X



科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ/ACT-X/創発) 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/11/28(日) 20:20:53.94
前スレ
科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1604008760/
687Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 00:22:17.79
>>686
マジですか、ダメだったー
福島パネルですよね?
688Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 00:40:38.14
北川パネルと信じましょう!
2022/11/08(火) 01:10:40.96
>>687
Fパネルです
690Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 01:43:11.44
遅刻の准教授だったのに
創発が採択されたらサッサと先端大の特任准教授に異動

それなりのレベルの学力の学生が学部から大学院に進学してくれる大学にいたのに
わざわざ博士前期後期一貫の大学生しか受け入れない先端大に異動とか

それロンダを意図する学生の学力とか期待しすぎてない?
アホ学生の相手よりポスドクを雇いたいのか?
でもアホなポスドクも多い昨今、、、、
691Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 10:30:40.70
先端大の任期付助教の5年後生存率が怖い
2022/11/08(火) 13:45:43.32
当たっても嬉しいのか嬉しくないのかわからないFパネルw
693Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 13:58:39.80
>>692
なんで?
694Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 16:08:45.83
創発のメールこなかったなー。諦めよう。
創発と基盤Bとってる人みると選択と集中進んでるよなー。
一定の金額を超えて受給できないようにしてほしい。という愚痴
2022/11/08(火) 16:23:06.72
>>694
同意
これは嫉妬とかじゃなくてさ、そのほうが分野全体が進むと思うんだよね
金はありすぎても無駄なことにしか使わないからさ
選択されたチームにいたときの経験からもそう思うわ
2022/11/08(火) 16:23:50.86
>>694
んなこたない。創発とる人は基盤Bとるよ。
697Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 16:53:22.58
>>696
選択と集中についての愚痴じゃないの?
創発とる人が基盤Bをとれるレベルなのは百も承知だと思う
698Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 17:03:18.20
>>694
> 一定の金額を超えて受給できないようにしてほしい。という愚痴
これはちょっと何言ってるかわからない
699Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 18:53:45.75
イスラエルの主犯と、アメリカ幹部とデルタフォースと
自衛隊のささきと準キャリののむらが寝取られ発狂たわ
草自衛隊と警察が防衛相とキャリア警察で、イスラエルがヘブライ大法非裏
アメリカがケンブリッジ法非裏だので統制とれる
2022/11/08(火) 19:34:05.76
年間数千万予算取っていると「過度な集中」に引っかかるから、
一定以上予算を取っている人が取れない仕組みにはなってるんだけどね。
それが原因で出せなかったって人から聞いた。
701Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 20:06:17.46
皇族王族日本帝国と日本帝国軍と皇居と電通自衛官と神社だのキリスト教だの世界中の宗教の幹部と
東大のなんかと、イスラエルの主犯と、アメリカ幹部とデルタフォースと世界中の軍隊と
自衛隊のささきと準キャリののむらが寝取られ発狂たわ、台湾男子や世界中のマフィアギャング幹部もやね
草自衛隊と警察が防衛相とキャリア警察で、イスラエルがヘブライ大法非裏
アメリカと世界中の軍隊がケンブリッジ法非裏だので統制とれる、世界中のマフィアギャングはケンブリッジ法非裏で
東大理3とかは東大法非裏な、台湾は台湾レズね
あと日本帝国軍も日本帝国軍20歳とかの早稲田政経の早稲田国語満点で
あとぉ電通の自衛隊も防衛相な、皇居も京大法皇居職員非裏で、皇族も京大法皇族非裏で、王族も王族ケンブリッジ法非裏
神社も京大法非裏神社女子成績上位で、仏教とアジア宗教は北京大法非裏仏教女子成績上位で、キリスト教白人宗教黒人宗教とかはケンブリッジ法非裏の白人黒人成績上位な強姦しないやつ
ええな
702Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 20:38:17.46
ユダヤ皇族王族日本帝国と日本帝国軍と皇居と電通自衛官と神社だのキリスト教だの世界中の宗教の幹部と
東大のなんかと、イスラエルの主犯と、アメリカ幹部とデルタフォースと世界中の軍隊と
自衛隊のささきと準キャリののむらが寝取られ発狂たわ、台湾男子や世界中のマフィアギャング幹部もやね
草自衛隊と警察が防衛相とキャリア警察で、イスラエルがヘブライ大法非裏
アメリカと世界中の軍隊がケンブリッジ法非裏だので統制とれる、世界中のマフィアギャングはケンブリッジ法非裏で
東大理3とかは東大法非裏な、台湾は台湾レズね
あと日本帝国軍も日本帝国軍20歳とかの早稲田政経の早稲田国語満点で
あとぉ電通の自衛隊も防衛相な、皇居も京大法皇居職員非裏で、皇族も京大法皇族非裏で、王族も王族ケンブリッジ法非裏
神社も京大法非裏神社女子成績上位で、仏教とアジア宗教は北京大法非裏仏教女子成績上位で、キリスト教白人宗教黒人宗教とかはケンブリッジ法非裏の白人黒人成績上位な強姦しないやつ
ユダヤはヘブライ大法非裏ユダヤ人な
ええな全部成績上位
703Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 00:37:28.96
abeパネルは?
704Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 08:57:14.70
>>689
ちなみに、面接の案内きましたか?
705Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 11:25:30.56
>>703
まだきてない、、
706Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 11:26:21.16
>>703
アドレス確認のメールは北
707Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 14:13:56.44
>>690
N大?
708Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 14:34:08.46
塩oパネルの面接連絡はもう終わった?
709Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 17:08:29.94
>>708
最初の方の面接なのに、来たという情報が全くない気がするが。
710Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 17:26:47.28
創発来年も継続か
711Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 19:51:37.80
去年面接よばれておちたけど、今年は呼ばれないのか。。。
2022/11/10(木) 21:21:34.02
>>704
昨日きました。
やっぱり事前連絡は面接確定ぽいですね。
面接日程は早い側です。
713Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 06:56:19.37
合○パネル、面接きた
714Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 16:28:25.99
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
715Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 18:34:54.81
>>712
おめでとうございます!
716Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 22:55:20.39
田中パネルまだでしょうかね
誰か連絡きた方おられますか?
717Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/12(土) 21:11:22.44
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
718Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/12(土) 21:11:55.62
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
719Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/12(土) 23:06:54.67
リサマに千代田区から複数回アクセスがあったが、関係ないかな?
720Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/13(日) 07:05:14.88
>>712
事前連絡から面接の連絡まで何日だった?
721Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:42.99
>>715
ありがとうございます。しかし面接苦手なんで不安。頑張らないと…
>>720
アドレス確認→当日返信→2日後に面接案内→当日返信→翌日資料ダウンロード用パスワード通知
722Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 08:15:56.75
>>721
ありがとう。面接頑張れ
アドレス確認のメールから4日以上経つけど、ダメだったか?
723Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 10:20:17.44
あべPきた?
724Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 19:35:49.11
>>716
その後何か情報ありますか?
2022/11/16(水) 08:05:35.43
12月のも普通に連絡が来てるわけだが・・・
726Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/17(木) 21:19:49.89
面接って何を見てるの?熱意?
2022/11/17(木) 21:29:53.00
出来レースよ
書類のランキングがひっくり返ることはないだろ常識的に
2022/11/18(金) 01:44:53.68
>>726
頭はいいけど、コミュニケーション能力ないやばい奴を落とすため。

>>727
普通にひっくり返るよ。
2022/11/18(金) 19:37:15.57
面接ごときで研究の何がわかるという話
ハッタリ度を測るくらいしか
2022/11/18(金) 20:45:49.47
学生の就活みてると、学力はまあまあでも、コミュ障だったり、熱意がない学生は順当に落ちる。自分は入試の面接もするが、なぜこの大学を志望したのですか?みたいなテンプレ質問でも信じられなく的外れな回答する人いるから10分くらいの面接である程度のことは分かると思う
2022/11/21(月) 11:04:58.52
グラントの審査委員はトップ3%くらいは区別できるが、3-20%くらいのレンジでは審査結果とアウトプットに相関なし。
https://elifesciences.org/articles/13323

創発は採択率5%だか10%だかやろ。
面接に採択の2ー3倍の上位20%を呼んでるとするなら、全く意味のない儀式。
審査員が「ある程度わかる」と思っているなら、驕りの可能性が高い。
732Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:11.83
今きてない人はもうだめかな?水島パネルだけど。
733Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/23(水) 10:26:00.93
今上陛下のハトコに相応の敬意を表したのか?
