今や研究人生の「あがり」ではないような気がする教授どものスレ。
教授の愚痴スレ 1号棒
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1440902063/
探検
教授の愚痴スレ 2号棒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Nanashi_et_al.
2022/09/25(日) 07:17:26.272Nanashi_et_al.
2022/09/25(日) 09:59:22.28 研究ほったらかしで、テレビ芸者になるのも一興
どっかの政党(与野党問わず)の御用学者になるのもいいな
野党の御用学者になったほうがメディアの覚えもめでたくて
商売になりそう(どっかのポンコツ憲法学者みたいに)
そのためにはどうしたらいいのか?ご教示願いたい
どっかの政党(与野党問わず)の御用学者になるのもいいな
野党の御用学者になったほうがメディアの覚えもめでたくて
商売になりそう(どっかのポンコツ憲法学者みたいに)
そのためにはどうしたらいいのか?ご教示願いたい
2022/09/25(日) 10:17:24.38
スマン、元スレ消化する前にフライングで書き込んでしまった
許されよ
許されよ
2022/09/25(日) 10:48:22.18
2022/09/25(日) 11:29:16.30
6狂獣
2022/09/25(日) 13:45:03.69 SSH、SGHの探求研究の指導を頼まれると
無給、手弁当で出張講義や高校生と実験するとか
なんやかんや10日間まるまる潰れた
大学にバスで行くのが面倒というので土曜日に高校に呼びつけられたりする
試薬代すら出ない
うちの大学の学生より熱心で頭良いので研究成果を英語のポスター作って学会の高校生発表会で披露して
県立総合博物館のロビーに掲示したり特別展で発表会すらする
高大連携活動に力をいれろ!と上から言われて
こんなに熱心に高校生に指導しても
うちの大学を受けるのは勿体無いと指導した高校生はみんな旧帝大を受験してくれる
丸一日潰して高校教員と一緒にSSH、SGH活動の反省会とやらにも付き合ってしまうのは
お人好しすぎるかも、、、、
無給、手弁当で出張講義や高校生と実験するとか
なんやかんや10日間まるまる潰れた
大学にバスで行くのが面倒というので土曜日に高校に呼びつけられたりする
試薬代すら出ない
うちの大学の学生より熱心で頭良いので研究成果を英語のポスター作って学会の高校生発表会で披露して
県立総合博物館のロビーに掲示したり特別展で発表会すらする
高大連携活動に力をいれろ!と上から言われて
こんなに熱心に高校生に指導しても
うちの大学を受けるのは勿体無いと指導した高校生はみんな旧帝大を受験してくれる
丸一日潰して高校教員と一緒にSSH、SGH活動の反省会とやらにも付き合ってしまうのは
お人好しすぎるかも、、、、
2022/09/25(日) 16:21:20.56
2022/09/25(日) 17:04:41.74
業績にはならないから100%やりたいことでもなく、
研究者として未来の研究者を育てるのは、やる気0%のやりたくないことでもない
っていうところじゃないの?
研究者として未来の研究者を育てるのは、やる気0%のやりたくないことでもない
っていうところじゃないの?
2022/09/25(日) 17:47:55.96
>研究者として未来の研究者を育てるのは
義務感としてやるのは、やっぱ辛いと思うよ。
本心から育てたいと思ってるのなら別だけど、そんな人はそう多くはいないと思う。
義務感としてやるのは、やっぱ辛いと思うよ。
本心から育てたいと思ってるのなら別だけど、そんな人はそう多くはいないと思う。
2022/09/25(日) 17:49:01.54
いずれにせよ、なんのインセンティブもなしではねぇ。
2022/09/25(日) 19:10:27.57
>>5
そういうもんは全く目指していませんw
だって、研究費は腐るほどあるし、専門分野では十分知名度もあれば
名誉もゲットしてるので、一般人の賞賛はさすがに要らないですよ。
省庁系の億単位の研究費は欲しいw
そういうもんは全く目指していませんw
だって、研究費は腐るほどあるし、専門分野では十分知名度もあれば
名誉もゲットしてるので、一般人の賞賛はさすがに要らないですよ。
省庁系の億単位の研究費は欲しいw
2022/09/25(日) 19:12:26.20
>>6
私は11だけど、外部資金も研究成果も賞賛も十分あるので、
暇つぶしにSSHの手伝いとかはしてますよ。
ノブレスオブリージュって奴だと思っている。
必死にやらされてる私大の先生方には本当に頭が下がります。
マジで。
私は11だけど、外部資金も研究成果も賞賛も十分あるので、
暇つぶしにSSHの手伝いとかはしてますよ。
ノブレスオブリージュって奴だと思っている。
必死にやらされてる私大の先生方には本当に頭が下がります。
マジで。
2022/09/25(日) 20:00:55.83
2022/09/25(日) 20:02:21.86
15狂獣
2022/09/25(日) 20:23:37.11 >6
は漏れです
外部から研修に来る人を受け入れて
講義や実験して謝金がでるなら
まだモチベーションを維持出来そう
謝金はでなさそうだけどトキメキきらめきの事業とか少々の経費をもらって
一般人や高校生に2日間の実験とかなら
拘束時間が少ないからまだマシじゃね?
とは思う
は漏れです
外部から研修に来る人を受け入れて
講義や実験して謝金がでるなら
まだモチベーションを維持出来そう
謝金はでなさそうだけどトキメキきらめきの事業とか少々の経費をもらって
一般人や高校生に2日間の実験とかなら
拘束時間が少ないからまだマシじゃね?
とは思う
16狂獣
2022/09/25(日) 20:29:04.08 >>7
意識の高い秀才なSSHやSGHの高校生たちは
気軽にこんな実験したい、これを明らかにしたい!
と意欲満点なんだけど
経費や時間や試薬、キット、測定機材、生物材料の用意とか、実験の講習や修得にかかる時間
新たにこっちの持ち出しになることはしたくないから
既存のウチで動いてる実験系に乗せたいのに
名門校のプライドの高い高校生たちは、デモデモだって、と言うので
すり合わせがちょっと手間なのよ
意識の高い秀才なSSHやSGHの高校生たちは
気軽にこんな実験したい、これを明らかにしたい!
と意欲満点なんだけど
経費や時間や試薬、キット、測定機材、生物材料の用意とか、実験の講習や修得にかかる時間
新たにこっちの持ち出しになることはしたくないから
既存のウチで動いてる実験系に乗せたいのに
名門校のプライドの高い高校生たちは、デモデモだって、と言うので
すり合わせがちょっと手間なのよ
17Nanashi_et_al.
2022/09/25(日) 20:39:05.64 >>9
先日、外国人留学生を主指導して学位を取らせた彼は帰国して大学のポジションに戻っていった
こういう仕事なら休日出勤でもなんでも実験、論文書きとか
苦にならない
高校生と遊ぶばかりで研究も論文発表もしない大学教員とか
何が楽しいの?
先日、外国人留学生を主指導して学位を取らせた彼は帰国して大学のポジションに戻っていった
こういう仕事なら休日出勤でもなんでも実験、論文書きとか
苦にならない
高校生と遊ぶばかりで研究も論文発表もしない大学教員とか
何が楽しいの?
2022/09/25(日) 20:43:17.74
19Nanashi_et_al.
2022/09/25(日) 21:47:03.25 こんな辺境の大学で日本人に博士号取らせても
どこに就職させたらいいんだ
大学内部で採用とかもタイミングが合わない、ポストの空きが運営に召し上がられたり
もう日本人博士には無限ポスドクの道か民間、公務員しかない
なら日本人は修士で社会に出すしかない
どこに就職させたらいいんだ
大学内部で採用とかもタイミングが合わない、ポストの空きが運営に召し上がられたり
もう日本人博士には無限ポスドクの道か民間、公務員しかない
なら日本人は修士で社会に出すしかない
2022/09/25(日) 23:50:57.34
>もう日本人博士には無限ポスドクの道か
とりあえずポスドクのポジション与えれば、あとは自分の力で
切り開いていただければよいのでは?なぜ、博士は無理と?
とりあえずポスドクのポジション与えれば、あとは自分の力で
切り開いていただければよいのでは?なぜ、博士は無理と?
2022/09/25(日) 23:56:42.15
>>20
そこは分野によるんじゃない?
俺の分野的にも、外国人に取らせる方が気が楽だよ。お国でポストを
ゲットしてくれたら素晴らしい。
あとは、結構大量に社会人博士がうちの研究室にはいるけど、
彼らも心配がないので楽。
で、ときどき日本人があがってくる。心配で仕方ないよw
そこは分野によるんじゃない?
俺の分野的にも、外国人に取らせる方が気が楽だよ。お国でポストを
ゲットしてくれたら素晴らしい。
あとは、結構大量に社会人博士がうちの研究室にはいるけど、
彼らも心配がないので楽。
で、ときどき日本人があがってくる。心配で仕方ないよw
2022/09/26(月) 00:00:57.62
2022/09/26(月) 00:03:33.13
2022/09/26(月) 00:21:26.83
2022/09/26(月) 00:22:39.62
>>22
私大もピンキリだからなぁ。
私大もピンキリだからなぁ。
2022/09/26(月) 02:18:44.61
>>24
うちは東大じゃないからねw
基本は、まともな蚕業人、一流企業で研究開発をしっかりやる人を
育てる学校だと思ってるよ。赤ポス第一主義じゃないってこと。
ときどき赤ポスに就ける人は送り出しているけどね。
東大だと、赤ポスにつけなかったら敗残者、みたいな空気があったわけだが、
そんな空気は良くないと思っている。
ちなみに、分野としては私自身は純粋理学。スタッフもほぼ理学系出身。
院生の出身も理学部っぽいところ。でも修士からの民間企業研究職を
狙わせている。欧米の学会に連れていくところまではするし、修論は
ほぼ全て国際誌に掲載しているが、いわゆる論文を書く技術については
社会人博士として博士課程に戻ってきたら対応してやるといって、
実際、数名戻ってきている。そういう意味では研究者を沢山育てている。
プロパーでそのまま課程博士に進学した子については、学振を取らせたり
海外の有名研究室にポスドクとして送り出したりといった、普通のことをしてる。
ちょっと変わったスタンスかもね。
うちは東大じゃないからねw
基本は、まともな蚕業人、一流企業で研究開発をしっかりやる人を
育てる学校だと思ってるよ。赤ポス第一主義じゃないってこと。
ときどき赤ポスに就ける人は送り出しているけどね。
東大だと、赤ポスにつけなかったら敗残者、みたいな空気があったわけだが、
そんな空気は良くないと思っている。
ちなみに、分野としては私自身は純粋理学。スタッフもほぼ理学系出身。
院生の出身も理学部っぽいところ。でも修士からの民間企業研究職を
狙わせている。欧米の学会に連れていくところまではするし、修論は
ほぼ全て国際誌に掲載しているが、いわゆる論文を書く技術については
社会人博士として博士課程に戻ってきたら対応してやるといって、
実際、数名戻ってきている。そういう意味では研究者を沢山育てている。
プロパーでそのまま課程博士に進学した子については、学振を取らせたり
海外の有名研究室にポスドクとして送り出したりといった、普通のことをしてる。
ちょっと変わったスタンスかもね。
2022/09/26(月) 07:37:40.20
28Nanashi_et_al.
2022/09/26(月) 08:43:11.98 高校教科書に書いてあるような現象の発見と普遍化が
その裏にあまたの実験や観察や無駄打ちや論理的考察と過去の知見や文献に基づいていることを
察してもらえると
探求研究指導は成功なんだろうけど
受験脳なのか性急に成果を手っ取り早く求めてしまう高校生に
阿諛るのは嫌
その裏にあまたの実験や観察や無駄打ちや論理的考察と過去の知見や文献に基づいていることを
察してもらえると
探求研究指導は成功なんだろうけど
受験脳なのか性急に成果を手っ取り早く求めてしまう高校生に
阿諛るのは嫌
2022/09/26(月) 13:59:21.21
性急に成果を手っ取り早く求めてしまうのは
大学の卒業研究生も俺の前職の凶獣も
みな一緒よ
大学の卒業研究生も俺の前職の凶獣も
みな一緒よ
2022/09/26(月) 19:20:01.92
どれだけ自由自在に生きるか、というチャレンジをしてみたい気に一瞬なるw
共同研究なんてやめて、大型研究費は辞退、寄附金の貯金だけで
ゆっくりと研究するw
友達をなくすのが怖いだけ。
共同研究なんてやめて、大型研究費は辞退、寄附金の貯金だけで
ゆっくりと研究するw
友達をなくすのが怖いだけ。
2022/09/26(月) 20:51:25.09
短い人生なんだからやりたいことやれば?
友達なんてほっといてもそのうちいなくなるもんだし、どうでもいい。
友達なんてほっといてもそのうちいなくなるもんだし、どうでもいい。
2022/09/27(火) 05:05:30.80
うん、もうちょっと経ったらはばたくw
33Nanashi_et_al.
2022/09/27(火) 12:56:25.02 50才より上の恒例万年助教はパーマネントの身分に守られているので定年退職まで
どうしようもないだろ
2000年以降の助教採用は任期付やテニュトラが増えているし、公募による厳正な選考が多いので
優秀な博士なら昇任や栄転できてる
もしくは助教で業績が出なければ任期満了退職でその後に頑張るかあるいはポスドクやら異業種に映るとか
本人にとってはストレスフルだけど大学としてはコンスタントに若いアクティビティの高い助教を
採用していけるので研究レベルのアップにつながる
一方で准教授、教授はますます増える雑用で論文が出なくなっていき、ポスドクや任期付助教から
見てなんでこんな老害教授が安泰なんだ?!と不満が高まってる
どうしようもないだろ
2000年以降の助教採用は任期付やテニュトラが増えているし、公募による厳正な選考が多いので
優秀な博士なら昇任や栄転できてる
もしくは助教で業績が出なければ任期満了退職でその後に頑張るかあるいはポスドクやら異業種に映るとか
本人にとってはストレスフルだけど大学としてはコンスタントに若いアクティビティの高い助教を
採用していけるので研究レベルのアップにつながる
一方で准教授、教授はますます増える雑用で論文が出なくなっていき、ポスドクや任期付助教から
見てなんでこんな老害教授が安泰なんだ?!と不満が高まってる
2022/09/27(火) 12:59:39.24
過渡期はそんなものだからしょうがない。
あと15年もすれば、生産性の高い素晴らしきアカデミアが構築されてるはず。
ほんまかいなwww
あと15年もすれば、生産性の高い素晴らしきアカデミアが構築されてるはず。
ほんまかいなwww
35狂獣
2022/09/27(火) 13:09:22.77 若い頃にどんなに頑張って頭角を現して実績を上げても
そのうちに雑用や地域貢献や高校周り、グローバル対応、やる気のない学生への対応に疲弊し
家庭や家族、子育ての問題にも右往左往して、加齢からくる体力、知能、意欲の減退、徹夜など無理のきかない立場
まともに研究もできず教育の成果も上がらない教員は一定数出てくる
漏れのような老害教授の誕生であるw
そのうちに雑用や地域貢献や高校周り、グローバル対応、やる気のない学生への対応に疲弊し
家庭や家族、子育ての問題にも右往左往して、加齢からくる体力、知能、意欲の減退、徹夜など無理のきかない立場
まともに研究もできず教育の成果も上がらない教員は一定数出てくる
漏れのような老害教授の誕生であるw
36Nanashi_et_al.
2022/09/28(水) 18:20:46.00 そう思うんならさっさと早期退職しろよ!
2022/09/28(水) 18:25:45.42
2022/09/28(水) 20:33:03.93
39Nanashi_et_al.
2022/09/29(木) 05:15:26.18 超人ロックのようにいつでも若い体に戻れると嬉しいんだけどねえ
40狂獣
2022/09/29(木) 08:34:07.01 漏れは大学教授(たぶん)で
娘は教授令嬢のはずなのに肉食女児モンスターで咆哮しまくり
嫁は教授夫人の自覚は皆無で課金ネトゲ廃人の巨乳JOYというかまさにトド
毎朝、小学校に娘を見送りにいってると正門の見守りお爺ちゃん、当直の先生に
なんてヒマな親バカ父なんだろうとすぐ覚えてられてしまった
もう顔パスで教室まで忘れ物を届けに侵入しても不審者扱いされないのは有難いが
変な時間にマンションを出入りするので管理人さんからは生暖かい目で見られている
娘は教授令嬢のはずなのに肉食女児モンスターで咆哮しまくり
嫁は教授夫人の自覚は皆無で課金ネトゲ廃人の巨乳JOYというかまさにトド
毎朝、小学校に娘を見送りにいってると正門の見守りお爺ちゃん、当直の先生に
なんてヒマな親バカ父なんだろうとすぐ覚えてられてしまった
もう顔パスで教室まで忘れ物を届けに侵入しても不審者扱いされないのは有難いが
変な時間にマンションを出入りするので管理人さんからは生暖かい目で見られている
2022/09/29(木) 09:13:08.82
ちゃんと巨乳JOYとセックスしてるか?
最低でも週一でやってやんないと。
最低でも週一でやってやんないと。
2022/09/29(木) 09:30:15.74
>>40
いるいる。自分の子供を学校に送っていくだけだったら害はないんだけど、
駅前で交通整理を自分からやってる人がいる。
彼はPTA会長にでもなりたいんだろうか?ってみんなが訝かしんでいる。
ちなみに大学凶獣はPTA会長に向いてるけど、暇な人とそうでもない人が
いることを理解してほしい。もっと向いてるのは弁護士事務所を開業してる
ような地元の名士。
いるいる。自分の子供を学校に送っていくだけだったら害はないんだけど、
駅前で交通整理を自分からやってる人がいる。
彼はPTA会長にでもなりたいんだろうか?ってみんなが訝かしんでいる。
ちなみに大学凶獣はPTA会長に向いてるけど、暇な人とそうでもない人が
いることを理解してほしい。もっと向いてるのは弁護士事務所を開業してる
ような地元の名士。
43狂獣
2022/09/29(木) 20:39:05.03 論文編集委員の仕事を終えて帰宅して
娘のピアノの練習をそばで見て
それからネギマを焼いて、昆布出汁で大根を茹でてる
もう豚骨ラーメンとか天下一とかモツ煮とかチャーシューとか受け付けない
ジジイになってしまったw
娘のピアノの練習をそばで見て
それからネギマを焼いて、昆布出汁で大根を茹でてる
もう豚骨ラーメンとか天下一とかモツ煮とかチャーシューとか受け付けない
ジジイになってしまったw
2022/09/29(木) 23:46:24.96
そんなんだから嫁が欲求不満に陥ってトド化したネトゲ廃人になるんだよ
ちゃんと抱いてやれ
ちゃんと抱いてやれ
45狂獣
2022/09/30(金) 07:27:02.32 毎晩、ベッドで嫁のタップタップの腹を揉みしだいたり
太ももや足の裏を指圧しまくりですが
何か?
太ももや足の裏を指圧しまくりですが
何か?
46Nanashi_et_al.
2022/09/30(金) 08:56:09.71 マッサージだけ?
47Nanashi_et_al.
2022/10/02(日) 07:43:04.23 巨乳JOY嫁は糖尿病予備軍なので
雑穀入りご飯とか、前菜にノンオイルドレッシングのサラダとか
油使わないで鶏胸肉のパリパリチキンとか
ミネストローネとか
全粒粉パンで生ハムと野菜のサンドイッチとか
油使わないでナスとオクラの煮浸しとか
湯豆腐とか嫁の肥満防止に気はつけてる
効果は少しも見えないがw
雑穀入りご飯とか、前菜にノンオイルドレッシングのサラダとか
油使わないで鶏胸肉のパリパリチキンとか
ミネストローネとか
全粒粉パンで生ハムと野菜のサンドイッチとか
油使わないでナスとオクラの煮浸しとか
湯豆腐とか嫁の肥満防止に気はつけてる
効果は少しも見えないがw
48Nanashi_et_al.
2022/10/02(日) 08:59:31.81 巨乳JOY嫁と娘に朝ごはんとして
卵サンドとキウイヨーグルトと紅茶を給仕した。
洗濯物も干して娘のピアノの練習も付き合った
間に合わない洗濯物は漏れがドライヤーで干してる
どうも巨乳JOY嫁は漏れの働きが気に食わないらしい
前に、前の晩に洗濯して干せば問題ないだろ
と呟いたら蹴りを加えられた
漏れ、何か悪いことしたのか?
卵サンドとキウイヨーグルトと紅茶を給仕した。
洗濯物も干して娘のピアノの練習も付き合った
間に合わない洗濯物は漏れがドライヤーで干してる
どうも巨乳JOY嫁は漏れの働きが気に食わないらしい
前に、前の晩に洗濯して干せば問題ないだろ
と呟いたら蹴りを加えられた
漏れ、何か悪いことしたのか?
49Nanashi_et_al.
2022/10/02(日) 10:20:56.67 夜のお勤め果たしてないからだろ
50Nanashi_et_al.
2022/10/07(金) 09:21:09.75 小学校に秋休みがあって7ー11日は小学校は休み
児童クラブに行くのにお弁当が必要で
7日と11日はお弁当を持たせる
朝5時起きしてタマゴ鶏ひき肉そぼろ弁当を作ってた
眠い
児童クラブに行くのにお弁当が必要で
7日と11日はお弁当を持たせる
朝5時起きしてタマゴ鶏ひき肉そぼろ弁当を作ってた
眠い
2022/10/08(土) 10:51:16.34
小学校で給食ないのか
52Nanashi_et_al.
2022/10/08(土) 17:50:59.21 >>51
秋休みだと金曜でも給食はない
児童クラブに預けるからお弁当は作らないといけない
土曜日にはお絵かき教室に連れて行ってその後室内遊園地で遊ばせてミスドで食事させて帰宅した
甘えて抱っこをせがむので25kgの娘を抱っこして歩き回ったら
漏れの腰が逝って今はベッドで伏せてる
今日の午後にラボで仕事しようかと思ってたが気力がくぢけた
秋休みだと金曜でも給食はない
児童クラブに預けるからお弁当は作らないといけない
土曜日にはお絵かき教室に連れて行ってその後室内遊園地で遊ばせてミスドで食事させて帰宅した
甘えて抱っこをせがむので25kgの娘を抱っこして歩き回ったら
漏れの腰が逝って今はベッドで伏せてる
今日の午後にラボで仕事しようかと思ってたが気力がくぢけた
53Nanashi_et_al.
2022/10/08(土) 18:13:33.58 >>48 ドラム式使えよ 情弱w
2022/10/08(土) 20:00:33.01
>>52
オッサンの癖に小さい子供がいて素晴らしいじゃん♪
オッサンの癖に小さい子供がいて素晴らしいじゃん♪
55Nanashi_et_al.
2022/10/10(月) 02:39:53.68 ご冥福をお祈りいたします
mRNAの5'のCAP構造を発見した先生ですね
in vitro転写と翻訳系を動かすときに勉強させていただきました
訃報】コロナワクチンで技術応用、mRNA研究で知られる古市泰宏氏が死去…81歳
2022/10/09 16:07
新型コロナウイルスワクチン製造に応用されている遺伝情報を運ぶ物質「メッセンジャー(m)RNA」の構造解析で知られる古市泰宏・新潟薬科大客員教授が8日死去した。81歳だった。葬儀は近親者で行う。喪主は妻、郁子さんで、後日お別れの会を開く。
mRNAの5'のCAP構造を発見した先生ですね
in vitro転写と翻訳系を動かすときに勉強させていただきました
訃報】コロナワクチンで技術応用、mRNA研究で知られる古市泰宏氏が死去…81歳
2022/10/09 16:07
新型コロナウイルスワクチン製造に応用されている遺伝情報を運ぶ物質「メッセンジャー(m)RNA」の構造解析で知られる古市泰宏・新潟薬科大客員教授が8日死去した。81歳だった。葬儀は近親者で行う。喪主は妻、郁子さんで、後日お別れの会を開く。
56Nanashi_et_al.
2022/10/10(月) 06:06:25.59 灯台で博士取ってるくせに高齢万年助教やら
高齢ポスドクしてるのはいかがなものかと思う
どうにかならんのかい?
高齢ポスドクしてるのはいかがなものかと思う
どうにかならんのかい?
2022/10/10(月) 07:09:58.22
おいおい、我々は、そういう人々には成仏していただくように
祈る側ではないか。
でもまあ、バイヲは知らないけど、それ以外の理工系(基礎物理を除く)では
結構、40代後半とかになってから民間就職が出来てる人が増えた気がするよ。
私の研究室の40代ポスドクも、このたびメーカーの研究員に採用された。
祈る側ではないか。
でもまあ、バイヲは知らないけど、それ以外の理工系(基礎物理を除く)では
結構、40代後半とかになってから民間就職が出来てる人が増えた気がするよ。
私の研究室の40代ポスドクも、このたびメーカーの研究員に採用された。
58Nanashi_et_al.
2022/10/10(月) 07:19:01.38 でもさあ50代の高齢万年助教って国立大学法人にごろごろいて
定年退職まで昇任のあてもなくずっといるんだよね
できれば何とかDS教育研究センターでもバーチャルなのを時限で新設して講師に昇げてあげたいけど
そういう話も出ない
何とかならんかなあ
定年退職まで昇任のあてもなくずっといるんだよね
できれば何とかDS教育研究センターでもバーチャルなのを時限で新設して講師に昇げてあげたいけど
そういう話も出ない
何とかならんかなあ
2022/10/10(月) 07:43:39.79
まずは、sage進行で行こうよ。そういうことを書くと変な人に荒らされるから。
で、どうしようもないじゃん。あなたが転職先を斡旋するか、学長になればとしか。
そんな人より、間違って教授にあがっちゃった同僚の方がよほど迷惑だよ。
教授会資料もまともに作れない。何か月同じネタを出してるんだ。
ちゃんと学部長とネゴしてから出せよって。もう俺は知らん。
で、どうしようもないじゃん。あなたが転職先を斡旋するか、学長になればとしか。
そんな人より、間違って教授にあがっちゃった同僚の方がよほど迷惑だよ。
教授会資料もまともに作れない。何か月同じネタを出してるんだ。
ちゃんと学部長とネゴしてから出せよって。もう俺は知らん。
60狂鴨
2022/10/10(月) 11:06:50.14 おっと、オレの悪口はそこまでだ!
61Nanashi_et_al.
2022/10/13(木) 07:22:00.67 旧帝大とか遅刻、公立大のパーマネントの40-50代の助教とか
マヂでなんとかしないと
優秀な若手博士のポジションが用意できない
定年退職までぬるい職に居座る奴らをなんとかするべき
マヂでなんとかしないと
優秀な若手博士のポジションが用意できない
定年退職までぬるい職に居座る奴らをなんとかするべき
62A形所長兼室長
2022/10/13(木) 10:09:34.45 ヲレは髭ライオンみたいに甘くないぞ
63Nanashi_et_al.
2022/10/14(金) 10:23:33.38 訴訟覚悟でやるか
私大の教授のポストでも紹介しないと
無理でしょ
私大の教授のポストでも紹介しないと
無理でしょ
64BF私大理事長
2022/10/14(金) 12:27:14.16 そんなゴミカス
頼まれても嫌です
頼まれても嫌です
65Nanashi_et_al.
2022/10/14(金) 12:35:52.37 所長が室長を兼任してんだから
室員の全員に週一で集めて進捗状況を
1人15分くらいレジメとパワポで
説明させたら
どうしたらいいか自覚すんじゃね?
給料もらってるんだし
室員の全員に週一で集めて進捗状況を
1人15分くらいレジメとパワポで
説明させたら
どうしたらいいか自覚すんじゃね?
給料もらってるんだし
66Nanashi_et_al.
2022/10/14(金) 12:47:03.18 無所属ですか?
2022/10/14(金) 21:20:44.94
何でもいいので、教授以外は出て行ってください。
今日は、有能な方のスタッフが、無能な方のスタッフの欠点を
見つけてしまって、大騒ぎをはじめてしまった悩み。
それ、言い出すなよって思う反面、まあ誰かがいつか言い出す話だわなって。
いずれにせよ、有能な方も無能な方も俺の悩みは理解しないw
今日は、有能な方のスタッフが、無能な方のスタッフの欠点を
見つけてしまって、大騒ぎをはじめてしまった悩み。
それ、言い出すなよって思う反面、まあ誰かがいつか言い出す話だわなって。
いずれにせよ、有能な方も無能な方も俺の悩みは理解しないw
2022/10/14(金) 21:21:35.33
有能な方に言いたいのは、少なくとも、鬼の首をとったように喜ぶなってこと。
面倒なので。
面倒なので。
2022/10/14(金) 21:22:27.74
君にはまだ判らんだろうが、無能な方に成果を出させるのだって、
我々の大事な仕事なんだよ。君がボスになる頃までには悟ると信じたい。
我々の大事な仕事なんだよ。君がボスになる頃までには悟ると信じたい。
70Nanashi_et_al.
2022/10/14(金) 23:00:19.71 一周遅れてFacebookを始めたんだけど
友達も少なくて誰も覗きにこない
たまに実家の80超えた老母が「いいね」を押してくれてる
友達も少なくて誰も覗きにこない
たまに実家の80超えた老母が「いいね」を押してくれてる
2022/10/14(金) 23:57:59.84
俺は10年くらいやってたけど、飽きてやめたとこ。
宣伝がやたら増えたし、友人の投稿も食い物関連ばかりでアホらしくてやってらんない。
宣伝がやたら増えたし、友人の投稿も食い物関連ばかりでアホらしくてやってらんない。
72Nanashi_et_al.
2022/10/15(土) 01:25:51.59 47 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/08/31(水) 09:39:49.22 ID:0LTP7DAFa
273 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/21(木) 20:12:21.03 ID:VYypkWTv0
永楽ラボの大宴会で大クラスター発生
275 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/21(木) 21:00:53.56 ID:HBt1IrL36
>>273
管理者はいったい何をやってるの?
277 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/24(日) 08:12:47.64 ID:qG45JJtzr
>>273
愛人秘書が感染した学生のプライベートに入り込んできてキモいらしい。
281 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/24(日) 16:34:32.07 ID:FzFP/d710
>>278
kwsk
282 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/24(日) 19:04:41.22 ID:a1iL+C/Hr
自宅まで押しかけそうな勢いで嬉しそうに次々と連絡。池沼ヒステリーに何されるか分からず全力で断ったのだと。
345 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/28(木) 19:16:34.89 ID:CfZwFfW20
>>273
バーベキューは宴会ちゃうやろ
349 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/29(金) 20:27:24.27 ID:hxWIZUw16NIKU
>>345
公式には食事と報告されたと聞いたが。
350 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/29(金) 21:13:06.71 ID:Q4B1EER40NIKU
汚い印象操作wwwww
351 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/29(金) 21:38:57.43 ID:niWTt9TB0NIKU
えらいくらしいなw
273 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/21(木) 20:12:21.03 ID:VYypkWTv0
永楽ラボの大宴会で大クラスター発生
275 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/21(木) 21:00:53.56 ID:HBt1IrL36
>>273
管理者はいったい何をやってるの?
277 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/24(日) 08:12:47.64 ID:qG45JJtzr
>>273
愛人秘書が感染した学生のプライベートに入り込んできてキモいらしい。
281 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/24(日) 16:34:32.07 ID:FzFP/d710
>>278
kwsk
282 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/24(日) 19:04:41.22 ID:a1iL+C/Hr
自宅まで押しかけそうな勢いで嬉しそうに次々と連絡。池沼ヒステリーに何されるか分からず全力で断ったのだと。
345 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/28(木) 19:16:34.89 ID:CfZwFfW20
>>273
バーベキューは宴会ちゃうやろ
349 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/29(金) 20:27:24.27 ID:hxWIZUw16NIKU
>>345
公式には食事と報告されたと聞いたが。
350 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/29(金) 21:13:06.71 ID:Q4B1EER40NIKU
汚い印象操作wwwww
351 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/29(金) 21:38:57.43 ID:niWTt9TB0NIKU
えらいくらしいなw
73Nanashi_et_al.
2022/10/15(土) 01:26:02.55 46 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/08/31(水) 09:30:53.91 ID:0LTP7DAFa
160 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/16(木) 09:55:53.45 ID:5f23v4Yk6
上島ー有吉
些細ー永楽
163 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/16(木) 19:25:13.90 ID:JLzRRkji0
有吉が人頃しにみえるからヤメレ
218 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/25(土) 03:50:51.35 ID:tz6rbUlx0
>>163
同じだろ
222 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/25(土) 11:16:16.15 ID:DqYuNaX50
>>218
あ○よしもえ○らくも人頃しなのか
226 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/26(日) 17:08:51.53 ID:oY9+CuzV0
一緒やん
https://cherrychillwill.com/10113/
228 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/26(日) 23:03:36.87 ID:FAU7Qgzkr
>>226
薩刃鬼だなあ
252 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/09(土) 01:35:47.45 ID:hLbMsueo0
>>160
上島ー有吉
些細ー永楽
安倍ー山上
160 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/16(木) 09:55:53.45 ID:5f23v4Yk6
上島ー有吉
些細ー永楽
163 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/16(木) 19:25:13.90 ID:JLzRRkji0
有吉が人頃しにみえるからヤメレ
218 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/25(土) 03:50:51.35 ID:tz6rbUlx0
>>163
同じだろ
222 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/25(土) 11:16:16.15 ID:DqYuNaX50
>>218
あ○よしもえ○らくも人頃しなのか
226 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/26(日) 17:08:51.53 ID:oY9+CuzV0
一緒やん
https://cherrychillwill.com/10113/
228 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/26(日) 23:03:36.87 ID:FAU7Qgzkr
>>226
薩刃鬼だなあ
252 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/07/09(土) 01:35:47.45 ID:hLbMsueo0
>>160
上島ー有吉
些細ー永楽
安倍ー山上
74Nanashi_et_al.
2022/10/15(土) 01:26:15.16 666 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/10/14(金) 13:37:25.62 ID:JX4/KxG70
36 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/08/31(水) 09:10:27.22 ID:0LTP7DAFa
15 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/01(水) 10:28:46.40 ID:vTXmoXwua
363 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2020/12/09(水) 00:28:44.77 ID:5YHuIsWy0
>>337
Erkが所長にチクって失意の些細にトドメを刺した話だろ
彼のラボの人から聞いたけどスタッフの留学生イジメが相当陰湿らしい
また自殺者でもでるんじゃないか
60 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/01(木) 20:21:53.59 ID:XgpnHL9y6
>>36 この話か?Wikipediaにあった
同年7月25日には研究の議論も成立しない状態に陥り、研究員から報告を受けたセンター長の竹市雅俊は健康管理室に相談、笹井を医師に受診させることを勧められていた[79]。丹羽仁史や小保方晴子の検証実験が注目される中、7月27日にはSTAP事件の特集がテレビ放映され、笹井についても大きく取り上げられ[32]、8月4日の理研の声明でも新たな調査結果に伴って、共著者の処分が大きく変わることが言及されていた[95]。
76 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/02(金) 10:18:43.44 ID:xTwleNmG0
>>60
Wikipedia書き換えようか?
88 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/02(金) 19:53:46.58 ID:ahIyEKSy0
>76
永楽というソースはあるの?
91 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/02(金) 21:20:25.43 ID:ZaMlENqn0
>88
>36
36 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/08/31(水) 09:10:27.22 ID:0LTP7DAFa
15 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2022/06/01(水) 10:28:46.40 ID:vTXmoXwua
363 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2020/12/09(水) 00:28:44.77 ID:5YHuIsWy0
>>337
Erkが所長にチクって失意の些細にトドメを刺した話だろ
彼のラボの人から聞いたけどスタッフの留学生イジメが相当陰湿らしい
また自殺者でもでるんじゃないか
60 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/01(木) 20:21:53.59 ID:XgpnHL9y6
>>36 この話か?Wikipediaにあった
同年7月25日には研究の議論も成立しない状態に陥り、研究員から報告を受けたセンター長の竹市雅俊は健康管理室に相談、笹井を医師に受診させることを勧められていた[79]。丹羽仁史や小保方晴子の検証実験が注目される中、7月27日にはSTAP事件の特集がテレビ放映され、笹井についても大きく取り上げられ[32]、8月4日の理研の声明でも新たな調査結果に伴って、共著者の処分が大きく変わることが言及されていた[95]。
76 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/02(金) 10:18:43.44 ID:xTwleNmG0
>>60
Wikipedia書き換えようか?
88 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/02(金) 19:53:46.58 ID:ahIyEKSy0
>76
永楽というソースはあるの?
91 名無しゲノムのクローンさん[] 2022/09/02(金) 21:20:25.43 ID:ZaMlENqn0
>88
>36
2022/10/15(土) 05:58:37.61
>>70
ということで、普通のことを書いてくれるならsageで頼む。
ということで、普通のことを書いてくれるならsageで頼む。
76Nanashi_et_al.
2022/10/16(日) 17:14:02.40 暮れ正月に関東の双方の実家に顔を出すことを決めた時期が遅くて
今日、チケットを取ることにしたが
75日割りでも購入期限はギリギリで多分、予約は満杯
60日割でももうすでに予約してる堅実な人が多くてチケット取るのは難しいかも
ちゃんと割引とか特約航空券を考えてる人は100日前にはチケットを買ってるはず
計画性のない夫婦だから仕方ないが
昨年、暮れにほぼ当日券ハイシーズン割引なし
チケットを嫁の原因で購入した時の財布のダメージよりはマシか、、、、、orz
ANAがコロナ禍の期間のマイレッジの期限切れを一時的に取りやめていたので
コロナの前のいろんな出張やらで航空チケット購入で集めたマイレッジで
なんとか家族の分の往復のチケットを賄えました!
今日、チケットを取ることにしたが
75日割りでも購入期限はギリギリで多分、予約は満杯
60日割でももうすでに予約してる堅実な人が多くてチケット取るのは難しいかも
ちゃんと割引とか特約航空券を考えてる人は100日前にはチケットを買ってるはず
計画性のない夫婦だから仕方ないが
昨年、暮れにほぼ当日券ハイシーズン割引なし
チケットを嫁の原因で購入した時の財布のダメージよりはマシか、、、、、orz
ANAがコロナ禍の期間のマイレッジの期限切れを一時的に取りやめていたので
コロナの前のいろんな出張やらで航空チケット購入で集めたマイレッジで
なんとか家族の分の往復のチケットを賄えました!
77Nanashi_et_al.
2022/10/16(日) 17:16:20.02 それ、横領だよ・・・
通報しておくね
通報しておくね
2022/10/16(日) 21:01:47.64
2022/10/16(日) 23:34:58.91
>>77
マイレージのことなら、横領なんかならないよ
マイレージのことなら、横領なんかならないよ
80Nanashi_et_al.
2022/10/19(水) 05:07:49.56 ホームセンターで研究室の消耗品を法人購入するとき
自分ポイントカードでポイント貯めたらあかんの?
自分ポイントカードでポイント貯めたらあかんの?
