ノーベル財団
https://www.nobelprize.org/
YouTube
https://www.youtube.com/user/thenobelprize
Twitter
https://twitter.com/NobelPrize
Facebook
https://www.facebook.com/nobelprize/
前スレ
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart12【実況】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1569928828/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【予想】ノーベル賞総合スレッドPart13【実況】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1Nanashi_et_al.
2020/07/08(水) 21:48:31.47879Nanashi_et_al.
2020/10/13(火) 00:33:23.62 経済はほとんどアメリカ人かアメリカの大学所属だからな
880Nanashi_et_al.
2020/10/13(火) 01:35:57.31 PubPeerで大変なことが起きてる
881Nanashi_et_al.
2020/10/13(火) 01:49:15.342020/10/13(火) 03:39:02.72
>>878
実際経済学はアメリカ独り勝ちの状況だから仕方がない
実際経済学はアメリカ独り勝ちの状況だから仕方がない
2020/10/13(火) 05:58:44.05
プロ乞食「アカデミーへの侮辱である!(お金ちょうだい!)」
884Nanashi_et_al.
2020/10/13(火) 10:21:06.81 >>880
なんにも変わりないようだけど?
なんにも変わりないようだけど?
885Nanashi_et_al.
2020/10/13(火) 15:49:19.76 2021 Dannie Heineman Prize for Mathematical Physics Recipient
Joel L. Lebowitz
Rutgers University
Citation:
"For seminal contributions to nonequilibrium and equilibrium statistical mechanics,
in particular, studies of large deviations in nonequilibrium steady states and rigorous analysis of Gibbs equilibrium ensembles."
https://www.aps.org/programs/honors/prizes/prizerecipient.cfm?last_nm=Lebowitz&first_nm=Joel&year=2021
Joel L. Lebowitz
Rutgers University
Citation:
"For seminal contributions to nonequilibrium and equilibrium statistical mechanics,
in particular, studies of large deviations in nonequilibrium steady states and rigorous analysis of Gibbs equilibrium ensembles."
https://www.aps.org/programs/honors/prizes/prizerecipient.cfm?last_nm=Lebowitz&first_nm=Joel&year=2021
886Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 09:43:58.62 【科学と政治】Nature、バイデン氏支持を表明 トランプ氏のコロナ対応を痛烈批判 米大統領選で特定の候補支持は175年の歴史で初 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1602732924/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1602732924/
887Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 10:27:31.27 なんだって、Natureも共産主義者に乗っ取られたのか
888Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 10:52:06.83 科学雑誌くらいは政治的に中立であって欲しいよね。
めちゃくちゃ、がっかりだよ。購読やめるわ。
って、個人購読はしてなかったわw
めちゃくちゃ、がっかりだよ。購読やめるわ。
って、個人購読はしてなかったわw
889Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 10:58:32.62 科学が政治的に中立なんてあり得ない。基本は、政治の下僕
890Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 11:05:33.07 前もnatureは2013年のノーベル生理学医学賞受賞者から痛烈に批判されていたよな
891Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 11:13:37.10 >>889
問題にしてるのは、科学じゃなくて科学雑誌だよ。
問題にしてるのは、科学じゃなくて科学雑誌だよ。
892Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 11:53:02.72893Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 11:53:44.70 【物理学】ついに室温での超伝導が実現! ネイチャー誌に掲載 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1602767526/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1602767526/
2020/10/16(金) 12:18:11.20
Springerはまだアカデミックに寄り添ってる印象があるが
Natureはもう金の亡者でElsevierと大差ない
大手出版社の傘下に入らなかった英米系の雑誌の方が中立的
Natureはもう金の亡者でElsevierと大差ない
大手出版社の傘下に入らなかった英米系の雑誌の方が中立的
895Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 12:26:12.11 ネトウヨはみんなトランプマンセーしとるが、175年に1人いるかいないかの危ない大統領ではあるな
896Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 13:10:16.29897Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 13:11:07.942020/10/16(金) 13:22:35.42
今はSpringerとMacmillanが合併してSpringer Natureになってるんじゃない?
899Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 13:33:00.74900Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 14:09:00.98 じゃあどこに研究論文載せりゃあいいんだよ!
