X



助教・講師・准教授の愚痴スレ 44号俸 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/24(月) 23:32:33.98
教授になれないんだったら、こんなくだらないことやっていられるか!!

全員なれるわけではないけど、自分はなれると信じて精進している人のためのスレです


前スレ
助教・講師・准教授の愚痴スレ 43号俸 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1489755802/
2017/05/13(土) 16:17:51.04
>>499
It comes around to you.
2017/05/13(土) 16:18:26.00
>>528
訂正

職はTAじゃなくて研究補助
2017/05/13(土) 16:37:00.84
>>530
お前のゴミのような書き込みなんぞ
誰も読んでいないから訂正の必要はないぞハゲ
2017/05/13(土) 16:47:42.86
>>531
withdrawするわ
2017/05/13(土) 16:49:45.77
確かに訂正したヒトには興味はないが、美人白人留学生には興味があるからいいんです。
2017/05/13(土) 16:55:07.34
その若いネイティブのおねえさんが、soでもOKと言ったらそのまま投稿するのか。
2017/05/13(土) 17:34:30.03
パコパコラーニングしたい
2017/05/13(土) 18:07:17.32
>>534
そらSOyo
2017/05/13(土) 19:34:49.12
>>531
お前みたいな無能はくだらん下ネタくらいしか書けないくせに
有益な情報にはケチつけるよな。

スタバで日本人女に英語教えてる白人男を見たら
お前みたいのはただ叩くだけだろ?
反対に、有能な人物は、金もらって女口説くなんて、なんて上手い手だなと関心する。
2017/05/13(土) 19:42:52.32
知り合いが学生と結婚したんだがなんなんだ?
しかも巨乳だしなんなんだ?
2017/05/13(土) 19:44:14.85
>>537
ケチつけるだけのやつを相手にするなよ
はい、そうですねって生暖かい目で肯定してやれ
否定され続けて肯定感を得たいだけの拗ねたこじらせ無能ハゲなんだしな
2017/05/13(土) 20:04:41.81
1本5万円の高級英文校正を20本分やっても100万円で、
生活するための年収としては十分ではないですね。

年間20本も国際誌に論文載せられますか?

教科書を英文で書くためにネイティブ雇うのはありかも知れませんが、
地方駅弁大には白人は来てくれませんね。
都内の私大で、私大内部の経費で雇うならありでしょう。

100万円は研究費としては少ない額ですが、
英文の教科書を書くために科研費は使えないので、用途に合った予算獲得が難しそう。
541Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/13(土) 20:33:38.51
同じような英語書いてるのに、査読者によってpoorっていわれたりexcellentっていわれたり、意味分からん。
2017/05/13(土) 21:37:49.33
ヒント:英語以前の内容の問題
2017/05/13(土) 22:01:49.08
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
2017/05/13(土) 22:29:37.32
英文法校正業界は、その分野わかってないやつだと余計おかしくなる両刃の剣
2017/05/13(土) 22:55:20.93
>>544
それは丸投げしすぎw業界独特の言い回しぐらい常識としてわかってろよw
2017/05/13(土) 23:05:04.44
(校正前)United states is a nation.
            ↓
(校正後)United states are a nation.

英文校正を受けて、南北戦争以前に戻された例。

これと同様に、ノーベル賞級の歴史的成果を全否定する校正が入ることも。
2017/05/13(土) 23:06:50.44
まともな英文書けなきゃ研究者無理やろ
益川さんを見て夢を見ちゃいけないよ
2017/05/13(土) 23:22:20.66
>>547
その「まとも」がどのレベルなのかって問題
2017/05/13(土) 23:50:56.31
英文校正に出して、アメリカの学会誌に掲載されても、引用してるのは中国人ばっかり。
ネイティブには耐えられないほど酷い英文なんだろうな。
2017/05/13(土) 23:54:53.63
>>549
英文のせいじゃないんじゃね?w
2017/05/13(土) 23:56:53.99
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
2017/05/14(日) 00:18:21.35
>>548
文学作品や歴史書、哲学書を英語で読んだ蓄積がないと、まとものレベルなんかたかが知れてる
そもそも論文の英語なんて大した英語じゃないし、あの程度の英語なら高卒レベルの英語力で書ける
それが判断できないレベルの英語力で研究者やってるのがお笑い種だわ
2017/05/14(日) 00:24:03.61
STAP細胞の論文も、シングルセルの取り扱い技術が必要なテーマを
セルソーターでやって自爆。

理研は苦し紛れに「多細胞システム研究センター」などという部署名に変更。

単数形と複数形の区別も付かない者は、論文を読む資格がないということ。
2017/05/14(日) 00:49:13.04
>>549
英語がまともだから内容がクソだということがよくわかる論文
2017/05/14(日) 01:22:38.96
引用に関してはいかに英語がひどかろうが(もちろん査読に耐えるレベルは前提)、内容が良ければ引用されるだろw
2017/05/14(日) 01:59:10.99
>>418
> >>416
> 軍用のどこが悪い?