2022/10/19(水) 07:30:37.03
ってか、ポイントがたまらないクレジットカードなんて、
「コーポレートカード」の一部ですよ!
そんなシャレたもん貰えたためしがないだろうがw
「コーポレートカード」の一部ですよ!
そんなシャレたもん貰えたためしがないだろうがw
82Nanashi_et_al.
2022/10/20(木) 21:18:22.24 >>80
ポイント分差し引いておきますね♪
ポイント分差し引いておきますね♪
83Nanashi_et_al.
2022/10/22(土) 12:54:53.45 就活終わったのにラボに全然来ない4年がいる
メイルしても返事がない
留年するの?
とか真顔で聞くか
メイルしても返事がない
留年するの?
とか真顔で聞くか
2022/10/23(日) 04:40:53.38
体調が悪くて、とかいろんな言い訳するんだけど、すべてどうでもいい
ってことをまだあまり理解してないよな。そういう人々は。
ってことをまだあまり理解してないよな。そういう人々は。
2022/10/23(日) 04:41:41.15
こっちは親でも保護者でもないわけで
2022/10/24(月) 00:14:06.10
はぁー
共著だけで(FA,CAが片手で数えられる)教授まで上がった同僚がいる一方で
地道に自分で論文出してるのに助教やポスドクやってる40代もいる
なんだかなー
共著だけで(FA,CAが片手で数えられる)教授まで上がった同僚がいる一方で
地道に自分で論文出してるのに助教やポスドクやってる40代もいる
なんだかなー
2022/10/24(月) 21:24:15.31
88Nanashi_et_al.
2022/10/24(月) 23:21:50.16 イイトシこいていつまでも助教で動くアテもないとか
昔の指導教員やら世話になった上司に対して
恥ずかしく感じないのかな?
同期が軒並み東大教授、旧帝大教授、旧6教授、私大教授、民間トップ研究所専門理事とか
何人もエロい受賞してたりとか
昔の指導教員やら世話になった上司に対して
恥ずかしく感じないのかな?
同期が軒並み東大教授、旧帝大教授、旧6教授、私大教授、民間トップ研究所専門理事とか
何人もエロい受賞してたりとか
2022/10/25(火) 05:28:43.86
辺境先生?
辺境だろうが、もう俺ら大勝利なんだから放っておこうよ。
バイヲなんだったらしょうがないじゃん。
先日首都圏私大教授と話してたら、バイヲって倍率100倍切ったら
「ちゃんと公募したのかね?」って心配されるんだって?
そんな分野を選んだのが間違いだよw
辺境だろうが、もう俺ら大勝利なんだから放っておこうよ。
バイヲなんだったらしょうがないじゃん。
先日首都圏私大教授と話してたら、バイヲって倍率100倍切ったら
「ちゃんと公募したのかね?」って心配されるんだって?
そんな分野を選んだのが間違いだよw
2022/10/25(火) 05:29:10.68
そんな分野であっても、教授にあがったら大勝利なんだから、いずれにせよってこと。
91Nanashi_et_al.
2022/10/25(火) 06:43:50.29 NGY分離大学の教授でも勝ち組です
92ミコシバ
2022/10/25(火) 12:30:25.51 いまは給与も研究費も研究員もサイコーな中国で
バリバリ最先端研究をアレコレ規制や制限なしに邁進してまつ
バリバリ最先端研究をアレコレ規制や制限なしに邁進してまつ
2022/10/25(火) 12:37:56.39
94Nanashi_et_al.
2022/10/25(火) 12:55:29.67 >アレコレ規制や制限なしに邁進してまつ
なにそれこわい
なにそれこわい
95Nanashi_et_al.
2022/10/25(火) 14:57:54.29 コミュ障ってやっかいだな
うちの40オーバーの女性事務手伝いさん
ラボ内のいろいろな手続き関連で学生に書類提出を求める際に
口頭で指示できないからメールだけでやりとりしてる
学生の中にはこまめにメールチェックしないなつもいるので、締め切りを過ぎる
それでも、催促を口頭で言えないから、またメールで送信
でも、そのメールも学生は見てないからエンドレス
事務からこっちに直接「あの件、どうなりました?」と連絡が来てやっと発覚
うちの40オーバーの女性事務手伝いさん
ラボ内のいろいろな手続き関連で学生に書類提出を求める際に
口頭で指示できないからメールだけでやりとりしてる
学生の中にはこまめにメールチェックしないなつもいるので、締め切りを過ぎる
それでも、催促を口頭で言えないから、またメールで送信
でも、そのメールも学生は見てないからエンドレス
事務からこっちに直接「あの件、どうなりました?」と連絡が来てやっと発覚
2022/10/25(火) 15:41:50.91
お前の文章もぐちぐち本筋と関係ない情報てんこ盛りで同種なんだろね 藁
2022/10/25(火) 20:03:42.49
2022/10/25(火) 22:09:13.11
本当にダメになってる学生はメールも電話も反応なしだよな
もうそれ大学辞めるかせめて休学しろと思う
限度いっぱい在学して退学していった人たちってその後どんな人生送ってんのかな?
もうそれ大学辞めるかせめて休学しろと思う
限度いっぱい在学して退学していった人たちってその後どんな人生送ってんのかな?
2022/10/26(水) 12:07:00.78
修士だけど、引きこもりで連絡が取れず、
中退しかかったけど、事務と協力して親に連絡して、
指導教員をかえて修了させて、
でも就職先がなかったけど、
最近、やっと就職できた子がいるよ。
問題は「修了後に推薦書を出してはいけない」とかいう
馬鹿教員が出そうなことだけど、これも事務と協力して上手にスルーして、
無事に推薦書を持たせた。
中退しかかったけど、事務と協力して親に連絡して、
指導教員をかえて修了させて、
でも就職先がなかったけど、
最近、やっと就職できた子がいるよ。
問題は「修了後に推薦書を出してはいけない」とかいう
馬鹿教員が出そうなことだけど、これも事務と協力して上手にスルーして、
無事に推薦書を持たせた。
2022/10/26(水) 12:53:48.43
え、美談みたいに書いてるけど、そんなやつ推薦就職させたの?
今後後輩もう取ってくれなくなるんじゃないかな、そこ
近視眼的な判断しかできない馬鹿教員揃いなのかな
今後後輩もう取ってくれなくなるんじゃないかな、そこ
近視眼的な判断しかできない馬鹿教員揃いなのかな
2022/10/26(水) 21:38:52.45
仰る通りなんだけど、就職先もどうでもいい企業だったのでOKw
2022/10/27(木) 02:06:30.00
学生が作り話を書き込んだのか
2022/10/27(木) 02:45:39.41
>>101 そこがどうでもいいところでも、評判は伝播していくからね
2022/10/27(木) 06:31:27.37
105Nanashi_et_al.
2022/10/28(金) 08:38:28.26 COOPとか慈善事業みたいな感じで大学でドロップアウトした引きこもり学生の就職を頼る先になる
あるいはイオンやワタミのグループ直営の営農会社とか人手不足なのでとにかく大学新卒、既卒、高卒、転職、訳あり、と何でも目と耳と手足がついてればとりあえず採用してくれる事業所もある
あるいはイオンやワタミのグループ直営の営農会社とか人手不足なのでとにかく大学新卒、既卒、高卒、転職、訳あり、と何でも目と耳と手足がついてればとりあえず採用してくれる事業所もある
106Fラン独裁理事長
2022/10/28(金) 09:38:31.74 すばらしい。我が大学も教員を解雇してそこに送ることにしよう。
107Nanashi_et_al.
2022/10/28(金) 11:19:36.49 博士課程修了後にポスドクを数年やって見切りをつけてNPO自然塾を主宰して塾長になって
自然保護、自然観察と環境教育、図鑑やエッセイ出版で収入を得ている博士はいる
ニッチな環境生物学の講義、講演をするのでときどき大学の非常勤講師もしてる。
自然保護、自然観察と環境教育、図鑑やエッセイ出版で収入を得ている博士はいる
ニッチな環境生物学の講義、講演をするのでときどき大学の非常勤講師もしてる。
108Nanashi_et_al.
2022/10/28(金) 12:49:23.09109Nanashi_et_al.
2022/10/30(日) 20:32:02.58 https://twitter.com/TeiichiAoyama/status/1586158372495106049?t=NZRpSvlvqevrIjU4BTPQSA&s=19
何を言ってるんだ?
「イーロン・マスクは、5兆円超でtwitter社を丸ごと購入した目的を話したが、そんなきれいごとを言う背景で、ウクライナに軍事衛星の代わりとなるスターリンクを提供。これは先のロシア軍のインフラ攻撃で破壊されている。」
青山貞一先生は東京都市大学の教授ですからね
そこら辺の馬鹿が言ってるならともかく大学教授がブーアノンみたいなデマ垂れ流してるのってヤバすぎ
コロナやワクチン関連でも結構な肩書きの名誉教授だの医学研究者だので闇落ちした人
見てきたから、あまり違和感は無い
教授様だろうとキチガイになることは往々にして、ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
何を言ってるんだ?
「イーロン・マスクは、5兆円超でtwitter社を丸ごと購入した目的を話したが、そんなきれいごとを言う背景で、ウクライナに軍事衛星の代わりとなるスターリンクを提供。これは先のロシア軍のインフラ攻撃で破壊されている。」
青山貞一先生は東京都市大学の教授ですからね
そこら辺の馬鹿が言ってるならともかく大学教授がブーアノンみたいなデマ垂れ流してるのってヤバすぎ
コロナやワクチン関連でも結構な肩書きの名誉教授だの医学研究者だので闇落ちした人
見てきたから、あまり違和感は無い
教授様だろうとキチガイになることは往々にして、ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 21:59:53.26
山口痔瘻とかね
111Nanashi_et_al.
2022/10/31(月) 19:11:39.70 山口人生とか植田徹やEM菌比嘉さんは
ちょっとキの字かもしれない
ちょっとキの字かもしれない
2022/10/31(月) 21:51:54.07
お前らは、自分が教授になった途端に今までのアホ人間から
まとも人間になれたとか本気で思っているのか?w
俺はアホのままですが。
まとも人間になれたとか本気で思っているのか?w
俺はアホのままですが。
2022/11/01(火) 00:12:26.89
教授になった途端にもっとアホになったけどな、俺は
2022/11/01(火) 07:13:13.90
>もっとアホ
それはある。蘊蓄で場をつなげる老害になったよorz
もっと老害としては横綱大凶獣様がいらっしゃるけどw
それはある。蘊蓄で場をつなげる老害になったよorz
もっと老害としては横綱大凶獣様がいらっしゃるけどw
2022/11/01(火) 19:42:11.72
>蘊蓄で場をつなげる老害になったよorz
ぐうわかるわーw
しらっとした雰囲気で我にかえる今日このごろ。
ぐうわかるわーw
しらっとした雰囲気で我にかえる今日このごろ。
2022/11/02(水) 00:07:36.00
おう。もう授業なんて、蘊蓄だけで90分いけちゃうから
我を忘れないために講義資料を作ってるようなものだw
我を忘れないために講義資料を作ってるようなものだw
117Nanashi_et_al.
2022/11/02(水) 08:33:36.93 毎年、配属されてくる卒業研究生に
パペットマンの使い方、モル計算、溶液の作り方、pHの合わせ方、ゼミの発表の仕方、過去の研究例の参照のしかた
etc
仕事とはいえ指示待ちくんでヤル気なし学生を教えるのは
不満を言っても仕方ない
そもそも修士院生からしてモラトリアムで当てにならないw
パペットマンの使い方、モル計算、溶液の作り方、pHの合わせ方、ゼミの発表の仕方、過去の研究例の参照のしかた
etc
仕事とはいえ指示待ちくんでヤル気なし学生を教えるのは
不満を言っても仕方ない
そもそも修士院生からしてモラトリアムで当てにならないw
118Nanashi_et_al.
2022/11/02(水) 08:53:45.40 だいたい10uL、200uL、1000uLのチップとピペットマンの組み合わせで戸惑うとか
20-200uLのパペットマンを無理やり回して1uL吸おうとするとか
max1000uLピペットマンを振り切って1500uLに合わせようとして壊すとか
ギルソンのピペットマンにアルミホイル巻いてオートクレーブするとか
三角フラスコの1Lの目盛りを信じて溶液測るとか
1M トリス塩酸緩衝液を1L作るレシピを渡すと
どうやっても1.5 Lになりました!
捨てていいですか?とか
なぜ毎年、、、、、、
20-200uLのパペットマンを無理やり回して1uL吸おうとするとか
max1000uLピペットマンを振り切って1500uLに合わせようとして壊すとか
ギルソンのピペットマンにアルミホイル巻いてオートクレーブするとか
三角フラスコの1Lの目盛りを信じて溶液測るとか
1M トリス塩酸緩衝液を1L作るレシピを渡すと
どうやっても1.5 Lになりました!
捨てていいですか?とか
なぜ毎年、、、、、、
119Nanashi_et_al.
2022/11/02(水) 08:58:05.09120狂獣
2022/11/02(水) 09:05:33.78 自分は小学校の先生、保育園の保父さん
そういう気持ちで学生に接して起こらないようにはしてます
でもあらかじめ少量のDMSOを試薬瓶に入れてピペッティングするよう溶解の仕方とか詳細な説明したのに10mg、2万円の試薬をいきなり1Lの精製水にぶち込んで溶かしたりする学生とか
どうしたらいいのか
そういう気持ちで学生に接して起こらないようにはしてます
でもあらかじめ少量のDMSOを試薬瓶に入れてピペッティングするよう溶解の仕方とか詳細な説明したのに10mg、2万円の試薬をいきなり1Lの精製水にぶち込んで溶かしたりする学生とか
どうしたらいいのか
121Nanashi_et_al.
2022/11/02(水) 12:57:08.85122Nanashi_et_al.
2022/11/03(木) 04:23:25.20 学生が8連PCRチューブをサーマルサイクラーに仕掛けるところを見て
ちょっと待て、緑の液体の量が8本でバラバラじゃね?
と指摘してようやく学生のピペットマンの使い方やらよく分かってないとか少量の液を上からピッピと垂らして確認してなかったらしいことが判明した
学生は久しぶりの実験だからとか、慌てたとか、それ以前の問題だろwwwww
ちょっと待て、緑の液体の量が8本でバラバラじゃね?
と指摘してようやく学生のピペットマンの使い方やらよく分かってないとか少量の液を上からピッピと垂らして確認してなかったらしいことが判明した
学生は久しぶりの実験だからとか、慌てたとか、それ以前の問題だろwwwww
123Nanashi_et_al.
2022/11/03(木) 14:35:15.41 外国人留学生がピペットマンにチップを付けずに逆転写酵素のチューブに突っ込んだのを見たことがあるから
留学生の一挙一投足を注視するようにはしていたが、日本人学生は数が多いので
実は地雷だった
フリーザーから出したチューブを遠心せずにいきなり開けるなバカ
留学生の一挙一投足を注視するようにはしていたが、日本人学生は数が多いので
実は地雷だった
フリーザーから出したチューブを遠心せずにいきなり開けるなバカ
124Nanashi_et_al.
2022/11/04(金) 14:49:58.92 芸能人みたいに可愛らしい顔してるけど、支那人の留学生はとらんのよ
他をあたってくれ
他をあたってくれ
125Nanashi_et_al.
2022/11/04(金) 16:31:36.00 大澤先生乙
126Nanashi_et_al.
2022/11/05(土) 11:03:46.89 子供を絵画教室に送ったあと気分転換に
大学近くのコスモスやヒマワリの綺麗なところで
クルマを停めてボーっとしてた
もう花がよれてだいぶ花弁が落ちてたけど
暖かな秋晴れの青空の下で子供連れで観にきてる
人たちも結構いた
大学の行き帰りで車窓から見えたお花畑なんだけどバタバタしてて
ゆっくり見る間もなかったから
少しリフレッシュになった
大学近くのコスモスやヒマワリの綺麗なところで
クルマを停めてボーっとしてた
もう花がよれてだいぶ花弁が落ちてたけど
暖かな秋晴れの青空の下で子供連れで観にきてる
人たちも結構いた
大学の行き帰りで車窓から見えたお花畑なんだけどバタバタしてて
ゆっくり見る間もなかったから
少しリフレッシュになった
2022/11/05(土) 11:06:27.77
こんな時期でもヒマワリ咲いてんの?
128Nanashi_et_al.
2022/11/05(土) 17:52:33.63 アタマの中に、、、、、
2022/11/05(土) 17:58:33.82
教授の先生もソープとか行くのですか?
2022/11/05(土) 18:00:23.55
独身や単身赴任ならまず行ってるでしょうね。
世間一般より収入多いし若い頃貧乏だったから金の使い方知らない
世間一般より収入多いし若い頃貧乏だったから金の使い方知らない
2022/11/05(土) 18:11:37.68
漏れは巨乳JOY嫁ひと筋だ
ウワキなどしたことはない
ウワキなどしたことはない
2022/11/05(土) 19:00:30.93
DEBU専?
2022/11/05(土) 20:41:46.93
妄想力が凄いので、それで満足しています。
134Nanashi_et_al.
2022/11/05(土) 23:16:02.99 >>131 ソープは浮気じゃないもんね
135Nanashi_et_al.
2022/11/07(月) 11:42:52.86 久しくソープに行ってないな〜
2022/11/07(月) 18:16:58.88
>>134
浮気ですよ
浮気ですよ
2022/11/16(水) 07:26:59.57
某グラントの審査やってたけど、researchmap を書いてない若手の奴が
結構いてヘトが出る。お前のしょうもない経歴や引用数の実態を見るために
どうして俺がこんなに頑張らなきゃいけないんだよって、それだけで落としたくなる。
大体がロンダだとか、業績が職位でいうほどないとかだけど。
あと、昔は大研究室で活躍してたのに、旧帝大殉教とかになってて、ロクでもない
研究しかしてない奴って何なの?馬鹿なの?それなのに「選択と集中」の恩恵を
受けられるって、その年になってまだ信じてるの?
まともに考えたら、最近のあなたの仕事(ハゲタカジャーナルばっかりとか)で
取れるわけないじゃん。
結構いてヘトが出る。お前のしょうもない経歴や引用数の実態を見るために
どうして俺がこんなに頑張らなきゃいけないんだよって、それだけで落としたくなる。
大体がロンダだとか、業績が職位でいうほどないとかだけど。
あと、昔は大研究室で活躍してたのに、旧帝大殉教とかになってて、ロクでもない
研究しかしてない奴って何なの?馬鹿なの?それなのに「選択と集中」の恩恵を
受けられるって、その年になってまだ信じてるの?
まともに考えたら、最近のあなたの仕事(ハゲタカジャーナルばっかりとか)で
取れるわけないじゃん。
138Nanashi_et_al.
2022/11/16(水) 08:50:57.18 おっと、オレの悪口はそこまでだ!
2022/11/17(木) 02:06:52.32
2022/11/17(木) 07:39:11.46
>>139
俺だってグラントを沢山もらってるから、仕方なく審査員をやってるんだから
愚痴くらい構わないだろうが、ボケ。
「お前のために他の奴がいる訳じゃない」って言葉は、そのままresearchmap も
埋めない癖に競争資金に応募してくるバカに言ってやるべき言葉じゃないのか?
こっちは、小遣いにもならない金額で査読してやってんだぞ!
俺だってグラントを沢山もらってるから、仕方なく審査員をやってるんだから
愚痴くらい構わないだろうが、ボケ。
「お前のために他の奴がいる訳じゃない」って言葉は、そのままresearchmap も
埋めない癖に競争資金に応募してくるバカに言ってやるべき言葉じゃないのか?
こっちは、小遣いにもならない金額で査読してやってんだぞ!
141Nanashi_et_al.
2022/11/17(木) 08:51:42.18 基盤Cぐらいなら
この辺の論文を出してれば
採択されるだろ
と甘く見て不採択を続けてカツカツなラボ経営
かすりさえすれば民間助成も応募しまくりなわりに
当たらない
どうすればいいんだ
この辺の論文を出してれば
採択されるだろ
と甘く見て不採択を続けてカツカツなラボ経営
かすりさえすれば民間助成も応募しまくりなわりに
当たらない
どうすればいいんだ
142Nanashi_et_al.
2022/11/17(木) 09:20:01.26 今日は子供の遠足なので早起きしてオデケケの準備を手伝ってお弁当をこさえて小学校まで見送りした
眠いので二度寝してから出勤するzzZZ
眠いので二度寝してから出勤するzzZZ
2022/11/17(木) 15:25:23.06
>>140
バカはお前
research mapを埋めないきゃならない理由はない。
埋めてないのが問題だと思うなら落とせば良いだろ。
それができないなら全員検索してろ。
それがお前に相応の仕事だから回ってきてるんだよ。
バカはお前
research mapを埋めないきゃならない理由はない。
埋めてないのが問題だと思うなら落とせば良いだろ。
それができないなら全員検索してろ。
それがお前に相応の仕事だから回ってきてるんだよ。
2022/11/18(金) 06:20:47.81
2022/11/18(金) 06:23:24.66
>>142
(_´Д`)ノ~~オツカレー
年の割には子供が小さい奴とみた。ってか大学教授あるあるだわなw
この業界で偉い奴は、27歳で母校の助手になってからずっと移動がない奴。
28歳で結婚して29歳で子供を作って40代で子供が成人。
それは束大だろうが駅弁だろうが構わない。
(_´Д`)ノ~~オツカレー
年の割には子供が小さい奴とみた。ってか大学教授あるあるだわなw
この業界で偉い奴は、27歳で母校の助手になってからずっと移動がない奴。
28歳で結婚して29歳で子供を作って40代で子供が成人。
それは束大だろうが駅弁だろうが構わない。
146Nanashi_et_al.
2022/11/18(金) 12:58:04.41147Nanashi_et_al.
2022/11/18(金) 18:31:09.21 留学生の質が悪化している
2022/11/18(金) 22:53:53.85
>>144
これ以上やるとお前が自分保てなそうだから止めてやるよ
これ以上やるとお前が自分保てなそうだから止めてやるよ
2022/11/19(土) 06:22:06.31
2022/11/19(土) 08:25:24.03
151狂獣
2022/11/19(土) 09:25:20.37 気持ちだけは若いつもりです
毎日が勉強です(認知症予防的な意味で)
毎日が勉強です(認知症予防的な意味で)
2022/11/19(土) 10:29:46.92
>>150
それで結構なので絡まないでw
それで結構なので絡まないでw
153Nanashi_et_al.
2022/11/19(土) 21:43:13.21 おい、いれちんに年収1800万円の公募が出てるぞ。
みんなで出せ。宝くじよりは確率高いだろ。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D122111258&ln_jor=0
みんなで出せ。宝くじよりは確率高いだろ。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D122111258&ln_jor=0
154Nanashi_et_al.
2022/11/19(土) 21:59:56.77 10月に来る留学生は、今頃、五月病になる。
キリスト教徒は、家族と離れた単身だと、クリスマス時期に最悪のメンタル状態になる。
赤道に近い国や南半球の国から来ると、最初の日本での冬越しが、難所になる。
毎回 これの繰り返しだ。
キリスト教徒は、家族と離れた単身だと、クリスマス時期に最悪のメンタル状態になる。
赤道に近い国や南半球の国から来ると、最初の日本での冬越しが、難所になる。
毎回 これの繰り返しだ。
2022/11/20(日) 04:40:13.63
>>153
いいね。女装して東大教授に出すついでに出すわ。
いいね。女装して東大教授に出すついでに出すわ。
156Nanashi_et_al.
2022/11/20(日) 21:11:59.062022/11/20(日) 21:57:25.76
女装したオッサンですがw
2022/11/21(月) 09:05:17.10
実際、東大の教員におるやろ >女装したオッサン
159Nanashi_et_al.
2022/11/21(月) 14:46:12.32 学生が来ない
実験も論文ドラフト書きもしないで
卒業しようとか
太い奴らだ
実験も論文ドラフト書きもしないで
卒業しようとか
太い奴らだ
2022/11/21(月) 15:22:48.79
>>152
落とせよ
落とせよ
161Nanashi_et_al.
2022/11/21(月) 22:28:59.88 >>159
ドラフト会議にかけてNO指名でフィニッシュしてやれ
ドラフト会議にかけてNO指名でフィニッシュしてやれ
162Nanashi_et_al.
2022/11/21(月) 23:50:44.76 研究打ち合わせなのに会話が成り立たない
2022/11/22(火) 01:05:29.55
そういうのどのレベルの大学なの?
2022/11/24(木) 20:51:44.36
審査員が偉いなんてことはない、人のことをロンダとかいう前にてめえの人間性がクソなの自覚しろ
165Nanashi_et_al.
2022/11/25(金) 08:31:46.96 万年准教授
万年講師
万年助教
万年ポスドク
これらは能力不足、無気力にくわえて何かしらの
性格や性向、コミュニケーションに問題がある
ことが多い
何かの間違いで教授になれればとやかく言われなくなるんだけど
万年講師
万年助教
万年ポスドク
これらは能力不足、無気力にくわえて何かしらの
性格や性向、コミュニケーションに問題がある
ことが多い
何かの間違いで教授になれればとやかく言われなくなるんだけど
166Nanashi_et_al.
2022/11/25(金) 15:25:04.43 アカハラ老害無能教授の誕生である
2022/11/25(金) 23:06:57.67
このスレ的には「まあ、いろいろあったねえ」ってだけではw
168Nanashi_et_al.
2022/11/26(土) 04:13:06.59 以前、研究室にガチで統合失調の院生とかポスドク崩れの研究生がいたときは
存在そのものが腫れ物に触るようでラボの空気が微妙だった
ヌルいラボを運営するようになって
無気力でラボに来ない
何度も催促しても実験しない、ゼミで発表しない
まったくメイルに返事しない、指示待ち
このへんなら許せる自分がお菓子いのかも、
存在そのものが腫れ物に触るようでラボの空気が微妙だった
ヌルいラボを運営するようになって
無気力でラボに来ない
何度も催促しても実験しない、ゼミで発表しない
まったくメイルに返事しない、指示待ち
このへんなら許せる自分がお菓子いのかも、
2022/11/26(土) 04:55:26.43
寛容になった方がお得!これは絶対。
院生の中で怠けてるのか?っと思った奴がいて、
若いスタッフなんかは、あいつを〇す、少なくとも学会には出させないって
息巻いていたんだけど、俺は、もっと広い心をもって待つべきだって
言ったわけさ。念のため言っておくが、直接指導してたのは俺だから、
若手が怒ってるのは、真面目だから勝手に怒ってただけ。
で、ふたを開けたらというか、なんとその子は横綱宮廷凶獣のご子息だった。
やはり、学生はどんな子でも丁重に扱うべきなんだよ。
大変だったと思うよ?彼だけ学会に出さないなんてことをしたら。
院生の中で怠けてるのか?っと思った奴がいて、
若いスタッフなんかは、あいつを〇す、少なくとも学会には出させないって
息巻いていたんだけど、俺は、もっと広い心をもって待つべきだって
言ったわけさ。念のため言っておくが、直接指導してたのは俺だから、
若手が怒ってるのは、真面目だから勝手に怒ってただけ。
で、ふたを開けたらというか、なんとその子は横綱宮廷凶獣のご子息だった。
やはり、学生はどんな子でも丁重に扱うべきなんだよ。
大変だったと思うよ?彼だけ学会に出さないなんてことをしたら。
170Nanashi_et_al.
2022/11/26(土) 05:06:27.62 学会の超エロい教授の一人娘がラボに配属予定になった!
へんなテーマを与えちゃいけない!と
自分で予備実験をしだすそれなりに偉い教授がてワロタ
へんなテーマを与えちゃいけない!と
自分で予備実験をしだすそれなりに偉い教授がてワロタ
171Nanashi_et_al.
2022/11/26(土) 05:28:27.51 実験が下手な子がいてアガロースゲルを作ったというからタッパウエアの中身を見たら2倍の厚さだった
先生!コームが枠に嵌りません、というから見てみたら左右逆で17レーンの櫛の方を8レーンに押し込んで櫛の歯を曲げていた
エチブロで染色しました!というから見たらゲルがトレイに嵌ったまま赤い液体に沈んでいた
写真を撮ったらパワポにバンドの写真を貼り付けて遺伝子名とかタイムコースとかサイクル数を入れてね
と指示したら
本当にゲルの写真そのままをパワポスライドに載せていた
バンドの部分だけを短冊状に細く切って貼って並べて欲しかったのに、、、、
説明し直して、学生が持ってきたスライド見たら
各遺伝子ごとのゲル写真の短冊がならべてあっても
バンドの上下が盛大にずれていて最上部の処理区やタイムコースのどれに相当するのが分からん、、、、、
実験報告ゼミとか論文セミナーで何回も見せた図だろ!
なぜ自分で作れない?
先生!コームが枠に嵌りません、というから見てみたら左右逆で17レーンの櫛の方を8レーンに押し込んで櫛の歯を曲げていた
エチブロで染色しました!というから見たらゲルがトレイに嵌ったまま赤い液体に沈んでいた
写真を撮ったらパワポにバンドの写真を貼り付けて遺伝子名とかタイムコースとかサイクル数を入れてね
と指示したら
本当にゲルの写真そのままをパワポスライドに載せていた
バンドの部分だけを短冊状に細く切って貼って並べて欲しかったのに、、、、
説明し直して、学生が持ってきたスライド見たら
各遺伝子ごとのゲル写真の短冊がならべてあっても
バンドの上下が盛大にずれていて最上部の処理区やタイムコースのどれに相当するのが分からん、、、、、
実験報告ゼミとか論文セミナーで何回も見せた図だろ!
なぜ自分で作れない?
172Nanashi_et_al.
2022/11/26(土) 08:35:05.75173Nanashi_et_al.
2022/11/26(土) 14:37:02.46174Nanashi_et_al.
2022/11/29(火) 21:21:16.81 教授会で学部長からぜひとも教員には大学のために寄付をして欲しい
とのお達しがあったので心ばかりの少額の寄付をした
実は返礼品が欲しかっただけなんです
ごめんなさい
とのお達しがあったので心ばかりの少額の寄付をした
実は返礼品が欲しかっただけなんです
ごめんなさい
175財務省神田閣下
2022/11/30(水) 08:44:07.21 大学教員は大学に全財産を寄付しろ。それで当然だ。
2022/11/30(水) 09:48:41.99
>>174
カルト救済法案が通ったら返金を要求できるんだよな?
カルト救済法案が通ったら返金を要求できるんだよな?
2022/11/30(水) 12:31:24.82
ちなみに、このスレッドは教授以外は書き込み禁止。
178174
2022/11/30(水) 19:21:56.06 学部長にお会いしたので
早速、「学部長の仰せのとおりに直ちに大学に寄付をいたしました!よろしくお願いいたします!」
と歓心を買うようアピールしますた
早速、「学部長の仰せのとおりに直ちに大学に寄付をいたしました!よろしくお願いいたします!」
と歓心を買うようアピールしますた
2022/11/30(水) 21:32:23.25
偉いなあ。
最近は、学部長からは、こちらの邪魔をされないように最低限の礼儀しか尽くしていません。
最近は、学部長からは、こちらの邪魔をされないように最低限の礼儀しか尽くしていません。
180Nanashi_et_al.
2022/12/01(木) 08:08:22.03 寄付云々を言うのは理事。
学長、副学長、学部長は教学側なので寄付金には関係しない。というか、できない。
学長、副学長、学部長は教学側なので寄付金には関係しない。というか、できない。
181Nanashi_et_al.
2022/12/01(木) 08:58:34.78 >>180
理事長の意思を教授会で伝達するのが学部長だし
各学部の寄付金の上がりが運営員会でリストアップされて
理事からアンタの学部は教員からの寄付金が少ない!
とネチネチ嫌味を言われるのは学部長
寄付について報告しておくことは無駄ではない
理事長の意思を教授会で伝達するのが学部長だし
各学部の寄付金の上がりが運営員会でリストアップされて
理事からアンタの学部は教員からの寄付金が少ない!
とネチネチ嫌味を言われるのは学部長
寄付について報告しておくことは無駄ではない
2022/12/02(金) 22:27:54.91
教員が寄付する大学なんてあるの?
183Nanashi_et_al.
2022/12/03(土) 12:03:13.58 ある
創立何年事業とか
創立何年事業とか
184Fラン独裁理事長
2022/12/03(土) 12:19:13.07 教員が寄付などと言う行為を気にしなくて良いように
大学教員はあらかじめ全て無給とする必要があります。
大学教員はあらかじめ全て無給とする必要があります。
2022/12/03(土) 13:55:16.65
2022/12/04(日) 00:36:43.15
うちの大学では寄付といえば、OB会が現役学生を支援する基金か
何かがあった気がするけど、現役学生を労働で支援している立場なので
とくに金は払ってません。彼らの研究費も旅費も稼いでるわけだし。
何かがあった気がするけど、現役学生を労働で支援している立場なので
とくに金は払ってません。彼らの研究費も旅費も稼いでるわけだし。
187Nanashi_et_al.
2022/12/05(月) 09:51:46.04 記念講堂設立のときに在職教員にも寄付を!
と呼びかけがあって、まあ出さなくてもなんとかなるだろ
と忘れていたら同僚がみんな一口だけとか寄付していて
壁の寄付者リストの教員の枠に漏れの名前だけがない
悪目立ちした
と呼びかけがあって、まあ出さなくてもなんとかなるだろ
と忘れていたら同僚がみんな一口だけとか寄付していて
壁の寄付者リストの教員の枠に漏れの名前だけがない
悪目立ちした
2022/12/05(月) 11:07:27.77
某旧帝大でそれ見た気がするw
2022/12/05(月) 12:42:09.56
記念講堂ならまだしも給料貰ってる大学に寄付するのはなんか嫌
2022/12/05(月) 12:57:35.47
でも昔、大名は経済的に困窮して扶持米とか家来から召し上げてたじゃん
2022/12/05(月) 17:34:20.04
192Nanashi_et_al.
2022/12/05(月) 23:50:42.10 あと10分でカタール2022ワールドカップの決勝トーナメントの日本戦だっけ?
眠い、朝に教えて、、、、
眠い、朝に教えて、、、、
193Nanashi_et_al.
2022/12/06(火) 08:58:26.30 前半だけ見て寝た俺は勝ち組
194Fラン独裁理事長
2022/12/06(火) 09:54:27.552022/12/08(木) 03:07:52.10
マジレスすると理事長は教授じゃなかったら書き込み禁止な。
あと、人柱はオッサンだと鮮度が低い。
あと、人柱はオッサンだと鮮度が低い。
196Fラン独裁理事長
2022/12/08(木) 08:23:25.99 >>195
口答えする奴は懲戒解雇。
口答えする奴は懲戒解雇。
197Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 12:10:46.17198Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 14:24:25.41 コロナもだいたい終わったから毎日研究をがんばろう!
って言ったら、院生14人中6人鬱病発症。
研究室で活動する人も減って最悪の雰囲気になりました。
って言ったら、院生14人中6人鬱病発症。
研究室で活動する人も減って最悪の雰囲気になりました。
199Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 15:17:04.08 無自覚で学生にハラスメントやプレッシャー与えてんじゃ、、、、、、
200Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 15:22:30.47 コロナ世代はそんなもの。
これからしばらくはマジでヤバいよ。
特に会社は新入社員がどうにもならなくて頭抱えるだろう。
これからしばらくはマジでヤバいよ。
特に会社は新入社員がどうにもならなくて頭抱えるだろう。
201Fラン独裁理事長
2022/12/08(木) 15:31:19.36 >>197
駄目です。
駄目です。
202Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 18:40:56.88 コロナ世代の学生は、競争は嫌、目立つのは嫌、集団生活は嫌、時間を拘束されるのは嫌、
新しいことをやるのは嫌、指導されるのは耐えられない、褒められるのも耐えられない、
だからどうにもならん。
失われた世代として処理するしかない。
新しいことをやるのは嫌、指導されるのは耐えられない、褒められるのも耐えられない、
だからどうにもならん。
失われた世代として処理するしかない。
203Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 20:52:15.29 >>196
お願いしますから、変なキャラで荒らさないでください。
お願いしますから、変なキャラで荒らさないでください。
204Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 21:32:03.60 >>198
おいおい、それは査問にかけられるレベルの大失態だろ。
おいおい、それは査問にかけられるレベルの大失態だろ。
205Nanashi_et_al.
2022/12/08(木) 22:21:29.28 今どきの学生に向かって「がんばろう」は無いよな。
206Nanashi_et_al.
2022/12/09(金) 07:36:40.38 >>205
何て声かけたらいいんや…
何て声かけたらいいんや…
207Nanashi_et_al.
2022/12/09(金) 08:02:44.85 コロナ世代は社会のお荷物になるだろうな
あんなのに給料を払う会社は気の毒過ぎる
まあすぐ辞めると思うけどな
あんなのに給料を払う会社は気の毒過ぎる
まあすぐ辞めると思うけどな
208Nanashi_et_al.
2022/12/09(金) 08:53:46.76 コロナ世代の採用を手控える会社も出てきてるよ。
そりゃそうだよなあ。
そりゃそうだよなあ。
209Nanashi_et_al.
2022/12/09(金) 12:03:30.23 一年生に教えてると去年からレベルが一段落ちた気がする
今年は特に出来が悪い
今年は特に出来が悪い
2022/12/09(金) 18:17:41.83
マジか。うちは東大方式だから3年生以上なのだけど、これは心配。
2022/12/15(木) 08:52:07.77
長野市公園廃止問題の名誉教授が反論 近隣住民に「あなたとは次元が違いますよ」 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670998568/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670998568/
212Nanashi_et_al.
2022/12/15(木) 10:44:20.81 コロナ時代を10代中盤から20代前半で過ごした連中がヤバい。
親と一緒に過ごし、恒に肯定されることにしか慣れていないから、全員が親離れ失敗の一人っ子みたいな状態。
ちょっとでも否定的なことを言われると鬱になるか発狂するかのどちらか。
何をやらかしても褒めてあげるしかない。
親と一緒に過ごし、恒に肯定されることにしか慣れていないから、全員が親離れ失敗の一人っ子みたいな状態。
ちょっとでも否定的なことを言われると鬱になるか発狂するかのどちらか。
何をやらかしても褒めてあげるしかない。
2022/12/15(木) 17:28:35.61
教授の先生もソープとか行くのですか?
2022/12/15(木) 18:05:48.40
イキません
2022/12/16(金) 09:06:30.16
待合室とかで知人に会うと困るから
デリだな
デリだな
216Nanashi_et_al.
2022/12/16(金) 12:36:45.49 普通にピンサロの待合室で学生と会うよね。
2022/12/16(金) 12:48:46.55
普通に出会い系アプリで自分とこの学科の女子学生と出会うよね。
218Nanashi_et_al.
2022/12/17(土) 01:21:06.38 ガールズバーでカウンターの向かいの女の子と話したら
自分が勤務する大学の学生さんだった
コッチは独身の同僚と一緒に来ていて
独身の方はかまわないだろうけど
既婚のコッチはいたたまれなかった
自分が勤務する大学の学生さんだった
コッチは独身の同僚と一緒に来ていて
独身の方はかまわないだろうけど
既婚のコッチはいたたまれなかった
219Nanashi_et_al.
