X



トップページ理系全般
1002コメント521KB

教授の愚痴スレ 1号棒 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/08(月) 04:05:33.14
>>506
それなりに力のある大学ならいないかもね。
弱小大学では、教授になると学内業務が増えて辛い人は沢山いるよ。
授業が週に二桁コマ超えとかね。
でも、そういう人は貴方のような優秀な方の周囲まで届かないでしょうね。
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/08(月) 12:09:28.60
学部時代に重宝した理系大学生向けwebサイト一覧

●wikipedia
●金沢工業大学のPDF
●EMANの物理学
●物理のかぎしっぽ
●高校数学の美しい物語
●Pornhub
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/08(月) 12:30:33.31
>>508
嘘つけ
Pornhubは2007年サービス開始だぞ。
それともオマエは30前半の教授なの?
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/08(月) 13:49:39.24
学部入試と大学院入試で今年度6回も入試監督してます
高校訪問とかSGHの指導とか地方貢献の会議とか作問、採点、遠隔講義やコピーライトに関するFD会議とか多数
個人評価や業績連動性移行の説明会議も多数
研究倫理、研究費の適切な使用、ネットワーク倫理、利益相反地財管理のオンライン試験、劇物毒物の調査、可燃物の適性管理、遺伝子組み換えの書類と講習と有体物の取り扱い、ハラスメント防止FD、選考委員会、更新審査委員会、科研費のヒアリング、JICAの下請け外国人受け入れ、
学生の投稿論文の全面的書き換え、成績評価のディプロマとか基準の適合性、アクティブラーニング、ポートフォーリオ、ルーブリック、根拠資料、中期計画、耐震対策、薬物のバーコード電子管理、遠隔講義の実験実習の動画作成、講義ユウツベ作りetc

教授1人のラボでどうしろと?
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/08(月) 14:22:41.62
地方国大だがそんなもんだよ。

今年は子供が受験生なので、入試関係は全部外された。
いやもう、楽。
12日(後期)も有給とってどこに遊びに行こうか悩んでるくらい。
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/11(木) 08:43:45.68
明日は後期の監督だあ!
0513Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/11(木) 15:17:49.87
学部生と話をすると
世の中のさまざまな陥穽や詐欺や悪い人に
唆される事例に疎い人がいる
そこはアンテナを張って自分で考え自分で危険を回避する世知を学ばないといけないだろ

目の前の指導教員だって信じてはいけない時もある

ネットなりいろいろ情報を得られるのに
何故、安穏としてられるのだろう
0514Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/11(木) 17:34:19.96
学部生と話をすると
馬鹿だから簡単にエロいことができそうだと思う
私は馬鹿ではないからそんなことしないけどね
0515Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/12(金) 03:50:12.85
出来公募で慎重に根回しして優秀な助教を採用したはずなのに、

すぐ教授に歯向かって勝手なことをしだしたり、
セクハラ事件起こしたり、
学会発表にも行かず、論文も書かなくなったり、
裁量労働制だからと言って 昼頃きたり、
ずるずる高齢万年助教化するのは何故なんだろうか?
0516Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/13(土) 03:51:25.87
>>515
それが実力
ポスドクまでの成果はほとんどボスやラボのもの
0517Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/13(土) 11:31:34.52
准教授に置き換えても、、、、、、、、
0518Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/13(土) 13:05:18.77
助教を任期付きにすると万年は避けられるがそうすると
パーマ准教授になった途端に安心してしまう人が出てしまう
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/13(土) 13:11:10.89
教授になったらセーフ!wwwww

老害ダメ教授の完成である
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/13(土) 13:16:43.75
>>507
お教えありがとうございます。まあ私も「大変だ」「忙しい」とか
愚痴に聞こえるようなことを言いまくってるけど、実際はへっちゃら
という感じで申し訳ないです。別に優秀だとは思わないんだけど、
意地を張ることは多いかも。必ずあのテーマで科研費を通すぞとか、
かならずあのポスドクは取り返すとか。

授業が多いと辛そうだなあ。けど最近は科研費で授業を買えるんだっけ。
基本的に、私は自分の雑用を回りに押し付けまくってるから、あとは、
周囲がへこたれないか配慮するのが仕事、みたいな感じ。
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 08:31:44.46
なんで新学期の5月から対面を基本とか
今頃アナウンスするんだよ!

