X



トップページ理系全般
553コメント723KB
ニュース速報@理系全般板★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:26:40.55
交通は徐々に平常にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033402521.html
県内の交通機関は16日欠航や運転見合わせなど台風11号による影響が出ましたが、台風が遠ざかるにつれて徐々に
平常に戻りつつあります。
高松空港の空の便は、▼全日空は羽田空港に向かう始発便が欠航しましたが、そのあとの便からは平常どおり運航
しています。
▼日本航空は午前中に羽田空港に向かうあわせて3便が欠航しましたが午後の便からは平常どおり運航する予定だと
しています。
▼そのほか、成田便や、ソウル便などの国際線は、平常どおり運航しています。
JR四国は、昨夜からすべての路線で運転を見合わせていましたが、▼予讃線は午前11時すぎから▼高松と岡山を
結ぶ瀬戸大橋線の快速マリンライナーは、正午すぎからそれぞれ運転を再開しました。
▼また、土讃線は、多度津と琴平の間の普通列車のみ運転を再開しています。
ことでん=高松琴平電気鉄道も昨夜から運転を見合わせていましたが、現在は全線で運転を再開しています。
高松港の海の便は、▼神戸とを結ぶジャンボフェリーが17日、すべての便の欠航が決まっています。
一方、▼小豆島の池田港や土庄港とを結ぶフェリーなどは、午前10時から順次、運航を再開している便もあります。
瀬戸中央自動車道は、坂出インターチェンジと岡山県の児島インターチェンジの間の上下線で、きのう午後6時から
通行止めになっていましたが、二輪車を除き午前11時に通行止めは解除されました。
07月17日 13時41分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033402521_m.jpg
0004Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:33:36.49
避難情報以下の自治体で避難に関する情報が発表されています。
岡山市玉野市
河川水位・雨量情報
避難情報岡山県 避難情報[7月17日 18時0分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/okayama/ev/f/index.html#33
開設避難所情報 情報を更新
■補足情報(岡山市)
こちらは岡山市です。2015年7月17日10時40分の避難情報の解除をお送りします。
・避難解除犬島、久々井、水門町、東幸西、宝伝、正儀、南水門町、飽浦、阿津、北浦、郡、小串、宮浦に発令されていた
避難準備情報を解除しました。なお、東区楢原、竹原に発令している避難勧告は継続中です。情報提供:岡山市 
自治体から配信されたデータをそのまま表示しています。「※」があるものは、NHKが取材を通じて取得した情報です。
表示されている日時は、自治体が発信した最新の時刻です。
避難情報凡例
警戒区域立ち入りが禁止されています
避難指示直ちに避難してください
避難勧告避難することをお勧めします
避難準備避難の準備をしてください
0005Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:36:26.88
台風11号情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023422981.html
台風11号は午前6時過ぎ、倉敷市付近に再上陸した後、鳥取県付近を北上しています。
気象台は備前市と瀬戸内市に引き続き土砂災害警戒情報を出しているほか、岡山市、倉敷市など5つの市と町に
引き続き、大雨洪水警報を出し、土砂災害や河川の増水・氾らんなどに警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風11号は、17日午前6時すぎに倉敷市付近に再び上陸し、正午には鳥取県米子市
付近を1時間に15キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、暴風域は
ありませんが、中心から半径390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風周辺の雨雲や、湿った空気の影響で、県内でも広い範囲で雨が降っていて、16日の降り始めからの各地の雨量は
午前11時現在、瀬戸内市で164ミリ、和気町で115ミリ、岡山市で112ミリなどとなっています。
これから南部・北部ともに局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、18日正午までの24時間に降る
雨の量は、いずれも多い所で南部で60ミリ、北部で80ミリと予想されています。
気象台では土砂災害の危険性が高くなっているとして、備前市と瀬戸内市に土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や
浸水害、河川の増水やはん濫などに警戒するよう呼びかけています。
また、県内全域に出されていた暴風警報は午前11時前に解除されたものの県内は引き続き風の強い状態が続く
見込みで、最大風速は南部の海上で18メートル、南部の陸上と北部で15メートル、最大瞬間風速は南部、
北部ともに30メートルと予想されています。
また、沿岸部では大潮の時期と重なるため気象台は、高潮にも注意するよう呼びかけています。
07月17日 13時25分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023422981_m.jpg
0007Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:40:18.42
各地で被害相次ぐttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023424581.html
台風11号の影響で県内各地でも被害が相次いでいます。
備前市大内では67歳の男性が溝にたまった倒木を取り除こうとしていたところ溝にはまって流され、病院に運ばれました。
消防によりますと男性は両足を打撲していますがけがの程度は軽く命に別状はないということです。
備前市西片上では土砂崩れがおき住宅1棟に窓から土砂が流入する被害があったほか、備前市東片上の国道250号線で、
斜面の土砂が長さ10メートル高さ1メートルにわたって崩れ、片側の車線をふさいでいるということです。
いずれもけがをした人はいませんでした。
また、玉野市消防本部によりますと、16日午後10時ごろ、玉野市向日比の鉄工所にある建物の2階の屋根が強風で
飛ばされたほか、玉野市宇野の県が管理している浮桟橋の屋根が風で飛ばされたということです。
いずれもけが人はいないということです。また、岡山市中区原尾島の宇野小学校では正門の鉄製の扉が倒れたということです。
東区富崎では電柱が倒れる被害が出ていて、送電が止まったため一時、市内を流れる砂川の「せき」の開閉ができなく
なりました。
中国電力岡山支社によりますと、台風の影響で午前11時現在、玉野市と笠岡市でおよそ350世帯が停電していると
いうことです。
07月17日 13時25分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023424581_m.jpg
0008Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:41:26.80
JR運転再開ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023424651.html
台風11号の影響で始発から運転を見合わせていたJRの在来線は午前10時以降、順次、運転が再開されています。
このうち、JR岡山駅の瀬戸大橋線のホームでは午前10時前、再開を待っていた多くの利用客が電車に乗り込みました。
大阪から岡山を経由して四国方面に向かうという20代の女性は「きのうの夜に四国へ向かう予定でしたが岡山に1泊、
足止めとなりました。まだ児島までしか再開していませんが、いけるところまでいこうと思います」と話していました。
07月17日 13時25分
0009Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:45:51.19
災害情報特設ページで情報をお伝えしています。
河川水位・雨量情報
災害情報高知放送局 災害情報[7月17日 16時26分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/kochi/dn/f/index.html#39
開設避難所情報
情報を更新
項目を選択する
全国一覧
台風11号 高知県 台風情報 警報解除 停電の情報 交通情報 鉄道 道路 高速バス・路線バス 飛行機 船
高校野球 日程変更
0010Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:48:01.89
土砂災害に引き続き警戒ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423081.html
16日夜、室戸市付近に上陸した台風11号は高知県から次第に遠ざかっていますが、県東部では雨が降り続いていて、
降り始めからの雨量が600ミリを超えた所もあります。
気象台はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるとして引き続き土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと台風11号は昨夜、室戸市付近に上陸したあと次第に高知県から遠ざかり、
17日正午には鳥取県米子市付近を1時間に15キロの速さで北へ進んでいると見られます。
県内では台風が遠ざかったあとも大気が不安定な状態になっていて県東部を中心に雨が降り続いています。
高知地方気象台によりますと降り始めから17日午前11時までの雨量は馬路村魚梁瀬で659ミリに達するなど、
県の東部では地盤が緩んで土砂災害が起こりやすい状態になっているということです。