2022/12/17(土) 01:53:03.32 >>216 高級店使ってるから
220Nanashi_et_al.
2022/12/17(土) 17:59:47.92 >>218
ガールズバーというのは何が楽しいんだ?
ガールズバーというのは何が楽しいんだ?
2022/12/18(日) 12:49:48.73
>>183
(自分の実績作りのために)任期付(更新有)を盾に寄付金を要求してきたクズ学長がいたなぁ。乾
(自分の実績作りのために)任期付(更新有)を盾に寄付金を要求してきたクズ学長がいたなぁ。乾
222Nanashi_et_al.
2022/12/19(月) 09:16:52.77 寄付金はパーマネントの教授、准教授とか名誉教授に促すものだわな
223Nanashi_et_al.
2022/12/19(月) 11:33:29.48 寒い
節電要請が出てるけど暖房点けるわ
節電要請が出てるけど暖房点けるわ
224Nanashi_et_al.
2022/12/19(月) 11:46:26.20225Nanashi_et_al.
2022/12/21(水) 10:58:16.58 ヒマワリの種でも齧ってろ
226Nanashi_et_al.
2022/12/21(水) 11:45:12.55227Nanashi_et_al.
2022/12/21(水) 11:45:18.67 学生が馬鹿すぎてつらい。
2022/12/21(水) 13:49:45.89
学生は関わったら負け
229Nanashi_et_al.
2022/12/21(水) 14:48:36.98 まあダメ学生は最低限のことだけやって放置でいいね
変に熱意出してもお互い不幸になるだけだ
変に熱意出してもお互い不幸になるだけだ
230Nanashi_et_al.
2022/12/21(水) 18:43:01.36 院生が10時に来て16時に帰るのだが。
有機合成でこれだから、データが出るわけがない。
有機合成でこれだから、データが出るわけがない。
231Nanashi_et_al.
2022/12/21(水) 19:47:21.08 就職先とか進学先からクレームきたこととかある?
発達障害とかどうしようもないよね
発達障害とかどうしようもないよね
2022/12/21(水) 21:02:07.98
他大学から来た院生の出身研究室に文句を言ったことはあったな(笑)
M2の正月に実家に帰って遊んでて修論の第一稿を送ってこなかったので。
院生の親にも文句を言ったことがある。これくらい出来ないと修士はとれないけど、
嘘だと思うならあなたの父親の大学教授に聞いてみて?っと言ったら
「そんなことは出来なくてもいい」と父親がいったので、うちでは修士は辛いですと
お伝えした。まあ、ぎりぎり取らせたけど。
M2の正月に実家に帰って遊んでて修論の第一稿を送ってこなかったので。
院生の親にも文句を言ったことがある。これくらい出来ないと修士はとれないけど、
嘘だと思うならあなたの父親の大学教授に聞いてみて?っと言ったら
「そんなことは出来なくてもいい」と父親がいったので、うちでは修士は辛いですと
お伝えした。まあ、ぎりぎり取らせたけど。
233Nanashi_et_al.
2022/12/22(木) 05:52:34.18 >>232
二十歳すぎた奴がすることに親は関係ない。
二十歳すぎた奴がすることに親は関係ない。
234Nanashi_et_al.
2022/12/22(木) 17:05:11.66 >>233
そんな時代もありました。
そんな時代もありました。
235Nanashi_et_al.
2022/12/22(木) 17:57:08.38 今は30でようやく成人って感じだね
自分が学術界にずっといるから余計にそう感じるだけかもだけど
自分が学術界にずっといるから余計にそう感じるだけかもだけど
2022/12/22(木) 18:35:31.21
三十而立
大昔に孔子も言うてはる
大昔に孔子も言うてはる
237Nanashi_et_al.
2022/12/23(金) 07:00:45.08 毎朝ちゃんと学生に電話をして遅刻しないように気を配らなければならない。
これは大学教授の絶対の義務。
これは大学教授の絶対の義務。
238Nanashi_et_al.
2022/12/23(金) 08:05:06.85239Nanashi_et_al.
2022/12/23(金) 08:17:55.57 学校に来なくなった院生はほっといていいんだよね?
親に電話するとかかったるい。
親に電話するとかかったるい。
240Fラン独裁理事長
2022/12/23(金) 08:28:31.68 懲戒解雇
241Nanashi_et_al.
2022/12/23(金) 08:32:24.16 逆ギレされるぞ。
242Nanashi_et_al.
2022/12/23(金) 19:07:43.10 >>239
学生お悩み相談室みたいなところに丸投げ
学生お悩み相談室みたいなところに丸投げ
243Nanashi_et_al.
2022/12/23(金) 19:25:23.83244Nanashi_et_al.
2022/12/23(金) 19:54:52.45245Nanashi_et_al.
2022/12/24(土) 21:04:59.69 2022年12月22日
医者になって知った事「確認の為にお名前フルネームでお願いします」って言っただけでキレる人がいる→確認には理由があるんです
接客の要素もあり医療の専門知識があり技術があるお医者さん、尊敬です…
https://togetter.com/li/2017524
学位審査の書類ってやたらと名前を書かせるんだよなw
医者になって知った事「確認の為にお名前フルネームでお願いします」って言っただけでキレる人がいる→確認には理由があるんです
接客の要素もあり医療の専門知識があり技術があるお医者さん、尊敬です…
https://togetter.com/li/2017524
学位審査の書類ってやたらと名前を書かせるんだよなw
2022/12/24(土) 21:55:58.07
247Nanashi_et_al.
2022/12/25(日) 07:58:52.19 弁理士の試験免除のために
概要をまとめた書類を作って修論のコピーを送れって指示が
元学生から近況報告とか事情の説明もなしにYahooメールで来たんだが
最近の社会人ってレベル低いね
概要をまとめた書類を作って修論のコピーを送れって指示が
元学生から近況報告とか事情の説明もなしにYahooメールで来たんだが
最近の社会人ってレベル低いね
2022/12/25(日) 08:29:32.67
それはある。適切に連絡してくる子の方が稀。
当然だけど年賀状とかゼロだしね。自分の頃は送ってたけど。
当然だけど年賀状とかゼロだしね。自分の頃は送ってたけど。
249Nanashi_et_al.
2022/12/25(日) 08:36:25.61 結婚式に呼ばれないのはラッキーだと思ってる。
昔は主賓が恩師とか普通だった。
俺の時は、助手時代で媒酌人恩師で主賓上司(教授)とかだった。
昔は主賓が恩師とか普通だった。
俺の時は、助手時代で媒酌人恩師で主賓上司(教授)とかだった。
250Nanashi_et_al.
2022/12/25(日) 08:53:43.36 卒業した学生から某財団への奨学金申請書に添付する推薦書を依頼されたので
激賞した文章で書いてPDFファイルを送ったのに
お礼の返事が来ない
ムカついた
不採択で良いと思う
激賞した文章で書いてPDFファイルを送ったのに
お礼の返事が来ない
ムカついた
不採択で良いと思う
251Nanashi_et_al.
2022/12/25(日) 08:55:30.80252Nanashi_et_al.
2022/12/25(日) 09:20:34.92 授業に出ていなくて試験の成績が悪いというだけで単位を出さないというのか!
そんなパワハラは絶対に許さない。
学長と徹底的に話してやる!
そんなパワハラは絶対に許さない。
学長と徹底的に話してやる!
2022/12/26(月) 06:41:27.92
254Nanashi_et_al.
2022/12/26(月) 07:36:16.25255Nanashi_et_al.
2022/12/26(月) 12:50:22.80 ラボの先輩のことをクン付けで呼ぶB4
お前はジャニタレか?って思う
今の若いやつらは長幼の序って概念がないのかな?
お前はジャニタレか?って思う
今の若いやつらは長幼の序って概念がないのかな?
256Nanashi_et_al.
2022/12/26(月) 19:42:41.24 エレベーターで我先に降りる学生とかね。
257Nanashi_et_al.
2022/12/26(月) 19:50:17.66 すまんかった
学部生のときに東大工学部棟のエレベーターを最上階で
降りるときに全階のボタンを押したのヲレです
学部生のときに東大工学部棟のエレベーターを最上階で
降りるときに全階のボタンを押したのヲレです
258Nanashi_et_al.
2022/12/26(月) 23:28:39.24 俺はエレベーターを待つ時間が耐えられないので、
結局遅く着くにしても階段を使う。
結局遅く着くにしても階段を使う。
2022/12/27(火) 05:22:00.94
260Nanashi_et_al.
2022/12/27(火) 07:35:52.20 言問橋の西側にある風洞の南側の横の建物でした。
化学工学の入ってた棟だったかな
船型水槽ってまだあるの?
化学工学の入ってた棟だったかな
船型水槽ってまだあるの?
2022/12/27(火) 08:52:54.30
あ、トイレにいったら風洞が下に見える建物ですね。
そこはボロいままですねw
そこはボロいままですねw
2022/12/27(火) 11:31:07.28
やっぱりロンダって地頭が悪いなぁ〜
263Nanashi_et_al.
2022/12/27(火) 13:06:03.77264Nanashi_et_al.
2022/12/27(火) 13:51:59.23 東大ってこんな気持ち悪い奴らばかりなの?
265Nanashi_et_al.
2022/12/27(火) 14:21:00.60 アスペルガー多いよね
266狂獣
2022/12/27(火) 14:57:46.07 おっと、ヲレの悪口はそこまでだ!
2022/12/27(火) 18:18:38.49
>>264
今頃気づいた?
今頃気づいた?
2022/12/27(火) 20:39:36.75
凶獣はアカポスのゴールであり墓場w
どうでもいいんだよ、全てがw
バイオだと罵倒されても、地底だとかロンダだとか罵倒されても、
別に良いではないかって感じ。
どうでもいいんだよ、全てがw
バイオだと罵倒されても、地底だとかロンダだとか罵倒されても、
別に良いではないかって感じ。
269Nanashi_et_al.
2022/12/27(火) 22:23:26.01 成れて良かったと思ってはいるけど、何だこの給料の安さはw
地方国大50代で大台行ったり来たりだぞ。
都市手当もつかないし。
地方国大50代で大台行ったり来たりだぞ。
都市手当もつかないし。
270Nanashi_et_al.
2022/12/27(火) 23:35:10.40 先日、還暦手前で優秀な教授が突然倒れて亡くなったそうな
健康診断や人間ドックで精密検査を受けていても
そうしたリスクはあるからなあ
他人事ではない
健康診断や人間ドックで精密検査を受けていても
そうしたリスクはあるからなあ
他人事ではない
2022/12/28(水) 07:27:07.73
そうそう、健康だけは大事に!お互い。
2022/12/28(水) 07:30:27.77
ところで、理工系に来てリアルでもネットでもずっと思っていることがある。
そんなの、お前らみたいな頭脳があれば、大学受験のときに医者を目指せば
良かっただけのこと。どうして理工系なんかに来てしまったのに給料の話をする?って。
この板でも、都内私立だとかいって駅弁を馬鹿にする奴といるけど、
本気でアホかと思う。どっちみち医者より稼いでないじゃんwって。
俺は兄弟や親戚が医学部教員だったので、そういう人は、ずっと馬鹿かと思ってる。
そんなの、お前らみたいな頭脳があれば、大学受験のときに医者を目指せば
良かっただけのこと。どうして理工系なんかに来てしまったのに給料の話をする?って。
この板でも、都内私立だとかいって駅弁を馬鹿にする奴といるけど、
本気でアホかと思う。どっちみち医者より稼いでないじゃんwって。
俺は兄弟や親戚が医学部教員だったので、そういう人は、ずっと馬鹿かと思ってる。
273Nanashi_et_al.
2022/12/28(水) 08:14:48.49 自分に医学が合う合わないがあるんだよ。
俺は弟がもと旧帝大医学部の准教授で、今は教授戦に敗れて病院勤め。
救急や患者のために、まともに酒も飲めない。
外科なんでガンで人がどんどん死んでいく。12時間立ちっぱなしの手術とか。
例え、国大教授の俺の2倍以上給料もらっていても、俺には医者は無理。
実験失敗した、てへとかも言えない。
金を稼げばいいというものではないよ。
俺は弟がもと旧帝大医学部の准教授で、今は教授戦に敗れて病院勤め。
救急や患者のために、まともに酒も飲めない。
外科なんでガンで人がどんどん死んでいく。12時間立ちっぱなしの手術とか。
例え、国大教授の俺の2倍以上給料もらっていても、俺には医者は無理。
実験失敗した、てへとかも言えない。
金を稼げばいいというものではないよ。
274Nanashi_et_al.
2022/12/28(水) 09:40:27.61 文系大学だと週3出勤でいいからな。夏休み、冬休み、春休みは
ほぼ無出勤だから、年間出講日数はせいぜい100日ほどじゃね?
週休5日制だなw
研究捨てればコスパ(?)は最高かもしれん。
ほぼ無出勤だから、年間出講日数はせいぜい100日ほどじゃね?
週休5日制だなw
研究捨てればコスパ(?)は最高かもしれん。
2022/12/28(水) 19:42:34.40
2022/12/28(水) 19:56:33.86
理系でも教養教員とか経営系あたり狙えば、文系ライフできるよ。
自分一人で研究するやつなら最高だろ
ただ得てして仕事したがらない糞教員しかいないから幹事とかになると大変だけどな
自分一人で研究するやつなら最高だろ
ただ得てして仕事したがらない糞教員しかいないから幹事とかになると大変だけどな
2022/12/28(水) 20:06:59.41
278Nanashi_et_al.
2022/12/28(水) 20:33:43.32 >>272
専門性あるのにプラスで接客業してまで金稼ぎたくないんよ
専門性あるのにプラスで接客業してまで金稼ぎたくないんよ
279Nanashi_et_al.
2022/12/28(水) 21:15:21.50 >>272 牛馬のようにこき使われて訴訟リスクや刺されるリスクも大きいのに年収2000万もいかないとか医者なんて負け組でしょ。
親が病院持ってるサラブレッド以外
親が病院持ってるサラブレッド以外
280Nanashi_et_al.
2022/12/28(水) 21:27:38.02 「女子は基本採用」帝京大、男性教授を諭旨解雇 ゼミ学生募集でアカハラ
http://news.yahoo.co.jp/articles/19d001eeea9e2fe497fc88f4fb2acede0c471b5f
http://news.yahoo.co.jp/articles/19d001eeea9e2fe497fc88f4fb2acede0c471b5f
2022/12/28(水) 23:19:14.85
>「女子は基本採用」帝京大、男性教授を諭旨解雇
女限定で教員公募してる大学もお取り潰しでいいよね?
女限定で教員公募してる大学もお取り潰しでいいよね?
2022/12/28(水) 23:20:55.82
ホントだよな
ゼミ生を教員側が選べるなら問題なしだろ
ゼミ生を教員側が選べるなら問題なしだろ
2022/12/29(木) 03:09:09.89
2022/12/29(木) 07:08:06.58
285Nanashi_et_al.
2022/12/29(木) 07:58:39.94 >>284
言いたいことは分からんでもないが、それでも入ってみたらこんなんじゃないって思うことはあるでしょ
歳とったいまは当たり前と思うことも若い時にはすぐには分からない
そして自分が若い時にとった迂闊な行動は心の奥底にしまわれていて普段気づかない
出張先で試験していて横にあった古い機材見かけるとか、本棚整理してたとき学生の時輪講で使ってた本からメモがはらっと落ちてきたとかのふとしたきっかけで若い時の指導教官相手にとった言動とかが連想的に思い起こされてきてあの時バカなことで食い下がったなーって記憶の淵に浮かび上がってきたりする
若い時の自分はもっと思慮深かったとか勘違いしがち
言いたいことは分からんでもないが、それでも入ってみたらこんなんじゃないって思うことはあるでしょ
歳とったいまは当たり前と思うことも若い時にはすぐには分からない
そして自分が若い時にとった迂闊な行動は心の奥底にしまわれていて普段気づかない
出張先で試験していて横にあった古い機材見かけるとか、本棚整理してたとき学生の時輪講で使ってた本からメモがはらっと落ちてきたとかのふとしたきっかけで若い時の指導教官相手にとった言動とかが連想的に思い起こされてきてあの時バカなことで食い下がったなーって記憶の淵に浮かび上がってきたりする
若い時の自分はもっと思慮深かったとか勘違いしがち
2022/12/29(木) 16:51:22.92
2022/12/30(金) 12:11:16.85
何はともあれ、無事に新年を迎えられることを喜びとしよう。
皆さんも乙w
皆さんも乙w
2022/12/31(土) 03:13:46.08
>>247
そんなもん無視でよろしい
そんなもん無視でよろしい
2022/12/31(土) 03:16:32.51
>>269
その地方では高給取りもいいとこだろうに。何が不満かね。
その地方では高給取りもいいとこだろうに。何が不満かね。
2022/12/31(土) 03:21:01.79
>>281
いやいや、それは話が違うだろ。
帝京大は若い女を侍らそうとした爺がクビになっただけ。
女限定公募はの方は使えないBBAをわざわざ引き取ってくれるありがたい大学だろ。
束大なんてまさに神でしょ。大量に引き取ってくれれば他が助かるというものだ。
いやいや、それは話が違うだろ。
帝京大は若い女を侍らそうとした爺がクビになっただけ。
女限定公募はの方は使えないBBAをわざわざ引き取ってくれるありがたい大学だろ。
束大なんてまさに神でしょ。大量に引き取ってくれれば他が助かるというものだ。
2022/12/31(土) 11:27:46.75
2023/01/07(土) 16:38:52.68
あけおめ。
もやもやする三連休だよ。仕事はあるけど進まないw
もやもやする三連休だよ。仕事はあるけど進まないw
293Nanashi_et_al.
2023/01/08(日) 09:21:48.10 琉球大の玉城絵美教授が明らかな人工衛星の映像を見て
「UFO」だと言ってたわ。
どんだけリテラシー低いんだよw
「UFO」だと言ってたわ。
どんだけリテラシー低いんだよw
294財務省神田閣下
2023/01/08(日) 09:32:42.61 そういう、自分に合わないとかやりたくないとか、きちんと高校生の段階で
理解した上で大学教員を本来は選択すべきなんだよ。
俺自身も、大学教員って人生の負の側面を負った豚学生が次々とやってくる
困った仕事だから、未来の教授職を蹴って官僚になった。
問題は、そういう世界を知らずに来ちゃって再就職もせず、
かつ待遇が悪いとかギャーギャー言う奴。
ガキかよ、ガキの頃に頭を整理しとけと言いたいわけ!!
理解した上で大学教員を本来は選択すべきなんだよ。
俺自身も、大学教員って人生の負の側面を負った豚学生が次々とやってくる
困った仕事だから、未来の教授職を蹴って官僚になった。
問題は、そういう世界を知らずに来ちゃって再就職もせず、
かつ待遇が悪いとかギャーギャー言う奴。
ガキかよ、ガキの頃に頭を整理しとけと言いたいわけ!!
2023/01/10(火) 00:34:32.93
神田と意見があったが、教授以外は書き込み禁止スレ
教授キャラになってきてね
教授キャラになってきてね
296Nanashi_et_al.
2023/01/10(火) 11:29:14.61 以下の意見に同意するなあ
広く学ぶためには科目受講はもっと自由であるべきだ
GPAって必須科目だけにしてもいいのだよ
GPAの導入はほんとよくない
GPAのスコアを上げることに履修計画を最適化した結果、馴染みない分野には手を出さず、既に知識があって高得点をとれる科目ばかり履修して、4年間でちっとも成長しなかった”成績優秀な”学生が量産されている気がする
広く学ぶためには科目受講はもっと自由であるべきだ
GPAって必須科目だけにしてもいいのだよ
GPAの導入はほんとよくない
GPAのスコアを上げることに履修計画を最適化した結果、馴染みない分野には手を出さず、既に知識があって高得点をとれる科目ばかり履修して、4年間でちっとも成長しなかった”成績優秀な”学生が量産されている気がする
297Nanashi_et_al.
2023/01/10(火) 11:41:33.99 じゃあなんで甲乙つけるんだよ?
現実的じゃねーぞ
現実的じゃねーぞ
298Nanashi_et_al.
2023/01/10(火) 11:42:49.11 大丈夫
丙丁戊しかつかない
丙丁戊しかつかない
299財務省神田閣下
2023/01/11(水) 02:42:17.392023/01/11(水) 10:21:30.88
閣下は退職官僚かな?高齢者のようだが...
301Nanashi_et_al.
2023/01/11(水) 19:06:02.992023/01/11(水) 19:56:59.53
303財務省神田閣下
2023/01/12(木) 10:51:49.90 私の母校はオックスフォードだ。
教授様の母校はどちらだ。え?東大?底辺じゃないか。
なんでオックスフォードではないんだ、おかしいだろう。
教授様の母校はどちらだ。え?東大?底辺じゃないか。
なんでオックスフォードではないんだ、おかしいだろう。
304Nanashi_et_al.
2023/01/12(木) 11:21:39.07 今までさんざん大学側が抵抗したせいで選択と集中が完全に骨抜きになっていたからな。
今年からは選択と集中を厳密に徹底しなければならない。
研究費は国民の税金であり、無駄に使うことは絶対に許されない。
そして選択と集中こそ、日本の科学研究活性化の特効薬だ。
今年からは選択と集中を厳密に徹底しなければならない。
研究費は国民の税金であり、無駄に使うことは絶対に許されない。
そして選択と集中こそ、日本の科学研究活性化の特効薬だ。
305Nanashi_et_al.
2023/01/12(木) 23:42:20.06 誰が洗濯するのですか?
306Nanashi_et_al.
2023/01/12(木) 23:55:54.66 研究しなくなった老害どもがゴネるからなw
307Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 05:19:35.68 独り言なんで聞き流してくれ
某冊子にスティック糊を塗り付けて修正紙を貼りまくり
シワがよったり分厚くなったりページ同士が貼り付くなんて
アナログな作業は前世紀の学振特別研究員や20年前の科研費書類の作成のころが懐かしいなあ
と見事に膨れ上がった冊子を見て感慨深い
某冊子にスティック糊を塗り付けて修正紙を貼りまくり
シワがよったり分厚くなったりページ同士が貼り付くなんて
アナログな作業は前世紀の学振特別研究員や20年前の科研費書類の作成のころが懐かしいなあ
と見事に膨れ上がった冊子を見て感慨深い
308Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 05:39:09.532023/01/14(土) 07:38:32.11
>>307-308
修正液使ったら事務方からNGでた思い出。
修正液使ったら事務方からNGでた思い出。
2023/01/14(土) 07:58:23.54
役所では「削る」んですよねw
311Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 19:54:23.72 今日は激しく疲れた
朝、大学への国道が臨時のバスとかで混むから7時に家を出た
地歴公民2科目、国、英、リスニングで大学に10時間以上いて
座る場所もなく昼食の時間もなく
5回も同じ試験の注意を詠唱してノドが痛い
腰が痛い、脚が棒になった
ICレコーダーが全員無事に作動して安心してドッと
疲れが出てきた
おじいちゃんボロボロだよー
明日も朝7時に家を出る
でも高校から集団でレンタル観光バスで受験に来てる高校生は
何時に家を出て高校に集合するんだろうか?
5時くらいに家を出てるのか?
朝、大学への国道が臨時のバスとかで混むから7時に家を出た
地歴公民2科目、国、英、リスニングで大学に10時間以上いて
座る場所もなく昼食の時間もなく
5回も同じ試験の注意を詠唱してノドが痛い
腰が痛い、脚が棒になった
ICレコーダーが全員無事に作動して安心してドッと
疲れが出てきた
おじいちゃんボロボロだよー
明日も朝7時に家を出る
でも高校から集団でレンタル観光バスで受験に来てる高校生は
何時に家を出て高校に集合するんだろうか?
5時くらいに家を出てるのか?
312Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 20:34:52.75 お疲れ様
俺は監督免除
理由は秘密
俺は監督免除
理由は秘密
2023/01/14(土) 20:58:17.12
お子さんが受験だなw
頑張って
頑張って
315Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 21:39:40.61 懲戒?藁
316Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 21:49:04.86 絶対言えない理由
2023/01/14(土) 21:56:58.33
試験会場でU漏らしたんだね。黙っててあげる。
318Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 22:24:33.17 urineかそうじゃないのか
319Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 22:34:41.10 作問委員じゃねーの?
320Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 22:51:16.93 今週売りの新潮、65歳の中央大学 文学部の教授がデリヘル嬢を怪我させたうえ、
本番強要して3発やったとか世も末だな。
しかも専門は教育社会学で、若者の貧困と教育を研究しているというのが…。
本番強要して3発やったとか世も末だな。
しかも専門は教育社会学で、若者の貧困と教育を研究しているというのが…。
321Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 23:05:23.79 文科の事務次官が貧困調査と称して、
未成年が働いている出会い喫茶に入り浸っているくらいだからな。
あんなのの手下の高等教育局の連中にガミガミ言われていたと思うと、
アホらしくて仕事なんてやってられないよな。
未成年が働いている出会い喫茶に入り浸っているくらいだからな。
あんなのの手下の高等教育局の連中にガミガミ言われていたと思うと、
アホらしくて仕事なんてやってられないよな。
322Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 23:25:33.17323Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 23:54:15.45 >>322
うるせえ死ね
うるせえ死ね
324あぼーん
NGNGあぼーん
325Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 23:55:11.71 >>323
そういうリアクションは、下層の話だと思ったw
そういうリアクションは、下層の話だと思ったw
326あぼーん
NGNGあぼーん
327あぼーん
NGNGあぼーん
328あぼーん
NGNGあぼーん
329Nanashi_et_al.
2023/01/14(土) 23:58:02.17 あぼーん3連発
330あぼーん
NGNGあぼーん
331あぼーん
NGNGあぼーん
332Nanashi_et_al.
2023/01/15(日) 00:00:21.26 ひかげりさ死ね死ねこいつらくず一家は北朝鮮中国人以下のゲスである死ね死ね死ね死ね死ね
何の反撃もできないビビリな陰湿なくずであるばれない不法投棄しかできない犯罪者ひかげりさ大関ひかげともこ大関よしひろの母親はくされまんこ蛆虫だらけw w w
こいつは誹謗中傷でショックを受けたらしい自殺しろ性悪な精神異常障がいババア息子 夫は嫁がきもすぎて家から逃げた猥褻窃盗犯w w w
こいつの息子は伊藤静江の葬式でavを流し君が代を歌った知的障がいw w w死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
亀戸に住んでるくずは人間じゃないので朝鮮中国人よりも女とセックスできない貧乏ブサイク性悪なゴミである
何の反撃もできないビビリな陰湿なくずであるばれない不法投棄しかできない犯罪者ひかげりさ大関ひかげともこ大関よしひろの母親はくされまんこ蛆虫だらけw w w
こいつは誹謗中傷でショックを受けたらしい自殺しろ性悪な精神異常障がいババア息子 夫は嫁がきもすぎて家から逃げた猥褻窃盗犯w w w
こいつの息子は伊藤静江の葬式でavを流し君が代を歌った知的障がいw w w死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
亀戸に住んでるくずは人間じゃないので朝鮮中国人よりも女とセックスできない貧乏ブサイク性悪なゴミである
333Nanashi_et_al.
2023/01/15(日) 00:05:23.22 w
大関一夫は生前、亀戸団地内で痴漢強姦をしていたクソ老害犯罪者である
大関一夫容疑者の嫁は、夜中に徘徊していたキチガイクソババアである
こいつはひかげりさの弟の子を身ごもり自殺したのである死ねバーカw w w w w w大爆笑アホきめえ死ね
大関よしひろ容疑者37さいは毎日デリヘル もよべずにリスカとオナニーをしている精神病 である薬は覚醒剤をのんでいるウンコ製造機ババアの息子死ね!
大関一夫は生前、亀戸団地内で痴漢強姦をしていたクソ老害犯罪者である
大関一夫容疑者の嫁は、夜中に徘徊していたキチガイクソババアである
こいつはひかげりさの弟の子を身ごもり自殺したのである死ねバーカw w w w w w大爆笑アホきめえ死ね
大関よしひろ容疑者37さいは毎日デリヘル もよべずにリスカとオナニーをしている精神病 である薬は覚醒剤をのんでいるウンコ製造機ババアの息子死ね!
2023/01/15(日) 00:06:01.75
335Nanashi_et_al.
2023/01/15(日) 00:08:13.49 個別な
336Nanashi_et_al.
2023/01/15(日) 00:17:54.01 w
大関一夫は生前、亀戸団地内で痴漢強姦をしていたクソ老害犯罪者である
大関一夫容疑者の嫁は、夜中に徘徊していたキチガイクソババアである
こいつはひかげりさの弟の子を身ごもり自殺したのである死ねバーカw w w w w w大爆笑アホきめえ死ね
大関よしひろ容疑者37さいは毎日デリヘル もよべずにリスカとオナニーをしている精神病 である薬は覚醒剤をのんでいるウンコ製造機ババアの息子死ね!
大関一夫は生前、亀戸団地内で痴漢強姦をしていたクソ老害犯罪者である
大関一夫容疑者の嫁は、夜中に徘徊していたキチガイクソババアである
こいつはひかげりさの弟の子を身ごもり自殺したのである死ねバーカw w w w w w大爆笑アホきめえ死ね
大関よしひろ容疑者37さいは毎日デリヘル もよべずにリスカとオナニーをしている精神病 である薬は覚醒剤をのんでいるウンコ製造機ババアの息子死ね!
337あぼーん
NGNGあぼーん
338あぼーん
NGNGあぼーん
339あぼーん
NGNGあぼーん
2023/01/15(日) 00:22:13.97
.
なので、sage進行で頼むってば。
.
なので、sage進行で頼むってば。
.
341あぼーん
NGNGあぼーん
342あぼーん
NGNGあぼーん
343あぼーん
NGNGあぼーん
344あぼーん
NGNGあぼーん
345あぼーん
NGNGあぼーん
346あぼーん
NGNGあぼーん
347あぼーん
NGNGあぼーん
348あぼーん
NGNGあぼーん
349Nanashi_et_al.
2023/01/15(日) 02:35:01.64 学生に「ググれ、カス」と言うとハラスメントなんです
<卒論指導をしていると、学生の検索能力が意外に低いのに驚くことがある。全然見つかりません〜とよく泣きつかれるが、私が検索してみたらすぐ見つかることが多い。実は検索してなかったんじゃないかと疑ったが、そうでもないようだ。不思議だ。うちだけの現象だろうか>
このユーザーのツイートのリプライには
「こうした若者には心当たりがある」
「専攻関係なくそういう学生は増えた」
「素人のブログやまとめサイトを根拠にするなと言ったのに……」
などと多くの共感の声が寄せられていた。
<卒論指導をしていると、学生の検索能力が意外に低いのに驚くことがある。全然見つかりません〜とよく泣きつかれるが、私が検索してみたらすぐ見つかることが多い。実は検索してなかったんじゃないかと疑ったが、そうでもないようだ。不思議だ。うちだけの現象だろうか>
このユーザーのツイートのリプライには
「こうした若者には心当たりがある」
「専攻関係なくそういう学生は増えた」
「素人のブログやまとめサイトを根拠にするなと言ったのに……」
などと多くの共感の声が寄せられていた。
2023/01/17(火) 06:49:07.82
>>349
出来の悪すぎる一昔前のAIと一緒で ほとんど同じ語句でないと同じものと認識できないんだよ
勉強する=検索するだけ(しかし同じものとさえわからない)
頭を使って考えなさいというと、5分間も熟こうしてわからないんですけどって言いだすぞ
関わらない方がましだわな
出来の悪すぎる一昔前のAIと一緒で ほとんど同じ語句でないと同じものと認識できないんだよ
勉強する=検索するだけ(しかし同じものとさえわからない)
頭を使って考えなさいというと、5分間も熟こうしてわからないんですけどって言いだすぞ
関わらない方がましだわな
351Nanashi_et_al.
2023/01/17(火) 09:19:38.49 「昭和世代って何言ってるかわからない」
「ほんと老害だよな。さっさと引退すればいいのに」
「あいつらバブル世代だから1秒も勉強したことが無いんだよ」
「ほんと老害だよな。さっさと引退すればいいのに」
「あいつらバブル世代だから1秒も勉強したことが無いんだよ」
352Nanashi_et_al.
2023/01/17(火) 15:27:48.58 大学共通テスト、生物で濃度「勾」配を「匂」と誤って表記…正解を追加
発表によると、この問題は生物の第5問の問2(配点4)。「濃度勾配」の文言を「濃度匂配」
と誤って表記していた。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20230117-OYT1T50150/
手書きして問題を出しているわけでもあるまいし。どうやったら、こんな漢字間違いが起こるんだよ。
ゆとりか!
発表によると、この問題は生物の第5問の問2(配点4)。「濃度勾配」の文言を「濃度匂配」
と誤って表記していた。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20230117-OYT1T50150/
手書きして問題を出しているわけでもあるまいし。どうやったら、こんな漢字間違いが起こるんだよ。
ゆとりか!
353Nanashi_et_al.
2023/01/17(火) 15:36:40.67 勾配をこうばいと読めなくて匂う配るで書いたのかもな
まじでレベル低い間違い
まじでレベル低い間違い
2023/01/17(火) 16:37:38.15
問題作ったんは九州人やなかとね?
う〜ん、コリャにおうばい!!
う〜ん、コリャにおうばい!!
2023/01/17(火) 18:29:34.05
匂いと勾か、、、老眼の俺では校正段階で絶対に気づかんわ。
356Nanashi_et_al.
2023/01/17(火) 18:42:01.03 >>353
作問したのは自民党の麻生太郎かよw
作問したのは自民党の麻生太郎かよw
357Nanashi_et_al.
2023/01/17(火) 18:58:51.93 入試の作問でミスをすると、文科省に反省文を出さないといけないんよね。
個別だったんだけど、学長はテレビの前で謝ってるし、科目責任者として大変申し訳なかった。
個別だったんだけど、学長はテレビの前で謝ってるし、科目責任者として大変申し訳なかった。
358Nanashi_et_al.
2023/01/17(火) 19:11:40.53 俺が出した問題はあまりに美し過ぎてtwitterで絶賛されてたけどな。
2023/01/18(水) 08:15:20.58
文科省の反省文で思い出した。ありがとう。
360Nanashi_et_al.
2023/01/18(水) 08:47:41.08 試薬や器具の購入で理由書を書かされるのが嫌だ
361Nanashi_et_al.
2023/01/18(水) 11:40:41.84 >>359
何を思い出したの?
何を思い出したの?
362Nanashi_et_al.
2023/01/18(水) 17:06:15.18 >>358 こういう試験の目的履き違えたオナニーマンがいるから
入試がまともに機能せず最低限もできてないバカがたくさん入ってくるんだよな
入試がまともに機能せず最低限もできてないバカがたくさん入ってくるんだよな
2023/01/18(水) 21:49:14.12
364Nanashi_et_al.
2023/01/18(水) 23:20:20.99 >>357
俺もミスをやらかして全国版ニュースで報道されたことがあるよw
俺もミスをやらかして全国版ニュースで報道されたことがあるよw
365Nanashi_et_al.
2023/01/19(木) 07:34:56.38 漏れは大学教授
嫁は教授夫人
娘は教授令嬢
のはずなのに
実態はアル中のお荷物教員、外観トドのダラ嫁、肉食猛獣イヤイヤ期
(苦)笑いの絶えない楽しい家庭です
嫁は教授夫人
娘は教授令嬢
のはずなのに
実態はアル中のお荷物教員、外観トドのダラ嫁、肉食猛獣イヤイヤ期
(苦)笑いの絶えない楽しい家庭です
366Nanashi_et_al.
2023/01/20(金) 08:43:25.85 東大の分野トップの教授は美人嫁も本人も料理上手でホームパーティーをよく催すは
ラボの院生、ポスドクも創作料理を作ってラボパーティーを楽しむは
息子も立派な研究者だわ
才能っていうのはあるところにみんな集まるのだろうか
ラボの院生、ポスドクも創作料理を作ってラボパーティーを楽しむは
息子も立派な研究者だわ
才能っていうのはあるところにみんな集まるのだろうか
367Nanashi_et_al.
2023/01/20(金) 18:01:05.47 おカネと家柄。
旧華族以外の出身の人が大学教授になるのを見ると、なんか可愛そうに思ってしまう。
あなたの来るべき世界ではありませんよ、と教えてあげたくなる。
旧華族以外の出身の人が大学教授になるのを見ると、なんか可愛そうに思ってしまう。
あなたの来るべき世界ではありませんよ、と教えてあげたくなる。
368Nanashi_et_al.
2023/01/20(金) 19:07:09.03 東京教育大から筑波大に移転した時に家を買った教授は
ラボの学生や関係者を呼んで庭でバーベキューしてた
世田谷の嫁さんの実家の敷地の庭に一戸建てを建ててもらった
東大の教授はラボの学生や卒業生を呼んでホームパーティーしてた
旧制高校卒の東大教授は自宅の広間の和室の襖を取り払って
忘年会会場にしてラボの学生や卒業生や関係教員を呼んで
生牡蠣食べ放題で教授が自らソルティードッグを作って振る舞っていた
もちろん学生は会費を取られなかった
今、自分は教授だけどそんな真似出来ないwwwwwww
ラボの学生や関係者を呼んで庭でバーベキューしてた
世田谷の嫁さんの実家の敷地の庭に一戸建てを建ててもらった
東大の教授はラボの学生や卒業生を呼んでホームパーティーしてた
旧制高校卒の東大教授は自宅の広間の和室の襖を取り払って
忘年会会場にしてラボの学生や卒業生や関係教員を呼んで
生牡蠣食べ放題で教授が自らソルティードッグを作って振る舞っていた
もちろん学生は会費を取られなかった
今、自分は教授だけどそんな真似出来ないwwwwwww
2023/01/21(土) 00:11:00.09
学部生のときは、卒研ゼミの指導教官の自宅(京都の旧家)に集ってみんなで酒盛りした。
修士のときの指導教官は、郊外の一戸建ての自宅に学部生や院生を集めてホームパーティ。
仲人もしてもらった博士課程の指導教官は、まだ30代の助教授だったが、
技官や院生を招いてホームパーティ。
一方、教員になってこのかた、俺は一度たりとも学生を自宅に招いたことがない....
修士のときの指導教官は、郊外の一戸建ての自宅に学部生や院生を集めてホームパーティ。
仲人もしてもらった博士課程の指導教官は、まだ30代の助教授だったが、
技官や院生を招いてホームパーティ。
一方、教員になってこのかた、俺は一度たりとも学生を自宅に招いたことがない....
2023/01/21(土) 00:13:48.61
もうひとり、大学院に入りたてのときにも、新入生全員を自宅に招いて
ホームパーティー開いてくれた教授もいたな。別荘に招かれもした。
ホームパーティー開いてくれた教授もいたな。別荘に招かれもした。
371Nanashi_et_al.
