X



トップページ理系全般
270コメント128KB
【井の中の】高専教員スレ 4匹目【ばかガエル】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001Nanashi_et_al.2016/11/21(月) 22:34:58.68
研究に熱心な高専ってあるの?
<北海道・東北地区>
函館工業高等専門学校× 苫小牧工業高等専門学校× 釧路工業高等専門学校× 旭川工業高等専門学校×
八戸工業高等専門学校× 一関工業高等専門学校× 仙台高等専門学校△ 秋田工業高等専門学校×
鶴岡工業高等専門学校△ 福島工業高等専門学校×

<関東・甲信越地区>
茨城工業高等専門学校× 小山工業高等専門学校× 群馬工業高等専門学校× 木更津工業高等専門学校×
東京工業高等専門学校× 長岡工業高等専門学校× 長野工業高等専門学校×
東京都立産業技術高等専門学校 × サレジオ工業高等専門学校×

<東海・北陸・近畿地区>
富山高等専門学校× 石川工業高等専門学校× 福井工業高等専門学校× 岐阜工業高等専門学校×
沼津工業高等専門学校× 豊田工業高等専門学校× 鈴鹿工業高等専門学校× 舞鶴工業高等専門学校×
明石工業高等専門学校× 奈良工業高等専門学校× 和歌山工業高等専門学校× 鳥羽商船高等専門学校×
大阪府立工業高等専門学校× 神戸市立工業高等専門学校×
金沢工業高等専門学校× 近畿大学工業高等専門学校×

<中国・四国地区>
米子工業高等専門学校× 松江工業高等専門学校× 津山工業高等専門学校× 呉工業高等専門学校△
徳山工業高等専門学校× 宇部工業高等専門学校× 阿南工業高等専門学校× 香川高等専門学校×
新居浜工業高等専門学校× 高知工業高等専門学校× 広島商船高等専門学校× 大島商船高等専門学校×
弓削商船高等専門学校×

<九州地区>
久留米工業高等専門学校× 有明工業高等専門学校× 北九州工業高等専門学校× 佐世保工業高等専門学校×
熊本高等専門学校× 大分工業高等専門学校× 都城工業高等専門学校× 鹿児島工業高等専門学校×
沖縄工業高等専門学校×
0002Nanashi_et_al.2016/11/23(水) 22:38:46.09
高専なんて研究の世界で相手にされないだろ。
0003Nanashi_et_al.2016/11/23(水) 22:42:31.16
>>1


学会のプログラムをみて、共著者に高専の先生が入ってるのを見ると、入れてあげてる人のことを、優しいな、人格者だなって思う。
0004Nanashi_et_al.2016/11/23(水) 22:50:40.62
>>1


前スレを覗いていると、いろいろな本音が
ちょっとづつ見えてきたような気がするよ。
0005Nanashi_et_al.2016/11/23(水) 23:32:55.53
研究活動が大幅に制約された中で、グズグズだらだらとガキの世話をして定年を迎えるのが俺たち高専教員の生き方だわなあ。
0006Nanashi_et_al.2016/11/23(水) 23:39:11.88
またアンチ君が新スレ立ち上げたか。
そうじゃないなら、アンチ君の口をタイトルに入れるのは辞めとけよ。
0007Nanashi_et_al.2016/11/23(水) 23:39:43.51
×アンチ君の口
○アンチ君の口癖
0008Nanashi_et_al.2016/11/23(水) 23:40:54.44
>>1-5
自作自演がひどすぎる
0009Nanashi_et_al.2016/11/24(木) 08:16:40.10
>>8
それは君の妄想ですな
0011Nanashi_et_al.2016/11/24(木) 08:38:23.48
おれの書き込みは>>3だけ。
もう一度よく読んでね。
0012Nanashi_et_al.2016/11/24(木) 08:53:25.25
>>3
うちなんかもそうだけど、
おそらく君が知っている以上に遅刻と高専の共同研究は多い。
俺の場合は入れてあげるほうが多いが。

>>11
ただ人を馬鹿にした書き込みをするだけならアンチ君と変わらんよ。
0013Nanashi_et_al.2016/11/24(木) 10:06:22.62
>>12
お前を含め、人格者って多いんだな。
いい世の中だ。
0014Nanashi_et_al.2016/11/24(木) 21:13:21.97
以下の書き込みだけど、馬鹿同士仲良くやれって書いているのがいるんだが、
これはアンチ君だと思う?
それとも案外、地域貢献業務に携わっている人間だと思う?
皆の見解がしりたい。

982 返信:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2016/11/21(月) 23:27:49.55
>>980
バカがデタラメ言ったって、聞いてる方はもっとバカだからバレやしないよ

983 自分:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2016/11/21(月) 23:30:39.06
>>982
要するに地域交流なんてやめてしまえということだな?
田舎にはろくな企業がないし、それが現実路線とは思うが・・・・・。

987 返信:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 04:58:07.18
>>983
バカか?

誰がやめろと言ったんだよ?
バカ同士仲良く続けたらいいんだよ。
0015Nanashi_et_al.2016/11/24(木) 22:11:05.48
>>14
前スレ982=987=このスレ>>3
0016Nanashi_et_al.2016/11/24(木) 22:31:57.93
>>15
アンチが書き込んだという予想なわけだね?

いや実はこんな事を書いたのは、学生の出口に関しても、
進学重視なんて意味がないし、学生だって集まらない
中小企業でいいじゃねーか、みたいに書き込んでいるのがいて
馬鹿にしているのか、どうなのか判断に迷った事例が有ったもんでね。
むしろそっちに近い思考かと思ったからさ。
0017Nanashi_et_al.2016/11/25(金) 09:14:08.90
>>12
研究しやすい高専なんてあるの?
ねーよな。
0018Nanashi_et_al.2016/11/25(金) 13:26:44.59
富山、仙台、豊田あたりは底辺大よりは余程研究しているんじゃないか。

科研費獲得数ランキング

旧帝大>上位国公私大>中堅国公私大>下位国公私大・高専>底辺私大>短大

ttps://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h27.pdf
0019Nanashi_et_al.2016/11/25(金) 19:07:46.53
研究しやすい環境にはないね
数字は正直だ
0020Nanashi_et_al.2016/11/25(金) 20:12:45.69
そもそも高専に研究なんて必要ないのでは?
0021Nanashi_et_al.2016/11/25(金) 21:02:46.89
>>19
研究しやすくはないが、できないことはない。
外部資金さえ取れれば、それなりに研究できている。

>>20
そんなことは文科と機構に言いなさいな。
自分はもっと研究したいから、どんどんプレッシャーをかけてもらいたいが。
0022Nanashi_et_al.2016/11/25(金) 21:43:15.36
>>20
必要ないなら、職名を教諭にしろって。
博士持ちじゃなくって、教員免許持ちを採用しろって。
0023Nanashi_et_al.2016/11/25(金) 23:07:09.34
うん。教諭の方がいいね
0024Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 02:10:27.95
研究することを言い訳に校務をしないということを認める!
と機構本部なり本省が明言すればいいと思うのだけどね。
研究大号令をするのなら。
これぐらい極端なことをしないとだめだろ?

まあもっというと、任期制との併用でもいいかもしれないのだけど。
研究だけをします、と言い張る人にはね。
業績がでないのに研究をしますって言っても誰も信じないからね。
糞論文はカウントしないとかいう措置は必要だと思うけど。

それと研究とは関係無い余計な仕事は増やさないことだよねぇ・・・。
ただ、予算をとるという目的のためだけにね。
0026Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 10:46:38.21
>>24
現実的な糞論文の線引きは専攻科指導の可否だろうけどな。
直近の主要な業績が高専紀要しかないうちの教授陣には到底無理だが。
0027Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 13:18:03.59
いずれにしても研究やれってことで、
教育負担を減らそうとしているのはうれしい。
講義も減るしうまくやれば週3日は研究日を作れるんじゃないか。
0028Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 13:50:37.40
>>27
学修単位か?
0029Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 14:16:07.81
>>27
授業まで減らしたら教師として、学校としての意義はあるの?
さすがにそれは酷いんじゃない?
授業のうまい人間のビデオ講義に全部するというのなら、それはありかもしれないけど。
人件費も削れるし。
0030Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 15:45:56.05
>>28,29
そう学修単位だよ。
ちゃんと理解してないんだけど、
時間あたりの単位のカウントを大学と合わせるだけの話じゃなかったっけ?
計画では講義時間が大幅に減るわけだが。
0031Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 15:47:56.81
単位獲得までの学生と教員の負担を同時に減らせて、
編入してからの単位の変換も簡単になり、
良いこと尽くめだと思うんだけど。
0032Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 17:28:55.29
研究する意味がよく分からない
何のために研究するのか
0033Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 18:51:00.20
>>32
高等教育機関だからということなんだろ?
ただ、働いている教職員は工業高校で良いだろ?って感じの奴も多いのでは。
高専礼賛の人でもそういうのは多いよね?

1回、腹を割ってその辺りの話をしたほうが良いと思うけどね。
0034Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 19:06:11.82
学修単位なんて、昔ながらの大学だったら通用する話。
0035Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 19:24:45.67
このアンチ君が付けたスレのタイトル辞めないか?
こいつを落としてどうせならもう一つ新しいスレ立てない?

これから良くしようと議論しているのに、
アンチ君が付けたタイトルに迎合しているようで気持ちが悪い。
0036Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 20:01:17.30
>>35
アンチ君って、、、

自分以外全員をアンチ君と呼んで闘ってるの?
0037Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 20:54:21.68
良くしようとするならどうしても批判的になるものだ
現状に満足してるのなんて年寄り教授と尻の青い学生さんくらい
0038Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 21:26:00.93
>>36,37
「ばか高専ガエル」というのが悪名高い和高専卒アンチ君の口癖で、
このスレのタイトルを付けたのが元々彼だからだよ。

まともな批判なら良いけど、
10年以上無意味なデマと誹謗中傷を繰り返してきた奴の口癖を使うのは気持ち悪いだろ。
0039Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 21:56:58.69
>>35
ならスレ立てお願い。

それと、自分と反対意見だからといって
すぐにアンチ扱いしないように。

ちなみに、俺の意見は・・・・
そもそもガキをボーナスもでないような田舎中小企業
に勤めさせて、それが、この組織の社会的役割だとか、
それがまるで貧困層を、さも救ってやっているような
意見なんて、批判されて当然だと思っている。
0041Nanashi_et_al.2016/11/26(土) 22:54:46.80
>>31
大学と違うのは、課題は毎回実施。
レポートや小テストの実施だ。

面倒臭いなら、BBでICT利用して小テスト実施というシナリオでしょ。
BBは、ネタ全部機構に献上しろということと同じ。
吸い上げて横取りしたネタは高専教員虎の巻として標準化。
MCCと合わせて、全高専同じ教育プログラムに一本化。
教育は滅茶苦茶楽になりそうだが、まず独自色は出せない。

どこの高専で誰がやっても同じ内容と効果が期待できるなら首切りやすいのよね。

教育は楽にしてやろう。だが、クビは飛ばすぞ、ついでに補充も一切しないぞということも起こりうる。
残った方は1人当りの校務負担増で長期的には詰むかも知れん。
0042Nanashi_et_al.2016/11/27(日) 06:28:19.18
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。
0043Nanashi_et_al.2016/11/27(日) 11:39:04.89
>>41
独自色って高専毎の独自色?

