東京大・岩崎教授のサイト閉鎖、東京大が本誌取材にコメント
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/24/04/11/11790/
HemaP禁止
探検
東大の岩崎渉先生が主宰研究室ごと失踪してる件 Part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Nanashi_et_al.
2024/04/19(金) 00:52:54.99410Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 01:44:36.66 >>409
そういうケースは実在するの?
そういうケースは実在するの?
411Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 01:50:36.37 >>410
嫁に旧姓名乗らせてる夫婦ラボの多さよ…
嫁に旧姓名乗らせてる夫婦ラボの多さよ…
2024/04/30(火) 06:08:51.01
>>401
かつての同僚をながめると「万年」を冠する助教、講師、准教授、ポス毒、すべて揃っていますよ
かつての同僚をながめると「万年」を冠する助教、講師、准教授、ポス毒、すべて揃っていますよ
413Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 06:30:10.73 50〜60代の助教、講師を10人以上知ってる
大学入試の監督を連絡なしですっぽかすとかろくでもない連中が多い
大学入試の監督を連絡なしですっぽかすとかろくでもない連中が多い
414Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 06:31:50.26415Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 09:26:51.51416Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 09:36:49.85 全然関係ない話をして荒らすなよ、カス
2024/04/30(火) 10:11:49.87
ワタル
2024/04/30(火) 10:16:59.30
誰かが情報リークしない限りネタ切れだからしょうがないだろ
419Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 10:45:01.23 どこのスレでも隙あらば任期がー、万年助教がー、ポスドクがーって言い始めるキチガイがいるよね
頭の中がそれで一杯なのかよ
頭の中がそれで一杯なのかよ
2024/04/30(火) 11:13:21.20
人の任期で頭がいっぱいなんだな
421Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 11:44:25.44 そんなことよりまともな研究能力もなく女性限定公募で採用されたオバ犯教授について語ろうぜ
422Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 12:43:52.61423Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 12:44:05.68 家事と育児があるから会議は長く出席できない、と発言してくれたおかげで、会議は短くしないとだね、という雰囲気になった。
女性が入ることでよくなった点の一つ。
女性が入ることでよくなった点の一つ。
424Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 12:46:23.04 公募は5人で現時点で着任3名
https://www.asahi.com/articles/ASQ4Q72PXQ4LUNHB00S.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ4Q72PXQ4LUNHB00S.html
425Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 12:49:13.89 優秀な若手男性がポストに恵まれないことは周囲を見ていて無いと思います。
http://scienceandtechnology.jp/archives/79419
http://scienceandtechnology.jp/archives/79419
426Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 12:54:26.07427Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:00:35.86 >>423
そのうち何もかも家事と育児のせいにし始めるよ
そのうち何もかも家事と育児のせいにし始めるよ
428Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:09:21.51429Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:16:39.63 >>428
業績ではなく組織運営の話です
業績ではなく組織運営の話です
430Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:25:51.47 てか言われないと家事育児放棄がまずいってことに気づかないとかそもそもヤバいだろコイツ
431Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:29:46.24 家庭内モラハラ男と大学内モラハラ女は共に地雷かと。
432Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:30:01.54 >>422
>東北大学「虎に翼」教授の皆様
虎に翼って、悪さをする奴に翼を与えちゃダメって意味なんだよね。
理系板で言うことじゃないかも知れんが。
韓非子/難勢
https://zh.wikisource.org/wiki/%E9%9F%93%E9%9D%9E%E5%AD%90/%E9%9B%A3%E5%8B%A2
毋爲虎傅翼,將飛入邑,擇人而食之。
>東北大学「虎に翼」教授の皆様
虎に翼って、悪さをする奴に翼を与えちゃダメって意味なんだよね。
理系板で言うことじゃないかも知れんが。
韓非子/難勢
https://zh.wikisource.org/wiki/%E9%9F%93%E9%9D%9E%E5%AD%90/%E9%9B%A3%E5%8B%A2
毋爲虎傅翼,將飛入邑,擇人而食之。
433Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:36:13.06434Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 13:52:14.19 ここ結構D持ち採用してるんだよね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014436961000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014436961000.html
2024/04/30(火) 13:52:17.54
そんなことで持ち上げてもな
国際競争に負けるわけだ
国際競争に負けるわけだ
2024/04/30(火) 13:53:01.61
435は433への返信
437Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 14:07:53.64 >>433
会議だって全教員に平等の責務なはずなのに自己都合の家事や育児をダシにして短くしようとしたのは狡い感じがする。
会議だって全教員に平等の責務なはずなのに自己都合の家事や育児をダシにして短くしようとしたのは狡い感じがする。
2024/04/30(火) 14:17:07.38
分野によるだろうが、今はテニュア狙えても企業で研究する道を選ぶ人間も
珍しくない。万年何とかとはあまり関係ない話だが
珍しくない。万年何とかとはあまり関係ない話だが
439Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 14:25:24.67 岩崎先生も企業に行った方が生涯年収上がりそうだな
2024/04/30(火) 14:32:55.29
岩崎先生の母校に倣ってアカポス女子枠も男女別定員システムの帰結の1種ということなるんでしょうね
441Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 14:37:22.05 >>423
>家事と育児があるから会議は長く出席できない、と発言してくれたおかげで、
>会議は短くしないとだね、という雰囲気になった。
「流石女性限定枠採用のセンセは言うことが違いますな」と言って
発言者の表情の変化を楽しんだりする人はいませんでしたか?
>家事と育児があるから会議は長く出席できない、と発言してくれたおかげで、
>会議は短くしないとだね、という雰囲気になった。
「流石女性限定枠採用のセンセは言うことが違いますな」と言って
発言者の表情の変化を楽しんだりする人はいませんでしたか?
442Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 15:07:11.72 家事分担へのゲーム理論の応用
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ojjams/28/1/28_145/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ojjams/28/1/28_145/_pdf
443Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 15:24:26.34 >>441
40-50くらいの不良男性教員が「会議長いの何とかならんの?」と発言。
重鎮が「この会議は我が部局でいにしえより続く重要なもの。伝統は守らにゃならん。短くするなど相成らん」と宣う。
そこに若い女性教員が「あたしは5時には赤ん坊の面倒見に帰らなくちゃならないの」
と切実な訴え。
重鎮は返す言葉なく、不良男性教員一同(私含む)拍手喝采(心の中で)
という感じでした。
40-50くらいの不良男性教員が「会議長いの何とかならんの?」と発言。
重鎮が「この会議は我が部局でいにしえより続く重要なもの。伝統は守らにゃならん。短くするなど相成らん」と宣う。
そこに若い女性教員が「あたしは5時には赤ん坊の面倒見に帰らなくちゃならないの」
と切実な訴え。
重鎮は返す言葉なく、不良男性教員一同(私含む)拍手喝采(心の中で)
という感じでした。
444Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 16:15:22.78 いいねえ
445Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 16:25:08.56446Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 16:31:23.80 ホテルでもアメニティの節約を経費削減のためって言ったら客は誰も従わないけど、環境のためって言えば悪者になりたくない客は従わざるを得ない
女性教員も子育てのためって言えば、悪者になりたくない男性教員を従わせることが簡単でしょうね
女性教員も子育てのためって言えば、悪者になりたくない男性教員を従わせることが簡単でしょうね
447Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 16:44:02.96 いちばん嫌らしい嘘は、いちばん真実に近い虚言だ。
アンドレ・ジッド
アンドレ・ジッド
448Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 16:46:56.18 >>446
>女性教員も子育てのためって言えば
風向きが少し変わったのかな?
https://mainichi.jp/articles/20240425/k00/00m/040/192000c
最近は変化が激しいね。
>女性教員も子育てのためって言えば
風向きが少し変わったのかな?
https://mainichi.jp/articles/20240425/k00/00m/040/192000c
最近は変化が激しいね。
449Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 16:48:58.40 1.子育て
2.更年期
3.介護
新三種の神器
2.更年期
3.介護
新三種の神器
450Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 16:52:58.88 >>443
>そこに若い女性教員が「あたしは5時には赤ん坊の面倒見に帰らなくちゃならないの」
そのうち本性を現してこうなったら教えてください。
https://www.youtube.com/shorts/Ogrjvg_5F2Q
>そこに若い女性教員が「あたしは5時には赤ん坊の面倒見に帰らなくちゃならないの」
そのうち本性を現してこうなったら教えてください。
https://www.youtube.com/shorts/Ogrjvg_5F2Q
451Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 17:05:22.09 女性活躍推進法が女性限定枠の根拠法でしょ?
