X



新・教員公募星取り表 ☆9©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2016/10/09(日) 17:20:28.26
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていく。
書類10通、面接1回は当たり前。業績もさることながら、大切なのはマッチング。

前スレ:新・教員公募星取り表 ☆8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1473467654/

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/
2016/10/22(土) 11:21:38.30
>>783
私大教員の生活がかかってるので、経済的優位性は無視してるのでしょう。
学費の値下げ競争もまだ始まってないし。

非常勤を大量に切って、ビデオオンデマンドに切り替える話なら、
教授会も賛成するかも知れません。ビデオ講義が上手すぎて比較されると困りますが・・・
811Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 11:23:21.57
>>809
出来かどうかはわかんないが、ちょっとそれ酷いよなあ。。。
でも間に合うなら行くべし。
812Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 11:26:50.13
>>807
Fラン救済は事実だろうが、水増し合格者前提で経営を考えてた大学本部をまず恨めよ。
あと、学科としてなんでそこで定員増を主張しなかったのか、と。
怠慢を指摘されたって文句言えない。
813Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 11:31:26.88
ポスドク10年という状況で藁にもすがりたい気持ちは分かるが
難しいだろう
814Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 11:33:55.65
ろくでもない研究業績しかないアナタ!!専門職業大学教員になって年功序列で定年までぬるく行こう!!

【教員、実務経験者4割以上に 「専門職業大学」で文科省案】
日経新聞

新たな高等教育機関の名称を「専門職業大学」などとし、「理論に裏付けられた技術を強みに、
現場の改善や革新をけん引できる人材」を養成すると位置づけた。
IT分野で新たなアイデアを構想するプログラマーや、
農産物を生産しつつ付加価値を高める取り組みも手掛ける人材などを例示した


実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関について、
専任教員のおおむね4割以上を実務経験者とする案を示した。
卒業に必要な単位の3〜4割を実習や演習とすることや、
年間150時間以上の企業内実習も義務付けるとした。
815Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 11:38:25.04
>>810
> 学費の値下げ競争もまだ始まってないし。

これな、始まらないように、国立の学費を上げるとかいう斜め上の対策始めたしな
これだけ、長期に不況で諸物価タダ下がりのクソ経済状況で、大学の学費だけ上げるとかね〜わ
文科と財務のタッグには底知れない高等教育への悪意を感じる
学歴発行所の法律専門学校卒の官僚には確かに大学の高等教育は不要だしな
2016/10/22(土) 12:00:08.31
>>809
お客さんじゃないからガチでも日程調整ない場合多いよ
2016/10/22(土) 12:01:19.70
>>812
あ、私は私学の教員じゃないよ。

東大以下、国立でも定員105%を超えたらペナルティー付ける、そういう話があるらしいから。
定員カットで教員数減らすと高等教育の質は維持できないね。残念だ。
818Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 12:19:57.14
ペナルティは、らしいじゃなくてホント。運営費で
819Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 12:20:48.00
今年はしかし公募の話少ないなあ。三月までに決めとけって先輩の話聞いとくんだったなあ
820Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 12:48:34.36
光陰矢のごとし
821Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 13:08:37.68
みんなが心配だなあ。うちの近所のポスドク君たちは大丈夫だろうか。
と思うとともに、ポスドクを公募しても全然来ないからお前らは困って
ないのではないかと思う。どうせ一部の大学ばっかり狙ってるんだろう。
822Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 13:29:57.86
内部昇進の人事で公募出ていたけど人事凍結で保留になっているところありますか?
823Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 14:04:55.08
内部昇進で公募って
2016/10/22(土) 14:07:32.26
>>817
> 東大以下、国立でも定員105%を超えたらペナルティー付ける、そういう話があるらしいから。