2023/01/21(土) 06:56:36.48 理由1
昔は実家が金持ちでも無ければ博士課程なんか進学しなかった
限られた助手のポストから漏れたら研究生で無給、即生計費すら不足して詰むから
実家が裕福でないけどすごく優秀なのはパトロンがついた
大学院重点化やらポスドク1万人やら以降、博士取った後につける仕事が任期付きばかりになったとはいえ増え、少なくとも食いっぱぐれなくはなったので誰か支援者つけるわけでもなく普通の家庭の子息が進学し出した
昔は実家が金持ちでも無ければ博士課程なんか進学しなかった
限られた助手のポストから漏れたら研究生で無給、即生計費すら不足して詰むから
実家が裕福でないけどすごく優秀なのはパトロンがついた
大学院重点化やらポスドク1万人やら以降、博士取った後につける仕事が任期付きばかりになったとはいえ増え、少なくとも食いっぱぐれなくはなったので誰か支援者つけるわけでもなく普通の家庭の子息が進学し出した
372Nanashi_et_al.
2023/01/21(土) 07:11:04.96 理由2
昔は今では言えないような金の流れがあった
業者は訪ねてくるたびにビール券やら商品券やらの換金性高い手土産持ってくる
うちの先生はその辺キッパリ断ったり返したりしていたので弟子連中もそれを引き継いだ(なのでうちの一門でホームパーティなどというものがあった記憶はないw)ので馴染みの営業はいずれ出さなくなるのだが、初見の営業は当たり前に手土産とか出してきてたってことは受け取っていた先生がいるという事だろう
今これやったら確実にクビ飛ぶ
当時確かに別の研究室で派手にパーティやっていたところがあって学生の時は正直ちょっと羨ましかった
ただ、厳しくなって以降その弟子の研究費の不正利用やらが明るみに出たりしているので変な習慣身に付かずに良かったと今は思う
昔は今では言えないような金の流れがあった
業者は訪ねてくるたびにビール券やら商品券やらの換金性高い手土産持ってくる
うちの先生はその辺キッパリ断ったり返したりしていたので弟子連中もそれを引き継いだ(なのでうちの一門でホームパーティなどというものがあった記憶はないw)ので馴染みの営業はいずれ出さなくなるのだが、初見の営業は当たり前に手土産とか出してきてたってことは受け取っていた先生がいるという事だろう
今これやったら確実にクビ飛ぶ
当時確かに別の研究室で派手にパーティやっていたところがあって学生の時は正直ちょっと羨ましかった
ただ、厳しくなって以降その弟子の研究費の不正利用やらが明るみに出たりしているので変な習慣身に付かずに良かったと今は思う
2023/01/21(土) 07:43:28.51
大学ベンチャー作って良いところはそこ。
年に二回、院生とスタッフに飲ませてるw
年800万までは福利厚生費で行ける。
年に二回、院生とスタッフに飲ませてるw
年800万までは福利厚生費で行ける。
374Nanashi_et_al.
2023/01/21(土) 08:08:36.75 >>373
その手のもいつだめになるかわからないから手を出さないのが吉
なにより何十年前だろうが遡及されてそれも懲戒処分の理由にされる
処分された先生とかすごい昔の話も処分理由にリストアップされている
内部処分については時効はないんだとさ
ただでさえ教員の数減らそうとしていて減点法で粗探しされるご時世
教授にまでなって今更危ない橋渡ることもあるまい
その手のもいつだめになるかわからないから手を出さないのが吉
なにより何十年前だろうが遡及されてそれも懲戒処分の理由にされる
処分された先生とかすごい昔の話も処分理由にリストアップされている
内部処分については時効はないんだとさ
ただでさえ教員の数減らそうとしていて減点法で粗探しされるご時世
教授にまでなって今更危ない橋渡ることもあるまい
375Nanashi_et_al.
2023/01/21(土) 08:22:27.20 グレーゾーンなことをやる時に
1. 制度の規約にやっちゃいけないと例示されている
2. やれるような制度になっているがやれるかどうか確認はしていない
3. 大学の事務方から口頭で自分でご判断くださいと言われた
4. 大学の事務方から口頭でやっていいと言われた
5. 大学の事務方からメールでやっていいと回答が来た
6. 大学の事務方から文書でやっていいと回答が来た
7. 制度の事務局から公印付きで了承という見解が示されている
8. 制度の規約にやっていい行為として明示されている
1から4までは完全にアウト
5は事務方も形だけ責任取らされるが自分の処分の重さは減らない
6.は事務方も多少責任取らされるが自分の処分の重さは減らない
7.は制度の事務局が叩かれる一方で自分も叩かれ軽い処分を受ける
8.まできてようやくセーフ
1. 制度の規約にやっちゃいけないと例示されている
2. やれるような制度になっているがやれるかどうか確認はしていない
3. 大学の事務方から口頭で自分でご判断くださいと言われた
4. 大学の事務方から口頭でやっていいと言われた
5. 大学の事務方からメールでやっていいと回答が来た
6. 大学の事務方から文書でやっていいと回答が来た
7. 制度の事務局から公印付きで了承という見解が示されている
8. 制度の規約にやっていい行為として明示されている
1から4までは完全にアウト
5は事務方も形だけ責任取らされるが自分の処分の重さは減らない
6.は事務方も多少責任取らされるが自分の処分の重さは減らない
7.は制度の事務局が叩かれる一方で自分も叩かれ軽い処分を受ける
8.まできてようやくセーフ
376Nanashi_et_al.
2023/01/21(土) 08:30:30.08 俺は離婚したんで、家では飲み会ができないので、
卒業式の後の研究室の居酒屋での歓送迎会は全員分払ってるよ。
5万とかなる時もあるけど、自分で準備することを考えたら、
安いもんだ。
卒業式の後の研究室の居酒屋での歓送迎会は全員分払ってるよ。
5万とかなる時もあるけど、自分で準備することを考えたら、
安いもんだ。
2023/01/21(土) 10:25:52.69
やっていい行為と明示されてるのにグレーゾーン。
2023/01/21(土) 12:54:04.49
松沢さんがニュースになっていたけど昭和感覚のグレーでやってしもたんかな。
379Nanashi_et_al.
2023/01/21(土) 13:51:23.84 進化生物学の阪大、四方教授の公金の経理は杜撰すぎた
2023/01/21(土) 17:06:56.13
>>374
大学の執行部には確認をとって許可証も得ているのでOKです。
大学の執行部には確認をとって許可証も得ているのでOKです。
2023/01/21(土) 17:07:32.23
それくらい、毎回ルール確認はしておかなきゃいけないのが現代w
2023/01/23(月) 07:15:44.22
あと、税理士にも毎回チェックしているな。
税理士先生は役に立つよ。会社の経理チェックをお願いするのは当然として、
自分の確定申告の相談もできるし。そういうことをやらずに滅んだ先生を
いっぱい見てきているので、全ての作業にひと手間かける感じで行ける。
子供の飯を作るくらいの手間だよw
税理士先生は役に立つよ。会社の経理チェックをお願いするのは当然として、
自分の確定申告の相談もできるし。そういうことをやらずに滅んだ先生を
いっぱい見てきているので、全ての作業にひと手間かける感じで行ける。
子供の飯を作るくらいの手間だよw
383Nanashi_et_al.
2023/01/23(月) 14:19:22.38 ロンダで発達障害の学生の相手はマジで疲れる
384Nanashi_et_al.
2023/01/23(月) 19:01:51.86 くだらない質問攻めの指示待ちくん?
385Nanashi_et_al.
2023/01/23(月) 20:48:54.33 >>383
泣き喚き系?頓珍漢系?
泣き喚き系?頓珍漢系?
386Nanashi_et_al.
2023/01/23(月) 23:48:37.11 コロナ世代は実験は好きでも研究は好きでない奴が多い
実験結果の感想と考察ばかりの研究ごっこを賢いと勘違いしている
高校の科学部出身者にこういうのが多い
きちんと複数のデータから裏を取りロジックの強い論文を発表しなければ研究ではない
実験結果の感想と考察ばかりの研究ごっこを賢いと勘違いしている
高校の科学部出身者にこういうのが多い
きちんと複数のデータから裏を取りロジックの強い論文を発表しなければ研究ではない
387Nanashi_et_al.
2023/01/23(月) 23:51:02.87 今日、卒研生が研究室を無断欠席したので、ブチ切れそうになった。
2023/01/24(火) 00:17:45.54
>>373
皆んなに好かれてる自信あるんだな
皆んなに好かれてる自信あるんだな
2023/01/24(火) 05:37:27.24
>>388
いや、飲み会やっても俺は最初の乾杯をするだけで
学生同士で勝手に盛り上がる。動機では普段から
ときどき飲んでるみたいで、それが俺のおごりの回に
なっただけとしか思ってないのでは。欠席自由だし。
いや、飲み会やっても俺は最初の乾杯をするだけで
学生同士で勝手に盛り上がる。動機では普段から
ときどき飲んでるみたいで、それが俺のおごりの回に
なっただけとしか思ってないのでは。欠席自由だし。
390Nanashi_et_al.
2023/01/24(火) 13:39:32.06 >>384 >>385
セミナーではくだらないトンチンカンな質問を連発するが、それはどうでもいい
問題なのは、実験装置を壊したり、事故に結びつきそうなことを頻繁にやらかすこと
例えば、装置A、装置B、装置Cを壊す(実際に壊した)
その理由は簡単で、マニュアル通りに扱わなかったから
装置Aを壊した際に、ちゃんとマニュアル通りに扱わないとダメと注意
装置Bを壊した際にも同様に注意
装置Cを壊した際に「この前も同じようにして(マニュアルを無視して)壊したよね」と注意すると、
本人は全くその自覚がない様子
なぜかというと、装置AとBについては、ぶっ壊した際に「マニュアルを遵守して使うように」
という注意を受けたが、装置Cについてはまだ受けていないから
確かにそうなんだけど、普通の人は装置Aの段階で、「実験機器はマニュアル通りに扱わないといけない」
と一般化するけど、その学生はそれができないみたい(一般化というほど大げさなものでなく、
機械をマニュアル通りに使うなんて教えられるまでもなく当然のことなんだけど)
だから、実験機器以外でもありとあらゆることにおいて、同じようなミスを何回も何回も繰り返し、
そのたびに注意するが、それを教訓として他のケースに当てはめて実践することができない
おまけに地頭が悪いので、研究内容の話を何度説明しても理解できない
マジで疲れる
長文失礼しました
セミナーではくだらないトンチンカンな質問を連発するが、それはどうでもいい
問題なのは、実験装置を壊したり、事故に結びつきそうなことを頻繁にやらかすこと
例えば、装置A、装置B、装置Cを壊す(実際に壊した)
その理由は簡単で、マニュアル通りに扱わなかったから
装置Aを壊した際に、ちゃんとマニュアル通りに扱わないとダメと注意
装置Bを壊した際にも同様に注意
装置Cを壊した際に「この前も同じようにして(マニュアルを無視して)壊したよね」と注意すると、
本人は全くその自覚がない様子
なぜかというと、装置AとBについては、ぶっ壊した際に「マニュアルを遵守して使うように」
という注意を受けたが、装置Cについてはまだ受けていないから
確かにそうなんだけど、普通の人は装置Aの段階で、「実験機器はマニュアル通りに扱わないといけない」
と一般化するけど、その学生はそれができないみたい(一般化というほど大げさなものでなく、
機械をマニュアル通りに使うなんて教えられるまでもなく当然のことなんだけど)
だから、実験機器以外でもありとあらゆることにおいて、同じようなミスを何回も何回も繰り返し、
そのたびに注意するが、それを教訓として他のケースに当てはめて実践することができない
おまけに地頭が悪いので、研究内容の話を何度説明しても理解できない
マジで疲れる
長文失礼しました
392Nanashi_et_al.
2023/01/24(火) 20:04:35.04 娘が「学校の校庭で雪がちらついたよ!すごい」とかはしゃいでいた
雪に憧れを持てるなんて子供らしい
昔、米東海岸で50年ぶりの大寒波でローガン空港が3日間欠航で日本に帰れなかったり
研究所からタクシーを呼んでも「雪がひどくて無理」と言われて仕方なく横殴りの吹雪の中
50cmぐらいの雪をラッセルして橋を渡ってMTBAグリーンライン駅まで凍えながら辿り着いた
あの寒波を思い出すと、若さってもう戻ってこないんだな、と感慨にふけってしまう。
雪に憧れを持てるなんて子供らしい
昔、米東海岸で50年ぶりの大寒波でローガン空港が3日間欠航で日本に帰れなかったり
研究所からタクシーを呼んでも「雪がひどくて無理」と言われて仕方なく横殴りの吹雪の中
50cmぐらいの雪をラッセルして橋を渡ってMTBAグリーンライン駅まで凍えながら辿り着いた
あの寒波を思い出すと、若さってもう戻ってこないんだな、と感慨にふけってしまう。
2023/01/24(火) 20:23:04.93
俺はカナダ育ちなので日本の冬には大抵負けないw
394Nanashi_et_al.
2023/01/24(火) 21:24:09.33395Nanashi_et_al.
2023/01/24(火) 21:29:25.03 >>394
外部受験生はラボを追い出されたモンスターが多い
外部受験生はラボを追い出されたモンスターが多い
396Nanashi_et_al.
2023/01/24(火) 22:10:53.25 >>395
学歴ロンダはロクなのがいない
学歴ロンダはロクなのがいない
397Nanashi_et_al.
2023/01/24(火) 22:23:40.76 >>394
今日もやらかしてくれた
午後2時頃に来て、「今日、修論の図を見てもらう時間はあるか?」と訊くので
「今日は会議などの予定は入っていないからOK」と答えた
そうこうするうちに外は吹雪いてきたので、早めに帰らないとまずいと思い
その学生に、何時ごろ持ってくるのか?と聞こうとすると、もう帰ったとのこと
「なんで帰ったのか?待っていたのに」とメールすると「何時に持ってこいと
言われなかったし、雪がひどくなってきたので帰った。あとでメールで送る」という返事
コイツには「何時までに持ってきなさい」という明確な指示をしないとダメだったわ!
と気づいたが、後の祭り
もっとも、締め切りを決めても、守れたことは少ないのも事実
早く出て行って欲しい
あと2ヶ月の辛抱
今日もやらかしてくれた
午後2時頃に来て、「今日、修論の図を見てもらう時間はあるか?」と訊くので
「今日は会議などの予定は入っていないからOK」と答えた
そうこうするうちに外は吹雪いてきたので、早めに帰らないとまずいと思い
その学生に、何時ごろ持ってくるのか?と聞こうとすると、もう帰ったとのこと
「なんで帰ったのか?待っていたのに」とメールすると「何時に持ってこいと
言われなかったし、雪がひどくなってきたので帰った。あとでメールで送る」という返事
コイツには「何時までに持ってきなさい」という明確な指示をしないとダメだったわ!
と気づいたが、後の祭り
もっとも、締め切りを決めても、守れたことは少ないのも事実
早く出て行って欲しい
あと2ヶ月の辛抱
398Nanashi_et_al.
2023/01/24(火) 22:25:44.16 俺は助手時代にダメ学生のために卒論と修論を書いたことがあるぞ。
教授が卒業させろと言ったので渋々。
ちなみに某帝大。
教授が卒業させろと言ったので渋々。
ちなみに某帝大。
2023/01/24(火) 22:26:27.28
>>397 先生にはsage進行をご理解いただきたい。
我々は一般に嫌われていて、荒らされがちなので。
我々は一般に嫌われていて、荒らされがちなので。
400Fラン独裁理事長
2023/01/25(水) 00:47:37.25401Nanashi_et_al.
2023/01/25(水) 15:37:46.902023/01/25(水) 16:06:49.10
高齢者の特徴だろう。議題に関係ない自分語りをする奴が1人や2人はいるだろ?
2023/01/25(水) 21:10:45.73
教授会でもいるなw
404Nanashi_et_al.
2023/01/25(水) 22:16:22.04 ここ数年、教授会はオンラインなので、
電子コミックを別の画面で読みながら参加してる。
どうでもいいことにこだわる老害が多すぎる。
電子コミックを別の画面で読みながら参加してる。
どうでもいいことにこだわる老害が多すぎる。
405Nanashi_et_al.
2023/01/25(水) 22:24:18.19 前頭葉が劣化するとそうなるらしいね
権力持ってるから周りも何も言わんからなんの反省もしないし。
むしろいいことしてると思ってるよきっとw
権力持ってるから周りも何も言わんからなんの反省もしないし。
むしろいいことしてると思ってるよきっとw
2023/01/25(水) 23:45:07.62
会議なんて今後もずーっとオンラインでやってくれりゃいいんだけど、
対面に戻したがる馬鹿が大杉栄。
対面に戻したがる馬鹿が大杉栄。
407Nanashi_et_al.
2023/01/26(木) 00:41:03.53 >>406
そしたら仕切り役が1人で大変な思いせなあかんだろ
そしたら仕切り役が1人で大変な思いせなあかんだろ
408Nanashi_et_al.
2023/01/26(木) 06:11:06.49409Nanashi_et_al.
2023/01/26(木) 06:42:42.37 >>408
それは教育的効果があるので、一概に悪いこととは言えない。
それは教育的効果があるので、一概に悪いこととは言えない。
410Nanashi_et_al.
2023/01/26(木) 07:10:13.50 ごめん、対面発表の教育的効果をご教授願えませんかねぇ。
うちの老害も等しく「教育的効果」だの「貴重な経験」だの言うんで。
うちの老害も等しく「教育的効果」だの「貴重な経験」だの言うんで。
2023/01/26(木) 07:11:47.38
ageで書き続けるお前自身が労咳だと知ってください。
頼むの何度目?
頼むの何度目?
412Nanashi_et_al.
2023/01/26(木) 07:15:04.82 しょうもないルールに拘るのも老害仕草
2023/01/26(木) 07:26:12.81
なに?>>1の私と戦うの?
だったら5chに来ないでくださいよ。荒らされるのが嫌なだけなんだけど。
だったら5chに来ないでくださいよ。荒らされるのが嫌なだけなんだけど。
2023/01/26(木) 07:28:11.83
今朝一番の愚痴は412みたいな人の存在だよorz
だったら自分でスレ勃ててくれって言いたくなる。
てか独自SNSを作ってくれと言いたくなる。
20年も続いてるルールを知らないとかいうし。
20年前もそういう老人がいたけど。
本当、勘弁してほしい。
だったら自分でスレ勃ててくれって言いたくなる。
てか独自SNSを作ってくれと言いたくなる。
20年も続いてるルールを知らないとかいうし。
20年前もそういう老人がいたけど。
本当、勘弁してほしい。
2023/01/26(木) 09:55:58.88
久々に対面で会議やったけど、自分が関係する議題のときは対面がいいね。
突っ込んだ話ができる。
突っ込んだ話ができる。
2023/01/26(木) 14:53:29.02
子供を話題にするとキレる奴らが大学や研究界隈にいるから男女参画が進まない、独身が多い、少子化が止まらない
だと思うな。
親バカを冷笑してれば良いだろ
だと思うな。
親バカを冷笑してれば良いだろ
417sage
2023/01/26(木) 19:13:53.98 テスト
2023/01/26(木) 19:17:19.51
419Nanashi_et_al.
2023/01/26(木) 20:01:40.77 >>418
まさしく老害の回答だな。
お前本当に教授か!?
まず1番目の必要性について何も具体的に伝えていない。
2番目はオンラインでも可。
3番目の必要性も何も言ってない。
馬鹿なのかな、いや、お前やっぱ馬鹿だよ。
まさしく老害の回答だな。
お前本当に教授か!?
まず1番目の必要性について何も具体的に伝えていない。
2番目はオンラインでも可。
3番目の必要性も何も言ってない。
馬鹿なのかな、いや、お前やっぱ馬鹿だよ。
2023/01/26(木) 21:08:23.15
受け答え見れば本人がどれだけ主体的にやったかどうかわかるからだろ
あと、アイコンタクトとか間の取り方、相手の反応を見て話の切り口変えたりとか、その辺の説得力持たせる話術みたいなのはWebじゃなかなかできない
あと、アイコンタクトとか間の取り方、相手の反応を見て話の切り口変えたりとか、その辺の説得力持たせる話術みたいなのはWebじゃなかなかできない
2023/01/26(木) 22:56:50.80
2023/01/26(木) 23:45:52.78
2023/01/27(金) 00:14:30.90
対面とリモートの違いはアイコンタクトくらいかな。
他にはないと思う。
他にはないと思う。
2023/01/27(金) 01:01:29.22
>>419
自分も全く根拠無く思い込み書いてるだけだろwww
自分も全く根拠無く思い込み書いてるだけだろwww
425Nanashi_et_al.
2023/01/27(金) 07:24:11.632023/01/27(金) 08:00:32.49
【話題】対話AI「ChatGPT」、論文執筆や企画立案まで可能など従来から飛躍的な進歩、一方教育現場などで負の側面懸念も [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674760191/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674760191/
2023/01/27(金) 11:50:16.58
>>425
むしろ対面のほうがごまかしが効くんじゃね?
むしろ対面のほうがごまかしが効くんじゃね?
2023/01/27(金) 15:33:44.44
2023/01/28(土) 09:59:41.24
対面でも原稿棒読みだけど?
2023/01/28(土) 11:40:12.55
うちはそういう指導はしてない
431Nanashi_et_al.
2023/01/28(土) 12:07:20.892023/01/28(土) 19:18:12.90
オンラインでも分かるだろ。
2023/01/29(日) 04:12:48.32
そうだ、発表練習させなきゃ。
434Nanashi_et_al.
2023/02/02(木) 18:56:02.75 生命保険会社の営業さんと話をしたらさまざまな業種のうち教員は危険業務が少なく一般に事故にも遭いにくくて生命保険を会社が支払う頻度が他業者より低いので
保険料がお安く設定されてます
と聞いた
まあそうだなあ、とは思うが宮台やら中央大の教授やら岩手大の漁船で遭難した教授やサハリンで感電死した信州大の教授を見ると
個別の案件では保険料を変えなくていいのだろうか
自動車保険だと事故や無事故で保険料が変動するわけだし
保険料がお安く設定されてます
と聞いた
まあそうだなあ、とは思うが宮台やら中央大の教授やら岩手大の漁船で遭難した教授やサハリンで感電死した信州大の教授を見ると
個別の案件では保険料を変えなくていいのだろうか
自動車保険だと事故や無事故で保険料が変動するわけだし
2023/02/02(木) 19:15:33.43
ポスドクや院生が多いと保険料がうpするのは嫌だなw
436Nanashi_et_al.
2023/02/05(日) 22:28:15.18 香山リカって立教大学の教授は旨みがなくて辞めて
北海道の辺境の診療所の副所長がそんなに良かったのかな?
大学の不祥事とかで懲戒もらうよりさっさと辞めたわけでなくて?
北海道の辺境の診療所の副所長がそんなに良かったのかな?
大学の不祥事とかで懲戒もらうよりさっさと辞めたわけでなくて?
2023/02/05(日) 23:00:53.43
医者は別格
2023/02/06(月) 04:47:37.08
タレントは芸風が確立したら何やったって良いでしょう。
439Nanashi_et_al.
2023/02/06(月) 14:32:42.13 >>434
一度起これば全国的な大ニュースになるくらいにレアケースということなのだから、保険会社の言うことが正しい
一度起これば全国的な大ニュースになるくらいにレアケースということなのだから、保険会社の言うことが正しい
2023/02/06(月) 19:20:24.41
傷害保険や賠償責任保険は文科共済が一番お得。
俺なんてしょっちゅう車にはねられてるので、全然元をとった。
俺なんてしょっちゅう車にはねられてるので、全然元をとった。
441Nanashi_et_al.
2023/02/07(火) 08:44:19.11442Nanashi_et_al.
2023/02/07(火) 10:07:53.72 嫁にアタマをかち割られて流血したんだけど
生命保険でるかな?
生命保険でるかな?
443Nanashi_et_al.
2023/02/07(火) 11:31:45.92 まだ死んでないなら
もちろん出ません
もちろん出ません
2023/02/07(火) 12:04:33.54
445Nanashi_et_al.
2023/02/07(火) 12:23:06.53446Nanashi_et_al.
2023/02/07(火) 13:01:47.23 さてと、今日の理事会で俺の本採用最終決定かな。
OKマートで1番高いワインと店内釜焼きピザを買って今晩の通知に備えてお祝いの準備しなくっちゃ。
OKマートで1番高いワインと店内釜焼きピザを買って今晩の通知に備えてお祝いの準備しなくっちゃ。
2023/02/07(火) 13:46:26.37
2023/02/07(火) 14:25:18.61
449Nanashi_et_al.
2023/02/07(火) 18:31:47.422023/02/07(火) 18:58:14.46
2023/02/07(火) 19:25:08.99
なんだかプロですなw
452Nanashi_et_al.
2023/02/08(水) 17:22:56.05 卒論要旨の提出期限のその日になって
書き方が分かりません、と泣きついてきた4年がいた
もうどうしたらいいのかこっちも分からん
書き方が分かりません、と泣きついてきた4年がいた
もうどうしたらいいのかこっちも分からん
2023/02/08(水) 19:26:38.66
卒修論に期末試験、その他色々あって、デスマーチ中。
3月中旬に暇になったら、有休取ってスキーにでも行こう。
3月中旬に暇になったら、有休取ってスキーにでも行こう。
2023/02/08(水) 19:29:31.98
はよ論文の下書きを出せっちゅうに。
見る暇ねーぞ
見る暇ねーぞ
2023/02/08(水) 19:33:13.09
>>452
事前に提出させてチェックしないんですか?
事前に提出させてチェックしないんですか?
456Nanashi_et_al.
2023/02/08(水) 22:06:38.64 要旨書く前に卒論最後まで書けや!
457Nanashi_et_al.
2023/02/09(木) 09:48:30.682023/02/09(木) 11:24:55.84
459Nanashi_et_al.
2023/02/10(金) 08:25:53.52 家を買ってローンが残ってるので妻子を住まわせて
旦那は教授で田舎に異動して単身赴任、生活が乱れて
連休明けに大学に出てこないで事務から奥さんに連絡が行って来てもらい
合鍵で開けたら脳溢血だか心臓冠動脈瘤だかで死亡してるのが
見つかった事例とか良くある
50-60代は家族と住んでQOLに気を使うべきだよ
旦那は教授で田舎に異動して単身赴任、生活が乱れて
連休明けに大学に出てこないで事務から奥さんに連絡が行って来てもらい
合鍵で開けたら脳溢血だか心臓冠動脈瘤だかで死亡してるのが
見つかった事例とか良くある
50-60代は家族と住んでQOLに気を使うべきだよ
2023/02/10(金) 08:38:37.02
小講座なら、研究のレベルが維持できるが、ボス一人の大講座だと、
ボスが失速すれば研究のレベルがガタ落ち。うちのことだ。
60前で体力も気力もない
ボスが失速すれば研究のレベルがガタ落ち。うちのことだ。
60前で体力も気力もない
461Nanashi_et_al.
2023/02/10(金) 08:59:01.58 家を買ってローンが残ってるので妻子を住まわせて
旦那は教授で田舎に異動して単身赴任、生活が乱れて
連休明けに大学に出てこないで事務から奥さんに連絡が行って来てもらい
合鍵で開けたら脳溢血だか心臓冠動脈瘤だかで死亡してるのが
見つかった事例とか良くある
50-60代は家族と住んでQOLに気を使うべきだよ
旦那は教授で田舎に異動して単身赴任、生活が乱れて
連休明けに大学に出てこないで事務から奥さんに連絡が行って来てもらい
合鍵で開けたら脳溢血だか心臓冠動脈瘤だかで死亡してるのが
見つかった事例とか良くある
50-60代は家族と住んでQOLに気を使うべきだよ
2023/02/10(金) 09:27:29.64
なぜ2回投稿?
二重投稿はautoだよ
二重投稿はautoだよ
463Nanashi_et_al.
2023/02/10(金) 17:29:59.75 昔、学生のころ東大工学部8号館のエレベーターを降りるとき
全階のボタンを押してから某教授と入れ違いに出たことがある
エレベーターのドアが閉まるとき某教授の驚きの声が
聞こえたがダッシュで建物から走り去ったことがある
そのときはムシャクシャしていた
今は反省している
全階のボタンを押してから某教授と入れ違いに出たことがある
エレベーターのドアが閉まるとき某教授の驚きの声が
聞こえたがダッシュで建物から走り去ったことがある
そのときはムシャクシャしていた
今は反省している
2023/02/11(土) 11:39:55.56
試験の採点と卒論、修論練習のために休日出勤中
明日も出勤しないといけないだろうなぁ。
振休も取れない。
明日も出勤しないといけないだろうなぁ。
振休も取れない。
465Nanashi_et_al.
2023/02/15(水) 01:14:34.44466Nanashi_et_al.
2023/02/15(水) 01:16:21.99467Nanashi_et_al.
2023/02/15(水) 01:41:44.55 >>465
非常勤とバイトで稼ぎまくればいい
非常勤とバイトで稼ぎまくればいい
468Nanashi_et_al.
2023/02/15(水) 01:47:03.26 税法上は賢くない
469Nanashi_et_al.
2023/02/15(水) 01:49:46.34 非常勤を10コマやれば300万
あとは毎晩塾講でもやれば200万くらいなんとかなる
これで子供の学費も安心だ 兼業手続きは忘れずに
遅刻教授様の覚悟を舐めるなよ
あとは毎晩塾講でもやれば200万くらいなんとかなる
これで子供の学費も安心だ 兼業手続きは忘れずに
遅刻教授様の覚悟を舐めるなよ
2023/02/15(水) 05:51:37.62
sageでやって
2023/02/15(水) 08:04:57.01
3人の子供は全員、公立小中高から国立大学に進学してくれたので、
遅刻の安月給でもなんとかなった。嫁も教員だし。
バイト三昧なんて工学部の俺には無理。
遅刻の安月給でもなんとかなった。嫁も教員だし。
バイト三昧なんて工学部の俺には無理。
472狂獣
2023/02/15(水) 12:59:48.66 巨乳JOY嫁が教授夫人の自覚のない超絶ダラ嫁でまさにトド
娘は教授令嬢のはずなのに肉食モンスターで毎日咆哮して容赦ないボディプレス攻撃をしてくる
毎日朝晩と手料理で2人を餌付けしてたのがいけないのかどちらかというと横方向の成長が目立ち二重アゴが見えてきたー
娘は教授令嬢のはずなのに肉食モンスターで毎日咆哮して容赦ないボディプレス攻撃をしてくる
毎日朝晩と手料理で2人を餌付けしてたのがいけないのかどちらかというと横方向の成長が目立ち二重アゴが見えてきたー
2023/02/15(水) 14:52:50.37
教授にもなって、つまんないコピペでマスカキかよ。
情けなくないか?
情けなくないか?
2023/02/15(水) 16:53:05.22
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょうとは、カトリック教会の心のともしびのキャッチコピーである。
475Nanashi_et_al.
2023/02/15(水) 17:10:10.03 >>474
種火もスイッチも取り上げられていては灯は付けらませんね
種火もスイッチも取り上げられていては灯は付けらませんね
476Nanashi_et_al.
2023/02/15(水) 22:05:40.58 >>472 トドに種付はしたの?獣姦みたいで気持ち悪いな
2023/02/16(木) 10:37:22.88
2023/02/16(木) 11:06:43.70
なんかわかるw
479Nanashi_et_al.
2023/02/16(木) 11:07:34.61 >>477
いいセックスしてあげないとトド化するよ
いいセックスしてあげないとトド化するよ
480Nanashi_et_al.
2023/02/17(金) 06:57:34.17 フランスパン切って、ベーコン、チーズ、スライスオニオン、スライストマトを載せてトースターで焼いてるよ
刻みキャベツを載せてマヨネーズかけて挟んで重ねて
朝食だよ
刻みキャベツを載せてマヨネーズかけて挟んで重ねて
朝食だよ
2023/02/17(金) 07:20:21.22
まあいいけどsageてくれや
2023/02/17(金) 08:06:03.51
乳歯がぐらついてるから硬いパンは痛いんじゃ!
ロイヤルブラッドにしろ
と娘に怒られた
シクシク
ロイヤルブラッドにしろ
と娘に怒られた
シクシク
2023/02/17(金) 08:18:03.32
昔は大学教授令嬢とか言われていた時もあったらしいが、
今は普通の子だよなぁ
今は普通の子だよなぁ
484Nanashi_et_al.
2023/02/17(金) 15:50:30.74 それ、地方の病院に強力な人事権持ってた医学部だけやぞ
昔から大学教授はこじきの次に暇な穀潰しと言われとる笑
昔から大学教授はこじきの次に暇な穀潰しと言われとる笑
485Nanashi_et_al.
2023/02/17(金) 16:03:02.52 そりゃ初耳だわw
2023/02/17(金) 16:37:15.05
穀潰しはヒドス
これでも学生というかけがえのない宝を世に輩出してるんやで
これでも学生というかけがえのない宝を世に輩出してるんやで
2023/02/17(金) 17:16:26.76
ノンMDで旧制高校出身の漏れの東大の師匠は
都内の一戸建てに弟子どもと関連ラボの先生方を
忘年会に招き、障子を取り払った広い和室で
生牡蠣と寿司と手づからのソルティドッグを振る舞ってくれた
学生は会費は取られなかった
その師匠が定年退職したあとは某外郭団体の研究所所長してたので
毎年、学会年会では師匠を囲む呑み会を現地で開催した
遅刻の貧乏教授の漏れにはとても真似できない
昔の東大教授はエラカッタ
都内の一戸建てに弟子どもと関連ラボの先生方を
忘年会に招き、障子を取り払った広い和室で
生牡蠣と寿司と手づからのソルティドッグを振る舞ってくれた
学生は会費は取られなかった
その師匠が定年退職したあとは某外郭団体の研究所所長してたので
毎年、学会年会では師匠を囲む呑み会を現地で開催した
遅刻の貧乏教授の漏れにはとても真似できない
昔の東大教授はエラカッタ
488Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 00:26:31.18 単に実家が太いだけでは?藁
あるいは投資上手だったか、バブルに乗ったか。
大学教授が高級取りだった時代なんて日本ではないやろ
あるいは投資上手だったか、バブルに乗ったか。
大学教授が高級取りだった時代なんて日本ではないやろ
489Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 03:22:23.70 私「ウチの愚息もようやく大きくなって…」
女学生「…ヤダァ、セクハラ…」
どういうこと?
女学生「…ヤダァ、セクハラ…」
どういうこと?
2023/02/18(土) 10:15:09.58
2023/02/18(土) 10:17:11.69
492Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 11:28:22.46 大学教授の娘を嫁にもらって、俺も大学教授になったが、どちらの家系も
資産家ではないので、持ち家一軒所有するのがやっと。
子どもたちは有名進学校に進んだが、大学教員にはならず医者の道に。
単に、リーマンにも研究者にも向いてないというだけの理由だったけどね。
資産家ではないので、持ち家一軒所有するのがやっと。
子どもたちは有名進学校に進んだが、大学教員にはならず医者の道に。
単に、リーマンにも研究者にも向いてないというだけの理由だったけどね。
2023/02/18(土) 11:52:06.83
子供を育て終わってるのか。いいなあ。
494Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 14:00:45.11 結構すごい賞もらえることになった
海外からの賞金って税金取られるの?
海外からの賞金って税金取られるの?
2023/02/18(土) 14:19:08.31
すごいなノーベル賞か。
確定申告はしろよな。
確定申告はしろよな。
2023/02/18(土) 15:14:02.28
ノーベル賞おめ!
invite されたときに10万円くらいを数回もらったけど
申告してないかもw
invite されたときに10万円くらいを数回もらったけど
申告してないかもw
2023/02/18(土) 17:09:47.56
年20万円以内なら申告不要
2023/02/18(土) 17:12:01.73
ノーベル賞の賞金は税金かからないよ。
ソースは俺。
ちなみにノーベル財団からの分だけね。
なので、経済学賞は課税対象。
ソースは俺。
ちなみにノーベル財団からの分だけね。
なので、経済学賞は課税対象。
499Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 17:31:05.79 耳なしロイヤルブレッドで卵サンド作って
プリンも蒸したんだけど
最近、鳥インフルエンザとウクライナロシア戦争で飼料や肥料が高くて卵高騰してるね
プリンも蒸したんだけど
最近、鳥インフルエンザとウクライナロシア戦争で飼料や肥料が高くて卵高騰してるね
500Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 17:49:24.37 高騰つっても、もとが安いんだから大したことないだろ。
一食あたりで考えたらたかが知れてる。
一食あたりで考えたらたかが知れてる。
501Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 18:11:06.45 >>469
塾講のバイトなんて兼業許可下りるか?
塾講のバイトなんて兼業許可下りるか?
502Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 18:12:47.78 >>497 その二十倍くらいどす藁
503Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 18:13:41.482023/02/18(土) 19:03:40.75
言われてみれば俺もノーベル賞とったときに確定申告しなかったけど、税務署からは何も言われてないな
やばいのかな?
やばいのかな?
2023/02/18(土) 20:59:00.21
AUTOだよw
506Nanashi_et_al.
2023/02/18(土) 21:27:26.08 あれは非課税だろ
2023/02/18(土) 22:03:20.51
508Nanashi_et_al.
2023/02/19(日) 00:30:18.192023/02/19(日) 06:03:12.62
数年ぶりくらいに、ヨーロッパ出張しようと思ってフライトを調べたら、びっくりするほど高いのね。
あっちの大学の招待なんだが、飛行機代はこっち持ち、滞在費はあっちもちだから、返事に躊躇してる。
科研も今年度までで、来年度当たるかわからないし、当たっても、旅費でがっつり使うのは躊躇われる。
あっちの大学の招待なんだが、飛行機代はこっち持ち、滞在費はあっちもちだから、返事に躊躇してる。
科研も今年度までで、来年度当たるかわからないし、当たっても、旅費でがっつり使うのは躊躇われる。
2023/02/19(日) 06:58:58.81
後進国の教授みたいになっちゃったな。
511Nanashi_et_al.
2023/02/19(日) 12:19:30.95 >>509
運賃はさほどでもないが、燃料サーチャージが運賃以上についたりしてるからな。
みんなプーチンのせいだよ。恨むならプーチンを恨むべし。
しかし、呪いが実在するなら世界的呪詛の対象たるプーチンはとっくに
死んでるはずだよなw
運賃はさほどでもないが、燃料サーチャージが運賃以上についたりしてるからな。
みんなプーチンのせいだよ。恨むならプーチンを恨むべし。
しかし、呪いが実在するなら世界的呪詛の対象たるプーチンはとっくに
死んでるはずだよなw
512Nanashi_et_al.
2023/02/19(日) 15:10:59.12 ロシア正教総主教が防御してるんだよ 藁
513Nanashi_et_al.
2023/02/19(日) 15:48:16.08 円が弱くなったからでもある
そもそも火力発電なんてやめて全部原発にしろよ
そもそも火力発電なんてやめて全部原発にしろよ
514Nanashi_et_al.