気象台は安芸市や馬路村など県東部の市町村に大雨警報を出して引き続き土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
このほか17日夕方までは落雷や突風、18日までは高波のおそれがあり、気象台が注意を呼びかけています。
07月17日 13時08分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423081_m.jpg
0011Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:52:43.89
交通 徐々に平常どおりへttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423112.html
県内の交通機関は17日も台風の影響が残っているものの次第に平常通りの運行に戻りつつあります。
【航空】高知空港を発着する空の便は、いずれも17日午前中に平常通りの運航に戻っています。
▼日本航空は羽田に向かう始発の1便が欠航しましたが、午前9時半に羽田に向かう便から運航を再開しました。
また、▼全日空は羽田や大阪の伊丹とを結ぶ4便が欠航しましたが、午前10時すぎから平常通り運航しています。
▼また、高知と福岡を結ぶ日本エアコミューターは始発から通常通り運航しています。
【フェリー】▼宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ「宿毛フェリー」は18日の午前8時の便から運航を再開するとしていましたが、
17日夜9時前に佐伯港を出港する便から運航を再開することを決めました。
また、▼宿毛市の片島と沖の島を結ぶ「沖の島航路」は、午前の便は欠航しましたが、午後の便は今後の海の状態を見て、
判断することにしています。
【鉄道】鉄道です。▼JRの予土線は午前10時ごろから全線で運転を再開しました。
▼土讃線は午前9時半すぎから須崎と窪川の間、午前11時半ごろから伊野と土佐山田の間で普通列車の運転が再開しました。
このほかの区間では現在線路の点検を進めていて、異常がないことが確認されれば順次、運転を再開する見通しです。
▼土佐くろしお鉄道の「中村・宿毛線」は普通列車の運転を再開しています。
「ごめん・なはり線」は午前9時20分から運転を再開しました。
【路面電車】高知市や南国市内などを運行する路面電車も始発から平常通り運行しています。
0012Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:53:22.19
【バス】続いて、バスです。
路線バスでは、「とさでん交通」の▼高知市内と高知空港を結ぶバスと、▼高知市や安芸市、土佐市などで運行されている
路線バスは、始発から平常通り運行されています。
▼県の東部で運行されている「高知東部交通」の路線バスは馬路村の一部区間を除いて、平常通り運行しています。
▼高速バスは、四国と本州を結ぶ神戸淡路鳴門自動車道が通行止めになっているため、京都、神戸、岡山、広島、
福山を結ぶ一部の便が運休しています。
【国道】県内の国道では▼国道195号線が香美市で、▼国道493号線が東洋町と北川村でそれぞれ通行止めが
続いています。
07月17日 13時08分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423112_m.jpg
0013Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 19:57:20.08
一部の住宅・農業施設に被害ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013410101.html
16日夜室戸市に上陸して四国を北上した台風11号による県内の被害を確認する県の会議が開かれ、住宅や
農業施設などの被害などが報告されました。
県庁で開かれた会議には、災害対応にあたる県の幹部職員などおよそ20人が出席しました。
会議では、16日夜、室戸市に上陸し、その後、四国を北上した台風11号による大雨で地盤が緩んでいるとして、
17日昼過ぎまでは土砂災害への警戒が必要だと確認しました。
続いて、これまでに判明している県内の被害が報告され、この中で、▼現在、けが人などは確認されていないものの、
▼住宅1棟が倒木で屋根などが壊れたほか、3棟が床下まで水につかったことが報告されました。
▼農業関係については、室戸市や北川村など県東部を中心に、農業用ハウスが強風で破れたりオクラが倒れたりする
被害が確認されていて、今後、調査を続けてこのほかにも被害がないか把握していくことが報告されました。
県危機管理部の野々村毅部長は「これまで大きな被害は確認されていないものの、大雨によって地盤が緩んでいる
ので、県の東部を中心に土砂災害に引き続き注意をしてもらいたい」と話していました。
07月17日 13時08分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013410101_m.jpg
0014Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 20:02:31.73
避難情報以下の自治体で避難に関する情報が発表されています。
三好市那賀町
災害情報
台風11号関連情報
台風11号は、中国地方を北上していて徳島県から遠ざかりつつありますが、気象台では引き続き、土砂災害に厳重に
警戒するとともに、河川の増水や高波...◆ 最新情報◆ 被害情報◆ 気象警報、土砂災害警戒情報◆ 河川情報、ダム情報
◆ 避難情報◆ 交通情報◆ ライフライン情報◆ 学校情報
もっと詳しく
河川水位・雨量情報
災害情報徳島放送局 台風11号関連情報[7月17日 18時7分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/tokushima/dn/f/index.html#36
避難情報
開設避難所情報
情報を更新
0016Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 20:11:46.32
台風通過も土砂災害厳重警戒をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023404211.html
台風11号は、中国地方を北上していて徳島県から遠ざかりつつありますが、気象台では引き続き、土砂災害に厳重に
警戒するとともに、河川の増水や高波などに警戒するよう呼びかけています。
県内では、台風による大雨で土砂災害の危険性が高まっている地域があり土砂災害警戒情報が、県内の一部に引き
続き出されています。台風11号は、16日夜、高知県に上陸して徳島県などを通過しました。
正午には鳥取県米子市付近を1時間に15キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
15日夜の降り始めから17日正午までの総雨量は、▼上勝町福原旭で511.5ミリ、▼那賀町木頭出原で468ミリ、
▼徳島市で205.5ミリなどとなっています。
また、強い風も吹き、▼阿南市蒲生田で昨夜遅く39.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。
台風11号は、ゆっくりと北上するため、今後も雨が降って雷を伴うところがある見込みです。
また17日昼すぎまで非常に風
の強い状態が続き、南部、北部とも最大風速は▼海上で20メートル、▼陸上で15メートルと予想されています。
▼海上は、16日夕方にかけて
大しけが続く見込みで波の高さは、うねりを伴って南部で6メートル、北部で5メートルと予想されています。
気象台は、16日夕方まで▼土砂災害に厳重に警戒するともに▼河川の増水や氾濫、それに県南部では、
夕方まで▼高波に警戒するよう呼びかけています。
07月17日 14時17分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023404211_m.jpg
0017Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 20:16:40.98
集合住宅の屋根飛ばされるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023423441.html
台風11号が接近した16日夜、美波町で平屋建ての集合住宅の屋根が強風で飛んで壊れる被害がありました。
けが人はいませんでした。
美波町によりますと16日夜10時ごろ、町内の北河内地区の平屋建ての集合型の町営住宅で、強い風によってトタン
屋根が飛ばされたということです。
飛ばされた屋根は縦およそ5メートル、横およそ20メートルで集合住宅は、屋根の骨組みが見える状態になっています。
この町営住宅は、およそ50年前に建てられたということで、現在、4世帯6人が住んでいますがけが人はいないとと
いうことです。
また屋根の一部は、10メートル以上離れた別の住宅まで飛んでいて、止めてあった乗用車のフロントガラスが割れる
被害も出ました。
美波町によりますと集合住宅に住んでいた1世帯1人が近くの公民館に避難しているということで、町は担当者を派遣
して被害の状況を調べています。
集合住宅に住んでいる71歳の男性は「30年ぐらい住んでいるがこんな被害は初めてです。
大きな音がして、みんな恐いと言っていました。雨漏りがして、テレビも映らない状態で早く復旧してほしいです」
と話していました。
07月17日 14時17分
0018Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 20:18:30.96
屋根のソーラーパネル倒れるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023423191.html
勝浦町では台風による強風で、住宅の屋根の上のソーラーパネルの一部が飛ばされ、隣の美容室に倒れかかって
いるのが見つかりました。
勝浦町によりますと、勝浦町中角の住宅では屋根の上にあったソーラーパネルの一部が設置されたトタンごと台風の
強風で飛ばされ、隣の美容室に倒れかかりました。