これは2025年度3月末までの時限立法だから、4月採用人事まででは?
それ以降は予算措置ができないのでは?
だれか詳しい人いる?
これは2025年度3月末までの時限立法だから、4月採用人事まででは?
それ以降は予算措置ができないのでは?
だれか詳しい人いる?
452Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 17:21:10.90 https://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/dl/rule.pdf
女性活躍加速化助成金は、女性活躍推進法に基づき、女性の採用等に関する「数値目標」、
「数値目標」の達成に向けた取組内容(「取組目標」)等を盛り込んだ「行動計画」を策定し、
計画に沿った取組を実施して目標を達成した事業主に支給される助成金です。
要するに女性限定公募するとお金が出るんよ。
大学だって事業主だからね。
文科からも助成金があるはず。
詳細は自分で調べてな。
時限立法終わって助成金も無くなったら梯子外されるだけだと思う。
気の毒だけど。
女性活躍加速化助成金は、女性活躍推進法に基づき、女性の採用等に関する「数値目標」、
「数値目標」の達成に向けた取組内容(「取組目標」)等を盛り込んだ「行動計画」を策定し、
計画に沿った取組を実施して目標を達成した事業主に支給される助成金です。
要するに女性限定公募するとお金が出るんよ。
大学だって事業主だからね。
文科からも助成金があるはず。
詳細は自分で調べてな。
時限立法終わって助成金も無くなったら梯子外されるだけだと思う。
気の毒だけど。
453Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 17:39:24.23 ここは女性研究者への風当たりが強いんだね。
僕の部局は男性が多いので、少数の女性研究者に特別な思いを感じることはないなあ。
ここにいる人達のところには、きっと多くの女性がいて、競争相手になってしまってるんだね。
お疲れ様です。
僕の部局は男性が多いので、少数の女性研究者に特別な思いを感じることはないなあ。
ここにいる人達のところには、きっと多くの女性がいて、競争相手になってしまってるんだね。
お疲れ様です。
454Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 18:03:41.87 自己主張ばかりのおかしな女性教員は風当たりも強いでしょうね。まともな女性教員なら歓迎されますよ。
2024/04/30(火) 18:12:43.21
最初っから偏見丸出しじゃん
456Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 18:14:49.32 どんどん渉から離れていく
457Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 18:17:59.442024/04/30(火) 18:21:08.10
2024/04/30(火) 18:23:15.35
460Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 18:23:39.072024/04/30(火) 18:23:47.10
462Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 18:39:44.07 >>459
難しいこと言うなあ、、
学生とスタッフ相手にするだけで手一杯で、同じ部局に女性研究者が来たところで、なんの変化もないよ?
一度、自分の研究室に女子学生が複数来たときは、大変だった。
男子校出身なので、男のほうが気が楽。
でも、部局に女性が来ると、運営方法とかに新しい風を吹き込んでくれるので良いと思ってる。
難しいこと言うなあ、、
学生とスタッフ相手にするだけで手一杯で、同じ部局に女性研究者が来たところで、なんの変化もないよ?