2023/02/19(日) 16:47:23.92 しかも片道20時間以上かかるw
2023/02/19(日) 18:19:12.14
俺は去年既に4回欧米に行ってきたよw
いろいろ酷い目にあったw
いろいろ酷い目にあったw
516Nanashi_et_al.
2023/02/19(日) 18:19:31.49 一時150円だったがの今は130円だから、以前に比べてせいぜい2割増し。
2023/02/19(日) 20:18:30.07
ここ2年は共同研究者とはzoomミーティングばっかりだったが、
会うのとあまり変わらないことがわかったw
5月にフランスでの博士号取得のためのdefenseの審査員を頼まれてるから、行くしかないよなぁ
会うのとあまり変わらないことがわかったw
5月にフランスでの博士号取得のためのdefenseの審査員を頼まれてるから、行くしかないよなぁ
518Nanashi_et_al.
2023/02/19(日) 22:39:17.07 今年は現時点きまってるだけでもイギリス、カナダ*2、中国と目白押しです
ぼくも結構売れてきたなぁ
海外の空気久々に吸ってくるの楽しみだわ。
飛行機は面倒だけど
ぼくも結構売れてきたなぁ
海外の空気久々に吸ってくるの楽しみだわ。
飛行機は面倒だけど
2023/02/20(月) 05:58:01.67
うちはイギリス、アメリカ*2、韓国w
520Nanashi_et_al.
2023/02/21(火) 18:20:31.76 国内航空チケット、2万円くらい大した額じゃないよね?
でもANAじゃなくてソラシドの方が良かったかな?
ハイシーズンだしそんなの差はないのが悲しい
でもANAじゃなくてソラシドの方が良かったかな?
ハイシーズンだしそんなの差はないのが悲しい
521Nanashi_et_al.
2023/02/22(水) 15:27:33.02 長年、大学教員をしていると乳歯監督の経験を積むことにより
試験会場で心の眼を使って分厚い冬着を透かしてBのサイズや形状も
脳内超デコンボリューション機能を駆使して
大脳の後頭葉にある視覚野に投影できるようになった希ガスる
試験会場で心の眼を使って分厚い冬着を透かしてBのサイズや形状も
脳内超デコンボリューション機能を駆使して
大脳の後頭葉にある視覚野に投影できるようになった希ガスる
2023/02/22(水) 16:40:11.31
近年は監督業務がなくなり、面接だけになった。
2023/02/22(水) 17:17:50.20
俺は作問ばっかり
2023/02/22(水) 21:09:31.46
安定の変態さんたち乙w
525Nanashi_et_al.
2023/02/22(水) 21:54:25.00526Nanashi_et_al.
2023/02/22(水) 23:41:05.14 中国に行くやつって怖いもの知らずだな。
逮捕されても自業自得だから助けなくていいんじゃね?
逮捕されても自業自得だから助けなくていいんじゃね?
2023/03/01(水) 22:50:10.39
来年度の科研落ちてしまった。
委任経理金が残ってるが、来年度の学生には節制をお願いしないと。
予算がつかないと、自分の研究の価値を否定されているようで辛い。
委任経理金が残ってるが、来年度の学生には節制をお願いしないと。
予算がつかないと、自分の研究の価値を否定されているようで辛い。
2023/03/04(土) 10:15:23.73
モンゴルの研究をしている研究員、講師、助教などの研究者たちに知ってほしい
Yahoo掲示板で、三菱UFJの株で800万円儲けたことを投稿したり、
日経平均レバレッジETFの掲示板で名古屋大学の学生がいたら自らの身分証を見せたり
している、
やたらモンゴルに詳しい研究者がいます。
日本学術振興会は三菱UFJの株で800万円儲ける国立大学教員に科研費を交付するんか?
われわれの血税で賄われている科研費は、研究に使うために交付されるんと違うのか。
科研費をもらいつつ三菱の株で儲けててええんか?
国立大学はそういう教員のためにポストを与えているのか?
真面目に研究している研究者が、そのポストに就いたほうが公益のためになるんと違うか?
三菱株で800万儲けて教授より稼いでる国立大学教員が、
どんな研究しているんや?
三菱UFJの株取引で800万円を稼いだ
モンゴルに詳しい研究者「猫准教」とは
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=752c60aaa248773c9a72d4218b5e36e46aec205200bc61cf14f147d17dc35a3d
Yahoo掲示板でやっていること
・女性教員・准教授を自称
・モンゴルに関する自論を投稿
・名古屋大学の学生が掲示板に書き込みをしていたから、みずからの京都大学の身分証の画像を貼る(既に削除済み)
→モンゴル史を専攻している該当の「准教授」は存在していない。講師・助教・研究員については回答なし。
・個別銘柄である、三菱フィナンシャルグループ(8306)の株式を2023/2/20に売買し、800万円以上の利益を得たスクショを投稿(既に削除済み)
Yahoo掲示板で、三菱UFJの株で800万円儲けたことを投稿したり、
日経平均レバレッジETFの掲示板で名古屋大学の学生がいたら自らの身分証を見せたり
している、
やたらモンゴルに詳しい研究者がいます。
日本学術振興会は三菱UFJの株で800万円儲ける国立大学教員に科研費を交付するんか?
われわれの血税で賄われている科研費は、研究に使うために交付されるんと違うのか。
科研費をもらいつつ三菱の株で儲けててええんか?
国立大学はそういう教員のためにポストを与えているのか?
真面目に研究している研究者が、そのポストに就いたほうが公益のためになるんと違うか?
三菱株で800万儲けて教授より稼いでる国立大学教員が、
どんな研究しているんや?
三菱UFJの株取引で800万円を稼いだ
モンゴルに詳しい研究者「猫准教」とは
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=752c60aaa248773c9a72d4218b5e36e46aec205200bc61cf14f147d17dc35a3d
Yahoo掲示板でやっていること
・女性教員・准教授を自称
・モンゴルに関する自論を投稿
・名古屋大学の学生が掲示板に書き込みをしていたから、みずからの京都大学の身分証の画像を貼る(既に削除済み)
→モンゴル史を専攻している該当の「准教授」は存在していない。講師・助教・研究員については回答なし。
・個別銘柄である、三菱フィナンシャルグループ(8306)の株式を2023/2/20に売買し、800万円以上の利益を得たスクショを投稿(既に削除済み)
2023/03/04(土) 12:19:33.80
儲けたということをネットに上げる人もどうかと思うが、
たかが800万程度で騒ぐほど薄給か?
たかが800万程度で騒ぐほど薄給か?
2023/03/04(土) 18:53:40.41
2023/03/05(日) 09:12:45.86
2023/03/05(日) 16:37:07.67
科研費総合スレ Part 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1677560884/500
500 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2023/03/05(日) 12:40:42.78
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/383/329
なんというか…苦手なんですよねえ。余裕ある皆さんには申し訳ないのですが…。
日がな学生ばかりを見てストレス溜まる職場にいるせいもあるんでしょうが。
こう…ゆったりした服を着て、肌が綺麗で、草食系というかなんというか。
まだ社会人として一歩も歩んだこともないのに万能感に浸って世を語る人というか。
舗装された道路、ゴミの落ちていない町並み、どこにいても繋がる携帯電波、
夜道を明るく照らす街灯、飲むことが出来る水、挙げればきりがありません。
これらは国及び先人たちが築いてくれたもので当たり前のように最初から用意されていたものではない。
日本の学生水準は無論低下の一途を辿っていますが京都大学生だけは取り敢えず胸を張って世に出しますので皆様よろしくお願いいたします。
(名大は知りません。)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1677560884/500
500 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2023/03/05(日) 12:40:42.78
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/383/329
なんというか…苦手なんですよねえ。余裕ある皆さんには申し訳ないのですが…。
日がな学生ばかりを見てストレス溜まる職場にいるせいもあるんでしょうが。
こう…ゆったりした服を着て、肌が綺麗で、草食系というかなんというか。
まだ社会人として一歩も歩んだこともないのに万能感に浸って世を語る人というか。
舗装された道路、ゴミの落ちていない町並み、どこにいても繋がる携帯電波、
夜道を明るく照らす街灯、飲むことが出来る水、挙げればきりがありません。
これらは国及び先人たちが築いてくれたもので当たり前のように最初から用意されていたものではない。
日本の学生水準は無論低下の一途を辿っていますが京都大学生だけは取り敢えず胸を張って世に出しますので皆様よろしくお願いいたします。
(名大は知りません。)
533Nanashi_et_al.
2023/03/06(月) 16:27:49.25 >>526
中国と戦争になった時、大学はどう対応するのか決めてる?
奴らは国防動員法というのがあるから、有事の際には国内外全ての現役世代の中国人は軍属になるわけだが。大学内を好き勝手ウロウロさせていいのかね。それなりの権限を持つポストに就いてる人間もいるだろうに。危険すぎだろ。
中国と戦争になった時、大学はどう対応するのか決めてる?
奴らは国防動員法というのがあるから、有事の際には国内外全ての現役世代の中国人は軍属になるわけだが。大学内を好き勝手ウロウロさせていいのかね。それなりの権限を持つポストに就いてる人間もいるだろうに。危険すぎだろ。
2023/03/07(火) 05:36:25.22
経産省の輸出管理もうるさくなったよなあ。
535Nanashi_et_al.
2023/03/07(火) 09:04:56.72 現時点で既に人民解放軍から身分を隠して大量にスパイが送り込まれているからな
情報戦として見た場合には既にやりたい放題やられている状態
あとは直接的な工作による日本人のタヒ人がいつ出るかというだけの話
それでも岸田は何もしないだろう 本当に日本はヤバい
情報戦として見た場合には既にやりたい放題やられている状態
あとは直接的な工作による日本人のタヒ人がいつ出るかというだけの話
それでも岸田は何もしないだろう 本当に日本はヤバい
2023/03/09(木) 14:47:34.75
富嶽百景の一節でも引用してあるかと思ったが、まったく言及なし。
なんだかなぁ....
https://www.moneypost.jp/1001433
「しじみ汁の身を食べたら驚かれた…」 食べる派・食べない派で意見が分かれる食べ物
なんだかなぁ....
https://www.moneypost.jp/1001433
「しじみ汁の身を食べたら驚かれた…」 食べる派・食べない派で意見が分かれる食べ物
2023/03/10(金) 08:28:24.23
新4年制が5名も入ってきて、研究室の歓送迎会は5万の出費だ。
全部出すなんて言わなきゃよかったシクシク
全部出すなんて言わなきゃよかったシクシク
2023/03/11(土) 14:09:47.10
そこは「家族に怒られるからごめんな」と言って逃げるべき。
国公立大学だったら許される。
うちは会社の経費で歓送会やるから無問題。
一応、会社の経理とは相談するけどね。
国公立大学だったら許される。
うちは会社の経費で歓送会やるから無問題。
一応、会社の経理とは相談するけどね。
2023/03/11(土) 14:56:18.97
学生との飲み会で全部だしてんの?
俺は一万て決めてるよ
一人あたり数百円しか還元されんから有り難がられもしないけど
俺は一万て決めてるよ
一人あたり数百円しか還元されんから有り難がられもしないけど
2023/03/11(土) 15:51:21.97
うちはゼミ手当ってのが給与の一部として支給されるが、
ゼミ生におごってやったことは一度としてない。
ゼミ生におごってやったことは一度としてない。
541537
2023/03/13(月) 08:28:05.94 >>538
地国なんだわ。
大講座制で俺しか教員がいないので、もちろん俺がたくさん出すことになるんだが、
結構金ないのでバイトしたいとか聞いてるので、年に1,2回なら俺が出そうかと。
ちなみに、離婚して一人暮らしなんで、金は自由に使えはする。
地国なんだわ。
大講座制で俺しか教員がいないので、もちろん俺がたくさん出すことになるんだが、
結構金ないのでバイトしたいとか聞いてるので、年に1,2回なら俺が出そうかと。
ちなみに、離婚して一人暮らしなんで、金は自由に使えはする。
542'
2023/03/13(月) 10:30:44.79 >>540
大学内の正式な帳簿に ゼミ手当 なんて使途が記載されてるのか? スゲーな
大学内の正式な帳簿に ゼミ手当 なんて使途が記載されてるのか? スゲーな
543Nanashi_et_al.
2023/03/13(月) 10:33:43.21 AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南人工知能(AI)を活用20220413 日経
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://jdsc.ai/news/news-3558/ MR向けリモートコミュニケーションDXツール「frontconnect」の導入で生産性を向上させた帝?ヘルスケア 23.03.01
https://jdsc.ai/news/news-3548/ 「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスの戦略的DX推進の支援を開始 23.02.28
https://jdsc.ai/news/news-3460/ アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
https://jdsc.ai/news/news-3524/ 電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南人工知能(AI)を活用20220413 日経
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://jdsc.ai/news/news-3558/ MR向けリモートコミュニケーションDXツール「frontconnect」の導入で生産性を向上させた帝?ヘルスケア 23.03.01
https://jdsc.ai/news/news-3548/ 「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスの戦略的DX推進の支援を開始 23.02.28
https://jdsc.ai/news/news-3460/ アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
https://jdsc.ai/news/news-3524/ 電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
544Nanashi_et_al.
2023/03/15(水) 13:21:17.32 「カップラーメンを食べていた学生を注意しなかった」視覚障害のある教員に退職を迫り…岡山短大で起きた“障害者差別”
https://bunshun.jp/articles/-/61139
幼児教育学科の准教授だった山口雪子氏は2016年3月、視覚障害を理由に「指導能力がない」と突然授業を外された。
山口氏は教職への復帰を訴えたが、岡山短大が復帰を認めなかったため、法廷闘争に発展し、
2018年11月、最高裁で山口氏の勝訴が確定している。
にもかかわらず、岡山短大は山口氏の教職復帰を引き続き認めなかった。最高裁判決後の2019年1月に、
引き続き授業を担当させない決定をした。表向きの理由は「授業の担当教員の変更」と説明するが、
障害のある山口氏への差別ではないだろうか。
岡山短大が特に大きな問題にしたのは、授業中に教室でカップラーメンを食べていた
学生がいたにもかかわらず、山口氏が気づかずに注意できなかった、という点だった。
障害のある受験生とか大学生に配慮しろとさんざんぱら周知されてるんだから
教職員の方の障害についても配慮しろよ
漏れみたいな老害教員なんか目が悪くてろくに書類やモニターの文章や図面を解読できないんだぞw
https://bunshun.jp/articles/-/61139
幼児教育学科の准教授だった山口雪子氏は2016年3月、視覚障害を理由に「指導能力がない」と突然授業を外された。
山口氏は教職への復帰を訴えたが、岡山短大が復帰を認めなかったため、法廷闘争に発展し、
2018年11月、最高裁で山口氏の勝訴が確定している。
にもかかわらず、岡山短大は山口氏の教職復帰を引き続き認めなかった。最高裁判決後の2019年1月に、
引き続き授業を担当させない決定をした。表向きの理由は「授業の担当教員の変更」と説明するが、
障害のある山口氏への差別ではないだろうか。
岡山短大が特に大きな問題にしたのは、授業中に教室でカップラーメンを食べていた
学生がいたにもかかわらず、山口氏が気づかずに注意できなかった、という点だった。
障害のある受験生とか大学生に配慮しろとさんざんぱら周知されてるんだから
教職員の方の障害についても配慮しろよ
漏れみたいな老害教員なんか目が悪くてろくに書類やモニターの文章や図面を解読できないんだぞw
545'
2023/03/15(水) 14:15:16.07 >>544
カップラーメン云々は最後のトリガーだったというだけだろうな
普段から他教員へのしわ寄せが洒落にならないレベルで発生していたのかもしれない
地方の小さな短大なんて雇えるスタッフ数も限られているだろうから、死活問題になってる可能性もある
こんなちっぽけな記事だけからでは判断できないだろう
カップラーメン云々は最後のトリガーだったというだけだろうな
普段から他教員へのしわ寄せが洒落にならないレベルで発生していたのかもしれない
地方の小さな短大なんて雇えるスタッフ数も限られているだろうから、死活問題になってる可能性もある
こんなちっぽけな記事だけからでは判断できないだろう
546Nanashi_et_al.
2023/03/15(水) 21:35:17.37 >>544
これって学生側に厳しく指導すべき事案でないの?
学生があいつどーせ見えないしー的な態度で舐めてるなら
人としておかしいだろ
それを注意しなかったからクビ??そんな短大、さっさと
やめた方がいい
これって学生側に厳しく指導すべき事案でないの?
学生があいつどーせ見えないしー的な態度で舐めてるなら
人としておかしいだろ
それを注意しなかったからクビ??そんな短大、さっさと
やめた方がいい
2023/03/16(木) 09:00:14.61
すごい民度だw
というかすでに動物園なのかもな。
大学ごとイラン
というかすでに動物園なのかもな。
大学ごとイラン
548Nanashi_et_al.
2023/03/16(木) 12:22:16.14 昔は教授は理不尽でそれが当たり前だったのに
今では表面上、柔和で物分かりが良すぎるので
大学生が勘違いするのかもな
今では表面上、柔和で物分かりが良すぎるので
大学生が勘違いするのかもな
549Nanashi_et_al.
2023/03/16(木) 13:59:28.12 「ちゃん付け」「スタイルいいね」 60代の男性教授をハラスメントで停職処分 広島市立大
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/379645?display=1
わかっていると思いますが、「研究しろ」や「自動翻訳を使うな」、「毎日研究室に来い」などはパワハラになります。
また、卒論や修士論文、博士論文は学生院生の個人の財産ですので、
卒論修論D論に使用されたデータをPaperとして発表する際には
学生院生の名前だけで発表し、教員の名前を連名にすることは認められません。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/379645?display=1
わかっていると思いますが、「研究しろ」や「自動翻訳を使うな」、「毎日研究室に来い」などはパワハラになります。
また、卒論や修士論文、博士論文は学生院生の個人の財産ですので、
卒論修論D論に使用されたデータをPaperとして発表する際には
学生院生の名前だけで発表し、教員の名前を連名にすることは認められません。
2023/03/16(木) 14:32:24.36
>>549
そりゃ、学生が金出して、自分で書けばな。
そりゃ、学生が金出して、自分で書けばな。
2023/03/16(木) 14:41:40.27
>>549
学生と馴れ合っちゃ駄目って時代なんだから、ちゃんづけとか
容姿褒めとかいかんよな。
・学生とは個人的な話はしない。
・授業時間外は接触しない。
・ジョークは厳禁
これが教員の保身のための大原則。
学生と馴れ合っちゃ駄目って時代なんだから、ちゃんづけとか
容姿褒めとかいかんよな。
・学生とは個人的な話はしない。
・授業時間外は接触しない。
・ジョークは厳禁
これが教員の保身のための大原則。
2023/03/16(木) 16:09:16.70
俺は研究室の学生には、男は下の名前呼び捨て、女には下の名前ちゃんづけで呼んでる。
研究室はファミリーだからな。
授業の学生なんて顔も名前も覚えてない。
研究室はファミリーだからな。
授業の学生なんて顔も名前も覚えてない。
2023/03/16(木) 16:30:54.98
ファミリー研究室
アットホームで家庭的な繋がりを大切にした研究室カルチャーで、ベンチ実験やラボセミナーする時には独特な掛け声「ファミリー!」と奇妙なポーズで研究室メンバーの和を盛り上げる。
教員室に呼び出されると、実験を失敗した学生に対して笑顔の暴力で家族愛を表現する(?)など、学生にとってはブラック研究室といえる。
アットホームで家庭的な繋がりを大切にした研究室カルチャーで、ベンチ実験やラボセミナーする時には独特な掛け声「ファミリー!」と奇妙なポーズで研究室メンバーの和を盛り上げる。
教員室に呼び出されると、実験を失敗した学生に対して笑顔の暴力で家族愛を表現する(?)など、学生にとってはブラック研究室といえる。
554Nanashi_et_al.
2023/03/16(木) 17:02:28.32 >>550
お。勘違い君発見。
論文を発表したかったら自分で実験して得られたデータでなければ駄目なんですよ。
学生が実験をやって得られたデータで書いた論文に教員が名前を載せることは禁止事項になりました。
教員が研究費を稼ぐのはあたりまえの話で、学生がそれを使うのは権利です。
データは学生のものであって教員のものではありません。
お。勘違い君発見。
論文を発表したかったら自分で実験して得られたデータでなければ駄目なんですよ。
学生が実験をやって得られたデータで書いた論文に教員が名前を載せることは禁止事項になりました。
教員が研究費を稼ぐのはあたりまえの話で、学生がそれを使うのは権利です。
データは学生のものであって教員のものではありません。
2023/03/16(木) 17:42:56.43
>>553
まあ、お気をつけて
まあ、お気をつけて
556'
2023/03/17(金) 07:39:07.35557'
2023/03/17(金) 07:44:41.42 >>549
> また、卒論や修士論文、博士論文は学生院生の個人の財産ですので、
> 卒論修論D論に使用されたデータをPaperとして発表する際には
> 学生院生の名前だけで発表し、教員の名前を連名にすることは認められません。
それなら、学生がちんたらやってる間に上位アイディアを出して、先に論文を書いてやるわ。当然その学生の研究に新規生は無くなるがな。
これはそういうことだろ。
> また、卒論や修士論文、博士論文は学生院生の個人の財産ですので、
> 卒論修論D論に使用されたデータをPaperとして発表する際には
> 学生院生の名前だけで発表し、教員の名前を連名にすることは認められません。
それなら、学生がちんたらやってる間に上位アイディアを出して、先に論文を書いてやるわ。当然その学生の研究に新規生は無くなるがな。
これはそういうことだろ。
558Nanashi_et_al.
2023/03/17(金) 15:45:00.62 前世紀だが某旧帝大で実験を失敗した学生に向かって
キツイ女性教授が
「こんな簡単な実験もできへんの?!バカーっ」と平手打ちをした、という話は聞いたことがある
これねファミリーの平手打ちだよ?
https://img.animanch.com/2021/10/1633513447468.png
キツイ女性教授が
「こんな簡単な実験もできへんの?!バカーっ」と平手打ちをした、という話は聞いたことがある
これねファミリーの平手打ちだよ?
https://img.animanch.com/2021/10/1633513447468.png
559Nanashi_et_al.
2023/03/18(土) 00:47:33.802023/03/18(土) 03:27:52.61
sageてw
2023/03/18(土) 18:25:47.50
できへんの、の後にバカはこない気がするわ
2023/03/19(日) 12:56:39.67
「Yahoo掲示板での京都大学教員を自称する者による投稿について」
京都大学人事倫理審査会 御中
私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。
・日本の学生水準は低下の一途を辿っており、京都大学生だけが世に出せる水準である。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/383/329
「日本の学生水準は無論低下の一途を辿っていますが京都大学生だけは取り敢えず胸を張って世に出しますので皆様よろしくお願いいたします。(名大は知りません。)」
・30前半で業界的にはかなり早い准教であることを自慢する。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/80
・韓国の前大統領に対する悪口を書き込み、韓国の対日感情の和解を妨げる内容を投稿。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/394/798
「前回の大統領、文在寅は頭のおかしい道端のおじさんだったので、変わってくれてよかったと思いますね。韓国の対日感情も和らぐのではないかな」
・名古屋大学の入試ミスに対して、ぶち切れると述べる。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/393/487
・京都大学を含む他大学に対して否定的な発言をし、学生運動の拠点である熊野・吉田寮についても否定的な発言を行う。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/392/1029
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/392/1042
「中核派のことも理解できない。熊野・吉田寮やら、叩いてこんな気管やられる程に埃が舞う大学もないんじゃないですか。東阪・九筑・一橋とかの方が余程まともですよ。
まあ、卒業した馬鹿どもが道に外れて外道に落ちてないか、結構心配なんです。人のいい先生は、個別で連絡とったりもしてるみたいですよ。」
「学生運動の拠点になったりするんですよ。京都は左翼活動が多いでしょう。それです。
若手の私からしたら、やっぱりまともじゃないですね。機動隊が入ってくる大学ですよ、平成令和で。おかしいですよ(笑)」
京都大学人事倫理審査会 御中
私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。
・日本の学生水準は低下の一途を辿っており、京都大学生だけが世に出せる水準である。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/383/329
「日本の学生水準は無論低下の一途を辿っていますが京都大学生だけは取り敢えず胸を張って世に出しますので皆様よろしくお願いいたします。(名大は知りません。)」
・30前半で業界的にはかなり早い准教であることを自慢する。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/80
・韓国の前大統領に対する悪口を書き込み、韓国の対日感情の和解を妨げる内容を投稿。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/394/798
「前回の大統領、文在寅は頭のおかしい道端のおじさんだったので、変わってくれてよかったと思いますね。韓国の対日感情も和らぐのではないかな」
・名古屋大学の入試ミスに対して、ぶち切れると述べる。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/393/487
・京都大学を含む他大学に対して否定的な発言をし、学生運動の拠点である熊野・吉田寮についても否定的な発言を行う。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/392/1029
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/392/1042
「中核派のことも理解できない。熊野・吉田寮やら、叩いてこんな気管やられる程に埃が舞う大学もないんじゃないですか。東阪・九筑・一橋とかの方が余程まともですよ。
まあ、卒業した馬鹿どもが道に外れて外道に落ちてないか、結構心配なんです。人のいい先生は、個別で連絡とったりもしてるみたいですよ。」
「学生運動の拠点になったりするんですよ。京都は左翼活動が多いでしょう。それです。
若手の私からしたら、やっぱりまともじゃないですね。機動隊が入ってくる大学ですよ、平成令和で。おかしいですよ(笑)」
2023/03/19(日) 12:56:57.61
京都大学は、高い教育水準を持ち、社会的に重要な役割を果たしています。
教員は、学問的な専門性を持ち、社会的な責任を持って行動しなければなりません。
この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかは不明ですが、もし投稿者が実際に京都大学の教員である場合、一連の投稿は、京都大学の評判に対して深刻な損害をもたらす可能性があります。
このような投稿は、教育機関に勤務する者として、適切でなく、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。
また、韓国の前大統領に対する差別的な言動や、熊野・吉田寮に対する否定的な発言は、学問的な立場からも到底容認できるものではありません。
京都大学の人事倫理審査会には、この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかを調査し、適切な措置を講じていただくことを強く要望します。
さらに、この投稿者は、SBI証券の約定履歴スクリーンショットを添付し、三菱UFJフィナンシャルグループの株式取引で800万円以上の譲渡益を上げたことを自慢しています。
これは、教員としての倫理観や公的倫理観からも、疑問視されるべき行為であると考えます。
教員は、社会的な責任を持ち、公正かつ倫理的な行動を取らなければなりません。
このような自慢は、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。
私たちは、この投稿が京都大学の教員によって行われた場合、その教員が他の教員や学生に与える影響についても懸念を抱いています。
教員は、学生や社会に対して責任を持つ公的な立場にあります。
教育機関の評判や信頼性を守るために、教員は倫理観を持ち、適切な行動をとることが求められます。
この投稿者の行動が真実である場合、該当人物はそのような責任を果たしていないと考えられます。
最後に、このような投稿がなされることは、人々の尊重や対話を阻害し、社会的な分断を引き起こす可能性があります。
教育機関は、社会的な分断を引き起こす行為を許容できず、そのような行為を行った者に対して厳正な措置を講じることが必要です。
私たちは、京都大学がこの問題に真摯に向き合い、適切な対策を講じることを期待しています。
教員は、学問的な専門性を持ち、社会的な責任を持って行動しなければなりません。
この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかは不明ですが、もし投稿者が実際に京都大学の教員である場合、一連の投稿は、京都大学の評判に対して深刻な損害をもたらす可能性があります。
このような投稿は、教育機関に勤務する者として、適切でなく、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。
また、韓国の前大統領に対する差別的な言動や、熊野・吉田寮に対する否定的な発言は、学問的な立場からも到底容認できるものではありません。
京都大学の人事倫理審査会には、この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかを調査し、適切な措置を講じていただくことを強く要望します。
さらに、この投稿者は、SBI証券の約定履歴スクリーンショットを添付し、三菱UFJフィナンシャルグループの株式取引で800万円以上の譲渡益を上げたことを自慢しています。
これは、教員としての倫理観や公的倫理観からも、疑問視されるべき行為であると考えます。
教員は、社会的な責任を持ち、公正かつ倫理的な行動を取らなければなりません。
このような自慢は、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。
私たちは、この投稿が京都大学の教員によって行われた場合、その教員が他の教員や学生に与える影響についても懸念を抱いています。
教員は、学生や社会に対して責任を持つ公的な立場にあります。
教育機関の評判や信頼性を守るために、教員は倫理観を持ち、適切な行動をとることが求められます。
この投稿者の行動が真実である場合、該当人物はそのような責任を果たしていないと考えられます。
最後に、このような投稿がなされることは、人々の尊重や対話を阻害し、社会的な分断を引き起こす可能性があります。
教育機関は、社会的な分断を引き起こす行為を許容できず、そのような行為を行った者に対して厳正な措置を講じることが必要です。
私たちは、京都大学がこの問題に真摯に向き合い、適切な対策を講じることを期待しています。
2023/03/19(日) 13:09:07.71
京大だけの問題なので、大学板でやれ
2023/03/19(日) 15:08:20.42
>>564
どのスレ・板が、京大関係者が一番見ているの?
どのスレ・板が、京大関係者が一番見ているの?
2023/03/21(火) 04:31:05.74
そもそも、このスレは教授専用。教授未満の人は読むだけにして。
次スレの1にはハッキリ書いておくか。
次スレの1にはハッキリ書いておくか。
567Nanashi_et_al.
2023/03/22(水) 12:20:57.21 「Yahoo掲示板での京都大学教員を自称する者による投稿について(続報)」
京都大学人事審査委員会 御中
私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。
①京都の財政について述べた上で、特定の政党を攻撃し、政治ができないと主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/63
「京都の財政はもっとひどいもんですよ。
バスや電車は赤字を垂れ流しながら運営されているはずです。皮肉にも共○党には政治ができないのだということを古都で証明してしまった(笑)
余談ですが、なぜか給付金には前向きではなかった京都の府政。謎です。」
②東大の教授を実名を挙げた上で面汚しとして攻撃し、レフトウィング団体を率いていると主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/427/659
「とかいう東大の面汚しもなかなか例に見ませんけどね。
市民連合とかいうレフトウィング団体を率いているところからも知れてますよ。
維新・橋本を批判し、小泉父子を批判し、安倍・麻生を批判し、靖国神社を批判し、外国人参政権を推進する、絵に描いたような売国奴ですね」
③一般的には731部隊を想起させるであろうと、ハルビンについて述べている。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/269
「実は、私は古代史専門なので、近代史は専門ではありません。\(^o^)/
ただそれでも、ハルビン(哈爾浜)と聞けば、一般の方はそのまま731部隊を想起するのではないかなあと想像したりしています。」
上記のような投稿は、学問上問題があるとともに、ヘイトスピーチが含まれることから社会的にも問題があると考えられます。
また、このような投稿が京都大学のイメージを損なうことから、適切な対応が必要と考えます。
京都大学人事審査委員会におかれましては、このような投稿者の特定と適切な処置を行っていただき、また同様の問題が再発しないように対策を講じていただけますよう、お願い申し上げます。
京都大学人事審査委員会 御中
私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。
①京都の財政について述べた上で、特定の政党を攻撃し、政治ができないと主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/63
「京都の財政はもっとひどいもんですよ。
バスや電車は赤字を垂れ流しながら運営されているはずです。皮肉にも共○党には政治ができないのだということを古都で証明してしまった(笑)
余談ですが、なぜか給付金には前向きではなかった京都の府政。謎です。」
②東大の教授を実名を挙げた上で面汚しとして攻撃し、レフトウィング団体を率いていると主張している。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1001570/1570/427/659
「とかいう東大の面汚しもなかなか例に見ませんけどね。
市民連合とかいうレフトウィング団体を率いているところからも知れてますよ。
維新・橋本を批判し、小泉父子を批判し、安倍・麻生を批判し、靖国神社を批判し、外国人参政権を推進する、絵に描いたような売国奴ですね」
③一般的には731部隊を想起させるであろうと、ハルビンについて述べている。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1160004548/06e849fd4914445c27fed6a7a800b61d/1/269
「実は、私は古代史専門なので、近代史は専門ではありません。\(^o^)/
ただそれでも、ハルビン(哈爾浜)と聞けば、一般の方はそのまま731部隊を想起するのではないかなあと想像したりしています。」
上記のような投稿は、学問上問題があるとともに、ヘイトスピーチが含まれることから社会的にも問題があると考えられます。
また、このような投稿が京都大学のイメージを損なうことから、適切な対応が必要と考えます。
京都大学人事審査委員会におかれましては、このような投稿者の特定と適切な処置を行っていただき、また同様の問題が再発しないように対策を講じていただけますよう、お願い申し上げます。
2023/03/22(水) 12:32:43.74
祝WBC優勝!
いやー、素晴らしかった。
もう、感無量。
しかし、こんな日に仕事入れるなよ>教務
いやー、素晴らしかった。
もう、感無量。
しかし、こんな日に仕事入れるなよ>教務
569Nanashi_et_al.
2023/03/22(水) 14:01:30.69 来週、学会発表なのに今ごろ土壇場で実験してデータをパワポにまとめるとかって
大学院生じゃないんだからw
しかも研究費の研究成果報告書の締め切りが今週一杯wwwwwwwwwwww
卒業式を控えて引越しで忙しい学生の卒業論文発表のデータがちと物足りないからって土日、春分の日も
家庭サービスをほったらかして実験してた、、、、、、orz
大学院生じゃないんだからw
しかも研究費の研究成果報告書の締め切りが今週一杯wwwwwwwwwwww
卒業式を控えて引越しで忙しい学生の卒業論文発表のデータがちと物足りないからって土日、春分の日も
家庭サービスをほったらかして実験してた、、、、、、orz
570'
2023/03/22(水) 15:37:47.20 >>569
ちと物足りない くらい言わせる卒論ってのはすごいな。ほとんどはそのままでは使い物にならないくらいのシロモノなのに。
ちと物足りない くらい言わせる卒論ってのはすごいな。ほとんどはそのままでは使い物にならないくらいのシロモノなのに。
2023/03/22(水) 20:30:20.82
立派な教育をしておられる狂獣を発見!?
2023/03/22(水) 21:52:09.27
どうせ道具や物扱いしてるんだろ。
573Nanashi_et_al.
2023/03/23(木) 04:53:38.22 圧力容器や遠心機や動力機器の安全保安確認をしろと
事務から行ってきて、ちまちま型番とか設置部屋とか使用頻度とか
動作確認、腐食、故障点検の有無、安全マニュアルの有無とか記入して
ファイルを送った
まさに、現場ネコよし!
事務から行ってきて、ちまちま型番とか設置部屋とか使用頻度とか
動作確認、腐食、故障点検の有無、安全マニュアルの有無とか記入して
ファイルを送った
まさに、現場ネコよし!
574Nanashi_et_al.
2023/03/23(木) 09:51:18.00 うちのラボの卒業生が誰1人として大学全体のの卒業式に出席しない
学位授与式だけ1人来るそうな
わけわかんないよ
コロナ禍のときは仕方ないけど
もうマスクしなくて外歩けるんだし
大学の最後のイベントの卒業式ぐらい出席して
厳かな気持ちで社会に旅立てや
学位授与式だけ1人来るそうな
わけわかんないよ
コロナ禍のときは仕方ないけど
もうマスクしなくて外歩けるんだし
大学の最後のイベントの卒業式ぐらい出席して
厳かな気持ちで社会に旅立てや
2023/03/23(木) 10:13:41.30
俺も卒業式には出なかったな。ン十年前の話だけど。
式典の類がいまだに苦手なので、出なくていいのなら子供の
結婚式にも出たくない。
式典の類がいまだに苦手なので、出なくていいのなら子供の
結婚式にも出たくない。
2023/03/23(木) 11:42:43.90
うちは、久しぶりの対面での謝恩会のアンケートを取ったら、
やりたくないが多数で、祝賀会、謝恩会は無しだ。
Z世代は、金払ってまで酒を飲みたくないようだ。
謝恩会は別の意味合いがあるけど、そういうのには興味ないらしい。
やりたくないが多数で、祝賀会、謝恩会は無しだ。
Z世代は、金払ってまで酒を飲みたくないようだ。
謝恩会は別の意味合いがあるけど、そういうのには興味ないらしい。
2023/03/23(木) 13:47:42.19
俺は、卒業式、謝恩会、その他欠席した超少数派だったが、今やそれが当たり前なんだな。
でも世話になった教授達には個別に挨拶に行ったよ。
でも世話になった教授達には個別に挨拶に行ったよ。
2023/03/23(木) 14:27:24.24
当たり前ではないだろうな。
消極的ではあっても参加する人のほうが圧倒的多数だろう。
消極的ではあっても参加する人のほうが圧倒的多数だろう。
579Nanashi_et_al.
2023/03/23(木) 15:43:53.38 コロナ前だと、ホテルの大会議場を借りて椅子を並べて足りず、立ち見が沢山でて
会場の外でもサークルの見送りの集団で騒がしかった
この1-2年は座席の半分も埋まってないし、見送りのサークルも皆無
そりゃあそうだ、リモート講義でサークル禁止だもんね
大学生活の文化が絶えつつある
会場の外でもサークルの見送りの集団で騒がしかった
この1-2年は座席の半分も埋まってないし、見送りのサークルも皆無
そりゃあそうだ、リモート講義でサークル禁止だもんね
大学生活の文化が絶えつつある
2023/03/23(木) 16:41:24.84
>この1-2年は座席の半分も埋まってないし
え、謝恩会やってんの?
そっちに驚くわ
え、謝恩会やってんの?
そっちに驚くわ
581Nanashi_et_al.
2023/03/23(木) 17:18:07.902023/03/25(土) 12:57:06.96
昨日、学位記授与式があって、その後に研究室で飲み会やったんだけど、
学生12名+自分で13人分、約5万支払った。
JDの娘曰く、教授が全部出すのは当然で、学生に出させるようなみっともないことはやめたほうがいいとのこと。
運動部にいるんだけど、先輩は後輩に奢るためにバイトしているそうだ。
しかし、5万は痛かったな。
学生12名+自分で13人分、約5万支払った。
JDの娘曰く、教授が全部出すのは当然で、学生に出させるようなみっともないことはやめたほうがいいとのこと。
運動部にいるんだけど、先輩は後輩に奢るためにバイトしているそうだ。
しかし、5万は痛かったな。
2023/03/25(土) 13:01:35.48
うちのゼミ手当ってのはそのためにあるのかな、と思う。
ゼミ生には一円も使ってないけどw
ゼミ生には一円も使ってないけどw
2023/03/29(水) 09:20:17.16
>>582
うちはベンチャーから経費で落としているよ。福利厚生費。
ベンチャーを作った最大の理由が、家族に怒られずにこういう
福利厚生を実施するため。あとは空港からのタクシー代とか、
超過したホテル代とか、出席必須の学会の懇親会代とか、
普通のいけてる企業研究者だったら当然受けるサービスを実施する。
これで、大学で研究をするデメリットがほぼなくなった。
法人税は利益の3割くらい持っていかれるから、節税しなくてはいけない。
けど、自家用車を買うのは税法上はOKだが大学に報告することを考えると
微妙だから、良い椅子を買ったり、実験装置を豪華にしたりしてる。
うちはベンチャーから経費で落としているよ。福利厚生費。
ベンチャーを作った最大の理由が、家族に怒られずにこういう
福利厚生を実施するため。あとは空港からのタクシー代とか、
超過したホテル代とか、出席必須の学会の懇親会代とか、
普通のいけてる企業研究者だったら当然受けるサービスを実施する。
これで、大学で研究をするデメリットがほぼなくなった。
法人税は利益の3割くらい持っていかれるから、節税しなくてはいけない。
けど、自家用車を買うのは税法上はOKだが大学に報告することを考えると
微妙だから、良い椅子を買ったり、実験装置を豪華にしたりしてる。
585Nanashi_et_al.