また、町によりますと南西におよそ1キロ離れた同じ町内の生名ではバスの停留所の時刻表が倒れているという情報も
寄せられているということです。町によりますといずれもけが人はいないということです。
07月17日 14時17分
0019Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 20:23:47.32
東みよし町の県道で土砂崩れttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023423061.html
台風による大雨の影響で、徳島県東みよし町では、県道の路肩が崩れて下を通る道路に土砂が落ち、通行止めと
なっています。
台風11号による大雨で、東みよし町付近では、レーダーによる解析で16日午後9時半までの1時間におよそ110
ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
町内の山間部を縫うように通っている県道三加茂東祖谷山線では、路肩がおよそ10メートルにわたって崩れ、
土砂や倒木が下を通る道路に落ちたため、通行止めになっています。
道路は幅3メートルほどですが、土砂でほぼ埋まった状態になっていて、ショベルカーで土砂を撤去する作業が
行われていました。
県によりますと、路肩がこれ以上崩れないよう処置をする必要があるため、通行止め解除の見通しはたっていないと
いうことです。
07月17日 14時17分
0020Nanashi_et_al.垢版2015/07/18(土) 20:25:02.43
県内の一部で携帯不通もttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023427351.html
台風11号による停電などの影響で、徳島県の一部では携帯電話がつながらない、あるいはつながりにくい状況と
なっています。
KDDIによりますと、台風11号による停電などの影響で午前11時半現在で徳島県の▼三好市、▼つるぎ町、
▼東みよし町の3つの市と町のそれぞれ一部の地域で携帯電話がつながらない、あるいはつながりにくい状況となっています。
また、ソフトバンクは午後1時現在で、徳島県の▼美馬市、▼三好市▼つるぎ町▼東みよし町▼海陽町のそれぞれ
一部の地域で携帯電話がつながらない、あるいは、つながりにくい状況となっているということです。
両社は詳しい状況を調べるとともに復旧を急いでいます。
一方、NTTドコモでは、午後2時半現在、影響は出ていないとしています。
07月17日 15時03分
0021Nanashi_et_al.垢版2015/07/19(日) 21:43:44.06
ツイッターである画像が話題になっています。
https://twitter.com/oosakitakashi/status/621669244934041600

テレ東で中核派として登場した女性が
TBSに、一般市民としてインタビューを受けていたようですが

これは仕込みでしょうか???

TBSは中核派を一般市民として扱ってるのでしょうか?
0022Nanashi_et_al.垢版2015/07/21(火) 01:37:38.55
まじで、新プラン強制って、結局は月サポ回線最後っ屁回避対策だったんだなwwwwwww
780円x2 が、8900円に強制ぼったくりという

ほんま、docomo って、ウンコよりも理系よりも汚いな
はよ潰れろ
0023Nanashi_et_al.垢版2015/07/22(水) 18:57:56.31
f1 rss3 [21日 19:10] 7/21 03:33 倉敷市児島の土砂崩れ いまだ手つかず
先週17日、台風11号が岡山・香川を直撃し、各地に爪痕を残しました。
土砂崩れが起き住宅7棟が被害を受けた倉敷市児島田の口では、4日たった今もいまだ手つかずのままです。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150721_12
倉敷市児島田の口では、谷あいに大量の雨水が流れ込み、土砂崩れが起きました。
空き家を含む住宅7棟が被害を受け、そのうち2棟が全壊し1棟が半壊しました。
大きな岩や木材が大量に散乱し、崩れた住宅もその日のままです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150721_12.jpg
この地域は、岡山県から土砂災害警戒地域に指定されていました。
かつて、近くで小規模な土砂崩れもあったということで、住民は自主的に公民館などに避難し、けが人を出すことは
ありませんでした。すぐそばの家の住民は、地鳴りがするのを聞いて避難し直後に土砂崩れが起きたといいます。
4日経ち、21日午前、岡山県は土砂崩れの原因を調べるために現地を訪れました。
調査結果をもとに、二次災害の発生を防ぐためにも県と市が連携して早急に何らかの対策を検討する方針ですが、
住民にまだ説明はないといいます。多くの爪痕を残し台風11号は過ぎ去りました。
今後、台風12号の接近も予想されていて次に備えた対策が求められています。
0024Nanashi_et_al.垢版2015/07/23(木) 07:38:35.72
台風の農業被害3500万円余ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013508851.html
今月16日に室戸市付近に上陸した台風11号による影響で、県内ではオクラがこすれて収穫できなくなったり農業用
ハウスが破れたりして合わせて3500万円余りの農業被害が確認されたことが高知県の調べでわかりました。
台風11号は今月16日、室戸市付近に上陸して県内を北上し、馬路村魚梁瀬では降り始めからの雨量がおよそ680
ミリと平年の1か月間の雨量を上回りました。
高知県は、台風11号による農業施設や農作物への被害をとりまとめる作業を進めていて、21日の時点で確認された
被害金額はあわせて3500万円余りになりました。
このうち▼オクラが、強い風に吹かれて実がこすれ収穫できなくなる被害が安芸市や田野町などであわせて1700万円余り、
また、▼収穫時期を迎えた早場米は、雨によって水につかったり風で稲が倒れたりする被害が高知市や安芸市などで
あわせて570万円あまりなどとなっています。
このほか▼農業用ハウスが風で壊れるなどの被害が高知市や土佐市などであわせて840万円あまり出ています。
高知県では今後、農道や農業用水路などの施設についても被害状況を詳しく調査し、今月中に全体の被害を取り
まとめたいとしています。
07月21日 21時59分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013508851_m.jpg
0025Nanashi_et_al.垢版2015/07/23(木) 09:27:06.58
中村修二さん功績特別展ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150722/3523901.html
きわめて明るい青色LEDの開発で去年、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二さんの功績を伝える特設展が、
中村さんが小学生から高校生までを過ごした大洲市で開かれています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003523901_m.jpg
きわめて明るい青色LEDの開発でノーベル物理学賞を受賞したカリフォルニア大学教授の中村修二さんは、
旧瀬戸町、今の伊方町出身で、小学生から高校生までを大洲市で過ごしました。
特設展は、ふるさとの市民に中村さんの功績を伝えようと、大洲市立博物館で開かれています。
このうち中村さんが平成5年ごろに製作した青色LEDを点灯するための試験機はきわめて明るい青色LEDの開発に
成功した中村さんの研究の一端を知ることができます。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003523901.html
また、LEDの構造や、光る仕組みについても詳しく紹介されていて、中村さんの研究によって赤・青・緑の光の三原色が
全て揃い、あらゆる色の光を作ることが可能になったことなどを伝えています。
このほか、▼風力を使って実際に青色LEDを光らせることができる体験コーナーや、▼ノーベル賞の授賞式の様子を
おさめた写真なども展示されています。この特設展は、9月6日まで開かれています。
07月22日 08時30分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150722/3523901_8003523901_m.jpg
0026Nanashi_et_al.垢版2015/07/23(木) 14:36:01.59
f1 [22日 19:10]7/22 04:08 最高気温が平年より5度ほど低く
中国地方は梅雨明けから二日経ちましたがすっきりしません。岡山・香川もムシムシして、22日はぐずついた天候となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150722_8
岡山県北の奈義町では雨雲が一日中空を覆い、時おり強い雨が降りました。
梅雨前線が大きく北上し前線による雨はなくなったものの、太平洋高気圧は強まらず湿った空気が流れ込んだための
不純な天候です。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20150722_8.jpg
最高気温も奈義で25.9度、岡山で27.7度など平年より5度ほど低い、6月上旬から中旬ごろの気温でした。
奈義町は里芋の産地として知られていますが、水分を好む作物でこの天気は良い作柄につながりそうです。
夏休みらしい強い日差しがもどるのは、週末ごろと予報されています。
0027Nanashi_et_al.垢版2015/07/23(木) 17:33:05.70
7月22日のニュースttp://www.webtsc.com/prog/news5/
あすにかけ雨の予想 土砂崩れ現場 警戒態勢続く
岡山県では湿った空気の影響で昨夜から雨が降ったりやんだりの天気となっています。
先週の台風11号で被害が出た倉敷市の土砂崩れ現場では厳戒態勢が続いています。台風11号の被害から5日。
