>>773
任期も選挙もない大学だとガチで殺すしかないという恐怖
助教・講師・准教授の愚痴スレ 86号俸
2025/04/20(日) 14:41:51.28
780Nanashi_et_al.
2025/04/20(日) 21:37:37.94 >>779
おーっと、筑波大をディスるのはそこまでだw
おーっと、筑波大をディスるのはそこまでだw
781Nanashi_et_al.
2025/04/20(日) 21:41:15.69 >>774
だからよ、
どうせ他に移ることなんかできないだろ?ニヤニヤ
と足元見られてるんだってば。
君自身についても、心底他に移るしかないと思っているなら、そう書き込んだ時点で移籍手続きくらいは済んでいるだろう。でもいまだに何もしてないんだろ?
そりゃなめられもするわな
だからよ、
どうせ他に移ることなんかできないだろ?ニヤニヤ
と足元見られてるんだってば。
君自身についても、心底他に移るしかないと思っているなら、そう書き込んだ時点で移籍手続きくらいは済んでいるだろう。でもいまだに何もしてないんだろ?
そりゃなめられもするわな
2025/04/21(月) 07:38:06.59
本当に業績あるなら数十年後に潰れないという確信のある東京の私立に行けばすぐ教授になれて給料爆上がりでしょ
783Nanashi_et_al.
2025/04/21(月) 08:09:44.07 60過ぎの助教が
ゴロゴロいて
そのへん
組織はどう対処してんだろう
ゴロゴロいて
そのへん
組織はどう対処してんだろう
784Nanashi_et_al.
2025/04/21(月) 08:54:30.53 60過ぎの助教でも実習や講義やってくれるなら十分役立つ人材だけどな。実習なんて別に20年間同じでいいし。
2025/04/21(月) 09:13:29.31
メンタルを壊して休職するでも無く
出勤だけして仕事を何もしてない(任せられない)教員はどうすれば良いですか
出勤だけして仕事を何もしてない(任せられない)教員はどうすれば良いですか
2025/04/21(月) 11:08:50.65
ゆとり教員や初期Z教員も出てきてるだろ?
あいつらの様子はどうだ
ゆとりはさておき、Zもこういう世界来る奴は普通の奴とは
違うんだろうけど
俺が昔思ってた三十代と実際の三十代はなんだか違うが
上の人たちとは世代が違うし時代が違う
今は年齢の溝が昔より減ってるので、Z世代と俺らは昔より距離が近くなってる…
これは気のせいではないらしい
俺もここ十年でずいぶん年を取った。偉くなった
それは四十前半くらいの人も同じだと思う。少し前までそういう人も三十代だったわけでさ
変わってない気がするけど年齢的に社会的立ち位置は確実に変わっている
あいつらの様子はどうだ
ゆとりはさておき、Zもこういう世界来る奴は普通の奴とは
違うんだろうけど
俺が昔思ってた三十代と実際の三十代はなんだか違うが
上の人たちとは世代が違うし時代が違う
今は年齢の溝が昔より減ってるので、Z世代と俺らは昔より距離が近くなってる…
これは気のせいではないらしい
俺もここ十年でずいぶん年を取った。偉くなった
それは四十前半くらいの人も同じだと思う。少し前までそういう人も三十代だったわけでさ
変わってない気がするけど年齢的に社会的立ち位置は確実に変わっている
2025/04/21(月) 14:50:19.21
運転免許の更新で年休取れる?
2025/04/21(月) 16:12:31.33
789Nanashi_et_al.
2025/04/21(月) 19:25:24.10 >>788
ここにもすでにそういうやつおおいんだが
ここにもすでにそういうやつおおいんだが
790Nanashi_et_al.
2025/04/21(月) 19:26:09.89 世代平均からずれてる奴いる?おれはそうだったが
791Nanashi_et_al.
2025/04/22(火) 02:03:52.492025/04/22(火) 08:00:04.47
でもメンタルを壊した犯人は
狂授だったりするんでしょ?
勝手には壊れないでしょう
狂授だったりするんでしょ?
勝手には壊れないでしょう
793Nanashi_et_al.
2025/04/23(水) 09:38:37.31 岡山大は博士取って15年以内に准教授にならなかったら事務や技術職員にするってよ
794Nanashi_et_al.
2025/04/23(水) 09:41:52.22 発表した岡山大学長の経歴
1975年3月 - 愛光高等学校 卒業
1981年3月 - 岡山大学医学部医学科 卒業
1986年
3月 - 同 大学院医学研究科 修了
4月 - 岡山大学医学部附属病院 医員
1986年7月 - 社会保険広島市民病院 医師
1989年4月 - 財団法人積善会附属十全総合病院泌尿器科 部長
1991年4月 - 岡山大学医学部附属病院 講師
1996年 - ベイラー医科大学(アメリカ合衆国・テキサス州)[要出典]
2003年10月 - 岡山大学医学部・歯学部附属病院 講師
2004年4月 - 岡山大学大学院医歯学総合研究科泌尿器病態学 助教授
おまえもポジション余りまくってた時代に学位取って15年で助教授になれてないけど、講師ならええんか?