2023/04/07(金) 10:20:18.20 AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
586Nanashi_et_al.
2023/04/14(金) 23:51:45.91 博士論文指導を3カ月せず、東大、60代教授をアカハラで懲戒処分
大学によると、教授は2020年秋から約3カ月間、指導教員として担当していた大学院生が、博士論文に対する助言や指導をメールで再三求めていたにもかかわらず、具体的な指導をしなかった。論文の概要や文献リストの提出期限のおよそ3週間前になって、文献不足の指摘といった具体的な指導をするようになったという。教授は「教育指導上の効果を狙っていた」と話しているという。
大学によると、教授は2020年秋から約3カ月間、指導教員として担当していた大学院生が、博士論文に対する助言や指導をメールで再三求めていたにもかかわらず、具体的な指導をしなかった。論文の概要や文献リストの提出期限のおよそ3週間前になって、文献不足の指摘といった具体的な指導をするようになったという。教授は「教育指導上の効果を狙っていた」と話しているという。
587Nanashi_et_al.
2023/04/14(金) 23:52:22.27 D論にあれこれ細かく口出しするほうがアカハラだろ。
2023/04/15(土) 00:41:46.48
今はDも指示待ちなんか。
しかも東大かよ。
交付金や科研をもっと減らせ。
しかも東大かよ。
交付金や科研をもっと減らせ。
2023/04/15(土) 03:30:40.41
まあ、俺も東大の先生の指示を待ってるけどねw
2023/04/18(火) 00:22:14.52
実名出せよ
591Nanashi_et_al.
2023/04/18(火) 08:22:58.01 キャンパス内で刈り払い機で草刈りしてたら
翌日、筋肉痛で辛い
翌日、筋肉痛で辛い
2023/04/18(火) 20:53:49.92
立派だねw
593Nanashi_et_al.
2023/04/21(金) 08:12:08.18 「おい、いい加減で研究しろよ」
「いや、自分もう就職決まったんで」
「いや、自分もう就職決まったんで」
594Nanashi_et_al.
2023/04/21(金) 09:14:01.18 しばらく前だが経理係りから
オタクの指導してる学生が学費を滞納してるから催促してほしい
3月末に振り込みがなければ規則で除籍です
という
なんでそれが教授の仕事なんだよ、、、、、orz
オタクの指導してる学生が学費を滞納してるから催促してほしい
3月末に振り込みがなければ規則で除籍です
という
なんでそれが教授の仕事なんだよ、、、、、orz
2023/04/21(金) 09:29:41.38
>>225
事務的な催促はした上で反応がないから指導教員から、だろ
事務的な催促はした上で反応がないから指導教員から、だろ
596Nanashi_et_al.
2023/04/21(金) 09:56:09.13 そういえば追加合格で定員を埋めないといけない時に
朝6時から電話して
オタクのお嬢さんが○x大学に合格しました
つきましては入学費と学費を現金で用意して
大学の管理事務棟1階の経理課受付まで持参してください
この電話で回答をお待ちします
30分以上待っても入学について回答がない場合は
合格の権利が次点の受験生にまわります
と早朝叩き起こされて眠たそうで不機嫌な感じを醸し出していた電話の向こうの父母にゆっくりとハッキリした声で説明した
電話詐欺だと思われても仕方ないこのシステムはなんとかならんのだろうか
電話機を前に胃がシクシク痛んだ
朝6時から電話して
オタクのお嬢さんが○x大学に合格しました
つきましては入学費と学費を現金で用意して
大学の管理事務棟1階の経理課受付まで持参してください
この電話で回答をお待ちします
30分以上待っても入学について回答がない場合は
合格の権利が次点の受験生にまわります
と早朝叩き起こされて眠たそうで不機嫌な感じを醸し出していた電話の向こうの父母にゆっくりとハッキリした声で説明した
電話詐欺だと思われても仕方ないこのシステムはなんとかならんのだろうか
電話機を前に胃がシクシク痛んだ
597Nanashi_et_al.
2023/04/21(金) 11:25:13.84598Nanashi_et_al.
2023/04/21(金) 12:55:58.50 AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/04/22(土) 22:36:56.22
ここは教授が愚痴を書く場所。
公募に応募しようかな。
公募に応募しようかな。
600Nanashi_et_al.
2023/04/24(月) 10:42:25.45 教え子から
公募に落ちたと連絡があった
まあ頑張れ、大学教員にこだわらなくても良いぞ
公募に落ちたと連絡があった
まあ頑張れ、大学教員にこだわらなくても良いぞ
2023/04/24(月) 21:01:56.06
>>600
教え子 オレさまにピッタリな研究大学のポストの一つくらい紹介できないのかよ?
教え子 オレさまにピッタリな研究大学のポストの一つくらい紹介できないのかよ?
602Nanashi_et_al.
2023/04/24(月) 21:53:46.38 日本人AI研究者がしたり顔でchat GPT 解説してるけど
結局、世界的競争に負けた方々だからなぁ
話半分に聞いとけばいいと思う
トッププロゴルファーの闘いを
したり顔で解説するレッスンプロみたいなもんだから
結局、世界的競争に負けた方々だからなぁ
話半分に聞いとけばいいと思う
トッププロゴルファーの闘いを
したり顔で解説するレッスンプロみたいなもんだから
2023/04/25(火) 07:16:16.40
>>602
神経科学バイキング?
神経科学バイキング?
604Nanashi_et_al.
2023/04/25(火) 08:17:31.73 >したり顔で解説するレッスンプロみたいなもんだから
そのほうがわかり易くていいんじゃない?
ド素人向けの解説なんだから。
そのほうがわかり易くていいんじゃない?
ド素人向けの解説なんだから。
2023/04/25(火) 09:24:30.75
でもAI関係の研究者で google scholar みたいなところで1万回とか引用されてる人いるじゃん。
あれは世界的に活躍してると他の自然科学ではみなすと思うんだけど、ダメなのかい?
あれは世界的に活躍してると他の自然科学ではみなすと思うんだけど、ダメなのかい?
606Nanashi_et_al.
2023/04/25(火) 21:21:47.18 >>605
日本のアカデミックでは
研究のための研究
ばかりやって、引用はされても実用はしてもらえない論文ばかり出してる奴らが褒められるから、こういう産業利用においてはめっぽう弱い。東大なんてそんなのばっかりだよ
日本のアカデミックでは
研究のための研究
ばかりやって、引用はされても実用はしてもらえない論文ばかり出してる奴らが褒められるから、こういう産業利用においてはめっぽう弱い。東大なんてそんなのばっかりだよ
2023/04/25(火) 21:25:49.87
まあでも、お互い教授なんだから恥ずかしそうに書いてくれよw
お前も俺も、しょせんはダメ教授に終わったんだろ?
もう他人を貶すのは終わりだぜ!
お前も俺も、しょせんはダメ教授に終わったんだろ?
もう他人を貶すのは終わりだぜ!
2023/04/25(火) 22:04:28.42
論文出せばいいんだろ的な論文多過ぎ。
609Nanashi_et_al.
2023/04/26(水) 08:01:20.13 それはどこの国でも同じだろ?
610Nanashi_et_al.
2023/04/29(土) 20:01:22.65 ピカソの絵だって、全部が名作ではなくて、猛烈な多作の中に傑作がごくわずかにあるだけ。
仕事は数。
仕事は数。
611Nanashi_et_al.
2023/04/29(土) 20:56:42.84612Nanashi_et_al.
2023/04/30(日) 08:58:11.04 学生を使った再現性なしの大量データで論文を出しまくるのは有機合成化学でよく見かけるな。
2023/04/30(日) 09:13:43.27
2023/04/30(日) 10:28:24.77
データ貼るだけで論文出るテーマと、そうでないテーマがある
〇〇市のコロナウイルスの分布を測ってデータ貼り付け→論文になる
〇〇市の気温分布を測ってデータ貼り付け→論文にならない
論文出るテーマなら、データのとり方が既に確立されてても論文になる
テーマの鮮度の問題で、研究のオリジナリティは関係ない
〇〇市のコロナウイルスの分布を測ってデータ貼り付け→論文になる
〇〇市の気温分布を測ってデータ貼り付け→論文にならない
論文出るテーマなら、データのとり方が既に確立されてても論文になる
テーマの鮮度の問題で、研究のオリジナリティは関係ない
615Nanashi_et_al.
2023/04/30(日) 11:41:03.60 >>611
バイオなんてまだ科学ですらないよ。
バイオなんてまだ科学ですらないよ。
616Nanashi_et_al.
2023/04/30(日) 16:26:55.76 ノーベル医学生理学賞に何言ってんだw
617Nanashi_et_al.
2023/04/30(日) 16:34:30.402023/04/30(日) 16:38:40.57
大隅先生であることは明白な書き込みだから、
大隅先生への名誉棄損で開示請求できないだろうか
大隅先生への名誉棄損で開示請求できないだろうか
619Nanashi_et_al.
2023/04/30(日) 17:22:50.292023/05/16(火) 07:24:34.92
そんなに働くなら横綱教授になってもいいかなあ
621Nanashi_et_al.
2023/05/16(火) 12:02:25.17 いいとも
622Nanashi_et_al.
2023/05/16(火) 14:18:38.68 某有名私立大学へ一部上場の大手大企業の元取締役が去年の4月に教授として就任した。授業では、半分が雑談だが、会社勤めの経験が無い大学教員というものは、いかに世間知らずの専門馬鹿であるか、また大学という狭い社会では通用しても、会社社会では全く通用しない人間ばかりであるかを面白可笑しく講義している。
しかしこれが結構受けるようで、去年の学生の授業評価アンケートでは、授業の総合満足度は、5段階評価で、4.9だった。
大学当局はこの教授に対して、「本学は偏差値60半ばのAランク大学なのであるから、もっとまともな授業を行って下さい」と伝えたが、聞き入れてもらえず、それどころか逆に学生からの人気は高まる一方なので、大学側も手をこまねいている。今年の春学期の科目の予備登録では、教室に入りきれない膨大な登録希望者がいるため、
抽選などで履修制限をかけることになったようだ。秋学期も多分そうなるだろう。
しかしこれが結構受けるようで、去年の学生の授業評価アンケートでは、授業の総合満足度は、5段階評価で、4.9だった。
大学当局はこの教授に対して、「本学は偏差値60半ばのAランク大学なのであるから、もっとまともな授業を行って下さい」と伝えたが、聞き入れてもらえず、それどころか逆に学生からの人気は高まる一方なので、大学側も手をこまねいている。今年の春学期の科目の予備登録では、教室に入りきれない膨大な登録希望者がいるため、
抽選などで履修制限をかけることになったようだ。秋学期も多分そうなるだろう。
2023/05/16(火) 19:16:07.70
口だけ達者な人っているよな。
俺は何もかも飽きたわ。早く辞めたい。
定年まであと7年。
俺は何もかも飽きたわ。早く辞めたい。
定年まであと7年。
2023/05/16(火) 19:38:33.37
お疲れ。無事に成仏できることを祈念いたします。
625Nanashi_et_al.
2023/05/16(火) 21:10:27.51 >>622
ん?そんな奴の首を切ったところで、その大学が偏差値60半ばのA級大学であることのへんかはないぞ。まともに講義もせずに漫談ばかりしているなら十分に首を切る理由になるだろう。
ん?そんな奴の首を切ったところで、その大学が偏差値60半ばのA級大学であることのへんかはないぞ。まともに講義もせずに漫談ばかりしているなら十分に首を切る理由になるだろう。
626Nanashi_et_al.
2023/05/17(水) 00:07:11.762023/05/17(水) 01:15:04.49
漫談教授
漫才教授
漫才教授
2023/05/17(水) 07:05:46.39
講義とか、正直どうでもいいよな。
んなもん主観でどんどん変わる。
外部資金を取ってきて、修士や博士をどんだけ育てられるかに尽きるよ。
外部資金がゼロだったり院生がゼロだったら、そいつが不要なのは明瞭でしょw
んなもん主観でどんどん変わる。
外部資金を取ってきて、修士や博士をどんだけ育てられるかに尽きるよ。
外部資金がゼロだったり院生がゼロだったら、そいつが不要なのは明瞭でしょw
2023/05/17(水) 07:07:00.10
あと、このスレッドは、
教授じゃない人はROM専用でおながいします。
教授じゃない人はROM専用でおながいします。
631Nanashi_et_al.
2023/05/17(水) 08:44:58.45 >>628
私大だとそんなの関係ないでしょw
私大だとそんなの関係ないでしょw
632Nanashi_et_al.
2023/05/17(水) 12:15:08.862023/05/17(水) 16:57:35.50
634Nanashi_et_al.
2023/05/17(水) 16:59:36.91 >>630
ナルホド、つまりお宅はA級大学ではなかったということなのだろう。入試偏差値ばかり高くても中身が伴っていない大学というのも実際にはあるわけで。
ナルホド、つまりお宅はA級大学ではなかったということなのだろう。入試偏差値ばかり高くても中身が伴っていない大学というのも実際にはあるわけで。
2023/05/17(水) 19:07:18.89
>>633
地方国大
地方国大
2023/05/18(木) 02:07:29.02
>>635
それはよかったです。来年3月で停年ですが、当方は私立で2年前から定員割れしています。
それはよかったです。来年3月で停年ですが、当方は私立で2年前から定員割れしています。
637Nanashi_et_al.
2023/05/18(木) 11:27:13.74 逃げ切りオメ
638Nanashi_et_al.
2023/05/18(木) 23:08:48.59 枚方の大学の教授は?
2023/05/20(土) 07:47:23.13
>枚方の大学
これは K 大学のことですね。
これは K 大学のことですね。
640Nanashi_et_al.
2023/05/21(日) 09:28:18.92 >>622
貴学の教授ほどではないですが、当学園にも似たようなのがおりました。
銀行のOBで金融論系の講義をしていましたが、銀行が公表していない給料や
内部でのカードローンに関する不正の手口を暴露していたと聞いています。
強健理事長のコネで入職したのと停年が近いこともあってか、部局は目をつむっており
3〜4年後に停年退職しました。
貴学の教授ほどではないですが、当学園にも似たようなのがおりました。
銀行のOBで金融論系の講義をしていましたが、銀行が公表していない給料や
内部でのカードローンに関する不正の手口を暴露していたと聞いています。
強健理事長のコネで入職したのと停年が近いこともあってか、部局は目をつむっており
3〜4年後に停年退職しました。
641Nanashi_et_al.
2023/05/29(月) 14:20:36.33 >>639
もしK 外大を指すのなら私の同僚も定年後に天下りして数年間働いていた。世襲による「夢のような素晴らしい大学」?とよく言っていた。
もしK 外大を指すのなら私の同僚も定年後に天下りして数年間働いていた。世襲による「夢のような素晴らしい大学」?とよく言っていた。
2023/06/03(土) 06:51:33.23
そもそも文系って時点で楽勝だよなw
2023/06/03(土) 06:58:46.35
仕事をゲットするのは至難の業らしいが
644Nanashi_et_al.
2023/06/04(日) 11:47:11.27 >>642
そうかも。文系の大学教授と乞食は3日やったら止められない、と言われていた時期があったよ。。
そうかも。文系の大学教授と乞食は3日やったら止められない、と言われていた時期があったよ。。
645Nanashi_et_al.
2023/06/05(月) 11:09:35.30 浅田彰「逃走論」の研究業績の少なさはすごい
これで京大准教授やら私大の学長できるんだから文系教員ってすげーな
ものは言いようだ
『逃走論』 以後の浅田の著作は、対談・短いエッセイなどの再構成が中心となり、
叢書の編集や芸術祭・映画祭の監修など幅広い分野で活動を続けている。
浅田が執筆したテキストは、浅田彰書誌に詳しい。(現在も更新が続けられているが、なぜか2009年までのテキストしか掲載されていない)
これで京大准教授やら私大の学長できるんだから文系教員ってすげーな
ものは言いようだ
『逃走論』 以後の浅田の著作は、対談・短いエッセイなどの再構成が中心となり、
叢書の編集や芸術祭・映画祭の監修など幅広い分野で活動を続けている。
浅田が執筆したテキストは、浅田彰書誌に詳しい。(現在も更新が続けられているが、なぜか2009年までのテキストしか掲載されていない)
646Nanashi_et_al.
2023/06/05(月) 13:16:28.31 AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
2023/06/06(火) 19:51:48.34
>>639
その大学では教員監視が徹底されていていまして、研究室や教員宿舎にも盗聴器が設置されており、研究室の電話も全て大学に盗聴されているようです。
その大学では教員監視が徹底されていていまして、研究室や教員宿舎にも盗聴器が設置されており、研究室の電話も全て大学に盗聴されているようです。
2023/06/07(水) 05:16:16.55
いいねえ、さぼり合戦してみたい。
(こっちが端末上でゲームをするのがバレるかの勝負 笑)
(こっちが端末上でゲームをするのがバレるかの勝負 笑)
2023/06/07(水) 21:44:35.10
分限免職
650Nanashi_et_al.
2023/06/09(金) 10:06:04.47 AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
651Nanashi_et_al.
2023/06/11(日) 10:11:17.20 極右教授の平常試験
次の文章で正しいものには○を間違っているものには×をつけなさい。
1.( )野党とは、追求、反対、批判しかできない者の集まりである。
2.( )OOOO党の議員は、血祭りにあげるべきである。
3.( )野党の議員へ歳費を払うのはドブへ金を捨てるのと同じである。
4.( )OO議員への歳費で牛や馬を飼った方がずっと効率がよい。
5( )OOOテレビ局は、「権力の監視」に酔ったコメンテーターばかりを集めている。
6.( )自衛隊は合憲である。
7.( )徴兵制度をとり、国民皆兵にすべきである。
8.( )難民をどんどん強制送還すべきである。
次の文章で正しいものには○を間違っているものには×をつけなさい。
1.( )野党とは、追求、反対、批判しかできない者の集まりである。
2.( )OOOO党の議員は、血祭りにあげるべきである。
3.( )野党の議員へ歳費を払うのはドブへ金を捨てるのと同じである。
4.( )OO議員への歳費で牛や馬を飼った方がずっと効率がよい。
5( )OOOテレビ局は、「権力の監視」に酔ったコメンテーターばかりを集めている。
6.( )自衛隊は合憲である。
7.( )徴兵制度をとり、国民皆兵にすべきである。
8.( )難民をどんどん強制送還すべきである。
652Nanashi_et_al.
2023/06/11(日) 12:10:40.47 〇〇〇〇党じゃ、正しいか間違ってるか判断できんだろ
2023/06/11(日) 14:00:54.46
立憲民主
国民民主
日本共産
自由民主
ごぼうの
どれ?
国民民主
日本共産
自由民主
ごぼうの
どれ?
2023/06/12(月) 02:37:46.87
>>651
それ、実際の試験には政党名などが実名で書いてあって、もしかして1つでも×をつけると不合格になるのでしょうか?
それ、実際の試験には政党名などが実名で書いてあって、もしかして1つでも×をつけると不合格になるのでしょうか?
655Nanashi_et_al.
2023/06/12(月) 18:57:37.62 英語論文を読むセミナーで学生がグーグルの翻訳機能を使って
そのまま英語の論文を日本語で表示して読んでる
英語論文を読んで紹介するセミナーの意味がないw
そのまま英語の論文を日本語で表示して読んでる
英語論文を読んで紹介するセミナーの意味がないw
656Nanashi_et_al.
2023/06/12(月) 23:57:11.84 別にそれでええんでないの?
論文の内容重視なら誰に翻訳してもらうがどうでもいいし、
英語を翻訳する能力をみにつけることも目的としているのなら、
Google翻訳を補助的に使えばよいだけ。駄目な翻訳を丸写し
してるだけなら、間違いを指摘してやればよろし。
論文の内容重視なら誰に翻訳してもらうがどうでもいいし、
英語を翻訳する能力をみにつけることも目的としているのなら、
Google翻訳を補助的に使えばよいだけ。駄目な翻訳を丸写し
してるだけなら、間違いを指摘してやればよろし。
657Nanashi_et_al.
2023/06/13(火) 02:48:39.10 英語読む能力もそのうち必要なくなりそうだよね
最近は長い英文メールとか読むの面倒だからdeepLとかgoogle翻訳突っ込んでるわ
最近は長い英文メールとか読むの面倒だからdeepLとかgoogle翻訳突っ込んでるわ
658Nanashi_et_al.
2023/06/15(木) 17:14:45.38 >>654
×:即刻不合格 全部○:Aで合格
同様の試験を学期内に何度か施行していて、そのつど政党名や議員名は替わるが、
立○○主党、○本○産党、など○で一部を伏せているものの見え見えの形で出題。
議員名も同様。
×:即刻不合格 全部○:Aで合格
同様の試験を学期内に何度か施行していて、そのつど政党名や議員名は替わるが、
立○○主党、○本○産党、など○で一部を伏せているものの見え見えの形で出題。
議員名も同様。
659Nanashi_et_al.
2023/06/15(木) 23:11:18.09 その逆バージョンもあるからな。
学問の自由って厄介だなw
学問の自由って厄介だなw
660Nanashi_et_al.
2023/06/20(火) 06:20:02.68 何党が与党で何党が野党かの区別もろくに知らないノンポリで政治的無色の学生が多いうちの大学では、変な思想であっても教員から吹き込まれると学生はスポンジのごとく吸い込んでしまいます。
それに加えて、一部の教員が自分の思い通りになる特殊な体質の大学のため思想統制もしやすいのです。同じフロアーの教授もグループ研修とか称しては学生を多数研究室や自宅に出入りさせたりして
自分の思想を植え込んでだり、私的な用事をさせたりしています。
それに加えて、一部の教員が自分の思い通りになる特殊な体質の大学のため思想統制もしやすいのです。同じフロアーの教授もグループ研修とか称しては学生を多数研究室や自宅に出入りさせたりして
自分の思想を植え込んでだり、私的な用事をさせたりしています。
661Nanashi_et_al.
2023/06/20(火) 08:29:10.25 歌って躍ってちはやぶれ!
662Nanashi_et_al.
2023/06/20(火) 10:14:21.91663Nanashi_et_al.
2023/06/20(火) 10:14:54.84 AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください!DX支援メニューを提供
https://jdsc.ai/news/news-3775/ Market Breakthrough JDSC SBI証券 23/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/ JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/ アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 230611 日経
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13 「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは NHK Eテレ 現代ビジネス 230313
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減
https://toyokeizai.net/articles/-/665853 「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 230525
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチ
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください!DX支援メニューを提供
https://jdsc.ai/news/news-3775/ Market Breakthrough JDSC SBI証券 23/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/ JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/ アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 230611 日経
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13 「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは NHK Eテレ 現代ビジネス 230313
https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減
https://toyokeizai.net/articles/-/665853 「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 230525
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチ
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
664Nanashi_et_al.
2023/06/20(火) 17:30:25.39 >>662
オルグをご存じの世代ですか。たしかにマシですね。
因みにこの方は右翼で陸上自衛隊とのパイプにより、夏休みには自衛隊の体験入隊ツアーを企画して学生を募集しており、今年はすでにかなりの学生が申し込みをしています。
これに参加すれば、試験を受けなくても単位を与えているそうです。
オルグをご存じの世代ですか。たしかにマシですね。
因みにこの方は右翼で陸上自衛隊とのパイプにより、夏休みには自衛隊の体験入隊ツアーを企画して学生を募集しており、今年はすでにかなりの学生が申し込みをしています。
これに参加すれば、試験を受けなくても単位を与えているそうです。
665Nanashi_et_al.
2023/06/21(水) 12:43:31.62666Nanashi_et_al.
2023/06/22(木) 07:47:44.66667Nanashi_et_al.
2023/06/22(木) 08:40:28.34 >「この先生のお陰で国を守るということが、いかに大切かがよく分かりました」という信奉者もいます。
いいことじゃないか。
いいことじゃないか。
2023/06/22(木) 11:53:48.76
Fランは、すでに最高学府としてのテイをなしてないことがわかった。
669Nanashi_et_al.
2023/06/22(木) 14:27:23.22 海外インタンシップで学生を引率する仕事があったので
大学近くの神社に参拝してインタンシツプ旅行の無事を祈願した
大学近くの神社に参拝してインタンシツプ旅行の無事を祈願した
2023/06/22(木) 17:00:49.89
671Nanashi_et_al.
2023/06/23(金) 06:37:43.27 >>651
1.は昔からよく言われている
1.は昔からよく言われている
672Nanashi_et_al.
2023/06/23(金) 09:08:26.03 潜水艇が壊れた件に関して、モーニングショーで東京海洋大かなんかの教授という人が、
窓が割れて入った水による内側からの圧力で破裂したみたいなこと言ってたけどほんとかね?
そんなことあるか?
ふつうに外部の水圧に負けて船体構造がへしゃげる内破(爆縮)が起きたんじゃないの?
完全に潰れるんじゃなくて、へしゃげて接合部が外れたためにバラバラになったと考える
のが合理的だと思うんだが。
窓が割れて入った水による内側からの圧力で破裂したみたいなこと言ってたけどほんとかね?
そんなことあるか?
ふつうに外部の水圧に負けて船体構造がへしゃげる内破(爆縮)が起きたんじゃないの?
完全に潰れるんじゃなくて、へしゃげて接合部が外れたためにバラバラになったと考える
のが合理的だと思うんだが。
673Nanashi_et_al.
2023/06/23(金) 16:18:41.41 >>667
そうです。国を守ることは非情に大切です。体験入隊後に大学を中退して、自衛隊へ入隊した者もいますから。退学届の理由の箇所にも「国を守るため」と書いてありました。
そうです。国を守ることは非情に大切です。体験入隊後に大学を中退して、自衛隊へ入隊した者もいますから。退学届の理由の箇所にも「国を守るため」と書いてありました。
674Nanashi_et_al.
2023/06/23(金) 18:14:42.15 >>672
爆縮による断熱圧縮で超高温になって、急激な燃焼=爆発が
おきるという話もみかけた。ディーゼルエンジンの原理だな。
窓が割れて超音速で水が侵入したとすれば、そこで発生した
衝撃波で同じようなことが起きるかもしれん。
誰かシミュレーションしてみん?
爆縮による断熱圧縮で超高温になって、急激な燃焼=爆発が
おきるという話もみかけた。ディーゼルエンジンの原理だな。
窓が割れて超音速で水が侵入したとすれば、そこで発生した
衝撃波で同じようなことが起きるかもしれん。
誰かシミュレーションしてみん?
2023/06/23(金) 20:15:08.33
整備不良かもしれんよ
676Nanashi_et_al.
2023/06/24(土) 03:04:51.71 原潜スレッシヤーの沈没だと
回収された破片は表面が焦げてから海水で冷やされながら壊れた形跡があった
今回も深海で1気圧から200-300気圧への上昇で断熱圧縮で加熱はするけど人体は水を含んで厚みもあるから、表面が焦げたり船体に押しつぶされるだろうけど
プレスで潰されたような水遺体はみつかんじゃね?
回収された破片は表面が焦げてから海水で冷やされながら壊れた形跡があった
今回も深海で1気圧から200-300気圧への上昇で断熱圧縮で加熱はするけど人体は水を含んで厚みもあるから、表面が焦げたり船体に押しつぶされるだろうけど
プレスで潰されたような水遺体はみつかんじゃね?
677Nanashi_et_al.
2023/06/24(土) 03:08:22.94 JAMSTECに何回か見学に行って
しんかい6500とかの分解整備や
資料館のモデル構造とか観たけど
数千メートルの深海に耐える
観測窓の構造とか
あんな事故した船体のチャチな窓とは段違いの
ゴツい小さな分厚いガラスだったぞ
しんかい6500とかの分解整備や
資料館のモデル構造とか観たけど
数千メートルの深海に耐える
観測窓の構造とか
あんな事故した船体のチャチな窓とは段違いの
ゴツい小さな分厚いガラスだったぞ
2023/06/24(土) 06:02:17.17
侵入した水が減圧されて水蒸気にならないのかな
1気圧20立米の空気も400気圧だと0.05立米で、
加熱された分だけ水が気化して気化熱で100℃前後に
気化に時間がかかるから多少は焦げるかも知れないけど
1気圧20立米の空気も400気圧だと0.05立米で、
加熱された分だけ水が気化して気化熱で100℃前後に
気化に時間がかかるから多少は焦げるかも知れないけど
679Nanashi_et_al.
2023/06/24(土) 09:41:47.79 >>676,678
理想気体の断熱圧縮だとT/T0= (p/p0)^(1-1/γ) なので、γ=1.4,
p/p0=200,T0=280を代入すれば T〜1300K になるな。
なんらかの可燃性の液体が積まれてれば爆発的に燃焼しそう。
理想気体の断熱圧縮だとT/T0= (p/p0)^(1-1/γ) なので、γ=1.4,
p/p0=200,T0=280を代入すれば T〜1300K になるな。
なんらかの可燃性の液体が積まれてれば爆発的に燃焼しそう。
680Nanashi_et_al.
2023/06/25(日) 09:57:20.37 >>666
この先生の講義を聴くと、今の日本の国がいかに「人権」や「プライバシーの侵害」という言葉が幅をきかせ、逆に警察や国家権力が弱腰になっているかが良く分かりました。
戦前にできた特高(特別高等警察)を復活させて、別件でも構わないから、どんどん逮捕してどんどん締め上げるべきだ、というお考えにには思わず膝を打ちました、と心酔する学生も結構おります。
この先生の講義を聴くと、今の日本の国がいかに「人権」や「プライバシーの侵害」という言葉が幅をきかせ、逆に警察や国家権力が弱腰になっているかが良く分かりました。
戦前にできた特高(特別高等警察)を復活させて、別件でも構わないから、どんどん逮捕してどんどん締め上げるべきだ、というお考えにには思わず膝を打ちました、と心酔する学生も結構おります。
681Nanashi_et_al.
2023/06/25(日) 15:58:59.82 もういいよ、しつこいな
682Nanashi_et_al.
2023/06/25(日) 16:14:25.47 戦前の特高や治安維持法のゆるゆるな運用では
犠牲者なんて騒ぐほどではない
ナチ、ソ連、その他の残虐な国と比較して
日本の治安活動での死者や傷病者なそ大したことない
犠牲者なんて騒ぐほどではない
ナチ、ソ連、その他の残虐な国と比較して
日本の治安活動での死者や傷病者なそ大したことない
2023/06/25(日) 19:56:12.36
2023/06/25(日) 19:59:43.19
文系の教員は暇なことがよくわかった。
理系の教員は、論文の数というタスクに追いまくられて、
毎日が地獄だ。
同じ給料というのが解せない。
理系の教員は、論文の数というタスクに追いまくられて、
毎日が地獄だ。
同じ給料というのが解せない。
685Nanashi_et_al.
2023/06/26(月) 15:55:27.21 >>666
最初から女子を参加させておくべきものなのに、なぜ男子限定になどしていてのだろうか。日本の国防は結局選挙で誰が当選するかで決まってくるのに、反日政党に投票する者が多い女子にこそ国防の大切さを教えにゃならんだろ。
最初から女子を参加させておくべきものなのに、なぜ男子限定になどしていてのだろうか。日本の国防は結局選挙で誰が当選するかで決まってくるのに、反日政党に投票する者が多い女子にこそ国防の大切さを教えにゃならんだろ。
686Nanashi_et_al.
2023/06/26(月) 16:00:32.69 >>684
そもそもあいつらは研究がしたくてアカポスに就いているのではなくて、「先生」とか「教授」と呼ばれたくてその職に就いてるような人間ばかりだからな。研究業績がロクのないのに日本学術会議メンバーになってる文系とか、いったいなんなんだ。全員クビにしてもらいたい。それを放置してる梶田も同罪だ。多くの若者の人生を搾取した上で貰ったノーベル賞が泣いてるわ。
そもそもあいつらは研究がしたくてアカポスに就いているのではなくて、「先生」とか「教授」と呼ばれたくてその職に就いてるような人間ばかりだからな。研究業績がロクのないのに日本学術会議メンバーになってる文系とか、いったいなんなんだ。全員クビにしてもらいたい。それを放置してる梶田も同罪だ。多くの若者の人生を搾取した上で貰ったノーベル賞が泣いてるわ。
687Nanashi_et_al.
2023/06/26(月) 16:57:35.90 >多くの若者の人生を搾取した上で貰ったノーベル賞が泣いてるわ。
激しく同意!
激しく同意!
688Nanashi_et_al.
2023/06/26(月) 16:58:35.19 >>685
察してやれよ。男子学生にしか興味ないんだろ。
察してやれよ。男子学生にしか興味ないんだろ。
689Nanashi_et_al.
2023/06/27(火) 09:19:58.43 プリゴージン、めちゃくちゃダサイな。
戦わずして全面降伏じゃん。カッコ悪w
戦わずして全面降伏じゃん。カッコ悪w
690Nanashi_et_al.
2023/06/27(火) 11:28:40.66 >>681
この先生の講義を聴くと、今の日本の国がいかに「人権」や「プライバシーの侵害」という言葉が幅をきかせ、逆に警察や国家権力が弱腰になっているかが良く分かりました。
戦前にできた特高(特別高等警察)を復活させて、別件でも構わないから、どんどん逮捕してどんどん締め上げるべきだ、というお考えにには思わず膝を打ちました、と心酔する学生も結構おります。
この先生の講義を聴くと、今の日本の国がいかに「人権」や「プライバシーの侵害」という言葉が幅をきかせ、逆に警察や国家権力が弱腰になっているかが良く分かりました。
戦前にできた特高(特別高等警察)を復活させて、別件でも構わないから、どんどん逮捕してどんどん締め上げるべきだ、というお考えにには思わず膝を打ちました、と心酔する学生も結構おります。
691Nanashi_et_al.
2023/06/27(火) 15:51:52.38692Nanashi_et_al.
2023/06/27(火) 16:50:35.63 しつこいな。偏執狂か?
2023/06/27(火) 17:46:47.64
694Nanashi_et_al.
2023/06/27(火) 18:17:50.81 文系教授 大歓迎
2023/06/27(火) 18:22:13.17
やめて。ここは理系板ですので。
2chというか5chの基本は分割統治。関係ない人は来てはいけません。
2chというか5chの基本は分割統治。関係ない人は来てはいけません。
2023/06/27(火) 18:22:41.62
理系のフリをしたら良いってことだよ。
2023/06/27(火) 18:58:57.99
>>689
家族を人質に取られたらしゃーないかもな
家族を人質に取られたらしゃーないかもな
698Nanashi_et_al.
2023/06/27(火) 19:54:17.672023/06/27(火) 20:29:44.92
>>641
同じイニシャルのK外大というのは西の都にもあるぞ
同じイニシャルのK外大というのは西の都にもあるぞ
2023/06/27(火) 22:39:20.01
なんで文系が蔓延るのか?
やっぱり、オマエら暇なんだね。
やっぱり、オマエら暇なんだね。
701Nanashi_et_al.
2023/06/28(水) 02:30:43.37 久しぶりにRNAを調製したら腕が痛い
液体窒素、乳鉢でゴリゴリ擦り回すとか
50肩が軋む
遠心のあとチューブを睨んでフェノール界面とか見分けて上澄み吸い取るたか
目が疲れる
歳だな
液体窒素、乳鉢でゴリゴリ擦り回すとか
50肩が軋む
遠心のあとチューブを睨んでフェノール界面とか見分けて上澄み吸い取るたか
目が疲れる
歳だな
702Nanashi_et_al.
2023/06/28(水) 02:51:30.13 >>699
たしかに小さいのが1つある。
たしかに小さいのが1つある。
2023/06/28(水) 07:28:39.04
>>700
そうなんだよ。文系は暇すぎて、理系板にもわらわらと
寄って来る。そのために別途掲示板を作って、しばらくは
そっちの方に集まっててくれてたけど、少子高齢化が進んだのか
またこっちに戻ってきているみたいw
そうなんだよ。文系は暇すぎて、理系板にもわらわらと
寄って来る。そのために別途掲示板を作って、しばらくは
そっちの方に集まっててくれてたけど、少子高齢化が進んだのか
またこっちに戻ってきているみたいw
704Nanashi_et_al.
2023/06/28(水) 11:37:27.17 70歳代の女性を階段から転落させ、大けがをさせたとして、島根県警松江署は27日、松江市、島根大総合理工学部の教員を傷害容疑で逮捕した。「積極的に突き落とそうとしたわけではない」と容疑を一部否認しているという。
男は数理物理学などが専門。島根大の理事は「警察の捜査に協力し、事件内容が事実であれば、厳正に対処する」と述べた。
男は数理物理学などが専門。島根大の理事は「警察の捜査に協力し、事件内容が事実であれば、厳正に対処する」と述べた。
2023/06/28(水) 12:01:52.14
准教授なのでスレ違いw
2023/06/28(水) 12:54:39.25
モチズキ シンxx
名前の途中までは天才と同じなんだが人生は大きく異なってしまった
名前の途中までは天才と同じなんだが人生は大きく異なってしまった
2023/06/28(水) 13:34:09.88
>>701
ビーズ式ホモジナイザーくらい買いなさい
ビーズ式ホモジナイザーくらい買いなさい
2023/06/28(水) 14:26:21.74
>>705
容疑者は准教授でも、投稿者の自分は教授だから関係ない、と言いそうですねw
容疑者は准教授でも、投稿者の自分は教授だから関係ない、と言いそうですねw
709Nanashi_et_al.
2023/06/28(水) 15:16:13.92710Nanashi_et_al.
2023/06/28(水) 16:33:32.842023/06/28(水) 23:21:28.52
>>710
そういう一瞬しか使わない機器はファシリティに一台ありゃ事は済むんだがな
某R研のファシリティにも無くて嘘かよ!と思いつつ某国産メーカーの機器を導入したことを思い出したよ
うちにくりゃいつでも貸したるわ
そういう一瞬しか使わない機器はファシリティに一台ありゃ事は済むんだがな
某R研のファシリティにも無くて嘘かよ!と思いつつ某国産メーカーの機器を導入したことを思い出したよ
うちにくりゃいつでも貸したるわ
2023/06/28(水) 23:25:46.30
うちみたいにな貧乏地国だと共同利用でみんなで使える
2023/06/29(木) 06:57:34.35
>>691
一体どういう内容のパワハラがあったのでしょうか?
