X

昔スターで後年没落した人物を語ろう 19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/18(土) 21:16:13.68ID:vxD1dsRE
前スレ
昔スターで後年没落した人物を語ろう 14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1444756100/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1459695344/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1467498086/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1475921363/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1480941674/
371この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/11(土) 07:11:04.00ID:Y1W3NlQb
神田沙也加「顔デカッ!」と思ってたら最近細くなって母親並の美人に
372この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/11(土) 07:13:16.42ID:dUZ8VCY9
突貫工事
2017/03/11(土) 08:14:45.33ID:ejTXuKqO
>>369
初期と寅以外のがおもしろいわな
2017/03/11(土) 09:56:04.97ID:zL6FIt0i
>>370
それでも今季のドラマでトップなんだから、まだまだ使われるでしょ
見てないけど
2017/03/11(土) 10:00:19.41ID:E4Fzq+gM
トウが立った二枚目はよく脇に回るがキムタクの脇は想像つかんな
2017/03/11(土) 10:46:25.17ID:33jM4euw
2枚目半かもしれんが
あの中村雅俊だって
今やパチンコ営業してる時代。

キムタコくんが、いずれそうなっても
何の不思議もない。
2017/03/11(土) 11:05:44.72ID:E4Fzq+gM
ゆうひが丘の総理大臣がパチ屋まわりかあ
ショーケンコンビニバイトの噂も本当かもな
2017/03/11(土) 11:35:46.83ID:oyurMAIl
やっぱり、編集してのキムタクだから舞台はないだろうな
嫁とディナーショーの方が現実的
379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/11(土) 12:29:22.83ID:4nl6JOIN
>>377
モクネン先生が先輩の総理より長期間安定した仕事があって
アキラがアニキのオサムより人気者になっちまった。
380この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/11(土) 13:00:32.10ID:VG/ydr5G
木村は月の恋人の開始前2010年に「もうやりたい事はやった」と、ソロでのんびりと
仕事しとけば・・みたいなインタビューだったな。一生分の蓄財はあるだろうし
子供の教育費稼ぎ程度でいいのでは?米国にも家があるね

京香は結婚準備?米国に又豪邸建築中らしい。彼女は海外投機用の不動産王だよね
90年代のcm女王恐るべし。
健さんもハワイに不動産持ってたけど、幼女が売却したのかな
2017/03/11(土) 14:40:08.03ID:9/Jy/W5e
↑日頃のご趣味が伺える誤変換ですな
2017/03/11(土) 15:52:30.08ID:aDbIxZnd
スポニチアネックス 3/11(土) 14:27配信
俳優の満島真之介(27)が11日放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」(日曜正午)に出演し、元SMAPの木村拓哉(44)と初対面した際のエピソードを披露。持ち前の人懐っこさから、一気に木村のハートをつかんだことを明かした。
木村とは4月29日公開予定の映画「無限の住人」で初共演。「一番最初が勝負だと思っているんです」という満島は、木村と初対面の際、恐れ多いとは感じつつも「木村さん!よろしくお願いします!おはようございます!」と熱いテンションで自ら握手を求めていったという。
「木村さん、びっくりしていて」と満島。驚きながらも木村は「ここまでフランクに来るやつ、俺、久しぶりだわ」と喜んでいたという。
また、木村のメーク担当によると、木村が「マジであいつやべえな。なんか俺、大好物だわ」と話していたといい、満島をいたく気に入っていたとも。
その後は、京都のすし店や「かっこいいバーでかっこいいカクテルを隣同士で飲ませてもらった」といい、一気に距離が縮まったという。
2017/03/11(土) 15:53:52.87ID:33jM4euw
>>381
www
2017/03/11(土) 17:05:46.65ID:J/AjLsoq
>>382
姉弟そろって不倫の火消しが大変だなw
2017/03/11(土) 19:01:57.91ID:9cMxWUzp
中村雅俊は東建という名古屋の会社のCMに歌いながら出てるな
中村の前は菅原文太だった
386この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/11(土) 19:22:18.66ID:VG/ydr5G
雅俊さんは慶応経済現役合格の秀才。というか頭の切れがいいんだろうな。
暗記力・飲み込みの速さは英語劇で見出した奈良橋陽子さん(ゴダイゴの仕掛け人)
が太鼓判押してた。
雅俊自身もハリウッド志望だったらしいが、受ける顔かな。三船や早川雪州系じゃないと
受けないだろ
2017/03/11(土) 20:07:32.66ID:pxLPU01b
>>386
そうかも知れないけど、言葉遣いや物の食べ方が汚くてだらしないまま、歳取った印象が強いな。
2017/03/11(土) 21:18:05.47ID:oyurMAIl
今は邦高洋低なんだ
ハリウッドもマンネリ作品が多いし
震災の時、リアルパニックを見たら…
名取川の津波遡上なんて想像を超えた記録的な映像
あれを見たら、ハリウッド映画でさえチープに感じる
2017/03/11(土) 21:49:26.65ID:CWadMr9P
>>377
ショーケンのサイトを見てみたけど、仕事してないよねw
今年の予定はライブハウス廻りだけだ
だけど、チケット料金一万超えというのは凄い
2017/03/11(土) 22:33:52.23ID:oyurMAIl
10年前かな、当時住んでた場所の配達員が某俳優だった
堅気の仕事で、いわゆる3Kよりキツい特殊現場
日払いで金は良いから食えなくなった芸能人が、よく面接に来る
使えないと現場で、顔からシバかれるだけなのに…
2017/03/11(土) 22:41:33.72ID:xQGx3zjb
>>390
日本語でOK
2017/03/12(日) 00:25:29.15ID:n9+F7irO
一見、華やかに見えるテレビ業界。だが、その実情は勝ち組、負け組にハッキリと別れ、
階級社会を具現化している厳しい業界だ。
中でもテレビ局の下請けを担う制作会社となれば、その苦労は想像を絶するという。
そんな状況にあって、秋口から発生すると見られているのが、ドラマを専門に担ってきた
制作会社の倒産だ。