そんなの常識だぞ

学生やポスドクは下手に口を出さない方がいい
2016/10/22(土) 14:25:42.23
>>824
まぁそうカリカリするな
大学だけが人生じゃないぞ
826Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 14:33:43.12
ポスドク10年という状況で藁にもすがりたい気持ちは分かるが
難しいだろう
2016/10/22(土) 14:54:05.77
>>824
相当かりかりしてるね。とりあえず年度内駆け込み人事がこれからはじまるから
頑張って応募してくれ。
828Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 15:01:26.89
実質・内部昇進でも公募・イレチンあるけど、そこまでいくと保留には出来ないんじゃないかな。
人事凍結は「するぞ!」ってなってから始まるまでにラグタイムがかなりある。
827の言う通り、これから駆け込み人事が始まると思う。
829Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 15:21:06.12
駆け込みいうても、次年度の財源の手当てのめどがつかんのに採用するんか?
まあ、4月1日に待遇を宣告して許されるブラック企業やからええんかw
2016/10/22(土) 15:22:23.78
まぁ見ててみもう駆け込み募集なんて一件も出ないから
831Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 15:32:16.77
たしかに、もう無いらしいね、去年に決めとけって言っただろ?
832Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 15:54:00.47
去年の話をされてもなー
むしろ、運命の分かれ道はもっと前にあったと思うけど…
「だからドクターいくのやめとけって言っただろ?」とか
833Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 15:58:52.07
今からでも早く決めとけ
834Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 16:05:25.61
早く決まれば苦労はしない.
面接によんでくれー!このさい西日本の本州ならどこでもいい。
835よけいに堂々とストーカーやったもん勝ちの厚顔
垢版 |
2016/10/22(土) 16:10:34.28
郊外は残念がチョづいて 垢の他人に異常執着 ストーキングしまくり 残念天国

ストーカーは
2ちぇん も りある も ぜんぶちぇっく かかわれてうれしくてしかたがない

ゴキブリ人間 きもおたばいく せいかつ道路で猛スピード @ 陰険ストーカー職権悪用地区 新ドウワ市


きのうはよくもすとーかーのおれさまにむかって

工事が作業員がいなくなって から もうすぴーどあぴーるっていったな

きょうはくやしいから 16じちょっとまえですこしだけじかんはやめてやったぞ


かーてんあけば 公団からくる くろかみややうえーぶろんぐ白っぽい服 +ずぼん 痴女(スグベランダ見るいやしいよつ) 工事作業員(歩む方向より意識は右上のベランダのストーカー相手) ノゾキがそく反応  ドアばったんしめ

ものすごくおきれいになられたこんぷの 現在地的美女であられる
おkbkykさん は 裏サイトの走りだそうです そして現役でいやがらせ 電波で何も手出しはできまいで厚顔 どうどうといやががらせほのめかし

おかねかけていんけんさかくしがすすんでますが 次は声ですね。^v^/

どんどんおきれいになる 100歳はクレおパトラきゅうですね 
右肩上がりの美人
2016/10/22(土) 16:10:38.79
関西北陸
→西日本の本州
837Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 16:24:30.90
>>831
国立大学はどこも人事凍結か?
ソースは?
838Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 16:40:07.56
関西北陸無機ないね
839Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 16:49:38.57
ソースとかいってるやつは無職コースだろうな
840Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 16:50:32.90
だな。早く決めとけと言われてるのに高望みするからだよ。高専でもいいから行っとけよ
841Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 16:50:55.27
関西北陸無機は甘え。
842Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 17:10:44.45
高専はこれまでにいちども応募したことないな
843Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 17:32:14.14
ノーベル賞を取った大隅先生のところにも高齢万年助教がいることにおどろいた
2016/10/22(土) 17:34:23.66
>>837
お前みたいに釣られる奴がいるから面白がってるんだろ。
過去に比べて数はどうかしらんが、普通に山のように公募出続けてるわ。
2016/10/22(土) 17:39:10.53
>>844
こいつみたいなバカ院生の言うことを信じるか
去年から今年のことを予言してた人の言うことをしんじるかは
お前しだい
846Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 17:40:00.03
>>814
>専任教員のおおむね4割以上を実務経験者とする

現場から離れて技術が陳腐化していく実務経験教員は
5年ごとに総入れ替えしないと劣化腐敗が進むだろうな。
「ゆとり教育」と同じ失敗の道をたどりそう。
2016/10/22(土) 17:40:44.79
>>845
じゃあ、jrecinに出てるのはなんだよw
848Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 17:40:52.74
ソースを2回も聞いている君、
北大・人員削減で検索して自習してください