一体どういう内容のパワハラがあったのでしょうか?
714Nanashi_et_al.
2023/07/04(火) 07:24:17.23 こんな簡単な実験、猫でもできるぞー
とは言ったことがある
「小学生でもできる」など学生の人格を否定する発言でアカデミックハラスメントをしたとして、早稲田大は3日、大学院情報生産システム研究科(北九州市)の50代の男性教授を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は6月30日付。
とは言ったことがある
「小学生でもできる」など学生の人格を否定する発言でアカデミックハラスメントをしたとして、早稲田大は3日、大学院情報生産システム研究科(北九州市)の50代の男性教授を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は6月30日付。
715Nanashi_et_al.
2023/07/04(火) 07:45:50.71 パワーちゃん
人間は繊細じゃのー
なあ、ニャアコ
人間は繊細じゃのー
なあ、ニャアコ
2023/07/04(火) 09:13:05.78
小学生でもできる、とは言ったことないけど、院生に「他の同期の子は
みんな出来てるんだけどなあ」ということを述べてしまったことはある。
その子は他大学から来ていて、偏差値的にはうちより高いところ
だったので無問題と思っていたら、その子だけがやばかった。
それ以来、上位大から来る子は警戒するようになった。
プライドに実力が追いついてない感じ。
下位大から上がって来る子の方が努力家が多い。
博士に上がろうという信念もちゃんとあるし。
上位大から来る子も博士に上がるんだけど、それも
格好が悪いからという理由なので、学位取得まで続かない。
まあ、こういうことも自分が横綱大に移ればなくなるんだろうがw
みんな出来てるんだけどなあ」ということを述べてしまったことはある。
その子は他大学から来ていて、偏差値的にはうちより高いところ
だったので無問題と思っていたら、その子だけがやばかった。
それ以来、上位大から来る子は警戒するようになった。
プライドに実力が追いついてない感じ。
下位大から上がって来る子の方が努力家が多い。
博士に上がろうという信念もちゃんとあるし。
上位大から来る子も博士に上がるんだけど、それも
格好が悪いからという理由なので、学位取得まで続かない。
まあ、こういうことも自分が横綱大に移ればなくなるんだろうがw
717Nanashi_et_al.
2023/07/04(火) 12:57:03.82 できない子にできないねーと言っても、こっちが悪者になるだけ。
だまって見過ごすのがベスト。
だまって見過ごすのがベスト。
2023/07/04(火) 16:16:49.53
んだけども、「センセー、僕はどうして出来ないんでしょう?」と
聞かれたので、「いやあ、他の同期の子は出来るんだけど」と
答えざるを得なかったw
聞かれたので、「いやあ、他の同期の子は出来るんだけど」と
答えざるを得なかったw
719Nanashi_et_al.
2023/07/04(火) 17:00:12.67 >>713
日本国女子は和のたしなみとして日本舞踊を習得すべし、との発想により各自で日本舞踊を習い、合宿でその成果を披露するように半は強制しました。
日本国女子は和のたしなみとして日本舞踊を習得すべし、との発想により各自で日本舞踊を習い、合宿でその成果を披露するように半は強制しました。
720Nanashi_et_al.
2023/07/04(火) 21:57:08.86 >>719
「自分でよく考えてみなさい。」とだけ返答する。
「自分でよく考えてみなさい。」とだけ返答する。
2023/07/04(火) 22:27:04.69
あー、それは自分が言われるとイラっとする言い方だよなw
2023/07/04(火) 22:30:15.35
「俺にもわかんないんだよねー」とかは言ったりするよ
724Nanashi_et_al.
2023/07/05(水) 18:51:01.61 >>722
言う方ももイラっとしてんだからしょうがないw
言う方ももイラっとしてんだからしょうがないw
725Nanashi_et_al.
2023/07/05(水) 21:25:10.43 前にも愚痴ったんだけど
遅刻のうちの学生が旧帝大の修士の入試を受けたい
というから懇意にしてるラボの先生を紹介した
学生がインタビューにいって過去問をもらってきた
過去の入試問題が難しいから解答を教えて欲しいという
中身を見たらみんな俺の学部の講義で説明した内容ばかりじゃないか
過去問を自力で解答してこそ力がつくのに最初から解答を教えろとか
大学院にむいてないんじゃないのか?
親切にもほぼ全部の問題について詳しく解説した漏れも大概だが
遅刻のうちの学生が旧帝大の修士の入試を受けたい
というから懇意にしてるラボの先生を紹介した
学生がインタビューにいって過去問をもらってきた
過去の入試問題が難しいから解答を教えて欲しいという
中身を見たらみんな俺の学部の講義で説明した内容ばかりじゃないか
過去問を自力で解答してこそ力がつくのに最初から解答を教えろとか
大学院にむいてないんじゃないのか?
親切にもほぼ全部の問題について詳しく解説した漏れも大概だが
2023/07/05(水) 22:23:49.52
2023/07/05(水) 22:29:09.08
本当は自分のラボで進学して欲しいんでしょ?
しかしそういう学生は自信過剰気味なので、
留めておいても碌なことにはならないので、放出が正解。
しかしそういう学生は自信過剰気味なので、
留めておいても碌なことにはならないので、放出が正解。
728Nanashi_et_al.
2023/07/05(水) 22:39:44.88 >>727
普通は大学院入試は合格するから
滑り止めに遅刻のうちを併願しなくてもいいから
とアドバイスしたのに
いつのまにかうちの遅刻の大学院まで志願書類を
無断で出していた
やれやれうちに進学する気もないのに問題作成やら試験委員や面接かよと脱力した
蓋を開けたら旧帝大院もうちの遅刻大学院も不合格だった
わけがわからないよ
普通は大学院入試は合格するから
滑り止めに遅刻のうちを併願しなくてもいいから
とアドバイスしたのに
いつのまにかうちの遅刻の大学院まで志願書類を
無断で出していた
やれやれうちに進学する気もないのに問題作成やら試験委員や面接かよと脱力した
蓋を開けたら旧帝大院もうちの遅刻大学院も不合格だった
わけがわからないよ
2023/07/05(水) 22:53:13.84
>>728
でも、定員を満たしてないんで、二次募集するんでしょ?
でも、定員を満たしてないんで、二次募集するんでしょ?
730Nanashi_et_al.
2023/07/05(水) 23:03:52.58 >>729
本人が大学院進学に向いてないと
懲りたのか就職に転じてくれた
あんなにたっぷり受験勉強のために配慮したのに
英語も専門科目も面接もダメだと
落とすしかない
大学院進学希望なら良い経験だと学会発表もさせてみたけど恐ろしいくらいダメだった
二次を志望しなくて本当に良かった
むしろ彼を採用した会社が心配だ
本人が大学院進学に向いてないと
懲りたのか就職に転じてくれた
あんなにたっぷり受験勉強のために配慮したのに
英語も専門科目も面接もダメだと
落とすしかない
大学院進学希望なら良い経験だと学会発表もさせてみたけど恐ろしいくらいダメだった
二次を志望しなくて本当に良かった
むしろ彼を採用した会社が心配だ
2023/07/06(木) 01:35:23.08
>>719
それ1つだけ?
それ1つだけ?
732Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 07:47:10.64 遅刻しか合格しなかった時点で
大学院とかの適性が低いのかもしらん
大学院とかの適性が低いのかもしらん
733Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 07:56:33.26734Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 08:49:06.26 4年生が知らんうちに旧帝大のラボに進学希望のコンタクトをしてくれて
知り合いの先生から、この問い合わせしてくれた学生さんは
先生のラボの学生さんですか?
どんな人か教えてください
とか問い合わせが来たりして
恥ずかしくて赤面した
就職活動にしても大学院進学にしても
それなりなマナーがあるだろ、、、、orz
知り合いの先生から、この問い合わせしてくれた学生さんは
先生のラボの学生さんですか?
どんな人か教えてください
とか問い合わせが来たりして
恥ずかしくて赤面した
就職活動にしても大学院進学にしても
それなりなマナーがあるだろ、、、、orz
735Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 08:54:03.67736Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 09:30:50.09 いまどき大学院入試を不合格とかあり得ないとか思うが
遅刻だと大学院入試を三回不合格を複数見たことがある
最初の不合格で、来なくていい
というメッセージなのを理解できないという
遅刻だと大学院入試を三回不合格を複数見たことがある
最初の不合格で、来なくていい
というメッセージなのを理解できないという
737Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 10:09:36.42 日本人の院生は、就職先まで心配する必要があるから、
優秀でないのを入れるデメリットがある。
より上位の大学の院に進むのは、本人にはロンダだけど、、、
留学生の場合は、就職先まで面倒見る必要はない、と割り切れる。
優秀でないのを入れるデメリットがある。
より上位の大学の院に進むのは、本人にはロンダだけど、、、
留学生の場合は、就職先まで面倒見る必要はない、と割り切れる。
738Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 13:36:11.28 修士で出る子は就職の心配しなくても4卒と同じ扱いでええやろ
昔、よそのラボで統合失調で博士後期を中退したのを
受け入れて博士後期の指導をしたけど
再発、入院、退院のサイクルを繰り返して
教授が疲弊していた
そんなの受け入れなくてもいいのに
なんでそんなことしたんだろ
昔、よそのラボで統合失調で博士後期を中退したのを
受け入れて博士後期の指導をしたけど
再発、入院、退院のサイクルを繰り返して
教授が疲弊していた
そんなの受け入れなくてもいいのに
なんでそんなことしたんだろ
739Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 13:37:34.91 教員でも学生でもアタマが病気なのと関わってはいけない
2023/07/06(木) 19:32:47.87
工学系ってなんであんなにやばいのが揃ってるんだろ
数年だけの民間経験者とか特に地雷
数年だけの民間経験者とか特に地雷
741Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 21:59:26.82742Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 22:02:39.68 >>740
民間経験5年未満は民間企業経験者と名乗って欲しくないね
民間経験5年未満は民間企業経験者と名乗って欲しくないね
743Nanashi_et_al.
2023/07/06(木) 22:08:21.94 >>644
今でもそうだよ
今でもそうだよ
2023/07/06(木) 22:40:25.54
>>740
呼んだか?w
ドクターまで奨学金をもらっていて、1年ちょっとで退職してアカデミックに行った俺が通りますよ。
マジ会社には感謝している。500万くらいもらっていて、
全部チャラにしてくれた。
日本育英会の500万は親が一括で返してくれた。
ありがたすぎる。
呼んだか?w
ドクターまで奨学金をもらっていて、1年ちょっとで退職してアカデミックに行った俺が通りますよ。
マジ会社には感謝している。500万くらいもらっていて、
全部チャラにしてくれた。
日本育英会の500万は親が一括で返してくれた。
ありがたすぎる。
745Nanashi_et_al.
2023/07/08(土) 08:30:04.78 運用下手すぎるわ
大学10兆円ファンド、604億円赤字 22年度は厳しい船出:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB071Q90X00C23A7000000/
大学10兆円ファンド、604億円赤字 22年度は厳しい船出:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB071Q90X00C23A7000000/
746Nanashi_et_al.
2023/07/08(土) 12:58:40.87 俺は一年で資産四割増やしたのになw
インフレ局面で債権に手を出してる時点でバカすぎるw
インフレ局面で債権に手を出してる時点でバカすぎるw
2023/07/08(土) 15:53:45.15
これで研究予算の配分には「選択と集中」とかいってるんだぜ
748Nanashi_et_al.
2023/07/08(土) 16:39:12.58 こんなにもことごとく失敗の文科行政って何なんだろうね
2023/07/08(土) 16:43:36.15
2023/07/08(土) 16:44:23.12
>>748
文系が牛耳っているからじゃない?
文系が牛耳っているからじゃない?
751Nanashi_et_al.
2023/07/08(土) 16:47:13.01 22年度に失敗ってどうやったらそうなるんだ
2023/07/08(土) 16:54:54.78
この投資の失敗で、さらに研究費が削減されるという悪循環
もう日本はダメだ
もう日本はダメだ
753Nanashi_et_al.
2023/07/08(土) 18:24:39.72754Nanashi_et_al.
2023/07/08(土) 18:33:37.59 >>752
>もう日本はダメだ
いえ、まだまだ大丈夫です。
南海トラフ巨大地震が起きるまでは。
しかし起きた時に、この国は終わります。
地震後20年間で最悪1410兆円の損害がでます(土木学会推計)
国家財政は破綻し、日本国債はデフォルトになります。
円は暴落しますので、建築資材はおろか食料も輸入できません。
中国はこのときを狙って台湾有事をしかけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31479100X00C18A6MM0000/
>もう日本はダメだ
いえ、まだまだ大丈夫です。
南海トラフ巨大地震が起きるまでは。
しかし起きた時に、この国は終わります。
地震後20年間で最悪1410兆円の損害がでます(土木学会推計)
国家財政は破綻し、日本国債はデフォルトになります。
円は暴落しますので、建築資材はおろか食料も輸入できません。
中国はこのときを狙って台湾有事をしかけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31479100X00C18A6MM0000/
755Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 09:46:09.89 同じ専攻に還暦近い准がいる。
ツイ廃でフォロワーは数万。
結構リベラルな政府批判発言が多くて、大学にクレームの電話が多数で事務が困っていると、事務長から専攻長に文句が来てる。
当人に止めてはどうかと教授全員が言ても、表現の自由だとか、勤務時間外にツイートしてると言って聞く耳を持たない。
昇任人事があり得ないことは当人もよく理解している。
ツイ廃でフォロワーは数万。
結構リベラルな政府批判発言が多くて、大学にクレームの電話が多数で事務が困っていると、事務長から専攻長に文句が来てる。
当人に止めてはどうかと教授全員が言ても、表現の自由だとか、勤務時間外にツイートしてると言って聞く耳を持たない。
昇任人事があり得ないことは当人もよく理解している。
756Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 10:11:02.59 誰のことだろうな?
757Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 11:36:26.45 ツイッターでご立派な意見をツイートしてるが、学科の雑用をさぼりまくってる
准教授なら、うちにも居る。
准教授なら、うちにも居る。
2023/07/09(日) 11:47:15.44
裁量労働制なのをいいことに、昼ごろ帰って自宅にデリヘルを呼びまくっている、
自称精神障害の高齢准教授ならうちにいる。
鬱でひと月とか平気で休むが(有休足らずに病欠まで使う)、
その間にデリヘル呼んでいるのを俺は知っている。
自称精神障害の高齢准教授ならうちにいる。
鬱でひと月とか平気で休むが(有休足らずに病欠まで使う)、
その間にデリヘル呼んでいるのを俺は知っている。
759Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 12:23:50.74 昇任人事をちらつかせて従わせるのには限界があるね。
昇任諦めてる高齢者は無敵だ。
専攻長なら業務命令出せるんだろうけど、実際にそれやったら、大騒動だろう。
当人がツイ廃ならツイートしまくって大変だな。
昇任諦めてる高齢者は無敵だ。
専攻長なら業務命令出せるんだろうけど、実際にそれやったら、大騒動だろう。
当人がツイ廃ならツイートしまくって大変だな。
2023/07/09(日) 12:44:36.39
あの有名人か?
761Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 13:51:09.66 間もなくAIが保守とリベラルに分かれてツイートしまくるようになるだろう。
5ちゃんも同様だろうな。
5ちゃんも同様だろうな。
762Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 14:31:35.20 ネット上のデータは人が作ったものよりAIが作ったものが多くなって、AIはそれを学習する。
chat gptは捏造するから結構こわいな。
何が起きるんだろうか?
ツイ廃の連中はchat gptを相手にバトルを繰り返すことになる。
なんか人間とターミネーターの戦いみたいだ w
chat gptは捏造するから結構こわいな。
何が起きるんだろうか?
ツイ廃の連中はchat gptを相手にバトルを繰り返すことになる。
なんか人間とターミネーターの戦いみたいだ w
763Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 15:17:03.55 >>761
保守でもリベラルでもなく、どっちにも噛みつくAIキボンヌ
保守でもリベラルでもなく、どっちにも噛みつくAIキボンヌ
764Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 16:21:09.47 専攻で昇任人事するときに、最近研究科(遅刻工学)の執行部が、Scopusとかに載ってるAverage FWCI出せとか言うようになった。
遅刻工学勤務の友人のとこも同じだ。
異分野比較に便利なんだそうな。
みんなのとこどう?
昔は単純に論文数だったけど、つい最近までファーストのIFとか言ってたのに。
意味分からん。
定義もイマイチ理解してない。
遅刻工学勤務の友人のとこも同じだ。
異分野比較に便利なんだそうな。
みんなのとこどう?
昔は単純に論文数だったけど、つい最近までファーストのIFとか言ってたのに。
意味分からん。
定義もイマイチ理解してない。
2023/07/09(日) 16:48:09.32
H-indexじゃないのか?
2023/07/09(日) 16:54:28.65
エルゼヴィアは法外な購読料をふっかけるので、
ヨーロッパの一部の国では、査読拒否してたんじゃないか?
そこの指数使うなんて、大手の犬だな。
ヨーロッパの一部の国では、査読拒否してたんじゃないか?
そこの指数使うなんて、大手の犬だな。
767764
2023/07/09(日) 17:02:59.61 h-index じゃだめで、Average FWCIなんだそうな。
だから俺の専攻では混乱してる。
これはどこもそうだと思うけど、研究科全体で採用人事はもちろん昇任人事出来る人数の上限が毎年決まってて、
その上限が毎年下がってる。
それでこんな指標を言い出したので、みんな疑心暗鬼なんだ。遅刻工学全部では無いと思うが、
少なくとも2校(俺の勤務先含む)は、工学研究科執行部からAverage FWCIを要求されてる。
自分らで勝手に調べたら良いじゃんとか思うが、数字出せ言うからには、その数字に基づいて判断するぞ
ってことだろう。
単なる工研科長の気まぐれかな。分からん。
だから俺の専攻では混乱してる。
これはどこもそうだと思うけど、研究科全体で採用人事はもちろん昇任人事出来る人数の上限が毎年決まってて、
その上限が毎年下がってる。
それでこんな指標を言い出したので、みんな疑心暗鬼なんだ。遅刻工学全部では無いと思うが、
少なくとも2校(俺の勤務先含む)は、工学研究科執行部からAverage FWCIを要求されてる。
自分らで勝手に調べたら良いじゃんとか思うが、数字出せ言うからには、その数字に基づいて判断するぞ
ってことだろう。
単なる工研科長の気まぐれかな。分からん。
768Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 17:39:56.96 解説みつけた。
https://www.wiley.com/en-us/network/publishing/research-publishing/editors/what-is-field-weighted-citation-impact
コレスポとファーストには重み付けて、掲載雑誌のIFを全部足し算するくらいでええと思うよ。
評価は単純な方が良いよ。
https://www.wiley.com/en-us/network/publishing/research-publishing/editors/what-is-field-weighted-citation-impact
コレスポとファーストには重み付けて、掲載雑誌のIFを全部足し算するくらいでええと思うよ。
評価は単純な方が良いよ。
769Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 22:53:12.24 >>754
台湾有事どころか、尖閣はもちろん有人の島も幾つか取られるかもね。
台湾有事どころか、尖閣はもちろん有人の島も幾つか取られるかもね。
770Nanashi_et_al.
2023/07/09(日) 23:09:23.45771Nanashi_et_al.
2023/07/10(月) 04:58:50.67772Nanashi_et_al.
2023/07/12(水) 11:07:08.79 >>731
他にも合宿中の学生の健康管理という大義名分で、女子学生に対して合宿中に生理があるか無いかを尋ね、ある場合は生理日も参加申込書に記入させました。
他にも合宿中の学生の健康管理という大義名分で、女子学生に対して合宿中に生理があるか無いかを尋ね、ある場合は生理日も参加申込書に記入させました。
2023/07/17(月) 11:01:29.13
>>772
気遣いのある良い教師じゃないかw
気遣いのある良い教師じゃないかw
2023/07/20(木) 11:20:18.56
定期試験の開始時間直前に、「試験の教室どこですか?」とメールしてくる学生がいてびっくり。
メールは頻繁にチェックしてないから、試験後に気づいて、結果的に放置になったけど、関わり合いたくないわ。
メールは頻繁にチェックしてないから、試験後に気づいて、結果的に放置になったけど、関わり合いたくないわ。
775Nanashi_et_al.
2023/07/20(木) 23:18:43.89 >>774
素晴らしい? 学生さんですねw
素晴らしい? 学生さんですねw
776Nanashi_et_al.
2023/07/23(日) 09:01:25.11 メールの送信予約機能便利だわ
試験範囲これ入りますかとか授業聞いてないの丸出しのクソガキには
試験開始ギリギリに送信予約設定して返信してるw
試験範囲これ入りますかとか授業聞いてないの丸出しのクソガキには
試験開始ギリギリに送信予約設定して返信してるw
2023/07/23(日) 09:45:32.78
>>776がアカハラで訴えられる予感しかない
2023/07/23(日) 10:47:46.26
このスレに、アカハラで訴えられた奴っている?
大学にいる奴は学生から教授までお子様ばかりだから、すぐに
訴えるとかなんだとか文句ばっかり言うけど、これまで
平和に暮らして来たヨw
これからもw
大学にいる奴は学生から教授までお子様ばかりだから、すぐに
訴えるとかなんだとか文句ばっかり言うけど、これまで
平和に暮らして来たヨw
これからもw
2023/07/23(日) 10:47:52.04
このスレに、アカハラで訴えられた奴っている?
大学にいる奴は学生から教授までお子様ばかりだから、すぐに
訴えるとかなんだとか文句ばっかり言うけど、これまで
平和に暮らして来たヨw
これからもw
大学にいる奴は学生から教授までお子様ばかりだから、すぐに
訴えるとかなんだとか文句ばっかり言うけど、これまで
平和に暮らして来たヨw
これからもw
2023/07/23(日) 10:48:12.05
大事なことなので2回言いました。
2023/07/23(日) 11:49:58.35
俺は赤腹じゃなくて腹黒いから大丈夫だ
782狂獣
2023/07/23(日) 12:49:24.64 むかしはガツガツ実験や研究に萌えてましたが
遅刻の学生さんはあまり研究意欲や学習意欲のない子が多く
プレッシャーやら厳しく鍛えたりすると
不登校とかメンタルやられるとか不人気なラボになるので
学生対応はほどよく緩く過ごしやすいラボしていて
自分で実験してボチボチ論文書いてまつ
遅刻の学生さんはあまり研究意欲や学習意欲のない子が多く
プレッシャーやら厳しく鍛えたりすると
不登校とかメンタルやられるとか不人気なラボになるので
学生対応はほどよく緩く過ごしやすいラボしていて
自分で実験してボチボチ論文書いてまつ
783Nanashi_et_al.
2023/07/23(日) 15:30:12.792023/07/25(火) 07:40:16.13
法政大学の教授ってどなたかわかりますか?イニシャルだけでも.知人がいまして心配です.
785Nanashi_et_al.
2023/07/26(水) 08:13:11.39786Nanashi_et_al.
2023/07/29(土) 09:57:55.30 >>731
>>773
日本舞踊がどうしても踊れないようであれば、踊れない人ばかりが集って下記の動画の踊りを踊るように要請しました。
もちろん拒否した学生もいますが
https://www.youtube.com/watch?v=vsgPTyEQlb0
>>773
日本舞踊がどうしても踊れないようであれば、踊れない人ばかりが集って下記の動画の踊りを踊るように要請しました。
もちろん拒否した学生もいますが
https://www.youtube.com/watch?v=vsgPTyEQlb0
787Nanashi_et_al.
2023/08/01(火) 08:28:30.76788Nanashi_et_al.
2023/08/01(火) 20:27:35.85 公募で縁もゆかりもないところから助教を採用したのだが、その助教の前職のボスが自分とこの手伝いを俺に何の挨拶も無しにやらせてるのだけど、そろそろ文句のひとつでも言ってやった方がいいだろうか。
2023/08/01(火) 21:58:44.09
その助教の研究時間をお前が支配できる根拠はなによ?
プロジェクトで雇ってる特任助教ですらある程度の研究の自由は確保されるべきだろ
現在の仕事に支障をきたしているのなら、文句言うのは前職教授ではなく
現在の仕事をこなせていない助教にだろ
プロジェクトで雇ってる特任助教ですらある程度の研究の自由は確保されるべきだろ
現在の仕事に支障をきたしているのなら、文句言うのは前職教授ではなく
現在の仕事をこなせていない助教にだろ
2023/08/01(火) 22:14:34.32
その助教に値踏みされてるんだろうね
・お前との共同研究で成果出してもしょぼすぎる
→前職ボスと関係保ってた方が得
・教授なのに自分の教え子・関係者から助教を採用することもできないぐらいの狭い人脈
→遅刻教授にありがちなタイプ
結論:相当バカにされてるねw
・お前との共同研究で成果出してもしょぼすぎる
→前職ボスと関係保ってた方が得
・教授なのに自分の教え子・関係者から助教を採用することもできないぐらいの狭い人脈
→遅刻教授にありがちなタイプ
結論:相当バカにされてるねw
791Nanashi_et_al.
2023/08/03(木) 09:39:23.92 >>789が書いてることが正論だな。現在の仕事に影響がないのなら無問題。
愚劣な縄張り意識で若者の足を引っ張るようなアホな真似はやめとけ。
愚劣な縄張り意識で若者の足を引っ張るようなアホな真似はやめとけ。
792Nanashi_et_al.
2023/08/03(木) 09:39:52.64 >>790は単に面白がって煽ってるだけのクズ
793Nanashi_et_al.
2023/08/03(木) 22:18:48.09 准教授や助教の研究や論文書きを邪魔しないように
高校訪問とかは教授の仕事なんだ
丸一日使って往復400kmとかドライブして
是非とも御高校からウチの大学に
受験に来ていただくようをお願いします
と土下座レベルでおながいする仕事だ
これが遅刻の仕事の実態だw
高校訪問とかは教授の仕事なんだ
丸一日使って往復400kmとかドライブして
是非とも御高校からウチの大学に
受験に来ていただくようをお願いします
と土下座レベルでおながいする仕事だ
これが遅刻の仕事の実態だw
794Nanashi_et_al.
2023/08/05(土) 10:46:16.10 789=791
795Nanashi_et_al.
2023/08/05(土) 14:17:25.962023/08/08(火) 08:26:09.65
>>793
乙。
俺はそういうことをしなくて良い係なんだけど、
ときどき高等学校の教諭と関係すると、彼らは大学教員に対して
とても尊大だよね。横綱大教授に対してはそうでもないのかもしれない
けど、そうでない大学の教授に対しては偉そう。
思うに、進学校だったら「うちの子は東大に沢山行く学校ですから」と
思って我々を見下してきてるんだと思う。お前はどこの大学を出てるんだwと
言いたい。
これ、最初は気のせいかと思ったけど、高校教師の側の性質なんじゃないか?
駅弁教授が高校訪問とかするのもいけない、というか。
乙。
俺はそういうことをしなくて良い係なんだけど、
ときどき高等学校の教諭と関係すると、彼らは大学教員に対して
とても尊大だよね。横綱大教授に対してはそうでもないのかもしれない
けど、そうでない大学の教授に対しては偉そう。
思うに、進学校だったら「うちの子は東大に沢山行く学校ですから」と
思って我々を見下してきてるんだと思う。お前はどこの大学を出てるんだwと
言いたい。
これ、最初は気のせいかと思ったけど、高校教師の側の性質なんじゃないか?
駅弁教授が高校訪問とかするのもいけない、というか。
797Nanashi_et_al.
2023/08/08(火) 09:00:29.97 でも入試制度変えたら説明に行かないといけないし、
高大セミナーとかで講師を依頼されることもあるし、
時々高校には行くことになるよね。
高大セミナーとかで講師を依頼されることもあるし、
時々高校には行くことになるよね。
2023/08/08(火) 09:24:32.08
ごめん、大手の大学の附置研みたいなところなので、そういうデューティーはないのだ。
高校生の科学のイベントなどの講師はするけどね。
高校生の科学のイベントなどの講師はするけどね。
799Nanashi_et_al.
2023/08/08(火) 09:33:32.64 >>798
じゃあ言える立場じゃねーだろ。
我々が1年生から教育で叩き上げた学生を4年生から掠め取っていく附置研は、
教育のデューティが少ない分、成果を出せよな。
今は、保護者対応も大変なんよ。
地元国大に受かったからといって、ご子息は賢いわけじゃないから。
学科長やってるんで、保護者面談で鬱になりそう。
じゃあ言える立場じゃねーだろ。
我々が1年生から教育で叩き上げた学生を4年生から掠め取っていく附置研は、
教育のデューティが少ない分、成果を出せよな。
今は、保護者対応も大変なんよ。
地元国大に受かったからといって、ご子息は賢いわけじゃないから。
学科長やってるんで、保護者面談で鬱になりそう。
2023/08/08(火) 10:56:36.55
それは乙だ。俺は研究室の繁栄に邁進してるよ。
801Nanashi_et_al.
2023/08/08(火) 13:30:59.85 >>796
東大に沢山進学する高校なんて全国でも片手で数えられるくらいだろうに。筑駒や開成にでも訪問したのかよw
冗談はさておき、そんなことを言われてしまうのは高校の選び方の問題だよ。過去の自大への入学実績を考慮して選ばないと。
過去の入学者の多い順に選んでいるのに「ウチは地区の旧帝大を目指してますから」とか言われることもある。「いやぁ、貴校はお得意様なんだけどね」
東大に沢山進学する高校なんて全国でも片手で数えられるくらいだろうに。筑駒や開成にでも訪問したのかよw
冗談はさておき、そんなことを言われてしまうのは高校の選び方の問題だよ。過去の自大への入学実績を考慮して選ばないと。
過去の入学者の多い順に選んでいるのに「ウチは地区の旧帝大を目指してますから」とか言われることもある。「いやぁ、貴校はお得意様なんだけどね」
802Nanashi_et_al.
2023/08/08(火) 13:34:49.72 田舎の進学高校に遅刻から訪問すると
そこの受験指導の主任教諭から
本当に尊大ない扱いを受けることが多い
そこの受験指導の主任教諭から
本当に尊大ない扱いを受けることが多い
2023/08/08(火) 14:01:58.37
804Nanashi_et_al.
2023/08/08(火) 17:25:01.26 >>803
なぜそこで佐賀大w
なぜそこで佐賀大w
2023/08/08(火) 18:04:27.92
佐賀大ならバカにしてOKやな
806Nanashi_et_al.
2023/08/08(火) 18:33:09.88 >>803
西校の教員ですね。わかります
西校の教員ですね。わかります
807Nanashi_et_al.
2023/08/09(水) 03:10:32.38 ワラスボが美味しい
808Nanashi_et_al.
2023/08/09(水) 11:33:09.16 進学校から九大不合格で遅刻に入学して来る奴って
態度悪いよな
態度悪いよな
809Nanashi_et_al.
2023/08/09(水) 11:46:07.982023/08/09(水) 15:48:44.16
そもそも九大が地底最底辺なわけでw
811Nanashi_et_al.
2023/08/09(水) 16:41:10.43 北大には勝てないだろw
2023/08/09(水) 17:49:25.69
でも、北大からノーベル賞受賞者が出たけど九大からは……おっと、阪大もか。
813Nanashi_et_al.
2023/08/09(水) 19:42:50.24 田中さんは東北大だけど、学士だからねぇ
814財務省神田閣下
2023/08/10(木) 07:54:48.97 貴様らは馬鹿にされるのが当然で、平身低頭で生きなくてはならない。
オックスフォードを出てから文句を言え。
オックスフォードを出てから文句を言え。
815Nanashi_et_al.
2023/08/10(木) 08:52:55.37 虎の威を借る狐ですね。わかります
2023/08/10(木) 14:27:09.01
817財務省神田閣下
2023/08/11(金) 00:23:53.93 は?
貴様らは「はい!すみません!ありがとうございました!」
だけ言えばいい。分かったかこの腐れ低能教員が。
貴様らは「はい!すみません!ありがとうございました!」
だけ言えばいい。分かったかこの腐れ低能教員が。
2023/08/11(金) 08:47:29.98
とりあえず通報しといた
819財務省神田閣下
2023/08/12(土) 01:16:47.36 大学教授が特別な職業だなどとはもう考えないほうがいい。
(閣下本人談)
(閣下本人談)
820Nanashi_et_al.
2023/08/12(土) 06:29:25.01 学歴が高いだけの、安月給で無限に働かされるブラックな仕事というのは知ってる。
今年は義務の5日有給消化できるんだろうか?
今年は義務の5日有給消化できるんだろうか?
2023/08/12(土) 07:22:08.44
教授会への出席:2h×11=22h
授業:1.5h×15×2=45h
入試対応:20h
その他を合計して100h
ということで,以上の業務だけをやってたら年収1000万の教授なら
時給10万円くらいになるよ!
この計算をしたとき、指導学生をゼロにしてる同僚は賢い!と感動したw
授業:1.5h×15×2=45h
入試対応:20h
その他を合計して100h
ということで,以上の業務だけをやってたら年収1000万の教授なら
時給10万円くらいになるよ!
この計算をしたとき、指導学生をゼロにしてる同僚は賢い!と感動したw
822Nanashi_et_al.
2023/08/12(土) 07:44:30.92 授業年2コマってどこの附置研だよ?
俺は卒論、院指導は別にして、学生実験も含めて、年10コマはあるぞ。
俺は卒論、院指導は別にして、学生実験も含めて、年10コマはあるぞ。
2023/08/12(土) 11:21:25.70
嫌われ、蔑まれ、恐れられるような存在になればいいのだよ。
ちなみに俺自身にはその勇気はないw
ちなみに俺自身にはその勇気はないw
824Nanashi_et_al.
2023/08/12(土) 11:42:37.71 ×学歴が高い
◎学歴が長い
◎学歴が長い
2023/08/12(土) 14:56:33.63
2023/08/12(土) 19:17:37.86
ちょっと前までは付置研の実験系は人足が足りないってぼやいてたけど
いまの学生は人足にすらならんやろ
ずーっと文句ばっかり言って何一つやらない学生が多いよな
いまの学生は人足にすらならんやろ
ずーっと文句ばっかり言って何一つやらない学生が多いよな
827Nanashi_et_al.
2023/08/12(土) 23:40:21.74 >>826
プライドが高くて勘違いがひどい学生が増えたね
プライドが高くて勘違いがひどい学生が増えたね
828Nanashi_et_al.
2023/08/15(火) 13:14:11.86 いちばん面倒な仕事は?
2023/08/15(火) 15:05:50.52
博士課程の受験をすると宣言しておきながら資料を送ってこない奴に
いつ連絡するか、とか。
いつ連絡するか、とか。
830Nanashi_et_al.
2023/08/29(火) 21:16:37.12 最近、隣の芝生がすごく青く見える。格下でいいから移れるのって幾つくらいまでだろ。
831Nanashi_et_al.
2023/08/31(木) 13:55:27.74 58才で東大教授に栄転した人がいた
残り7年で博士後期を指導したりできるんだろうか
名誉教授とかになるのに前の遅刻の准教授や教授の
年数は換算されんだろか
残り7年で博士後期を指導したりできるんだろうか
名誉教授とかになるのに前の遅刻の准教授や教授の
年数は換算されんだろか
832Nanashi_et_al.
2023/09/04(月) 12:27:50.332023/09/05(火) 21:58:10.27
834Nanashi_et_al.
2023/09/06(水) 15:44:51.10 >>833
現場ではクソの役にも立たないけどな
現場ではクソの役にも立たないけどな
835財務省神田閣下
2023/09/06(水) 22:24:43.01 左様
日本の大学教員は皆クソの役にも立たない
日本の大学教員は皆クソの役にも立たない
836狂獣
2023/09/11(月) 07:39:12.58 おっと、ヲレの悪口はそこまでだ!
837Nanashi_et_al.
2023/09/12(火) 07:42:30.28 夏休み明けのことを考えるとが気が重いです。大手家電メーカーの技術顧問を経てこの春に着任しましたが、最初の教授会の会議室で隣席の教授に挨拶すると 「新任の先生ですよね、この大学のことを普通の正常な大学と思っていたら大変ですよ」と小声で耳打ちしてくれました。学年初めから妙な気配がしたのですが、徐々に分かってきました、ここは暴力が横行していることが。言葉の暴力よりも、腕力的な暴力の方が多いです。今日では各大学でハラスメントの取り組みがなされているはずであり、このような行為は規定により処分を受けるはずなのですが、ここでは規定は形だけで、むしろ大学側はそのぐらいの方が覇気があっていい、と半ば肯定気味です。
2023/09/12(火) 14:15:56.19
作り話臭いけど、もし本当なら週刊誌かなんかに垂れ込めば?
2023/09/12(火) 19:58:09.43
誰が誰に?
学生が教員を殴るのなら覇気があると言えなくもないが
そんなの教員が黙ってないだろ
逆なら覇気があるとは言わんだろ
学生が教員を殴るのなら覇気があると言えなくもないが
そんなの教員が黙ってないだろ
逆なら覇気があるとは言わんだろ
840Nanashi_et_al.
2023/09/13(水) 09:25:29.71 アカハラ投稿所を読むのを楽しみにしてる教員とか
いないだろうな?
いないだろうな?
2023/09/13(水) 16:57:16.10
本学の場合であれば、学園憲章で非暴力を謳っていることもあり
暴力行為に対しては理由の如何を問わず懲戒処分をうける
暴力行為に対しては理由の如何を問わず懲戒処分をうける
2023/09/13(水) 23:05:14.71
当然
843Nanashi_et_al.
2023/09/14(木) 19:54:32.51844Nanashi_et_al.
2023/09/16(土) 01:13:15.85 終始のクソガキがゴミ研究のポスターを廊下に貼りやがってうざい。俺の価値が落ちる。
845Nanashi_et_al.
2023/09/16(土) 01:13:41.11 修士のガキがリジェクトされてるゴミ研究のポスターを廊下に貼りやがってうざい。俺の価値が落ちる。
846Nanashi_et_al.
2023/09/17(日) 14:49:23.88 イヂワルなこと言わずに
生暖かく見守ってやれよ
生暖かく見守ってやれよ
847Nanashi_et_al.
2023/09/17(日) 14:53:31.44 自分の研究や発表の質が低いくせに人に見せたがる勘違い学生増えたよね
848財務省神田閣下
2023/09/18(月) 09:59:00.36 教育も研究も発表もすべての質が低い教員も増えたよね
849Nanashi_et_al.
2023/09/21(木) 05:30:44.68 阪大で俸給表カンスト→京大で最高額をもらってる教授の推定年収が1千万を切る、という話
https://togetter.com/li/2149841
https://togetter.com/li/2149841
850静かに怒れる教授
2023/09/25(月) 08:40:41.27 卒業研究の時間を大学院受験の勉強に専念させてたのに
なんで大学院入試が不合格なんですか?