倉敷市児島田の口の土砂災害現場ではけさ土砂の撤去作業が行われていたものの、重機が入れない場所も多く
復旧はほとんど進んでいません。
今回の土砂崩れでは住宅など4棟が被害を受け3棟が全壊、1棟が1部損壊しました。
倉敷市では土砂崩れで地盤が緩んでいるとして昨夜この地区に再び避難勧告を発令。
午前9時ごろは雨はやんでいましたが、現場では昨夜から明け方ごろまで雨が降り、住民たちは不安な夜を過ごしました。
避難勧告は午前10時に解除され雨による被害はありませんでしたが、あすにかけても雨が予想され、
来週には台風12号の接近も予想されています。
市では関係機関と連携して2次災害の防止に努める方針で今後の状況次第で再び避難勧告を出す可能性も
あるということです。
0028Nanashi_et_al.垢版2015/07/24(金) 16:39:32.17
[24日 10:49][24日10:26]四国地方が梅雨明けttp://www.rsk.co.jp/news/news_jnn.cgi?cat=1&id=2547423
四国地方が梅雨明け。平年より6日、去年と比べ4日遅い。気象庁が発表
0029Nanashi_et_al.垢版2015/07/24(金) 16:57:03.78
宇宙船「ソユーズ」打ち上げ パブリックビューイング (07/23) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
23日朝打ち上げられた宇宙船ソユーズは昼前、国際宇宙ステーションとのドッキングに成功しました。
日本人宇宙飛行士、油井亀美也さんに岡山市からもエールが送られました。
岡山市北区の県生涯学習センターでは打ち上げの様子がインターネットでライブ中継されました。
打ち上げの瞬間を一目見ようと、早朝にもかかわらず親子連れなど15人が集まり設置された150インチの大型
スクリーンをじっと見つめ、その瞬間を待ちます。そして午前6時2分、ついにその瞬間がやってきました。
「ソユーズ」は無事軌道に乗り打ち上げは成功。宇宙に向けて無事、旅立ちました。
そして打ち上げから5時間近くたった午前11時45分頃、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。
油井さんは今後、宇宙ステーションに約5カ月間滞在し、地球観察などの実験や施設のメンテナンスにあたることに
なっています。
0030Nanashi_et_al.垢版2015/07/24(金) 17:18:23.98
松山で夏休みお天気フェア18:28 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150723T182822&no=8
夏休みの子どもたちが、実験や体験を通して、身近な天気のさまざまな現象について学ぶイベントが、松山市でありました。
この「夏休みお天気フェア」は、小学生の子どもたちにさまざまな天気の現象に興味を持ってもらうとともに、
地震などの災害への知識を深めてもらおうと、松山地方気象台が毎年開いています。
このうち、1時間あたり最大で180ミリの豪雨を体験するコーナーでは、子どもたちはカサを一生懸命差しながら激しい
雨に耐え、大雨の怖さを体感していました。
また、実験を通して天気について学ぶ教室では、気象台の職員が実際にペットボトルなどを使って実験しながら、
雲や竜巻のできるしくみを説明し、子どもたちは、楽しみながら天気について熱心に学んでいました。
0031Nanashi_et_al.垢版2015/07/24(金) 23:03:30.01
気象などを学ぶ催しttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150723/3041041.html
夏休み中の小学生に実験などを通して楽しみながら気象などについて学んでもらう催しが、松山市の松山地方気象台
で開かれました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003041041.html
この「夏休みお天気フェア」は、気象などに興味や理解を深めてもらおうと、松山地方気象台が小学生を対象に毎年、
夏休みの期間中に開いています。
このうち、気象について学ぶコーナーでは、子どもたちが空気を抜く装置を使ってペットボトルの中に雲を発生させる
実験を行いました。
子どもたちは、自分で発生させたペットボトルいっぱいの真っ白な雲を興味深そうに見ていました。
自分が生まれた日の天気を調べられるコーナーでは、当日の天候や気温が書かれた証明書をもらうことができ、
子どもたちが列をつくっていました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003041041_m.jpg
また様々な雨の降り方を再現できる降雨体験装置では過去に日本で観測された最大雨量を超える時間雨量180ミリ
という猛烈な雨を体験し、子どもたちは豪雨災害のこわさを実感していました。
07月23日 14時21分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150723/3041041_8003041041_m.jpg
0032鈴木皇帝(しいざあ)垢版2015/07/24(金) 23:29:31.59
今年の3月に「地球外知的生命体に向け、宇宙空間にメッセージを送るのは是か非か」という論争がおこり、
メッセージを送ると、地球文明の存在を知られ、地球が征服されるという意見が大きく取り上げられました。
地球外生命体も、それらによる地球征服も夢のような話ですが、より夢に近く、実現性がないのは「地球征服」のほうでしょう。
それこそ、SF小説や映画の見過ぎです。

地球外知的生命体の存在を否定している人が一般には多いようですが、逆に、想像することも容易でない、
この広大な宇宙に人類だけが知的生命体として存在すると考えるほうが現実的ではありません。
必ずやどこかに知的生命体が存在し、あるいは存在したことは確率的に0ではないでしょう。
ドレイクの式という有名な評価式が有り、人類は知的生命体とコンタクトできる確率を評価しています。
知的生命体はいるでしょうが、コンタクトできる確率は極めて0に近いと言わざるえません。
0033Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 00:06:44.35
「大暑」昼過ぎから熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014277631.html
23日は、1年で暑さが最も厳しいころとされる「大暑」です。
県内は、湿った空気の影響で広い範囲で雨が降っていますが、昼過ぎにはあがり、気温も上がることから気象台では、
熱中症に注意するよう呼びかけています。
県内は、湿った空気の影響で広い範囲で雲が広がり、各地で弱い雨が降っています。
午前11時の各地の気温は、▼宿毛市で26度2分、▼四万十市中村で25度9分、▼足摺岬で25度5分、
▼高知市で23度8分などとなっています。
高知城周辺の木にはセミの姿が見られましたが、鳴くこともなく雨があがるのを待ちわびているようでした。
気象台によりますと、県内は、昼過ぎから雨があがり、気温も上がる見込みだということです。
日中の予想最高気温は、▼高知市と足摺岬で29度、▼室戸岬で27度と、22日に比べて2度から3度高くなっています。
気象台は、熱中症に注意するよう呼びかけています。
07月23日 12時28分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014277631_m.jpg
0034Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 03:23:11.08
四国が梅雨明けttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003507441.html
四国地方は午前中から広い範囲で晴れていて、気象台は「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/3507441.html
四国地方の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
気象台によりますと、24日の四国地方は朝から広い範囲で晴れています。
このあとも、向こう1週間は高気圧に覆われておおむね晴れる見通しで、気象台は24日午前10時に
「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003507441_m.jpg
四国地方の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
気象台によりますと、県内は午前中から各地で気温が上がっていて、午前11時の時点で、▼鬼北町が31.4度、
▼大洲市が31.2度、▼松山市が30.8度、▼宇和島市が30.5度などとなっています。
日中の最高気温は▼新居浜市が34度▼松山市と宇和島市が33度と予想されています。
気象台は、県内に高温注意情報を出して、熱中症に十分気をつけるよう呼びかけています。
(7月24日 11時59分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/3507441_8003507441_m.jpg
0035Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 03:41:49.40
岡山県に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023600491.html
24日の岡山県内は高気圧に覆われておおむね晴れ、午前中から各地で30度を超える真夏日となっています。
岡山市の日中の最高気温は35度と予想されていて、気象台は高温注意情報を出して熱中症に十分注意するよう
呼びかけています。24日の岡山県内は南からの暖かい空気と強い日射の影響で午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの各地の最高気温は、高梁市で31度8分、岡山市で31度2分、
和気町と笠岡市で30度8分などとすでに真夏日となっています。