定削なんてもう何年も前から始まってる。来年急にどこもが凍結するわけないだろ。
2016/10/22(土) 17:43:02.41
あらしだと思うが

|次年度の財源の手当てのめど

がついたから公募できるんだが。まあ、自分の分野がたまたまゼロだと
大騒ぎする単細胞なんだろうが、そういうのは大学教員向いていないかもなあ
2016/10/22(土) 17:44:12.74
大騒ぎしてる北大や新潟だって普通に公募が出てるだろw
2016/10/22(土) 17:45:37.20
>>849
こいつみたいに半径10kmで生きてるようなやつは
一生ポスドクで終了なんだろうな
2016/10/22(土) 17:47:35.20
任期付だろ?プロジェクトの予算が余ってんだよ。物品と一緒
2016/10/22(土) 17:47:52.22
>>851
来年の公募を全て見通す情報通なのになぜかこのスレから卒業できない
無職ポスドクがまた降臨して暴れてるのかwwww
おまえ、もう諦めて首吊って死ねよ
2016/10/22(土) 17:50:52.31
俺様大学のゴミクズ学科で人員募集があるからなんなの?w
科学技術基本計画とかモンカの課長とかJSTのあれとか
そういう情報あるやつが助言してくれてたのにw
あほが僕のとこは公募するしwみたいなミクロなこといくらいったって
ここよんでる大概のやつには全く関係ないのwわからないの?
不特定多数のやつに影響がもっともあるのはマクロな政策です
2016/10/22(土) 17:51:27.71
私学はまじなんでもありやなw

大阪電気通信大(大阪府寝屋川市)が、公募推薦入試に設けている制度が波紋を呼び、賛否が分かれている。どの学部でも女子受験生に一定の点数を加算する内容で、大学側は「女子に理工系への興味を持ってもらうため」と意図を説明。
文部科学省は、取り立てて問題視しない方針だが「誤解を与えない入試をしてほしい」としている。
「男女差別だ」「そこまでして女性をとりたい理由は何」「女子大もあるので問題ない」「理由次第だ」―。インターネット上では賛否双方の書き込みが続いている。
大阪電気通信大によると、こうした優遇措置を始めたのは十数年前。

http://this.kiji.is/162303968567689218?c=39546741839462401
2016/10/22(土) 17:51:56.05
>>854
君が訴えたいことはもう十分にわかった。だから早く死ねよ。
2016/10/22(土) 17:53:56.37
>>855
いや、女限定の教員公募がありなら、いっそのこと入試の段階で女優遇したって
良いだろ。「入試の段階では許されないことを教員選考ではやってもいい」っていう
理屈がよくわからん。
2016/10/22(土) 17:54:45.16
教員公募のネ申がまた降臨してる
2016/10/22(土) 17:57:26.33
絶望しているのならかわいそうだが、周囲を巻き込むように
騒いて悪臭を放つのはやめような

そういうのはやはり大学教員に向いていない。おまえは退場しろ
といわれるのは仕方がないと思うよ
860Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 17:59:53.68
>>846
教育学部はそいつらが既にデカイ顔して弊害が出まくってる。
861Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 18:03:56.55
なんでもいいけど、有用な情報ください
862Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 18:05:38.96
みんな頑張れ
2016/10/22(土) 18:05:56.58
>>861
今年の3月までに決まらなかった人は進路変更しましょう
親切で言ってくれてるんです
2016/10/22(土) 18:16:53.91
>>859
大学にしがみついているのに限って大学はストレスだだのしんどいだの言ってる
しんどいなら退場すればいいのにね。プライドだけでしがみついてるから見ていて哀れ
2016/10/22(土) 18:25:36.04
公募が出る出ないにかかわらず宮廷未満の国立の人事に異変が起きてるのは日本で研究者やってれば誰でもわかるだろ。
自分の環境が私大とかで関係なくても最近は学会の懇親会で必ず話題に出る。
2016/10/22(土) 18:45:30.17
>>856
私大だって安穏としてられる状況じゃない
学生の親からの納金で食ってる素朴なビジネスモデルだからな
基本的に私大文系出た親の子供が私大文系に進学できるサイクルが先細れば終わる
私大文系から就職、結婚、家庭という経路が詰まりつつあるし、詰むと思うわ
私大文系の収益で成り立ってる私大理系も同時に詰む
867Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 18:46:52.86
>>860
教育学部といえばFD教員w
2016/10/22(土) 19:27:27.25
まさに日本が沈没していく感じ
もう地底大まで水位は迫っている 。
869Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 20:41:29.80
Jrecインでヒットした研究室がHPみるとないゾ、
よくよく検索してみるとプチ改組中。
分野がヒットしらた狙うべし。ガチだ。
870Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 21:11:55.73
実務家教員以下なのに何かっこつけてんの?つべこべ言わずに今年中に決めとけ
2016/10/22(土) 21:16:18.28
>>855
Fランという用語のWikipedia見ると、その大学が入っているなぁ。
男も全入状態で、女優遇も何もないだろw
2016/10/22(土) 21:31:55.25
去年からあんだけアドバイスしてやってたのにこのザマだよw
873Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 21:59:31.08
なんでもいいから常勤取れ。今年取れなかったヤツは死ぬ。取ってから移動しろ。