下手したらちうかと競合する研究全部はねられるじゃん
下手したらちうかと競合する研究全部はねられるじゃん
901Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 14:19:49.18 なるほどフェンを意図的に除外したリアクションはこれか
ノーベル賞選考委員は買収出来んが科学雑誌の出版社は所詮営利会社だからいくらでも買収可能
どんな発見でも有名雑誌に発表出来んと注目されんアルよ
ってか
さすが考える事がエグい
ノーベル賞選考委員は買収出来んが科学雑誌の出版社は所詮営利会社だからいくらでも買収可能
どんな発見でも有名雑誌に発表出来んと注目されんアルよ
ってか
さすが考える事がエグい
902Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 16:17:45.11 ネイチャー、サイエンス、セルに加えてElsevierも投稿するな!
レフェリーは全部断れ!
これだけで科学雑誌はかなり変わる
大学や学会が責任編集している雑誌が長い目で見たら結局はまともなんだよ
レフェリーは全部断れ!
これだけで科学雑誌はかなり変わる
大学や学会が責任編集している雑誌が長い目で見たら結局はまともなんだよ
903Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 17:08:25.52 >>902
謎の勢力「その四誌以外も買収済みアル。大学?学会?所詮は金アル」
謎の勢力「その四誌以外も買収済みアル。大学?学会?所詮は金アル」
2020/10/16(金) 17:11:35.11
謎の勢力は自前で学術雑誌を作る気だよ
905Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 17:56:45.15 文系は勝手に謎の勢力が支配してるんだが(というか、
自主的に協力してる?)。
自主的に協力してる?)。
906Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 18:46:58.62 まともに研究したこともないポスドク崩れのエディターが、ほとんどの論文を査読前リジェクトするNature系の雑誌って、よく考えたらおかしいよな。
907Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 19:23:52.52 QRコードに米工学専門学会賞 歴史的功績、世界で活用 10/16(金) 17:34配信
http://news.yahoo.co.jp/articles/fa3ca3d1699154c6757a87ccd6f2cf64fa4d54e8
デンソーが開発した2次元コード「QRコード」が16日までに、米国に本部を置く世界最大
の工学専門学会、電気電子技術者協会の「マイルストーン(道標)賞」に認定された。電気
や情報分野での歴史的な功績に贈られる賞で、製造業の在庫管理から電子決済まで世界的に
幅広く活用されるようになったことが評価された。
http://news.yahoo.co.jp/articles/fa3ca3d1699154c6757a87ccd6f2cf64fa4d54e8
デンソーが開発した2次元コード「QRコード」が16日までに、米国に本部を置く世界最大
の工学専門学会、電気電子技術者協会の「マイルストーン(道標)賞」に認定された。電気
や情報分野での歴史的な功績に贈られる賞で、製造業の在庫管理から電子決済まで世界的に
幅広く活用されるようになったことが評価された。
2020/10/16(金) 22:08:34.00
>謎の勢力「その四誌以外も買収済みアル。大学?学会?所詮は金アル」
ど素人が理系板で煽ってるのか
ど素人が理系板で煽ってるのか
909Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 22:18:30.95910Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 22:19:32.76 プロの工作員? 俺のことか?
911Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 22:21:07.21 ド素人を馬鹿にしてるってことは、プロじゃね?
912Nanashi_et_al.
2020/10/16(金) 22:51:52.20 謎の勢力がこんなとこにも…
もうおしまいだあ終わりだあ
もうおしまいだあ終わりだあ
2020/10/17(土) 03:07:11.24
914Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 09:32:33.67 真珠湾「ジャップ許せねー日本中焼け野原にしたる!」
9.11「イスラム許せねー関係ねえけどイラク潰す!」
中共ウイルス「いや、ほら別に中華さんが犯人と決まったわけじゃ無いし…あ、中華さんに楯突くトランプクビにしてホイホイいう事聞くバイデンにしますから!」
☝︎
何故なのか?
9.11「イスラム許せねー関係ねえけどイラク潰す!」
中共ウイルス「いや、ほら別に中華さんが犯人と決まったわけじゃ無いし…あ、中華さんに楯突くトランプクビにしてホイホイいう事聞くバイデンにしますから!」
☝︎
何故なのか?
915Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 09:36:21.59 真珠湾はいかんよ。武士道に背く騙し打ちだからな
916Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 09:57:54.50917Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 10:35:38.96 でもその役人逮捕も糾弾も
918Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 10:45:53.66 時間がかかっただけでサボタージュしてたわけではないからな。
慣れないタイプ打ちで清書して、下手なタイプで間違いが多い
ので手直しして、ってやってたらすでに真珠湾攻撃が起きてた
という。
慣れないタイプ打ちで清書して、下手なタイプで間違いが多い
ので手直しして、ってやってたらすでに真珠湾攻撃が起きてた
という。
919Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 11:34:17.55 後ろめたさが出ていて、良い書き込みだ
920Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 11:37:26.21 無知で後ろめたいのはお前だろw
921Nanashi_et_al.
2020/10/17(土) 11:38:54.48 馬鹿の一行レスに反応するだけ無駄。
922Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 00:37:38.36 >>914 >>915
「パールハーバー」を何千億回、何兆回とわめいてきながら、人類史上最大の出来事のようにバカ騒ぎしながら、
「人類負の遺産」として、決してユネスコに申請しようとはしないアメ公。その威勢の良さはどうしたのだろう???
そもそもアメ公は対日戦でたった10万人しか戦死していない(一説には9万人)。もちろん民間人死者はゼロに近い数。
アメ公が「パールハーバー」をわめき続けるのは、この程度の犠牲で原爆投は正しかったは無理がある、とわかっているから。
日本はすでにソ連を仲介に和平工作を開始していて、天皇制さえ保障すれば降伏する、とわかっていながら大統領トルーマンは
「ポツダム宣言」からわざわざ「天皇」の記述を削除、原爆投下前に日本が降伏しないよう仕向けた。
原爆は戦争を長引かせ膨大な日本人、アジア人を無駄死にさせた、これが歴史の真実だ。
アメリカがそんな清く正しい国家だというならともかく、ヨーロッパ人人口爆発でできた侵略国家でしかない。
近代の人口統計を見ると、白人と呼ばれるヨーロッパ人、元ヨーロッパ人の人口増加率が異常に、飛び抜けて際立っている。
こいつらはアメリカ大陸の広大な土地、莫大な資源を強奪して、自分たちだけおいしい思いをしていただけ。
「パールハーバー」をわめくアメ公に会ったら、日本人はこう言い返してやれば良い。
「それがそれほどの大問題ならなぜ『負の世界遺産』としてユネスコに申請しない??何を遠慮してるんだ!!
お前らも本当はパールハーバーなんか人類史上、取るに足らないちっぽけな出来事に過ぎないとわかってるんだろ!!
そもそもお前らヨーロッパ人人口爆発でできた侵略国家だという自覚はあるのか?
パールハーバーごときで原爆が正当化できるなら、お前ら白人どもはアフリカ人、原住民に何百万人、何千万人
殺されたら過去の犯罪はチャラになるんだ?」
「パールハーバー」を何千億回、何兆回とわめいてきながら、人類史上最大の出来事のようにバカ騒ぎしながら、
「人類負の遺産」として、決してユネスコに申請しようとはしないアメ公。その威勢の良さはどうしたのだろう???
そもそもアメ公は対日戦でたった10万人しか戦死していない(一説には9万人)。もちろん民間人死者はゼロに近い数。
アメ公が「パールハーバー」をわめき続けるのは、この程度の犠牲で原爆投は正しかったは無理がある、とわかっているから。
日本はすでにソ連を仲介に和平工作を開始していて、天皇制さえ保障すれば降伏する、とわかっていながら大統領トルーマンは
「ポツダム宣言」からわざわざ「天皇」の記述を削除、原爆投下前に日本が降伏しないよう仕向けた。
原爆は戦争を長引かせ膨大な日本人、アジア人を無駄死にさせた、これが歴史の真実だ。
アメリカがそんな清く正しい国家だというならともかく、ヨーロッパ人人口爆発でできた侵略国家でしかない。
近代の人口統計を見ると、白人と呼ばれるヨーロッパ人、元ヨーロッパ人の人口増加率が異常に、飛び抜けて際立っている。
こいつらはアメリカ大陸の広大な土地、莫大な資源を強奪して、自分たちだけおいしい思いをしていただけ。
「パールハーバー」をわめくアメ公に会ったら、日本人はこう言い返してやれば良い。
「それがそれほどの大問題ならなぜ『負の世界遺産』としてユネスコに申請しない??何を遠慮してるんだ!!