1975年3月 - 愛光高等学校 卒業
1981年3月 - 岡山大学医学部医学科 卒業
1986年
3月 - 同 大学院医学研究科 修了
4月 - 岡山大学医学部附属病院 医員
1986年7月 - 社会保険広島市民病院 医師
1989年4月 - 財団法人積善会附属十全総合病院泌尿器科 部長
1991年4月 - 岡山大学医学部附属病院 講師
1996年 - ベイラー医科大学(アメリカ合衆国・テキサス州)[要出典]
2003年10月 - 岡山大学医学部・歯学部附属病院 講師
2004年4月 - 岡山大学大学院医歯学総合研究科泌尿器病態学 助教授
おまえもポジション余りまくってた時代に学位取って15年で助教授になれてないけど、講師ならええんか?
2025/04/23(水) 11:55:47.81
なんか倫理観に疑問があるわ(苦笑
勘違いしてるのかもしれんけど
そもそもセレクションできないくらい人が減っていくんやぞ?(笑
勘違いしてるのかもしれんけど
そもそもセレクションできないくらい人が減っていくんやぞ?(笑
796Nanashi_et_al.
2025/04/23(水) 16:17:21.40 雑談スレがないんだけどどうすればいいの?他で言って話が通じないんだ
797Nanashi_et_al.
2025/04/23(水) 16:58:13.24 俺らって世代平均からずれた人間だよな?昔から同世代と違うことばっかやってたわ
2025/04/23(水) 19:01:19.34
家でパンイチでいたら宅急便着て焦ったわ(^_^;
799Nanashi_et_al.
2025/04/23(水) 19:09:59.82 気分悪すぎて最近十二年前に貰ったソラナックス飲んでるよ
2025/04/23(水) 21:04:15.11
>>794
これは劣等コンプレックスだろうなあ
これは劣等コンプレックスだろうなあ
2025/04/23(水) 23:44:19.87
2025/04/24(木) 01:03:57.93
教授「お前ムカつくから出ていけ!自分が優秀と思っているなら他へ栄転してみろ!仕事できねぇヤツに限って同じ職場にしがみつきやがるものだ」
仕方なく俺、本当に他大学に転職が決まると・・・
教授「他大学に出て行くだと・・・?お前俺たちを見捨てて他大学に出ていく気か!?」
結論
俺が現大学に居座ろうが他大学に出て行こうが、いずれにせよこのクソ教授はグダグダ何でもいちゃもんをつけてくるクズ人間
しかもこのクソ教授、ずっと同じ大学にしがみついて、そのまま定年退職
仕方なく俺、本当に他大学に転職が決まると・・・
教授「他大学に出て行くだと・・・?お前俺たちを見捨てて他大学に出ていく気か!?」
結論
俺が現大学に居座ろうが他大学に出て行こうが、いずれにせよこのクソ教授はグダグダ何でもいちゃもんをつけてくるクズ人間
しかもこのクソ教授、ずっと同じ大学にしがみついて、そのまま定年退職
803Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 07:04:33.38 殺せばいいだけなのにそれができない奴が多すぎる
804Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 08:32:48.18 移籍は転職というのかね
805Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 12:34:00.84 俺は実は大学教員ではない
806Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 19:09:23.53 地国やけど、「ここの学生たちはアホすぎるから何を教えても無駄。簡単な問題解かせてわかった気にさせれば良い」ってほざいてる先輩教員を見てると悲しくなってくる。学生の学力じゃなくて、教員の人間性に。
807Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 19:17:52.22 地方新聞に地元の国立大の40前半の准教授が結構大きく出てて
ふんぞり返りながら、健康アプリについて語ってたけど
(たぶんどこかに作って貰ったんだと思う)
人はいつ頃からああいう風にふてぶてしくなるんだろうな
俺より少し年上だけど。もしかすると40後半かも
某女優もインタビューでふてぶてしかったけど
当時30だからそりゃ30女ともなればふんぞり返ってくるか、と思ったねw
ただいま思うと30は若かったなと感じるんだ
俺が若者だった時期はないな
俺ら服とかやってなかったろ?特に理系なんてな…
2005年の東大の研究室の写真見るとみんなビックリするくらいださいよw
ただ当時はやっぱそんなもんだった。みんな普通の格好すらしてなかった
社会全体が汚かったしな
ふんぞり返りながら、健康アプリについて語ってたけど
