探検
【谷崎・市川】〜細雪〜について【佐久間・吉永】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/10/14(日) 18:12:44ID:v3mDHUVO
市川コン監督の最高傑作
2007/11/21(水) 15:24:07ID:8Q/OsqEp
BS-hiで初めて見たけど、金田一耕介モノかと思ったw
68この子の名無しのお祝いに
2007/11/22(木) 20:07:14ID:MyvpZsRp69この子の名無しのお祝いに
2007/11/23(金) 14:13:54ID:lyR3nMes >>32
最初、嵐山の場面、大沢の池で撮影。造花ですよ。
昔は、立ち入りが自由だったので、花見にいって池のほとりでお弁当をたべたものでした。
今は多分、自由に立ち入りができないと思う。桜のころはお金をとるんじゃないのかな?
紅しだれのほうは、原作にもでてきますが、平安神宮でこれは本物。
人物と一緒に写っていませんね。
最初、嵐山の場面、大沢の池で撮影。造花ですよ。
昔は、立ち入りが自由だったので、花見にいって池のほとりでお弁当をたべたものでした。
今は多分、自由に立ち入りができないと思う。桜のころはお金をとるんじゃないのかな?
紅しだれのほうは、原作にもでてきますが、平安神宮でこれは本物。
人物と一緒に写っていませんね。
70この子の名無しのお祝いに
2007/11/25(日) 00:19:06ID:KoVMDCZq71この子の名無しのお祝いに
2007/11/27(火) 01:41:46ID:YnMQS6U4 >>66
有難うございます!!!
有難うございます!!!
72この子の名無しのお祝いに
2007/11/28(水) 15:59:26ID:xx4LJNy4 映画のなかに吉兆(船場)ってことばがでてくるけど。
今となっては、この映画の汚点になってしまったね。
今となっては、この映画の汚点になってしまったね。
73この子の名無しのお祝いに
2007/11/28(水) 23:35:16ID:9OjDzfgr 「去年の法事では吉兆の弁当を取り寄せましたがな・・・」
と、本家の婿さんが言っていた。
つまり、このファミリーは上流階級である、との表現なんだろうな。
現在、吉兆の経営陣はその光り輝くブランドに泥を塗ったわけだ。
と、本家の婿さんが言っていた。
つまり、このファミリーは上流階級である、との表現なんだろうな。
現在、吉兆の経営陣はその光り輝くブランドに泥を塗ったわけだ。
74この子の名無しのお祝いに
2007/11/29(木) 15:13:12ID:D94CJAxA 原作でも、吉兆なの?
最初の花見のシーン、嵐山の吉兆でとらしてもらってるから、
それつながりで船場吉兆というせりふが2回映画のシーンに
でてきたのだと思った。
最初の花見のシーン、嵐山の吉兆でとらしてもらってるから、
それつながりで船場吉兆というせりふが2回映画のシーンに
でてきたのだと思った。
75この子の名無しのお祝いに
2007/11/29(木) 15:14:26ID:nnb+tikR BSハイビジョンで録ってたやつをみた
いやー面白かったっす。
どうせ地味で眠気を誘う文芸ものだと思ってたけど、どんどんひきこまるた
いやー面白かったっす。
どうせ地味で眠気を誘う文芸ものだと思ってたけど、どんどんひきこまるた
76この子の名無しのお祝いに
2007/11/29(木) 17:02:48ID:qOv/I8jz http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://eatcosmo.exblog.jp/&sa=X&oi=translate&resnum=4&ct=result&prev=/search?q=eatcosmo.exblog&hl=ja&lr=&rlz=1T4SUNA_jaJP241JP241&sa=G
2007/11/30(金) 10:55:35ID:J6muBktt
>どうせ地味で眠気を誘う文芸ものだと思ってたけど、どんどんひきこまるた
さすが横溝映画の巨匠だけあって、次に何が起こるかミステリなんだよね
さすが横溝映画の巨匠だけあって、次に何が起こるかミステリなんだよね
78この子の名無しのお祝いに
2007/12/02(日) 04:30:50ID:e1QnGE0q79この子の名無しのお祝いに
2007/12/04(火) 03:56:33ID:V/1+66Tq80この子の名無しのお祝いに
2007/12/04(火) 10:57:12ID:x3ODzdIC 本当に素晴らしい映画だけど音楽が酷いのが難点
2007/12/04(火) 21:24:10ID:UFMEWmaI
音楽もいいと思う
82この子の名無しのお祝いに
2007/12/06(木) 22:53:03ID:LqCPBOq3 なによりも選曲が素晴らしい映画です。
83この子の名無しのお祝いに
2007/12/07(金) 22:44:18ID:Vcyc6T4+84この子の名無しのお祝いに
2007/12/09(日) 10:25:08ID:EP4G9k6b あの頃クラシックをシンセでやるってのがもう当たり前すぎたから酷いっていうのがいてもしょうがないと思う。
でも好きだけど。レコードでサントラ持ってるけどCD出てないのかな。
でも好きだけど。レコードでサントラ持ってるけどCD出てないのかな。
85この子の名無しのお祝いに
2007/12/17(月) 03:00:31ID:qKghEQHA 伊丹十三出てましたけ?