お前らも本当はパールハーバーなんか人類史上、取るに足らないちっぽけな出来事に過ぎないとわかってるんだろ!!
そもそもお前らヨーロッパ人人口爆発でできた侵略国家だという自覚はあるのか?
パールハーバーごときで原爆が正当化できるなら、お前ら白人どもはアフリカ人、原住民に何百万人、何千万人
殺されたら過去の犯罪はチャラになるんだ?」
923Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 00:40:30.71 訂正
原爆投→原爆投下
原爆投→原爆投下
924Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 05:20:27.89925Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 20:15:03.59 くだらねえ。みんな野蛮だった、でいいじゃねぇか。
昔のことをとやかく蒸し返しても生産性ゼロだわ。
いまそこにある危機をなんとかすることが大事だろ。
支那やロシアやイランみたいな、自由主義、平和主義
に反する危険な国が増えてるんだから。
昔のことをとやかく蒸し返しても生産性ゼロだわ。
いまそこにある危機をなんとかすることが大事だろ。
支那やロシアやイランみたいな、自由主義、平和主義
に反する危険な国が増えてるんだから。
926Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 23:02:14.84 自由主義は絶望の思想だよ
927Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 23:46:01.33 SM好きの人にとってはそうだろうな。
928Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 00:12:55.29 自由主義が人類を滅ぼしつつある。死本主義はもう後が無い。人類は滅びるのみ
929Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 04:09:47.68 科学雑誌も特許裁判も金を湯水のように掛けまくる中華の圧勝
いくら画期的な発明発見をしても
科学雑誌は中華系の学者以外取り上げてくれず
特許裁判は後から発表したはずの中華系学者の圧勝が続く
事実そうなりつつある
馬鹿馬鹿しくなり欧米人の理工系離れが加速する
パクり元が消滅するので中華も衰退
元から名誉や金と関係なく趣味でやるヲタ系が多い日本人学者だけが生き残る
いくら画期的な発明発見をしても
科学雑誌は中華系の学者以外取り上げてくれず
特許裁判は後から発表したはずの中華系学者の圧勝が続く
事実そうなりつつある
馬鹿馬鹿しくなり欧米人の理工系離れが加速する
パクり元が消滅するので中華も衰退
元から名誉や金と関係なく趣味でやるヲタ系が多い日本人学者だけが生き残る
930Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 08:33:47.71 もう終わりだ。諦めろ
931Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 10:22:38.98 遠い先はわからんが今後20年くらいはチャイナが科学を制圧
対抗できるのはアメリカくらい
もう中国詣でしないといけない時代
対抗できるのはアメリカくらい
もう中国詣でしないといけない時代
932Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 12:27:57.95 なんかキチガイが一人で支那上げしてんな。
死ねばいいのにw
死ねばいいのにw
933Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 12:35:11.59 口惜しいのう口惜しいのうアル
934Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 12:40:40.73 さすが工作員、反応が早いアルw
2020/10/20(火) 12:49:30.72
学術会議の件で急に理系板にきた馬鹿にはわからんだろうが
理系の研究者はウヨサヨ関係ないし中国と協力していく機会が増えてる
日中の資金面の格差なんて現実に体感してるわけで
理系の研究者はウヨサヨ関係ないし中国と協力していく機会が増えてる
日中の資金面の格差なんて現実に体感してるわけで
936Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 12:58:49.89 ナチが金くれるというのなら、ヒトラーを信奉してなくても
ありがたく貰って研究する。ウヨサヨ関係なく、そういうこと。
それもわからんドアホは死んだほうがいい。
