまぁビーバップの亜流程度のギャグ路線で俺はそこまで何とも思わんかた
ボンがドンで主人公だった小学生の兄弟の兄貴の方が40代になり
元ヤクザの私立探偵矢能としてきうちさんの小説の方ではシリーズ化してるみたいだね
378この子の名無しのお祝いに
2023/04/02(日) 17:33:18.28ID:EZ7qu9JM 代紋めっちゃおもろいやん
379この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 12:26:36.89ID:iWbqwE33380この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 14:23:06.66ID:9+fZpl8R 1巻が出た時点で40万部売れてたんだね
https://i.imgur.com/tHHwrZa.jpg
徐々に徐々に伸びたとかではなく最初からいきなり人気があったって事だよね
1984年5月の時点でヤンマガの表紙に単行本大増刷記念って書かれてるし
https://i.imgur.com/0lCJMmR.jpg
まぁヤンマガ見ててこんな漫画見つけたら当時の中高生はそら絶対読むわな
https://i.imgur.com/3DbcPly.jpg
https://i.imgur.com/tHHwrZa.jpg
徐々に徐々に伸びたとかではなく最初からいきなり人気があったって事だよね
1984年5月の時点でヤンマガの表紙に単行本大増刷記念って書かれてるし
https://i.imgur.com/0lCJMmR.jpg
まぁヤンマガ見ててこんな漫画見つけたら当時の中高生はそら絶対読むわな
https://i.imgur.com/3DbcPly.jpg
381この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 14:43:50.56ID:mpza/s6V 現実より4、5年くらい前の世界だったような
382この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 14:46:15.25ID:xHIJFLoH 初期から大人気だったよ。ビーバップは
383この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 14:57:43.81ID:yckqTSS8 単行本だけでいえば、ドラゴンボール抜いてた時期あったからな
漫画本で初めて200万部発行はビーバップ
手塚治虫は何を思ってたんだろう
漫画本で初めて200万部発行はビーバップ
手塚治虫は何を思ってたんだろう
384この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 15:52:52.70ID:BlsntbFv >>381
70年代半ば~81年ぐらいまでの世界観だよね
ビーバップが連載した当時は、横浜銀蝿も解散した頃で、
それに変わってチェッカーズみたいな髪の毛を立ててツンツンした髪型が流行し出してて
このテのツッパリ不良少年も一応はまだまだいたんだけど、
ビーバップ以降はファッション化されて不良と一般人との境目が曖昧になってたきてたように思う
70年代半ば~81年ぐらいまでの世界観だよね
ビーバップが連載した当時は、横浜銀蝿も解散した頃で、
それに変わってチェッカーズみたいな髪の毛を立ててツンツンした髪型が流行し出してて
このテのツッパリ不良少年も一応はまだまだいたんだけど、
ビーバップ以降はファッション化されて不良と一般人との境目が曖昧になってたきてたように思う
385この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 16:22:19.27ID:O90QHwQ7 忠治のファッションを化石扱いしてるヒロシとトオルがすでに化石だったってコト?
386この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 17:28:14.47ID:pfMU87ne 化石では無いけどトレンドととしては外れだした頃
ピンタレストに昔の若者の画像がよくあげられてるけど
ビーバップに出てくるようなファッションはヤクザかチンピラまがいの奴等くらい
84~85年くらいではすでにダサい服装の代名詞になってる
200万部売れたのってまだヤンマガが隔週の頃だよね
それは凄いな
月二回発売の漫画雑誌って面白い作品多いんだよな
ビッグコミックオリジナルの魔物語 愛しのベティとか
ピンタレストに昔の若者の画像がよくあげられてるけど
ビーバップに出てくるようなファッションはヤクザかチンピラまがいの奴等くらい
84~85年くらいではすでにダサい服装の代名詞になってる
200万部売れたのってまだヤンマガが隔週の頃だよね
それは凄いな
月二回発売の漫画雑誌って面白い作品多いんだよな
ビッグコミックオリジナルの魔物語 愛しのベティとか
387この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 18:02:05.31ID:oQ/2K5vq 忠治の学ランは単に私立極道高校の学帽政のパロディーだけど、漫画的な系譜は宮下あきら→本宮ひろ志の男一匹ガキ大将の70年代硬派スタイルなんだよな
388この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 18:02:48.70ID:gc/2FbR0 チェッカーズとか吉川晃司とかが出て来た頃辺りからそれまでとはカラーが変わった感じ
ツッパリ文化も前時代的になりつつもまだ色濃く残ってはいたが、
すでに形骸化しつつありビーバップ、湘爆等の不良漫画の人気でファッション化されて行った
ヤンキーでもない普通の連中もオシャレ感覚で変形学生服を着るようになった
ちなみに80年代後半頃は短ランが主流になってたがこれは絶対ヒロシの影響だと思う
ツッパリ文化も前時代的になりつつもまだ色濃く残ってはいたが、
すでに形骸化しつつありビーバップ、湘爆等の不良漫画の人気でファッション化されて行った
ヤンキーでもない普通の連中もオシャレ感覚で変形学生服を着るようになった
ちなみに80年代後半頃は短ランが主流になってたがこれは絶対ヒロシの影響だと思う
389この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 18:08:20.74ID:IF8W1uNU ディマジオのスウェットにライカのスラックスよ
390この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 18:47:39.31ID:ao2WRu64391この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 19:09:13.12ID:2E4t91l9 ヤカラファッション
392この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 19:41:06.48ID:+Ph3U27I 大杉のかっちゃんは女に弱い
393この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 19:48:02.25ID:+Ph3U27I 菊りんは意外と仲間思い、友達思いなんだよな。
常識人でもあるな
常識人でもあるな
394この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 20:07:13.98ID:aylzktQy 原作の後半はよく知らないが菊永は伊藤と同級生になったのか
395この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 20:41:30.77ID:yckqTSS8 なる予定だな ミノルの姉ちゃんの件で逃亡しちゃったから
出席日数足らなくなったので、留年
出席日数足らなくなったので、留年
396この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 20:50:41.14ID:9bHPTtZt 今日子がチェッカーズ好きつってあんなカッコできねえってなってトオルが吉川晃司でヒロシが一世風靡を参考にするよな
あと三原じゅん子のデートに付き合った時のヒロシの服も今でも通用する
セットアップぽい
あと三原じゅん子のデートに付き合った時のヒロシの服も今でも通用する
セットアップぽい
397この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 20:53:30.95ID:9bHPTtZt 菊リンは本職にならなそう
山田は本職いくかなあ
ヒロシのモデルになった人はチンピラで刺されて死んだんだっけ?
山田は本職いくかなあ
ヒロシのモデルになった人はチンピラで刺されて死んだんだっけ?
398この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 21:04:34.33ID:ao2WRu64 やっぱり最終話を何回も見てると、
その続きが見たくなるというか浮かぶ
源さんがやられたのは、手出ししなかったからか、
不意打ちなのか、卑怯なやり方されたからかも
源さんは汚いやり方はしないし、
高齢者にはやさしいし、
自分が間違ってたら謝るし
例 柴田とのやりとり
ヤクザ社会の筋道通った展開もあるけど、
たまたま前川、山田、菊永らが現れる展開、
たまたま久々に松沢君が現れる展開もありかと
いずれにせよ刃物、銃はなしで
その続きが見たくなるというか浮かぶ
源さんがやられたのは、手出ししなかったからか、
不意打ちなのか、卑怯なやり方されたからかも
源さんは汚いやり方はしないし、
高齢者にはやさしいし、
自分が間違ってたら謝るし
例 柴田とのやりとり
ヤクザ社会の筋道通った展開もあるけど、
たまたま前川、山田、菊永らが現れる展開、
たまたま久々に松沢君が現れる展開もありかと
いずれにせよ刃物、銃はなしで
399この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 21:09:06.82ID:96U0f9Zp 初めの頃はヤクザ相手にも「なめんじゃねぇ!!表出ろ~」とか言ってたよな
400この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 21:20:09.39ID:+Ph3U27I >>397
敏光も常識人だからな
敏光も常識人だからな
401この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 21:25:26.35ID:j4j+z5vn 何で後期はあんなに顔描くのが下手になったんだろ あのネコ目みたいな目とか変な集中線とか
402この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 21:49:21.96ID:aylzktQy 登場人物みんな鼻筋が長くなっていった時期があった
403この子の名無しのお祝いに
2023/04/03(月) 22:06:28.39ID:ZBcY8igq ゼッペキにもなった
404この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 03:26:17.64ID:Tt5ugOBU 1巻〜2巻の間に劇的に画力が向上してピークは10巻くらいまでかな
その後はだんだん崩れていった印象
その後はだんだん崩れていった印象
405この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 06:33:31.01ID:Mj2xDz3C いや白山寺辺りから画力が上がったよ
9巻までは頭と身体のバランスが悪かった
9巻までは頭と身体のバランスが悪かった
406この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 06:46:56.02ID:v3HldG7s407この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 07:13:52.90ID:EpIEuBWE 要らん
408この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 09:57:32.99ID:XCJAucZX 時代に合わせた作画にしようとして崩れてしまうことは劇画作家にはよくある
昭和の漫画家がキャラクターを現代風にしようとすると違和感を感じるのはそれが理由
どれだけ古臭いと言われてもゴルゴ13のように絵柄を貫いたほうが良い
昭和の漫画家がキャラクターを現代風にしようとすると違和感を感じるのはそれが理由
どれだけ古臭いと言われてもゴルゴ13のように絵柄を貫いたほうが良い
409この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 11:36:29.45ID:9HuT6ju0 もう少し具体的な時代設定にした方が良かったね。
410この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 12:05:11.52ID:SNAeYfLr この私服のヒロシは当時よくいた不良少年っていうリアル感があるね
https://i.imgur.com/SJNJk8X.jpg
https://i.imgur.com/SJNJk8X.jpg
411この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 12:09:04.23ID:EeWLnElS 眠れる森 やってんだなw
412この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 12:19:01.79ID:d7mtk2Ij 80年くらいはまだフィフティーズファッションだった
83年くらいはヤートラ(ヤーさんトラディショナル)に替わった
83年くらいはヤートラ(ヤーさんトラディショナル)に替わった
413この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 12:31:00.08ID:imeNfhvW リアタイで言うと70年代後半から80年代前半までかツッパリブームで田舎は遅れてた。83年頃東京では皆軟派の方に走っていて修学旅行とかに行くとギャップが、凄かったな。田舎者ほど酷かったわ。
414この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 18:22:28.65ID:EeWLnElS カメレオン矢沢のモデルは銀一と忠次だと思ふ
415この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 18:55:26.32ID:3z6jeBvw 結局すべての不良マンガはビーバップと湘爆という二大王様のパロディにすぎんという現実
ぶっ込みの宅もカメレオンもヤンキー烈風対もろくブルも湘南純愛組も今日から俺はも全部ポストビーバップ湘爆
ぶっ込みの宅もカメレオンもヤンキー烈風対もろくブルも湘南純愛組も今日から俺はも全部ポストビーバップ湘爆
416この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 20:35:30.59ID:EFYlzGfq 湘爆のアキラや桜井は入学式は長ランでその後に短ランにチェンジする
ヒロシの一年の時の回想シーンは中ランだったような
ヒロシの一年の時の回想シーンは中ランだったような
417この子の名無しのお祝いに
2023/04/04(火) 21:04:30.09ID:FH+Teyv/ もとはしまさひでがヤンキー烈風隊の前に描いてたコンポラ先生はちょっとヤンキー要素あったような
当時のソレっぽい生徒も出てたし
湘爆やビーバップよりももっと古い
あと主人公がパーマ頭の元ヤン教師で、GTOやファンキーモンキーティーチャーの先駆けだとも言える
当時のソレっぽい生徒も出てたし
湘爆やビーバップよりももっと古い
あと主人公がパーマ頭の元ヤン教師で、GTOやファンキーモンキーティーチャーの先駆けだとも言える
418この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 01:06:01.34ID:BGIwDJIm ヨーラントリオとかいたな
419この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 02:15:55.11ID:5p4YjOOZ 熱笑!!花沢高校を忘れてもらったら困るw
420この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 08:47:50.85ID:7sMUoZtH >>415
不良映画だとビーバップ以前にも暴力教室やガキ帝国とかあったけどな。
不良映画だとビーバップ以前にも暴力教室やガキ帝国とかあったけどな。
421この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 10:32:47.55ID:VROqHzRc 不良映画なら番長シリーズや池玲子 杉本美樹のスケバン映画が先駆けやろ
422この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 10:41:59.77ID:gDa0RQk8 >>421
ああ、東映の昔からの得意ジャンルやったね。
ああ、東映の昔からの得意ジャンルやったね。
423この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 11:34:48.69ID:qJLlhuLW424この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 12:38:21.57ID:uT9X9+Me 1作目の画ヅラ、演出は時代遅れの感があった
425この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 12:47:57.26ID:DMt5HU0z 紅唇会のヒロコ
426この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 12:52:56.05ID:VROqHzRc >>424
あの演出は狙ってやってるだろうね
同時期の邦画はバブルを予感させるようなキラキラしてオシャレな演出が主流がなりつつあって
ビーバップはその真逆で懐古的な演出
それが理由がわからないけどロケ地を見る限りではそう感じます
舞台を港町や古い商店街にしたり歴史のある映画館を使用して
時代遅れな感を演出してる
そう考えると映画のビーバップも1985年当時よりも一昔前のイメージで作られてるのかもしれません
あの演出は狙ってやってるだろうね
同時期の邦画はバブルを予感させるようなキラキラしてオシャレな演出が主流がなりつつあって
ビーバップはその真逆で懐古的な演出
それが理由がわからないけどロケ地を見る限りではそう感じます
舞台を港町や古い商店街にしたり歴史のある映画館を使用して
時代遅れな感を演出してる
そう考えると映画のビーバップも1985年当時よりも一昔前のイメージで作られてるのかもしれません
427この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 18:40:12.51ID:xUMawrZO 戸塚の雑魚キャラハチマキは
当時観ててもダサすぎた!
不良少女と呼ばれての
クソダサヤンキーレベル。
族はモトクロスバイクとかw
当時観ててもダサすぎた!
不良少女と呼ばれての
クソダサヤンキーレベル。
族はモトクロスバイクとかw
428この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 20:20:23.99ID:iLcaL/Do あの戸塚のロケ地は解体される前に行きたかった
代々木だかにあったんだよね
代々木だかにあったんだよね
429この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 20:54:59.35ID:WAtGJ+jn >>426
映画ビーバップのロケーションて角川映画で映されるような昭和街並みとは違った泥臭い昭和の趣があるよな。
都市部郊外な感じというか。
高校与太郎哀歌の冒頭のトンネルとか
均太郎が餃子大食いしてる中華屋とか。
薄汚れた感じがいい。
映画ビーバップのロケーションて角川映画で映されるような昭和街並みとは違った泥臭い昭和の趣があるよな。
都市部郊外な感じというか。
高校与太郎哀歌の冒頭のトンネルとか
均太郎が餃子大食いしてる中華屋とか。
薄汚れた感じがいい。
430この子の名無しのお祝いに
2023/04/05(水) 21:46:28.95ID:EtzMo/pU 男塾の秀麿も銀一だったな
431この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 06:19:42.72ID:DjJcClra 愛徳はなんで真面目な学校設定なの?
ヤンキー学校でなくて
ヤンキー学校でなくて
432この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 06:26:30.17ID:DjJcClra 普通の生徒がヒロシとトオルやヤンキーに振り回されるのが面白い
テストでいびきうるさいの抗議したり
今日子が授業してる時暴れてあわてて机動かしてる
女子生徒が目立つんだがなんか他出てる?
テストでいびきうるさいの抗議したり
今日子が授業してる時暴れてあわてて机動かしてる
女子生徒が目立つんだがなんか他出てる?
433この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 07:20:24.49ID:eAF4+pL9 進学校であるが為に、他校の不良達からハナから格下扱いされながら対抗していく設定だしな
434この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 08:55:10.59ID:YPz6TCco 理不尽な暴力を振るうような二人じゃないしとか思ったが戸塚の服部は...まあ半分イジメしかも後輩の前で
435この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 09:20:00.87ID:rXvDFLIv >>431
だから学校としては他のヤンキー学校から「愛徳ごときが」ってなめられがち。
だから学校としては他のヤンキー学校から「愛徳ごときが」ってなめられがち。
436この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 09:29:44.58ID:um0wKZu9 >>431
意外と頭良い設定
意外と頭良い設定
437この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 09:53:39.07ID:0XLN8h+v 福岡大大濠だからね
なお桜ヶ丘が筑紫丘だろうと福岡のやつが言ってた
映画版だとどこの田舎だよって屋上からの風景だったけど
なお桜ヶ丘が筑紫丘だろうと福岡のやつが言ってた
映画版だとどこの田舎だよって屋上からの風景だったけど
438この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 10:45:03.43ID:rRHmFsJ/439この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 14:33:33.57ID:ZQFGY7zr 新学校だって不良は居るからねえ
440この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 20:14:39.14ID:7gCo097M きうちさんって傷だらけの天使のショーケンとか絶対好きだったよね
441この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 21:55:19.12ID:zUbsIrPE どちらかと言うと東映の実録ヤクザシリーズの方が好きだと思う
442この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 22:17:29.11ID:cg6ZPuff まぁどっちもだろな
東映ヤクザ路線一辺倒って感じでもないし
東映ヤクザ路線一辺倒って感じでもないし
443この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 22:47:38.93ID:r4r3auSL 後年、監督した「カルロス」とかみてると意外と「ある殺し屋」とか好きそう。
444この子の名無しのお祝いに
2023/04/06(木) 23:30:29.90ID:yB57F0kL 小説書いてるって事で言うと大藪春彦は好きだったと思う
あと片岡義男も読んでそう
つーか、ハードボイルド系は絶対好きでしょ
あと片岡義男も読んでそう
つーか、ハードボイルド系は絶対好きでしょ
445この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 07:05:44.37ID:nqQ6b4ZP 中山美穂は今日子役で映画出たけど美穂って役名の方がスッキリしたかな?と思う。
446この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 14:30:04.28ID:j9FIhPlV >>445
スッキリの意味がわからんが、作品のキャラ名をわざわざ出演者の芸名に合わせて変える必要なんて無いだろ。
中山美穂の宣伝映画じゃあるまいし。
今日子役が小泉今日子だったら、
ってならまだわかるけどさ。
もしかして今日子役じゃなくて美穂って名前の別のオリキャラ役って意味?