細川俊之でしたっけ?
なんか印象的だったんだけど。
もう一回観てみよう
細川俊之でしたっけ?
なんか印象的だったんだけど。
もう一回観てみよう
2007/12/19(水) 11:31:03ID:G8lbYWtN
伊丹十三はでまくりだろw
87この子の名無しのお祝いに
2007/12/21(金) 00:41:11ID:/wML7CUO >>85
細川の関西弁は酷すぎる
細川の関西弁は酷すぎる
2007/12/24(月) 17:59:49ID:ElzVKYN7
岸恵子と伊丹十三の夫婦がかわいかったなぁ。
89この子の名無しのお祝いに
2007/12/25(火) 07:20:53ID:LnhOxrwF 昨日DVDで見たんですけど、これって吉兆の物語じゃないんですよね・・・?
ただ『吉兆』というフレーズが出てくるだけで。
店を手放しただどーだってセリフがあったような気がしたんで。。。
ただ『吉兆』というフレーズが出てくるだけで。
店を手放しただどーだってセリフがあったような気がしたんで。。。
90この子の名無しのお祝いに
2007/12/26(水) 19:10:50ID:hQz88BrK こいさんの入浴シーン、あれはストーリー上意味があったのかな?
俺にはかなり意味があったけど
俺にはかなり意味があったけど
91この子の名無しのお祝いに
2008/01/07(月) 19:56:04ID:sdsEKfT0 タイトルのところでかかる音楽、「竹取物語」と同じですね。
なんて曲だろ?
なんて曲だろ?
92この子の名無しのお祝いに
2008/01/08(火) 00:12:48ID:2k8Gy0xl 〉90
マジレスすると、原作に出てくる。
恋人に死なれ、自堕落な生活の象徴。
マジレスすると、原作に出てくる。
恋人に死なれ、自堕落な生活の象徴。
9392
2008/01/12(土) 20:26:06ID:bjhhipKf 原作読み返したら入浴シーンは、恋人に死なれるより前に出てきてた。
94この子の名無しのお祝いに
2008/02/13(水) 18:59:27ID:9aa0X2+H ただいま市川監督の訃報に接しました。
心より哀悼の意を表します。
心より哀悼の意を表します。
95この子の名無しのお祝いに
2008/02/13(水) 19:00:48ID:kQ//RdN7。・゚・(ノД`)・゚・。
【訃報】日本を代表する映画監督の市川崑さん死去、92歳
「細雪」「犬神家の一族」など[02/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202895874/
96この子の名無しのお祝いに
2008/02/13(水) 23:35:29ID:CA7pgyPG 好きな映画だなあ・・・
ラストのプラットホームでの見送りシーン。
頬を染めた泣き顔の吉永小百合の肩に
そっと手を置くエモやんがいいんだよな。
この映画のエモやん、自分はありと思う。
台詞が殆どなくて、あの背の高さが画面に良く映える。
それにしても、あのシーンの吉永小百合の美しさといったら。
ヘンデルのオン・ブラ・マイフをシンセでってのは
好き嫌い分かれるだろうな。自分は嫌いじゃないけど。
この映画見ると、平安神宮の紅しだれを見に行きたくなる。
実際は混み混みで、
人が少なくなった、閉館間際の夕暮れの逆光に染まる
満開の桜の美しさなんて
とても堪能できないんだろうけど。
ラストのプラットホームでの見送りシーン。
頬を染めた泣き顔の吉永小百合の肩に
そっと手を置くエモやんがいいんだよな。
この映画のエモやん、自分はありと思う。
台詞が殆どなくて、あの背の高さが画面に良く映える。
それにしても、あのシーンの吉永小百合の美しさといったら。
ヘンデルのオン・ブラ・マイフをシンセでってのは
好き嫌い分かれるだろうな。自分は嫌いじゃないけど。
この映画見ると、平安神宮の紅しだれを見に行きたくなる。
実際は混み混みで、
人が少なくなった、閉館間際の夕暮れの逆光に染まる
満開の桜の美しさなんて
とても堪能できないんだろうけど。
97この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 12:59:07ID:FiXLDdUH 結局これがコンの最高傑作になったということかな
98この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 12:59:14ID:wsYB7OLb99この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 17:53:39ID:MdgjA7J7100この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 21:12:34ID:YR2X3xeN 細雪で話されている大阪弁(船場言葉?)が大好きであこがれる
残念ながら関西人じゃないので自分には使えない
船場言葉が使える人、ここに書き込む時、細雪の世界の言葉で書き込んでもらえませんか?