それは、まあいらないでしょうね。
中学校卒業した子供相手の教育なんだから
それほどかわらないのは当たり前では?
コアカリキュラムは、案としては悪くないとは思うけどね。
運用をどうするかという問題はあるけど。
0044Nanashi_et_al.2016/11/27(日) 11:41:54.78
>>41
現実は統廃合を進めたいと考えているだろうし
俺自身も現状ではまず、減らすことを考えた方が
良いとは思う。

むしろ詰まないために統廃合をするべきなんだよ。
0045Nanashi_et_al.2016/11/27(日) 11:51:34.45
>>41は興味深いレスなので
向こうのスレにも転載させてもらいますね。
0046Nanashi_et_al.2016/11/27(日) 12:27:25.18
>>43
ところが機構は別の口では例の数字の4の件で独自色出せと言ってる。
全国一律になったら、その独自色に対応した人材を育成できなくなる。

っていうか、基本的に高専各校は数字の4のプランは出さない方向なのかね。
うちは危機感なくてみんな放ったらかしにして締め切られたけど。
0048Nanashi_et_al.2016/12/02(金) 01:29:09.52
カッシーナマタハラキックバック電話代自己愛性人格障害ぴろきって、オボとまんま同じメンタリティよね
0049Nanashi_et_al.2016/12/02(金) 17:39:05.39
このスレ削除依頼をださないのなら、
荒らされて終わりという気もする。
書き込んだほうが落ちるのは早いよ。
0050Nanashi_et_al.2016/12/02(金) 17:40:07.72
適当にだらだら雑談するスレにつかえないかな?
0051Nanashi_et_al.2016/12/03(土) 20:48:27.10
>2chの主流であるバイオ系の人にはわからないことだということを
>覚えておいて欲しいんですが、
おまえの妄想でバイオ系を2chの主流にすんな、あほぉ

>機械、電気、材料といった高専の 主力分野は裾野が広いんだよね。
>大手から町工場まで様々。
すそ野が広いんじゃなくて、専門性が浅くて崩壊しているだけだよ、あほぉ

>だから、大研究室の先生が取りこぼしたような研究を、その他の
>研究室が引き受けたらいいんだ。
それすら能力不足でまともにできないじゃん、高専のあほぉども

>もちろん、高専の研究室もそのプレイヤーの中に入れる。ただし
>研究していたらな、ってこと。
高専にあるのは研究室じゃなくて実験室と検討室な、あほぉ。
0052Nanashi_et_al.2016/12/03(土) 20:56:53.18
>>51
まあ言葉面はともかく、言っていることには
一理ある部分もある。
0053Nanashi_et_al.2016/12/03(土) 22:14:45.88
文系の勉強は、大学受験まで。理系の研究は一生涯
0054Nanashi_et_al.2016/12/03(土) 23:44:00.89
正式に研究室という札が各教員の研究室に付いている。
もちろん実験室はあるが。
0055Nanashi_et_al.2016/12/04(日) 04:35:32.01
教授の職務の定義

【大学】
教授は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。

【高専】
教授は、専攻分野について、教育上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授する。


まあ、これがすべてを物語ってるよな。
0056Nanashi_et_al.2016/12/04(日) 13:26:44.17
>>55
これだったらまあ研究する必要は無いよね。

もう国際交流も、地域貢献も、専攻科もやめにしてさ、
ただ、ひたすら普通科とは違うルートの進学校ってことに
すればいいんじゃねーの?

工業高校とは別ルートの就職専門学校は、
中学生に受けが悪いと思うからさ。
0057Nanashi_et_al.2016/12/04(日) 14:24:11.17
国際交流も、地域貢献も、専攻科も、高専が時代遅れだという指摘をあびて、
それでも高専を存続させるために出来上がった制度だ。
本来は会社受けする人材を育成していればよく、だから国際交流、地域貢献、
専攻科の仕事をしても、評価もされなきゃあ手当もつかない。

専攻科を見れる教員と見られない教員が同じ給料って、そもそもおかしいでしょ?
能力が高い方が給料は高いはずなのに、高専では専攻科を担当できる教員(=研究
業績)は評価されていない。
なぜなら、高専は会社受けする人材を育成していればよいからだよ。
高専で研究を語っても、ベテラン先生たちからはまったく相手にされないのがその証拠。
0058Nanashi_et_al.2016/12/04(日) 14:43:20.99
>>57
存続のためなのか?

なんかその3つって小手先って感じがいつもするんだよね。
いや、きちんと研究に絡めればいいのかもしれないけど、
例えば、地域貢献とか御為ごかしの公開講座とかイベント参加とか、
そんなのばっかり。

大きな方針がないから、校内でのやることが発散しているという感じなのだけど。

研究大号令がでたのなら、もうそれ「だけ」に沿った動きをする
というのが良いと思うけどな。
0059Nanashi_et_al.2016/12/04(日) 16:56:36.43
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下
0060Nanashi_et_al.2016/12/04(日) 20:58:43.95
367 :

Nanashi_et_al.

2016/09/02(金) 19:30:44.38

某高専に入学
学校や学生たちの教養の無さが嫌になって1年で辞めた
今は国立大で医学生やってる

高専は所詮、田舎の騙された秀才(笑)の集まり
はやく解体しろ。


368 :

Nanashi_et_al.

2016/09/05(月) 15:29:31.84

勤務医の平均年収1611万円、
開業医は2645万円、医師600人の大調査

https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/219586/
0061Nanashi_et_al.2016/12/07(水) 15:55:16.96
393 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/11/21(月) 21:40:46.88 ID:3UyCmlSma
ひろきは中級ソープが好きなのか?
0062Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 12:02:13.84
規模からすれば異様に高い自殺率じゃないの?高専が時代に合わなくなってきた証拠として
研究発表だれかしないかな。高専はどうも実践的な大学にはならないようで
高専でありつづけるようだけどこれって無理あるよね。今の時代に高専入れる家庭って
だいたいDQN親確定だよね。まともな親ならさ大学行けっていうよ,進学校から。

群馬高専なら進学校いける子たちでしょ?あーあー。
若くして高専なんて進路選ばしちゃだめだよ。
0063Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 14:17:00.82
自殺率高いか?
知ってる範囲では自殺者なんて聞かないんだがな
というか進学校から落ちたやつが大抵高専に来るだろ
一段階下の中途半端な進学校よりは高専の方が「環境は」いいと思うぞ
0064Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 14:57:12.94
>>63
自殺率も原級留置率も退学率も蒸発率も異様に高い。
0065Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 16:21:30.76
>>64
高校と比べれば留年率や蒸発率は高いが大学と比べるとそうでもない
基準が普通高校と違うから留年するだけで、高専で留年するような生徒も普通高校に通えば留年することはない
制度が生徒を悪化されてるわけじゃないし、単に制度が違うからとしか言いようがない
0066Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 16:29:02.53
>>65
つまり、環境は良いとは言えない
0067Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 18:35:06.82
中学校の先生は高専はやめろと指導してるよ。
なんたって留年が多すぎ。
0068Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 19:51:14.68
>>67
そりゃ中学校の先生は大学までしか知らないからな
普通の高校に行って適当な大学に行くことしか想像できない
0069Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 21:10:53.01
そういえば高校の先生って無責任にも文系学部を進めたりするよね。
文系学生がどれだけ就職が大変で、就職できてもほとんど営業になるとも知らず。
学生達は社会人になってやっと騙されたことに気付くわけだ。
0070Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 21:39:05.26
高専のやっている、中卒の現場要員への誘導のほうが100万倍やばいわ。
それに、世の中を動かしてるのは文系学部卒じゃんwww。
高専現場系なんて視野が狭くて、生涯現場の隅っこだろwwww
0072Nanashi_et_al.2016/12/10(土) 22:41:16.10
>>70
生徒数考えろよ
全国の高校生が一学年で200万人いる中、半分は文系志望なんだぞ
もちろん大学に行くのも半分しか居ないが、それでも毎年50万人も文系に行ってる計算だ
対して高専は、全国に50校、40人5学科
で一万人ぐらいしかおらん
文系学部卒で世の中を動かす人が何人いる?
その人達は文系学部卒の何%に当たる?
そして高専の大企業への就職率は一体何%だと思う?
感情とか業種とか一度置いといて、単純な割合なら高専の方が断然有利
0073Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 01:00:27.28
>>70
世の中を動かしているのは文系とか理系とか
そういう枠には収まらないレベルの人間。
いろいろ言われているが、日本の官僚がどれほど優秀か知らんのか?