昨年、頑張って作ったコンテンツをそのまま使うはずだったのに!
0522Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 10:03:51.12
昨年作った完璧な資料を放映して、横に座っているんだw
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 11:38:44.62
>>515
隣にもいるわ。そういう人。
俺が昼飯に出かける頃に出勤してきやがる。
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 14:04:29.33
俺が学科長になったら、働かないやつは最低評価にしてやる。
0526Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 17:14:30.18
昼から出勤する殉教の方が業績多いとかな
0527Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 18:33:11.17
趣味が客船クルーズ旅行と客船写真だと神戸に居住して通勤に2時間かけて大学に来る高齢万年助教がいる
普通は市内、百歩譲っても県境は超えないだろ、、、、、、、
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 19:58:40.53
>>527
いいねえ。首都圏と関西圏は、駅弁があるような都道府県庁同士が
近くにあるので、県境を越えることは極普通なのでござる。
でも通勤に2時間かかるって、北関東ですかみたいなwww
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 20:20:42.90
京大准教授→神戸大教授でずっと家は京都のまま
還暦前になって神戸に引っ越したという人は知ってる
京都に戻れると思っていたのだろうし通えてしまえるからな
0531Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/15(月) 20:58:43.03
最初のアカポスの時に筑波で家を買ってしまい都内の大学に栄転したら
2時間以上かけて通勤することになり
研究アウトプットがガタ落ちした先生はいた
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/16(火) 08:32:29.90
>>530
教授昇進の頃って、ちょうど子供が中学や高校生だったりするから、
家族で引っ越しというわけにも行かないかもな。
俺は単身赴任はなかったが、単身赴任したかった。
手当もらって嫁の目から自由なんて、天国すぎる。
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/16(火) 08:44:25.05
>>532

知り合いの教授はそれで連休明けに研究室に来ないから
大学から奥さんに連絡して来てもらいアパートの鍵開けて中見たら
脳梗塞だか心筋梗塞なんかで亡くなってたのが見つかった
ナムナム
0534Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/16(火) 09:04:59.49
>>533
むしろ、ピンピンコロで、いい死に方じゃん。
定年前だったから、若かったのは惜しいが、いつ死んでもいいくらいの気持ちで日々暮らしたほうがいいと思うようになっている。
0535Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/16(火) 12:30:44.90
定年前にガンとか自殺とか割といるけど
狂獣ってもっと頑丈かと思ってたのに
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/16(火) 13:56:36.83
60代現職教授の葬式は3回くらい出席したかな
学生や助教がかわいそうだったし家族もいたたまれない感じだった

あと60代後半で退職直後の葬式もある ほっとするんだろうか
今後も増えるのではないかと思う
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/17(水) 04:05:10.62
選ぶ側から見ると

実験系のセットアップを1から出来るか
ルーチンな分析系に載せただけなのか
その辺違いが大きいから
関連した業績がパッと見てたくさん有っても評価に繋ながらないことはある

ピペドは辛いよ
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/18(木) 09:10:30.47
生物系で成功しているところは、トップが優秀で残りは奴隷だからな。
玉石混交から次期の担い手を見つけないといけないので、人選は難しいよね。
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/18(木) 13:31:41.54
次世代育成なんて横綱でもろくにやってないので
奴隷か銅鉄みたいな中堅ばっかりだよ
今後は大学倒産も増えるからちょうどいいんじゃないか
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/19(金) 15:49:11.00
嫁に嫌われてるから、退職したらすぐに殺処分されるんでしょ
お金のためにオタクと結婚したのに
無職になって家に1日中居るとか有り得ない
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/19(金) 20:55:24.51
大学教員みんなしてユウチューバーみたいなことになってるw
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/19(金) 23:11:57.41
たしかに大学鯖じゃなくてユウツベに講義動画を置いてる教員は結構いる

CMが表示されないようにするには
有料になるのか?
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/20(土) 00:36:42.10
オンライン授業FDにて、
ある教授:講義動画をupし閲覧後、課題提出を課しています。
受講者:60名、動画閲覧者:24名、課題提出者:56名
これは受講したと判断していいのでしょうか?
大学執行部:グループで集まって、閲覧し課題をに取り組んだとのこと、
問題ありません。
ある教授:グループで集まるようなことがOKならばオンライン授業の必要はないのでは?
大学執行部:・・・