残念ながら関西人じゃないので自分には使えない
船場言葉が使える人、ここに書き込む時、細雪の世界の言葉で書き込んでもらえませんか?
101この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 21:26:54ID:kDqn6gcy NHK衛星で追悼番組で細雪だそうです。
良いセンスしてるじゃないか。18日夜放送。
良いセンスしてるじゃないか。18日夜放送。
102この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 21:28:47ID:YR2X3xeN >>101
貴重な情報感謝です
貴重な情報感謝です
103この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 23:31:25ID:wsYB7OLb衛星映画劇場
「細雪」(1983年 東宝制作)
BS2
2月18日(月)
午後9:02〜11:23
午後9:00〜9:02
「市川崑監督をしのんで」を放送します
104この子の名無しのお祝いに
2008/02/14(木) 23:33:35ID:wsYB7OLb >>100
そないな事を言われても・・・
そないな事を言われても・・・
105この子の名無しのお祝いに
2008/02/15(金) 00:08:37ID:+1sIgZNh >>104
大阪の人ですか? おおきにw
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/10/22(月) 18:03:20 ID: UFdOuNbs
重の家のおかみ、またまた正論をおおきにだす。
糸子のだーれも共感できへん理屈はもうたくさんだす。
そのおかげで周りの人間がどんだけふりまわされてるかわからへんのやろか。
へ理屈言う前に一人前の芸妓になりなはれ。
とうさんは前編では話のわかるお人やったのに・・・
以上の言葉も船場言葉らしいのですが
細雪の言葉とはどんな違いがあるんでしょう
ただ上流階級と庶民の違いだけ?
大阪の人ですか? おおきにw
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/10/22(月) 18:03:20 ID: UFdOuNbs
重の家のおかみ、またまた正論をおおきにだす。
糸子のだーれも共感できへん理屈はもうたくさんだす。
そのおかげで周りの人間がどんだけふりまわされてるかわからへんのやろか。
へ理屈言う前に一人前の芸妓になりなはれ。
とうさんは前編では話のわかるお人やったのに・・・
以上の言葉も船場言葉らしいのですが
細雪の言葉とはどんな違いがあるんでしょう
ただ上流階級と庶民の違いだけ?
106この子の名無しのお祝いに
2008/02/15(金) 00:48:52ID:4bCch8Vb 「勉強は何が好き?」
「英語?フランス語?」
「英語?フランス語?」
107この子の名無しのお祝いに
2008/02/15(金) 03:03:15ID:RPDAN2/e 「あたし、B足らんやねん、注射器持ってくるよう、言うたって」
「お春どん、御料さん、注射しはるでぇ」
「お春どん、御料さん、注射しはるでぇ」
108この子の名無しのお祝いに
2008/02/15(金) 14:41:42ID:YB+kFspQ 「あのひと、ねばらはったなあ」
雪子の爪を切ってるシーン
めちゃめちゃ吉永小百合が綺麗
雪子の爪を切ってるシーン
めちゃめちゃ吉永小百合が綺麗
109この子の名無しのお祝いに
2008/02/15(金) 18:34:44ID:BaFg08Kb >>108
「粘っただけのこと、あったなあ・・・」
「粘っただけのこと、あったなあ・・・」
110この子の名無しのお祝いに
2008/02/15(金) 20:01:21ID:AkTY/LP8 岸恵子さんが着ていたグリーンの着物。
最高に綺麗でした。
いくら位するのやろ?