で、大抵の文系とか言われている人間は、まあ酷い仕事をすることに
なっているのは確かだろうな。
まあ、もっとも理系もたいしたことない奴は同じだけどな。
0074Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 01:01:18.29
現場バカ、情報貧民、貧乏人の亜流の変人中坊(1万人、わずか0.5%)どもが、高専へ行って学問もしないで作業員として放り出されるってことなwww
まともな主流の人たち(199万人、99.5%)はきちんと高校へいって教育を受け、さらにから大学へ行って教養と学問を学んでんだろwwww

文系が問題なのではなく、学問を経験しない高専こそが人として貧しいってことな。
0075Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 01:18:44.13
>>74
コピペ連投はやめたみたいだがアンチ君は相変わらず頭が悪いなあ
0076Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 01:22:43.31
>>74
まあそれは一理ある。
だからこそ、編入重視にして進学校化するべきとは思うけど。

>>75
言葉面だけで見るのはよくないぞ。
確かな事実もある。
0077Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 01:24:45.00
〇は筆頭会社

三菱グループ
〇三菱商事、三菱重工、三菱電機、三菱自動車、その他

住友御三家
〇三井住友銀行、住友金属工業、住友化学

住友新御三家
〇住友商事、住友電気工業、日本電気

理系なんて所詮は文系の奴隷。
0078Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 01:30:56.66
編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。

高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないと編入生を
受け入れなくなった。
0079Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 01:47:19.02
2016年 企業売上高ランキングベスト10の社長

1. トヨタ 豊田章男 文系
2. ホンダ 八郷隆弘 理系
3. 日本郵船 内藤忠顕 文系
4. 日産 カルロス・ゴーン 文系
5. NTT 三浦惺 文系
6. 日立 東原敏昭 理系
7. ソフトバンク 孫正義 文系
8. JX 内田幸雄 文系
9. イオン 岡田元也 文系
10. 豊田通商 加留部淳 理系

文系出身者の社長は7名で、理系は3名。
圧倒的に文系社長が多いじゃんwwww

ちなみに、高専卒は理系じゃなくて現場要員な。
0080Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 02:01:44.93
社長は開発しなくてお金動かすだけだからな
0081Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 02:04:36.20
>>78
なんのために豊橋と長岡があるんだよ。

それと文科省が抑制にかかるというが、
そもそも高専は中堅技術者育成という目的は捨てて、
別の意義を立てるべし。
例えば、誰かが書いていたような高等教育のマニュアル化と
来るべき学制変更に備えるテストケースの役割とかね。

それと、何校かは統廃合で減らした方が良いぞ。
多分、削減案と合わせれば文科省が目的の切り替えには
文句は言わないだろう。
根拠はないけど、そんな気がする。
0082Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 02:49:42.61
高専と言えどもその設立目的と事業内容は法律で縛られてんだぞwww
おまえがあーだ、こーだ吠えても、法律を変えないとどうにもならんよ。
それと法律を決めてるの文科省じゃなくて政治家なwww
したがって、50年たっても高専は中途半端な専門学校。
0083Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 02:51:56.21
>>80
何の意味もないおバカなご意見ありがとう
一生、文系にこき使われてろな
0084Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 03:01:27.42
文系なんてほとんどが営業。
就職困難、就職してからも負け組。
0085Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 03:03:15.01
メーカーだと理系のほうが役員数多くなかったっけ?
0086Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 03:05:43.66
>>83
それにしてもなんでコピペ活動やめたの?
0087Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 03:12:31.07
>>69
> そういえば高校の先生って無責任にも文系学部を進めたりするよね。

ならば、手に職つけて食っていける医学部医学科ばかり勧める教師は無責任ではないのか?
0088Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 03:38:59.36
理系信者はバカ高専ガエルの妄想。
高専は理系からはじかれた現場系だというのになwww

まともな人間なら、文系も理系も大切で受け入れることができる。
人間になれないバカ高専ガエルは、口を開ければ無教養がどっと出てくるからおもしれーなあ。
0089Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 03:52:13.83
おそらく高専の馬鹿ガエルは、技術は経済活動の中の1つってこともわからないんだろうな。
社会や国語や外国語などの学問に触れずに来た無教養の高専バカは、こういったところで出ちゃうんだよね。

技術学校は趣味をやらせるためにあるんじゃなくて、金を稼ぐ手段を教えるためだということわかってるか、くそガエル?
そういう点では、農業学校でも、商業学校でも、水産学校でもみんな同じだ。
現場要員が文系を馬鹿にするなんて、100万年早いわ。
0090Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 04:17:16.22
文転に失敗した無職のおっさんが何を的外れなことを言ってんだかwww
恥ずかしいやつだwww
0091Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 10:12:00.91
無教養は嫌だねぇ。
現場作業さえできればいいという、ちっさい世界観。
さすがは井の中でしか生きられない蛙だねw
0093Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 10:55:52.36
てか、高専の文系の先生が何年も前から一人で理系板で
頑張っているようだが、大丈夫か?他にやることないの?
読んでて嫌にならないの?
0094Nanashi_et_al.2016/12/11(日) 17:14:09.50
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
0095Nanashi_et_al.2016/12/12(月) 01:12:40.21
世の中の多くの組織が文系出身者のマネージメントで動いているのに、その事実を認めないとはさすが現場要員。
高専関係者なんて、文系学部出身者の友人も知人もいないから仕方ないなwww
現場で一生、ヤンキー相手にマネージメントしとけよwwww
0096Nanashi_et_al.2016/12/12(月) 07:43:43.81
文系文系って…
学部学科は何?
経済学?経営学?法学?政治学?
でもこの専攻だと文系がマネージメントしてるというより、マネージメントする学問が文系だとしか言えないよね
というか、哲学や心理学、歴史学の人文科学系の方が一般的な文系だろうに
0097Nanashi_et_al.2016/12/12(月) 08:49:59.43
>>95
逆に理系の経営者も珍しくもないが?
>>92の世の中の人はこのことを言ってるんでしょ。
0098Nanashi_et_al.2016/12/12(月) 21:03:09.71
さらに言うなら高専卒の経営者や役員も珍しくはない。
0099Nanashi_et_al.2016/12/12(月) 21:21:58.13
会社経営やマネージメントも学問ではなくて、
ビジネススクールで習ったり本で読むもんでしょ。

ホリエモンが言っている文系学問はネットで十分という主張は、
言い過ぎではないと思う。
0100Nanashi_et_al.2016/12/13(火) 17:12:49.76
東大にいた人間が言うならまだしも工員が言ったところで虚しいだけだな
無教養
0101Nanashi_et_al.2016/12/13(火) 21:45:11.35
文転で失敗した無職のおっさんがいくら吠えたところで滑稽だな
無職アンチ君
0102Nanashi_et_al.2016/12/13(火) 21:57:39.90
高専で文系科目教えてるやつらってなんの意味があんの?
全員非常勤でよくない?
0103Nanashi_et_al.2016/12/13(火) 22:19:57.56
大学教員からすると、高専で理系科目教えているやつらも何の意味があるのかわからんがね。
0104Nanashi_et_al.2016/12/13(火) 22:21:11.67
>>98
それは中小企業のおやじか、一人親方な。
0105Nanashi_et_al.2016/12/14(水) 01:28:05.69
>>102
高専の内実を知らない外部の文系が高専生に文系科目を教えられるとでも?
0106Nanashi_et_al.2016/12/14(水) 05:09:51.64
工員養成に文系科目など無駄
非常勤すら不要だろ
0107Nanashi_et_al.2016/12/14(水) 10:58:41.84
編入重視は実は高専にとって難しい問題だ。

高専は中堅技術者を輩出する学校種と法律で定められており、編入はあくまでも大勢の中の一部とされている。
編入の割合が増えると、学校の目的を果たしていないこととなり、文科省は直ちに抑制するだろうな。
実際、以前は大学で大勢編入させていたが、今では大学側の定員の縛りが厳しくなって、空きがないとロンダ編入生を受け入れなくなった。
0108Nanashi_et_al.2016/12/14(水) 11:52:18.38
>>105
内実知らない外部から来たお前が出来てんだから、誰でも出来んじゃね?
それともお前、高専卒で文系なの?もしかしてお前、特別なの?キモw
0109Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 00:55:20.40
>>107
さっさと地方駅弁の付属学校にしてしまえばいいのに。
0110Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 01:41:05.50
遅刻だって高専なんていらねーよ
子守りなんてしたくないからな
0111Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 01:50:46.82
準高等教育機関はその場しのぎの存在意義を主張しすぎ。
大部分の基幹教員がまっとうな研究業績を出す能力を欠いているので、
実学教育(=実技学習教育??)重視と謳っている。
長年学位授与機構がいい加減な審査をしてきたからだ。
0112Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 03:14:04.96
>>110
エスカレーターで上がれる付属高校みたいな位置づけなら、その地方ではニーズがあると思う。従来の国立にはそういう付属校が無いからな。
0113Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 14:37:11.62
規模からすれば異様に高い自殺率じゃないの?高専が時代に合わなくなってきた証拠として
研究発表だれかしないかな。高専はどうも実践的な大学にもならないようで
高専でありつづけるようだけどこれって無理あるよね。今の時代に高専入れる家庭って
だいたいDQN親確定だよね。まともな親ならさ大学行けっていうよ,進学校から。

高専なら進学校いける子たちでしょ?あーあー。
若くして高専なんて進路選ばしちゃだめだよ。
0114Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 22:01:00.55
>>113
どの程度の進学校かだよな。
以前、検証されていたけど、県下トップの
進学校と同じような難易度のところは、本当に
ごくわずかしかなく、国立大に十数人しかいかないような
普通科と同じぐらいというところが大半だという結論だったと思うけど。

だからこそ、むしろ編入を売りにする価値が有ると思うのだけどね。
0115Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:05:00.36
高専の先生方は本気で編入を売りにするつもりなの?
編入試験の問題が解けるくらいだったら、高専で5年も費やす意味が
ないと思うんだが・・・

実際、中堅以下の大学では3年次編入が結構あるのを知り合いの先生
から聞いている。

高等「専門」学校なんだから、専門を売りにする教育が必要なのに
どんだけ楽したいんだろうね。
0116Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:07:10.25
>>115
編入の何が気に入らないの?
20歳で就職させることが、それほど他人のためになるものと
考える根拠はなに?
0117Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:12:12.44
>>116
話がすり替わっているような。
大学に進学させる目的だけなら高専はいらないんじゃないかと
疑問に思うんです。
0118Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:13:36.58
>>117
その他の目的は当然作る。
中堅技術者育成なんて、必要とされていない
目的は捨てるべきだと思う。
0119Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:19:06.11
>>118
どんな目的をつくるの?
時代に応じたミッションの再定義は必要だけど、
高専が今さら大学になるのは難しいと思うが
0120Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:26:46.79
>>119
社会的使命は、早い段階での専門教育のマニュアル化という
ものを位置づけるとする。

数学、理科、英語、専門科目をどううまく配合すれば頭に入るかという
ことを研究、検討、調査することを目的、使命とすれば、社会的な意義はあるだろう?

