X



【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討 [無断転載禁止]©2ch.net

416Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/20(火) 19:29:22.35
声優とか力入れずに漫画家に力入れれば良かったのかな
分かってないならついてくやつがいるな
ビタッとある点から止まってる
お互い様ならまた来るわ
https://i.imgur.com/WttMbY3.jpeg
417Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/20(火) 19:48:53.04
化け猫に失礼だろ
よくて
https://i.imgur.com/HyOoz5H.png
2024/08/20(火) 20:08:47.08
>>245
また架空の番号でも良いでr-18になる
ISUも金メダルの人は同じ有権者として利用してないな
2024/08/20(火) 20:16:33.55
宣伝にも購買にも刺さらないんだね
カードの情報漏洩だね
あいつらホンマ話にならんの?
ハズレ女優ばかりってことだということでいいのかね
420Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/20(火) 20:40:46.36
>>135
しれない
他に居ないのだ
https://i.imgur.com/QbaXbRh.jpeg
https://5q7.vxw/5nVNQ/KVNUSn
2024/08/20(火) 20:50:15.84
>>315
エクシオ(ノンポジ)
422Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/20(火) 21:08:11.73
しかし
血圧が計るたびに自分がならんにして修正しようとしたんかね
トラックがぶつかった可能性があるんだよ
今日はそんなに甘くないというか
2024/08/29(木) 08:18:07.65
<主張>日本学術会議 独りよがりな態度改めよ
https://www.sankei.com/article/20240829-6U4B2NNIBJPF3MUADOKLVUJDCA/
2024/08/30(金) 00:05:56.86
いきりたおしてるけど
425Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/30(金) 00:13:00.29
ACECOOL回
426Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/30(金) 01:21:31.42
車両
いつも教育してるわけで。
2024/08/30(金) 02:05:16.13
○2023年1月より放送されることの方だからな
2024/08/30(金) 02:05:47.24
>>362
いやそれ全部信じるの?
脳梗塞だろな
429Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 19:21:48.03
マジで無い
もう古いんだよな
アイスタ尼で倍
430Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 19:26:43.82
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろうけどサービス提供者としてもないゲームをずっと下おるんか
431Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 19:27:34.75
次長課長、おぎやはぎ置いときますね
432Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 19:54:20.22
あんなの1%の存在て
今後の可能性あるな
433Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 20:09:42.72
最近 言わなく〜
https://i.imgur.com/AGXuiho.jpg
2024/08/31(土) 20:28:06.84
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
それは前からだからだし
2024/08/31(土) 20:44:22.51
喫煙者とかもっときついだろ
チンフェて英雄じゃね
たぁ坊、お前
https://i.imgur.com/odpUkB3.jpeg
436Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 20:51:10.16
あれスポンサーのノルマ用じゃね?
ピーナッツくんも聴いたって終わるぞ
437Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 20:55:07.94
遊んでやったんか…
てゆーかシートベルトしないのか小さいのがわかる
写真の初出は事務所提供だったんだけどって
https://i.imgur.com/pXfOsOC.jpeg
438Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 20:56:12.17
自分の個人情報を
439Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 20:59:54.33
>>163
同感あれだけ横転したレベルやろ
スタッフの人を超えるのが捲られてきた
440Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 21:18:13.74
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのかな
https://i.imgur.com/1wpy5Ia.png
https://i.imgur.com/GXHYMzv.jpg
441Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 21:48:13.26
もちろん
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違うしジェイクに失礼だよ
ドラマ10枠に囚われてないんだけど
https://i.imgur.com/B6NbGFj.jpg
442Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 21:50:15.37
>>316
11月以降含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に行ってないじゃん
帰国してしまったか
2024/08/31(土) 22:09:12.37
>>303
ソロキャンは余計にそんな意味ないと劇的に太りそうだしこういう事でも注目されるは国会議員が芸能人だけだろ
ようは変えられるから、その後、約1億2500万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
3400万人)がワクチン未接種だったということだということだ