スッキリの意味がわからんが、作品のキャラ名をわざわざ出演者の芸名に合わせて変える必要なんて無いだろ。
中山美穂の宣伝映画じゃあるまいし。
今日子役が小泉今日子だったら、
ってならまだわかるけどさ。
もしかして今日子役じゃなくて美穂って名前の別のオリキャラ役って意味?
447この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 14:49:08.72ID:UCjy1c/D >>446
元々アイドルの名を模したキャラにしてるんだから小泉今日子似でないなら原作の今日子に拘る必要ないんじゃね?って意味。
元々アイドルの名を模したキャラにしてるんだから小泉今日子似でないなら原作の今日子に拘る必要ないんじゃね?って意味。
448この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 15:56:19.06ID:UCjy1c/D ノゾキ部屋ってまだあるのかな?
449この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 17:20:58.10ID:DDNO3rlo 源さんてあれ天龍がモデル?
椅子にふんぞり返ってた最初のカットだけそんな雰囲気だったよね
源一郎から取って源田なのかな
椅子にふんぞり返ってた最初のカットだけそんな雰囲気だったよね
源一郎から取って源田なのかな
450この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 18:07:47.13ID:sS2U3zTR インパクト強い初登場時からだんだん汎用顔に収束するよな
451この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 18:24:09.34ID:1qGq62jZ この人っぽくもある
https://i.imgur.com/F8DQFXC.jpg
https://i.imgur.com/F8DQFXC.jpg
452この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 18:50:15.80ID:GRYCcWCx 今日子のキャラが小泉今日子から既に乖離して自立しているから、改変は原作ファンが許さなかっただろうな
453この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 20:01:49.45ID:Wr4wpape454この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 20:39:51.49ID:E61ja74v ゲンさんは天龍だろ どう見ても
455この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 21:05:49.51ID:B4XsY65a >>453
こんなんおる喫茶店イヤやなw
こんなんおる喫茶店イヤやなw
456この子の名無しのお祝いに
2023/04/07(金) 22:21:50.68ID:ZunwM3OR 今はスタバでマック開いてる源さん
457この子の名無しのお祝いに
2023/04/08(土) 01:38:17.34ID:eI+YaKM5 【短ランボンタン】変形学生服18着目【長ランドカン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1680870234/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1680870234/
458この子の名無しのお祝いに
2023/04/08(土) 10:27:31.88ID:dzO+VOVH 要らん
459この子の名無しのお祝いに
2023/04/08(土) 11:57:43.18ID:Jy5sBHVP bee TVのビーバップは全話もう無理なんかな?
460この子の名無しのお祝いに
2023/04/08(土) 16:02:17.91ID:8yKFIndM ヒロシとトオルの出会いのエピソード0みたいのを見たいな
中学で出会ったのかな。
お互い有名だから、どんな感じで出会ったか知りたい。
中学で出会ったのかな。
お互い有名だから、どんな感じで出会ったか知りたい。
461この子の名無しのお祝いに
2023/04/08(土) 17:03:39.07ID:Gsi+idng 高校入学直後にヒロシをやりに来た杉山ら四人を二人で返り討ちにしたというエピソードからして、元々仲が良かったかすぐに打解けたか、だな
462この子の名無しのお祝いに
2023/04/08(土) 17:39:33.71ID:BIBvxYPF 天龍さん普通にいい人ぽいけど表情次第で印象はガラッと変わるかな
463この子の名無しのお祝いに
2023/04/08(土) 17:58:04.66ID:U1KQHWMw 神取忍を有り得ないくらい凸凹にしたからな
464この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 13:38:01.62ID:4puq60q8465この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 13:59:22.72ID:CilpgBgL クローズやバッドボーイズがさんざんやったな、前日譚
466この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 14:05:23.80ID:N8gZBL+Q 今ヤクザ系漫画ってすげえ多いのな
1誌につき1作品は必ずあって格闘色強いのとかいれると2・3作品ある
みんなシリアスでいつも素手で殴り合い・殺し合いしててリアリティないから
木内先生に反社・半グレ系というか不良中年(不動産屋とか土建屋?)の日常漫画を書いて欲しいな
タイトルにBE-BOPは入れて
Jazzマンガではない
1誌につき1作品は必ずあって格闘色強いのとかいれると2・3作品ある
みんなシリアスでいつも素手で殴り合い・殺し合いしててリアリティないから
木内先生に反社・半グレ系というか不良中年(不動産屋とか土建屋?)の日常漫画を書いて欲しいな
タイトルにBE-BOPは入れて
Jazzマンガではない
467この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 14:39:54.90ID:VUDdmrfg >>466
まあジャンプバトル漫画のフォーマットをキャラヤクザに置き換えてるみたいなもんだろうな。
あと2000年代に流行ったPRIDE、K-1といったリアル格闘技に熱くなった世代が読者層になってるとか。
まあジャンプバトル漫画のフォーマットをキャラヤクザに置き換えてるみたいなもんだろうな。
あと2000年代に流行ったPRIDE、K-1といったリアル格闘技に熱くなった世代が読者層になってるとか。
468この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 14:42:01.47ID:VUDdmrfg >>466
あとレス後半で書いてるそういう路線はウシジマくんの作者いるから、きうちさんが今から入るのは難しいのでは。
あとレス後半で書いてるそういう路線はウシジマくんの作者いるから、きうちさんが今から入るのは難しいのでは。
469この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 16:41:40.64ID:jAMUSaNl 機運さんのデビュー作を読みたい
470この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 16:42:02.48ID:jAMUSaNl 木内さんです
471この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 17:12:34.50ID:EAirXqEe ビー・バップ・ハイスクールを熱く語る人を尊敬してます
若い頃ヤンキーだった人は孫も数人いたりだろうしヤンキーでは無いけど60歳前後の人は初孫を経験し始めた生活かな
独身、子無しのヤンキー上がりもいるのかな?
若い頃ヤンキーだった人は孫も数人いたりだろうしヤンキーでは無いけど60歳前後の人は初孫を経験し始めた生活かな
独身、子無しのヤンキー上がりもいるのかな?
472この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 18:11:26.24ID:axyhFoxd 人生は十人十色、モデルを考察する必要なし
473この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 18:19:00.09ID:SkERyGiL そこまで年齢層高いか?
当時ハマったボリューム層は今40代半ば~50代前半くらいじゃないの
当時ハマったボリューム層は今40代半ば~50代前半くらいじゃないの
474この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 18:43:58.44ID:gKs1EFMS 連載開始から読んでハマったのは土岐さんくらいの年代だな
475この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 19:27:26.37ID:gKs1EFMS ちなみに、土岐さんと同級、 初代菊永、忠治
土岐さんの1個下 テル、銀一、ノブオ、サル吉、二代目ジュン、ネコ次
土岐さんの1個下 テル、銀一、ノブオ、サル吉、二代目ジュン、ネコ次
476この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 20:08:11.75ID:EweFHUNi 原作を完結させてほしい
作画は別の人でもいい
なんなら文章だけでもいい
あんな中途半端で放置して本人は気にならんのか
作画は別の人でもいい
なんなら文章だけでもいい
あんな中途半端で放置して本人は気にならんのか
477この子の名無しのお祝いに
2023/04/10(月) 20:17:42.82ID:gKs1EFMS 俺はあの終わり方で満足
読者それぞれがその後を思い描けばいい
読者それぞれがその後を思い描けばいい
478この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 07:27:06.07ID:Tn0ok6jL 個人的には、8巻の終わり方で良かったと
思ふ
思ふ
479この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 10:21:47.10ID:unkP0npq >>471
こういうこと書く奴ってほんとうにバカなんだろうな
ヤンキーじゃなくても子供や孫もがいるし子供がいない夫婦もいて独身もいるわけで
それを強調してどうするんだよ
こんなバカな輩に尊敬される方も迷惑だろ
こういうこと書く奴ってほんとうにバカなんだろうな
ヤンキーじゃなくても子供や孫もがいるし子供がいない夫婦もいて独身もいるわけで
それを強調してどうするんだよ
こんなバカな輩に尊敬される方も迷惑だろ
480この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 10:23:29.35ID:0SJ9CLBq 顎が光っとーとよ
481この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 13:23:18.94ID:287ny6Ie482この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 14:34:53.86ID:3BwnNrTV >>478
8巻の終わり方って初期の絵柄定まってない頃をイジるやつ?
8巻の終わり方って初期の絵柄定まってない頃をイジるやつ?
483この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 16:36:26.82ID:63tNtvCg さすがに柴田にあれはガチ引くわ
484この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 17:23:26.01ID:unkP0npq485この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 17:24:26.13ID:unkP0npq 間違えた
上の書き込みは>>481に対してね
上の書き込みは>>481に対してね
486この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 20:28:20.09ID:Tn0ok6jL 8巻の完敗しておきながら、また絡んで諦めさせたあれで
かんけつしてれば、ビーバップらしかったろ
かんけつしてれば、ビーバップらしかったろ
487この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 21:02:15.05ID:MEjzCtcm 自分らも傷だらけになりながらも、相手に「コイツらヤバいな」と一目置かせるのが愛徳コンビの主人公たる所以だよな。
ガチャピン、朴とやった時もそう。
ガチャピン、朴とやった時もそう。
488この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 22:44:26.10ID:D92aEAWX 何度も繰り返されるテーマだよねそれ
戸塚の5人にやられた時とか、松沢君の時とかも
決して最強じゃないけど敵に回すと面倒くさい二人
戸塚の5人にやられた時とか、松沢君の時とかも
決して最強じゃないけど敵に回すと面倒くさい二人
489この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 23:15:26.09ID:82m0c+rw 最後は戸塚と全面戦争で終わって欲しかったな。
岸直樹と戸塚に編入してNO.2になったケンさん相手に暴れて欲しかった。
岸直樹と戸塚に編入してNO.2になったケンさん相手に暴れて欲しかった。
490この子の名無しのお祝いに
2023/04/11(火) 23:24:00.60ID:84b7hjBd 二人ともカッコいいから人気高かったんだろうね
491この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 02:47:24.89ID:xaLIRHuB 二人の役者人生は大きな格差が付いたが映画ビーバップは清水宏次郎ヒロシですよ僕にとって
しかしながらこの身長差
https://pbs.twimg.com/media/FJbrVoAaQAEewRT.jpg
しかしながらこの身長差
https://pbs.twimg.com/media/FJbrVoAaQAEewRT.jpg
492この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 08:11:00.95ID:+70yRoJ5 蛇猫にやられた次の日も、お宅訪問
柴田にやられた次の日も、家庭訪問 ガチャピン宅へも家庭訪問
実家暮らしだったら、かなわんよな
山田も勝つにしろ、その後が面倒だとわかってるから避けてるわけで
柴田にやられた次の日も、家庭訪問 ガチャピン宅へも家庭訪問
実家暮らしだったら、かなわんよな
山田も勝つにしろ、その後が面倒だとわかってるから避けてるわけで
493この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 08:46:15.28ID:xwQMNQCI 結局面倒くさいんだよな
トオル、ヒロシタイプは
漫画でのキャラクターだから笑えるだけでさ
トオル、ヒロシタイプは
漫画でのキャラクターだから笑えるだけでさ
494この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 11:00:49.26ID:+7TrPVnT 田宮駅
495この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 11:46:42.71ID:+70yRoJ5 ビーバップ ダブプロレスってなんなの?
496この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 12:15:41.81ID:yFSowsZl 仲間を集めてヤサに押しかけないだけまだいい
497この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 12:44:29.44ID:60Dba2Ft 西白山のフクガミみたいな店に生地持ち込んでボンタン仕立ててた人いる?
498この子の名無しのお祝いに
2023/04/12(水) 13:20:37.01ID:gTZIimpp 俺はいつも室見のばーちゃんのとこだ
499この子の名無しのお祝いに
2023/04/13(木) 00:12:07.72ID:xeT4f7+d 吊るしの既製品しか買った事が無い
500この子の名無しのお祝いに
2023/04/13(木) 03:29:35.32ID:3tQ9plAO 知り合いの服屋がコロナで廃業しかけてたけど変形ズボンの仕立てでなんとか食い繋いでる
生地は学校が委託してる百貨店とかで買ってくるらしいけど値段が糞高いらしい
生地は学校が委託してる百貨店とかで買ってくるらしいけど値段が糞高いらしい
501この子の名無しのお祝いに
2023/04/13(木) 06:29:54.33ID:2wsZ57Sq 愛徳が私立校ってのがいいね
あたくしは田舎の地方なので私立が少なかったって環境だから高校生の不良は県立高校って環境で過ごした
私立が少ないから当然だけど
商業、農業、工業も県立高校だったしなぁ
ビー・バップ・ハイスクールの世界観は他校との交流が多くて素晴らしいね
あたくしは田舎の地方なので私立が少なかったって環境だから高校生の不良は県立高校って環境で過ごした
私立が少ないから当然だけど
商業、農業、工業も県立高校だったしなぁ
ビー・バップ・ハイスクールの世界観は他校との交流が多くて素晴らしいね
502この子の名無しのお祝いに
2023/04/13(木) 06:33:56.65ID:2wsZ57Sq >>497
かっこいいね
あたくしは不良では無かったのでマックスラガー、ベンクーガーなど販売してる服屋へ行って購入した程度
あとは糞田舎あるあるなんだろうけど先輩が使った制服を後輩にプレゼントじゃなく小遣い目的に売り付けてくるのを買わされたり
場合によってはカッコいい先輩の使った制服をゲットできたら嬉しいんだろうけど
かっこいいね
あたくしは不良では無かったのでマックスラガー、ベンクーガーなど販売してる服屋へ行って購入した程度
あとは糞田舎あるあるなんだろうけど先輩が使った制服を後輩にプレゼントじゃなく小遣い目的に売り付けてくるのを買わされたり
場合によってはカッコいい先輩の使った制服をゲットできたら嬉しいんだろうけど
503この子の名無しのお祝いに
2023/04/13(木) 07:22:23.92ID:JF4eq0De ビーバップの舞台は福岡なんかな?
504この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 07:29:19.56ID:RT128/mO ヤンキーだらけの土地だったの?
昭和って感じ?
昭和って感じ?
505この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 07:52:00.97 BE-BOP-HIGHSCHOOL
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661769487/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661769487/
506この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 13:12:08.86ID:fH5iaR90 asagei biz 梅沢富美男
「役者ってのは、自分の中で『これは良い芝居したな』ってシーンがあるんだよ。でもそれは、監督が気に入らなかったらぷっつり切っちゃうんだよ、編集で。無かったことになるんだ、その芝居は。
そういう仕事をずっと続けているのが芸能人なんだよ。
自分たちがやって満足したってダメなんだよ。監督が満足しなきゃ。しょうがないだろ、嫌なら出なきゃいい。出るんだったら、監督の言うこと聞くしかないだろ」
「役者ってのは、自分の中で『これは良い芝居したな』ってシーンがあるんだよ。でもそれは、監督が気に入らなかったらぷっつり切っちゃうんだよ、編集で。無かったことになるんだ、その芝居は。
そういう仕事をずっと続けているのが芸能人なんだよ。
自分たちがやって満足したってダメなんだよ。監督が満足しなきゃ。しょうがないだろ、嫌なら出なきゃいい。出るんだったら、監督の言うこと聞くしかないだろ」
507この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 21:29:49.33ID:y2xura38 >>506
↑まあこれが「真理」だよね
監督の好みによっては、俳優の「個人の絶賛の演技」なんて無視されてしまうという
まあ監督は大衆性を考えるだろ、普通
音頭で出なかった清水はモロ、監督と清水がぶつかり合ってるのがバレバレだった映画だもんな、盛り上がるはずが無い
↑まあこれが「真理」だよね
監督の好みによっては、俳優の「個人の絶賛の演技」なんて無視されてしまうという
まあ監督は大衆性を考えるだろ、普通
音頭で出なかった清水はモロ、監督と清水がぶつかり合ってるのがバレバレだった映画だもんな、盛り上がるはずが無い
508この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 22:08:41.89ID:QvccYsyb 監督の演出に口を出して干された中野英雄とかな
509この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 22:23:39.78ID:yf4o9YH7 口を出したところ大ヒットしたってやつもいるな。
織田裕二とか
織田裕二とか
510この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 22:49:18.85ID:HsViEZaR まあ今じゃ不要になったけどなw
511この子の名無しのお祝いに
2023/04/14(金) 22:56:29.65ID:8DQtn6yK 清水はビーバップの頃がピークだが仲村はむしろ今の方がカッコいい
死ぬほどモテるだろうに糟糠の妻を決して見捨てず添い遂げる男の中の男
https://www.oricon.co.jp/news/2274969/full/
原案 冲方丁
監督 本広克行
銃が蔓延し治安が著しく低下した日本を舞台に、超法規的措置として銃火器及び爆薬の使用が許可された警視庁特別銃装班(通称SGU)が、凶悪犯に立ち向かう姿が描かれる
主演 仲村トオル、舘ひろし
死ぬほどモテるだろうに糟糠の妻を決して見捨てず添い遂げる男の中の男
https://www.oricon.co.jp/news/2274969/full/
原案 冲方丁
監督 本広克行
銃が蔓延し治安が著しく低下した日本を舞台に、超法規的措置として銃火器及び爆薬の使用が許可された警視庁特別銃装班(通称SGU)が、凶悪犯に立ち向かう姿が描かれる
主演 仲村トオル、舘ひろし
512この子の名無しのお祝いに
2023/04/15(土) 10:06:09.39ID:YCFDWNzP 一線でやってる人間との違いだろ
水谷豊だって、老人になってからは、それが根付いてるしさ
無名の共演者に食わせてもらう誰かさんは、恨み節ばっかだしさ
水谷豊だって、老人になってからは、それが根付いてるしさ
無名の共演者に食わせてもらう誰かさんは、恨み節ばっかだしさ
513この子の名無しのお祝いに
2023/04/15(土) 10:47:05.86 今でも時々2022年9月26日(月)テレ朝系
証言者バラエティ アンタウォッチマンって番組で紹介されたビー・バップ・ハイスクールの回を観てる
VTR出演した清水さんの当時を語るコメントも印象深いね
日本一強い男と思われたのか出先で絡まれることがあったと
ってこは、トオルを演じた仲村トオルも映画ビー・バップ・ハイスクール当時はヤンチャな人たちからキツめの当たりも経験したのかな?