特に、現在、安倍政権は6、3、3、4制の改革なども視野に入れているようだ。
当然、この手の改革をするときは、必ずモデルケースなりテストケースなりが必要となる。
高専はおあつらえ向きに、この学制とは、別のところの存在する。
つまり、この改革をするときの研究、研鑽、モデルケースとしての存在意義を
獲得することもできると思う。

そうすれば、学校自体は進学校化しても問題なくなる。国家戦略のモデルケースという
別の目的ができるのだからな。
0121Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:28:11.12
        ____
      /    \     ┛┗ おいっ、できる夫!
    |\/  ノ' ヾ  \/|  ┓┏
   |/ ≪@>  <@≫ \|      お前、今日は金曜日だぞ。
   |     (__人__)     |      それなのに定期預金のノルマ、
    \、ヽ |!!il|!|!l| / ,/      まるで達成してねえじゃねえか!
.   / ヾ.  |ェェェェ|   ⌒ヽ     見込みさえあがってないんだろ?


      / ̄ ̄ ̄ \
     / ノ    ヽ \        …………
   /   (ー)  (ー)  \
   |      __´ _      |      すみません。
   \        ̄    /

        ___          すみません、じゃねえよ!
       /_ノ三 ヽ\         電話応対はまともにできない、
    |\/<__ >}i|l{<__ >\/|     酒の席ではろくに飲めないし、
    |/  :::::(__人__):::::: \|     同じミスは繰り返す、セールスもできない!!
    |     |i!i!i!i!|  ノ(   |     
    \ _ノ し. |;;;;;;;;;|  ⌒ /     お前、何もいいところねえよ!
    / ⌒.  `⌒´    \      クズだよ、お前なんか! クズ! 信頼ゼロ!!
 (( (<<<)        (>>>)))   今日は残業してでも電話セールスしろよな!
    |、 i、       ,i  /     一件くらいは見込み先見つけろよ!!
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |
0122Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:47:11.31
>>120
話としてはよいのだが、設置目的や形態が変わる可能性が高いから
今いる教員をいったん整理する必要があるんでは?
単に高校の理数科にちょっとした専門科目を教えるだけなら工業高校
と何が違うのかとなってしまいそう。

あとどうしても大学へ進学させたいなら、専攻科経由で行かせた方が
より「別ルート化」できると思うがどうだろう。
0123Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:51:02.55
>>122
長岡や豊橋といった高専付属大学があるのに
なんで専攻科?
0124Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:53:44.41
>>122
専攻科卒業したら次は大学院だぜ。
院試予備校化するにはちょっと基礎学力が不足だなあ。
0125Nanashi_et_al.2016/12/15(木) 23:57:16.32
>>122
大学での教養課程のレベルをマニュアル化するという意味。
専門教育のことを出したが、その下地となる物理、化学等は
当然、高校の範囲をこえるものをきちんと研鑽するようにする。
例えば、物理はきちんと微積、ベクトル解析を使用するとかね。
0126Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 00:00:40.94
専攻科って賛成している職員っているのか?っていうぐらい
ワケの分からん施策なんだけど、
これこそマジで意義を教えてくれ。
0127Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 00:21:05.56
289 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/12(金) 00:08:36.25 ID:BZsOtwFr0
↑田のラボはモラルがないの??

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 6月22日
なんかまた俺のストックサンプルを開けられた形跡あるな…このラボ大丈夫か…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
研究室のモラルの低下…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
これじゃあ、何のための個人のスペースか分からないし、盗みと一緒でしょ

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
僕のストックのサンプルを許可無しに持ち出されてぶちギレた…
0128Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 00:23:41.44
>>123
あ、忘れてた・・・
>>124
「より専門教育を受けたいなら」という意味だったんだが、難しいか
>>125
基礎教育が大事なのはわかるが、「どうしても高専」でやる必要が
あるのかだなあ
>>126
確かにわからない。「とりあえず学卒になりたい」学生のニーズかね
0129Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 00:45:42.01
>>128
うちは大学のカリキュラムより圧倒的に薄い。
圧倒的に薄い上に、さらに専攻科で融合を標榜してるから
他専攻の科目を多数受講しないといけないので
益々薄くなる。

圧倒的に薄い。
他高専も似たようなもんらしいで。
0130Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 00:53:37.98
>>128
専攻科は、学士号が欲しいけど、大学編入できなかった学生の受け入れ先だよ。
大学編入できない理由は学力だけじゃなく、経済的な理由もある。
成績優秀なのに第一志望で専攻科ってのは後者のタイプかな。

本科卒の準学士だと給料が低い上に、すぐに天井に達したり、出世の上限があったりする場合もあるし、
学校としても、学校が作れるキャリアパスの入り口だから
何としても学位を取らせてあげたい訳だ。
0131Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 01:01:53.43
>>129
高1の段階で専門が決まっている割にはそうしたカリキュラムだと
厳しいね・・・
>>129
「経済的理由」は大切だね。確かに本科卒だと今は中途半端になっ
ちゃうんだね。

ある意味で「また裂き」状態になっているんだろうか。

文系だったら専門性はほぼ問われないので問題ないのかもしれないが
工学系が主体の高専に「大学や工業高校」と違う何かを社会に訴える
ものがあるとすればそれは何だろう・・・
0132Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 02:02:26.00
>>131
工業高校卒より優秀で
大卒より安い給料で雇えて
大卒並みのパフォーマンスを出せる
という今の位置付けでいいんでないの?
0133Nanashi_et_al.2016/12/16(金) 22:47:47.30
問題は国が高専を忘れて新たに職業訓練専門学校を作ろうとしてたり、高校に専門的なものを導入しようとしていることだ
高校のレベルが上がって来てる上に、大学のレベルが下がってきてる現状、高専は挟み潰しに合う可能性が高い
0134Nanashi_et_al.2016/12/17(土) 02:19:29.46
>>133
職業訓練専門学校というか職業訓練大学だろ。
高専も大学に昇格できるチャンスって文科は考えたけど
機構は難色示しちゃってもう蚊帳の外だな。

国が無視したんじゃなくて、高専が無視って感じだろ。
やると独立採算化するから何校かは確実に死ぬだろうけどさ。
0135Nanashi_et_al.2016/12/17(土) 13:12:46.70
>>134
その話はほんとかよ?うそくせー。
一時、大学だって減らそうかって言っていた時期があったんだぜ?
小泉政権下のとき、国立大学を30校ぐらいまで絞りこもうかって話があったのを知らんのか?

実際駅弁は扱いに困っているのが実情だろう。

私立大学なんて言わずもがなだし。
0136Nanashi_et_al.2016/12/17(土) 16:21:54.31
>>135
いま小泉政権じゃないんやで。

構造改革より景気回復にシフトしてるんだから
前の前の前の政権で検討してたことは
G大学L大学構想に活かされただけだ。
0137Nanashi_et_al.2016/12/17(土) 16:35:01.66
日本の高等教育を4流化している原因は
すぐに役立つ研究(=企業の研究開発)を
大学が奨励していることにある。
産業展開をやたら求めた文科政策の誤謬である。
大学が多すぎる今のご時世、正規大学と職業訓練大学への分離が大切。
高専の一部も職業訓練大へ格上げできるかもしれないぞ。
0138Nanashi_et_al.2016/12/17(土) 19:48:02.34
>>137
じゅあ企業との共同研究なんてやめたほうがいいよね。
ましてや中小企業は特に。
0139Nanashi_et_al.2016/12/18(日) 09:47:00.05
大学は中小企業を相手にしないので、高専がやるしかない。
0140Nanashi_et_al.2016/12/21(水) 09:40:42.71
元高専のセンセェ呼ぶことになったんだが
セ「助手を手配してください」
俺「えっ?先生は連れてこられないんですか?」
セ「いや…そっちでお願い」

教え子が誰もついてこないて、どんだけ人望ないねんw
0141Nanashi_et_al.2016/12/21(水) 15:44:59.51
>>140
どういうことで呼ぶのか知らないけど、大学教員でもOBを助手にするとかあり得ないと思うが。
0142Nanashi_et_al.2016/12/24(土) 17:33:45.23
562 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/12/12(月) 17:19:44.63 ID:BwKyGZ/W61212
高級家具のこと?

Genki Kanda (@Kd_Gn) 2016/12/11 16:55
ローカルルールの件、だいたいそれの原因になった不祥事がわかる。お上に文句言う前にやらかしたやつを直接吊るし上げろよ。
0143Nanashi_et_al.2016/12/27(火) 16:47:56.81
とりあえず工業系以外に潰し効かなくするのはどうかと思う
0144Nanashi_et_al.2017/01/01(日) 21:00:27.66
向こうのスレ、伸びがすごいわ(w
0145Nanashi_et_al.2017/01/07(土) 12:43:27.47
文系の勉強は、大学受験まで。理系の勉強は一生涯
0146Nanashi_et_al.2017/01/07(土) 12:48:07.93
>>145
まあ、文科系のひとでも
高度な職業のひとは一生涯勉強しているけどな。
0147Nanashi_et_al.2017/01/07(土) 18:04:55.11
高専の先生たち、もうちょっと世の中のことを勉強しないと、
いつまでたっても井の中の馬鹿高専ガエルだわ。
0148Nanashi_et_al.2017/01/07(土) 20:52:09.02
>>147
キミは高専時代もっと勉強するべきだったねえwww
0149Nanashi_et_al.2017/01/08(日) 22:05:41.81
ふつうは高専の先生になんてならないだろ
0150Nanashi_et_al.2017/01/09(月) 09:29:58.02
>>149
お前の普通を他人に押し付けるなよ
0151Nanashi_et_al.2017/01/09(月) 11:32:39.95
大学の教員数 175千人
高専の教員 3.2千人

高専教員はおよそ1.8%なのだから、普通は高専の先生になんてならないだろ。
0152Nanashi_et_al.2017/01/09(月) 15:07:03.38
>>151
就業者数は6千5百万人、高等教育機関の教員約二十万人
普通は高等教育機関の教員になること自体特殊なことなんじゃないの?
0153Nanashi_et_al.2017/01/09(月) 17:26:57.91
そんなこと言ったらコンビニの店員(フルタイム)や焼き肉屋の店主だって特殊になるぞw
研究者や教員を目指した人の中で、高専へ行くのは非常に特殊だ。
だから高専の先生になるのは普通じゃない(悪いほうに)。
0154Nanashi_et_al.2017/01/09(月) 21:24:45.47
>>153
悪いほうに少ないと言うけど、
高専より確実に待遇や環境が良いと考えられる
大学や短大がそんなに多いとは思えないんだけど。
0155Nanashi_et_al.2017/01/09(月) 22:18:29.06
>>154
高専よりも待遇環境が悪いのは
潰れかかった私立文系だよ