日本で防衛技術研究をやるのには賛成だが、416の話は中国だよ。
それは他国を侵略するための研究であり、自国民を虐殺するための研究でもある。

これを我々日本人が喜ぶとでも思っているのかい?
2017/05/14(日) 02:07:06.50
>>538
それはね、巨乳と結婚したらたまたま学生だったというだけの話だよ。
2017/05/14(日) 03:00:57.19
相変わらずカオスなスレだなw
2017/05/14(日) 07:30:11.36
>>553
セルソーターって何?
相変わらずバイヲは他分野の人間もいることが理解できないみたいだな
2017/05/14(日) 08:17:57.89
>>552
ひとりで笑ろとけ
2017/05/14(日) 08:40:40.53
>>559
そこが引っかかるポイントなのかよw
2017/05/14(日) 10:18:11.78
底辺F欄やから英語なんていらんのや
学内誌に出しとけばええ
2017/05/14(日) 10:44:22.08
Fラン遅刻だと自学の紀要はカウントして他学の紀要はカウントしないのが普通
理由はわからない
2017/05/14(日) 11:26:54.67
>>552
無関係なものを無関係と見分けることも研究者の能力なんですが、あなたにはその能力がかけているようだ
565Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/14(日) 11:35:39.36
>(校正前)United states is a nation.
            ↓
>(校正後)United states are a nation.

なんかマシンの匂いがw
そこは the united states と直すとこでは。
566Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/14(日) 11:38:37.02
>>555
最初に見るとこってタイトル→Abstractのラスト3行で、
それで必要あると思ったら図表、さらに必要あると思ったら本文じゃないの。
2017/05/14(日) 11:58:18.64
Abstractの英語がひどかったらもう真面目に見ないかな

ただ少し前に知り合いの論文を査読して英語がデタラメだったけど
仕方ないから丁寧に英語直して返した
内容はまあふつうにacceptレベル
たぶんレフェリーが俺だとわかってくれたと思う
2017/05/14(日) 17:28:13.88
>>566
最初に見るのは著者と所属
次に見るのは謝辞
569Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/14(日) 17:31:23.53
>>567
あんときは丁寧に査読してくれてありがとう!

マフラーまいてくれて、ありがとう!
570Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/14(日) 18:04:59.88
>>568
文系の和文誌のなんちゃって査読の話しされましても…
2017/05/14(日) 18:27:16.81
>>568
>>570
俺は理系だが、まず見るのは著者のfacebookを見て本人の人柄や
研究態度を見る。
必要に応じて友達申請する。
(国際会議で面識ある人なら何ら問題ない)

リア充ぶって女とチャラチャラしてる外人には、いい加減な実験やってる疑いをもって
厳しくチェック、質問も細かく。
2017/05/14(日) 21:24:02.29
>>571
暇そうでええな
2017/05/14(日) 21:28:10.87
>>571
流石にネタやろ
2017/05/15(月) 07:02:08.26
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
2017/05/15(月) 08:58:43.99
もう公募ゼロだから
昨年度中にパーマネントなれなかった無能は
とっととハローワーク逝け
2017/05/15(月) 14:24:26.86
>>575
ハローワークも求人ゼロ
2017/05/15(月) 17:02:18.21
今公募出にくい状況なの?
2017/05/15(月) 17:10:16.50
全然でないね
2017/05/15(月) 17:41:47.06
>>577
一部国立大学の財政難による人事凍結の影響
2017/05/15(月) 19:08:47.26
うちも旧帝大と私学ばっかりだな
2017/05/15(月) 19:35:20.68
終身雇用の助手は手足に過ぎなかったかも知れないが、
学科から強引に葬り去ることはできないので、いつまでも同じ大学に所属し、一定の影響力があった。
教務も任されていて置き換えにくかった。