ありがたく貰って研究する。ウヨサヨ関係なく、そういうこと。
それもわからんドアホは死んだほうがいい。
937Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 13:03:23.70 日本は終わった国。沈んむ国。早く気付けよ。逃げ出すなら今のうちだぞ
938Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 13:05:11.73 最近在米スレの連中まで来てるなあ
939Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 13:16:19.95 「日本沈没」見て真に受けたとか?w
940Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 13:18:40.42 日本以外全部沈没になってほしい
941Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 13:24:37.85 孤島日本
2020/10/20(火) 13:29:18.59
魂を全部悪魔に売る気もないしそんな悪魔が目の前に来てくれる研究もしてないが
日本の政府も企業も金出さない上に大学の雇用が不安定なら
外国逃げ出すのがどんどん出てくるさ それが悪いと思わんってだけ
ノーベル山中がマラソンで集金して不倫官僚ババアに恫喝される国なんだ
昔はグダグダ文句言ってても日本の大学の雇用がまだ安定してたのが
法人化になって運営費交付金減らされてグダグダになったから
国士様ってネットで声大きくて金出さない
日本の政府も企業も金出さない上に大学の雇用が不安定なら
外国逃げ出すのがどんどん出てくるさ それが悪いと思わんってだけ
ノーベル山中がマラソンで集金して不倫官僚ババアに恫喝される国なんだ
昔はグダグダ文句言ってても日本の大学の雇用がまだ安定してたのが
法人化になって運営費交付金減らされてグダグダになったから
国士様ってネットで声大きくて金出さない
943Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 14:47:07.16 いやあそんな状態も未来には
欧米や日本人の学者が何処で何しようと認めてもらえんようになるって事や
魂売ろうにも二足三文で功績は与えてもらえんかそもそもまったく無視される世になる
欧米や日本人の学者が何処で何しようと認めてもらえんようになるって事や
魂売ろうにも二足三文で功績は与えてもらえんかそもそもまったく無視される世になる
2020/10/20(火) 15:37:17.45
今まだ認めてもらえるうちに擦り寄るのが正解
新幹線だって値打ちがある時期に中国に技術を売り飛ばしたわけだろ
新幹線だって値打ちがある時期に中国に技術を売り飛ばしたわけだろ
945Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 15:53:05.05 工作員の必死の連投かよw
臭主席の覚えもさぞかしよかろう。一生キンペーのケツを
舐めてくつもりなんだろうな。臭いやっちゃ。
臭主席の覚えもさぞかしよかろう。一生キンペーのケツを
舐めてくつもりなんだろうな。臭いやっちゃ。
946Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 16:18:11.38 そうだ! 使用済み核燃料を売り飛ばそう!
947Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 16:35:21.49 福島原発の処理水も中国へ!
948Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 16:37:47.19 何の価値もないから売れない。太平洋か東京湾に垂れ流しでいいよ
949Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 16:43:11.33 維新が大阪湾で引き取ると言ってるないか
イソジンの次は原発処理水だぜ吉村
イソジンの次は原発処理水だぜ吉村
950Nanashi_et_al.
2020/10/21(水) 10:48:21.29 そもそも、チャイナに技術協力するとアメリカに制裁対象にされて
逆に干上がってしまうんだが
逆に干上がってしまうんだが
2020/10/21(水) 13:43:32.55
新幹線の技術売っても教員が中国の大学に移ってもアメリカは何も言わないよ
952Nanashi_et_al.
2020/10/21(水) 15:16:58.06 トランプ政権が万一継続したらそうも言ってられんと思うぞ。
2020/10/22(木) 17:32:03.43
美少女の下ろし立てパンツを中国に売ってもトランプ政権は何も言ってこない
954Nanashi_et_al.