工学系学位もち研究者の底辺に輝くのは高専と思われ
0156Nanashi_et_al.2017/01/09(月) 22:33:22.69
>>155
いやいや底辺私立工業大学の状況を聞いたら、
まだかなり恵まれていると思うよ。
0157Nanashi_et_al.2017/01/10(火) 01:16:24.38
私立理系でも授業5つ掛け持ち。やる気のない卒研生20人を面倒見てなんてザラだからね。分数から教える。
0158Nanashi_et_al.2017/01/10(火) 04:11:23.35
それでも私大の教員は高専教員よりもずっと研究してるし、大学院だってあるしな。
高専は中卒教えて現場要員を育てるんだろ。
高校じゃん。
格が違うわ。
0159Nanashi_et_al.2017/01/10(火) 04:13:27.56
>>153
>だから高専の先生になるのは普通じゃない(悪いほうに)。
高専は研究者の墓場、リストラ会社員の成れの果てなんでしょ。
0160Nanashi_et_al.2017/01/10(火) 09:13:44.94
>>158,159
アンチ君(40歳無職)降臨w
無職のおっさんのくせに教員のふりをするなよ恥ずかしいw
01622017/01/11(水) 19:22:13.48
ちみたち左脳君たちは、偏差値がよほど気になるようだが、偏差値は平均から

どれだけ偏ってるかを示すだけのものさ。だから平均が50点なら偏差値最高は75なら
100点と言うことだな。だが、平均が幼稚園並みなら偏差値最高75でも幼稚園だよ。
でも良いよな。それでいい生活できるなら。奴隷の生活を。人間的成長なんかどうでも良いんだよな。
偏差値最高の諸君、幼稚園並みじゃないなら言ってる意味分かるよな。そうであって欲しい。
0163Nanashi_et_al.2017/01/12(木) 10:58:05.58
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?

213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212
東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
0164Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 12:12:14.08
なんかこっちのスレはもったいないな。
メモ書きに使わせてもらおうか。

チラ裏の改革妄想メモ書きだけどな。
0165Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 12:14:27.78
向こうのスレを読んでいて思うことは、
とにかく意見が平行線でまったく交わらないと言うことだ。
これが同じ職場にいるようではまったく機能するわけがない。

同じ意見同士で固めるということが改革の大前提ではないかと思う。
つまり転勤がどうしても必須になるな。
0166Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 12:19:49.08
55高専を、
10〜12校(高等教育機関)、
25〜35校(高等教育機関との連携を目的とした別の学校、高等教育機関ではない)
10〜20校(産業界の要請に応える機関、高等教育機関ではない、安価な労働力供給が目的)

と分ければ、それぞれの意見がにみあった器ができると思うな。
そして、55高専を全部使える。正直、個人的には統廃合した方が良いとは思うのだが、
これも、また高専をむしろ増やせなんて意見があるなんて書き込みがあって(真偽はわからんが)
それを汲むと今あるのは有効利用するのがいいのかなと思った。

一部残して高等教育機関の看板を外す。これも向こうのスレを読んでいておもった改革の大きな柱だな。
0167Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 12:22:44.59
高等教育機関の看板をはずせば、設置基準も変わるだろうから
事務、技術職員等々は減らさざるを得ない。
教員も定員は違うのかな?
いずれにせよ、これで人件費は削れる。
でも、べつに生首をきるという必要はない。
事務はもともと転勤が多いわけだし、技術職員も同様に対応すればよい。
また工業高校に実習の先生がいるわけだから、何人かは残す必要もあるだろう。
0168Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 12:28:11.52
また、高等教育機関の看板を外すとなっても、しばらくは
併用となる。高等教育機関として入学してきた子供達がいるからだ。

計画ができて、完全に移行できるまで最低でも7年程度はかかるはず。
その間、新規採用完全停止、移行手続き等で雑務があれば、再雇用等で対応。
いずれにせよ、自然減で相当数減らせると思う。
正直、まったく問題無いと考えられる。
0169Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 12:32:43.70
改革の大きな柱は、

・転勤
・高等教育機関の看板を外すところも考える

この2点だな。

家を買ってしまった人等もいるかもしれないし、一部高等教育機関として
残したところを機能的なものにできるかどうかというような
問題もあるだろうけど、とにかく今の迷走っぷりをなんとかするのは
この程度のことはしないとだめじゃない?
0170Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 13:54:21.99
向こうのスレで少し議論をした印象。

ちょっと前のレスで高等教育機関の看板はいらんだろうという
意見に賛同意見も有ったと思ったのだが、
今日は、研究はいらん、だけど高等教育機関の看板は外したくないみたいな
奴が出てきた。(多分同一人物だと思う)

こんな都合の良いことを考えている奴がいるようでは
いつまで経ってもどうにもならんなと思ったわ。
0171Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 14:30:49.70
議論がいまいちかみ合わないのは
研究大号令とかいっても高専によっては
あまり言ってないところもあるのだろうな、とは思った。
レスにもちょっとあったが、研究大号令ってなに?みたいな
書き込みもあったからね。
0172Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 14:34:04.76
うるさく、言われてなければ、なんで体制を変えないと
だめなんだ?とはなるわな。

場所によっては高等教育機関という建前をたてに
ぎゃーぎゃーいわれているところもあるだろうし
かといって、従来の雑用はあるし、どっちかにしろよという
所もあると思う。
こういうところなら、高等教育機関という看板を外すという
検討も真剣に議論してくれるかも、とは思う。
0173Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 14:36:50.16
まあ、ただ、ギャーギャーいう上の方は、
従来の校務、雑務をどう考えているかだよね。

なにか簡素化できる代替庵でもだせよ、とは思う。
0174Nanashi_et_al.2017/01/22(日) 14:38:38.02
この校務、雑務も高専によっては、まるで違ったりするんだろ?
その原因って何があると思う?
その学校の文化か?

俺は入学してくる子供のレベルだと思うけど。
だから、入学層として狙う層を変えるべき学校も有ると思うのだけど。
進学校化させるとかでね。
反論が聞きたいな。
0175Nanashi_et_al.2017/01/24(火) 14:08:52.30
群馬高専の自殺3人。
異常な数字だね。
高専はどこも似たり寄ったり。
学生数からすれば高校レベルなくせして大学ヅラ。
自殺があっても全校への明快な説明せず。
交通事故死も知っている学生だけが知っているという異常な状況。ってのが高専の実態。
高専教員のなかにはぜーったいに高専には我が子をいれないぞというひとがいるよ。
高専出身バカ教員には例外もいるけどねえ。
0176Nanashi_et_al.2017/01/24(火) 17:53:13.29
いじめや事件性がない限り個人的なことを学校が勝手に公表できないでしょ。
それこそ問題になる。
0177Nanashi_et_al.2017/01/24(火) 18:32:45.72
>>175
批判するなら多少は調べろよ、アンチ君
単科大なら高専と学生数はそんなに変わらないところも多いし、
短大ならもっと少ないところもたくさんある
それに無職なのに教員のふりか?滑稽だぞ
0178Nanashi_et_al.2017/01/26(木) 10:01:56.75
>>175
まったくその通りと思います。
0179Nanashi_et_al.2017/01/27(金) 07:16:12.94
規模からすれば異様に高い自殺率じゃないの?高専が時代に合わなくなってきた証拠として
研究発表だれかしないかな。高専はどうも実践的な大学にもならないようで
高専でありつづけるようだけどこれって無理あるよね。今の時代に高専入れる家庭って
だいたいDQN親確定だよね。まともな親ならさ大学行けっていうよ,進学校から。

高専なら進学校いける子たちでしょ?あーあー。
若くして高専なんて進路選ばしちゃだめだよ。
0180Nanashi_et_al.2017/01/28(土) 09:23:32.75
>>179
設立当初から親のDQN率の高さは最底辺校並み
0181Nanashi_et_al.2017/01/28(土) 12:05:03.92
>>180
設立当初は学生は優秀だったという話があるのだが。
親はだめなのか?
0182Nanashi_et_al.2017/01/31(火) 22:25:16.45
まあ、親とは関わりたくない。
少なくとも別次元に住んでいる人々だ。
0184Nanashi_et_al.2017/02/01(水) 07:22:34.75
768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/10(火) 04:16:34.83
5年ぶりくらいに生物板をのぞいたら、なんとU田さんが・・・
悪い人じゃないんだけど、人の心を持っていないからなあ
この板で標的にされた科学者の末路は悲惨そのものだから、気を付けた方がいいよwww

977 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/01(火) 13:28:30.40
>人の心を持っていない

彼もサイコパス?

カッシーナは自己愛性人格障害だろうね
世界は全て都合よくみえてる
0185Nanashi_et_al.2017/02/02(木) 01:52:56.52
高専は貧乏人が多いからな
0186Nanashi_et_al.2017/03/02(木) 22:01:01.71
高専教員、想像しただけで気が滅入る。
よかった。真面目に研究しておいて
0187Nanashi_et_al.2017/03/02(木) 22:01:24.51
高専教員、想像しただけで気が滅入る。
よかった。真面目に研究しておいて
0188Nanashi_et_al.2017/04/14(金) 15:52:48.52
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0189Nanashi_et_al.2017/04/15(土) 09:37:28.10
俺の友達の高専の先生は、この春、大学に転出したぞ。
メールください。
0190Nanashi_et_al.2017/04/15(土) 11:59:27.30
高専は組合が強いから任期付きでも心強いね。
0191Nanashi_et_al.2017/04/16(日) 01:50:46.18
匿名A = カッシーナひろき

725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。
0192Nanashi_et_al.2017/04/17(月) 12:51:00.34
豊田高専→トヨタグループという人生がいいですか?
中堅4大文系卒→販売員の人生がいいですか?
0193Nanashi_et_al.2017/04/17(月) 19:49:58.59
宮脇サンのパクリの癖にアイデアとかwwwwww
パックリーナすいしぇwwwww

すいしぇ(CUBIC広報部) @suishess
3Dイメージングとの組み合わせだな

すいしぇ(CUBIC広報部) @suishess
全く同じアイデアをあっためてたのにorz

すいしぇ(CUBIC広報部) @suishess
核酸をゲルにトラップさせ、タンパクと脂質を除去してmultiplex in situ
http://www.pnas.org/content/early/2016/11/21/1617699113.full
0194Nanashi_et_al.2017/04/17(月) 22:50:40.32
国立大→大企業が一番いいです
高専はみじめです
0195Nanashi_et_al.2017/04/18(火) 00:01:11.62
匿名A = カッシーナひろき