「未曾有の会社がバタバタ倒れるというんです」(テレビ事情通)

その理由は、キー局がコスト面の問題から相次いで発表した2時間ドラマ枠の撤廃。
現在、2時間ドラマ枠と銘打っているのは、なんとテレビ朝日とテレビ東京の2局しかないのだ。

「日テレもTBSもフジも、コストがバカ高くつくわりに視聴率が取れないという理由で、
 レギュラー制作を打ち切ってしまった。
 たまにやるのは予算が余ったときや、スポンサーの要望があったときだけ。
 当然、その下にぶら下がっている制作会社にしてみたら、死活問題に直結する話です」(同)

そんな厳しい状況下、テレビ界を震撼させたのがテレビ朝日の決断。
1977年7月にスタートした土曜夜21時の『土曜ワイド劇場』を打ち切り、新たにニュース情報番組
『サタデーステーション』を立ち上げる。

「少なくとも『土曜ワイド劇場』には十数社の制作会社がぶら下がっていました。
 以前は、1本当たり6000〜8000万円で制作していたが、最近は局の意向で値段を下げられ、
 1本当たり3000万円〜。多くても5000万円で受けていたんです。
 正直、赤字ですが、次に仕事が回ってくるために、何とか自転車操業で回していたんです」(某制作会社幹部)

地上波で唯一、レギュラー枠として残っているのはテレ東だけ。ところが…。

「当然のごとく、今後、発生するのは赤字覚悟のダンピングです。
 そのうち、1本2000万円で受けるという制作会社も出てくるでしょう」(テレビ関係者)

どうやら、いい思いをしているのは高給を食む芸能人だけのようだ。

http://wjn.jp/article/detail/9619625/
2017/03/12(日) 03:18:00.56ID:fIMemS/Y
>>387
素は漁村育ちの荒々しい男だから仕方ない
394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 07:56:02.75ID:LDcYUobD
ショーケンのサイトなんて有るんだ。Vシネは出ないのか

デニーロは90年代からトメに回り、若手を援護。マンハッタンでレストラン経営兼役者
D・ホフマン等と同じ、80年代にたんまり財を成し、穏やかな老人俳優に。
なぜか「ニュー・シネマの中核俳優たち」が没落しないのもマネーに賢いせいか。
レッドフォードは整形して原型をとどめず。D・ホッパーは盟友のP・フォンダ
は「俺が困ってたら数千万貸してくれたから悪口や運の悪さは言わない」と。
395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 08:36:24.20ID:NBAv+/i1
男性ベテラン俳優が、いい役が無い。
女子供が喜ぶようなゴミみたいな役や尊厳が傷つくようなCMしか仕事が無い現状がいけない。
396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 08:58:26.99ID:0BGb+Rg4
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
2017/03/12(日) 10:04:16.39ID:3vN7spo2
>>377
「俺たちの旅」の頃は、時代を象徴する
青春スターだったけどな。
その後も仕事に恵まれていたし、さんまを呼び捨てに出来るくらいの大物スター。
それが、息子が事件起こして、一気に露出が減った。
一寸先は闇だな。
398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 13:28:09.60ID:9tOmoXzi
俺たち は香港でも放送され大人気
https://www.youtube.com/watch?v=JN2gGPI5H_0