それとも世の中の不良たちはヒロシが日本一強いって印象だから清水さんのみにキツく当たろうとした輩が居ただけ?
証言者バラエティ アンタウォッチマンって番組で紹介されたビー・バップ・ハイスクールの回を観てる
VTR出演した清水さんの当時を語るコメントも印象深いね
日本一強い男と思われたのか出先で絡まれることがあったと
ってこは、トオルを演じた仲村トオルも映画ビー・バップ・ハイスクール当時はヤンチャな人たちからキツめの当たりも経験したのかな?
それとも世の中の不良たちはヒロシが日本一強いって印象だから清水さんのみにキツく当たろうとした輩が居ただけ?
514この子の名無しのお祝いに
2023/04/15(土) 11:12:43.58ID:tJJlXs1z 清水が話を100倍ぐらいに広げてるんだろう
515この子の名無しのお祝いに
2023/04/15(土) 11:24:00.59ID:GsJwpGQF516この子の名無しのお祝いに
2023/04/15(土) 11:25:17.27ID:GsJwpGQF そういや芸スポ速報+を今日見てたらビー・バップ・ハイスクールとは関係ないにしろスレッドタイトル仲村トオル関連のスレッドが立ってるね
確かに俳優として仲村トオルは大御所とも共演してきた俳優だもんな
芸スポ速報+見てきた?
確かに俳優として仲村トオルは大御所とも共演してきた俳優だもんな
芸スポ速報+見てきた?
517この子の名無しのお祝いに
2023/04/15(土) 11:28:12.05ID:YCFDWNzP 清水は虚言癖があるからな
音頭のときは半身不随って嘘ついてる
音頭のときは半身不随って嘘ついてる
518この子の名無しのお祝いに
2023/04/15(土) 11:55:15.88ID:tJJlXs1z あの 当時 超有名俳優でもボディーガード 10人 なんて話聞いたことないぜ
519この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 07:14:10.25ID:aXsDXYl8 5人くらいだったってことか?
520この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 10:58:32.15ID:ao9VehD3 あれだけ書き込みが続いたあとに一気に静けさが
スレ住人は50も過ぎた高齢者だらけだろうから好調、不調の波が激しいのかね
俺ですら50歳まであと数年って高齢者だしなぁ
スレ住人は50も過ぎた高齢者だらけだろうから好調、不調の波が激しいのかね
俺ですら50歳まであと数年って高齢者だしなぁ
521この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 13:51:52.28ID:mWy3noJM もう40年近く前の映画だ、ネタがないだけだろ
522この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 16:45:13.02ID:7QIQxd5Q >>520
よっぽど年齢にコンプレックスあるんやなお前
よっぽど年齢にコンプレックスあるんやなお前
523この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 19:13:33.18ID:0zFOeRMu >>522
そりゃあるだろ
現在60代の人たちからしたら50手前で日本の不良事情なんて子供だましと思うくらい色んなのを見たり聞いたりして子供時代を過ごしたんだろうし
もっと言えば現在60代もしくは50後半の先輩たちは不良だけじゃなく大人で怖い系の人たちと関係した人たちもいるんだろ?
貴方は色々みてきた世代かな
そりゃあるだろ
現在60代の人たちからしたら50手前で日本の不良事情なんて子供だましと思うくらい色んなのを見たり聞いたりして子供時代を過ごしたんだろうし
もっと言えば現在60代もしくは50後半の先輩たちは不良だけじゃなく大人で怖い系の人たちと関係した人たちもいるんだろ?
貴方は色々みてきた世代かな
524この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 19:30:09.85ID:IAD9PNb3 ちょっと、何を言っているかわからない
525この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 19:37:01.18ID:0zFOeRMu >>524
学生時代の不良を語るなら60代のほうが詳しいだろ
そんな先輩たちからしたら40代でビー・バップ・ハイスクールを含む不良を語るのは子供に思うだろうなと
10数年早く生まれたかったよ
虐められて自死してた可能性もありそうな小心者ですが
学生時代の不良を語るなら60代のほうが詳しいだろ
そんな先輩たちからしたら40代でビー・バップ・ハイスクールを含む不良を語るのは子供に思うだろうなと
10数年早く生まれたかったよ
虐められて自死してた可能性もありそうな小心者ですが
526この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 19:38:36.53ID:0zFOeRMu 高校時代?
カバンに鉄板を入れてる不良さんを俺は見たことなくて
先輩たちはリアルでそのような時代を経験できたんだろう?
凄いと思う
カバンに鉄板を入れてる不良さんを俺は見たことなくて
先輩たちはリアルでそのような時代を経験できたんだろう?
凄いと思う
527この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 19:49:01.64ID:s+phCYnl 昔のヤンキー制服持ってるか?2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1227754376/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1227754376/
528この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 19:52:38.83ID:IAD9PNb3 不良の日常である、鉢合えばガンを飛ばすという不良文化はいつ頃消滅したんだろ
ケータイやスマホを見てる振りしてすれ違うとか、オンナ連れが増えたせいだろうか
ケータイやスマホを見てる振りしてすれ違うとか、オンナ連れが増えたせいだろうか
529この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 20:16:39.19ID:0K9Ce/kf530この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 20:27:54.32531この子の名無しのお祝いに
2023/04/16(日) 20:29:19.27532この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 08:24:04.90ID:syzRgmse なに プロレスとのコラボやるらしいけど
清水がリングに上がるの?
清水がリングに上がるの?
533この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 09:14:39.63ID:aC+jZVYD かつて不良だった爺さんは今どんな爺さんになってるんだろう
534この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 09:45:41.32ID:I5u1W8PJ >>533
孫と楽しく遊んでたりだろうね
孫と楽しく遊んでたりだろうね
535この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 11:47:34.26ID:WAP6HXzH 小沢仁志が動画でいい事言ってる、
怒ってくれる先輩がみんな亡くなって、監督も自分にOKしか出さない、自分が自分に気をつけていないと負のスパイラルのままになる、
一つの道を長くやるには天狗になったり、裸の王様にされてはダメなんだよな
怒ってくれる先輩がみんな亡くなって、監督も自分にOKしか出さない、自分が自分に気をつけていないと負のスパイラルのままになる、
一つの道を長くやるには天狗になったり、裸の王様にされてはダメなんだよな
536この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 11:59:31.04ID:uIqVSN5h それは延々と続いてる某Vシネに当てつけてかな
537この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 15:13:13.73ID:syzRgmse 清水も病んでなけりゃ、何らかのvに出続けられたのにな
538この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 15:36:33.98ID:CMfNliYM ビーバップのおっさん2作ればいいじゃん
539この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 19:47:20.22ID:QUEjeIeE Youtubeのビーバップ全て消されたなw
540この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 19:59:07.98ID:RsP3TJ4C541この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 20:37:02.51ID:e+yvaVjU 笑ってなかったら不安なんや
世の中にはホラー映画みながら笑っている人がいるって中島らもが言ってた
世の中にはホラー映画みながら笑っている人がいるって中島らもが言ってた
542この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 20:40:43.19ID:RsP3TJ4C 笑
543この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 21:24:50.31ID:VR4bbQpz 独自論ながら、ヤンキー文化はヒロポン=覚醒剤、
戦争、戦後やらが関係してると思う。
ヒロポンは昔は薬局やらで普通に強壮剤として売られてたそう。
日本軍兵も普通に服用してたそう。
その世代の子なり孫に当然影響出るわな。
だからそのDNAが薄れたか消えたかで、
ヤンキーほぼ消滅。
ヤンキーピークが昭和56年ぐらい。
この頃は3秒から5秒も目が合えば、
いきなりすぐ張り手やパンチ入れる、
入れられてる人がいても普通範囲内だった。
その頃を知る人は、今の世の中は普通になった、
穏やかになったと思うこともあるはず。
人生、清く正しく、無駄なく正直に、
人に迷惑かけず、後悔しないように送るの推奨。
戦争、戦後やらが関係してると思う。
ヒロポンは昔は薬局やらで普通に強壮剤として売られてたそう。
日本軍兵も普通に服用してたそう。
その世代の子なり孫に当然影響出るわな。
だからそのDNAが薄れたか消えたかで、
ヤンキーほぼ消滅。
ヤンキーピークが昭和56年ぐらい。
この頃は3秒から5秒も目が合えば、
いきなりすぐ張り手やパンチ入れる、
入れられてる人がいても普通範囲内だった。
その頃を知る人は、今の世の中は普通になった、
穏やかになったと思うこともあるはず。
人生、清く正しく、無駄なく正直に、
人に迷惑かけず、後悔しないように送るの推奨。
544この子の名無しのお祝いに
2023/04/17(月) 21:52:35.69ID:keyThqWx dtvのは以前も一気に削除だったからわかりきってた事
545この子の名無しのお祝いに
2023/04/18(火) 15:41:52.36ID:lur+TjKp テルチャンネルも、ビーバップ撮影秘話以外は過疎
546この子の名無しのお祝いに
2023/04/18(火) 17:15:08.75ID:jhDzbRCi547この子の名無しのお祝いに
2023/04/19(水) 02:30:47.14ID:pK6NZ2tt 5cmのインソールを仕込んで176なのかな
548この子の名無しのお祝いに
2023/04/19(水) 17:13:58.41ID:AFgcwiR2 なんで詐称ってことにしたいの?
549この子の名無しのお祝いに
2023/04/19(水) 19:53:09.57ID:eM+/KpbE >>531
ビーバップ映画が進むにつれて、既製のボンタンや短ランが激増した以前と以後でも違うよな
40代終盤の俺らの世代だと、そういうナリしてたほうがむしろ安全だったり
ただ買って着るだけっていう手軽さ、あとは髪型ぐらいな話
そういう年代がどのぐらい上まで続いてるかは地域差あると思うが、気合入ってたのは今の50代半ば以上だろうな
ビーバップ映画が進むにつれて、既製のボンタンや短ランが激増した以前と以後でも違うよな
40代終盤の俺らの世代だと、そういうナリしてたほうがむしろ安全だったり
ただ買って着るだけっていう手軽さ、あとは髪型ぐらいな話
そういう年代がどのぐらい上まで続いてるかは地域差あると思うが、気合入ってたのは今の50代半ば以上だろうな
550この子の名無しのお祝いに
2023/04/19(水) 21:19:54.21ID:oZi+SKy3551この子の名無しのお祝いに
2023/04/20(木) 02:10:10.83ID:zEfI7OtA552この子の名無しのお祝いに
2023/04/20(木) 11:14:38.06ID:+R3U6lLf553この子の名無しのお祝いに
2023/04/20(木) 23:46:49.41ID:pe7Xrzlp まあ、あんだけトオルと作中で扱いに差がつけられたら腐るのもわからなくもない
554この子の名無しのお祝いに
2023/04/21(金) 05:43:27.11ID:eHiuOopH 今となっては仲村と比べるような人じゃない
555この子の名無しのお祝いに
2023/04/21(金) 06:41:18.49ID:w8iSEWu1 清水の人間性がそうさせたんだろうよ
柴田 西は気に入られてた
柴田 西は気に入られてた
556この子の名無しのお祝いに
2023/04/21(金) 13:21:48.55ID:S85Ctmnz いやパート1でトオルが戸塚のラスボス2人倒す時点でトオル主役の映画ってわかってたじゃん
普通ダブル主演ならヒロシが猫次倒さないとおかしいから
普通ダブル主演ならヒロシが猫次倒さないとおかしいから
557この子の名無しのお祝いに
2023/04/21(金) 16:34:45.91ID:W8GcchvY コンサートの資金を稼ぎに来た元アイドルと黒澤満が気に入った大型新人との扱いの差か
558この子の名無しのお祝いに
2023/04/21(金) 16:51:48.56ID:w8iSEWu1 てか、おまけ映画に出るだけで、ツアー出来るほどの金貰えたのか?
559この子の名無しのお祝いに
2023/04/22(土) 06:04:01.02ID:LcsZ/vhg ネットに売りに出されてる 台本の画像を見ると、本編は結構改変されてる
1のミノルらと今日子兄弟が遭遇するのは、プロ野球の観戦中 ホームランボールの獲得争い
2で鼻血を出したヒロシが3人組に声をかけるところは、人違いだったと釈明した後になおも 突っかかってくる3人をヒロシがノシてる、おーい おーいではない
1のミノルらと今日子兄弟が遭遇するのは、プロ野球の観戦中 ホームランボールの獲得争い
2で鼻血を出したヒロシが3人組に声をかけるところは、人違いだったと釈明した後になおも 突っかかってくる3人をヒロシがノシてる、おーい おーいではない
560この子の名無しのお祝いに
2023/04/22(土) 08:03:24.86ID:YFJFtRbg 昔読んだ時にヒロシがその辺のモブキャラの顔面をコンクリート塀に叩きつけて、そのまま押し付けながらスライドして顔面大根おろしみたいなことしてた記憶があるんだけど、どこと喧嘩してた時だったっけ?
561この子の名無しのお祝いに
2023/04/22(土) 08:41:59.49ID:ED7ugfI9 マキとデートしてて喫茶店で絡んできたやつだな
562この子の名無しのお祝いに
2023/04/22(土) 09:29:21.18ID:YFJFtRbg >>561
ありがとう
ありがとう
563この子の名無しのお祝いに
2023/04/22(土) 11:09:40.94ID:UeUJdRfD あれ3人ともゴツくてヤバそうな感じだったが、全員大した事なかったっていう
番張ってるレベルじゃないとヒロシの相手にはならん
そう考えるとヒロシを結構追い込んだリョウは中坊なのに凄いな
番張ってるレベルじゃないとヒロシの相手にはならん
そう考えるとヒロシを結構追い込んだリョウは中坊なのに凄いな
564この子の名無しのお祝いに
2023/04/22(土) 12:53:36.96ID:NR2fwmPF おーい!
もしもーし!
もしもーし!
565この子の名無しのお祝いに
2023/04/22(土) 14:50:44.34ID:ED7ugfI9 ああいうのも不良あるあるだよね
普段威嚇してるようなのが、実際めちゃくちゃ弱いの
生活指導教師にに泣かされてたりするヤツいたよな
普段威嚇してるようなのが、実際めちゃくちゃ弱いの
生活指導教師にに泣かされてたりするヤツいたよな
566この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 09:45:41.35ID:0trBtvo/ 土岐さん「宏次朗さんもあんまり背がデカい方じゃない」
俺らの世代で、正味176 あったらこんなふうには言わないよな
俺らの世代で、正味176 あったらこんなふうには言わないよな
567この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 11:34:54.16ID:bFPWcQQ4 プロレスラーだって、身長サバ読んでるからな
川田利明も180なんて無いのわかるじゃん
川田利明も180なんて無いのわかるじゃん
568この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 12:29:22.43ID:6pzMzEQM トオルは185cmあるかな?
鈴木伸之は逆サバだな あまり身長が高いと役が限られてしまうからな
鈴木伸之は逆サバだな あまり身長が高いと役が限られてしまうからな
569この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 14:26:05.24ID:cKEoXZMD 仲村トオルはその時々の雑紙なり書籍なりで184だったり185だったりしてる
まぁそれぐらいの身長って事だろう
彼は実際にそれぐらい背が高いし
宏次朗さんは176もあったのかな?
せいぜいあったとしても172ぐらいなんじゃねーかなー?と思える
まぁそれぐらいの身長って事だろう
彼は実際にそれぐらい背が高いし
宏次朗さんは176もあったのかな?
せいぜいあったとしても172ぐらいなんじゃねーかなー?と思える
570この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 14:29:57.12ID:cKEoXZMD 初代ビーバップの出演者で一番背が高かったのって2代目菊リンかな?
彼は仲村トオルよりちょい高い感じだったので187ぐらいはありそう
彼は仲村トオルよりちょい高い感じだったので187ぐらいはありそう
571この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 15:17:21.70ID:bFPWcQQ4 身長が高い公称の人は実際高い
微妙な身長の奴らは実寸よりも低いケースが多いな
170センチ代なんかは特に
微妙な身長の奴らは実寸よりも低いケースが多いな
170センチ代なんかは特に
572この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 15:27:52.96ID:YawZ+RHb 仲村トオル185cm 江口洋介185cm
https://youtu.be/TPOeWEWbcks
実写
ビーバップ トオル185
、ヒロシ176
湘爆 江口185、アキラ177
原作版 江口175、アキラ174
江口洋介と織田裕二はそれほど身長差が気にならなかった
https://youtu.be/TPOeWEWbcks
実写
ビーバップ トオル185
、ヒロシ176
湘爆 江口185、アキラ177
原作版 江口175、アキラ174
江口洋介と織田裕二はそれほど身長差が気にならなかった
573この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 16:39:36.21ID:mM3G5cWA 初代シンゴも高そうだな
574この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 18:31:22.38ID:1NmwBGb+ 白井光浩 身長175cm というプロフィールがあった
575この子の名無しのお祝いに
2023/04/23(日) 19:23:06.91ID:bFPWcQQ4 山田孝之 やべきょうすけ辺りは公称より低いよな
あと170ちょいの奴らって、数センチ高めに出してるよな
あと170ちょいの奴らって、数センチ高めに出してるよな
576この子の名無しのお祝いに
2023/04/24(月) 14:55:08.34ID:kw4qsANM577この子の名無しのお祝いに
2023/04/24(月) 15:00:08.18ID:kw4qsANM578この子の名無しのお祝いに
2023/04/24(月) 15:48:43.18ID:ip9Dixn7 高嶋政宏の方が若干 低く見えるけどね
579この子の名無しのお祝いに
2023/04/24(月) 18:46:21.89ID:qByALpgw 高嶋は昭和5年生まれの親が181センチあるからな
580この子の名無しのお祝いに
2023/04/25(火) 11:47:11.72ID:FD+f6K8b てるチャンネルって完結編の出演だけ全く出てこないよね
581この子の名無しのお祝いに
2023/04/25(火) 12:11:28.92ID:57iB2keP テルチャンネルに狂騒曲のボスキャラが出てくれる日は来ないのだろうか
582この子の名無しのお祝いに
2023/04/25(火) 17:50:02.53ID:iiFz4U6Z T「と、言うわけでしてね、また明日から気合を入れてやって行こうかと、こう思っております。」
N「気張りすぎてクソ漏らすなよ!」
T「あ~~ん?あっ、おお前は!!」
ボコッ!!!