庶民には手が出ない価格である事は間違いないわな。
最高に綺麗でした。
いくら位するのやろ?
庶民には手が出ない価格である事は間違いないわな。
111この子の名無しのお祝いに
2008/02/16(土) 11:58:47ID:82wdoGyD 何でエモヤン?
112この子の名無しのお祝いに
2008/02/16(土) 16:36:21ID:0adWXxcp >>111
明らかに一人だけ異質な佇まいだったでしょ?
それまでどんな見合いの相手にも首を縦に振らなかった雪子がすんなり承諾する事に
説得力を持たせる為には、あれくらい違う種類の匂いをさせる風貌が必要だったんだと思う。
雪子が「何故」承諾したのかは描かれないけど、エモやんだけ「種類が違う」のは明確だった。
明らかに一人だけ異質な佇まいだったでしょ?
それまでどんな見合いの相手にも首を縦に振らなかった雪子がすんなり承諾する事に
説得力を持たせる為には、あれくらい違う種類の匂いをさせる風貌が必要だったんだと思う。
雪子が「何故」承諾したのかは描かれないけど、エモやんだけ「種類が違う」のは明確だった。
113この子の名無しのお祝いに
2008/02/16(土) 19:55:56ID:6b3U1zeA >>111
まず「阪神のピッチャーだった」とか、
「実際どんな人柄か」とかを忘れること!w
ふつうに黙って立たせると、なぜだか
二枚目で背の高い、そして決して女を裏切らない、
穏やかで教養ある人物にみえるw
市川崑マジック恐るべし・・・
まず「阪神のピッチャーだった」とか、
「実際どんな人柄か」とかを忘れること!w
ふつうに黙って立たせると、なぜだか
二枚目で背の高い、そして決して女を裏切らない、
穏やかで教養ある人物にみえるw
市川崑マジック恐るべし・・・
114この子の名無しのお祝いに
2008/02/17(日) 01:22:28ID:hqPQNlm1 撮影は北浜の吉兆本店前でもした(今のフランス料理屋、シェワダの隣)。
小米朝が枕に良く使ってた。
小米朝が枕に良く使ってた。
115この子の名無しのお祝いに
2008/02/17(日) 10:26:10ID:+IwWO0RG116この子の名無しのお祝いに
2008/02/17(日) 22:50:28ID:+IwWO0RG >>110
うろ覚えですが、着物代に、
3億円かけたと聞きました
(80年代前半、
バブル前の3億円・・・)
このスレを立てて本当に良かった!
皆さま、本当に有難うございます
明日の夜9時は、
実況でお会いできたら嬉しいです
BS実況(NHK)
http://live24.2ch.net/livebs/
うろ覚えですが、着物代に、
3億円かけたと聞きました
(80年代前半、
バブル前の3億円・・・)
このスレを立てて本当に良かった!
皆さま、本当に有難うございます
明日の夜9時は、
実況でお会いできたら嬉しいです
BS実況(NHK)
http://live24.2ch.net/livebs/
117この子の名無しのお祝いに
2008/02/17(日) 23:27:30ID:HwlfF8P0 >>55
亀レスだが・・・
戦前だからと言ってもキウイはあったんじゃないの?
少なくとも同時代の東京じゃ大抵のものが手に入ったわけだし。
>もし、そういった部分の考証がなされていなかったのならば
「細雪」じゃないが、市川監督の映画には明らかに時代錯誤な
車が出てくるんだよな。昭和一桁台の時代に昭和30年代のバスとか、
形だけはクラシックな感じのするロンドンタクシー(オースティンFX4)とか。
市川監督は車に興味がなかったのかな?
亀レスだが・・・
戦前だからと言ってもキウイはあったんじゃないの?
少なくとも同時代の東京じゃ大抵のものが手に入ったわけだし。
>もし、そういった部分の考証がなされていなかったのならば
「細雪」じゃないが、市川監督の映画には明らかに時代錯誤な
車が出てくるんだよな。昭和一桁台の時代に昭和30年代のバスとか、
形だけはクラシックな感じのするロンドンタクシー(オースティンFX4)とか。
市川監督は車に興味がなかったのかな?
