真面目で勉強や実験をそれなりに頑張る学部生がいて
過去の卒業学生のデータも抱き合わせで学会発表や研究会発表をさせて
発表賞もとって原著論文の2nd著者にも入れておいた
最近、浮かない顔をして「就職がうまくいきません、二次募集で大学院に進学も考えてるんですけどいいですか?」
と聞く

おいおい学会発表を1stで複数会やって、発表賞をとって、原著論文もあるじゃないか
履歴書のその他の欄や、エントリーシートや面接でその辺、研究のことに言及したの?
と聞いたら、「全くしてません。思いつきませんでした」

君、それお菓子いだろ!と5分くらい説教してしまった。

いわなきゃわからないのか?いちから?