N「ムカつく!ムカつく!ムカつく!」
N「気張りすぎてクソ漏らすなよ!」
T「あ~~ん?あっ、おお前は!!」
ボコッ!!!
N「ムカつく!ムカつく!ムカつく!」
583この子の名無しのお祝いに
2023/04/26(水) 17:09:24.06ID:gns7PoE2 仲村は舘ひろしと、またアクションドラマかー
あぶ刑事もまたやるらしいが、柴田恭平はダイジョブなんか?
あぶ刑事もまたやるらしいが、柴田恭平はダイジョブなんか?
584この子の名無しのお祝いに
2023/04/26(水) 21:24:08.09ID:Os7D67M3585この子の名無しのお祝いに
2023/04/28(金) 20:20:39.59ID:7qPihdKS ビーバップのおっさんも盛り上がらなかったし、実写ビーバップのリブートも望み薄だな
586この子の名無しのお祝いに
2023/04/29(土) 08:13:25.75ID:jUKAkyIs ビーバップのおっさんて実際見た人いるの?
配信もしてないし…
配信もしてないし…
587この子の名無しのお祝いに
2023/04/29(土) 16:39:47.02ID:dzVpzgdu 俺は観てないなぁ
@東北の田舎者
@東北の田舎者
588この子の名無しのお祝いに
2023/04/29(土) 19:36:10.20ID:jXRpfc5e589この子の名無しのお祝いに
2023/04/29(土) 21:46:00.65ID:pg/AMc6w 安室の旦那とか特に羨ましくもない
菅野美穂の旦那にはとてつもなく嫉妬しているが
菅野美穂の旦那にはとてつもなく嫉妬しているが
590この子の名無しのお祝いに
2023/04/30(日) 07:03:44.94ID:9EhqVxHw それはSAM
591この子の名無しのお祝いに
2023/05/01(月) 09:26:45.47ID:M47zs0xu とりあえず今日子は決まりトオルは反町隆史ヒロシは竹野内豊で再ドラマ化してみてはどうかな
松沢くんは宇梶順子は今田美桜鬼塚は小川直也ノブオは千鳥の坊主菊永は江口洋介敏光は竹内力大杉は北村一輝
https://i.imgur.com/0dOipv1.jpg
松沢くんは宇梶順子は今田美桜鬼塚は小川直也ノブオは千鳥の坊主菊永は江口洋介敏光は竹内力大杉は北村一輝
https://i.imgur.com/0dOipv1.jpg
592この子の名無しのお祝いに
2023/05/01(月) 10:26:37.41ID:5G5CtKuq おっさんばっかやん
593この子の名無しのお祝いに
2023/05/01(月) 11:38:36.65ID:gi+GmoEv ゴールデンウィークは元ヤンたちも家族サービスかい?
594この子の名無しのお祝いに
2023/05/01(月) 11:49:14.72ID:NwiUS4OG いい年して元不良とかカテゴライズしてる奴はおらん
595この子の名無しのお祝いに
2023/05/01(月) 16:18:48.95ID:VxgvO+EL 墓参りも増える年頃
596この子の名無しのお祝いに
2023/05/01(月) 22:45:31.37ID:i4/SJvnJ ビー・バップ・ハイスクールの世界観には暴走族は無し?
597この子の名無しのお祝いに
2023/05/02(火) 00:34:04.80ID:dsebmhhC バイクとか描くの苦手なんだろうな
598この子の名無しのお祝いに
2023/05/03(水) 19:51:45.67ID:IKEgNifo インタビューでその事喋ってたな。
599この子の名無しのお祝いに
2023/05/03(水) 23:13:06.63ID:hzCfvb60 車やバイクは描くの面倒だから描かない方向で行くって言ってたよね
600この子の名無しのお祝いに
2023/05/04(木) 08:40:23.41ID:pUD2lEu8601この子の名無しのお祝いに
2023/05/04(木) 12:27:44.27ID:TYaIVY4q ごみくず配信者のウナちゃんマン死んだってな55
アル中 ヤニ中 引きこもりの末路だよ
アル中 ヤニ中 引きこもりの末路だよ
602この子の名無しのお祝いに
2023/05/05(金) 10:54:05.79ID:cR6rXUxp 大型ダンプ?に乗って闘いに向かう場面もあったと思うので質問
ダンプのドライバーは高校生?
それとも卒業生や中退組?
免許保有者?
あのダンプは大型じゃなく4トンクラス?
4トンなら普通車の免許か
大型だと
ダンプのドライバーは高校生?
それとも卒業生や中退組?
免許保有者?
あのダンプは大型じゃなく4トンクラス?
4トンなら普通車の免許か
大型だと
603この子の名無しのお祝いに
2023/05/05(金) 14:14:49.38ID:EZxAIuZB 初代菊永はひょろひょろで弱そうで、こんなのが番長?って感じだった
リョウ達には一方的に突き落とされたし
キャラはよかったけど
リョウ達には一方的に突き落とされたし
キャラはよかったけど
604この子の名無しのお祝いに
2023/05/05(金) 14:35:49.47ID:RRX0SwGn コーマンズの時、各校の番格筋だった事にビビって逃げた城東の1年坊二人組が
逃げた際にたまり場のゲーセンから出て来たリョウ一派にぶつかってボコられてしまい
そこへ真っ先に飛び込んで、おいコラァと詰め寄るリョウを
振り返りざまに問答無用でブン殴った時の菊リンはカッコよかった
逃げた際にたまり場のゲーセンから出て来たリョウ一派にぶつかってボコられてしまい
そこへ真っ先に飛び込んで、おいコラァと詰め寄るリョウを
振り返りざまに問答無用でブン殴った時の菊リンはカッコよかった
605この子の名無しのお祝いに
2023/05/05(金) 15:27:32.38ID:pm9afGpq 実際石井は弱かったと皆口を揃えるな
606この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 02:44:06.05ID:cVoKDxME >>591
鬼塚?誰のことかな?
鬼塚?誰のことかな?
607この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 02:45:01.28ID:cVoKDxME >>589
菅野美穂ってかなりのブスだが、お前すごいな
菅野美穂ってかなりのブスだが、お前すごいな
608この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 02:48:37.03ID:cVoKDxME609この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 04:05:03.29ID:Ld05UO4L 清水はニ番手だからな
610この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 09:32:54.17ID:HY7suCfs うちの周りではヒロシ格好いいばかりだったんたけどな
清水は最初から仮面ライダー2号的扱いだったんか
清水は最初から仮面ライダー2号的扱いだったんか
611この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 13:32:12.77ID:wbwmx6aW 黒澤満が、仲村トオルを事実上セントラルにスカウトした時からヒロシは誰でもよかったんだよ
612この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 13:36:51.71ID:cVoKDxME >>610
昭和の仮面ライダー2号=一文字隼人なら主役だからいいけど、平成からの2番手ライダーはサブだからなあ
昭和の仮面ライダー2号=一文字隼人なら主役だからいいけど、平成からの2番手ライダーはサブだからなあ
613この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 13:37:08.91ID:cVoKDxME >>611
これでしょうね
これでしょうね
614この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 20:23:07.83ID:+jWX6sXd まぁヒロシは清水で良かったと思うよ
615この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 21:33:11.23ID:IthYho2l 今日たまたまYouTube出白山三羽ガラスの見たら、
全巻見たはずなのに見てないシーンが
江田、大杉、パク、バカ牛、トオル、ノブオが、
フクガミ前で鉢合わせするのは何巻ですか?
全巻見たはずなのに見てないシーンが
江田、大杉、パク、バカ牛、トオル、ノブオが、
フクガミ前で鉢合わせするのは何巻ですか?
616この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 21:50:20.09ID:l1Oahwq7 >>615
そのような質問ならもっと詳しい奴がいるスレのほうが良いかもね
BE-BOP-HIGHSCHOOL
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661769487/
>>1
そのような質問ならもっと詳しい奴がいるスレのほうが良いかもね
BE-BOP-HIGHSCHOOL
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1661769487/
>>1
617この子の名無しのお祝いに
2023/05/07(日) 22:44:57.92ID:IthYho2l >>616
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
618この子の名無しのお祝いに
2023/05/08(月) 11:53:08.65ID:/QQrZMGh 行進曲で桜ヶ丘に竹越って姓が2人いるが兄弟かな?
桜ヶ丘の小瀬沢と無期停学の小瀬沢は兄弟ってメイキングで知ったが。
桜ヶ丘の小瀬沢と無期停学の小瀬沢は兄弟ってメイキングで知ったが。
619この子の名無しのお祝いに
2023/05/08(月) 17:03:06.81ID:G2AYYOmi620この子の名無しのお祝いに
2023/05/08(月) 22:43:42.64ID:wDxYCZGG >>619
スッゲー興味あるんだけどこの漫画なに?
スッゲー興味あるんだけどこの漫画なに?
621この子の名無しのお祝いに
2023/05/08(月) 23:06:55.85ID:07z4QHlx622この子の名無しのお祝いに
2023/05/09(火) 21:15:39.61ID:i19qpOpr でもその辺の雑草を煮込んで食べるのは昔こち亀で食べ物ない両津がそれやってクソ不味い!ってシーンみた記憶がチラつくから旨そうに見えないw
623この子の名無しのお祝いに
2023/05/09(火) 21:29:23.35ID:0SF3cRtF ビーバップのおっさん何で配信やらないんだろうな
まじで謎なんだが
まじで謎なんだが
624この子の名無しのお祝いに
2023/05/10(水) 14:27:10.23ID:63BQiYVy リマスターはよ
625この子の名無しのお祝いに
2023/05/10(水) 20:20:20.21ID:VguhwasL 1話 あのおどろおどろしい画面がいいんじゃん
626この子の名無しのお祝いに
2023/05/11(木) 16:53:07.06ID:erOeQU/I627この子の名無しのお祝いに
2023/05/11(木) 17:55:31.99ID:PDcC9GFc WOWOWで一挙放送あるけど配信より高画質なんだろうな
628この子の名無しのお祝いに
2023/05/12(金) 14:02:46.43ID:W+GC9vaw さっさと綺麗に終わった湘爆
ケンカもしなくなりダラダラと21世紀まで続けたビーバップ
ケンカもしなくなりダラダラと21世紀まで続けたビーバップ
629この子の名無しのお祝いに
2023/05/12(金) 14:26:18.59ID:8b4nj7IV 湘爆は87年に連載は終わってたんだな
映画化やOVA化は連載が終わった後なんだね
作者の吉田聡はやはり湘爆のイメージがでかいけど、他にも色々描いてるもんね
きうちさん自身も本音ではそういう方向で行きたかったんだろうな
映画化やOVA化は連載が終わった後なんだね
作者の吉田聡はやはり湘爆のイメージがでかいけど、他にも色々描いてるもんね
きうちさん自身も本音ではそういう方向で行きたかったんだろうな
630この子の名無しのお祝いに
2023/05/13(土) 01:31:27.41ID:q9R9qWnY 湘爆OVAはめちゃくちゃ売れたなぁ
631この子の名無しのお祝いに
2023/05/13(土) 07:27:28.04ID:QUvpF8e+ 実写はこけたが、レンタルは好評だったしな
632この子の名無しのお祝いに
2023/05/13(土) 13:23:31.73ID:lR8i7Tql YouTubeでも未だに最終回考察動画とかあるね。
633この子の名無しのお祝いに
2023/05/13(土) 16:09:51.23ID:QUvpF8e+ あーでも、ファーストフラッグってやってるな
初代湘爆
初代湘爆
634この子の名無しのお祝いに
2023/05/13(土) 18:07:25.30ID:PxGj7CSb 4Kデジタル修復版はよ
635この子の名無しのお祝いに
2023/05/13(土) 18:11:56.37ID:6B9NzgqI そのたくさんが愛の中って作品で年取った江口が描かれてたけど
高校の頃となんも変わらんただ年取っただけの江口で萎えた
高校の頃となんも変わらんただ年取っただけの江口で萎えた
636この子の名無しのお祝いに
2023/05/14(日) 19:06:50.94ID:ELQ+SWJ6 うっかり WOWOW で放送してる映画を見てしまった
4作目は見たことがなかったけど原作の流れ通りかなと思ったら、雑にいきなり投げた最終決戦と演出でわろた
なんでヒロシいきなり戦場にパラシュートでダイビング?
デビルマンの片鱗が見えるw
4作目は見たことがなかったけど原作の流れ通りかなと思ったら、雑にいきなり投げた最終決戦と演出でわろた
なんでヒロシいきなり戦場にパラシュートでダイビング?
デビルマンの片鱗が見えるw
637この子の名無しのお祝いに
2023/05/14(日) 19:17:39.71ID:ELQ+SWJ6 間違えた、 最終作の 6作目だった
638この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 05:52:26.74ID:3E7GpMMW ミノルが乗ってた飛行機みたいなのは何なんだ
639この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 06:21:19.20ID:Yr9pyRZm マッドマックス2のジャイロキャプテンに感化されたんだな
640この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 07:25:05.80ID:9jUJ2yYn インパクトある登場を演出しました。(那須監督談)
641この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 07:28:32.76ID:fb9HIXAh WOWOWでやってた全6作見た、当時は夢中になって見てたけど今見るとしょぼいなあ、戦闘シーンもじゃれてるようにしか見えない
642この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 08:50:19.56ID:kyYJOeum >>641
当時の懐かし文化として観るものであって今どきのアクション映画クオリティ求めて観るモノじゃないからね。
ただ今どきの映画で優男の俳優達がヤンキー役でケンカシーンやってるのも撮影技術の進化はあっても演技自体の迫力ないけどな。それこそテルみたいな原作キャラ食っちゃうくらいの独自性ある演技してる役者とかいないし。
当時の懐かし文化として観るものであって今どきのアクション映画クオリティ求めて観るモノじゃないからね。
ただ今どきの映画で優男の俳優達がヤンキー役でケンカシーンやってるのも撮影技術の進化はあっても演技自体の迫力ないけどな。それこそテルみたいな原作キャラ食っちゃうくらいの独自性ある演技してる役者とかいないし。
643この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 09:58:02.25ID:j7EcoTHC 3で終えときゃ、伝説になれたのにな
他の映画がコケたからか、東映も続投望んだのか
他の映画がコケたからか、東映も続投望んだのか
644この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 12:24:37.14ID:nJz733Cn やっぱりテルだよな2が1番面白い、服屋入店する時のモノマネ当時めっちゃ流行ったわ
毎回ケンカする場所が都合いいんだよなあ、警察も来ないし仕事してる人も何故かいなくて止める人がいない
子供の頃でもなんでこんな所で戦うんだろって疑問だった、遊具が勝手に動いたりとか都合良すぎて笑えた
毎回ケンカする場所が都合いいんだよなあ、警察も来ないし仕事してる人も何故かいなくて止める人がいない
子供の頃でもなんでこんな所で戦うんだろって疑問だった、遊具が勝手に動いたりとか都合良すぎて笑えた
645この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 14:38:57.19ID:kquTBp7k >>644
鬼島にパチ屋で締め上げられるも悪態つく演技もイイね。
鬼島にパチ屋で締め上げられるも悪態つく演技もイイね。
646この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 15:51:53.29ID:3E7GpMMW エレジーは最初から最後まで青い制服が出てきて珍しくほぼ全編喧嘩なんだよな
俺は笑いの場面が好きだからあんまり好きじゃない。5や6よりはだいぶマシだけど
俺は笑いの場面が好きだからあんまり好きじゃない。5や6よりはだいぶマシだけど
647この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 16:10:49.66ID:izQ63cWL648この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 17:04:49.72ID:cgocmAso >>644
2のラストには警察に通報しようとする店員がいたぞ
2のラストには警察に通報しようとする店員がいたぞ
649この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 17:12:00.75ID:KmunpTuQ 鬼島とか制服警官とか結構 来てるだろ ちゃんと見ろよ
650この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 17:14:34.86ID:UutKuAR7 ラストバトルで現存してる場所は、3の工場と4の山しかないんだよな。
工場は実稼働してなくて、色々な映画やドラマのロケ地になってるだけだが。
工場は実稼働してなくて、色々な映画やドラマのロケ地になってるだけだが。
651この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 23:02:03.64ID:GOaEmr40 ヒロシが全く出演ないのも何とかならなかったのかねぇ
652この子の名無しのお祝いに
2023/05/15(月) 23:54:50.41ID:+Ub9N1oW 音頭はトオルとシンゴが軸のストーリー、柴田・西の助っ人で充分おもしろい
653この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 01:32:37.38ID:4p03s07T まぁポリがちゃんと仕事するようになったのってスマホ普及してからだし
654この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 08:52:47.25ID:qMRgE/5L >>651
コンビが主人公の作品で片方が出ないとかないよなあ。
清水が出れないなら、他の役者にヒロシ役オファーすりゃよかったのに。
他キャラは作品ごとで役者変わるとかあるじゃん。
とりあえず「トオルとヒロシが主人公」って大前提だけは全作維持してほしかったわ。
コンビが主人公の作品で片方が出ないとかないよなあ。
清水が出れないなら、他の役者にヒロシ役オファーすりゃよかったのに。
他キャラは作品ごとで役者変わるとかあるじゃん。
とりあえず「トオルとヒロシが主人公」って大前提だけは全作維持してほしかったわ。
655この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 09:05:12.91ID:m+/AY+Ar 右京さんも単独だった回がある
656この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 17:00:24.05ID:AvmC+FXt 原作はヒロシが主役寄りだったのにな
657この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 18:13:24.27ID:HtbRfkFW チャッピーの名前はモロッコの辰から取ってるのかな
バカ牛は間違いなく赤坂の天皇と言われたバカ政だろう。
ガチャピンは全然分からん。タガね安というのも誰だか分からん
バカ牛は間違いなく赤坂の天皇と言われたバカ政だろう。
ガチャピンは全然分からん。タガね安というのも誰だか分からん
658この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 19:14:25.96ID:a2joCXdK ガチャピンは梶谷一だからな
一はピンて事で、かじやはじめ→かじゃぴん→ガチャピンみたいな感じだろ
一はピンて事で、かじやはじめ→かじゃぴん→ガチャピンみたいな感じだろ
659この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 20:32:03.19ID:W25z2IgZ なんでチャッピーがモロッコの辰なん?
