あの映画、はっきり言って見れるのは一作目だけでそれはすべて鶴田浩二の
力量だな。
二作目・三作目をスカパーでやったのを録画して見直してるうちになんかもやもや
するものを感じた。
どこかのサイトで二作目・三作目の評価を読んで、あ、このもやもや感は、役者の
豪華さと中身のなさのアンバランスだ、と思った。
俺はリアルで三作とも見てるけど、あの当時はまだビデオも普及してない、はっきり
言って一度見た映画は生涯でもう二度と見られないかもしれない、という感じだったわけだ。
そういう時代に金払って見たものを、「くだらない」とは素直にいえないんだな。
それで「あれはいい」と無理に思い込もうとする心理と「実はくだらない」という心理が葛藤
してあのもやもや感になったのでは、と妄想する。