大学新入生よ、自由と責任を自覚せよ - 塚崎公義(大学教授)

(略)

■ノートを清書して提出すること
ここからは、他の教授と私の考え方が違うかも知れませんが、私からのメッセージです。
皆さんの多くは、サラリーマンになるでしょうから、私は皆さんがマトモなサラリーマンになるための訓練をしたいと思います。

遅刻をしない、レポートの期日に遅れない、等々はもちろんですが、更に大事なのは、他人の話を聞いてメモをとり、
それをまとめ直して上司に報告書を出す訓練です。

高校時代までは、先生が黒板に書いたことを書き写すのが勉強だと思っていた人が多いでしょうが、それでは就職してから困ります。
「御客様、黒板に書いてくださらないとメモがとれません」というわけに行きませんから(笑)。

そこで、私はわざと黒板も書かないし、プリントも配りません。私の話をよく聞いてメモをとり、家で清書をしてノートを提出して下さい。
それで成績をつけますので。

http://blogos.com/article/220152/