午後もさらに気温が上がり、日中の最高気温は、岡山市で35度、津山市で33度と岡山市で猛暑日が予想され、
各地で厳しい暑さになる見込みです。
気象台は、岡山県に高温注意情報を出して、こまめに水分や塩分を補給したり、冷房やカーテンを適切に使ったりして
十分な熱中症対策をとるよう注意を呼びかけています。
07月24日 12時45分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023600491_m.jpg
0036Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 09:19:49.04
2015/07/24「N・スピーク」12:30 動画 四国地方の梅雨明けは?ttp://www.ohk.co.jp/news/news.php?VNO=1933

四国地方で梅雨明け (07/24) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
気象台は24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。
四国地方は、高気圧に覆われて広い範囲でよく晴れ、向こう一週間も晴れの日が多いと見込まれています。
このため気象台は24日、四国地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。
0037Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 11:37:58.88
E 2015.7.23 11:58台風12号週明けに最も接近か <7/23 11:58 >
強い台風12号は予想進路を大幅に変え、愛媛には週明けの27日頃が見込まれています。
強い台風12号は現在、中心の気圧が955ヘクトパスカル、最大風速が40メートルの勢力で北上中で、
日本の南に張り出している高気圧のため、予想進路は大幅に変わり九州の西側を通る可能性が高くなっています。
この台風が愛媛に最も接近するのは現在のところ週明けの27日頃と見られます。
県内では、先週16日に四国に上陸した台風11号以降、雨模様が続き地盤が緩んでいて、大雨や土砂災害などに
注意が必要です。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48466
0038Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 11:53:24.09
梅雨明け 暑さ厳しくttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013574071.html
24日の県内は高気圧に覆われて青空が広がり、気象台は午前10時に「四国地方が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
24日の県内は、高気圧に覆われて青空が広がり、強い日差しが照りつけて各地で気温が上がっています。
午前11時までの最高気温は、▼四万十市西土佐で31.3度、▼香美市物部で30.9涛x、▼本山町でbR0.7度、
▼高知市で30.2度などと午前中から各地で30度以上の真夏日となっています。
高知市の公園では強い日差しのもと、多くの子どもたちが歓声をあげながら水遊びを楽しんでいました。
高知県を含む四国地方はこの先も高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見込みで、気象台は24日午前10時に
「四国地方が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
四国の梅雨明けは、平年より6日、去年より4日それぞれ遅くなっています。
ことしの四国の梅雨入りは、先月3日ごろで梅雨明けするまでに降った雨の量は、▼馬路村魚梁瀬で1916.5ミリ、
▼香美市の繁藤で1412ミリ、▼田野町で1032ミリといずれも平年に比べて2倍余り多くなりました。
また、24日の日中の最高気温は、▼高知市で32度、▼足摺岬で30度、▼室戸岬で28度と予想され気象台では、
こまめに水分や塩分をとったり、適切に冷房を使ったりして熱中症に注意するよう呼びかけています。
07月24日 14時08分
0039Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 12:06:30.11
四国が梅雨明け 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033577811.html
高松地方気象台は24日午前「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
24日は高松市で日中の最高気温が35度以上の猛暑日となる見込みで、気象台は高温注意情報を出して熱中症に
十分注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台は24日午前10時に「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国地方の梅雨明けは、平年に比べて6日遅く、去年と比べても4日遅くなっています。
ことしの梅雨は梅雨前線や台風11号の影響で雨量が多く、高松の梅雨の間の降水量は平年より30%以上多い
351.5ミリに達するなど県内8か所の観測地点すべてで降水量が平年を上回りました。
一方、梅雨明けした県内はよく晴れて朝から気温が上がり、午前11時の気温は▼綾川町の滝宮で31度8分、
▼三豊市財田で30度8分、それに▼高松市で30度6分などとすでに各地で真夏日となっています。
午後は気温がさらに上昇する見込みで、高松市の日中の最高気温は35度と猛暑日となる見込みです。
気象台は熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に高温注意情報を発令して、こまめに水分をとったり適切に
冷房を使ったりするなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
07月24日 12時23分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033577811_m.jpg
0040Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 12:17:03.71
四国が「梅雨明け」ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023600991.html
気象台は、24日、「四国が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
四国の梅雨明けは平年より6日遅く、去年より4日遅くなっています。
気象台によりますと、24日の四国は、高気圧に覆われ、向こう1週間もおおむね晴れる見通しです。
このため高松地方気象台は午前10時に、「四国が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
徳島県内は朝から強い日ざしが照りつけ、気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は▽那賀町木頭出原で34度3分とことしの県内の最高気温を記録したほか、
▽三好市池田で33度5分、▽海陽町で33度1分と各地でこの夏一番の暑さになりました。
また、▽美波町で32度5分▽徳島市で30度8分など、県内8つの観測点のうち7か所で最高気温が30度以上の
真夏日になりました。
気象台によりますと、県内はこの後1週間程度は厳しい暑さが続き、25日の最高気温は▽三好市池田で33度と
▽徳島市で32度、▽美波町で31度と予想されています。
気象台は、水分をこまめに補給するなど熱中症への対策をとるよう呼びかけています。
07月24日 18時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023600991_m.jpg
0041Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 12:41:11.26
f3 rss3 [24日 11:58]四国地方が梅雨明明けttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150724_3
高松地方気象台は、先ほど四国地方の梅雨明けを発表しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150724_3.jpg
去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。高松市では、4日ぶりに真夏の太陽が戻ってきました。
気温も30度を超え、朝から厳しい暑さとなっています。四国地方は広く高気圧に覆われ、晴れの天気となりました。
気象台ではむこう1週間も引き続き晴れが続くとみて、24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
去年に比べて4日遅く平年より6日遅い梅雨明けで、過去5年間で最も遅い梅雨明けでした。
気象台によりますと24日はこの後も気温が上がり、岡山市の予想最高気温は23日よりも5度以上高い35度。
高松市は34度とみられていて熱中症などに注意が必要です。
0042Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 13:59:01.78
f2 rss1 [24日 19:10]7/24 03:27 25 July 2015 4:10 am四国地方梅雨明け 平年より6日遅く
高松地方気象台は24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150724_14
午前10時頃の高松市内に、4日ぶりに真夏の太陽が戻ってきました。
24日は午前中から香川県内各地で気温30度を超え、最高気温は綾川町の滝宮で33.8度、高松市でも33.4度を記録するなど、