だから、上が抜けていく度に昇進のチャンスがあった。
たとえ新しい上司が来ようとも法律的に切れないので、研究そっちのけで組合活動に専念してれば良かった。

いまは使い捨てるだけで済むので、誰も終身雇用で他人を雇う理由がない。
優秀なテニュア准教授がCNS連発してくれないと運営費交付金がゼロになる、というような仕組みが日本にない。

教授たちの大多数は、学科が潰れてしまうことなど何とも思っていないし、
予算を圧迫するPIが1人でも減って欲しいと願っているだけだ。
2017/05/15(月) 20:12:06.54
おまえらの見解頼むわ

レギュラー車にハイオクガソリンを入れたらどうなるのか?

レギュラー車に入れる人、「たまにいます」
ガソリンエンジンのクルマは、エンジン内で混合気(燃料と空気が混ざったもの)を圧縮して爆発させ動力を得ています。
燃料となるガソリンにはレギュラーとハイオクがありますが、このうちハイオクガソリンはレギュラーよりも自己着火しにくいという特徴があり、
高圧縮で爆発させて高いパワーを得ることができるため、スポーツカーや排気量の大きなクルマに適しています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/1/d105c_1438_08e7092260f0b71d75c6228bdf9b3a2e.jpg

――燃費やパワーが向上することはありますか?

「燃費が上がる」とは、個人の乗り方にもよるので申し上げることはできません。規定値以上に燃費やパワーが上がるというわけではないのです。
ただ、「Shell V-Power」はエンジンをきれいにし、クルマ本来の性能を最大限引き出すことに主眼が置かれていますので、
それによって「以前より燃費がよくなった」「走りが変わった」と体感される方もいるでしょう。

http://news.livedoor.com/article/detail/13059266/
583Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/15(月) 21:04:32.70
>>581
「そんなに優秀ならなんで必死に日本にしがみついてるの?上から目線でなんか語ってるお前さんも
『教授たちの大多数』と同レベルだろw」で終わってしまう話w
2017/05/15(月) 21:21:05.75
で、犯人はこのスレにいるんだろ?


【注意喚起】変質者の出没情報について(5月2日) 重要

学 生 各 位

     【注意喚起】変質者の出没情報について(5月2日)

                           教養学部学生支援課

 5月2日(火)の18時頃、5号館に変質者がいたとの通報がありました。 
 1階の女子トイレ内に男が入り込み、下半身を露出させていたとのことです。
 今後、そのような変質者や不審者を構内で見かけた場合は、近くの人に助けを求め、
速やかに下記連絡先まで通報してください。
 また、トイレ内で遭遇した場合には、設置されている警報ブザーを押してください。

(平日) 教養学部学生支援課 TEL: 03-5454-6074
(夜間・休日) 正門守衛室 TEL: 03-5454-6666
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/news/attention/20170512144836.html
2017/05/15(月) 21:40:22.36
なんだ、やっぱりおぼこにちんぽ噛ませてたのかw

133 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2017/05/11(木) 18:17:18.30 ID:RF4/nId60
これがカッシーナの「お手つき」w

https://twitter.com/hitononaka/status/862442301473275905
理研で、おかめ豚にチンポを噛まれたカッシーナが冷静におかめ豚の鼻穴に腕を肩までつっこみ、呼吸困難になったおかめ豚が口を開けた途端に逃げるという事件が発生。カッシーナは288針縫う大怪我も大事には至らず。
586Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/15(月) 21:41:07.09
>>575
君には失望したよ
2017/05/15(月) 21:42:03.79
趣味人で大義名分にも本気でこだわるタイプ(戦中派に多い)
→おだてながら仕事を任せておけば、ちゃんと組織をまとめてくれるタイプ。

いわゆるオタクで社会性や他人への配慮はないタイプ(バブル世代に多い)
→他人に迷惑をかけないように隔離して、周囲が意義を考えてオモチャを与える必要があるタイプ。

給料や地位を守るためにやってるだけのタイプ(氷河期以降に多い)
→どんな評価方式でも、評価原理そのものを悪用しようとするので、組織に残してはいけないタイプ。
2017/05/15(月) 22:10:21.37
>>587
お前はどれだよ?
2017/05/15(月) 22:53:44.74
なんだ、やっぱりおぼこにちんぽ噛ませてたのかw