725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。
0196Nanashi_et_al.2017/05/27(土) 06:28:46.44
>>175
規模からすれば異様に高い自殺率じゃないの?高専が時代に合わなくなってきた証拠として
研究発表だれかしないかな。高専はどうも実践的な大学にもならないようで
高専でありつづけるようだけどこれって無理あるよね。今の時代に高専入れる家庭って
だいたいDQN親確定だよね。まともな親ならさ大学行けっていうよ,進学校から。

高専なら進学校いける子たちでしょ?あーあー。
若くして高専なんて進路選ばしちゃだめだよ。
0197Nanashi_et_al.2017/06/09(金) 23:57:13.73
うちの県は田舎でまともな進学校がないから「高専生は優秀!頭のいい人は高専へ!」みたいな風潮があるのね
だから中学で席次1位でした、みたいな県で最も優秀な子達が沢山入ってくるんだわ

卒業するころになると半分くらいは3(2)年次編入でいいとこに行くんだけどもう半分くらいは落ちぶれて見る影もなくなってる
進学校で自己学習の方法をきちんと指導してもらってれば全員才能を生かせてたと思うとやるせないよね

改善しようと意見だしても立場だけ高いカス老害に感情論で否定されて反映されない、もうアホかと
0198Nanashi_et_al.2017/06/10(土) 00:09:26.11
>>181
設立当初の学生、特に1期生はとても優秀だったよ。
数年前に定年したくらいの世代は席次最下位が東北大に編入できるくらいだったし。
(やはり昔も編入は人気だった)

でもそれって学生の努力ジャン。親は関係ないよね。
むしろ寮があるってことで親元から離れたくて高専に入った人だっているんじゃないか?
0199Nanashi_et_al.2017/06/12(月) 11:33:53.28
最近は見なくなったが
90年代までの高専のパンフには
「高専卒は4年制工学部卒と同等です」
って平気で書いてたからなぁ。

あれで犠牲者や自殺者をどれだけ増やしたんだ
0200Nanashi_et_al.2017/06/16(金) 13:06:15.05
俺は高専卒業しちゃったけど、
行かなきゃ良かったと思うのはもちろん、
早めに脱出しとけば良かったと思ってる。
0201Nanashi_et_al.2017/06/16(金) 20:55:20.94
>>189
そうそう。
高専から大学に移動する教員は数十年に一人もいないとか、
アンチ君は散々嘘を吐きまくってたけど、
実際は毎年のように大学に移動する教員がいる。

実情を全く知らないのに、妄想だけでよく書き込めるよな。
たぶん頭がおかしいんだろう。
0202Nanashi_et_al.2017/06/25(日) 18:45:53.72
>>201
私立大学はカウントしないとか。

実際、まーちや閑々未満の私立大学ってどうなん?
ましてや地方の私立大学とかって実情はどうかね?

ま、独身ならやっていけるのかな。
0203Nanashi_et_al.2017/08/03(木) 10:21:31.04
高専から大学へ脱出できた者です
別に一流でもなんでもない私立大学ですが何から何まで貧乏くさい高専とは違います。
待遇,事務職員のやさしさ・容姿(笑),学生の穏やかさ・風体。。。
高専で朝礼,ホームルーム,掃除,宿直,馬鹿みたいに長い会議,ブラックな勤務時間,
クレーマーの親・学生,威張り散らす頭の悪い事務屋。。。
高専で威張っていた三主事なんてほんとお山の大将に過ぎない。世間の見る目が大学に移ったらまったく変わったし。
ここ見てる高専教員さん,がんばって大学へ移ったほうがいいですよ。高専で威張っていても知れてます
0204Nanashi_et_al.2017/08/03(木) 18:03:24.57
どこに居たって隣の芝生は青く見える
0205Nanashi_et_al.2017/08/03(木) 20:29:03.00
私大だとコマ数が多くて大変。高専はその点はマシ。
0206Nanashi_et_al.2017/08/06(日) 12:18:05.66
モデルコアカリキュラム・・・
どこを目指してるんだかw
もうすぐ一学科あたりの教員も減るし、
いっそのこと
職業訓練コースと進学予備校コースに分ければいいのに。
0207Nanashi_et_al.2017/08/07(月) 03:59:08.11
コースっていうか西日本は進学、東は就職で各高専がコース別のキャンパスになるんだろ?
0208Nanashi_et_al.2017/08/07(月) 04:53:47.11
おれも国立大に脱出した者だが、以下は本当のことだ。
特に高専の貧乏くささはすでに笑いの対象です。
それと高専の事務屋のおおいばりは、身の程知らずの大馬鹿野郎ですね。
昔の国鉄の組合員か暴力団によく似ています。
それと高専の3主事なんてのは、大学教員からすると研究ができない(=教員としては終わった)カスですわ。

>高専から大学へ脱出できた者です
>別に一流でもなんでもない私立大学ですが何から何まで貧乏くさい高専とは違います。
>待遇,事務職員のやさしさ・容姿(笑),学生の穏やかさ・風体。。。
>高専で朝礼,ホームルーム,掃除,宿直,馬鹿みたいに長い会議,ブラックな勤務時間,
>クレーマーの親・学生,威張り散らす頭の悪い事務屋。。。
>高専で威張っていた三主事なんてほんとお山の大将に過ぎない。世間の見る目が大学に移ったらまったく変わったし。
>ここ見てる高専教員さん,がんばって大学へ移ったほうがいいですよ。高専で威張っていても知れてます
0210Nanashi_et_al.2017/08/14(月) 04:51:00.89
高専から、有名私大に移った者です。
コマ数は高専と同程度ですが、あらゆる意味で快適で、満足しています。

これから高専脱出を目指す公募戦士のために、以下の経験談をお伝えします。
公募の採用歳から見て重視するのは、第一にマッチング、第二に業績、第三に教育者としての経験です。
私の場合は、これらが総合的に評価されました。
高専は忙しいですが、盆正月も研究していれば、必ず道は開けます。
他の候補者との差別化を図るために、教育方面でも思いつく限りのことはやるべきと思います。
0211Nanashi_et_al.2017/08/20(日) 23:30:27.43
所詮、国立の学校では落ちこぼれ。

教員も学生も、こんな所に行くもんじゃないね。
0212Nanashi_et_al.2017/09/03(日) 13:38:24.26
>>72
高校生なんて今は一学年110万人しかいないぞ
0213Nanashi_et_al.2017/09/03(日) 21:31:14.06
職業専門大学ができる今、
高専は早く処分したほうがいいんじゃね?
学位を自分の組織で出せないような擬高等教育機関に
何の罰で行かねばならんのだろう?
0214Nanashi_et_al.2017/09/03(日) 23:45:49.36
>>213
今調べてみたら、開校予定は私立大学だよな?

国立の職業専門大学っていうのは無いわけだろ?
多分あまり関係ないと思うけどね。
0215Nanashi_et_al.2017/09/05(火) 16:11:43.23
私立のものつくり大学は完全失敗作だというのに、またまた税金の無駄遣いかよ!
0216Nanashi_et_al.2017/09/15(金) 08:12:30.11
どこの高専の関係者かしらないけど。
工業高校からセンター、2次をきっちりクリアして旧帝や東工大に入る生徒、普通にいるだろ。
高専からしたら、国立大に編入するロンダ君は「高専の生きる道」だか「地元の名誉」らしいな。
地元の進学校から逃げ、5年間育ててくれた出身校の名前も捨て、いきなり大学3年に編入して「よろしく!」ってか。

> 工業高校の生徒が大学レベルの勉強に着いて来れるわけない。

もう一度、言ってみろ。
0217Nanashi_et_al.2017/09/20(水) 21:33:40.79
高専の習得単位数は167単位(74単位+93単位)→3年制短大卒と習得単位数が同一
(準学士は3年制短大卒と習得単位数が同一という意味)
高専の習得単位数でみたら3年制短大卒と同一 → 4大卒と比較すると31単位足りないが
高専は15〜17才分は高等教育を受けている。
高校教員→学部卒(教員免許取得者)、短大卒でもなれる
高専(大学)教員→院卒(博士、修士中心)、文系科目稀に学部卒
と考慮すると74単位分は大学で取得した単位数として換算する。
とすると高専卒は43単位高等教育機関取得単位数が多い。
(大学院卒より13単位高等教育機関取得単位数が多い)
後期中等教育で73単位取得するか、高等教育で43単位取得するかの比較なので
甲乙つけがたい。よって4大=高専という式が成り立つ。
就職で比較すると(大手企業内定率(500人以上の事業所と仮定した場合))
4大のトップが一橋大の55%だが高専は平均で70%程度ある。
生涯年収もサイト「市場は高専をどのように評価しているか」を見たら
高専のほうが4大よりも高いことが分かる。
以上のことをふまえると高専の方が4大よりも良いのではないかと思う。
日東駒専未満の大学群よりだったら高専のほうが上と言える。
0218Nanashi_et_al.2017/10/17(火) 02:02:03.75
おれも国立大に脱出した者だが、以下は本当のことだ。
特に高専の貧乏くささはすでに笑いの対象です。
それと高専の事務屋のおおいばりは、身の程知らずの大馬鹿野郎ですね。
昔の国鉄の組合員か暴力団によく似ています。
それと高専の3主事なんてのは、大学教員からすると研究ができない(=教員としては終わった)カスですわ。

>高専から大学へ脱出できた者です
>別に一流でもなんでもない私立大学ですが何から何まで貧乏くさい高専とは違います。
>待遇,事務職員のやさしさ・容姿(笑),学生の穏やかさ・風体。。。
>高専で朝礼,ホームルーム,掃除,宿直,馬鹿みたいに長い会議,ブラックな勤務時間,
>クレーマーの親・学生,威張り散らす頭の悪い事務屋。。。
>高専で威張っていた三主事なんてほんとお山の大将に過ぎない。世間の見る目が大学に移ったらまったく変わったし。
>ここ見てる高専教員さん,がんばって大学へ移ったほうがいいですよ。高専で威張っていても知れてます
0219Nanashi_et_al.2017/11/17(金) 18:49:41.54
4大なんて学士という役に立ちそうで役にたたないものを取得出来るだけで、高専のほうが就職先も社会的評価も圧倒的にいいと思うけどなー。
0220Nanashi_et_al.2017/11/18(土) 18:28:38.35
現場作業員はAIに仕事奪われなさそうだからありっちゃありだな
0221Nanashi_et_al.2017/11/21(火) 02:07:02.55
電力会社では大卒以上と高専卒では雲泥の差。