もう国会答弁並に結論ありきの無責任体質ww
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/20(土) 09:38:57.66
梅園センセイ、米澤センセイとかCNS出すような優秀な教授が若くして自殺とか
実にもったいない

阪大で教授からの捏造アカハラで自殺した助教さんも気の毒だったわけだし

自殺までいかなくてもメンタルを病んだ研究者が多いということだな
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/20(土) 10:20:33.61
おまえが1番病んでるYO
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/20(土) 13:16:13.69
病気持ちで独身高齢准教授が鬱っぽくて業績が伸びずに
さらに若い教授が来たので見た目でもさらにドンヨリしてきた
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/21(日) 18:30:32.24
イヂメチャだめだぞ
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/21(日) 19:00:59.61
高齢万年助教をなんとかしないと!
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/22(月) 04:11:07.24
上の記述が気になってググってみたんだけど、某地方公立大学の
教員のwikipediaがやたら充実してるのにワロた。
職位も講師とかで、別に凄い人たちには見えないんだけど、
かといって晒していじめてるという風でもなく、淡々と記述してある。
あれはresearchmap 程度でいいような気もするんだがw
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/22(月) 05:48:29.44
詳しく
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/22(月) 05:58:25.01
>>549

静岡県立大学?
マヂで詳しいなw
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/22(月) 09:14:55.16
>>543
基本、オンデマンドでは授業は成り立たないことを念頭に入れておくべき。
オンラインにするにしても、リアルタイムで資料を配らなければ、対面に近い学習効果はあると思う。
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/22(月) 09:36:32.76
>>551

助教がない
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/22(月) 10:16:09.26
大学の広報活動として有効なのだったら、一案ではあるなw
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/22(月) 18:01:09.79
今の学生って講義資料もらえるの当然と思ってるから
自分で要点をまとめノートをとることすらできないんだよな

また解答がないと勉強する気ならないとほざき
解答から過程を導くような答案(結論ありきの矛盾だらけ)を作ってくる

ホントすらばらしい国になったわw
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 08:04:39.22
ポスドクとかのスレが物凄い数ある中、教授の愚痴はまだ1スレ目というのが現状を表してるなw
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 08:12:21.81
今では漏れも狂獣だけど
国内外4ヶ所でポス毒してた時や
任期付き更新無し助教をしてた時は
やさぐれてたよw

ネットみたいなアディクティブなツールは
怖いよ
Twitterやブログみたいなバカ発見機にハマるのは
辞めるべき
インターネット草創期にネット中毒で時間を浪費して失敗した国内外のポス毒多数いる

ネットは広大だけど個人の時間は有限だからw
0558Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 08:24:50.33
>>555
最初に配らないって言えばいいじゃん。
俺は後期は、リアルタイムオンラインん授業で資料を配らない方式にしたら、
対面板書とあまり変わらない教育効果だった。
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 08:26:03.77
>>557
ポスドク辞めてユーチューバーになるのならそれでもいいんじゃないの?
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 17:22:02.47
ポスドクはそんな余裕ない
オーバードクターが告発する場所
彼らはヒマだが何を経験してもマウント取られるから
方向性を見失ってる
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 17:40:52.97
学位取れないなら
コンサルでもやれや
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 17:59:46.34
学位とれないからオーバードクターなのではない
ポスドク先がないからオーバードクター
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 21:37:25.71
>オーバードクターが告発する

それだといいんだけど、今日、同僚の教授に「告発」されたよ。
俺が連れてきたポスドクが問題人物であるという噂を流されたw
完全な誹謗中傷。俺自身を狙わないところが卑怯だしキモい。
よっぽど暇なのか、何なのかわからないのですが、
とりあえず気持ち悪いだけ。
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 21:39:53.96
ちなみに、俺自身はその教授と対立したことは多分ないと思う。
こっちは、いろんな外部資金をゲットしたりプレスリリースを出したり
しているので何か思うところがあるのかもしれない。けど、お互い
同じ大学の教授なんだから、どうしてそんな屑みたいなことをするのか、
ひたすら悲しい。まあ、そうっとしておくしかないと思うのですが。
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 21:45:27.27
>>559
ユーチューバーになった研究者はいないのか?
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/23(火) 22:10:10.28
いわゆる旧教養部の教授に相当する人は、
ユーチューブ上での活動がメインで良いのでは