やんごとなき血統の関係者だぞ
2022/11/23(水) 11:31:08.76
>>732
ワイの助教のとこには、もうとっくの昔にきてるで・・・
735Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/23(水) 16:09:28.17
>>734
サンクス!もう水島パネル2度と出さない。
736Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/24(木) 11:37:43.47
阿部Pは連絡きてます?
737Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/25(金) 15:23:18.54
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
2022/11/25(金) 16:44:39.16
このまえ面接やったけど質疑応答いまいちやった。。。
後悔しかない。。。
739Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/26(土) 01:49:17.59
>>738
具体的には?
740Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/27(日) 12:17:06.06
>>738
詳しく!
741Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/27(日) 13:01:58.25
>>738
面白く!
742Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/10(土) 01:51:22.57
今週面接終わったけど怖いくらい平和だった
手ごたえは感じてるけど、平和だったのはただ単に面接官の性格のせいのような気もする
743Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/10(土) 02:41:20.64
>>742
どんなこと聞かれるの?
744Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/10(土) 08:18:21.60
>>743
この研究のここがいいですね、というコメントから入って、
何ヵ所かについて追加で説明して欲しい
今後の方針の確認
という感じ
745Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/10(土) 15:49:53.25
>>744
圧迫みたいな感じじゃないのか。どうやって点数つけてんのかね?
746Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/10(土) 22:54:52.79
>>745
そうなんだよね、どういう基準で点数つけるのか。
元から通してくれるつもりならいいけど、
ボーダー以下だった場合あれだと挽回のチャンスないんじゃないかと思う。
突っ込まれそうなとこの対策スライド50枚以上用意したのにほぼ使うことはなかった。
2022/12/10(土) 23:54:02.02
>>744
何人かは面接するって決まりがあるから
最初から採用する採用しないと
決まってる人間も数合わせに呼ばれる
2022/12/11(日) 00:11:36.21
採用しないと決まってるのに呼ばれたらたまらんなぁ…
残念賞でいくらか研究費くれるならまだいいけど
749Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:31.86
創発はそもそもが出来レースでしょ
NatureとかScienceとかにたくさん出してるところの一派の人がさらにお金をもらうための仕組み
それ以外ほとんどみてないでしょ
富めるものがより富むだけ
750Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:07.89
>>746
来月、結果がどうだったか報告よろ!
2022/12/11(日) 18:58:47.21
>>749
落ちたやつの嫉妬見苦しいw
2022/12/11(日) 19:01:17.62
毎年250人も採択してきたせいか、今年は例年なら呼ばれなかったやろなって層も面接までは行くようになった。
ワイの感想
2022/12/11(日) 20:41:16.36
創発って何年延長したんだ?
754Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 20:46:52.30
>>752
同じ感想。創発的、のはずが、偶発的、に研究のチャンスが与えられている感が否めない、、
755Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 20:48:32.75
>>749
富めるものがより富む、、まさにそうあるべきだろう。富めないものが富むようになってしまったら、それこそ破壊的ではなく、もはや崩壊的だ。
756Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/11(日) 21:01:21.89
まじで通ってほしい
来年お金ないよー
757Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/12(月) 12:49:04.62
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
758Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 18:12:51.46
先週、面接いろんな意味で終わりました。。。
759Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/14(水) 19:55:10.11
>>758
詳しく
760Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/15(木) 01:11:56.90
>>759
まあ、落ちたと思います。面接も能力のうちやから、自分の能力不足でしゃあないけど。最初からあんまし興味なさそうやったしな。
にしても、人数少なかった気がします。
761Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/15(木) 01:21:25.91
>>760
切り替えて次頑張れ
762Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/15(木) 15:18:48.73
>>761
ありがと。気合をいれてがんばるわ。
763Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/18(日) 10:22:28.91
>>760
みんな、どんな質問が来た?