・インターンシップ(企業実習)は、大学生はお金が出るが高専生には出ない
・入社後説明会は大卒以上と分けられ、「なんだ高専か」と司会者から馬鹿にされる
・入社後の大学同窓会に大学別に呼ばれるが、高専は無視される 当然、大卒女には相手にされない
・同期入社の大卒からは、高専卒も同じ本社採用であることをすごく嫌そうにされる
・配属先の高卒からは、高専卒の幹部は誰もいないからとあからさまにいじめられる
0222Nanashi_et_al.2017/11/26(日) 02:51:13.37
ロボコン会場で、生徒たちと同じはっぴを着て同期している先生って、俺としては研究者の最悪・最低の成れの果て
0223あべしんぞう2017/11/26(日) 16:37:42.65
大学や高専は研究でなく教育の場なのであります。
よって222は死刑なのでごじゃいます。
0224Nanashi_et_al.2017/11/27(月) 23:20:20.67
新制「専門職業大学」ができる今、
高専っていう職業専門短大を存続させるのは税金の無駄じゃないの?
高専が人材育成を謳ってはいけない。
なぜならば教員が育たず腐っている。
将来性のある若手教員の大部分が高専という釜の中で茹でガエルとなり、
中卒相手のルーチンワークに明け暮れて、
研究者とは言えないようなみっともない業績で定年を迎える。
高専は若手研究者をスクラップにする工場とも言えるw
0225sage2017/11/29(水) 19:14:45.49
高専来たら後悔するいろんな意味で。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。

そう言っても新入生は知らずに入ってくる。そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺や失踪も多発、学校は隠蔽の繰り返し。

まぁ、高専に入ってしまったら自殺するくらい悩むだろうね

5年間ずっと勉強大変だし、なかなか後戻りできないし、卒業しても社会的地位は低いし取り返しつかん、しかも高卒レベルの学力も身についてないわでどうにもならん状況になるし

ふとそういう現実に気づいたら、うわーーーてなるわな。
0226Nanashi_et_al.2017/12/01(金) 03:10:27.62
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0227Nanashi_et_al.2017/12/02(土) 16:52:43.20
神戸大教員が「入試問題漏えい疑惑」を告発――
出題内容確定後に研究室の生徒限定で行われた“特別講義”を複数が目撃、
匿名投書も「身内だけ調査」で幕引き
http://www.mynewsjapan.com/reports/2310

神戸大学の教員より当サイトに対し、平成28年度の
神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻入試(2015年8月実施)において入試問題が漏えいしていた、
との情報提供があった。工学研究科所属の特命准教授が、入試の6日前まで、
自身が所属する研究室の生徒に対し、試験問題の内容に関係する特別講義をしていた、というのだ。
その特命准教授は、試験問題の作成に関わる立場にあった。
取材を進めると、A氏以外の複数の学内関係者がこの教員の証言を裏付けた。
当該年度の同研究科の一般入試では、内外志願者70名のうち9名が不合格となっている。
学部入試に比べれば倍率は低いが、公平性がないがしろにされては大学の根幹が揺らぐ。
神戸大学は「内部調査の結果、不正はなかった」との見解を示したが、
双方の話を聞く限り、その調査は当該研究科に丸投げしたもので第三者はおらず、記者の心証はクロ。
漏洩はなかったことにしたい「身内」だけで幕引きを図った構図だ。
【Digest】
◇伝統ある国立大学に浮上した「入試問題ろう洩疑惑」
◇「あの講義を受けていれば入試で有利に」と複数の関係者
◇神戸大学の見解を徹底検証
◇検証@:「入試指導ではなく研究指導」という主張
◇検証A:「岡野教授の出題はスペクトルでない」との主張
◇検証B:「調査は十分だった」という主張
◇当事者は取材に応じず
◇誰も注意できない「大学」というムラ社会の病理
0228Nanashi_et_al.2017/12/15(金) 04:29:43.63
高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ。


774 名前:Nanashi_et_al. :2014/05/29(木) 20:49:35.71
大人が「高専は優秀」と言ってるのは、「まあ現場要員としてはそこそこ使えるよ」と
いう意味でしょうな。
「あんた高専出身かい、ぷーwww」と心では思っているが、大人は社交辞令で「優秀
ですね」と言っておくんだよな。
現場要員の高専卒と喧嘩しても、なーんにも得しないしな
0229Nanashi_et_al.2018/01/15(月) 01:50:41.92
新制度の専門職業大学ができる今、高専のようなモノが存在していてよいのか?
学位授与機構の存在意義を確保しておくために残しておかないといけないのか?
複雑な学制構造をズルズルと残しておくと犠牲者が出て必ず後世が迷惑する。
0230Nanashi_et_al.2018/01/31(水) 01:25:07.92
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代した奴もバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。


137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
0231Nanashi_et_al.2018/01/31(水) 19:48:06.96
高専、地方私大どちらでも講義持った経験あるが、私大の学生のが性格良し、頭も良し、
そらもちろん、どんな学科にでも1人くらいはましなのいるが、大半の生徒は、ほとんどわかってない。
教員のレベルにいたっては、雲泥。専門的な会話すればわかる。
0232Nanashi_et_al.2018/02/01(木) 22:18:23.52
高専の英語表記が間違ってるけど
National Institute of Technologyって、は?
誰も指摘しないかな?
高専関係のコンプレックスを痛いほど感じる。
正しくは、Technical school ですけど…
0233Nanashi_et_al.2018/02/03(土) 05:40:40.48
事務職員ってどういう基準で採用されているのでしょうか?
ペーパーテストさえよかったら、採用なの?面接官も面接して
その人の人格わからないのかなぁ?事務職員の大半は素晴らし
い人材と思いますが、中には、とんでもなく非常識な人、倫理
観が全くない人、業務妨害をする人、仕事が全くできていなく
ても他人に対して上から目線で威張り散らしているもいたりす
ると、全体の評価も下がるし嫌ですね。一般の会社と同様正職
員も試用期間もうけるべきと思います。正職員となれば雇用は
永久に保障されているのでしょうが、迷惑行為やハラスメント
をする職員がいる事実が確認できた次点ですぐその人の行為の
事実確認をし事実がはっきり確認できたら即解雇にして欲しい
です。事実がはっきりと確認できているにも関わらず何年も何
年も守る必要があるのでしょうか?それは隠蔽と理解していない
のでしょうか?そういう人を何年も何年も守り色々な部署で色々
な人に対して迷惑行為やハラスメントをし続け、その行為をやめ
ない状態が続き、心の健康被害が出ている人が本当に沢山いるこ
とを理解しているのでしょうか?本当に守らないといけないのは
まわりの人達でしょう。中にはこのことによる心の病で辞める人
がいたり休職が続く人がいたりするのを本当に理解しているので
しょうか?休みがちな人達に対しても回りは本人の自覚の問題と
取ったり本人の自己管理ができてないととるばかりで、真意はハ
ラスメントや迷惑行為を受けたことや仕事上での悩み、人間関係、
差別的な対応が理由で健康被害になり、今も回復できずにいる人
もいるのに、そこを全く理解しようとしないのがあり得ないです
ね。もしこのことが原因で健康被害になっている人達に何かあっ
たら、誰が責任とるのでしょうか?
0234Nanashi_et_al.2018/02/03(土) 20:44:14.92
高専の事務職員は、人間のクズが多い。
0235Nanashi_et_al.2018/02/04(日) 05:55:24.99
>>234
いや、土地柄が色濃く出ているだけだよ
0236Nanashi_et_al.2018/02/05(月) 01:14:21.32
高専改革のこと検索してたら、以下の偉そうな主張があった。

http://www.tomakomai-ct.ac.jp/wp01/wp-content/uploads/2014/06/kiyou/kiyou52-5.pdf

どんだけ優秀なベテラン高専教員なのかと思って調べたら、博士出てからまともなジャーナルに
1本も出していない非研究者。
高専って、自分の専門で努力も活躍もしてこなかった、年寄りたちが今でも教育とか学校を守る
とかほざいてるのか?
今の時代にまったく信じられん。
0237Nanashi_et_al.2018/02/05(月) 06:10:44.68
どこの高専も似たり寄ったり。
工業を学問だと勘違いしている。
0238Nanashi_et_al.2018/02/08(木) 00:43:03.35
専門職業大学ができるというのに
高専のような半端な組織に税金(事務員や教員の人件費)を無駄遣いしていいのだろうか?
会計検査院や学位授与機構はしっかり仕事しろよ。
JABEEやっている大学や学部は専門職業大学(学部)に分類しないといけない。
JABEEプログラムによって教育内容が猿化してしまい、できる学生がバカになってしまう。
形骸化教育を助長するJABEEをまともな大学から排除しないと
零落した日本の科学技術水準は回復しない。
JABEEはスーパー4流大の証。
0239Nanashi_et_al.2018/02/10(土) 14:28:38.42
高専で、学士(工学)を取得するのならば、
あえて大学院まで行く必要はないような気がする。
0240Nanashi_et_al.2018/02/10(土) 19:43:30.55
某高専に入学
学生たちの教養の無さが嫌になって1年で辞めた
今は国立大で医学生やってる

高専は所詮、田舎の騙された秀才(笑)の集まり
はやく解体しろ。

803Nanashi_et_al.2016/10/20(木) 22:23:34.90
勤務医の平均年収1611万円、
開業医は2645万円、医師600人の大調査

https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/219586/
0241Nanashi_et_al.2018/02/10(土) 20:23:37.84
最近、大学院に向かう人が少ないかもしれない。
高専で、学士が授かることができるなら、
それは、それで工学系で良い道だと思う。