一度、自分の研究室に女子学生が複数来たときは、大変だった。
男子校出身なので、男のほうが気が楽。
でも、部局に女性が来ると、運営方法とかに新しい風を吹き込んでくれるので良いと思ってる。
463Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 18:41:33.32 >>459
>もっと多くの女性研究者が来てくれるとウキウキ感じるとおもうなぁ
更年期に入ってイライラしてる閉経ババアが女性限定公募でやって来て
パワハラの嵐を巻き起こすかも知れませんね。
考えただけでウキウキしますね。
>もっと多くの女性研究者が来てくれるとウキウキ感じるとおもうなぁ
更年期に入ってイライラしてる閉経ババアが女性限定公募でやって来て
パワハラの嵐を巻き起こすかも知れませんね。
考えただけでウキウキしますね。
2024/04/30(火) 18:41:50.94
平等推進とかはともかく、どうせ恋愛もできないのに女性が近くに欲しいって心理は
よくわからないな。セクハラリスクにしかならないし、ストレートに
風俗でいいだろと思うよ
よくわからないな。セクハラリスクにしかならないし、ストレートに
風俗でいいだろと思うよ
465Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 19:13:12.77 いなくなった人のことをお前らすぐ忘れるよな
466Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 19:13:36.11467Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 19:14:18.84 ここは岩崎渉先生のスレです。
468Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 19:20:16.41469Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 19:25:10.51 >>466
あなた、凄いね。
大学の先生だよね?
なかなか斬新なお言葉遣いに感心しました。
凡人の私にはなかなか真似できないです。
二十歳の娘から、5チャンネルは治安が悪いから近づかないほうが良いよ、と言われましたが、なるほど。
勉強になります。
あなた、凄いね。
大学の先生だよね?
なかなか斬新なお言葉遣いに感心しました。
凡人の私にはなかなか真似できないです。
二十歳の娘から、5チャンネルは治安が悪いから近づかないほうが良いよ、と言われましたが、なるほど。
勉強になります。
2024/04/30(火) 19:42:39.02
>>441
その女教員の発言はいまや男教員がすべき世相となっており、わざわざ女教員を枠で採用しなくても良い
その女教員の発言はいまや男教員がすべき世相となっており、わざわざ女教員を枠で採用しなくても良い
471Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 19:43:48.70 脱線しすぎだろ
472Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 19:50:45.21 >>470
40くらいの人たちは、実際、早い時間に帰宅して育児してるね。
夫婦で分担してる感じ。
男女ともに、無意味な会議に拘束されるのは不合理で、5時になったら帰宅するのは正しいと思う。
それとは別に、男性ばかりの職場に女性が増えることは、男性だけでは出てこなかった意見が出てくるので、意味があると思う。
40くらいの人たちは、実際、早い時間に帰宅して育児してるね。
夫婦で分担してる感じ。
男女ともに、無意味な会議に拘束されるのは不合理で、5時になったら帰宅するのは正しいと思う。
それとは別に、男性ばかりの職場に女性が増えることは、男性だけでは出てこなかった意見が出てくるので、意味があると思う。
473Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 21:15:17.56 女性限定で採用された教員のおかげで会議が短くなったって主張してるやつが脱線させまくってるからな
474Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 21:28:48.44 伊藤先生が好きそうな話題だな
475Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 21:34:36.36 話を逸らしたくて違う話題で荒らしてるのかよ
476Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 21:38:55.48477Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 21:41:28.01 >>469
おう、ここ来るの初めてか?ケツの力抜けよ。すぐに良くなるよ
おう、ここ来るの初めてか?ケツの力抜けよ。すぐに良くなるよ
478Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 21:42:53.502024/04/30(火) 21:43:30.00
>>469でした
2024/04/30(火) 21:47:46.55
>>472
フェミニストによると、男女の違いは生物学的な違いだけで社会的に差はないらしいので、男性だから出ない、女性だから出る意見というのはないらしいぞw
フェミニストによると、男女の違いは生物学的な違いだけで社会的に差はないらしいので、男性だから出ない、女性だから出る意見というのはないらしいぞw
2024/04/30(火) 22:07:11.34
下駄履かないと戦えない女とかいう保護動物
482Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 22:27:44.09 優秀な女性が寄り付かないだけな気もする
2024/04/30(火) 23:06:24.38
>>393
今年度入ってから東大の任期無し助教公募見たような
今年度入ってから東大の任期無し助教公募見たような
2024/04/30(火) 23:22:54.32
>>462
それはそれであんたおかしいわ。男として終わってる。
それはそれであんたおかしいわ。男として終わってる。
2024/04/30(火) 23:25:10.66
保毛尾田保毛男君かと思ったが、それもおかしいか。それなら男が多いほうがいいもんね。
つまり、単なる陰歩天津か。
つまり、単なる陰歩天津か。
2024/04/30(火) 23:27:56.48
>>464
草食男子じゃなくて、男性ホルモン全開のジジイにとっては更年期、閉経もなんの園まり
草食男子じゃなくて、男性ホルモン全開のジジイにとっては更年期、閉経もなんの園まり
2024/04/30(火) 23:29:04.32
>>476
座布団10枚!