暑い一日になりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150724_14.jpg
気象台では、むこう1週間も引き続き晴れが続くとみて、24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
去年に比べて4日遅く、平年より6日遅い梅雨明けで、過去5年間で最も遅い梅雨明けでした。
気象台によりますと、岡山・香川ともに25日以降も最高気温30度を超える真夏日が続くと見られていて、
熱中症などに注意が必要です。
0043Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 14:41:40.56
[24日18:00]愛媛・西予市で震度4 ttp://www.rsk.co.jp/news/news_jnn.cgi?cat=2&id=2547771
 24日午後5時53分頃、愛媛県南予を震源とする地震が発生しました。
 震度4が愛媛県西予市、震度3が愛媛県今治市、宇和島市、八幡浜市などとなっています。
 地震の規模を示すマグニチュードは4.7、震源の深さはおよそ40キロです。
なお、この地震による津波の心配はありません。ttp://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news2547771_1.jpg
0044Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 14:58:43.78
四国地方が梅雨明け19:27 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150724T192730&no=12
高松地方気象台は24日、愛媛県を含む四国地方の梅雨明けを発表しました。平年より6日も遅い梅雨明けとなりました。
24日の県内は、太平洋高気圧に広く覆われ、概ね晴れました。
今後も高気圧の勢力が強く、晴れる日が多いと見込まれることから、高松地方気象台は24日午前10時、
県内を含む四国地方の梅雨明けを発表しました。
梅雨明けにともなって、朝から日差しが降り注いだ県内では、宇和島で34度まで上がったほか、松山で32度などとなり、
道後温泉本館前では設置されたミスト扇風機で涼む人や、冷たいものを食べる人の姿が多くみられました。
なお、四国地方の梅雨明けは、平年よりも6日遅く、去年と比べても4日遅い梅雨明けとなり、梅雨の期間は51日間と、
長い梅雨となりました。
0045Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 15:15:52.92
西予市で震度4の地震
24日午後5時53分ごろ、愛媛県西予市で震度4の揺れを観測する地震がありました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/6627471.html
この地震で津波はありませんでした。
各地の震度は▼震度4が西予市、▼震度3が愛媛県今治市、宇和島市、八幡浜市、大洲市、久万高原町、内子町、
松野町、鬼北町、愛南町、高知県宿毛市、大分県佐伯市、▼震度2が松山市、西条市など、▼このほか四国や九州、
中国地方の広い範囲で揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと震源地は愛媛県南予で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、
4.7と推定されています。
四国電力によりますと、伊方町にある運転を停止中の伊方原子力発電所では地震による被害がなかったことを確認
したということです。
また、周辺の放射線量を測るモニタリングポストの値にも変化はないということです。
07月24日 19時33分
0046Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 15:23:19.90
四国が梅雨明けttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/3507441.html
四国地方は24日は夏の青空が広がり、気象台は「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
強い日差しのもと、県内は各地で真夏日となりました。
気象台によりますと、四国地方は24日は夏の青空が広がり、このあとも向こう1週間は高気圧に覆われておおむね
晴れる見通しで、気象台は「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国地方の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
四国地方は先月3日に梅雨入りし、先週には台風11号が四国を縦断して各地で大雨となりました。
梅雨の間に降った雨量も多くなり、先月3日から23日までに県内で観測された雨量は、▼石鎚山が平年の1.83倍の
988.5ミリ、▼宇和島市が平年の1.46倍の635ミリ、▼松山市が平年の1.22倍の461.5ミリ、▼西条市が平年の
1.21倍の393.5ミリなどとなっています。
また、梅雨明けした24日は、強い日差しのもと各地で真夏日となり、最高気温は▼大洲市が34度8分、
▼宇和島市が34度、▼新居浜市と四国中央市が32度3分、▼松山市が32度などとなりました。
25日も各地で真夏日が予想されています。気象台は、引き続き熱中症に気をつけるよう呼びかけています。
NEW(7月24日 19時33分)
0047Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 15:56:57.01
各地真夏日25日も熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023619441.html
24日の岡山県内は高気圧に覆われておおむね晴れ、岡山市で日中の最高気温が33度5分となるなど、
県内各地で真夏日となりました。
24日の岡山県内は南からの暖かい空気と強い日射の影響で午前中から気温が上がりました。
日中の最高気温は、岡山市で33度5分、高梁市と倉敷市で33度2分、笠岡市で32度7分など、県内に16ある観測
ポイントのうち、15のポイントで30度以上の真夏日となりました。
この暑さで、屋外で仕事をしていた岡山市の30代の男性が気分が悪くなり、病院に運ばれるなど、午後4時半現在、
11人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
県内は25日も高気圧に覆われて晴れ、日中の予想最高気温は、岡山市で35度、津山市で34度と厳しい暑さになる
見込みです。
気象台は、こまめに水分や塩分を補給したり、冷房を適切に使ったりして十分な熱中症対策をとるよう注意を
呼びかけています。
07月24日 19時40分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023619441_m.jpg
0048Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 17:38:20.30
四国で地震、県内で震度1  ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033619521.html
24日午後5時53分頃、愛媛県南予を震源とする地震があり、香川県でも震度1の揺れを観測しました。
震度1を観測したのは、高松市、観音寺市、東かがわ市、、三豊市、土庄町多度津町の6つの市と町です。
この地震による津波の心配はありません。
気象庁の観測によりますと震源地は愛媛県南予で震源の深さはおよそ40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは
4.7と推定されています。
07月24日 19時01分
0049Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 17:40:07.75
梅雨明け 厳しい暑さにttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033577812.html
高松地方気象台は24日午前「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
24日の県内は各地で30度を超える厳しい暑さとなりました。
高松地方気象台は24日午前10時に「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国地方の梅雨明けは、平年に比べて6日遅く、去年と比べても4日遅くなっています。
ことしの梅雨は梅雨前線や台風11号の影響で雨量が多く、高松の梅雨の間の降水量は平年より30%以上多い
351.5ミリに達するなど県内8か所の観測地点すべてで降水量が平年を上回りました。
一方、梅雨明けした県内は朝からよく晴れて気温が上がり、日中の最高気温は、▼綾川町の滝宮で33度8分、
▼東かがわ市引田で33度7分、▼高松市で33度4分などと各地で30度を超える厳しい暑さとなりました。
気象台では県内に高温注意情報を出してこまめに水分をとったり適切に冷房を使ったりするなど熱中症に引き続き
注意するよう呼びかけています。
また25日も晴れて気温が上がる見込みで、高松市の日中の最高気温は33度と厳しい暑さが予想されています。
07月24日 19時01分
0050Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 17:47:30.12
四国の3か月予報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035826611.html
高松地方気象台が発表した来月から向こう3か月の予報によりますと四国地方は気温・降水量ともにほぼ平年並みと
なる見込みで平年同様に晴れの日が多くなりそうです。
高松地方気象台が発表した四国地方の3か月予報によりますと▼来月から9月にかけては太平洋高気圧に覆われて
平年と同様に晴れの日が多くなりそうです。気温と降水量ともにほぼ平年並みと予想されています。