中村も香港で今も人気
しかし老けて いかにも東北の爺さん という風貌になったな
2017/03/12(日) 13:54:57.19ID:LDcYUobD
イージーライダーで幕が上がったアメリカンニューシネマ、タクシードライバーで終焉。
ポール・ニューマンは最後は芸能界ご意見番になって「なんで私のような富豪から
もっと沢山税金をとらないんだ?」とB層に媚びる一幕も。
ブランドのドレッシング、調味料で大富豪になったからな

雅俊さん、成城に邸宅持ってるから維持費もかかる。
みの鎌倉御殿の専属庭師は月200万も貰ってたらしいし。今は雇ってないのかな
400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 14:24:43.35ID:9tOmoXzi
D・ホッパーは
「イージーライダーが予想外の大ヒットでP・フォンダ とは取り分でモメて以来
 会ってさえいない・・・」
と雑誌で言ってたが洒落だったのか?
401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 15:25:41.86ID:bv8EvHak
裁判員裁判制度が導入される頃の啓発映画に中村雅俊が出てて、
その時に息子が捕まっちまったんだよなw
でも同じ映画にノリピーが出てて、そっちの方の騒ぎに隠れて
雅俊の息子の件はあまり話題にならなかった。
雅俊ついてたなw
402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 16:06:58.15ID:LDcYUobD
ホッパーも毒舌ではあるが、ピーター死去後数年経ってからは
悪口は言わなくなった。重篤な薬中毒を繰り返してもハリウッドの人望も厚い
403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 16:14:39.89ID:9tOmoXzi
日本のD・ホッパー・・・ショーケンもこのまま終わって欲しくは無いな
2017/03/12(日) 16:21:34.62ID:n2Q/IZGv
>>402
ピーターは死んでないぞw
2017/03/12(日) 16:36:05.95ID:6RLba96m
dethったのはホッパーdeth ww
406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 16:57:45.65ID:9tOmoXzi
R・ドレイファスは酒とドラッグで昔の記憶が殆ど無いらしい
「未知との遭遇」を見直しても 何の思い出も沸いて来ず他人事
自分の記憶が「未知との遭遇」らしい
P・フォンダ も似た様な事を言っていた
D・ホッパーに至ってはw
日本の役者にも居るのかな・・・
2017/03/12(日) 17:30:36.93ID:bCG/DW1w
晩年のホッパーは何かと
「『イージーライダー』の続編が云々・・」みたいな話をしてたが
ボケてたのか本気だったのか今となっては判らんな。
408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 17:55:39.61ID:9tOmoXzi
千葉ちゃんだって

戦国自衛隊の隊長の双子の兄が弟助ける為にタイムスリップする続戦国自衛隊
を熱く語っていた
2017/03/12(日) 18:01:25.86ID:3vN7spo2
まだ、ラスト・ムービー観たことないんだよなぁ。
死ぬ前に観ておきたい。

音楽ファンの俺はイージーライダーでフィル・スペクターを見つけた時
驚いたわ。
410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 18:16:43.65ID:9tOmoXzi
来日したD・ホッパーに平成モンド兄弟「愛の六尺褌ショウ」
見せたのが川勝君と柳下君だっけ

川勝君も「明日の海女ちゃん楽しみ・・・」とtweetした数時間後に焼死
2017/03/12(日) 20:57:44.63ID:g8B0eEpA
>>410
あまりテレビを見ないためか、
自分にとって、久本雅美はずっと
平成モンド兄弟なんかもいるワハハ本舗のメンバー、ってイメージなんだよなあ

こんなにテレビに露出して、そして嫌われキャラになるとは思わなかった
2017/03/12(日) 21:10:59.23ID:g8B0eEpA
小劇場出身つながりで思い出した。
柴田恭兵も小劇場出身だけど、若い頃のキャリアを語ったことってあったっけ?
2017/03/12(日) 21:43:31.29ID:n2Q/IZGv
>>412
沖雅也のファンのコメントで知ったんだが
「俺たちは天使だ」の撮影中に
沖雅也に話し掛けても普通に対応してくれたし
写真も撮らせてくれたそうだ。
雑談なんかもできたそうだ。