(たぶんどこかに作って貰ったんだと思う)
人はいつ頃からああいう風にふてぶてしくなるんだろうな
俺より少し年上だけど。もしかすると40後半かも
某女優もインタビューでふてぶてしかったけど
当時30だからそりゃ30女ともなればふんぞり返ってくるか、と思ったねw
ただいま思うと30は若かったなと感じるんだ
俺が若者だった時期はないな
俺ら服とかやってなかったろ?特に理系なんてな…
2005年の東大の研究室の写真見るとみんなビックリするくらいださいよw
ただ当時はやっぱそんなもんだった。みんな普通の格好すらしてなかった
社会全体が汚かったしな
2025/04/24(木) 19:27:05.12
2025/04/24(木) 19:29:45.14
810Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 20:00:51.16 >>809
その先輩教員曰く、やる気はあるけど、知能がただただ低いということらしい。
確かに偏差値的には国立最底辺だし、学生も決して優秀というわけではないけど、義務教育レベルのことをやってるF欄よりかはずっとマシだとは思う。
その先輩教員曰く、やる気はあるけど、知能がただただ低いということらしい。
確かに偏差値的には国立最底辺だし、学生も決して優秀というわけではないけど、義務教育レベルのことをやってるF欄よりかはずっとマシだとは思う。
2025/04/24(木) 21:05:12.70
2025/04/24(木) 21:12:46.22
Fランの学生って普段どこにいて何してるの?
2025/04/24(木) 21:36:48.74
2025/04/24(木) 21:45:11.52
2025/04/24(木) 21:45:37.44
>>812
飲食やパチ、雀荘でバイト
飲食やパチ、雀荘でバイト
2025/04/24(木) 21:47:22.12
エロビやパチ、競馬、ボートの話を振られても知らんがなと言う反応しか出来ない
教員とそんなこと話してどーするんだと思うわ
研究の話しようぜと思うがハラスメントと言われかねん悲しい
教員とそんなこと話してどーするんだと思うわ
研究の話しようぜと思うがハラスメントと言われかねん悲しい
817Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 22:02:17.58818Nanashi_et_al.
2025/04/24(木) 22:03:49.94 >>804
一度退職した上でまた就職するのだから転職でしょう
一度退職した上でまた就職するのだから転職でしょう
2025/04/24(木) 23:31:03.03
情報筒抜けで割愛願いまである
ほんとクソ
ほんとクソ
820Nanashi_et_al.
2025/04/25(金) 02:20:05.86821Nanashi_et_al.
2025/04/25(金) 04:36:28.15 実は俺は大学教員ではない
822Nanashi_et_al.
2025/04/25(金) 04:37:48.57 現代社会の生活や環境って体に悪いと悟ったわ…
精神不調が現れるのも当然だわ
精神不調が現れるのも当然だわ
2025/04/25(金) 06:14:16.56
まだ和式便所の大学で働いてる香具師かわいそう
毎日しゃがんでウンコしてるんだろうなぁ
毎日しゃがんでウンコしてるんだろうなぁ
2025/04/25(金) 06:31:15.04
世代がぁ年齢がぁZがぁ
死ね基地外
死ね基地外
825Nanashi_et_al.
2025/04/25(金) 14:16:47.80 >>824
お前は研究者に相応しくない
お前は研究者に相応しくない
826Nanashi_et_al.
2025/04/25(金) 14:59:25.06 死ね基地外
827Nanashi_et_al.
2025/04/25(金) 15:00:00.67 >>825
お前に相応しいのは精神病院だ
お前に相応しいのは精神病院だ
2025/04/25(金) 15:37:22.00
和式便所でウンコするのはやめた方がいい
829Nanashi_et_al.
2025/04/25(金) 20:17:41.30 外国の経済学者が96年に書いた未来予測は結構当たってたわ
映画や音楽がコピーされまくって無料になるとか(媒体がなくなるとは読めなかったか?)
発信が誰でもできるようになって価値がなくなり、クリエイターが稼げなくなるとか
有名人が増えて有名人ビジネスがこれまで以上に勃興するとか
500チャンネルのテレビ放送があってそれぞれにヒーローができるとか(まさにつべの状況)
東南アジアが発展して資源が足りなくなる、価格が上がるとか
90年代前半の頃には誰もそれに気づいていなかったとかw
映画や音楽がコピーされまくって無料になるとか(媒体がなくなるとは読めなかったか?)