プンプン
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1706044593765237014
https://twitter.com/thejimwatkins
なんで大学院入試が不合格なんですか?
プンプン
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1706044593765237014
https://twitter.com/thejimwatkins
851Nanashi_et_al.
2023/09/25(月) 19:47:33.86 >>839
一部の教員が敵対する教員に、また仕事でミスをする事務職員にも
一部の教員が敵対する教員に、また仕事でミスをする事務職員にも
2023/09/25(月) 21:55:25.29
2023/09/26(火) 00:03:25.41
>>6
下位駅弁大と最上位私大の両方で勤務経験があってどちらでも出前授業やったけど、明らかに生徒や教員の態度が違うよ。後者の立場で行くと、簡単な話しかしてないのに「さすがです」みたいな視線を向けられてるのがわかる。
下位駅弁大と最上位私大の両方で勤務経験があってどちらでも出前授業やったけど、明らかに生徒や教員の態度が違うよ。後者の立場で行くと、簡単な話しかしてないのに「さすがです」みたいな視線を向けられてるのがわかる。
2023/09/26(火) 00:12:52.86
2023/09/26(火) 00:16:52.38
>>39
自分じゃなくて嫁がそうだったらと・・・
自分じゃなくて嫁がそうだったらと・・・
856Nanashi_et_al.
2023/09/26(火) 00:21:15.642023/09/26(火) 18:58:41.79
>>843
そうです R大です よく分かりましたね
そうです R大です よく分かりましたね
858Nanashi_et_al.
2023/09/27(水) 23:18:12.33 バッファー調製の試薬量を1日がかりで計算してる学生
それを日に何度もチェックさせられてうんざり
大体250mLのバッファーのpH調整に10N NaOHをなぜ500mLも作ろうと思うのか???
あたおかすぎんだろ
それを日に何度もチェックさせられてうんざり
大体250mLのバッファーのpH調整に10N NaOHをなぜ500mLも作ろうと思うのか???
あたおかすぎんだろ
859Nanashi_et_al.
2023/09/28(木) 08:23:07.452023/09/28(木) 09:43:50.97
>>858
お前にぶっかける用
お前にぶっかける用
861Nanashi_et_al.
2023/09/28(木) 22:08:10.44 傷害罪キタァーーー!
2023/09/29(金) 00:00:02.05
レシピぐらい渡せば
863Nanashi_et_al.
2023/09/29(金) 10:07:40.31864Nanashi_et_al.
2023/09/30(土) 19:35:33.17 娘がフェルト細工をするから
フェルト生地とワタと裁縫道具を
ホームセンターで買ってこい
とかいうので買い与えたら
何度も針に糸を通して!
と呼びにくる
フェルト生地を描いた線の通りにハサミで切って!
とお願いしてくる
切ったのはいいけど娘の思ったのと違う形らしくて癇癪を起こしてポカポカ蹴ってくる
お父さんが家庭科で雑巾を手縫したのは
半世紀近く前なんだ
無茶言うなよw
フェルト生地とワタと裁縫道具を
ホームセンターで買ってこい
とかいうので買い与えたら
何度も針に糸を通して!
と呼びにくる
フェルト生地を描いた線の通りにハサミで切って!
とお願いしてくる
切ったのはいいけど娘の思ったのと違う形らしくて癇癪を起こしてポカポカ蹴ってくる
お父さんが家庭科で雑巾を手縫したのは
半世紀近く前なんだ
無茶言うなよw
865Nanashi_et_al.
2023/10/05(木) 18:16:00.03 >>818
通報して、その後どうなりましたか?
通報して、その後どうなりましたか?
866Nanashi_et_al.
2023/10/07(土) 15:03:13.32 俺が指導する大学院生がこんなに優秀なわけがない
やはり俺の研究指導はまちがっている。
教授の指導やアドバイスなんかぜんぜん従ってるわけじゃないんだからねっ!!
私が教員公募で採用されないのはどう考えても教授が悪い!
僕は1st論文が少ない
低IF雑誌だけどオリジナリティさえあれば関係ないよねっ
学会発表に出会いを求めるのは間違っているだろうか
俺の脳内CNSが、1st論文の完成を全力で邪魔している
アカポスに採用されなかった俺はしぶしぶ民間就職を決意しました。
面接審査に来た候補は教え子、強気な、問題児。
やはり俺の研究指導はまちがっている。
教授の指導やアドバイスなんかぜんぜん従ってるわけじゃないんだからねっ!!
私が教員公募で採用されないのはどう考えても教授が悪い!
僕は1st論文が少ない
低IF雑誌だけどオリジナリティさえあれば関係ないよねっ
学会発表に出会いを求めるのは間違っているだろうか
俺の脳内CNSが、1st論文の完成を全力で邪魔している
アカポスに採用されなかった俺はしぶしぶ民間就職を決意しました。
面接審査に来た候補は教え子、強気な、問題児。
867Nanashi_et_al.
2023/10/07(土) 16:11:17.21 壊れたか?わからんでもないが。
868Nanashi_et_al.
2023/10/07(土) 17:12:30.10 俺が指導する大学院生がこんなに優秀なわけがない
やはり俺の研究指導はまちがっている。
教授の指導やアドバイスなんかぜんぜん従ってるわけじゃないんだからねっ!!
私が教員公募で採用されないのはどう考えても教授が悪い!
僕は1st論文が少ない
低IF雑誌だけどオリジナリティさえあれば関係ないよねっ
学会発表に出会いを求めるのは間違っているだろうか
俺の脳内CNSが、1st論文の完成を全力で邪魔している
アカポスに採用されなかった俺はしぶしぶ民間就職を決意しました。
面接審査に来た候補は教え子、強気な、問題児。
やはり俺の研究指導はまちがっている。
教授の指導やアドバイスなんかぜんぜん従ってるわけじゃないんだからねっ!!
私が教員公募で採用されないのはどう考えても教授が悪い!
僕は1st論文が少ない
低IF雑誌だけどオリジナリティさえあれば関係ないよねっ
学会発表に出会いを求めるのは間違っているだろうか
俺の脳内CNSが、1st論文の完成を全力で邪魔している
アカポスに採用されなかった俺はしぶしぶ民間就職を決意しました。
面接審査に来た候補は教え子、強気な、問題児。
2023/10/14(土) 11:10:04.66
2023/10/19(木) 08:29:06.39
2023/10/22(日) 15:19:01.79
>>863
それが本人の能力に見合ったところであれば何も問題ないだろ。
それが本人の能力に見合ったところであれば何も問題ないだろ。
2023/10/28(土) 15:51:57.04
>>849
あなたが国公立大学の教授だったら知ってると思うけど、
>教授(5級)の一番高い値段が最高給与です.これに一割程度の都市手当がつきます.それに12か月+ボーナスをかければ推定年収の出来上がり
は若干嘘で、俸給月額に「 調整数×調整基本額」がつきます。大学院の修士院生を指導してたら1つ、博士院生だと2つ、博士院生多数だと3つ、つきます。
この先生の場合は今年度異動したので、院生がゼロなんですかね。でも阪大の勢いが戻れば無問題で1000万は越えます。
超えても、低いことに変わりはないけど(笑)。
あと、実績の割に給料が低い人にはボーナスの増加分とかもあるし、変な管理職手当とかもあるので
1200万弱くらいにはなるよ。
あなたが国公立大学の教授だったら知ってると思うけど、
>教授(5級)の一番高い値段が最高給与です.これに一割程度の都市手当がつきます.それに12か月+ボーナスをかければ推定年収の出来上がり
は若干嘘で、俸給月額に「 調整数×調整基本額」がつきます。大学院の修士院生を指導してたら1つ、博士院生だと2つ、博士院生多数だと3つ、つきます。
この先生の場合は今年度異動したので、院生がゼロなんですかね。でも阪大の勢いが戻れば無問題で1000万は越えます。
超えても、低いことに変わりはないけど(笑)。
あと、実績の割に給料が低い人にはボーナスの増加分とかもあるし、変な管理職手当とかもあるので
1200万弱くらいにはなるよ。
2023/10/28(土) 16:07:39.70
手取りと額面を間違えてるだけだと思う
874Nanashi_et_al.
2023/10/28(土) 16:18:56.58 都市手当があるところがいいよな。
うちは田舎の遅刻なんで、都市手当がつかない。
教授でも役職手当がないと1000行かない人もいる。
俺みたいに。
うちは田舎の遅刻なんで、都市手当がつかない。
教授でも役職手当がないと1000行かない人もいる。
俺みたいに。
2023/10/28(土) 21:53:25.87
院生はいないの?修士だけだと1000マンいかないのかな。
2023/10/29(日) 09:48:05.19
ろくに明細見てないんだが
博士課程いるのに低いわ
一千万なんていきそうにない
博士課程いるのに低いわ
一千万なんていきそうにない
877Nanashi_et_al.
2023/10/29(日) 18:33:16.15 それをいうなら博士号か?
本当に凶獣?
本当に凶獣?
878Nanashi_et_al.
2023/10/29(日) 18:33:48.46 ああ、学生か。
メンゴ
メンゴ
2023/10/29(日) 20:25:43.24
880Nanashi_et_al.
2023/10/29(日) 20:31:21.30 うち(遅刻)にも大学院調整手当はあるけど、博士課程の学生数で決まるもんじゃないな。
大学によって違うんじゃないの?
大学によって違うんじゃないの?
2023/10/29(日) 23:32:24.51
うちの遅刻もいるかいないかで決まって人数では決まらないな
882Nanashi_et_al.
2023/10/30(月) 14:27:14.52 集団ストーカーに変な薬飲まされる
内臓おかしくなる
内臓おかしくなる
883Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:16:54.36 (88
884Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:17:11.51 高学歴でも頭が悪い人の特徴は? [無断転載禁止]©2ch.net
885Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:17:38.26 基本的に他人の話しを聞かない
886Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:18:15.43 かつて台湾にいたとき、街中で誘拐された多数の子供の顔写真を載せたお尋ねポスターをよく見ました。中国でも子供の誘拐が多いと言われていますが、子供のいない夫婦への子供を斡旋する人身売買グループがあると言われていますから、言語の近い台湾も中国の人身売買グループが関与しているんじゃないかと言われています。中国人が外国人の半数を占める日本で人身売買で子供が犠牲になることが心配です。。
887Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:18:31.73 関数電卓総合スレッドその11
888Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:18:57.42 教授の愚痴スレ 2号棒
889Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:19:39.27 0001Nanashi_et_al.
2022/09/25(日) 07:17:26.27
今や研究人生の「あがり」ではないような気がする教授どものスレ。
教授の愚痴スレ 1号棒
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1440902063/
2022/09/25(日) 07:17:26.27
今や研究人生の「あがり」ではないような気がする教授どものスレ。
教授の愚痴スレ 1号棒
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1440902063/
890Nanashi_et_al.
2023/11/01(水) 21:20:19.31 10-02 日本でラーメン店・建設業者の倒産増加!中国では幼稚園閉鎖が止まらない!ヤバイのはどっち?
891Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:06:49.53 このスレにはイスラムかぶれ共を論破できる、
良識(というかただの常識)のある反イスラム論者ばかりなので好感が持てる
イスラムかぶれ共はにわか知識と現代的な人権思想に基いて、
浅はかにも異常なイスラームを擁護するからな
君たちの言うことをまとめると、
・異教徒、特に多神教徒は無抵抗の女性や子供でも殺す。剣かコーランしかなく、ジズヤはない。
・他宗教からイスラームへの改宗は歓迎されるが、イスラームから他宗教への改宗・棄教は死刑。
・自宗教への批判を徹底して許さない。批判的思考ができないので、欧米のように進歩することができない。
これらは初期イスラーム教団のやったことを忠実に現代でも再現しているもので、
過激派は決してイスラームに反したことはしていない。
穏健派とやらも、口では過激派を批判しつつ、内心では支持している層が何割かいる。
だからイスラーム社会の攻撃性は決してなくならないのだ。
良識(というかただの常識)のある反イスラム論者ばかりなので好感が持てる
イスラムかぶれ共はにわか知識と現代的な人権思想に基いて、
浅はかにも異常なイスラームを擁護するからな
君たちの言うことをまとめると、
・異教徒、特に多神教徒は無抵抗の女性や子供でも殺す。剣かコーランしかなく、ジズヤはない。
・他宗教からイスラームへの改宗は歓迎されるが、イスラームから他宗教への改宗・棄教は死刑。
・自宗教への批判を徹底して許さない。批判的思考ができないので、欧米のように進歩することができない。
これらは初期イスラーム教団のやったことを忠実に現代でも再現しているもので、
過激派は決してイスラームに反したことはしていない。
穏健派とやらも、口では過激派を批判しつつ、内心では支持している層が何割かいる。
だからイスラーム社会の攻撃性は決してなくならないのだ。
892Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:07:36.35 >>現代的な人権思想に基いて
それは人権屋が人権思想を勘違いして使ってるから
むしろ他の価値観を認めず排除あるいは迫害するイスラム教は
現代人権思想からしたら敵で徹底的に叩きのめさないといけない対象
そもそも現代人権思想は世俗化が前提になりたってるわけで
だから人権屋はイスラム教を叩きのめして強引に世俗化するのが本来のあり方だ
それは人権屋が人権思想を勘違いして使ってるから
むしろ他の価値観を認めず排除あるいは迫害するイスラム教は
現代人権思想からしたら敵で徹底的に叩きのめさないといけない対象
そもそも現代人権思想は世俗化が前提になりたってるわけで
だから人権屋はイスラム教を叩きのめして強引に世俗化するのが本来のあり方だ
893Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:08:01.79 バカになどしてないむしろ最大級の脅威と認めてる
やつらは人権に基づく法体系の社会を破壊しイスラム法による統治を求める
妥協する点はないよ、イスラム法による統治か近代法による統治かどちらかが勝つかだ
そのためにはある程度の犠牲はしゃーない
やつらは人権に基づく法体系の社会を破壊しイスラム法による統治を求める
妥協する点はないよ、イスラム法による統治か近代法による統治かどちらかが勝つかだ
そのためにはある程度の犠牲はしゃーない
894Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:09:33.22 >仏教や儒教、あのカースト社会のインドでも近代法の理念を接木することが出来る
実は微妙なんだ。
為政者の徳で民を治めるのが儒教社会たる極東法の特徴。
日本は大陸法と英米法、韓国は大陸法を導入して法の近代化を図ったが、どちらも刑法や行政法を見ると欧米に比べると極端に裁量の幅が大きい。
「法治を装ってはいるが、(裁判官を含む)為政者の徳で刑罰や行政行為が決まる」「この2国は欧米風に潤色した極東法の国」みたいに評価する法哲学者が欧米には結構多い。
実は微妙なんだ。
為政者の徳で民を治めるのが儒教社会たる極東法の特徴。
日本は大陸法と英米法、韓国は大陸法を導入して法の近代化を図ったが、どちらも刑法や行政法を見ると欧米に比べると極端に裁量の幅が大きい。
「法治を装ってはいるが、(裁判官を含む)為政者の徳で刑罰や行政行為が決まる」「この2国は欧米風に潤色した極東法の国」みたいに評価する法哲学者が欧米には結構多い。
895Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:09:40.12 基本的には近代法とシャリーア(イスラム法)の両立はできない。
近代法はムスリムに言わせると『人工的に作った法律』で、シャリーアは『神の定めた法』だ。
近代法がシャリーアに反しない範囲でなら施行しても問題ないだろうが、ムスリムなら当然シャリーアを優先する。
ISやその賛同者は、
『近現代の国民国家の概念は人工的なもので、自然ではない。
カリフ制とシャリーアによる統治を行うイスラム国家(=IS)こそが人間の世界のあるべき姿である』
と主張している。
中田考はISのクルアーン拡大解釈に異議を唱えてはいるが、カリフ制とシャリーアによる統治、
そして国民国家の否定という点ではISにシンパシーを感じているのではないだろうか。
そして、法学者でさえ賛同しているものがいるのだから、一般のムスリムにも・・・
イスラームとは極めて『政治的な』宗教であり、近代国家とは壊滅的に仲が悪いのだ。
近代法はムスリムに言わせると『人工的に作った法律』で、シャリーアは『神の定めた法』だ。
近代法がシャリーアに反しない範囲でなら施行しても問題ないだろうが、ムスリムなら当然シャリーアを優先する。
ISやその賛同者は、
『近現代の国民国家の概念は人工的なもので、自然ではない。
カリフ制とシャリーアによる統治を行うイスラム国家(=IS)こそが人間の世界のあるべき姿である』
と主張している。
中田考はISのクルアーン拡大解釈に異議を唱えてはいるが、カリフ制とシャリーアによる統治、
そして国民国家の否定という点ではISにシンパシーを感じているのではないだろうか。
そして、法学者でさえ賛同しているものがいるのだから、一般のムスリムにも・・・
イスラームとは極めて『政治的な』宗教であり、近代国家とは壊滅的に仲が悪いのだ。
896Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:09:46.50 基本的には近代法とシャリーア(イスラム法)の両立はできない。
近代法はムスリムに言わせると『人工的に作った法律』で、シャリーアは『神の定めた法』だ。
近代法がシャリーアに反しない範囲でなら施行しても問題ないだろうが、ムスリムなら当然シャリーアを優先する。
ISやその賛同者は、
『近現代の国民国家の概念は人工的なもので、自然ではない。
カリフ制とシャリーアによる統治を行うイスラム国家(=IS)こそが人間の世界のあるべき姿である』
と主張している。
中田考はISのクルアーン拡大解釈に異議を唱えてはいるが、カリフ制とシャリーアによる統治、
そして国民国家の否定という点ではISにシンパシーを感じているのではないだろうか。
そして、法学者でさえ賛同しているものがいるのだから、一般のムスリムにも・・・
イスラームとは極めて『政治的な』宗教であり、近代国家とは壊滅的に仲が悪いのだ。
近代法はムスリムに言わせると『人工的に作った法律』で、シャリーアは『神の定めた法』だ。
近代法がシャリーアに反しない範囲でなら施行しても問題ないだろうが、ムスリムなら当然シャリーアを優先する。
ISやその賛同者は、
『近現代の国民国家の概念は人工的なもので、自然ではない。
カリフ制とシャリーアによる統治を行うイスラム国家(=IS)こそが人間の世界のあるべき姿である』
と主張している。
中田考はISのクルアーン拡大解釈に異議を唱えてはいるが、カリフ制とシャリーアによる統治、
そして国民国家の否定という点ではISにシンパシーを感じているのではないだろうか。
そして、法学者でさえ賛同しているものがいるのだから、一般のムスリムにも・・・
イスラームとは極めて『政治的な』宗教であり、近代国家とは壊滅的に仲が悪いのだ。
897Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:09:53.29 基本的には近代法とシャリーア(イスラム法)の両立はできない。
近代法はムスリムに言わせると『人工的に作った法律』で、シャリーアは『神の定めた法』だ。
近代法がシャリーアに反しない範囲でなら施行しても問題ないだろうが、ムスリムなら当然シャリーアを優先する。
ISやその賛同者は、
『近現代の国民国家の概念は人工的なもので、自然ではない。
カリフ制とシャリーアによる統治を行うイスラム国家(=IS)こそが人間の世界のあるべき姿である』
と主張している。
中田考はISのクルアーン拡大解釈に異議を唱えてはいるが、カリフ制とシャリーアによる統治、
そして国民国家の否定という点ではISにシンパシーを感じているのではないだろうか。
そして、法学者でさえ賛同しているものがいるのだから、一般のムスリムにも・・・
イスラームとは極めて『政治的な』宗教であり、近代国家とは壊滅的に仲が悪いのだ。
近代法はムスリムに言わせると『人工的に作った法律』で、シャリーアは『神の定めた法』だ。
近代法がシャリーアに反しない範囲でなら施行しても問題ないだろうが、ムスリムなら当然シャリーアを優先する。
ISやその賛同者は、
『近現代の国民国家の概念は人工的なもので、自然ではない。
カリフ制とシャリーアによる統治を行うイスラム国家(=IS)こそが人間の世界のあるべき姿である』
と主張している。
中田考はISのクルアーン拡大解釈に異議を唱えてはいるが、カリフ制とシャリーアによる統治、
そして国民国家の否定という点ではISにシンパシーを感じているのではないだろうか。
そして、法学者でさえ賛同しているものがいるのだから、一般のムスリムにも・・・
イスラームとは極めて『政治的な』宗教であり、近代国家とは壊滅的に仲が悪いのだ。
898Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:10:08.19 イスラムはなんでアラビア語限定なのか
翻訳は絶対に許さない
翻訳されたものはコーランとして認められていない
だから、がんばってアラビア語を覚えるしかない
アラブ人はいいけど、それ以外の人間にとってはハードル高すぎ
翻訳は絶対に許さない
翻訳されたものはコーランとして認められていない
だから、がんばってアラビア語を覚えるしかない
アラブ人はいいけど、それ以外の人間にとってはハードル高すぎ
899Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:10:19.49 トルコ人とかイラン人とかインドネシア人とかがイスラム教徒やってる理由が分からん
なぜ必死こいてアラブ語を覚えなければならないのか
彼等は疑問に思わないのか?
なぜ必死こいてアラブ語を覚えなければならないのか
彼等は疑問に思わないのか?
900Nanashi_et_al.
2023/11/08(水) 22:10:37.82 アラブ人にもユダヤ人に負けず劣らず選民思想あるよ
神はアラブ人を選んで教えを授けた!っていうね
アラブ語しゃべれないと同じイスラム教徒でもランク低く扱われる
イスラムは平等とか言ってるけど全然平等じゃないよ
神はアラブ人を選んで教えを授けた!っていうね
アラブ語しゃべれないと同じイスラム教徒でもランク低く扱われる
イスラムは平等とか言ってるけど全然平等じゃないよ
2023/11/09(木) 16:37:12.70
2023/11/13(月) 10:28:20.90
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/13(月) 11:18:38.06
>>902
サンクス!
サンクス!
904Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 17:45:56.68 就職氷河期世代「年金15万円なんて、どうせもらえない」…「割りを食った世代」の厳しさ
905Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 17:46:32.67 就職氷河期世代「年金なんて、どうせもらえないから」
906Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 17:47:06.49 氷河期差別(氷河期問題)は、バブル崩壊という国家の経済運営の失敗により、
日本国民の一部の人々が、経済的、社会的、文化的に低い状態に置かれることを強いられ、
氷河期世代と呼ばれる年代であることなどを理由に結婚を反対されたり、
就職などの日常生活の上で差別を受けたりするなどしている、我が国固有の人権問題です
日本国民の一部の人々が、経済的、社会的、文化的に低い状態に置かれることを強いられ、
氷河期世代と呼ばれる年代であることなどを理由に結婚を反対されたり、
就職などの日常生活の上で差別を受けたりするなどしている、我が国固有の人権問題です
907Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 17:47:43.09 大学院を出て、大学の非常勤講師を掛け持ちして20年余り。
社会保険には入れず、国民健康保険と国民年金を自腹で支払ってきた。
50歳。ベビーブーム世代ど真ん中。氷河期先頭世代。
勉強して必死で勉強して最難関レベルの大学に進んで、大学でも成績優秀で大学院に行って修士、その後博士号を取っても、幸せにはなれない。
年金には期待していない。
ただ、ベーシックインカムの導入の可能性がゼロではないので、そこは密かに期待している。
せめて月8万。
でも、自分の世代は人数が多過ぎて無理、ということで自分の下の世代から導入になるだろう。
ならば、安楽死を早く合法化して、早く人生を終えたい人を救ってほしい。
社会保険には入れず、国民健康保険と国民年金を自腹で支払ってきた。
50歳。ベビーブーム世代ど真ん中。氷河期先頭世代。
勉強して必死で勉強して最難関レベルの大学に進んで、大学でも成績優秀で大学院に行って修士、その後博士号を取っても、幸せにはなれない。
年金には期待していない。
ただ、ベーシックインカムの導入の可能性がゼロではないので、そこは密かに期待している。
せめて月8万。
でも、自分の世代は人数が多過ぎて無理、ということで自分の下の世代から導入になるだろう。
ならば、安楽死を早く合法化して、早く人生を終えたい人を救ってほしい。
2023/11/14(火) 18:17:55.86
>>902
これなら楽しんでポイントを稼げそう
これなら楽しんでポイントを稼げそう
909Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 18:50:32.11910Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 19:55:38.84 記述があるのだから、やはり戦わなければならない。
911Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 19:57:25.15 梁山泊の好漢の列伝にだけ、興味をもった。組織としての戦闘には、魅力を見出さなかったということになる。
912Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 19:58:50.82 少し距離を取ったところからいえば、史実の宋江は、招安を受けるのだから、招安を受けるのは、既定路線とならざるを得ない、という冷めた見方もできます。
913Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 20:00:18.22 宋江をトップとしたのでは、独立した集団として、求心力を保つことができなかった、というのが(再び、物語の内的な)実際のところだと思う。盧俊義をつれてこいとか、ワケのわからん急展開は、宋江が「晁蓋をついで当然」でなかったことを、物語っている。たとえ、宋江の無用な謙譲、演出であったとしても、そういう演出が必要であるくらいには、宋江の立場はゆらいでいた。
914Nanashi_et_al.
2023/11/14(火) 20:00:59.23 じゃあ、「宋江は当初から、宋朝に帰順したかった」、すなわち、イヤイヤ逆賊を営んでいた。宋江がトップになったからには、宋江の個人的な主義を、梁山泊の人々に押しつけて、周囲の(李俊や李逵らの)反対を押し切って、宋朝に帰順した。
2023/11/15(水) 21:21:02.58
>>907
こういうのがいるから、非常勤はちゃんと本業のある人に頼みたいんだよな
こういうのがいるから、非常勤はちゃんと本業のある人に頼みたいんだよな
916Nanashi_et_al.
2023/11/15(水) 22:28:35.72 >>915
呼んでもらってバーターができるしね
呼んでもらってバーターができるしね
917Nanashi_et_al.
2023/11/16(木) 19:08:49.40 遅刻で学生から
せんせーは東大卒なんですねー
とか言われて
昔は東大の入試は簡単だったから楽に入れたんだよー
と言うと素直に信じてくれて
可愛い
せんせーは東大卒なんですねー
とか言われて
昔は東大の入試は簡単だったから楽に入れたんだよー
と言うと素直に信じてくれて
可愛い
918Nanashi_et_al.
2023/11/17(金) 14:16:28.89 登録者87万人の現役高校生YouTuber、生徒会長になる
10月14日、「えるにーにょ」(登録者数87万人)が
「生徒会長になってしまいました」を公開しました。
今回の動画で生徒会長になったことを報告しました。立候補者は自身を
含めて4人ほどで、えるにーにょが最も票を獲得し当選したそうです。
えるにーにょは、担任の先生から勧められたことや、部活動や委員会活動
をやってこなかった自分を変えたいこと、今のままでは進路活動の時に
アピールできることが何もないことなどが立候補の理由だとしています。
10月14日、「えるにーにょ」(登録者数87万人)が
「生徒会長になってしまいました」を公開しました。
今回の動画で生徒会長になったことを報告しました。立候補者は自身を
含めて4人ほどで、えるにーにょが最も票を獲得し当選したそうです。
えるにーにょは、担任の先生から勧められたことや、部活動や委員会活動
をやってこなかった自分を変えたいこと、今のままでは進路活動の時に
アピールできることが何もないことなどが立候補の理由だとしています。
919Sage
2023/11/21(火) 01:31:14.12 208:Nanashi_et_al.:2023/11/16(木) 16:01:05.26
ちょしう えらいく あじいん
ttps://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/klItwnXSoPD39L0CMqFK3jM4Ba073VA-jxuwuMOVLkIp
ちょしう えらいく あじいん
ttps://fsv.iimc.kyoto-u.ac.jp/public/klItwnXSoPD39L0CMqFK3jM4Ba073VA-jxuwuMOVLkIp
2023/11/23(木) 08:55:36.87
陰性自殺未遂 指導者の責任はどこまで?
2023/11/24(金) 15:32:29.48
2023/11/28(火) 04:32:02.13
自殺未遂者はいつかは完遂するのか?
923Nanashi_et_al.
2023/12/04(月) 20:27:24.57 >>922
1回目 大量服薬するが発見が早かったため助かる
2回目 大量服薬して今度は医者からは、助かる見込みは少ない、と言われ生死を彷徨っていたが、奇跡的に回復
3回目 マンションから飛び降りて死亡:完遂
1回目 大量服薬するが発見が早かったため助かる
2回目 大量服薬して今度は医者からは、助かる見込みは少ない、と言われ生死を彷徨っていたが、奇跡的に回復
3回目 マンションから飛び降りて死亡:完遂
924Nanashi_et_al.
2023/12/05(火) 02:28:51.22 教授が満足するような学生はこんな学校にいる方がおかしいレベルだ。
925Nanashi_et_al.
2023/12/05(火) 16:01:47.41 そもそもドイツ一強で車なんてオワコン事業を誇ってる時点で負けやぞ
スマホという現代技術の結晶で勝ててない時点で欧州すべて中韓以下
スマホという現代技術の結晶で勝ててない時点で欧州すべて中韓以下
926Nanashi_et_al.
2023/12/05(火) 16:02:23.72 ヨーロッパが悪いんじゃないぞ
中韓が凄すぎるだけ
中韓は東大生が3時間勉強してるところを12時間勉強してるようなやつばかりや
中韓が凄すぎるだけ
中韓は東大生が3時間勉強してるところを12時間勉強してるようなやつばかりや
927Nanashi_et_al.
2023/12/05(火) 16:02:53.27 ASMLなしで半導体作れると思ってるの?
928Nanashi_et_al.
2023/12/05(火) 16:03:15.11 ヨーロッパは雰囲気だけや
なおその雰囲気も幻想の模様
なおその雰囲気も幻想の模様
929Nanashi_et_al.
2023/12/05(火) 16:03:45.61 【悲報】ヨーロッパの教育→個性を尊重する、アジアの教育→軍隊式無個性奴隷の生産、なぜなのか
930Nanashi_et_al.
2023/12/05(火) 16:04:16.56 日本人は安定志向だから、強い個性とかよりも皆の調和の方を優先したいんや
でも個性を削る社会で苦しんでるのは日本の男自身なんや
でも個性を削る社会で苦しんでるのは日本の男自身なんや
931Nanashi_et_al.
2023/12/06(水) 19:07:57.37 大学なんて行かなければ良かった
2023/12/08(金) 14:16:30.39
>>923
怖すぎ
怖すぎ
2023/12/11(月) 20:20:42.90
>>923
それは学生さんだね。 教授陣とのトラブルが重なり自殺した事務職員の方もいます。
それは学生さんだね。 教授陣とのトラブルが重なり自殺した事務職員の方もいます。
2023/12/12(火) 07:23:13.21
職場とか研究室で決行する人の本心は、死ぬ前に発見して欲しいのか、抗議姿勢を示しているのか、その両方なのか。
935Nanashi_et_al.
2023/12/13(水) 10:39:53.48936Nanashi_et_al.
2023/12/13(水) 10:42:45.16 大学院はよその大学に逝きたい
という学生に親身になって
進学相談に乗ってる
指導教員の教授というのも
何と言うか自己矛盾をはらんでいて
お菓子いかも知らん
という学生に親身になって
進学相談に乗ってる
指導教員の教授というのも
何と言うか自己矛盾をはらんでいて
お菓子いかも知らん
937Nanashi_et_al.
2023/12/13(水) 11:52:03.06 いい学生を輩出するという使命は達成しないと
938Nanashi_et_al.
2023/12/14(木) 12:26:18.41 滑り止めでうちも受験していいですか
というのがいて
入試問題と試験官するのも来ないやつ相手にめんどいんだが
というのがいて
入試問題と試験官するのも来ないやつ相手にめんどいんだが
939Nanashi_et_al.
2023/12/14(木) 12:27:05.38 で、両方とも落ちるとかコントですか
940Nanashi_et_al.
2023/12/15(金) 09:48:46.33 いまどき大学院入試に不合格する奴なんかいるのか?
941Nanashi_et_al.
2023/12/15(金) 11:21:48.74 うちは内部3割、外部8割落ちるが
942Nanashi_et_al.
2023/12/16(土) 20:17:42.41 ゼミ生の中に就職が決まらなかった者がいる
↓
担当教授が大学院受験を勧める
↓
担当教授が大学院受験を勧める
943Nanashi_et_al.
2023/12/16(土) 20:19:23.99 二次募集がなかったら、進学できんやん
944Nanashi_et_al.
2023/12/17(日) 03:52:19.78 ウチの大学では、就職部でも背中を押しています
945Nanashi_et_al.
2023/12/17(日) 08:07:54.16 院が定員を割ってるんじゃないの?
946Nanashi_et_al.
2023/12/17(日) 15:36:05.81 定員割れというよりは、定員を充足した年の方が少ないかも
947Nanashi_et_al.
2023/12/17(日) 16:19:20.70 なかなか厳しいねぇ
うちは遅刻工学部だけど、博士前期は1.5倍くらい、
後期は0.5倍くらい。
俺も研究室の学生で後期に進学したいと言った学生は、地元地底に紹介している。
金も設備も人もない地国の研究は瀕死だ。
うちは遅刻工学部だけど、博士前期は1.5倍くらい、
後期は0.5倍くらい。
俺も研究室の学生で後期に進学したいと言った学生は、地元地底に紹介している。
金も設備も人もない地国の研究は瀕死だ。
948Nanashi_et_al.
2023/12/17(日) 16:43:21.62 リアルな話、博士に行きたい学生は宮廷に行くべきだよ。
遅刻なんか金はないし設備はないし、行ってはダメだよ。
遅刻なんか金はないし設備はないし、行ってはダメだよ。
949Nanashi_et_al.
2023/12/18(月) 06:32:05.34 感染してる自覚症状があるw
ヒトに感染し「頭を悪くする」ウイルス、発見される
ジョンズ・ホプキンズ大学医学部等の研究者チームが、通常は藻に感染するウイルスが、人間やマウスの脳に感染する場合があることを発見した。感染すると、有意で「認知能力が低下する」ことも明らかになった。
https://wired.jp/2014/11/12/virus-that-makes-humans-more-stupid/?utm_medium=social&utm_source=facebook&fbclid=IwAR3ejk7KrziMZnHpuwgvgffsNo2upoEzvRU5WiBVdo2PvEVFU0kEGN-Pz6k
ヒトに感染し「頭を悪くする」ウイルス、発見される
ジョンズ・ホプキンズ大学医学部等の研究者チームが、通常は藻に感染するウイルスが、人間やマウスの脳に感染する場合があることを発見した。感染すると、有意で「認知能力が低下する」ことも明らかになった。
https://wired.jp/2014/11/12/virus-that-makes-humans-more-stupid/?utm_medium=social&utm_source=facebook&fbclid=IwAR3ejk7KrziMZnHpuwgvgffsNo2upoEzvRU5WiBVdo2PvEVFU0kEGN-Pz6k
950Nanashi_et_al.
2023/12/22(金) 10:56:12.02 高大連携活動で師走の半日拘束された
もれは大学の研究教育より
こっちの側にいるのかと
なんか複雑
もれは大学の研究教育より
こっちの側にいるのかと
なんか複雑
951Nanashi_et_al.
2023/12/22(金) 11:37:10.86 営業だからしゃーないよ
952Nanashi_et_al.
2023/12/22(金) 16:32:00.67953Nanashi_et_al.
2023/12/24(日) 13:56:48.70 >>949
そのウィルスに感染すると、自分のことを「藻れ」って言い出すらしい。
そのウィルスに感染すると、自分のことを「藻れ」って言い出すらしい。
954Nanashi_et_al.
2023/12/24(日) 15:59:35.54 感染すると前世紀の話を繰り返し垂れ流すそうな
955Nanashi_et_al.
2023/12/24(日) 16:28:48.58 前世紀って、23年前やん
講義でやってることはほぼ全て前世紀以前の話。
講義でやってることはほぼ全て前世紀以前の話。
956狂獣
2023/12/24(日) 17:11:56.55 先月の実験で出した最新のデータの話を
講義でしたことがある
講義でしたことがある
957Nanashi_et_al.
2023/12/24(日) 23:11:37.02 着任した職場がブラックだから転出したいんだけど、何年くらい勤めたら転出しても大丈夫なの?
在職期間があまり短いと公募で採用されないよね?
教えて、えろい人。
在職期間があまり短いと公募で採用されないよね?
教えて、えろい人。
958Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 00:13:52.57959Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 00:16:28.33960Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 12:42:33.43 いつ辞めても問題ないということ。
ただ辞める時は、次決まってからじゃないと、路頭に迷うことになるよということ。
あと、今の職場の人間には何を言われるかわからないので、
知り合いがいないところへ求職した方がいいよということ。
わかった?
全部説明しないとわからない人なのかな。
ただ辞める時は、次決まってからじゃないと、路頭に迷うことになるよということ。
あと、今の職場の人間には何を言われるかわからないので、
知り合いがいないところへ求職した方がいいよということ。
わかった?
全部説明しないとわからない人なのかな。
961Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 12:44:08.67 俺は公募する立場の人間だけど、前職の在籍期間なんてほとんど気にしない。
962Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 14:16:06.95963Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 14:17:07.88 >>960
そういうことを聞いてるんじゃないと思うが…
そういうことを聞いてるんじゃないと思うが…
964Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 14:42:34.85 >>961
レス、ありがとう。
レス、ありがとう。
965Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 14:44:18.54 >>960
チンカスみたいなレスすんなよwww
チンカスみたいなレスすんなよwww
966Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 15:20:36.23 なんか必死な人がいるんですけどーw
967Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 20:17:50.41 >>966
お前が一番チンカスじゃんw
お前が一番チンカスじゃんw
968Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:14:35.89969Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:43:12.80 教養のかけらもないレスにワラタ
Fランのボンクラ教員どもも書き込んでいいのか、ここ?
Fランのボンクラ教員どもも書き込んでいいのか、ここ?
970Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:45:00.30 >>969
自己紹介乙
自己紹介乙
971Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:45:19.68 >>969
おちんちんを掃除したら?
おちんちんを掃除したら?
972Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:48:44.74 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
973Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:48:44.85 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
974Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:48:47.85 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
975Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:48:58.12 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
976Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:48:59.98 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
977Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:01.89 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
978Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:04.42 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
979Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:04.77 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
980Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:08.78 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
981Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:45.01 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
982Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:47.56 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
983Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:49.25 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
984Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:51.09 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
985Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:51.67 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
986Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:55.20 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
987Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:56.78 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
988Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:57.45 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
989Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:49:58.54 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
990Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:01.00 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
991Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:03.14 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
992Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:04.77 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
993Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:17.44 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
994Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:17.67 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
995Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:18.52 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
996Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:20.25 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
997Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:23.02 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
998Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:23.60 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
999Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:25.14 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
1000Nanashi_et_al.
2023/12/25(月) 21:50:38.44 >>969
悔しいのうw
悔しいのうw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 456日 14時間 33分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 456日 14時間 33分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]