座布団10枚!
2024/04/30(火) 23:31:35.87
489476
2024/04/30(火) 23:35:46.09 こんなので座布団10枚とか、ここの板のやつはユーモア欠損症ばかりなのか
2024/04/30(火) 23:44:04.05
そういうあんたの書き込みこそ...
2024/04/30(火) 23:44:44.95
>>489
座布団全部剥奪!
座布団全部剥奪!
492476
2024/04/30(火) 23:46:55.07 >>490
ワイはくだらねーって思いながら書いた自覚あるからセーフ!!
ワイはくだらねーって思いながら書いた自覚あるからセーフ!!
493Nanashi_et_al.
2024/04/30(火) 23:56:20.68 誰か新ネタ投下しれ
2024/04/30(火) 23:58:05.00
>>492
だったらアウト
だったらアウト
2024/05/01(水) 00:21:35.28
496Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 01:05:45.522024/05/01(水) 05:53:56.94
おはわた
2024/05/01(水) 08:44:20.07
俺は断然中尾ミエだな
499Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 08:58:31.58 最初皆んなそれなりに関心はあったと思うが、変質者が騒ぎ立てたせいで白けちまったな。
500Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 09:19:57.06 5chまで来て何言ってんの
501Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 09:45:10.92 岩崎さんのこと本当に心配してる奴はいないの?
502Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 09:48:21.81 心配していると書くと、ここではなんか攻撃されちゃうよね
503Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 09:49:06.62 そんなやつがここに来ても良いことなんかねえだろ
504Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 09:52:10.39 ホリエモンとか井川もとたかとか、やらかしても復活してる人多いからね。
岩崎さんも、なんかやらかしたんだとしても復活して欲しい。
というか、復活して、沈みつつある日本を救うことに貢献してほしい
岩崎さんも、なんかやらかしたんだとしても復活して欲しい。
というか、復活して、沈みつつある日本を救うことに貢献してほしい
505Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 09:52:36.43 というようなこと書くと、罵詈雑言の嵐となる
506Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 10:02:19.97 他人の足を引っ張るのは最悪。
出来るやつには活躍させて、社会を良くさせろ。
できるやつを妬んでアシヒッパッテ引きずり下ろして、その結果、そいつが少しは良くしていたかもしれない日本を没落させて、結果的に苦しむのは、足を引っ張ってた凡人たち、というのが今の日本。
そういうの、もうやめよーぜ
出来るやつには活躍させて、社会を良くさせろ。
できるやつを妬んでアシヒッパッテ引きずり下ろして、その結果、そいつが少しは良くしていたかもしれない日本を没落させて、結果的に苦しむのは、足を引っ張ってた凡人たち、というのが今の日本。
そういうの、もうやめよーぜ
507Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 10:04:51.64 岩崎さんが何したか知らんけど、殺人か研究不正でなければ、許せよ。
30代で東大教授になったんだから、有能なんだろ?
そういうのに働かせないからダメになるんだよ、日本は
30代で東大教授になったんだから、有能なんだろ?
そういうのに働かせないからダメになるんだよ、日本は
508Nanashi_et_al.
2024/05/01(水) 10:09:01.57 >殺人か研究不正でなければ、許せよ。
どっちもまだ否定されてないのに許せって言われてもな。
どっちもまだ否定されてないのに許せって言われてもな。
2024/05/01(水) 10:09:59.91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 【大阪】軽トラ横転、10代の男女8人を搬送 荷台に11人乗っていたとみられる 岸和田 [シャチ★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]