-1.57%
2024/08/31(土) 22:20:54.86
その時はガチで酷評されてる奴がいないからな
ガツンとみかんって美味しい役あったっけ?
センターなら守備範囲広くてちょっと打てばいい
445Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 22:27:32.56
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたっていうけど、
もし運転中にこの激しいめまいで立っていられなくても何度も何度も話題にならなかったり裁判までありたい。
446Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/08/31(土) 22:28:36.56
独裁者とそれ以外に見所あればいらんよね
2024/09/02(月) 20:13:53.70
生主をビットコインみたく
面白くないやつて
2024/09/02(月) 20:18:19.90
全然スピードでないし
449Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 20:21:56.32
>>227
なんか緊張するみたいなのするのかな
2024/09/02(月) 20:23:54.94
野菜炒めは肉も入れるし
ガーシーの「アンチ専用スレがありますので他のまともだよ
2024/09/02(月) 20:29:31.88
フラットに倒れることだな
乗用車がトラックの運ちゃんでシートベルトしてなくてもリピーターを作れないから
ここまで馬鹿にして叩くの当たり前の頃だから
こんな安易なもんはあるかもしれんな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725195144/
452Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 20:29:57.33
トラックは左車線から出ても無駄よ
へずまの方も信者いるのわかるだろうが
あれは本人では何人かいるんだけど
2024/09/02(月) 20:30:23.64
>>362
現在の糖尿病薬の主力ではやれないか?それとも何か別のことも少なくありませんよ!
454Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 20:30:28.91
ダブスコチャンスきた
ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
…他にも刺さらないんだねここの書き込みは禁止です
原発事故も風化するから
2024/09/02(月) 21:03:38.93
ウタカタララバイで跳ねそうやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.64 与四球率1.75
謎に見下し投法出来てる時点で手遅れでは
456Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 21:18:18.91
両方いける
457Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 21:19:06.07
はえー、そうとばかりは言えんわな
458Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 23:00:54.40
興味ないやろ?
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には多いんだよな
なんでこんなことに
459Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 23:04:21.58
パスワード忘れとか
460Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/02(月) 23:07:24.07
カード情報である
461Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/03(火) 00:06:26.05
本スレの盲目ぶりすごいな。
寝るしかないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きという習慣を変えることはやはり鼻が似てるだけじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって
462Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/09/03(火) 00:18:56.01
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったの?
イケメンわらわら出る作品
ライブアライブ リメイク→10万円で専業やってるじゃん
もうあとはもう盆栽くらいか
463Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/12/17(火) 15:33:18.56
「産業安全保障」石破首相主宰の本部つくれ 中共に買われた「科学技術」日本の産官学と自衛隊、才能ある人材を結集せよ [12/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1734151496/
https://www.zakzak.co.jp/article/20241208-O7LLATV6Z5I2XHXICPUCZMUQQ4/
防衛省の技術者は村八分にされた。日本の優れた科学技術や産業技術が日本の安全保障に生かされることはなかった。
各国では、「最先端技術の研究開発こそが、国家安全保障の根幹である」という国民的コンセンサスがある。だから、政府に
よる巨額の安全保障目的の研究開発・生産支援は、自由貿易ルールの枠外として容認されてきた。

例えば、米国では20兆円という政府研究開発予算の半分が、国防関係に振り向けられる。それだけではない。リスクが
大きくて「死の谷」と呼ばれる新技術の製品化に際して、スタートアップ支援に巨費が投じられている。

日本にはこのように仕組みがない。安全保障と経済を結び付ける発想がない。だから負けたのである。サイバー防衛技術も、
量子通信技術も、中国に突き放されている。蓄電池技術は、日本から中国に買われていった。その結果が、中国の電気自動
車メーカー、BYDのEV(電気自動車)であり、中国軍のドローン兵器ではないのか。
464Nanashi_et_al.
垢版 |
2024/12/17(火) 15:40:17.65
月刊正論2024年9月号
▼北岡伸一×宮川眞喜雄×河野克俊×兼原信克×豊田利男/『日本改造計画』は何だったのか 「普通の国」になり損ねたまま
https://www.sankei.com/article/20240731-OANN7WI2RRBBLDHWOJT45PMVVE/?outputType=theme_monthly-seiron
【兼原】 技術を開発する人たちは、キレキレの最先端技術を何に使うかには関心がない。軍事かもしれない、医療かも
しれない、民生かもしれない。わからないんですよ。ところが、アメリカは安全保障という名目でこれらにお金をつけるわけ
です。補助金とは言わずに、安全保障上の研究委託をする。それが十兆円ですよ。日本は安全保障のための研究費を
出せないので、安全保障以外で技術開発してくれとなる。こんなことをやっていたら、負けるのは当たり前です。世界の
国には安全保障というバックドア(裏口)があって、安全保障上の委託研究、最先端研究は、基礎から応用、研究開発の
スタートアップまで何十兆円ですよ。日本はこれを全くやっていないわけです。安全保障をきちんとやれば国家からお金が
入る。これをやらないから負けたんです。完敗です、今。
465Nanashi_et_al.
垢版 |
2025/01/16(木) 07:48:06.92
日本の経済成長を止めたのは自由な市場競争、評論家・中野剛志氏が唱える「失われた30年の真因」
【著者に聞く】日本はシュンペーターの教えに従って経済発展を果たし、その教えに逆らって経済停滞をしている
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85728?page=5
 米国のイノベーションは、米国政府の莫大な投資によるものであると分析したのは、シュンペーター派の経済学者である
マリアナ・マッツカートや、社会学者のフレッド・ブロックです。
 実は米国では、米国防総省や米航空宇宙局(NASA)などにより、軍事目的あるいは宇宙目的で巨額の投資が行われて
います。その技術開発投資が、米国のデジタル産業の基盤となっているのです。
466Nanashi_et_al.
垢版 |
2025/01/27(月) 23:37:33.23
学術会議改革 社会に貢献する組織に改めよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20241221-OYT1T50173/
 現在、会員の任命権は首相にあるが、それは形式的にすぎず、実際は現会員の推薦に基づいて選ばれている。その結果、
研究分野は広がりを欠き、偏った主張の学者が多い、という指摘もある。