モロッコって映画が好きだからだろ
チャッピーは童貞落としたのがストリップのチャッピーって踊り子
モロッコって映画が好きだからだろ
チャッピーは童貞落としたのがストリップのチャッピーって踊り子
660この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 20:35:25.50ID:x13E5GzY 2だけなんか華があるというか明るいイメージだな、エンディングの中山美穂のJingiが名曲なのもあるんだろうな
661この子の名無しのお祝いに
2023/05/16(火) 21:08:30.28ID:2NEO8ejk >>658
ガチャピンは名前からもじってるのもあるけど、顔もポンキッキのガチャピンぽいよね。まぶたが腫れぼったいとことか。
ガチャピンは名前からもじってるのもあるけど、顔もポンキッキのガチャピンぽいよね。まぶたが腫れぼったいとことか。
662この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 17:49:52.75ID:U1V3wnef こんばんは
663この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 18:14:42.09ID:x3vB3pLS デパートの屋上でバンドが演奏してるのは時代を表してるな
子供の頃に公園のステージでバンドが演奏してるの見たことある
子供の頃に公園のステージでバンドが演奏してるの見たことある
664この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 19:20:46.20ID:/cUWlThK この前久しぶりにテレビで中山美穂を見た
むっちゃおばはんになってて焦った
むっちゃおばはんになってて焦った
665この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 20:45:16.90ID:u+VG+nqb >>663
公園でバンド演奏シーンは「ねらわれた学園」であったな。
公園でバンド演奏シーンは「ねらわれた学園」であったな。
666この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 21:50:27.26ID:U1V3wnef >>664
自分も同じように老いてるだろうしなぁ
自分も同じように老いてるだろうしなぁ
667この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 21:51:31.77ID:aNeZdl1t 今やすっかり認知症の俺の親父は、昔から中山美穂を見るたびに「なんだよこのブスは…」と、まるで2ちゃんねらーの書き込みのような事ばかり言ってたなぁ
668この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 22:46:20.44ID:Aj8JcOdf 俺も 黒い女は嫌いだな
669この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 23:02:00.51ID:juy0M2qA670この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 23:03:46.85ID:2LxYikyR 俺もミポリンは嫌いだな、忍は好きだが
671この子の名無しのお祝いに
2023/05/17(水) 23:09:21.45ID:Aj8JcOdf あぁ、妹はいいな
クローズZEROってCG使ってたっけ?
クローズZEROってCG使ってたっけ?
672この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 01:16:45.20ID:EqMLmI9y 中山美穂もラブレターの頃は良かったんだけどな、まあ今も美人だと思うけど
673この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 03:50:36.98ID:AKoEiDsU なんであんなフィリピーナ顔が人気だったのか謎
674この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 08:32:10.37ID:FbGzs8mU 褐色娘の方が大概健康的な顔してるような気がする
675この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 14:35:31.69ID:9/CgNbqT ビーバップとか毎度お騒がせしますで見せた、勝ち気でヤンチャなキャラが当時のヤンキー男子受けしたんじゃないの?
ヤンキーってアイドル親衛隊と紙一重なくらいアイドル好きだし。
まあ個人的にはスケバン刑事2の南野陽子が断然好きだったがw
でも中山美穂って本当はヤンキー要素全く無いのにそういうキャラ演じてて、
逆に小泉今日子は本性ヤンキーだけどキャピキャピのアイドル演じてたっていう。
ヤンキーってアイドル親衛隊と紙一重なくらいアイドル好きだし。
まあ個人的にはスケバン刑事2の南野陽子が断然好きだったがw
でも中山美穂って本当はヤンキー要素全く無いのにそういうキャラ演じてて、
逆に小泉今日子は本性ヤンキーだけどキャピキャピのアイドル演じてたっていう。
676この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 14:37:08.27ID:9/CgNbqT たぶんこのスレ住人に多いと思われるファミコン世代なら、中山美穂のときめきハイスクール買った人もいるんじゃないの?w
677この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 14:38:08.06ID:9/CgNbqT そーいやビーバップもファミコンソフト出てたな。
まあまあ佳作の評価だったような。
まあまあ佳作の評価だったような。
678この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 14:42:56.07ID:TAUx1ueS おみくじで全てが決まるゲームだったな。
運が悪いと喧嘩に勝てないから、おみくじでバリ吉や大吉出るまで何度でもやり直し。
運が悪いと喧嘩に勝てないから、おみくじでバリ吉や大吉出るまで何度でもやり直し。
679この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 15:29:19.17ID:Z8Jv5aND 桜ヶ丘の腹巻はチョップリフターのカセットを携行してたな
680この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 15:33:22.38ID:EqMLmI9y >>677
あれYouTubeで見れるけど街を徘徊して今見たらシュールだなw
あれYouTubeで見れるけど街を徘徊して今見たらシュールだなw
681この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 15:55:24.58ID:PD2gF9Ha >>680
時代がもうちょっと後だったらスーファミあたりで格闘ゲームとして出てたかもね。
選択キャラは愛徳地元メンツや白山寺メンツとかゲンさんとか結構豊富に用意出来そうだし。
格ゲーだけどテルはドス攻撃できたり。
時代がもうちょっと後だったらスーファミあたりで格闘ゲームとして出てたかもね。
選択キャラは愛徳地元メンツや白山寺メンツとかゲンさんとか結構豊富に用意出来そうだし。
格ゲーだけどテルはドス攻撃できたり。
682この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 16:23:23.95ID:inIViVZb 友達が持ってたけどつまらなかったな。たけしの挑戦状みたいな意味の分からんゲームだった。熱血硬派くにおくんとかスパルタンXみたいにすれば良かったのに
683この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 17:27:06.60ID:+P0qrHVw 少年漫画じゃないからちょっと捻ったんだろうけど単純なアクションのほうが売れただろうな
684この子の名無しのお祝いに
2023/05/18(木) 17:28:19.03ID:eIgAoLfJ いやーファミコンビーバップは傑作だと思ったな。
普段ゲームなんかやらなかったオレがわざわざカセット買って弟のゲーム機借りてやった初めてのゲームだったからかもしれんけど、一雅兄イ書き下ろしストーリーがバカバカしくて存分に楽しんだよ。
普段ゲームなんかやらなかったオレがわざわざカセット買って弟のゲーム機借りてやった初めてのゲームだったからかもしれんけど、一雅兄イ書き下ろしストーリーがバカバカしくて存分に楽しんだよ。
685この子の名無しのお祝いに
2023/05/19(金) 16:10:35.79ID:LyRQ9OBz 暴走族のゴールドエンペラーな
686この子の名無しのお祝いに
2023/05/19(金) 18:09:50.45ID:MiQ86Mms なにいいいい!
マントヒガシだとおおお!
マントヒガシだとおおお!
687この子の名無しのお祝いに
2023/05/19(金) 18:48:15.07ID:I1tldJHM ファミコンはトオルやヒロシを操作できるってだけで夢はあったな、出てくるのも漫画で知ってるキャラばかりだし、でも多分あんまり売れなかったんだろうな
688この子の名無しのお祝いに
2023/05/19(金) 20:14:39.37ID:jrbrikKw ファミコン版のビーバップとかクソゲー丸出しだろ
たけしの挑戦状並みのクソゲーさ。とてもファミコン世代の小、中学生にはクリア出来るゲームでは無いわな
高校生になって、攻略本読んではじめて後半戦に行けるレベルのクソゲーだから
たけしの挑戦状並みのクソゲーさ。とてもファミコン世代の小、中学生にはクリア出来るゲームでは無いわな
高校生になって、攻略本読んではじめて後半戦に行けるレベルのクソゲーだから
689この子の名無しのお祝いに
2023/05/19(金) 20:22:06.38ID:LyRQ9OBz 俺は一晩でクリアしたけどな デパートのテロとか 看板とか
ポリバケツ
ポリバケツ
690この子の名無しのお祝いに
2023/05/19(金) 21:26:19.00ID:qDTEYUI5 当時中1だったんで“かげきは”とかなんのことかわかんねーっつーの暴走族のこと?みたいな
691この子の名無しのお祝いに
2023/05/19(金) 21:38:19.83ID:eJJDvwJy ツジ、クドウ、キタムラ、サメジマ
692この子の名無しのお祝いに
2023/05/21(日) 23:24:55.43ID:6+bVTlUS 今の時代でも高校与太郎哀歌なら地上波で10%くらい取れそう
693この子の名無しのお祝いに
2023/05/22(月) 00:58:40.67ID:Dkutnwu9 テルはキャラ的にちょっとコメディ入ってるから地上波でもいけるか、リョウはガチでヤバそうな雰囲気だけど
694この子の名無しのお祝いに
2023/05/22(月) 01:41:08.48ID:PAepgxkb 白井光浩 2020
テレビのドラマ版だとか V シネ版だとか、テルも何回か出てきてるらしいんだよね俺見てないけど、全然話題にもなってないし
テレビのドラマ版だとか V シネ版だとか、テルも何回か出てきてるらしいんだよね俺見てないけど、全然話題にもなってないし
695この子の名無しのお祝いに
2023/05/22(月) 11:02:14.33ID:YeeOT1L3 そりゃ北高 工藤役の人も戦隊モノとか出てるときあるけど別に話題なるわけじゃないしそんなもんだろ。
696この子の名無しのお祝いに
2023/05/22(月) 19:50:05.68ID:dL8yN6Rj 何を言っているんだキミは
697この子の名無しのお祝いに
2023/05/23(火) 05:46:36.47ID:NMpZ8k8t テルチャンネルも英雄星も勢いおちてきたね
698この子の名無しのお祝いに
2023/05/23(火) 12:30:55.72ID:2XeVidhM >>697
貴方のレスを読んだあと気になって久しぶりに英雄星チャンネルをチェック
中沢が出演してた回あったのね
このスレで中沢を以前から知ってた者は何人くらい居るんだろうなぁ
全国放送番組にも出演経験あるしYouTubeチャンネルもあるから有名な人物だとは思うが
貴方のレスを読んだあと気になって久しぶりに英雄星チャンネルをチェック
中沢が出演してた回あったのね
このスレで中沢を以前から知ってた者は何人くらい居るんだろうなぁ
全国放送番組にも出演経験あるしYouTubeチャンネルもあるから有名な人物だとは思うが
699この子の名無しのお祝いに
2023/05/23(火) 21:01:07.04ID:s/e0Kt6U 知らんがな
700この子の名無しのお祝いに
2023/05/23(火) 21:48:09.00ID:Dr8jGonG せっかくだからWOWOWでビーバップ二期目も放送して欲しいわ、キャスト一新したヤツね
701この子の名無しのお祝いに
2023/05/23(火) 21:56:27.35ID:o8Hfn4+L 1994年の映画とその後のV シネマシリーズは主役がスライドしただけで別物と考えるべき
702この子の名無しのお祝いに
2023/05/23(火) 23:47:31.88ID:0Z/q2IFF703この子の名無しのお祝いに
2023/05/24(水) 05:54:59.80ID:B/U1uHkb なーんか小沢もゲストに対して口の聞き方知らねえよな
英雄星は清水は清水でも「アキラ」かw
英雄星は清水は清水でも「アキラ」かw
704この子の名無しのお祝いに
2023/05/24(水) 12:30:55.76ID:1ZV8CTFm >>702
ムー民と ビーバップ ファントのつながりはない
ムー民と ビーバップ ファントのつながりはない
705この子の名無しのお祝いに
2023/05/24(水) 20:10:25.11ID:rLDocJbx 小沢とテルはコラボしないんだな、仲悪いのか
706この子の名無しのお祝いに
2023/05/24(水) 20:41:04.50ID:SAIZxyw0 北高vs城東
707この子の名無しのお祝いに
2023/05/24(水) 22:11:52.87ID:X5iCzyLT 小沢仁志の前で「今でこそ長年役者をやらせてもらってますから…」とか言ってもらいたい
708この子の名無しのお祝いに
2023/05/24(水) 22:18:20.88ID:B/U1uHkb テルのことは同じ役者として、格が違うと思ってるだろうよ
清水にもそう思ってそうだし
清水にもそう思ってそうだし
709この子の名無しのお祝いに
2023/05/25(木) 14:15:39.85ID:94ll5hgN 小沢が飲み屋でケンカなりかけた俳優Mって誰だろ?
710この子の名無しのお祝いに
2023/05/25(木) 20:08:44.67ID:yECX+E9Z ま 松方弘樹
み 三浦友和
む 村上弘明
め 目黒祐樹
も 森繁久彌
み 三浦友和
む 村上弘明
め 目黒祐樹
も 森繁久彌
711この子の名無しのお祝いに
2023/05/25(木) 21:20:39.66ID:VBtT5m0Z 松方の事は尊敬しまくってるから違うだろうな
712この子の名無しのお祝いに
2023/05/25(木) 23:51:48.38ID:xfmLK+7x 松田優作だろ
713この子の名無しのお祝いに
2023/05/26(金) 20:20:00.94ID:hDahx88v イキってんじゃねぇよおざわ
714この子の名無しのお祝いに
2023/05/26(金) 20:43:27.92ID:i+qY6YqS 小沢は完全にスクールウォーズでの役もらってから調子にのってだろ。準悪役商会みたいな感じで
リアルな話で渡瀬さんの話は凄かったらしい。一回小沢も渡瀬さんにボコられればよかったのに
リアルな話で渡瀬さんの話は凄かったらしい。一回小沢も渡瀬さんにボコられればよかったのに
715この子の名無しのお祝いに
2023/05/26(金) 20:44:28.79ID:96Orqxkh 清水叩きの次は小沢叩きかよw
716この子の名無しのお祝いに
2023/05/26(金) 21:54:56.93ID:RydtsXYy 清水って誰だっけ?
717この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 03:02:59.95ID:v+XhKK8F 小沢は山下真司にペコペコなのに松田優作にケンカ売るとかだいぶ盛ってるな
718この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 11:03:17.72ID:erkcL0k4 それは単に仕事上の恩があるかないかの違いじゃね
719この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 12:07:40.57ID:ro0MH55t 若い頃の松田優作 もろくな奴じゃないけどな
720この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 12:09:30.89ID:eiKolGmu 小沢をそのスナックに連れてった監督と、歌い出した俳優が誰なのか?って気になるな
松田優作が存命中で飲み歩けるなら、
まだまだ小沢なんて誰?って頃だし
松田優作が存命中で飲み歩けるなら、
まだまだ小沢なんて誰?って頃だし
721この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 12:25:23.36ID:DPFpS6MX 松田と中村も、俺たちの勲章のときは険悪だったそうだよ
小沢も所詮はvシネのくせにオラオラなとこはよく無いわ
ローテンションなテルって感じ
小沢も所詮はvシネのくせにオラオラなとこはよく無いわ
ローテンションなテルって感じ
722この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 14:45:38.22ID:xCyxBKyo 松田優作ってアウトローにケンカ売ったみたいな武勇伝があったりするけど
それだったら別に「ああ、イメージ通りの人だね」で終わりなんだけど、
そういうんじゃなくて、もっとタチの悪いエピソードが、確かネット上だったとおもうんだけど??
どこで見たかは忘れたが、記憶してる
いや、それがウソか本当かはわからんけども、もし本当だったらすげー幻滅するなーって思った
それだったら別に「ああ、イメージ通りの人だね」で終わりなんだけど、
そういうんじゃなくて、もっとタチの悪いエピソードが、確かネット上だったとおもうんだけど??