みんなアドバイスくれてるのに夢見てたらお花畑だぞ。
874Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:00:10.03
教育学部ディスるのはいいが,まず教育でも看護でも常勤取れ。
875Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:18:26.37
だね。何人も書いてくれてるのに意固地な人がいたもんだ。
2016/10/22(土) 22:27:13.78
   竹
眉毛 書いてないトドぶすって意味か  えーでも ちょっとかいても おちBジンさんには到底かなわない

じゃ こうばんのおまわりと 自称詩吟のすとーかージジイは創価学会系だw

すとーかーのせいですうじつはきけ・・・・・ 体調不良
人間らしい生活ができないんだよ 集団ストーカーがしつこいから

ゴキブリニンゲンは 雅に 面へら 気持ち 悪い
そともいえも いえにいてもくるし ひっこしてもくるし

反日と(新興)宗教と在日・・・・税金泥棒補助金詐欺 人格障害既知外はグル おなじあなのきちがい


内側が基地外だから そとみにでるざんねんさのほかんで 疲労感が ・・・あーつかれた 蛭**です

ク、=L トさんはちょう綺麗 福のセンスも素敵 スリムで素敵 やさしそう
877Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:29:22.43
パーマも結構いると思うよ、ココ。
自分もそうだし。869

だから、今年中に決める必要ないのさ〜

なぁ〜にがアドバイスだ。誰も聞いてねぇっつうの。諦めな。
878Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:31:53.94
決めたくても決まらないからみんな困ってる。

そんなわかりきったことを責めるやつは学生にもアカハラパワハラやっているとしか思えないね。
879Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:36:17.69
>>878
だから条件下げろって。>>877はパーマで上で狙う公募先輩だろ。
880Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:37:22.35
>844
は相当悪質な書き込み。嘘書くな
2016/10/22(土) 22:37:42.39
かといって、他人にあきらめろあきらめろというのはなあ
自分があきらめて民間にでも黄泉国でもどこにでも行けばいいんだよ

親切心から、じゃないよねw
882Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:40:53.48
あきらめるってw
883Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:41:41.04
公募先輩vsポスドク先輩
どっちが強いか!?
884Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:44:33.81
866と877です。
諦めなっって言ったのは、
何度も何度も「今年決まらなかった奴は終わり」と言い続けてる奴に言ったんだよ。

決めたくても決まらないから皆、頑張ってるんじゃん。
そんで、ここで何か情報とかないかなぁとか思ってるわけでしょ。
教員目指して何が悪いって思うよ。そっちは諦めることない。言われなくてもそのつもりだろうけど。

878&881、同感
2016/10/22(土) 22:46:12.61
有名な52連敗氏は何年掛けて52連敗したの?