118この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 02:26:33ID:uKPEjWDZ他板の関連スレ
【訃報】映画監督の市川崑さん死去 92歳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202894501/
【訃報】日本を代表する映画監督の市川崑さん死去/92歳
代表作に「ビルマの竪琴」「細雪」「犬神家の一族」など★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202943415/
【映画/テレビ】巨匠・市川崑監督追悼
NHK・TBSなどで相次ぐ特番、劇場に反響
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203263397/
119この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 12:47:56ID:v3ulL2e0120この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 17:25:17ID:zltixjss 「細雪」、この映画で最も淫靡なシーン、
それは石坂浩二と横山道代の“絡み”!
それは石坂浩二と横山道代の“絡み”!
121作家・橋本治
2008/02/18(月) 19:52:35ID:uKPEjWDZ >>120
手を重ねて・・・エロい
手を重ねて・・・エロい
122この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 22:37:15ID:+adxYDeY 民放は犬神なんだね。センスないね。
123この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 22:47:09ID:kT+u2MfU 2006年版をもってくることにセンスがない。
124この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 23:39:16ID:6U7wZyg5 細川俊之も異質だったよな
125この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 23:42:07ID:/c2LK9gZ BSで見終わった
いいな〜やっぱり
桜と女優はきれいだし伊丹と石坂は出しゃばらずにうまいし
衣装と建具と調度は本物だし
女中二人は笑えるし
奥さんにして一番怖いタイプはゆっこちゃんだと思う
佐久間の幸子姉さんはホントかわいげのある女だと思った
いいな〜やっぱり
桜と女優はきれいだし伊丹と石坂は出しゃばらずにうまいし
衣装と建具と調度は本物だし
女中二人は笑えるし
奥さんにして一番怖いタイプはゆっこちゃんだと思う
佐久間の幸子姉さんはホントかわいげのある女だと思った
126この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 23:42:52ID:uKPEjWDZ 実況ログ
「細雪」@BS2
【市川崑監督を】 細雪 【しのんで】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1203293980/
【市川崑監督を】 細雪 【しのんで】 その2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1203338850/
「細雪」@BS2
【市川崑監督を】 細雪 【しのんで】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1203293980/
【市川崑監督を】 細雪 【しのんで】 その2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1203338850/
127この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 23:51:35ID:V0IDnAMT 実況で恥ずかしながら初めて見たよ
スゴイ傑作で驚いた。見せ場の連続でドキドキしっぱなし
見終わった後も興奮しまくり。朝早いのに上手く眠れるか心配
手間隙かけた四季の風景はもちろんだけど
室内の恐ろしく決まった構図やカメラ、陰翳礼讃な光源にしびれまくりでした。
もちろん主演女優達含め脇に至るまでの名演技。小百合さんの大根ぶり
大スターならではの貫禄だね。変に上手いと大スターにはなれないよね。何演じても
一緒なところが大スター
後、トニー・レオンが石坂浩二なのは新たな発見だった。最後のシーンとか
ただヴァンゲリス調のすこしうるさい音楽は80年代か、今の自分にはちょときつかった
スゴイ傑作で驚いた。見せ場の連続でドキドキしっぱなし
見終わった後も興奮しまくり。朝早いのに上手く眠れるか心配
手間隙かけた四季の風景はもちろんだけど
室内の恐ろしく決まった構図やカメラ、陰翳礼讃な光源にしびれまくりでした。
もちろん主演女優達含め脇に至るまでの名演技。小百合さんの大根ぶり
大スターならではの貫禄だね。変に上手いと大スターにはなれないよね。何演じても
一緒なところが大スター
後、トニー・レオンが石坂浩二なのは新たな発見だった。最後のシーンとか
ただヴァンゲリス調のすこしうるさい音楽は80年代か、今の自分にはちょときつかった
128この子の名無しのお祝いに
2008/02/18(月) 23:59:42ID:2NkrvhLW 監督はヴァンゲリスが好きだったみたい。