どこで見たかは忘れたが、記憶してる
いや、それがウソか本当かはわからんけども、もし本当だったらすげー幻滅するなーって思った
723この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 16:45:17.28ID:f632cBvX 日テレのプロデューサーにに中村雅俊を紹介したのが文学座の先輩の松田優作
724この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 16:50:54.98ID:eiKolGmu 松田優作ももう昔の俳優って程度にしか知らない世代が大半だからな、ここビーバップのスレだし
725この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 20:25:45.61ID:erkcL0k4 小沢、ビーバップ出演者の中じゃまともに俳優らしく演技してたほうじゃん。
あの海の家でのトオルとのやりとりシーンとか好きだわ。
かき氷の汁ぶっかけられるとか絶対嫌だけどw
あの海の家でのトオルとのやりとりシーンとか好きだわ。
かき氷の汁ぶっかけられるとか絶対嫌だけどw
726この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 20:57:57.48ID:GWGGjN0o 小沢はオラついてるとは思わんがな
ああいう芸風なだけで
いいじゃん、悪役商会的で
ああいう芸風なだけで
いいじゃん、悪役商会的で
727この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 21:15:18.54ID:uCmOhn7r 還暦で武勇伝語る芸風はキツい
728この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 21:26:04.92ID:eiKolGmu 役者を続けてて名前が出てるだけでも立派だよ
小沢
小沢
729この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 22:08:41.99ID:v+XhKK8F 意外とテルは他人に喧嘩売ったりはしないよな、ウザいけどノリの良い感じでイキってはないしな
730この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 22:24:29.38ID:DPFpS6MX 限られた役しかできねーけどな
731この子の名無しのお祝いに
2023/05/27(土) 22:57:13.98ID:kQr5au6H テルはリョウにイキってたよ
技闘の高山さんがゲストで、リョウの話をするとあからさまにテンション下がってたし
技闘の高山さんがゲストで、リョウの話をするとあからさまにテンション下がってたし
732この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 00:02:03.92ID:qvYc/MQx 舘ひろしとモメて石原プロ出禁になったとか、レヴェルが違い過ぎる人たちの名を出しては失礼だろ
733この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 12:39:52.79ID:b2Gh2qgh734この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 16:36:05.37ID:Wtk41/Tv 今シリーズ観直すと正直、中山美穂より腹巻の彼女役の方がカワイイな。
735この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 16:44:22.29ID:Ba5H/PSx >>734
シリーズ通しても一番可愛かったな、今どうされてるんだろうな
シリーズ通しても一番可愛かったな、今どうされてるんだろうな
736この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 16:58:54.40ID:OYtK8lfA 小沢は裏社会的な役ばっか
白井は商店街店主 漁師 ガテン系 下っ端ヤクザ 萬田に金借りる底辺等
幅は広くやれそうw
白井は商店街店主 漁師 ガテン系 下っ端ヤクザ 萬田に金借りる底辺等
幅は広くやれそうw
737この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 19:38:09.50ID:1VZCqy51 例えば矢内くんはビーバップでデビューして役者を続けたが、テルは違うからな
738この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 19:50:53.39ID:WzMW4UFS テルはあの当時にビーバップ以外でも何作か出とくべきだったな
テレビも含めて
テレビも含めて
739この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 22:41:12.76ID:/7nNW7N2 このスレもテルちゃんねるの再生数も伸びなくなったし完全にネタ切れだな
ビーバップのおっさん早く配信してくれ
ビーバップのおっさん早く配信してくれ
740この子の名無しのお祝いに
2023/05/28(日) 23:37:52.05ID:QC7TUwSr ビーバップのおっさん なんか見るものあるかあ?
741この子の名無しのお祝いに
2023/05/29(月) 23:55:07.99ID:G/CpNEV/ 英雄星チャンネルは何気に凄いゲストが出てるけどビーバップファンが主体のチャンネルだから再生数がまったく伸びない
742この子の名無しのお祝いに
2023/05/30(火) 00:03:29.63ID:tY8j4nWI タイガースにしてもキャロルにしてもチェッカーズにしてもそのメンバーが出るのは凄いし、小倉一郎やルビーモレノや清水アキラの出演も西の人脈の豊富さを物語ってると思う
743この子の名無しのお祝いに
2023/05/31(水) 06:12:58.27ID:jbOVNrmc744この子の名無しのお祝いに
2023/05/31(水) 09:38:18.83ID:6cEjwL9D 開示請求wそれこそ妄想や
745この子の名無しのお祝いに
2023/05/31(水) 12:22:35.26ID:utSRhs+L 英雄星は再生数とか気にしないでいいと思うけどね
746この子の名無しのお祝いに
2023/05/31(水) 15:40:07.26ID:p6/om7I4 やっぱり清水叩きがなくなったからつまらん
それが一番ダントツ盛り上がる話題だったし
それが一番ダントツ盛り上がる話題だったし
747この子の名無しのお祝いに
2023/05/31(水) 19:03:43.24ID:q1zjPu/L 活動してないから ネタなしか
748この子の名無しのお祝いに
2023/05/31(水) 19:26:21.63ID:utSRhs+L 小沢チャンネル更新
清水髪型変えたくないから、音頭降板とある
清水髪型変えたくないから、音頭降板とある
749この子の名無しのお祝いに
2023/05/31(水) 21:00:19.30ID:u6uSAtFg ジョニー?
750この子の名無しのお祝いに
2023/06/01(木) 15:26:31.42ID:BoY0Gyb1 wowowでやってるがガチャアクションすげえな
走行中の電車から何名も田んぼに飛び込むとかw
舐めてたわさすが一時代を築いただけおる
走行中の電車から何名も田んぼに飛び込むとかw
舐めてたわさすが一時代を築いただけおる
751この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 02:12:21.38ID:qGU/EhT2 小沢とくっきーの対談動画で清水が後ろの髪切るのが嫌だから音頭出なかったって言ってるぞw
752この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 02:39:28.69ID:nEnqOZ10 現在進行形の役者小沢仁志にとって 清水は昔話でしかないんだろうな
753この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 04:32:49.36ID:LHfLTgOR 清水宏次朗は小沢と呼び捨てしてたけど本人目の前でも呼び捨てなんだろうか、小沢の方が年上だよな
754この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 08:00:23.85ID:FAEb5ais 清水ってビーバップで時間止まってるもんな
スト2の話しすらしねえし
スト2の話しすらしねえし
755この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 09:15:42.33ID:xJZjHllr >>754
アニメ声優ってちっちゃい仕事って意識で覚えないんじゃないの?
アニメ声優ってちっちゃい仕事って意識で覚えないんじゃないの?
756この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 10:39:39.17ID:eXE0GUMB 代表作があるのは役者としてしあわせな事 那須監督のおかげだな
757この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 10:42:29.31ID:J+RMMrx5 夏体験物語2と初代極妻はいい役だと思う
758この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 10:52:11.17ID:6gn4mMuj なるほど。
759この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 11:01:05.08ID:/yZREa/h 清水が音頭出なかった理由って清水と小沢どっちが本当のこと言ってるの?
760この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 11:08:59.22ID:FAEb5ais まず清水は大嘘「半身不随」を主張
実際は仮分署とか100万ドルツアーやら野外ライブに大忙しだった
西は「コンサートとスケジュールがかぶった」と言ってる
小沢の言う通り当時の清水は後ろ髪を伸ばしてるのは事実
実際は仮分署とか100万ドルツアーやら野外ライブに大忙しだった
西は「コンサートとスケジュールがかぶった」と言ってる
小沢の言う通り当時の清水は後ろ髪を伸ばしてるのは事実
761この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 11:32:00.33ID:LRJo80WM 完結編でうしろ髪を切ってこなかったのに その後別の作品で髪を切ってたって言ってたな
762この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 12:13:31.39ID:FAEb5ais ハイスクール落書きでは切ってる
763この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 14:31:05.61ID:Qn6G7t6H ホントだ
https://youtu.be/STtPg8e1QSc
完結編本編に関係ない出演者たちがキャラに仕上げて来てるのに、そりゃ胸糞だな
https://youtu.be/mG-nFEaZPKo
https://youtu.be/STtPg8e1QSc
完結編本編に関係ない出演者たちがキャラに仕上げて来てるのに、そりゃ胸糞だな
https://youtu.be/mG-nFEaZPKo
764この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 16:15:57.33ID:YDr0Iuqi ビンタってドラマに清水と小沢出てたけどあれも完結編が終わった後じゃね?
清水は襟足伸びてる状態だけど
清水は襟足伸びてる状態だけど
765この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 16:31:20.01ID:+AulYI1M びんたは90年だな
766この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 17:33:39.79ID:FAEb5ais あっちは、実業家役かなんかだったろ?
767この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 18:42:14.21ID:aqPnNUk5 2サスの犯人役や殺され役などに落ち着けばよかったのに
768この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 19:41:45.53ID:FAEb5ais てか、東映のアウトローシリーズやってりゃ詐欺なんてやらずに、済んでたろ?
769この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 20:17:05.91ID:M+S4fSf9 >>751
狂騒曲であれだけだせえカリアゲパーマして出ておいて、音頭欠席の理由がそれなのかよw
まあ現代になっちゃ完結編の「後ろ髪長いですか?w」もずいぶんダサいけどなwww
当時は後ろ髪(襟足?)だか伸ばすの流行ってたんだっけ?w
ウチの今35ぐらいになる甥っ子がまだ幼稚園児か小学校低学年の頃親のエゴでそんな髪型にさせられてた事を今思い出したわw
狂騒曲であれだけだせえカリアゲパーマして出ておいて、音頭欠席の理由がそれなのかよw
まあ現代になっちゃ完結編の「後ろ髪長いですか?w」もずいぶんダサいけどなwww
当時は後ろ髪(襟足?)だか伸ばすの流行ってたんだっけ?w
ウチの今35ぐらいになる甥っ子がまだ幼稚園児か小学校低学年の頃親のエゴでそんな髪型にさせられてた事を今思い出したわw
770この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 20:46:39.65ID:FAEb5ais まあボウイやビジュアルバンドの走りから前髪や後ろ髪伸ばして
横は短くって頃だからなあ
横は短くって頃だからなあ
771この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 20:51:19.44ID:8IMuUP87 完結編のポスターや下敷きだとヒロシの髪が短かったからな
もしかして撮影終わって切ったのかな
もしかして撮影終わって切ったのかな
772この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 21:07:09.02ID:M+S4fSf9 もしかして清水って
この映画で俺ってファッションリーダーになれる
って思ってたバカなの?w
この映画で俺ってファッションリーダーになれる
って思ってたバカなの?w
773この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 23:09:25.74ID:oENmYb09 最初から最後まで仲村トオルに追いつけなかった
774この子の名無しのお祝いに
2023/06/02(金) 23:25:46.68ID:7M+cVeb6 777ゲット
775この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 01:56:51.81ID:7pQD6QxM 短ラン流行らせたから、思ってても無理はない
776この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 07:51:41.68ID:ScNc7yxF Janeから書き込みできるかな?
777この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 09:10:55.52ID:+PzNaYds 大谷と藤浪かなと思ったが今もメジャーでお金はたくさんもらってるから違うな
778この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 09:11:48.76ID:ZJzEoy8I なるほど
779この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 09:45:31.45ID:7pQD6QxM マー君と斎藤佑樹だろw
清水は仮分署の撮影時に、ビーバップとは訣別宣言してたな
清水は仮分署の撮影時に、ビーバップとは訣別宣言してたな
780この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 09:58:59.98ID:r9P3qzAz 短ランは田舎街でも1980年に流行ってた
781この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 10:26:13.27ID:GkNcXsDS 見下してたビーバップがヒロシの代表作だもんなぁ
782この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 10:27:34.13ID:GkNcXsDS でもヒロシは歌手としての方がカッコいいな
783この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 10:50:20.67ID:Gc+H2CNx シックスティーンビートのー
エンジンノーイズー
エンジンノーイズー
784この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 10:53:03.64ID:bxWun5t8 ヒロシじゃなくてシミズな
785この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 10:59:26.43ID:bxWun5t8786この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 19:16:31.03ID:7pQD6QxM 小沢チャンネル更新
787この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 19:20:50.75ID:lXzAOWBb 小沢がテルのこと褒めてるぞw
これはコラボあるな
これはコラボあるな
788この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 19:49:45.58ID:4+OJ1XGI 諦めろ、いいか、トオルが若大将でお前は青大将なんだよ! ってか(笑)
789この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 20:03:14.54ID:n768viR9790この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 20:52:53.28ID:ujdB9zqU791この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 22:08:36.64ID:GRlQ+CYF >>759
マジレスするとどっちもウソ
マジレスするとどっちもウソ
792この子の名無しのお祝いに
2023/06/03(土) 23:32:48.48ID:9OY3g7wu 小沢仁志はビーバップ 以降も何作か共演している清水を一つもいいこと言わないのな
793この子の名無しのお祝いに
2023/06/04(日) 16:18:32.63ID:XkcOk3hs 清水を誉める人なんているのかね?
ちなみに、小沢は松村雄基の人柄を絶賛してるんだな
ちなみに、小沢は松村雄基の人柄を絶賛してるんだな
794この子の名無しのお祝いに
2023/06/04(日) 18:29:59.17ID:n7dymNEi 清水は台本を覚える努力をしないらしいな。高瀬さんが言ってた
その辺ちゃんとしてたら役者として大成してたんじゃないのか
その辺ちゃんとしてたら役者として大成してたんじゃないのか
795この子の名無しのお祝いに
2023/06/04(日) 18:39:50.51ID:Kbpnq6cM 天狗になってしまうような人間性が何をやってもダメ
作品を創るにあたって共演者を見下したり、嫉妬をむき出しにする男って最悪だし
作品を創るにあたって共演者を見下したり、嫉妬をむき出しにする男って最悪だし
796この子の名無しのお祝いに
2023/06/04(日) 19:20:05.65ID:TVBn5+Xg >>793
ヒロシの役は松村雄基も的役だな
ヒロシの役は松村雄基も的役だな
797この子の名無しのお祝いに
2023/06/04(日) 23:02:41.24ID:BZ193tHj 中野英雄は小沢仁志曰く、「ヒデは天狗になって干されて大人になって戻ってきた」
798この子の名無しのお祝いに
2023/06/04(日) 23:17:38.63ID:RLRaZ1oQ リョウはあと、ヒゲの人とネコ次の人と繋がって、無期停学組の飲み会が見たい。
799この子の名無しのお祝いに
2023/06/05(月) 08:32:22.99ID:ST3+ZXga ノブオとの再会にガッカリしたファンも多いよな
あと、持ち歌すらちゃんと覚えられないってさ
あと、持ち歌すらちゃんと覚えられないってさ
800この子の名無しのお祝いに
2023/06/05(月) 09:56:18.98ID:4EstRhq7 それな
35年ぶりの再会 台無しに
35年ぶりの再会 台無しに
801この子の名無しのお祝いに
2023/06/05(月) 13:57:24.06ID:TVHHLFiG あれはないわ
802この子の名無しのお祝いに
2023/06/05(月) 23:02:13.36ID:QgY9e44G 35年ぶりの再会 「ビーバップのおっさん」のイベントに出演者でもないのに千葉から大阪までやって来たノブオに塩対応
803この子の名無しのお祝いに
2023/06/05(月) 23:23:13.56ID:+PqRkNtW そういうとこだよなぁ
804この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 07:57:37.30ID:FQJpyj7x 厨二病なのかね
首になんか巻いてきて、「撮影の後遺症」とかウソついて
首になんか巻いてきて、「撮影の後遺症」とかウソついて
805この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 10:47:51.13ID:QS0R3ekv ノブオは元々トオル派だからな
お互いあまり仲良くなさそう
お互いあまり仲良くなさそう
806この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 11:06:37.08ID:B07HFe/L 小沢も3Xなんとかっていうたけし映画で襟足伸ばしてたよな
807この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 11:19:47.83ID:FQJpyj7x 切ってこいって言われてわけじゃねんだろ? 小沢
808この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 13:29:26.68ID:dl21nwEm たけしは役者がこうした方がいいとか提言してくんのが大嫌い言ってたけど
小沢は案外そういうのはしなさそう、それをしたけりゃ自分が監督やるよてな
小沢は案外そういうのはしなさそう、それをしたけりゃ自分が監督やるよてな
809この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 14:28:12.28ID:cpNqizkO 小沢の映画はつまらんけどな。役者だけやってればいい
810この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 20:33:02.47ID:FQJpyj7x ずっとあなたが のときは、順子と兄妹だったんだな
811この子の名無しのお祝いに
2023/06/06(火) 20:44:52.76ID:rDkTkNMC アレは小沢アニキが気の毒だったな。
佐野史郎の冬彦さんが話題になりすぎてカゲが薄かった。
貴重なカタギ役なのに
佐野史郎の冬彦さんが話題になりすぎてカゲが薄かった。
貴重なカタギ役なのに
812この子の名無しのお祝いに
2023/06/07(水) 02:29:13.27ID:keRFgi2Q >>780
学校に数人いたよ ちなみに俺高校時代1985~1988年
学校に数人いたよ ちなみに俺高校時代1985~1988年
813この子の名無しのお祝いに
2023/06/07(水) 11:03:46.51ID:+vf6xJpN 1980年代前半
多かったのはやはり中ラン
多かったのはやはり中ラン
814この子の名無しのお祝いに
2023/06/07(水) 18:25:30.04ID:EqwFm6Ss 30年前のたかが通俗娯楽映画なのに、まーその後の人生でろくな出会いがなかったのか
こーゆーとこで今だにうだうだ言うヤツいるから
勘違いしてyoutubeとかビーバップのおっさんとかやるヤツがいる。
責任とって最後までつきあってやれよお前ら
こーゆーとこで今だにうだうだ言うヤツいるから
勘違いしてyoutubeとかビーバップのおっさんとかやるヤツがいる。
責任とって最後までつきあってやれよお前ら
815この子の名無しのお祝いに
2023/06/07(水) 20:26:07.63ID:cp3wSLjU 所詮 特定の界隈の話だよ
816この子の名無しのお祝いに
2023/06/07(水) 22:52:32.22ID:Ke/0Wbjd817この子の名無しのお祝いに
2023/06/08(木) 02:50:04.40ID:KZH1PqQU ずっとあなたがの一番の被害者が、宮崎
818この子の名無しのお祝いに
2023/06/08(木) 09:07:12.35ID:ezlbcaNA つか2路線続けりゃよかったのに小沢もタケリキも
成田三樹夫みたく極道も刑事もどちらもやるみたいな
成田三樹夫みたく極道も刑事もどちらもやるみたいな
819この子の名無しのお祝いに
2023/06/08(木) 17:35:01.72ID:dXJSF7D4820この子の名無しのお祝いに
2023/06/09(金) 09:17:41.60ID:etN/pLKH プロレスとのコラボは、どうだったの?
誰か行った?
誰か行った?