▼10月は高気圧と低気圧の影響を交互に受けて天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく平年に
比べて晴れの日が多くなりそうです。
気温はほぼ平年並みで、降水量は平年並みか平年より少ないと予想されています。
気象台はレジャーシーズンの来月について「気温と降水量はいずれもほぼ平年並みだが、晴れの日が多く熱くなる
ことが予想されるので熱中症や体調の管理には十分気を付けて欲しい」と話しています。
07月24日 19時01分
0051Nanashi_et_al.垢版2015/07/25(土) 18:17:02.71
阿南市・那賀町が支援金ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023610561.html
台風11号で床上浸水などの被害を受けた世帯に対し、阿南市と那賀町は、生活再建のための支援金を支給することを
決めました。
阿南市では、台風11号で▼床上浸水した住宅が7棟、▼床下浸水した住宅が59棟確認されています。
去年夏の台風でも大規模な浸水被害が出て、今回、再び被害を受けた住民もいることから、阿南市は、生活再建の
ための支援金を支給することを決めました。
対象は、住宅が全壊か半壊、あるいは床上まで浸水した世帯で、持ち家が床上浸水したケースでは1世帯あたり
30万円を支給するということです。
阿南市は、支援金の費用を盛り込んだ補正予算案を9月定例市議会に提案することにしていて、申し込みの受け
付けは予算の成立後に始める予定です。
一方、那賀町も被害などを受けた住宅に対し、支援金を支給することを決めました。
那賀町では、床上浸水が48棟、床下浸水が31棟確認されています。
住宅が全壊か半壊した世帯のほか、床上浸水と床下浸水の世帯が対象となり、持ち家が床上浸水したケースでは
1世帯あたり30万円、床下浸水したケースでは復旧の実費を10万円を上限に支給するということです。
那賀町では、来週以降、対象となる世帯に案内を送り、申し込みを受け付けていくということです。
07月24日 18時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023610561_m.jpg
0052Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 11:48:19.01
台風12号、愛媛最接近は27日未明 [7/23 15:58]top 四国上陸の恐れも 台風12号 愛媛に最接近は週明け
台風12号 四国上陸の恐れも 愛媛に最接近は週明け【全文】movie(愛媛県)
■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8785954.html
愛媛県に最も接近するのは、27日(月)の未明頃とみられている。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8785954.html
強い台風12号は、23日午後3時現在、日本の南の海上を1時間に、およそ15キロのゆっくりとした速度で西に進んでいて、
四国に上陸する恐れもある。ttp://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&mid=rnb15072301&date=2015-07-23
中心の気圧は、955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は、40メートルとなっていて、このあと勢力を維持したまま、
あすからあさってにかけて沖縄や奄美地方に接近する見込み。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_59541.jpg
松山地方気象台によると、台風12号は、今後、北寄りに進路を変え、愛媛県に最も接近するのは、
27日月曜日の未明ごろとみられている。
進路によっては、四国に上陸する恐れもあり、暴風や高波に注意が必要だ。[ 7/23 15:58 南海放送]
0053Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 12:09:05.83
天気や防災を学ぶ (夏休み)お天気フェア [7/23 11:33]松山地方気象台 夏休みお天気フェア
【全文】movie(愛媛県)■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8785952.html
天気や防災について興味を持ってもらおうと、松山地方気象台で夏休み中の小学生を対象にしたイベントが開かれた。
「夏休みお天気フェア」は、気象台の見学や実験などを通じて、子どもたちに天気や自然災害への備えについて学んで
もらおうと、松山地方気象台が毎年開いている。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_59521.jpg
A 子供たちは、雲ができる仕組みについて学んだあと、実際にペットボトルの中に雲を発生させる実験を行った。B
また、雨を体験するコーナーでは、1982年に長崎県で記録した1時間に180ミリという日本の観測史上最大の雨を
体験するなど、C 子どもたちは楽しみながら天気や防災について学んでいた。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8785952.html
[ 7/23 11:33 南海放送]http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&;mid=rnb15072304&date=2015-07-23
A 参加した小学生達は B 女子 雲ができる仕組みが 初めて分かって お母さんとかにも教えてあげたい
大粒くん・小粒ちゃん ch4では C 雨を体験しました 
0054Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 13:36:17.10
ebcで-た放送news 24日24日20:55 南予で震度4
24日午後5時53分ごろ、西予市明浜町で震度4を
観測する地震があった。震源は南予で震源の深さはお
よそ40キロ、地震の規模を示すマグニチュ-ドは4・7。
津波の心配などはない。

ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.asp?YMD=2015/7/24&CAT=1
0055Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 13:40:08.37
ebcで-た放送news 24日24日21:05 四国地方 梅雨明け
高松地方気象台は24日、四国地方が梅雨明けしたと
見られると発表した。平年より6日遅く、去年より4
日遅い梅雨明け。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.asp?YMD=2015/7/24&CAT=1
0056Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 17:35:51.03
各地で真夏日 大洲34.8度ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3637001.html
25日の四国地方は、大洲市で最高気温が34度8分となるなど、各地で30度以上の「真夏日」となりました。
気象台によりますと、25日の四国地方は高気圧に覆われ、各地とも晴れて気温が上がりました。
日中の最高気温は▼大洲市で34度8分、▼徳島県那賀町木頭出原で34度、▼香川県綾川町の滝宮で33度4分、
▼高知県四万十市西土佐で33度3分となるなど、四国4県すべてで最高気温が30度以上の「真夏日」となりました。
気象台によりますと、四国地方は、26日も引き続き高気圧に覆われ、瀬戸内側では晴れますが、太平洋側では、
九州の西を北上する台風12号の影響で雲が広がりやすく、午後は雨の降るところがある見込みです。
また、気温の高い状態が続く見込みで、気象台は、こまめに水分をとり、適切に冷房を使うなどして、熱中症に引き続き
注意するよう呼びかけています。
07月25日 19時01分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3637001_8003637001_m.jpg
0057Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 17:37:30.65
熱中症疑い 県内17人搬送ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3637002.html
県内では25日午後8時までに、9つの市と町であわせて17人が熱中症とみられる症状で病院に搬送され、このうち、
高齢の合わせて3人が入院しました。
NHKが各地の消防などに取材して25日午後8時現在でまとめたところ、熱中症とみられる症状で病院に搬送された
のは▼松山市と今治市、宇和島市でそれぞれ3人、▼新居浜市と八幡浜市でそれぞれ2人、▼伊予市、大洲市、
東温市、愛南町でそれぞれ1人のあわせて17人です。
このうち八幡浜市の68歳の男性が、病院から自宅に帰ったあと、はきけや手のしびれを訴えて入院するなど、
高齢の男性と女性、合わせて3人が入院しました。
消防は、こまめな水分の補給や冷房の適切な利用などを心がけるよう呼びかけています。
07月25日 21時11分
0058Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 17:55:25.09
台風高波で宿毛フェリー欠航ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013640741.html
台風12号の北上に伴い、高波が予想されるため宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ「宿毛フェリー」は、
26日午前4時10分に佐伯港を出港する便から午後4時に宿毛港を出港する便までのあわせて4便の欠航を決めました。
07月25日 21時11分