2020/10/22(木) 23:07:23.46 売る前に、下ろした時点で警察に逮捕されるけどな。
2020/10/23(金) 00:00:52.33
バイデンかトランプかというより科学技術予算で中国が圧倒する時代になったので
もう金の力で中国は無視できないよ
中国>アメリカで今や中国は日本の6倍
補給がないのに互角に戦えって太平洋戦争末期ですかね
インパールもガダルカナルも日本では終わってないようだ
もう金の力で中国は無視できないよ
中国>アメリカで今や中国は日本の6倍
補給がないのに互角に戦えって太平洋戦争末期ですかね
インパールもガダルカナルも日本では終わってないようだ
2020/10/23(金) 01:37:36.71
何でも金でまとめればいかにも自分が正論を語ってる気になれるタイプ
2020/10/23(金) 02:37:04.32
世の中銭や キャンパスには銭が埋まっとるんや
958Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 06:27:25.59 まあ医学部だな
生物化学は院進すれば全部イケるし
医療電子工学医療情報工学もある
医療経済もある
普段は医者やって趣味で研究
ガチ勢も貧困ポスドクの合間にパートでバイト医者やれば食うには困らん
生物化学は院進すれば全部イケるし
医療電子工学医療情報工学もある
医療経済もある
普段は医者やって趣味で研究
ガチ勢も貧困ポスドクの合間にパートでバイト医者やれば食うには困らん
959Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 12:00:54.54 がんばって中国の研究所に招待されるようにならなければ。
中国こそ科学者の楽園。
中国こそ科学者の楽園。
2020/10/23(金) 12:24:10.79
隣の芝生は青い
中国人にとっては日本やアメリカこそ個性を発揮することが許されて楽園
5chに引き篭る暇があるなら外の世界も見てみてください
中国人にとっては日本やアメリカこそ個性を発揮することが許されて楽園
5chに引き篭る暇があるなら外の世界も見てみてください
2020/10/23(金) 12:40:32.13
日本にいる中国人は女性で文系のイメージは強いけどな
962Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 12:43:07.69 中国こそ、世界の中心
2020/10/23(金) 13:20:42.78
日本もこの10年であっという間に研究者の自由なんてなくなったけどな
もっと外の世界を見よう
もっと外の世界を見よう
964Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 17:00:19.342020/10/23(金) 19:41:37.49
金を出さないネトウヨがとにかく引き留めようとデマをばらまく
966Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 20:11:22.51 北はこの世の楽園っていうデマもネトウヨがばらまいたとでも?w
967Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 20:14:10.13 左翼の劣化を象徴するのが「ネトウヨ信仰」だよなぁ。
「ネトウヨ」だと罵ればどんな相手でも黙らせられる
便利な言葉だと信じ込んでるw
「ネトウヨ」だと罵ればどんな相手でも黙らせられる
便利な言葉だと信じ込んでるw
2020/10/23(金) 20:23:32.09
中国の研究環境が優れているってところは一切触れないネトウヨ
969Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 20:49:49.41 ネトウヨ原理主義者しつこいな。
中華饅でも喉につまらせて死ねばいいのに。
中華饅でも喉につまらせて死ねばいいのに。
2020/10/23(金) 21:07:19.10
か、可愛い...
971Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 21:16:10.32 極左と極右は結局同じ穴のムジナ
習近平も中共では極右なわけで、それを支持する日本の極左。
どっちも死ねばいい。
習近平も中共では極右なわけで、それを支持する日本の極左。
どっちも死ねばいい。
972Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 23:49:22.56 科学技術滅国・日本
戦後の技術競争で負けたんだよ
失われた20年で科学も滅びた
戦後の技術競争で負けたんだよ
失われた20年で科学も滅びた
2020/10/24(土) 00:02:18.97
英語論文競争になったら
もともと世界の先進国で一番英語力低い
日本に勝ち目はなかったよ
もともと世界の先進国で一番英語力低い
日本に勝ち目はなかったよ
974Nanashi_et_al.
2020/10/24(土) 00:06:08.41 アインシュタインも英語が苦手だったな。
975Nanashi_et_al.
2020/10/24(土) 00:47:30.83 これからは中国語論文競争の時代です
漢文やっとけ
漢文やっとけ
2020/10/24(土) 00:53:40.19
2020/10/24(土) 03:16:55.59
2019年ノーベル生理学医学賞受賞者のコピペ論文42報
2018年ノーベル生理学医学賞受賞者の税金申告漏れ
2012年ノーベル生理学医学賞受賞者のコピペ論文3報
2018年ノーベル生理学医学賞受賞者の税金申告漏れ
2012年ノーベル生理学医学賞受賞者のコピペ論文3報
978Nanashi_et_al.
2020/10/24(土) 10:26:44.44 ノーベル賞受賞者を過大評価しすぎだとは思う。
みな一流は一流なんだろうけど、群を抜いて素晴らしい
才能の持ち主ばかりでもない。一発当てたというタイプ
の人も結構いる(運も実力のうちといえばそれまでだが)。
みな一流は一流なんだろうけど、群を抜いて素晴らしい
才能の持ち主ばかりでもない。一発当てたというタイプ
の人も結構いる(運も実力のうちといえばそれまでだが)。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。