133 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2017/05/11(木) 18:17:18.30 ID:RF4/nId60
これがカッシーナの「お手つき」w

https://twitter.com/hitononaka/status/862442301473275905
理研で、おかめ豚にチンポを噛まれたカッシーナが冷静におかめ豚の鼻穴に腕を肩までつっこみ、呼吸困難になったおかめ豚が口を開けた途端に逃げるという事件が発生。カッシーナは288針縫う大怪我も大事には至らず。
590Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/15(月) 23:26:36.30
おれはできるだけ早くどこにでも移って昇格したいタイプだな
2017/05/15(月) 23:31:28.71
趣味人で大義名分にも本気でこだわるタイプ(戦中派に多い)
→おだてながら仕事を任せておけば、ちゃんと組織をまとめてくれるタイプ。

自分のテリトリーやニッチ的な対象領域に異常に執着するタイプ(団塊世代に多い)
→彼らの強迫観念を利用し、狭い集団で特定分野の発展に寄与させるのが良いタイプ。

やや第三者的な物事の見方をして他人を認めないタイプ(新人類世代に多い)
→孤立しがちだが倫理観が崩壊している訳ではないので、定期的に介入すればちゃんと働くタイプ。

いわゆるオタクで社会性や他人への配慮はないタイプ(バブル世代に多い)
→他人に迷惑をかけないように隔離して、周囲が意義を考えてオモチャを与える必要があるタイプ。

理想主義的で他人にも強い倫理観を要求するタイプ(団塊ジュニアに多い)
→単純でニンジンに引っかかりやすいが、リスク回避能力が低く、他人を自爆に巻き込むタイプ。

給料や地位を守るためにやってるだけのタイプ(氷河期以降に多い)
→どんな評価方式でも、評価原理そのものを悪用しようとするので、組織に残してはいけないタイプ。
2017/05/15(月) 23:31:44.63
俺は先日享受に昇格したが、会議が増えただけで、
何もいいことはないな。
2017/05/15(月) 23:36:59.04
じゃあ降格させてもらえば。
2017/05/15(月) 23:37:27.31
>>586は無能なマネージメントの決め台詞の典型だな
2017/05/15(月) 23:41:02.16
>>591
お前が50前後だと丸わかりな分類なんだが、そこまでして守りたいものって何?
596Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/15(月) 23:41:57.35
電車止まってたからツイッターで何があったか調べたら
カバンか何かが当たったのを女が痴漢だと叫んでやったやってないで揉めたらしい

で、正義感ぶった野郎二人で取り押さえてたんだが電車が来て飛び込み
痴漢だと叫んだ女は行方知れず
周りの乗客はスマホでパシャパシャ
やな世の中だな

早く男性専用車両の導入を

【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられる 横浜、東急田園都市線
https://this.kiji.is/236851558977634307?c=39550187727945729
2017/05/15(月) 23:49:45.84
自転車通勤の俺は勝ち組だな
2017/05/15(月) 23:52:12.97
JKやJCに歩道を占領され、車道に出たら老人に轢き殺される。
2017/05/16(火) 00:48:33.38
>>598
そしてやっとたどり着いた勤務先(大学)では凶獣から吠えられる。
2017/05/16(火) 02:32:37.60
>>594
涙を拭けよ…
601Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/16(火) 03:04:15.19
>>600
君には失望したよ
2017/05/16(火) 04:50:30.81
言っとくけどパーマネントなんて幻想だからな
いつ日本が沈むか分からんのに何がパーマネントだよ
2017/05/16(火) 07:04:02.84
それまでに不安な日を送らないために
パーマネントだろ
2017/05/16(火) 07:50:51.89
>>602
なんで公募ゼロになるまえに決めなかったの?
2017/05/16(火) 08:38:37.86
環境変えたくないからなんだろうけど、実績そこそこあるけど
助教とか特任でずっといる人は先々どうすんの?
フィールドワークできんくなるからあえて昇任拒否的助手もいるよな
2017/05/16(火) 10:31:35.27
>>602
任期職の研究者がひとり沈む確率と
日本全体が沈む確率の大小を判断できないのですか?