一方、柴田恭平の方は、ファンが群がって
近づけない状態だったそうだ。
東京キッドブラザースだっけか?
もう、小劇場のスターだったんだと。


「われら青春」の中村雅俊も同じで
撮影の合間にファンが押し寄せるのは
生徒役の井上純一などのジャニーズ系俳優ばっかり。
中村雅俊の周りにはファンなどいなくて
撮影後は、黙々と大道具さんと一緒に、後片付けをしていたそうだ。
それを見ていたスタッフたちが
こいつを絶対「スター」にしてやると
心に誓った。と
「われら青春」を製作したスタッフのインタビューで読んだ。
2017/03/12(日) 22:03:20.08ID:80Ng1JOI
「われら青春」には井上純一は出ていない。
2017/03/12(日) 22:18:58.61ID:n2Q/IZGv
>>414
井上純一は「ゆうひが丘」の方だったか?
でもコメントしてたのは、「われら青春」のスタッフだったから
その生徒役の役者の方に
ファンが群がっていたということだった。

生徒役で、誰がいたのかwikiで調べたけど
保積ぺぺと竹下景子くらいしか分からなかったわ。
2017/03/12(日) 22:30:08.52ID:Agw7/PPf
われら青春の時生徒役の俳優のほうが年齢的にもキャリアでも上だったので
撮影が終わると「先輩弁当持ってきます」と言ってせっせと弁当持ってきたそうだ雅俊
2017/03/12(日) 23:01:58.75ID:TEzPfC4R
(´・ω・`)社員のヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
あるがな
https://goo.gl/C2B5oY (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/jpI5zK  (美少女社員ヌード)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーがもみ消しを図る見苦しい不祥事
https://goo.gl/fz1pHu
2017/03/13(月) 01:14:17.46ID:WAdQAak2
個人的に日テレ学園ドラマで生徒役といえば何故か清水昭博が
真っ先に頭に浮かんでくる。「戦国自衛隊」にも出てたからか?
419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 01:54:37.59ID:+Oy3P/Oy
額縁上エリートの雅俊と
高校中退の優作は案外気が合ったらしいが
生育環境は似てるのな
420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 08:08:47.48ID:0WqMA+tH
雅俊もドラマ役者だけど、日テレの厚遇は2000年初期まで続いたな
「夜逃げや本舗」のヒットもあるし。
杉田かおるは池中の肖像権騒動でそんなに日テレ出てないね。
421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 08:11:34.22ID:0WqMA+tH
追記・結婚の縁結びも24時間マラソン(破局)
2017/03/13(月) 09:07:21.99ID:iyMgagYZ
中村雅俊は息子が不祥事を起こすまでは、あの世代ではブッチギリのCMタレントだった
それまで、店出したり投資がリーマンショックで良くて塩漬けになって
かなり金銭的にキツくなり、一時的はパチ営業が本業的に
それでも、ボチボチ役者はしてる
2017/03/13(月) 11:38:37.72ID:+NnjFo/9
あの長身のな。
>>420
池中といえば杉田かおる憧れの人には実はいけずそうな恋人がいて…
その恋人は高畑淳子。
1年前なら杉田かおるを越えてとか言えたが一寸先は闇の芸能界。
スケバン刑事でも悪役やってたな。
424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 13:40:31.14ID:0lKFNyAp
>>419
中村雅俊って基本的に
同年代の俳優連中に対しては仲間意識を持ってて
ショーケン・優作・水谷豊・神田正輝・柴田恭兵・勝野洋・田中健なんかの
日テレ名作ドラマ出演者あたりとは結構仲が良さそうだけど、
周囲から持ち上げられてるだけの
やたら大物気取ってるようなアイツなんかとは悪そうだな。
2017/03/13(月) 13:59:02.03ID:ojLmA+Fx
>>419
「俺たちの勲章」で優作がアドリブかましまくるので
雅俊は付いていくのがやっとだったと、本人がインタビューで語っていた。

それを知ってから「俺たちの勲章」を観ると
優作の台詞の後に、雅俊がドギマギして焦っているのが手に取るように分かる。
それでも必死に、アドリブに対応している雅俊が、可愛くみえるw
2017/03/13(月) 14:02:26.83ID:ojLmA+Fx
>>399
>雅俊さん、成城に邸宅持ってるから維持費もかかる。