大学に進学するならば、しばらくしてから、
30歳くらいになってから、考えればいい道だと思う。
0242Nanashi_et_al.2018/02/11(日) 11:31:50.23
その昔は、大学院レベルの教育している、
高専はそれはそれは、素晴らしい教育機関だった。
いまもかな?
0243Nanashi_et_al.2018/02/11(日) 16:25:24.01
今も、高専はきっと大学院並みの教育をしているよ、きっと
0244Nanashi_et_al.2018/02/13(火) 23:05:31.98
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WOYOM
0245Nanashi_et_al.2018/02/14(水) 14:07:23.82
自画自賛 学位を出せない職業学校
0246Nanashi_et_al.2018/02/14(水) 17:14:07.36
892名無し専門学校2018/02/12(月) 12:04:12.28
とある会社訪問で大学生と一緒になったが、
まず、控え室で大学生と分けられるw
担当者「それでは見学に云々・・・ついてきてくださーい」
    大学生は設計開発部署にいくらしい・・・
担当者「高専生の皆さんは工場に案内しマース」
工場担当 「皆さんが将来働くことになる現場を云々・・・」
そういうことねww
 高専志望の厨房のみんな、同じ会社でも同じ仕事はやらせてもらえないぞw
0247Nanashi_et_al.2018/02/28(水) 18:02:53.82
> 最近はあまり見なくなったが
> 90年代までの高専のパンフには
> 「高専卒は4年制工学部卒と同等です」
> って平気で書いてたからなぁ。

確かに。

それで、恐ろしいことに気が付いたんだが。

高専の5年生(大学、短大だと2年生)は、「卒業研究(卒研)」という大学の卒論に相当(と自称)することをやるんだ。

「楽したい(授業や実習をするのが面倒な)」高専の教員が「なんちゃって大学」の「いいところ取り」をしてるなら、高専の5年生(繰り返すが、大学、短大の2年生)は、本物の大学4年生のように「卒論(卒研)と、取り残した単位分だけ授業」という状況。

だったら「高専卒」って、18歳まででさえ普通高校や国立大学とはほど遠い教育環境で、「19歳で教育を止められた人間たち」じゃないか。

これ、虐待> 最近は見なくなったが
> 90年代までの高専のパンフには
> 「高専卒は4年制工学部卒と同等です」
> って平気で書いてたからなぁ。

確かに。

それで、恐ろしいことに気が付いたんだが。

高専の5年生(大学、短大だと2年生)は、「卒業研究(卒研)」という大学の卒論に相当(と自称)することをやるんだ。

「楽したい(授業や実習をするのが面倒な)」高専の教員が「なんちゃって大学」の「いいところ取り」をしてるなら、高専の5年生(繰り返すが、大学、短大の2年生)は、本物の大学4年生のように「卒論(卒研)と、取り残した単位分だけ授業」という状況。

だったら「高専卒」って、18歳まででさえ普通高校や国立大学とはほど遠い教育環境にもかかわらず、「19歳で教育を止められた人間たち」じゃないか。

これ、虐待・人権侵害だろ。
0248Nanashi_et_al.2018/03/04(日) 13:05:24.22
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0249Nanashi_et_al.2018/03/04(日) 16:26:23.16
【同じ指摘を繰り返すだけの大学改革支援・学○授○機構】
●機関審査では組織の構造解析をしていない(全体でのOUTPUTだけしかチェックしない)ので
業績の乏しい高職位者の存在が許され、主要専門科目の実施状況が大学設置基準に外れていても「適」判定
⇒受審機関には研究体制の不活性化&低レベル業績の高評価化が生じる
●研究指導教員の替え玉不正を容認・・・実質的に研究指導をしても内規で研究指導教員になっていなければ、
「分野の違う(担当専門科目が全く違う)低業績な内規認定指導教員」を「指導教員」として申請する
⇒受審側機関側はコンプライアンス違反を自覚してギフトオーサーシップで対処することを内示。
●OA誌やプロシーを正規の国際誌と同等にカウントして「適判定」をつけちゃう。⇒受審機関の益々の低質化
結論、改革支援機構が真っ先に、まともな人間の監査を受けて改革されたほうがマジでいいと思うぞ。
0250Nanashi_et_al.2018/03/04(日) 17:06:30.39
>>249
「低業績な内規認定指導教員」を「指導教員」として申請しても不適判定されて終わりだと思うがどうなんだろう。

OA誌っていうのがよくわからないが、プロシーがどの程度カウントされてるのか気になる。知り合いのところは、プロシーは全て未カウントだったと言ってたので。
0251Nanashi_et_al.2018/03/06(火) 21:35:28.42
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0252Nanashi_et_al.2018/04/02(月) 07:14:58.19
出会い系サイトで知り合った、上場一部企業に勤めているという彼氏の学歴を最近知って、失望しています。

私はてっきり大卒と思い込んでいたのですが実は高専?っていう学校を出てて大卒ではなかったそうです。そんな学歴で上場一部企業にどうやって入ったのか疑問ですが・・。

失礼ですが私の記憶では高専っていうと、高校に入れなかった人が就職するために技能を身につけるための学校だと認識しています。

私も大卒ではありませんが、当時は大卒並みの価値があった某有名私立大学の短大部を出ていて、低学歴ではないという自負はあります。

正直、学歴は関係ないと私も思います。今まで男性と何人かお付き合いしてきましたが、早稲田卒でもダメな人はいますし、駒沢卒でも立派な人はいました。

でも高専っていうのは世界が違いすぎて遊ぶにはいいけど結婚までは考えられないかなと最近彼にそう告げてわかれようと思っています。

でもそれをどうやって切り出そうかと色々考えていますが思い浮かびません。

低学歴だから分かれてとは口が裂けてもいえないし・・。
0253Nanashi_et_al.2018/04/20(金) 10:45:37.18
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。

例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。

30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの
部分が大切になります。

高専が大卒よりもチヤホヤされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。
0254Nanashi_et_al.2018/05/05(土) 20:30:15.04
所詮、学位を出せない職業学校なのに...

938名無し専門学校2018/02/28(水) 19:10:22.70
もう入学者は決まったのかな
入学してまず言われることは
お前たちはここに来たからには、人生を工業(つまり企業)に捧げる覚悟ができていなければならないんだ
ということ そしてそれ以上素晴らしい価値のある人生はないんだ
ということ 15歳の工業小僧たちはみんなそれを聞いて(洗脳されながら)法悦の涙を流していたが おれは特攻隊に来ちまったのかと思ったぜ
新入学者は校長や教師が何をお垂れになるか楽しみにしてろ

939名無し専門学校2018/02/28(水) 22:37:40.50>>940
自分の子どもは高専には入れさせない高専教員たち

940名無し専門学校2018/03/02(金) 18:54:49.63
>>939
高専教員は自分の子供を犠牲にする高専に入れるほどのバカ親ではないw

616Nanashi_et_al.2018/03/10(土) 01:27:52.34
高専の入試問題は公立高校の入試問題より歯ごたえのあるまともな問題だったが、
入学しなくて良かった。
間違って、公立高校の入試日に高専に出頭しなくて本当に良かった。
公立高校→大学で正解だった。
0255Nanashi_et_al.2018/05/17(木) 13:52:45.82
ついに遅配出たな
0256Nanashi_et_al.2018/06/01(金) 05:43:43.00
俺のとこはないぞ
0257Nanashi_et_al.2018/07/17(火) 22:32:29.55
ヨーロッパにおいて生成している土壌の母材は砂岩、頁岩やとくに石灰岩、石灰質泥灰岩といったものからなっている。
後者二つはアルプス山地の南によくみられる。
かなりの侵蝕が発生しているので、母材の再堆積が行われ、侵蝕を受けたところには岩石質の丘陵がとり残され、景観内の谷や凹地には厚い崩積成堆積物が集積している。
0258Nanashi_et_al.2018/07/19(木) 02:35:13.82
高専は無駄に大学改革支援・学位授与機構のくびきに苦しめられていてかわいそうだ。
学位授与機構の教員個別審査の結果をいまだに教えてもらっていないし、
審査基準や教員の審査結果が秘匿されているから公益を損なう団体が
税金で運営されていると言える。
分野が違う「見かけの指導教員」を掲げて学位審査を受けても全く指摘されない。
このような研究不正(コンプライアンス違反)を容認しているのも学位授与機構。
はやく解体したほうが国のため。
0259Nanashi_et_al.2018/07/21(土) 19:52:06.94
高専は「教育がーっ」って言ってまともな研究を軽視してきたくせに
National Institute of Technologyと称して「研究所」と看板に掲げている。
これは詐欺ではないのかね?
機構は、早急に英語名称を改めたほうがいいと思うぞ
0260NT2018/08/08(水) 14:00:07.45
最近TRSMさんイケメン杉?
0261Nanashi_et_al.2018/08/08(水) 14:00:48.56
>>260
まじ!!
おれもそう思うんだけど
0262Nanashi_et_al.2019/06/23(日) 13:59:19.85
徳島県神山町に高専を新設するらしい

ttps://www.topics.or.jp/articles/-/219732
0263Nanashi_et_al.2022/10/19(水) 06:34:21.14
商業高等学校進学して簿記学び国税職員なるのが一番年収あがる。一般国家公務員より10%以上高い。税理士なれる。歯医者よりも年収多いからお勧め。むかしから国税職員なった後、働きながら慶應通信教育課程卒業していくのが王道。
0264Nanashi_et_al.2022/11/23(水) 11:55:01.31
税理士になれるんだ。へー
0265Nanashi_et_al.2023/01/24(火) 20:10:50.77
研究者ヅラする高専の教員ほど滑稽なものはない
0266Nanashi_et_al.2023/05/01(月) 07:33:40.20
結局>>1の△と×ってなに?
0267Nanashi_et_al.2024/02/05(月) 19:58:56.61
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,5642874
(「高専 薦められるか」で検索)

高専出身者にありがちな、
 自称客観
 論理破綻
 国語力欠落
逆切れ居直って、連投中(マスター〇〇〇〇〇)
書けば書くほどさらけだされる阿呆ぶり
0268Nanashi_et_al.2024/02/11(日) 20:28:00.68
他校の非常勤をして出勤してない曜日があるのに、改ざんして出勤してたことにしてる高専教員がいるんですよ。
0269Nanashi_et_al.2024/02/18(日) 07:34:51.92
第28条 教職員が兼業に従事する時間は,原則として労働時間外とする。ただし,理事長がやむを得ないと認めたときは,労働時間をさいて兼業に従事することができるものとする。この場合において,労働しない時間については,給与を支払わない。
0270Nanashi_et_al.2024/02/24(土) 08:28:28.55
まじめに労務管理すると残業代払わなければいけない事案がたくさんあるので、学校はわざと労務管理をいい加減にしてるだけ
週一の欠勤に目をつぶったほうがずっと安上がり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況