>>605
パーマネントの人は万年助教に甘んじるしかない。
研究環境下げてでも准教授になることはないと判断したことだから
本人も納得してるんじゃね?
2017/05/16(火) 10:50:06.19
北朝鮮から核ミサイルが飛んでくる確率=金正恩が暗殺される確率
北朝鮮から核ミサイルが飛んでくる確率=日本人が全滅する確率÷10

ぐらいだと思います。
2017/05/16(火) 11:37:14.37
>>606
あんたみたいなやつが1000年に一度の津波はまずないからこの高さでOKとか言ってそうだな
2017/05/16(火) 11:41:55.19
パーマネントといえども、不断の自己弁護や需要喚起や威嚇行動が必要ということですな。
2017/05/16(火) 12:25:13.96
なんだ、やっぱりおぼこにちんぽ噛ませてたのかw

133 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2017/05/11(木) 18:17:18.30 ID:RF4/nId60
これがカッシーナの「お手つき」w

https://twitter.com/hitononaka/status/862442301473275905
理研で、おかめ豚にチンポを噛まれたカッシーナが冷静におかめ豚の鼻穴に腕を肩までつっこみ、呼吸困難になったおかめ豚が口を開けた途端に逃げるという事件が発生。カッシーナは288針縫う大怪我も大事には至らず。
2017/05/16(火) 12:45:39.14
>>609
ベクトルの問題
2017/05/16(火) 12:50:54.75
>>604
悪いが俺は横綱のパーマだよ
だけど安心なんかできない
大学だっていつリストラがあるかわからんよ
年俸制の切り替えだって昔は予想できなかっただろ
2017/05/16(火) 13:48:07.61
横綱のパーマって、天然のパンチパーマのことか?
2017/05/16(火) 14:05:42.16
>>613
つまらん。

知り合いか?
最近大型プロジェクト終了後の質の悪いのが多いが、
どのへんにいるの?
2017/05/16(火) 14:10:00.33
今の駅弁は10年後の地方帝大、今の地方帝大は10年後の横綱・・・ということもありうる
これほどの大学のこの専攻でも教員定数削減かと思うことはある

真面目に教育や研究してたら安泰なんて事はないからな
2017/05/16(火) 14:14:52.58
日本に700以上の大学があるのに、なぜアメリカの大学に留学するんだろう?

と不思議で仕方がなかったが、

結局、700の中の1つも真面目に教育や研究をしているラボがない、ということを痛感するようになった。
2017/05/16(火) 14:18:11.74
今は日本人の海外留学は減っているし
大学院レベルだと入学蹴られることも増えたが
2017/05/16(火) 15:18:42.24
>>608
じゃあ津波に例えて説明してやるよ。

任期付き助教の身分→海辺の掘っ立て小屋
日本の運命→海辺の原発

1000年に一度の津波が来れば両方沈みます。
小さな津波なら掘っ立て小屋だけ沈むでしょう。
掘っ立て小屋の住民が、原発が怖いとかなんとか馬鹿の極みです。
原発が爆発するとき、貴方は既に市んでます。
619Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/16(火) 16:13:59.62
>>615
君は、日本の最高指導部文部科学省が新たに発動した起死回生の作戦、指定国立大学制度を知らんのかね
地方帝大という概念は文部科学省によって否定されて消滅する
2017/05/16(火) 16:51:14.01
金正恩が50年以内に暗殺される確率は50%ぐらいでは?

ミサイルにも大小あるけど、暗殺寸前にボタンを押すなら、大きいのも飛ばしてくるのでは。
2017/05/16(火) 17:11:50.06
横綱のパーマ殉教より遅刻のパーマ享受だろね
2017/05/16(火) 17:28:22.93
まぁ、研究費に貧するけど、精神の安定度は遅刻のほうが高いね。
特に宮廷となると、上が辞めると、総とっかえもあるからね。
2017/05/16(火) 17:43:19.30
取り替えなくても飼い殺しとかなあ。
2017/05/16(火) 17:49:44.70
A tree transplanted to a dead woods withered in a twinkle.
2017/05/16(火) 19:16:16.68
13歳天才物理少年「CERNがパラレルワールドを破壊中。宇宙が滅亡する」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1494916037/
626Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/16(火) 20:37:19.71
おまいら日本の大学行政を考えるのは帰ってきたガチ議論でやれ
http://scienceinjapan.org
627Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/05/16(火) 20:58:37.78
>>622
総とっかえするにしても、ポストあるか?
2017/05/16(火) 21:19:36.51
>>624
枯れ木に花を咲かせる花咲か爺みたいな詐欺師が求められている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況