ありがとう。

早くノーベル賞を獲得して、賞金1億円で世界豪遊旅行目指して頑張るよ。

さっき思ったんだが、生物学的には子供が一人前になったらもう親としての役割を終えて

生きる意味を失う。なのに生きている。なぜか。それは思うに、人間は社会的動物でもあり

子孫が繁栄する社会作りも自然の秩序は求めてるのだ。子育ての後も自然の秩序に従えばそれにふさわしい

幸せを自然は用意しているのだ。これを**論研究所は、「自然の秩序教」と名づけよう。