発信が誰でもできるようになって価値がなくなり、クリエイターが稼げなくなるとか
有名人が増えて有名人ビジネスがこれまで以上に勃興するとか
500チャンネルのテレビ放送があってそれぞれにヒーローができるとか(まさにつべの状況)
東南アジアが発展して資源が足りなくなる、価格が上がるとか
90年代前半の頃には誰もそれに気づいていなかったとかw
2025/04/25(金) 20:23:39.56
>>829
経済学って重要な役割果たしているんだな
経済学って重要な役割果たしているんだな
2025/04/25(金) 20:47:12.54
とても研究者とは思えない浅い知性ですね
2025/04/26(土) 14:14:20.84
>>816
准教授らで研究の話をしてると科研費と無縁の老害教授が
研究できてるからってマウント取るような会話はやめろという
大昔のポスト余り時代に教授になった人とは話ができない
もうこの大学出て行くしかない
准教授らで研究の話をしてると科研費と無縁の老害教授が
研究できてるからってマウント取るような会話はやめろという
大昔のポスト余り時代に教授になった人とは話ができない
もうこの大学出て行くしかない
833Nanashi_et_al.
2025/04/26(土) 14:53:46.662025/04/26(土) 15:58:05.34
理系の場合は結局は研究室で学ぶことが多いからな
2025/04/27(日) 00:06:44.58
2025/04/27(日) 00:40:03.10
研究できん老害は雑用もできんよ
2025/04/27(日) 01:08:32.48
838Nanashi_et_al.
2025/04/27(日) 19:50:39.89 >>806
私は若い時から806と同じ意見で、地国学生に最上の教育をする、という理想を持って15年くらい実践した。でも学部の入試難易度と学生の質も年々下がり理想とする教育を実践してもほぼ全員がついてこれない(というかついてくる気が最初からない)という状況に最近なった。それゆえにその先輩のような意見も少し理解できる。
私は若い時から806と同じ意見で、地国学生に最上の教育をする、という理想を持って15年くらい実践した。でも学部の入試難易度と学生の質も年々下がり理想とする教育を実践してもほぼ全員がついてこれない(というかついてくる気が最初からない)という状況に最近なった。それゆえにその先輩のような意見も少し理解できる。
2025/04/27(日) 20:14:51.43
国立大学でも生協ショップに結構差があるね
出張で某大学で昼飯を買いに行ったら
弁当コーナーが狭くて、売り切れとかそんなんじゃなくて、
そもそもしょぼいおむすびしか無くてビビったわ。
工事に来てる大工さんも「うお!なんもねえ!ガハハ!」って笑ってたわw
出張で某大学で昼飯を買いに行ったら
弁当コーナーが狭くて、売り切れとかそんなんじゃなくて、
そもそもしょぼいおむすびしか無くてビビったわ。
工事に来てる大工さんも「うお!なんもねえ!ガハハ!」って笑ってたわw
2025/04/27(日) 20:39:20.76
80年代後半生まれぐらいの大学教員の評価や印象はどんなもんだ
この世代で有名な人はまだいないと思うが
この世代で有名な人はまだいないと思うが
841Nanashi_et_al.
2025/04/27(日) 21:13:44.13 >>840
バブル世代より優秀。団塊世代よりはるかに優秀。
バブル世代より優秀。団塊世代よりはるかに優秀。
842Nanashi_et_al.
2025/04/27(日) 21:15:07.14 当たり前やろ
843Nanashi_et_al.
2025/04/27(日) 21:16:57.47 >>802
団塊がのさばってた20年前くらいにこういうのをまとめて排除できてれば日本の大学はずっと良かっただろうな。
団塊がのさばってた20年前くらいにこういうのをまとめて排除できてれば日本の大学はずっと良かっただろうな。
2025/04/27(日) 21:18:42.59
あとの世代の方が平均して優秀なんだが
突出した人が出にくい時代でもある
数学で今40歳未満でフィールズ賞有力の女性がいるらしい
突出した人が出にくい時代でもある
数学で今40歳未満でフィールズ賞有力の女性がいるらしい
2025/04/27(日) 21:25:56.91
>>838
遅刻で2、3年に1人優秀な人を伸ばす(リソースを集中させる)か
毎年それなりの数の学生をそれなりに教えるか
その大学や学科の事情によってどっちがいいとか一般に言えない
俺の場合は教育はそれなりで自分の研究時間を確保
基盤C以上取れる教授が3割いない場所だとマッタリ自由にできる
遅刻で2、3年に1人優秀な人を伸ばす(リソースを集中させる)か
毎年それなりの数の学生をそれなりに教えるか
その大学や学科の事情によってどっちがいいとか一般に言えない
俺の場合は教育はそれなりで自分の研究時間を確保
基盤C以上取れる教授が3割いない場所だとマッタリ自由にできる
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★8 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 🏡
- VIPでウマ娘
- 【実況】雨海ルカのばくばく初配信☔🐬