実験は学生にやらせて自分は在宅勤務
事故が起きたら施設かeラーニングのせい
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/26(金) 18:04:51.12
Q大大学院農学研究院の男性教授が、授業中にパソコンを使ってビデオを見せた直後、誤ってパソコン内に保存されていたわいせつな画像を映し出した。大学が17日、明らかにした。

 大学によると、15日の2限目の授業で教材ビデオを大型モニターで映した直後、保存されていた履歴が表示され、約30秒間、アダルトビデオの静止画像3枚が映し出された。
教授は画像を消し、そのまま授業を続けた。授業は農学部の学生約100人が出席していた。

 インターネットへの書き込みが15日にあり、大学が調査していた。

 Q大は「不適切な事案が起き、極めて遺憾。厳正に対処する」とのコメントを出した。
分子生物学の教授がスライドでエロ画像を映し出す事案が発生。
https://twitter.com/lion_omurice
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/03/26(金) 18:10:22.54
退官記念講演で演台の机の飲水用水差しに
純米吟醸を入れて
グビグビ呑みながら見事な内容の話をした東大教授がいた
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/06(火) 10:37:00.69
科研費落ちたあ!
それもこれもアホな◯◯が悪い!


◯◯に好きな言葉を入れてください
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/06(火) 11:07:32.25
あなたは嫌われているんです
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/11(日) 03:53:34.47
最近、科研費が落ちる気がしないw
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/17(土) 10:29:33.75
対面講義が出来ないので
オンデマンド遠隔講義の教育効果を高めるために
ミニテストを毎回するようにした

妙ちきりんな解答を返す学生が目立つので
その答え、お菓子いだろ!
と指摘の返事でメイルをすることが多くて時間が取られるw
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/17(土) 11:23:03.45
>>574
誤変換の返事メールで学生を困惑させるって手法か?
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/17(土) 15:35:31.09
質問をくれる熱心な学生に
参考URLを個別にメイルで送ったけど
実は大学の講義鯖の自分の講義の資料で
追加で参考URLリストを置いて
受講した学生が誰でも見られるようにすべきかな

考え出すとキリがない
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/19(月) 10:04:41.66
>>576
俺は、次の週の頭に「こういう質問があったんだけど・・」と解説してる。
ちなみにオンラインリアルタイム授業で、資料配布なし。
画面を板書させている。
スクショしている学生も多いだろうけどな。
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 08:24:40.38
基礎生物研究所で特定の部門や領域、研究室に配属されていない「多様性生物学」という見るからに雑多な研究分野の年を喰った助教を集めたところがありますが、
これはどういうものなんですか?
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 11:41:14.67
優秀なのは束エ大に連れて行かれたんだろ
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 12:23:28.37
出来公募で慎重に根回しして優秀な助教を採用したはずなのに、

すぐ教授に歯向かって勝手なことをしだしたり、
セクハラ事件起こしたり、
学会発表にも行かず、論文も書かなくなったり、
裁量労働制だからと言って 昼頃きたり、
ずるずる高齢万年助教化するのは何故なんだろうか?

採用されまではネコかぶってたのです。
結婚するまで良い人を装う女と同じだな。
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 15:18:34.58
高齢万年助教の特徴として

入試監督を無断で連絡なしにサボる

3カ所の大学でどこでもそういう手合いがいた
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 21:21:03.65
>>582
高齢万年助教ってどこもそんな感じなんだな。
新任の若手准教授に実習を担当してもらうことになったんだけど、着任間もなくどこに何があるかもわからないから、ひとまず1年目は前任の助教に付いて勝手を覚えて、翌年から担当よろしくねってお願いしたんだけど、准教授に対して「器具のある場所も知らんのか」とか、助教が決めた独自ルールを知らない事に怒ったり、准教授なんだからしっかりしろと偉そうに説教して問題になってたわ。
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/21(水) 23:41:32.33
典型的なやりにくいパターンだなw
だから、しかるべき職位にしかるべきタイミングであがってもらいたいんだよな。
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/22(木) 01:33:36.11
前の職場の高齢助教はそれに加えて、妄想の中で女子学生とデートして、ストーカー化したのがいた。
教授か握りつぶして、この間めでたく定年退職だそうな。
懲戒解雇どころか、退職金までがっぽりとは、いい身分だよな。
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/22(木) 11:05:26.67
NHKの朝のニュースを見ていたら