ワイも先週面接あったけど、人数少なかったな。
創発で何がしたいんだって質問があったが、申請書理解出来なかったのか?
764Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/18(日) 12:32:48.36
>>763
創発でやる研究ではなく、その前提となる研究についてのツッコミが多かった
2022/12/18(日) 15:45:25.04
自分も予備知見に関する質問が多かったかな。
今後については順当にやれば何とかなりそうなこと、現時点では目途が立ってないことを話したけど、
目途が立ってないことに関して質問はほぼなかった。
挑戦しろとはいっても実現可能性は結構重視してると思う。哲学的な質問や事務的な質問は全くなかった。
人数が少ないとはどういうこと?自分の時はアドバイザーは多分全員Zoom上にはいたと思う。
カメラつけて話したのは4人くらいだから実際全員見てたかは分らんけど。
766Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/18(日) 21:43:19.18
>>765
zoom上に全員いたのか。そこまで余裕が無かったな。
767Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 02:05:09.89
誰選ぶかって面接最終日に協議してたりするのかな?
自分は初日面接だったけど、最終日に審査員がいる複数地域からリサマアクセスあって期待してるんだが。
科研費は今審査中のには出してないから科研費関連ではないと思う。
2022/12/19(月) 07:21:05.40
別々に点数つけて上から並べてボーダーで線引いて
女が足りなかったら男の下の方にいる奴と入れ替えて
領域によっては40代男性狙い撃ちで入れ替えて
終了
769Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 08:31:30.64
>>768
詳しいな。誰かに聞いたのか?
面接でひっくりかえることあるのか?
770Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 09:27:49.53
>>768
四十代より三十代優先ってこと?年齢で差別して良いの?
771Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 17:19:52.43
>>763
760やけど、質問は、同じく創発で何をしたいかとか、共同研究先はあるのかとか、創発に何を期待してるかとか、全然本質的でない内容ばかりで、回答に対するリアクションも微妙でした。同じパネルかもね。
Zoomに参加してるアドバイザーは明らかに少なかった。一番領域が近いアドバイザーを意識してプレゼンしたけど、面接にはおらず、そうでないアドバイザー3人から、いかにも分野外って質問をいただきました。。。
2022/12/19(月) 17:29:55.35
>>770
>年齢で差別して良いの?
それがエラい人たちが考えるダイバーシティーです。
2022/12/19(月) 17:31:25.95
氷河期排除は国策です。
氷河期は目障りだからいないことにして20代、30代とは交流させたくないのです。
774Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 18:15:58.93
>>771
お互い通るといいよな!
775Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 19:00:52.14
>>771
最終日だった?
776Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 21:27:49.87
>>775
面接の順番、初日-最終日、朝から夕方ってなんか意味あるのかな?書類での評価順とか?
777Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/19(月) 21:31:41.39
>>776
わからん。公平に審査してくれー
778Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/20(火) 00:41:57.72
17時以降とかはもう審査側は疲れてるだろうし、
通すか落とすか大体決まってる最上位か最下位が当てられるんだろうという気はする。
自分が審査側ならそうする。
779Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/20(火) 05:58:48.14
面白い研究内容ですが、〜〜はどう思いますか?何て言われたら、不採択だよな、、、
2週間以上前だけど、いまだにモヤモヤしてる
780Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/20(火) 06:01:15.64
>>765
キミは通過しそうだな。うらやましいさ
781Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:42.89
>>779
なんで?他のじゃダメなのかってこと?欠点指摘された?
普通に自分の研究の優位性アピールしたらいいだけと思うけど。
2022/12/20(火) 08:44:21.29
>>779
審査委員は専門家でないことも多く
そういう人ぼ常套質問ですよ
783Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/21(水) 12:02:23.49
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
784Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/22(木) 01:02:07.66
千代田区からのアクセスは結局関係ないんだっけ?
今週アクセスがあったんだけど。
785Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/22(木) 01:03:36.91
784はリサーチマップの話です
2022/12/22(木) 01:57:10.33
>>784
おめでとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況