雅俊が亡くなったら、大原麗子や高倉健の豪邸同様
いずれ解体されるんだろうな。
427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 14:27:21.71ID:0WqMA+tH
雅俊の震災ドラマはすごい長回しで台詞カットなしの役だったな
柄本明あいてに頑張ったほうだが、基本cmタレントなのかな

日テレは60年代の東映並みにリストラ・枠移動するから、看板のバラエティ対応できない
と使われなくなるな。アラサー女優の城になった水10も衰退と見るや
ばさっと切るだろう。
428この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 17:29:18.50ID:vtZSyEyj
そういえば荻窪の旧丹波哲郎さん邸はもう跡形もなくなってる
2017/03/13(月) 17:54:20.77ID:EholP4Af
大霊界に随分つぎ込んだらしいし、仕方ないな。
2017/03/13(月) 18:01:21.14ID:Y5J6HvGE
中央線の車窓から「丹波哲郎道場」の看板が見えていたよね。
吉祥寺あたりだったかな。
2017/03/13(月) 19:38:53.52ID:iyMgagYZ
丹波さん、亡くなる数年前まで活躍してたけど何に溶かしてたの?
432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 19:55:16.94ID:vtZSyEyj
相続税も含めて、普通の稼ぎじゃあんな豪邸維持できないってことでしょ。
息子の義隆さん一家はたぶん相続税物納して、今はこぢんまりとしたマンション暮らしとかじゃない?
2017/03/13(月) 20:42:58.24ID:14jrzWTC
八王子方面へ向かって、右手に「丹波道場」左手に「前進座劇場」が見えた中央線、今は共に無い。
2017/03/13(月) 20:48:23.17ID:wXSdtSaO
本木荘二郎の落ちぶれぶりは異常
435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/13(月) 21:24:11.08ID:IQEQ4edI
>>428-432
そもそも薬学・医学一族で
丹波さんの祖父が有名な薬学研究者で
発明した薬の特許などで地元でも有名な大地主だったらしいね
父親が売れない画家で相当に食いつぶしたらしいが

とトーク番組でよく語っていた気がする

石井輝男など、もはや相手がマイナーに落ちてしまっても
友情を守り出演してたのは、この人の懐の深さを感じる
最晩年、三池崇史作品にも何度か出てたな
試しに出てみたら面白い演出する監督だったんで気に入った
て言ってた。こういうところが晩年まで活躍できた秘訣か
2017/03/13(月) 21:40:02.45ID:Q9kz5Drf
>>426
ただ雅俊には5人が子供がいるからなあw
2017/03/13(月) 21:50:31.06ID:vtZSyEyj
どっちにしろギャラをまともに払いそうもない石井輝男の映画に何度も特別出演でつきあうぐらいなんだから、
晩年の丹波さんは金には余裕あったろ。
438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/14(火) 02:35:04.68ID:qGZpBbz/
痴呆専門医が