九州大学では「モテる男子学生のお弁当料理講座」というちゃんとした講義があって
高齢万年助教が教えていた

のを見てお茶を吹いたwwwwwwwww
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/22(木) 11:20:52.14
それで700万(推定)+都市手当をもらえるのか。いいご身分だな。
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/22(木) 22:29:40.68
>>584
助教もボスからは召使いとして気に入られているから、めちゃくちゃやりにくそうだわ。そのうちに逃げられるかなw 守ってやりたいけど、別のラボのことだから口出しできない
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/23(金) 05:07:27.65
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/23(金) 07:12:22.67
誤爆?

それにしても、医学部で教授になるのは大変のようだな。
うちの親戚でも成功してる奴もいれば准教授あたりで一般病院に
移ってる奴もいる。50代後半万年准教授の道に突入しなくていい、
ともいえるが。
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/23(金) 09:07:48.77
俺の弟が、旧帝大博士修了の医者で博士(医学)だが、
地方国大医学部の准教授までなれたが、学閥争いで教授選で負けて、今は、
国立病院機構の副院長をやってる。
医学部は、学閥がとても大事らしい。
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/25(日) 13:31:20.72
大講座の教授は雑用、管理業務でアップアップで首が回らない
今日もオンデマンド遠隔の入力アップロードとか
成果報告書とか年度始めの書類の山で
研究や実験に手がつかない

進学した院生や配属学生に研究の方針を説明したけど
理解してるのかどうか分からない

一緒に手を動かして見せて指導したいけど
時間が取れない

そもそも4月は遠隔講義と決め込んで学生があまりラボに来ないwwwwww
ゴールデンウィークの予定で学生も上の空wwwww
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/25(日) 15:21:51.71
>>592
俺の兄もほぼ似た感じのキャリア。医学って科学じゃないからな、たぶん。

>>593
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/26(月) 15:21:13.91
新任の教授があるときなにかの拍子に困った顔をして
「ウチには前任教授のころの助教がまだ居残ってる、、、、」
とボソっと云いうのを聞いてしまった。
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/26(月) 17:38:17.62
>>595
そういう状況になったら、紳士協定で言われなくても出て行くってところもあるしね
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 06:14:01.54
>>596
某大学は「さっさと出ていけ」というプレッシャーをあの手この手でかけている。
まぁパワハラにならないようにあくまでも間接的に、だが。
それを紳士協定と表現してるなら、全く紳士的とは思わんな。
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 07:14:54.14
◯×くん、僕の友人が教授をしている学科でこんな准教授の公募があるから出してみないか?(出て行け)

こんな感じですね、二つ返事で応募書類を頑張って書きました
不採用でしたが
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 07:31:23.37
今は無事にあがったんだから、良い思い出でしょうw
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 11:15:48.52
任期が切れかけてテンパってるときに、旧帝大を定年退職されてT京H成大学の教授に移られていた
温厚な弟子思いの某名誉教授(学科が同じだけで、自分は弟子でもなんでもない)に

任期が切れかけでどこの教員公募も通りません!教授のいらっしゃる大学で公募とかありますか?
と涙目で聞いたら

とても君には勧められない、もし採用されても今後、研究は一切できないし君のためにならない
と率直な発言をされたので決意を新たに再び公募戦士として研究のできそうな大学の教員公募に出しまくった

ありがとう!教授!
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 11:38:20.48
もし採用されたらオボちゃんの母ちゃんに可愛がってもらえたかもしれない(なぞ)
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 11:50:04.38
>>601

やばくなったハルコを生むを言わせず押し付けられて寿退職専業悪妻にするまでが定期wwwwwwwww
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 12:37:37.93
>>600
Fランは若いくして行くところじゃないな。
しかも事務方が何故か強くて、ロク並みに合わない。
学生はボンクラだし。
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 12:38:03.16
ろくな目に遭わない
の間違い
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 12:58:34.87
>>602

μちゃんと、ハルコ
究極の二択!
0606Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/04/27(火) 18:41:51.30
どっちも人生罰ゲームかよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況