821この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 00:18:23.94ID:h0BOwn14 トオル、ヒロシどちらもカッコいい
822この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 11:55:47.94ID:QpA8gNQv 歌の上手さは雲泥の差があったな
823この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 12:22:50.77ID:cWDEmDrV >>822
身体能力、運動神経、演技力も雲泥だろーが
身体能力、運動神経、演技力も雲泥だろーが
824この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 14:13:00.77ID:G3D3r0jW でも、芸能人としては大成しなかったね
825この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 14:25:13.39ID:Twhknyzu 器用貧乏という言葉がぴったりの清水
どれも一流にはなれなかったが
どれも一流にはなれなかったが
826この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 14:48:17.05ID:QpA8gNQv 小沢仁志が若大将の加山雄三がトオルでヒロシは田中邦衛だと言ってたな、ヒロシもイケメンアーティストだしそれは言い過ぎだろw
827この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 19:58:29.35ID:B7X8/wBk 悪魔か鬼瓦みたいな顔で、クドかったからな
828この子の名無しのお祝いに
2023/06/10(土) 20:34:10.44ID:4Up6Ea6d 前に書いたけど、龍神三兄弟を観たら組幹部なのにヒロシの演技と変わらんかった
829この子の名無しのお祝いに
2023/06/11(日) 06:37:46.44ID:Cxn/Pslr >>826
扱いがってことだろ 小沢も言ってることコロコロ変わるからな
扱いがってことだろ 小沢も言ってることコロコロ変わるからな
830この子の名無しのお祝いに
2023/06/11(日) 07:37:55.59ID:U/J3aW6P 大地康雄は1作から出てねえし
831この子の名無しのお祝いに
2023/06/11(日) 16:18:54.96ID:GMlYBNVm 蟹江敬三版蟹江教師見たかった
832この子の名無しのお祝いに
2023/06/11(日) 18:27:55.45ID:UkImshw+ 売れてるイケメンの歌手を素人からいきなり追い抜くって中村トオルのスター性も凄いな
833この子の名無しのお祝いに
2023/06/11(日) 19:03:22.95ID:U/J3aW6P そりゃ、顔とスタイルが一般と差がありすぎたからな
834この子の名無しのお祝いに
2023/06/11(日) 23:31:56.95ID:kWC9QKod 清水は歌も売れてなかったな
835この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 10:58:43.48ID:EGlLXY1r 狂騒曲の時は蟹江先生でなく、戸塚先生だったよな
やっぱクレーム来たのかなw
原作は某スクール校長に顔がそっくりだったから
やっぱクレーム来たのかなw
原作は某スクール校長に顔がそっくりだったから
836この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 12:16:02.24ID:50kqkGn0 そもそも清水は1作目でも無名の歌手
100番以下のランカー
100番以下のランカー
837この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 13:32:06.53ID:clz6IN7+ じゃあ言ってみれば原作のテルみたいなもんか
838この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 14:31:06.44ID:50kqkGn0 吉川 尾崎と肩並べてたように言ってるけど
ビーバップパラダイスが初めてチャートインだろ
ビーバップパラダイスが初めてチャートインだろ
839この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 17:06:27.45ID:b1NwK/Ac >>832
凄いのはスター性じゃなくて事務所と東映のバックアップ
凄いのはスター性じゃなくて事務所と東映のバックアップ
840この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 18:15:10.06ID:i1ZA/Nwc ビジネスだからスター性のない奴に力を入れないし
841この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 18:30:00.43ID:VDsW/mDB トオルは初見でイケメン、ヒロシはよく見ると男前だけど厳ついってのが第一印象だったな
842この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 19:53:03.67ID:3Hobp/MB あんな恥ずかしい格好で踊ったのにアイドル時代は鳴かず飛ばずでしたね
843この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 20:06:30.01ID:wUN0NB5g >>839
これですね。
これですね。
844この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 21:18:21.62ID:50kqkGn0 なに言ってるの?
注目されてない、同時上映作品なのに、トオルブームになったんじゃん
注目されてない、同時上映作品なのに、トオルブームになったんじゃん
845この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 21:57:26.59ID:lEhZlBsk あんな小さいヒロシは2で 役者変更すれば良かったのに
846この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 22:12:14.80ID:MDmwkqUC まーた清水叩き再開かよw
847この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 22:25:02.31ID:RphBbpF7 ビーバップファンとしての感想ですが
848この子の名無しのお祝いに
2023/06/12(月) 23:36:50.10ID:VDsW/mDB849この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 04:41:05.04ID:aRVzx9qQ >>844
作品としたては1から既に「最後のトドメ刺すのトオルやん?主役やん!」で人気が出た。
芸能界的には最初から仲村トオル売り出し目的だった。
清水は1の時点で不満を持ってたのかな?2くらいから
「ん?またトオルメインみたいなシーン多いやん? でもテルどころか、大将の山田敏光が俺の相手だしな」
とまだ自分が引き立て役になってることに気づかないでいたのかな?
作品としたては1から既に「最後のトドメ刺すのトオルやん?主役やん!」で人気が出た。
芸能界的には最初から仲村トオル売り出し目的だった。
清水は1の時点で不満を持ってたのかな?2くらいから
「ん?またトオルメインみたいなシーン多いやん? でもテルどころか、大将の山田敏光が俺の相手だしな」
とまだ自分が引き立て役になってることに気づかないでいたのかな?
850この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 04:51:37.61ID:xeVwX6sG サマ〜オナイティンエイティファ〜って歌ってた頃はカッコよかったろ
851この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 05:10:18.03ID:aRVzx9qQ >>850
曲名がやっつけ感丸出しだったね
曲名がやっつけ感丸出しだったね
852この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 07:15:01.87ID:KzpXe1en どのみち、撮影時の態度 よくいう人間が清水には居ないってのが現状
奢った自慢話
トオルだって猿吉送った話なんて自慢しねえだろ
奢った自慢話
トオルだって猿吉送った話なんて自慢しねえだろ
853この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 09:49:59.46ID:dYP6UOLr 清水と同い年で容姿保ってる芸能人
高橋克典、阿部寛、堤真一
還暦前だと、さすがに少ないな
高橋克典、阿部寛、堤真一
還暦前だと、さすがに少ないな
854この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 10:02:27.62ID:/q7ZOHw3 北村一輝が清水の育成成功した上位互換
855この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 10:18:46.57ID:fkOlJzRv >>853
モーホーばかりやん
モーホーばかりやん
856この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 11:17:19.39ID:2SzP9ZO2 当時 清水の曲を聴いた記憶がない
857この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 11:58:06.06ID:KzpXe1en 歌番組の出演は増えたよ
858この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 12:12:51.09ID:tT20eHzH まいまっまいまっまーいにちがー!
859この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 14:50:16.68ID:c1JOdZlN 毎年この季節になったら高校与太郎哀歌のエンディングが見たくなる
860この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 19:28:12.46ID:S0l4vXcj GyaOが消滅して俺がビーバップ観る機会がなくなってしまった
861この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 20:18:50.04ID:zW+HRpc0 >>854
確かに似てるわw
確かに似てるわw
862この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 20:24:21.15ID:sD9Z7Ocv >>860
好きな作品なら円盤を買えばいつでも観れるんじゃね?
好きな作品なら円盤を買えばいつでも観れるんじゃね?
863この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 21:20:18.25ID:S0l4vXcj ヒロシ役の為に襟足切らない清水宏次朗
チンピラ役の役作りで歯を9本抜いた北村一輝
チンピラ役の役作りで歯を9本抜いた北村一輝
864この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 21:37:15.21ID:KzpXe1en 疫病神 おもしろかったで
865この子の名無しのお祝いに
2023/06/13(火) 22:22:48.59ID:VOihNypv 北村と清水とでは、プロ意識が違いすぎるな
866この子の名無しのお祝いに
2023/06/14(水) 11:31:17.86ID:dlogOtAE アイドル時代に鳴かず飛ばずで悔しい思いを経験しているだろうに、オファーが来ることのありがたさを忘れてしまったのか、天狗さまは
867この子の名無しのお祝いに
2023/06/14(水) 12:28:19.11ID:4IDeep8b868この子の名無しのお祝いに
2023/06/14(水) 13:39:23.35ID:XCQ2Lw/0 清水は正直どうでもいいけど、粘着アンチウザい
869この子の名無しのお祝いに
2023/06/14(水) 13:40:46.39ID:J8CwIX0M シークレットシューズのような甲の上がり方してるな
870この子の名無しのお祝いに
2023/06/14(水) 16:49:17.58ID:L/kxKjsA >>867
懐かしいなそのパンフ
懐かしいなそのパンフ
871この子の名無しのお祝いに
2023/06/14(水) 22:02:39.94ID:El06gnOJ 中村トオルはプライベートでは宏次朗さんとか呼んでたんだろうか、トオルとヒロシの関係が濃すぎてイメージできないけど
872この子の名無しのお祝いに
2023/06/15(木) 10:59:27.53ID:QjooXy90 メイキングとかインタビューでは宏次朗さんとか清水さんとか言ってるね。
一応向こうが年上だからね。
一応向こうが年上だからね。
873この子の名無しのお祝いに
2023/06/15(木) 12:26:40.13ID:UFSj6bJt まあ度々言われてるけど、人間性だよな
874この子の名無しのお祝いに
2023/06/15(木) 13:16:15.38ID:/JWL9CP7 仲村トオルは黒澤満に身を預けるという最初の選択が正解だったな
875この子の名無しのお祝いに
2023/06/15(木) 19:56:27.48ID:Qrfnpkp1 >>873
めでたいのうw 所詮は芸能人
めでたいのうw 所詮は芸能人
876この子の名無しのお祝いに
2023/06/15(木) 22:33:16.82ID:oglOfSnC >>872
おいヒロシって呼び捨てのイメージしかないわw
おいヒロシって呼び捨てのイメージしかないわw
877この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 00:55:05.44ID:Q6N1KQnN 映画のヒットにも驕らず、尊敬する、目標とする先輩を追うように努力をして来た仲村
正反対に俺様がイチバンだ、と勘違いして打ち上げ花火で終わってしまった清水
正反対に俺様がイチバンだ、と勘違いして打ち上げ花火で終わってしまった清水
878この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 09:11:21.97ID:npY5j16V 清水は分かりやすいくらい先輩風吹かすタイプだよなw
あと、めちゃ恩着せがましいタイプでもあると思う
あと、めちゃ恩着せがましいタイプでもあると思う
879この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 13:32:02.29ID:bV5Xkmre880この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 15:46:16.97ID:aXZGg82h >>879
テルちゃんねる相変わらず食ってるだけのチャンネルなんだろうな
テルちゃんねる相変わらず食ってるだけのチャンネルなんだろうな
881この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 17:17:14.28ID:punBgfli882この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 17:35:48.45ID:IG7bL1dS 悔しそうだね
883この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 18:01:02.38ID:8rtUNcEG884この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 18:11:14.76ID:yruvO9Oe トオルは芝居も唄もあまり上手とは言えないがw
素行で悪い評判は聞いたことない。
芸能界も人と人との繋がりだからね
素行で悪い評判は聞いたことない。
芸能界も人と人との繋がりだからね
885この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 18:57:50.79ID:aXZGg82h トオルは眠れる森のときは演技派だったな
886この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 21:13:41.21ID:xhrsjigP たまには兄ィの稀少な出演ドラマでもどうぞ
https://youtu.be/pjqyE0re0Xg
https://youtu.be/pjqyE0re0Xg
887この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 21:26:16.36ID:punBgfli >>883
大先輩のさんま相手にキレてたじゃねーか
大先輩のさんま相手にキレてたじゃねーか
888この子の名無しのお祝いに
2023/06/16(金) 23:29:11.01ID:0IVZQnyZ かなり昔の作品を今でも思い出せるスレッドがある時点で凄いなぁ
この作品が子供向けなのは高校生がメインの作品なので言葉としてはエロい台詞もあるけど女の乳首が見えるシーンは無いよね?
そのような子供向け作品なのも結果的に良かったんだろうね
JCが拉致られて工場に行くような場面もリアルの極悪ヤンキーたちならまずはエロいことを実行しちゃうんだろうけどBE-BOP-HIGHSCHOOLではそのようなヤンキー男は居ないもんな
この作品が子供向けなのは高校生がメインの作品なので言葉としてはエロい台詞もあるけど女の乳首が見えるシーンは無いよね?
そのような子供向け作品なのも結果的に良かったんだろうね
JCが拉致られて工場に行くような場面もリアルの極悪ヤンキーたちならまずはエロいことを実行しちゃうんだろうけどBE-BOP-HIGHSCHOOLではそのようなヤンキー男は居ないもんな
889この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 09:10:35.87ID:beBG7vuC さんまがしつこく、歌を言ってくるからだろうが?
基本ゲストを不快にさせるのがさんまだろ!
基本ゲストを不快にさせるのがさんまだろ!
890この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 09:18:18.74ID:NwrbJzR0 Ryu's Bar 気ままにいい夜でゲスト出演した仲村トオルのその真面目な素顔に村上龍が驚く
891この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 09:44:28.79ID:TY5d/udG 仲村トオルも若いときは天狗になってたんだろうが、消えかけて時期にも干されず、29歳のクリスマス出演から復活
したという感じだったな
したという感じだったな
892この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 11:52:18.89ID:v1cJaUfu 普通にバチスタの番宣でさんまと絡んでる
893この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 12:03:54.27ID:beBG7vuC 唯一の仲村の悪い話が、さんまに歌唱力突かれたことかよw
894この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 13:12:51.39ID:/C37a2Rp トオルは唄は下手だけど、さんまも下手だろw
クソミソだよw
クソミソだよw
895この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 13:59:03.18ID:7WaizWVp 仲村トオル、最近のインタビューで語ってた 映画の仕事が減ってドラマの仕事ばかりで多少ふてくされてたみたいな
だがドラマにも真剣に取り組んでいる人たちを見て心を入れ替えたみたいなこと言ってた
だがドラマにも真剣に取り組んでいる人たちを見て心を入れ替えたみたいなこと言ってた
896この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 15:01:35.11ID:beBG7vuC だからなんなん?
清水君も見習えよ
清水君も見習えよ
897この子の名無しのお祝いに
2023/06/17(土) 19:56:46.34ID:eFJn78B1 >>896
誰に言ってんの?
誰に言ってんの?
898この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 10:52:50.14ID:fzhtrzfQ899この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 11:36:16.57ID:braJ9CPT トオルにも粘着アンチがいるなw
900この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 12:07:26.46ID:ymWxXaWs 撮影の妨げになるからねー
清水には声援こないけど もっとねえのかよ?
誰かいじめてたとかさあ
清水には声援こないけど もっとねえのかよ?
誰かいじめてたとかさあ
901この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 13:12:32.11ID:9dwgvrJ9 メイキングとかでキャーキャー言って女性ファン追っかけみたいなのは散見するけど、撮影中、勝負しろとか取り囲んできたような現実とフィクション区別出来ないヤンキー暴走族連中は映らないね。
まあ映せないかw
まあ映せないかw
902この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 15:40:45.51ID:yst+RBDL903この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 19:07:39.79ID:EB4/ycmn ヒロシ、プロテクターしてるっぽくないか?
https://youtu.be/hwumvqpCo-g?t=653
https://youtu.be/hwumvqpCo-g?t=653
904この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 19:50:30.67ID:eEoUoyIh >>901
その手のアホヤンキーは湘南爆走族のロケ?だかにも来たらしいね
その手のアホヤンキーは湘南爆走族のロケ?だかにも来たらしいね
905この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 21:12:14.70ID:ymWxXaWs プロテクターとか電話帳入れてるって言ってたよ
土岐や西が
土岐や西が
906この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 22:42:58.43ID:2VaEnKfi 短ランだから見えちゃうからプロテクターいれられなかったという話を3回は聴いた
907この子の名無しのお祝いに
2023/06/18(日) 23:32:17.19ID:ymWxXaWs 寸止めできない連中に、寸止めしてない清水くん
908この子の名無しのお祝いに
2023/06/19(月) 08:22:53.64ID:9FYpE/1j 大昔ひろしがクラブに来たけどめっちゃチビだった
怖かった
怖かった
909この子の名無しのお祝いに
2023/06/19(月) 11:59:15.08ID:wqoridrn 清水の証言は嘘が多い
910この子の名無しのお祝いに
2023/06/19(月) 12:54:50.47ID:JoVYd8zn 「首、どうしたんですか?」
「いや、もうこれしょうがないんだよ ビーバップからもう頚椎 潰してるから」
「いや、もうこれしょうがないんだよ ビーバップからもう頚椎 潰してるから」
911この子の名無しのお祝いに
2023/06/19(月) 16:50:52.00ID:VJ2+6MV+ 悪い事は全てビーバップ
912この子の名無しのお祝いに
2023/06/19(月) 18:54:08.11ID:qxXUty4M これだけヒットした映画でトオルとヒロシ役やってたら普通は仲良くなりそうだけど
913この子の名無しのお祝いに
2023/06/19(月) 20:30:12.49ID:KM20r/jT 技闘の高瀬さんが亡くなって三年経った
当時、小沢仁志、的場浩司、白井光浩はブログやSNSで哀悼を捧げ、仲村トオルは映画雑誌に追悼文を寄稿していた
当時、小沢仁志、的場浩司、白井光浩はブログやSNSで哀悼を捧げ、仲村トオルは映画雑誌に追悼文を寄稿していた
914この子の名無しのお祝いに
2023/06/19(月) 22:18:55.54ID:ytYORZvZ >>912
他作品のシリーズものでもあぶない刑事の二人って仲悪くなさそうだしな。
他作品のシリーズものでもあぶない刑事の二人って仲悪くなさそうだしな。
915この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 01:39:43.70ID:pJH8JpKU >>913
みのるは?
みのるは?