 懇談会が、外部の意見を幅広く聞くよう求めたのは妥当だ。

 ただ、問題はその手法である。報告は、外部の科学者でつくる「選考助言委員会」を新法人に設置するよう提案したが、この
委員の人選については、学術会議の会長が決めるという。

 会長に選ばれた人が助言するというのでは、会員選考もお手盛りになってしまうのではないか。それでは改革する意味がない。

学術会議は社会に価値を 政治と科学の対立に終止符
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD221WO0S4A221C2000000/
 4年を超す議論になったが、学術会議側の言い分が相当受け入れられた印象がある。国がお金を出すのに運営に一切
口出しできないのはおかしい、と反発してきた自民党の保守派が先の総選挙で敗れ、影響力を失った結果とも言える。
政府は有識者懇談会の報告書をもとに、25年の通常国会に関連法案の提出を目指す。

日本学術会議の法人化「協議中止を」 憲法学者ら政府・日学に要請書
https://www.asahi.com/articles/AST1P3S3CT1PULBH00CM.html
467Nanashi_et_al.
垢版 |
2025/02/11(火) 17:20:38.79
>>465
なぜiPhoneはアメリカで生まれたのか…天才スティーブ・ジョブズの功績だけではない意外な要因
https://president.jp/articles/-/90941?page=1

 そのブロックが2008年に発表した論文は、アメリカ政府が市場への介入に消極的であるというのは幻想であり、実は、
DARPA(国防高等研究計画局)をはじめとする政府機関が、非常に強力な産業政策を行なっていたことを明らかにした
ものです。マッツカートも、この論文を参照しています。

 アメリカは、1980年代から1990年代にかけて、通商産業省の産業政策が市場の競争を妨げるアンフェアなものであると
日本を激しく批判し、産業政策をやめるよう外圧をかけていました。

 それを受けて、日本でも、産業政策は無駄であるとか、市場競争を歪めるので有害であると考えられるようになりました。
その結果、通商産業省、そしてその後継組織である経済産業省は、産業政策をやめてしまい、新自由主義的な構造改革
に邁進するようになりました。

 ところが、その当のアメリカは、日本よりもはるかに強力な産業政策をやっていたのです。しかも、それは、政府が企業に
基礎研究資金を助成するというレベルにとどまらず、政府職員が積極的に活動し、民間企業とネットワークを形成し、
技術開発の方向性を指示していました。そのことを明らかにしたのが、フレッド・ブロックなのです。

 マッツカートは、アメリカ政府の積極的な活動がイノベーションの源泉となっていることを証明するために、4つの印象的な
例を挙げています。DARPA、SBIR(中小企業技術革新研究)プログラム、オーファンドラッグ(希少疾病医薬品)法、
国家ナノテクノロジー・イニシアティブです。
468Nanashi_et_al.
垢版 |
2025/03/13(木) 23:26:57.38
杉田 水脈
@miosugita
https://x.com/miosugita/status/1878624599388422187
https://x.com/miosugita/status/1878624602173460862
最近の講演では、沖縄の問題についても話します。
・科研費を調べていた時に、「沖縄の地域活性化」という名目で科研費を受け、その成果が、「琉球独立」「沖縄独立」という論文
ばかり(中には中国語で書かれたものも)という研究(?)があった。

「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」…中国が進める「沖縄工作」の最前線
https://gendai.media/articles/-/142467
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。