この何年か後の映画では「炎のランナー」を真似てくれ、
みたいな事を作曲の人に頼んだとか。
細雪の音楽は自分もちょっとうるさく感じるけど、
原曲が大好きなんで相殺かな。
ラストの小料理屋のシーンは何度見ても美しい。
この何年か後の映画では「炎のランナー」を真似てくれ、
みたいな事を作曲の人に頼んだとか。
細雪の音楽は自分もちょっとうるさく感じるけど、
原曲が大好きなんで相殺かな。
ラストの小料理屋のシーンは何度見ても美しい。
129この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 00:04:38ID:/c2LK9gZ 石坂が秘密の宝物失った子供みたいに泣いてる小料理屋のシーン、いいよね
白石加代子ってたったあれだけのシーンなのに
すんごい存在感でびっくり
お盆もったまま座るあの足の演技はうなったよ
白石加代子ってたったあれだけのシーンなのに
すんごい存在感でびっくり
お盆もったまま座るあの足の演技はうなったよ
130この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 00:07:37ID:Qoyhmfhr >>30
実況に橋本治氏がいたよw
実況に橋本治氏がいたよw
131この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 00:16:03ID:YoxtxDA+ >秘密の宝物失った子供みたいに
この表現はうなずかざるを得ないw
白石は良かった、石坂の孤独感がいや増す感じで。
加減を間違えると劇薬になりかねないが
この表現はうなずかざるを得ないw
白石は良かった、石坂の孤独感がいや増す感じで。
加減を間違えると劇薬になりかねないが
132この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 00:28:13ID:1Pzm58HO >>131
毒でも煽りたい気分だよ
毒でも煽りたい気分だよ
133この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 00:32:13ID:XPXKeYRP 最後の方で、岸恵子が「三松のキモノ」を広げてくけど
あれは「三松の宣伝」ではありません!w
この映画に出てくるキモノは
昭和初期のキモノを時代考証して、
いちからデザインして作ってます。
オートクチュールです
つまり、キモノを広げてく場面の為だけに、
あれらのキモノを作った・・・
あれは「三松の宣伝」ではありません!w
この映画に出てくるキモノは
昭和初期のキモノを時代考証して、
いちからデザインして作ってます。
オートクチュールです
つまり、キモノを広げてく場面の為だけに、
あれらのキモノを作った・・・
134この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 00:36:20ID:SVwJsyq1 素朴な質問
それらのキモノは映画終了後どこへ?
それらのキモノは映画終了後どこへ?
135この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 00:44:51ID:0uUt8oZf 幸子さんが着替えるシーンで赤い着物みたいなのにカメラが寄っていくシーンが
初めの方と終わりの方で二回出てくるんだけど何か意味あるの?
あと微妙にずらして挿入される白黒や新聞のやたらサスペンスフルなカットバックは何故?
話知らないから変に混乱したんだけど
初めの方と終わりの方で二回出てくるんだけど何か意味あるの?
あと微妙にずらして挿入される白黒や新聞のやたらサスペンスフルなカットバックは何故?
話知らないから変に混乱したんだけど
136この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 01:46:21ID:nPLLR72e しかし、BS実況は酷かった、中年が威張りちらしてキモ過ぎた、なんだありゃ
病気なんだろうな
病気なんだろうな
137この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 01:55:31ID:nPLLR72e 124 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:12:42.88 ID:rTl7b8q1
いよいよ感動のオープニング。
日本映画史上空前絶後の美的センスあふれるオープニングが!!
130 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:13:03.38 ID:rTl7b8q1
びーるやのんまcしょkあ?
150 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:14:04.13 ID:rTl7b8q1
>>138
それが市川クオリティ
出直せ
156 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:14:25.75 ID:rTl7b8q1
とんでもないところから文字が出てくる
市川クオリティ
いよいよ感動のオープニング。
日本映画史上空前絶後の美的センスあふれるオープニングが!!
130 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:13:03.38 ID:rTl7b8q1
びーるやのんまcしょkあ?