916この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 11:03:18.85ID:q8dtIdQx サブスクでヒロシのベスト聴いたけどカッコいいな
917この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 12:04:06.84ID:nUDkTqoy いやぁホント格好よかったんだけどね
あまり賢い人ではなかったんだろうと広末見ても
あまり賢い人ではなかったんだろうと広末見ても
918この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 12:08:47.46ID:epFz7G0E >>915
当時 ミノルって完全素人だろ
当時 ミノルって完全素人だろ
919この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 12:16:00.61ID:vPw1XLvR ダウンタウンアレーとか名曲だよ
飯島真理 佐々木剛らも似たような生き方だね
飯島真理 佐々木剛らも似たような生き方だね
920この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 12:32:25.92ID:Jj5Muk/5 地方の自動車教習所の歌を歌ってた
921この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 20:37:47.53ID:r1e90myn シックスティーンビートのー
エンジンノーイズー
エンジンノーイズー
922この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 21:31:48.07ID:q8dtIdQx >>917
病気したみたいだけどそれで一気に衰えて力なくなった感じだな、若い頃と別人みたいな雰囲気だし、そう考えると相川翔とか健康な人は若いなと思うけど
病気したみたいだけどそれで一気に衰えて力なくなった感じだな、若い頃と別人みたいな雰囲気だし、そう考えると相川翔とか健康な人は若いなと思うけど
923この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 21:33:14.12ID:q8dtIdQx >>919
ASKAが提供したり楽曲にも恵まれてるな、あの頃沢山あった曲調ってもう今は絶滅したけど。ヒロシは声も良いし歌も上手い
ASKAが提供したり楽曲にも恵まれてるな、あの頃沢山あった曲調ってもう今は絶滅したけど。ヒロシは声も良いし歌も上手い
924この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 22:21:26.25ID:xnWzEknk 全盛期の清水はチャーリーシーンに似ていたが、チャーリーもめちゃ落ちぶれたなぁ
925この子の名無しのお祝いに
2023/06/20(火) 22:55:19.82ID:UcGNDnmW 清水宏次朗の全盛期とチャーリー・シーンの全盛期 比べ物にならんがな
926この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 11:47:23.85ID:huRyu1JM 清水宏次朗のお前と俺って曲いいな
927この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 11:52:54.43ID:huRyu1JM お前と俺ってタイトルなのかSunset Beachって名前なのか、2種類表記あるけど織田哲郎作曲だった
928この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 15:47:16.49ID:YqEfcT9s ドゥランペッ吹く俺を~港で見かけても~
あの娘の行方~たずねないでっくれっぇえ~
あの娘の行方~たずねないでっくれっぇえ~
929この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 18:12:37.18ID:4Npuhu0N 宏次朗兄イが歌が上手いのは間違いないんだけど歌詞がダセーのな
君のベッドをそっと抜け出し
ケンカに出かけた
…なんだよケンカに出かけたって
君のベッドをそっと抜け出し
ケンカに出かけた
…なんだよケンカに出かけたって
930この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 18:48:34.46ID:/kvuCM5e 町中我が物顔とか言ってるから、不良だった奴の歌なんじゃね?
織田は、きらりんレボリューションまで作曲してるし
織田は、きらりんレボリューションまで作曲してるし
931この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 19:09:31.51ID:4Npuhu0N それは分かってるんだけど「ケンカに出かける」って言い方がダサくねーか?
何のヒネリもなくて
何のヒネリもなくて
932この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 19:23:13.19ID:/kvuCM5e そんじゃ、トランペット吹く俺を港で…
も現実に居たら、おかしいじゃんw
も現実に居たら、おかしいじゃんw
933この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 20:07:46.20ID:huRyu1JM >>932
調べたらその歌詞は大御所の松本隆みたいだな、jingiも松本隆が作者だよな、日本を代表する作詞家だけどダサいのは狙ってるのか時代なのかw
調べたらその歌詞は大御所の松本隆みたいだな、jingiも松本隆が作者だよな、日本を代表する作詞家だけどダサいのは狙ってるのか時代なのかw
934この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 20:35:54.64ID:4Npuhu0N オレは譲るよ 早くあのコをさらいな
ホントグズな奴
「友情」も「愛」も裏切れないよ
どちらかを選ぶ ソイツはムリなハナシ
コレなんかダセーしクセーし
兄イは歌詞にも恵まれなかったな
ホントグズな奴
「友情」も「愛」も裏切れないよ
どちらかを選ぶ ソイツはムリなハナシ
コレなんかダセーしクセーし
兄イは歌詞にも恵まれなかったな
935この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 20:45:08.75ID:huRyu1JM936この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 20:52:57.91ID:4Npuhu0N 人呼んで「清水ヲタ」とはオレのことよ
937この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 21:14:26.05ID:/0Enuw5i あの時代はケンカにバイクにハイウェイとかワードの歌詞でキャッチーでビート感溢れる良曲多かったな、今の音楽はもっさりしたのばっかだけど
938この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 21:45:24.74ID:/kvuCM5e そりゃまあ、時代って色々だからねえ
今の長渕を誰が想像できたよ?
今の長渕を誰が想像できたよ?
939この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 22:22:05.36ID:/23EPyXq >>938
初期のHOLD YOUR LAST CHANCEを歌ってた頃が一番よかったわ。
初期のHOLD YOUR LAST CHANCEを歌ってた頃が一番よかったわ。
940この子の名無しのお祝いに
2023/06/21(水) 23:12:51.71ID:s9pKeVhK ビバップ ファンも 清水の歌なんか知らんわな
941この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 00:08:29.20ID:ZeKl+iHM 言われてみればTUBEとかZARDっぽい曲多いのは織田哲郎プロデュースだったのか
942この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 01:00:24.93ID:vl2f1/On 素人ばなれしてる歌唱力は天性のものあるんだろうな、カラオケ行って素人であんな声や上手さのやつなかなかいないだろうし。今は衰えてヘタそうだけど
943この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 02:35:10.00ID:Y03k8NBq 素人なのか
944この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 03:31:21.73ID:ZeKl+iHM テルと一緒にいたら素人のユーチューバーぽいよな
945この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 05:32:42.11ID:z0MH3ifZ WANDS 相川七瀬 BBクイーンズ 大黒摩季 ボトムズ
織田氏作曲
織田氏作曲
946この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 07:39:31.77ID:n+a+wQ+r なにげにボトムズ作曲者でないのは残念
947この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 08:19:16.13ID:z0MH3ifZ 歌だけだったかw
948この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 09:40:11.85ID:R3RsGaDE 歌の上手い素人もたくさんいるよね
949この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 12:00:20.69ID:z0MH3ifZ 今のモノマネは完コピなんてザラだしね
四天王の頃とは違う
四天王の頃とは違う
950この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 16:04:54.55ID:ycYP5D/k 芸としてなら、似てるかより面白さ
951この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 16:42:52.99ID:WV/jhuxy ダウンタウンアレー、ラブバラード、パラダイスインサマー辺りは
あの当時もっと大ヒットしててもよかったよなー
男の支持者も結構多かったんだし
氣志團の綾小路翔だっけか?
あいつも「俺が中学の頃の同世代の男子はみんな清水宏次朗に憧れてた」つってたぐらいだし
特に不良っぽくて熱いタイプのヤツほどそうだったと
あの当時もっと大ヒットしててもよかったよなー
男の支持者も結構多かったんだし
氣志團の綾小路翔だっけか?
あいつも「俺が中学の頃の同世代の男子はみんな清水宏次朗に憧れてた」つってたぐらいだし
特に不良っぽくて熱いタイプのヤツほどそうだったと
952この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 16:59:15.13ID:z0MH3ifZ 俺たちのシーズンからのガタ落ち具合が清水に比例してる
サパークラブも作って大失敗
サパークラブも作って大失敗
953この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 19:30:09.01ID:1xWJaZnd トレンディードラマにもシティーポップに1ミリもかすらなかったのだね
954この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 21:20:17.26ID:z0MH3ifZ 顔が濃すぎたからなあ とは言っても織田裕二や石黒けんも濃いんだが
955この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 22:20:03.14ID:ZeKl+iHM ビーバップのメイキングYouTubeにあるけど宮崎萬純って普段はもっと清楚で子供っぽい感じなんだな、映画だと熟女みたいな雰囲気だけどw
956この子の名無しのお祝いに
2023/06/22(木) 22:26:00.28ID:kYiG29hx 三原じゅん子もそんな感じなんだろ
金八の頃はいじめられてたらしいね
金八の頃はいじめられてたらしいね
957この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 01:30:40.36ID:fkWmzoia どチンピラと矢内くんが同じ人だとは知らなかった
958この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 06:59:25.98ID:JG/mDAyt 織田裕二も、なんで人気あったのかわからんかったな
959この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 08:21:17.50ID:E93pSukC 織田裕二は未だに良いと思ったことない
960この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 09:21:52.07ID:AeZswDOr 確かに
961この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 11:27:33.75ID:oDP5mOSz イケメンで芝居も歌も上手いヒロシはジュリーの再来になれたのにな
962この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 11:32:29.38ID:rt70NRaT 織田裕二はトレンディ御三家確定だけど、清水宏次朗はVシネ四天王でもないんだな
963この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 11:33:04.98ID:2gg7Rf5E みなおかで和泉修に殴られまくってたのは悲しかった
964この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 11:36:55.81ID:rt70NRaT 沢田研二はデビュー(ザ・タイガース)から爆発的人気だったんだろ、作曲の実力もあるしまるで別もの
965この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 12:37:20.43ID:GAmnCGU8 宮崎ますみはビーバップのすぐ後ぐらいに、横道坊主のボーカル中村義人主演のザジって映画で
中村の彼女役で出てたけど、優柔不断ですぐ謝る性格で、順子とは真逆の性格の役を演じてたな
あんなツッパリの役をやってて、こういう役もやるとかやっぱり役者さんなんだなーと当時思った
中村の彼女役で出てたけど、優柔不断ですぐ謝る性格で、順子とは真逆の性格の役を演じてたな
あんなツッパリの役をやってて、こういう役もやるとかやっぱり役者さんなんだなーと当時思った
966この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 13:16:10.17ID:E93pSukC967この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 13:22:59.29ID:E93pSukC968この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 13:48:26.98ID:kd4XGc8V 天賦の才能があっても大きいプロダクションに入れてもダメな奴はダメ
まずは自分に関わる 周りの人に感謝できる人じゃないと
まずは自分に関わる 周りの人に感謝できる人じゃないと
969この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 16:50:07.48ID:JG/mDAyt 沢田研二はまず、ビジュアルが良かったし
プロデュースしたがる関係者が多かった 夜ヒットでも特別セットが組まれて
周りの歌手も嫉妬したくらいの存在
プロデュースしたがる関係者が多かった 夜ヒットでも特別セットが組まれて
周りの歌手も嫉妬したくらいの存在
970この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 18:30:28.22ID:+ygQJftj971この子の名無しのお祝いに
2023/06/23(金) 19:38:44.82ID:+1IBijpe 清水宏次朗は言うほど濃い顔でもないだろ
972この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 07:01:44.85ID:dtMzgZe/ ラブバラードのpv見てから言え
973この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 08:41:09.89ID:3m2XHgok 加藤雅也とか一時期ハリウッド目指してた時はギラギラしてたなあ
今じゃちょっと前まで「加藤雅也の奈良さんぽ♪」みたいな最近よくある番組でてたわw
今じゃちょっと前まで「加藤雅也の奈良さんぽ♪」みたいな最近よくある番組でてたわw
974この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 08:46:57.54ID:3m2XHgok 清水のことばっかり言われてるけど仲村だってビーバップやあぶ刑事が終わって
しばらくしたらあっという間に仕事がなくなって(仕事はあったけど単発ドラマや事実上Xシネマ扱いの映画)
で、あの人は今扱いに近い状態だったけどな。
しばらくしてから脇役でも悪役でもなんでもやるようになったあたりから復活したけど
しばらくしたらあっという間に仕事がなくなって(仕事はあったけど単発ドラマや事実上Xシネマ扱いの映画)
で、あの人は今扱いに近い状態だったけどな。
しばらくしてから脇役でも悪役でもなんでもやるようになったあたりから復活したけど
975この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 09:54:11.31ID:wan2tcDo ヒロシは演技も上手いけど輝いてるのは歌手の方だな
976この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 09:54:57.37ID:dtMzgZe/ 少なくとも、あの人は今 って状態は無かった
大河にも出てたしなんらかのの2時間モノにも出てた
清水は即消えた
大河にも出てたしなんらかのの2時間モノにも出てた
清水は即消えた
977この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 10:15:53.46ID:whnU89C2 清水はビーバップの映画が放映さてれてた80年代半ば~後半頃までが全盛期の印象
90年に入った辺りだと、ちょこちょこVシネとかに出てたりはしてたみたいだけど、
熱心に追ってるヤツでもない限り、ほぼ忘れ去られてた感じ
さらに90年代も半ば頃になると、時代も若者文化も80年代の頃とはガラッと変わってて、
清水宏次朗なんてもう完全に前時代的な存在で、世間的には、
「ああー懐かしいねー、ビーバップ思い出すわー、今も活動してんのかね?全く見ないけど」ぐらいの認識だったと思う
90年に入った辺りだと、ちょこちょこVシネとかに出てたりはしてたみたいだけど、
熱心に追ってるヤツでもない限り、ほぼ忘れ去られてた感じ
さらに90年代も半ば頃になると、時代も若者文化も80年代の頃とはガラッと変わってて、
清水宏次朗なんてもう完全に前時代的な存在で、世間的には、
「ああー懐かしいねー、ビーバップ思い出すわー、今も活動してんのかね?全く見ないけど」ぐらいの認識だったと思う
978この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 10:23:13.11ID:55VUrMha そうだね、なんか良くないことして、
表に出てこれないって噂は聞いたな
表に出てこれないって噂は聞いたな
979この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 10:27:59.03ID:UT7fwxyx980この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 11:43:18.01ID:dtMzgZe/ 90年代ともなると、ラッパーとかチーマーなってくるからな
後半はギャングとかか?
学ランなんて見ない頃だし
後半はギャングとかか?
学ランなんて見ない頃だし
981この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 12:02:55.12ID:T+bmymy4 清水宏次朗はタケノコ上がりでアイドルデビューしたのが81年
ビーバップ人気で全盛期を得て人気末期頃に出てたのがはいすくーる落書や六本木バナナボーイズの89年
なので完全に1980年代っていう時代の人だよね
その80年代って時代が終わったら、そのまま沈んで行ってしまったのは仕方がないよ
ビーバップ人気で全盛期を得て人気末期頃に出てたのがはいすくーる落書や六本木バナナボーイズの89年
なので完全に1980年代っていう時代の人だよね
その80年代って時代が終わったら、そのまま沈んで行ってしまったのは仕方がないよ
982この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 12:12:47.35ID:dtMzgZe/ 不良漫画も、ろくブル 初期スラムダンク カメレオン 拓
にとって変わったからな ビーバップは時代劇感覚
にとって変わったからな ビーバップは時代劇感覚
983この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 12:15:41.43ID:NTBFQ6QI 竹宏治より同期の竹本孝之のほうが濃かった気がする
984この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 12:21:15.76ID:55VUrMha お前らの大好きな映画の主演なんだから、もっと丁重に扱えよ
未だに話題にすんのお前らぐらいなんだからw
未だに話題にすんのお前らぐらいなんだからw
985この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 12:31:18.45ID:GTYCeXIa 仲村トオルの Wiki を見てきたけど、ドラマの出演歴を形態問わず見てみると1986年のあぶデカから始まり2023年まで出演のない年が無いのな
986この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 12:55:11.35ID:55VUrMha セントラルは大きい会社じゃないが
業界への影響力が高いんだなきっと。
もちろんトオル本人の存在感あってこそだが
業界への影響力が高いんだなきっと。
もちろんトオル本人の存在感あってこそだが
987この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 12:55:11.95ID:55VUrMha セントラルは大きい会社じゃないが
業界への影響力が高いんだなきっと。
もちろんトオル本人の存在感あってこそだが
業界への影響力が高いんだなきっと。
もちろんトオル本人の存在感あってこそだが
988この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 13:29:42.54ID:wan2tcDo YouTubeに夜ヒット出てる映像とかあるけどあんな時代もあったんだな、テルと出てると素人みたいだけどあの頃はスターだな
989この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 14:22:44.28ID:npzY0T5k ビーバップで上げた人気・知名度を数年で使い果たしたな
990この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 16:04:49.29ID:oUkKvhan トオルはトレンディドラマに体育会系エリートサラリーマンとかピッタリだったのに及びなし
991この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 17:17:42.28ID:dtMzgZe/ 普段が普通の青年だったからねえ
素の悪清水とは違ったってとこよ
素の悪清水とは違ったってとこよ
992この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 18:53:40.19ID:WNfXH65j 仲村が「体育会系」!?
日陰のモヤシじゃねーか
日陰のモヤシじゃねーか
993この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 20:29:59.00ID:JOxF1Y+7 たけのこ族って 小沢仁志が言ってるだろうがあんなの不良でもなんでもねえよ ナンパ なゴミクズ
994この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 20:33:40.90ID:dtMzgZe/ 不良に狩られる存在だったと言ってるな
清水は工業の不良だったそうだが
清水は工業の不良だったそうだが
995この子の名無しのお祝いに
2023/06/24(土) 21:15:08.63ID:4uREvoan 清水は中野工業中退
昔は結構ガラの悪い学校だったな
今は落ちついてるそうだが
昔は結構ガラの悪い学校だったな
今は落ちついてるそうだが
996この子の名無しのお祝いに
2023/06/25(日) 01:10:24.66ID:WhJmeLoA 小沢と宏次朗はYouTubeでコラボしないのか、見たいわ
997この子の名無しのお祝いに
2023/06/25(日) 02:21:32.29ID:hYUB/x3v 清水は話つまんねえからいいよ
998この子の名無しのお祝いに
2023/06/25(日) 03:51:13.29ID:WhJmeLoA ヒロシもシンゴも我が強いからな、だから見たい
999この子の名無しのお祝いに
2023/06/25(日) 09:07:56.58ID:W0Q4BUkY 次スレよろ
1000この子の名無しのお祝いに
2023/06/25(日) 10:51:09.08ID:35+NrVg/10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 19時間 51分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 19時間 51分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【群馬】「お前ら何やっているんだ」数人の男らに因縁つけられブラジル国籍の17歳少年が背中を刺されて大けが 男らは逃走中 [煮卵★]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- (ヽ°ん°)🥛ゴクッゴクッ「牛乳ウマッウマッ」(ヽ´ん`)ギュルルルルル(下痢が止まんないよぉ…)👈これ [904880432]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]