自分の担当した某映画スターは痴呆が進行していたが
明るい方向だったので最期までTVで愛された と

丹波以外に誰が居るよ?
439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/14(火) 02:53:26.80ID:UGeG4FIC
明石家さんま
2017/03/14(火) 03:22:33.02ID:p03yh4ww
>>438
やっぱ丹波さんかなぁ
あと考えられるのは高島忠夫に森繁久彌
けど森繁さんは気難しそうだし映画スターってのはどうだろう
441この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/14(火) 05:25:24.30ID:ONNpGo9q
南廣はミュージシャン出身なんだね。映画の脇役ですごく出てた。
2017/03/14(火) 06:46:42.45ID:mxLhJYjh
丹波さんは何の役をやっても華があった
八甲田山では三國さんを食ってた
今でさえ、アングラ劇団上がりの役者は多いけど
その人らがメディアに出だした70年後半、キツい当たりの映画俳優が多い中
丹波さんは優しく接して頂いたと言う人は多い
後年も仕事が途切れなかった愛されキャラ
2017/03/14(火) 07:53:16.09ID:AuvMyhM8
>>438
あ、三國さんもありかもな
2017/03/14(火) 09:33:43.15ID:hZTZ+gnC
鴻上尚史「マスコミは役者がテレビで売れたら「ブレイク」「下積みから脱出」と書く。20年以上前からこの国の文化は何も変わってない」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1489447456/
2017/03/14(火) 10:00:15.97ID:dbbn/BKB
南廣「クロスタニン」のイメージが強すぎて役者としては正直
ピンとこないw
以前「マイティジャック」に出てたのを観た時でも
「あ、クロスタニンの人だ」と思ったくらいだし。
446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/14(火) 10:57:02.02ID:ONNpGo9q
ドラマ「border」にゲストで出てたミュージシャンの中村達也
みたいな存在感=アクション映画での南廣
2017/03/14(火) 11:12:55.96ID:5e3pm+Ai
南廣はバンドマン(ドラマー)時代からファッションにうるさく
「ジャズ界きっての洒落者」と呼ばれていたそうな
2017/03/14(火) 11:55:37.89ID:3xZWKC4/
訛りがあったよな、南廣
主演デビュー?の松本清張映画はホントに下手だった
2017/03/14(火) 13:09:13.68ID:38Z/8C0o
南廣って、小林旭の銀座の次郎長シリーズに出てなかった?
熱海の温泉で若旦那会が開かれるシーンで
司会が山田吾一。
その若旦那衆の一人なんだけど
恐ろしく演技が下手だったので
妙に記憶に残っている。
2017/03/14(火) 13:13:40.60ID:qCfCqN2Z
疲労したモロボシダンに辛く当たる印象が強い。
451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/14(火) 14:01:24.46ID:ONNpGo9q
大島監督(ボウイ・富永ユキ・フォークル)や石井監督作(西城・愛川・由利)も歌手や
マルチタレント起用が多いね。2代目若大将もGS歌手だった
最近では池井戸ドラマも脇で歌手俳優起用が多い。
残る鬼才・娯楽監督だからdvd化される
2017/03/14(火) 21:31:24.28ID:mxLhJYjh
今のVシネって、あまり聞かなくなったが。どんな感じなんだろう?
初期のVシネはトレンディードラマ全盛期と時期が被り
あんなの出たくないわw〜的な、どちらかと言うと映画系の役者が出てて無駄に豪華だった記憶
劇場公開に至った作品があったりで、大箱公開系の映画より出来が良いのがあった
2017/03/14(火) 21:51:29.30ID:dbbn/BKB
今のVシネマは似たようなヤクザモノ全盛で面白くない。
2017/03/15(水) 00:07:34.23ID:enuJnU2K
永島敏行が農夫になって軍人役をしなくなったら
今度は役所が軍人役が多くなって草
あと、柄本も軍服を着だした
昔の印象だと、風間とつるんでよく出てたイメージだったが
二昔前から、役所の相手役が多くなって格を含めて化けたよね。
2017/03/15(水) 03:38:46.38ID:Pd3kKeM1
上にもあるけど
柄本だの、奥田だの、リリーだの、香川だの
いつもの脇役登場すると

「またかよ。。」

で、映画のストーリーに集中出来なくなる。
456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/15(水) 06:17:48.55ID:VDgolihx
とか言いながら結局見てる、好きなのでは?
オレは893は大嫌いなんで、893映画は全く見ない、
2017/03/15(水) 07:09:45.96ID:J0AUudDb
全くだわ。何かって言うと柄本明だし。平成版「日本沈没」の富士観測所だかの所長役で肝心の富士山が爆発しない流れとか、もうね(笑)。
一緒に死んでくれよと駄作ぶりに嘆息したな。他に役者居ないのか?当世日本。
458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/15(水) 08:45:08.45ID:+2KzEjyH
たしかに永島敏行が順調に年とって役者として大物になっていれば、
山本五十六役やってたろうな。
2017/03/15(水) 11:17:29.66ID:L6UNbH5a
永島主演の人生劇場、実質主演は松方さん
80年代までは無駄に松竹映画に出てる
松竹映画を終わらせたのは…
2017/03/15(水) 11:22:15.32ID:3y32lLeL
おくやま?
2017/03/15(水) 11:25:10.13ID:kXeF2KEi
>>457
だなw
2017/03/15(水) 15:03:38.05ID:KGuGN005
>>459
渥美清の死
トドメをさしたのはジブリ

そのジブリの徳間書店がTSUTAYAに身売りだもんな
2017/03/15(水) 15:11:45.15ID:KGuGN005
東映だって今は困ったときのライダー&戦隊頼み
それとドラゴンボールの版権か