敗戦を積み上げるにも10年掛かるならかわいそうではある
886Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:53:41.35
三年くらいだな
887Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:54:36.23
今のご時世だと10年かかるだろね
888Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:55:13.79
>>884はパーマ?ポスドク?それにもよるぞ
889Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:57:07.43
公募先輩かw
俺は2chが出来てから20年弱ここにいる「大先輩」であるぞ。
教授だしパーマなんだけど、もうちょっと上も世の中にはあるのでw
890Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:58:07.33
866,877,884です。
パーマ殉教だよ。
891Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 22:59:18.61
なんだパーマばっかか。話がかみあわないわけだ。
892Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:01:58.99
まあ、この業界自体終わってるとは思うよw

パーマ教授だけど民間からやってきたので、正直ずっと公募戦線を
戦ってる奴は立派だが何か損してると思う。結婚したり家を買ったり
普通の幸せも世の中にはあるってことを忘れるなよ。
(諦めろといってるんじゃない)
2016/10/22(土) 23:04:08.73
ものすごくネジを緩めないとやっていけない、のは確か。
俺と同世代で公募戦線に残ってるやつらは大体そう。
40代でポスドクでもOK、幸福、みたいな感じで淡々とやっていく。
894Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:04:21.89
ポスドクは早くパーマ決めとけ。まずは高望みすんな
895Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:05:08.90
まあそうやってズルズル行ってしまうんだよなあ。俺もそうです
896Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:10:16.41
今年の三月までに決めなかったやつ、遅くとも来年三月までには決めとけ。北陸関西無機は甘え
2016/10/22(土) 23:10:27.34
>>894はその通りで、駅弁出身、民間企業でうだつのあがらない研究員だったけど、
「学会活動と論文書き」が大好きで、社会人博士をとってしまったが最後、
アカポス狙いになっちゃって、会社の仕事を何もせず、馬鹿にされ、
けどド田舎の高専の講師として40代で赴任した人がいた。
10年弱たって、そこの高専の教授さまだよ。まあ立派じゃないか。
彼より頭の良いポスドクを何人も知ってるけど、彼にはパーマネントの
ポストがあって妻がいて家がある。しかも、一応、現役研究者様だ。
彼の人生にはストラテジーを感じる。研究成果は何の意味も感じないけど。
898Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:13:49.45
まずは,ってのは大事かもしれないと思った
899Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:14:35.66
高専の教授様もクラブ顧問とかするんでしょ。俺には無理
2016/10/22(土) 23:17:08.26
まずは、は大事だよ。
その高専教授様も、絶対「俺は駅弁の教授にはなれるはず!」と思ってると
思う。何かの拍子に、本当になってしまうかもしれないけれども、俺は
彼はそれほどの業績はないと思っている。学会内での評判もそうだ。
だから7割くらいの確率でそのままだと思うけど、3割くらいは可能性がある。
なぜなら、戦わずにやめる人が多いし、上の方のポストほど「隙間」があるからだ。

本当、中央の立派な人が全てを決める世の中の方がらくちんだw
2016/10/22(土) 23:20:32.62
>>899
クラブの話は、学会とかで会っても全然しないよ。
こっちが大学教授様だし、彼は物凄いコンプレックスとライバル心を
持ってるから。こっちの方が思いっきり後輩だし、わけわからんのだがw

ただ、顔が真っ黒に日焼けしておられる。クラブ活動の成果だろう。
902Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:23:09.44
クラブはマジ体力的に無理。。
まずはf欄。頑張る
2016/10/22(土) 23:26:09.37
高専から脱出した人が京大の教授になってた。
904Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:28:08.24
だれ?
905Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/22(土) 23:29:00.91
まずパーマ
906Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 00:07:09.15
Fランでもいいからパーマとれ。
教歴つけないとどうにもならんぞ貴様ら。
907Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 00:19:46.95
今日歴就けるために頑張ったら、Fランの教授になりました
908Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 01:32:19.53
地方国立大では、まっとうな業績もない50歳代が
教授のポストに座っているぞ。
そもそもDマル合の審査がユルイから仕方がない。
909Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/10/23(日) 02:00:15.03
日本は利権社会だ
ポストを手に入れた裁量権を手に入れたほうが勝ち
働かなくて業績出なくても「実学」「社会人力」「現場主義」と言っておれば、
外部評価のポンコツ委員も圧倒できる。
選挙にも行かない高齢奴隷ポスドクはポストが見つからなくても自業自得かなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況