150 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:14:04.13 ID:rTl7b8q1
>>138
それが市川クオリティ
出直せ
156 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:14:25.75 ID:rTl7b8q1
とんでもないところから文字が出てくる
市川クオリティ
138この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 01:56:35ID:nPLLR72e139この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 01:57:08ID:nPLLR72e 427 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:38:22.33 ID:rTl7b8q1
>>388
士族が帯刀解かれて商人になったんだよ。
うちも北海道の氏族だったからよくわかる。
440 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:40:05.90 ID:rTl7b8q1
>>430
でも国連大使やってるからなあ。
ソフトバンクとどっちがいいんだか・・・
449 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:41:15.99 ID:rTl7b8q1
>>442
間違えたwww
樋口可南子と間違えたwぜんぜんちがうじゃん、と自分突っ込み
>>388
士族が帯刀解かれて商人になったんだよ。
うちも北海道の氏族だったからよくわかる。
440 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:40:05.90 ID:rTl7b8q1
>>430
でも国連大使やってるからなあ。
ソフトバンクとどっちがいいんだか・・・
449 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2008/02/18(月) 21:41:15.99 ID:rTl7b8q1
>>442
間違えたwww
樋口可南子と間違えたwぜんぜんちがうじゃん、と自分突っ込み
140この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 01:58:15ID:nPLLR72e141この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 01:58:47ID:nPLLR72e142この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 02:04:31ID:nPLLR72e キチガイをBS実況に輸出してくんな
143この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 02:12:14ID:nPLLR72e 43 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 21:03:12.04 ID:SCttmkIJ
来たぞ
が、実況なぞには参加しない
46 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 21:03:36.07 ID:SCttmkIJ
>>45
無学者
791 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 22:18:57.28 ID:SCttmkIJ
>>785
ドンパチ映画でも見て両手たたいて見てろ
967 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 22:37:24.17 ID:SCttmkIJ
>>937
密閉できない風呂場哀れ
来たぞ
が、実況なぞには参加しない
46 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 21:03:36.07 ID:SCttmkIJ
>>45
無学者
791 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 22:18:57.28 ID:SCttmkIJ
>>785
ドンパチ映画でも見て両手たたいて見てろ
967 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 22:37:24.17 ID:SCttmkIJ
>>937
密閉できない風呂場哀れ
144この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 02:12:23ID:XPXKeYRP145この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 02:16:34ID:nPLLR72e ID:rTl7b8q1
ID:SCttmkIJ
みたいなやつを増殖させた映画だな
ID:SCttmkIJ
みたいなやつを増殖させた映画だな
146この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 02:19:48ID:nPLLR72e 市川崑監督を偲んでの映画特集の実況でこの振る舞いだからな
147この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 02:27:03ID:SVwJsyq1 他板の自分の気に入らないレスをわざわざこっちに貼付けて
スレ汚しする奴って迷惑以外何ものでもない
もうこないでね
スレ汚しする奴って迷惑以外何ものでもない
もうこないでね
148この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 03:55:15ID:nPLLR72e >>147
わかった・・・毎日来ます
わかった・・・毎日来ます
149この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 11:19:46ID:Js6qiR3Y >>135
着替えのシーンは意味まではわからないなー
後のは四女の妙子と奥畑の啓ぼんの過去の駆け落ち騒ぎのフラッシュバックかな。
二人はすぐ連れ戻されるのだけど
新聞に報道された上、妙子と雪子の名前が取り違えられて載ってしまうのね。
着替えのシーンは意味まではわからないなー
後のは四女の妙子と奥畑の啓ぼんの過去の駆け落ち騒ぎのフラッシュバックかな。
二人はすぐ連れ戻されるのだけど
新聞に報道された上、妙子と雪子の名前が取り違えられて載ってしまうのね。
150この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 13:51:26ID:PzsjnHdb 石坂浩二が 幸子と話しながら ちらっと雪子の帯をさわるシーン
そして、その様子を姿見越しに幸子が見るシーン。すごいなあと思った。
そして、その様子を姿見越しに幸子が見るシーン。すごいなあと思った。
151この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 14:12:12ID:zL2O0xWE152この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 19:11:02ID:joVkGmX/ 上本町の本家で一堂に介して
妙子の事件に関してのやりとりのシーンは
いったいどんな意図があったのでしょうか?
不自然な説明めいたセリフの応酬、
しかもほぼ全員が立ち上がってのやりとりは
すごく強引で違和感を覚えました。
あのエピソードは別のやり方で自然に挿入することも
可能なはずなのに、あえてああいう撮り方をしたのは
いったいどういう狙いがあったのでしょうか?
最初から最後まで原作ファンとしては
がっかりするような出来映えでした。
妙子の事件に関してのやりとりのシーンは
いったいどんな意図があったのでしょうか?
不自然な説明めいたセリフの応酬、
しかもほぼ全員が立ち上がってのやりとりは
すごく強引で違和感を覚えました。
あのエピソードは別のやり方で自然に挿入することも
可能なはずなのに、あえてああいう撮り方をしたのは
いったいどういう狙いがあったのでしょうか?
最初から最後まで原作ファンとしては
がっかりするような出来映えでした。
153この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 20:04:33ID:fsGBuA8Y 仙道敦子が出てたって気づかなかった。
154この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 20:12:21ID:Js6qiR3Y ふんふん言ってたのがそう?