ドラゴンボールは毎年原作者に10億入ってるから、東映も相当儲けてるはず。
ドラゴンボール原作終了時、東映やテレビ局と調整が大変だったというのもわかる。
464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/15(水) 15:51:28.72ID:cA4CIdf8
>>452
東映Vシネマ初期の主役俳優のパターン

@テレビドラマ等では人気者だが、劇場上映作品の主役はチョット無理な
「あんなの出たくない」って言える分際ではなかった俳優。
【神田正輝・名高達男・世良公則】

Aテレビドラマでも映画でも主役張った事もあるが、当時は人気下降気味だった大物俳優
【菅原文太・萩原健一・草刈正雄・岩城滉一】

B東映に次世代アクション俳優と有力視されてた若手俳優
(※実質的にセントラル・アーツ(黒澤満)のコネ)
【仲村トオル・清水宏次朗・哀川翔・竹内力・又野誠治】
465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/15(水) 16:06:12.51ID:qe44UWrZ
川地民夫はバー経営が本業に。トークの類はでるが、今後清順追悼上映
で監督ごひいきで沢山でそう。清順常連・上野山功一もめちゃハンサム俳優だったけど
脇の脇ばかりでつまらん。ワイズ本で語るくらい
2017/03/15(水) 18:00:47.28ID:Ahl7et9b
KOKAMIShoji (鴻上尚史)

舞台でどんなに活躍していようと、テレビ的に売れて初めて、「ブレイク」「長い下積みから脱出」とマスコミに書かれるのはどうにも納得できないと憤慨したのは20年以上前の筧や勝村の時。
んでまた、一生で同じ感覚。この国の文化状況は何も変わってない、とまた憤慨。ぷんすか。
467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/15(水) 20:57:07.86ID:gaIblc83
35:54電波流してやろうか強いの

10:40寝こみ時音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk
2017/03/15(水) 23:37:31.08ID:G1SGr84v
>>466
映画で代表作があってブレイクなんじゃ?
それでも俗に言う舞台落ちになる人もいるが、それでもゼンカモンにならない限り
役者稼業で食える生き残れる現状
2017/03/16(木) 00:09:24.48ID:SMovuwjP
>>458
ここ本人がエゴサーチして見たら
気の毒なレスばっかりだね

演技力のある永島…長身の風間…
額面上は高スペックの俳優が出来上がり
でも、想像出来ないのはナゼだろうw
2017/03/16(木) 01:11:59.33ID:ox3vAWYe
>>466
んなこと言われても、、舞台人の鴻上には釈迦に説法だろうが、舞台なんぞ所詮は
日本では一般には敷居の高いもんだよ。マスコミ人だって大半の人は普段は劇壇についての知識なんぞない。

だいたい「筧や勝村」だって「何時までも舞台でチヤホヤされてるだけでは限界がある、
オレたちも商業メジャー的な処に出てかないと仕様がねえな」とTV仕事などに
進出して行ったんだろうに。

あと「一生」ってのは「高橋一生」だろうが、確かに今までもいろいろ出ていた
高橋一生を今さら「遂にブレイク!」みたいに言うなってのは分かるんだけどさ。

但し一般の「お茶の間」の感覚ってそんなもんよ。

例えばジジババとかと話すと、例えば「大杉蓮」「内藤剛志」「平泉成」「津田寛治」etc、、
この辺の「あちこち出ている」俳優の名前さえ意外と全然知らん(マジ)

もちろん顔写真を見れば「あ〜この人見た事ある」と分かる、、あちこち出捲ってるから。
でも名前は全然憶えてない。そんなもんよ。

むしろ鴻上レベルの人間にさえそうした「良し悪しは別として世間はそんなもん」
という「達観」が無かった、、そっちの方が衝撃だし「たかが鴻上」の限界を感じる(わらい)

ちなみにここは正直に書くが、自分も鴻上の舞台なんか一度も見た事ない(すまそ)
でもTVタレントとしての鴻上が常に滑ってて「寒い」事だけは知っているw

ちなみに大昔、鴻上の番組もやった事があるTVの人とたまたま話した事があるけど、

「鴻上さん、自分もカネ出して映画とか撮るからカネが無くなるんだよ、、だから
TV仕事増やしたんでしょ」

、、と苦笑してましたよ、、ちなみにその人は鴻上をバカにする口調ではなく、むしろ
「好き」「敬愛してる」からこその「苦笑い」という感じでしたね\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況