155この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 20:20:52ID:fsGBuA8Y >>154
うん
うん
156この子の名無しのお祝いに
2008/02/19(火) 20:34:06ID:Js6qiR3Y157この子の名無しのお祝いに
2008/02/20(水) 08:44:44ID:znggCchp >>151
なるほど!
なるほど!
158この子の名無しのお祝いに
2008/02/20(水) 10:28:54ID:6s4Qmf2e やはり吉兆というせりふはこの映画の品格をおとしたね。
159この子の名無しのお祝いに
2008/02/20(水) 11:25:31ID:EsoEtPw/ >>158
確かに、今度の報道のイメージは強烈だったよね。
自分はアレとはあまり結びつかなかったな、
一緒に見てた家族は「吉兆」のセリフの度に笑ってたけどw
映画で描かれた他のもの同様、
消え去った文化、引き継がれなかった伝統のひとつとして、
ちょいサビの効いた小道具のひとつに感じられたよ。
よもや製作時には思いもよらなんだ事だろうけどw
ついでに、作中でああもさらりと
「吉兆=高級料理」と描かれるイメージがあったればこそ、
今の吉兆がああも駄目になるまで経営出来たのかと納得した次第。
確かに、今度の報道のイメージは強烈だったよね。
自分はアレとはあまり結びつかなかったな、
一緒に見てた家族は「吉兆」のセリフの度に笑ってたけどw
映画で描かれた他のもの同様、
消え去った文化、引き継がれなかった伝統のひとつとして、
ちょいサビの効いた小道具のひとつに感じられたよ。
よもや製作時には思いもよらなんだ事だろうけどw
ついでに、作中でああもさらりと
「吉兆=高級料理」と描かれるイメージがあったればこそ、
今の吉兆がああも駄目になるまで経営出来たのかと納得した次第。
160この子の名無しのお祝いに
2008/02/20(水) 19:51:11ID:88K4fOLc しかも船場吉兆で思い切りビンゴだったね。
原作だと吉兆じゃなく播磨なんだけどね。
1930年創業の吉兆じゃまだまだ駆け出しって感じで
たいした地位もなかったんだろうね。
「料理は播磨かつるや」って原作では書かれてる。
原作だと吉兆じゃなく播磨なんだけどね。
1930年創業の吉兆じゃまだまだ駆け出しって感じで
たいした地位もなかったんだろうね。
「料理は播磨かつるや」って原作では書かれてる。
161この子の名無しのお祝いに
2008/02/20(水) 22:30:40ID:6o9hcAZj 大奥総取締り? 三宅邦子さんの存在もお忘れなく!!
ここのシーンは何度見ても楽しみ。
画面が締まるなぁ!
ここのシーンは何度見ても楽しみ。
画面が締まるなぁ!
162この子の名無しのお祝いに
2008/02/21(木) 00:10:53ID:K5ifUvfZ あー、言われるまで気がつかなかった、三宅邦子だった・・
小津で散々見てたはずなのにw
小津で散々見てたはずなのにw
163この子の名無しのお祝いに
2008/02/21(木) 02:28:30ID:cTY/N/+1 見合いの席で、戸棚からウィスキーを出してきて雪子に勧める東谷。
みるみる内に顔を輝かせていく雪子、
その顔を見て安堵の表情を浮かべる幸子、
泣き出しそうな顔の貞之助(しかもピンボケ!)、
三者三様のリアクションがいいね。
みるみる内に顔を輝かせていく雪子、
その顔を見て安堵の表情を浮かべる幸子、
泣き出しそうな顔の貞之助(しかもピンボケ!)、
三者三様のリアクションがいいね。
164この子の名無しのお祝いに
2008/02/21(木) 09:31:22ID:osWLN9kz165この子の名無しのお祝いに
2008/02/21(木) 11:21:20ID:CFuSeFOO BS2 で見ました!このスレは音楽の評価が低いのね。俺は、良かったと思う。
あと、娘が俺には二人いるのだが、もっと欲しいなぁ。。。と思った。
あと、娘が俺には二人いるのだが、もっと欲しいなぁ。。。と思った。
166この子の名無しのお祝いに
2008/02/21(木) 13:08:38ID:GTzwChQf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- さっき「かつや」でブチ切れたんだが、これ俺がおかしいのか? [977261419]
- ポイ捨てしてもギリギリ許されそうなもの
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- もう今日はやって寝ようぜ
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]