0059Nanashi_et_al.垢版2015/07/26(日) 19:07:48.96
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033646611.html
県内では、26日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
高松市では、予想最高気温が25日よりおよそ2度高い35度となる見込みで、午後7時ごろまでは気温が30度以上と
なる見込みです。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、外出したときや屋外で作業をするとき、また、お年寄りや乳幼児、
それに、体調のすぐれない人が家庭にいるときは、水分をこまめに補給し汗をたくさんかいたときは塩分も補給する、
カーテンで日ざしを遮る、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけるなど、十分な熱中症対策を呼びかけています。
07月26日 12時20分
0060Nanashi_et_al.垢版2015/07/27(月) 10:26:31.96
ニュース速報というより、今日の天気スレだな。
0061Nanashi_et_al.垢版2015/07/27(月) 11:39:21.30
f1 rss1[26日 18:50]7/26 03:50 27 July 2015 3:50 am 岡山・香川で猛暑日
高気圧に覆われた岡山・香川では、きょうも強い日差しが照りつけ猛暑日になるなど暑い1日となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150726_5
真夏の日差しのもと岡山市北区のプールでは子どもたちの賑やかな声が響きます。
瀬戸内地方では気温がぐんぐん上昇し、高梁市と香川県の多度津で猛暑日となりました。
また、香川県では7つの観測地点のうち4か所で今年最高の気温を記録しました。
うだるような暑さですが子どもたちにとっては絶好のプール日和となったようです。
消防によりますと、岡山・香川では少なくとも30人が熱中症の疑いで病院に搬送されていて、
十分な水分補給など注意を呼びかけています。
0063Nanashi_et_al.垢版2015/07/29(水) 00:09:57.70
室戸岬沖GPS波浪計に不具合ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013677861.html
高知県東部の室戸岬の沖合に設置された「GPS波浪計」の観測が断続的に一時停止する不具合が26日から続いて
いて、国土交通省は原因の調査と復旧にあたることにしています。
不具合が確認されたのは、国土交通省・四国地方整備局が去年11月に室戸岬の沖合およそ20キロに設置した
「GPS波浪計」です。
四国地方整備局によりますと、室戸岬のGPS波浪計は26日正午ごろから観測が断続的に一時停止する不具合が
続いているということです。
波浪計の周辺の海域では、現在、波が高くなっているということで、四国地方整備局では、28日以降、原因の調査と
復旧にあたることにしています。
07月27日 20時58分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013677861_m.jpg
0064Nanashi_et_al.垢版2015/07/29(水) 17:15:37.96
f5 不安定な天気 激しい雨が降る恐れttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150728_8
28日は大気の状態が不安定になり、岡山県南部を中心に午後からあちらこちらで積乱雲が発生、激しい雨となりました。
岡山市中心部でも午後2時半ごろから雨が降りました。 雷を伴っていたため、総社市で、約400戸が一時、停電しました。
またJR山陽本線は倉敷駅の雨量計が規定雨量に達したため庭瀬駅と金光駅との間で一時、徐行運転し、
列車の運休や遅れが出ています。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150728_8.jpg
気象台によりますと、28日の夜のはじめごろまでは雷を伴った激しい雨が降る恐れがあります。(28日19:10)
0065Nanashi_et_al.垢版2015/07/30(木) 06:07:19.83
愛媛県に高温注意情報
29日の県内は最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症に注意するよう呼びかけています。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971.html
県内は高気圧に覆われ、各地で午前中から気温が上がる見込みです。
日中の最高気温は▼新居浜市で35度の猛暑日に、また▼宇和島市で34度、▼松山市で33度と予想されています。
気温が30度以上となる時間帯は▼新居浜市で午前9時ごろから午後7時ごろまで▼松山市と宇和島市ではそれぞれ
午前10時ごろから午後6時ごろまでになる見込みです。
気象台は県内に「高温注意情報」を出してこまめに水分をとり、塩分の補給や、カーテンで日射を遮ったり、
冷房を適切に利用したりして熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月29日 8時13分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971_8003717971_m.jpg
0066Nanashi_et_al.垢版2015/07/30(木) 06:28:00.97
愛媛県に高温注意情報
29日の県内は、最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症に注意するよう呼びかけています…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971.html
29日の県内は、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で雲が広がっているところが多く、午前中から気温が
上がっています。
午前11時30分までの各地の最高気温は、▼愛南町で33度7分、▼四国中央市で32度7分、▼今治市と
▼宇和島市で32度5分、▼松山市で30度8分、などとなっています。
日中の予想最高気温は▼新居浜市で35度の猛暑日の見込みとなっているほか、▼宇和島市で34度、
▼松山市で33度となっています。
気象台は、愛媛県に「高温注意情報」を出して、水分をこまめにとり、塩分を補給するとともに、カーテンで日射を
遮ったり、冷房を適切に利用したりして熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月29日 14時50分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971_8003717971_m.jpg
0067Nanashi_et_al.垢版2015/07/30(木) 06:45:56.70
香川県内に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033723061.html
県内では、29日の日中の気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は県内に「高温注意情報」
を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
29日の香川県は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から気温が上昇しています。
午前11時までの各地の最高気温は、高松市で32度7分、三豊市財田で31度9分、それに綾川町の滝宮で31度8分
となるなど、各地で30度を超えています。
高松地方気象台によりますと、高松市の29日の予想最高気温は前日より1度高い35度となる見込みです。
さらに気温が30度以上となる時間帯は午後9時ごろまで続くと予想されています。
このため気象台は熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に高温注意情報を出して、外出や屋外での作業を
する場合に水分や塩分をこまめにとるほか、屋内でもカーテンで日ざしを遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に
気をつけたりするなど、十分な熱中症対策を呼びかけています。
07月29日 12時30分
0068Nanashi_et_al.垢版2015/07/30(木) 17:46:21.03
夏の日差し戻る 高松市で猛暑日(07/29) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/003.html
29日は夏の日差しが戻り高松市では日中の最高気温が約2週間ぶりに35度を超える猛暑日となりました。
各地の最高気温は高松市が35度の猛暑日となったほか香川県綾川町滝宮と高梁市が34.1度と各地で厳しい
暑さとなりました。高松市の市民プールでは夏休みの小学生や家族連れら大勢の客でにぎわっていました。
この暑さで熱中症の疑いで病院へ搬送されたのは29日午後5時現在、岡山県で9人、香川県で8人となっています。
30日も日中は高松市が35度、岡山市が34度と厳しい暑さになる予想で気象台は熱中症など健康管理に注意を
呼びかけています。
0069Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 06:36:28.90
高温注意情報
30日の愛媛県内は最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見通しで、気象台は、「高温注意情報」を出して、
熱中症への対策など健康管理に注…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150730/3746941.html
意するよう呼びかけています。
日中の予想最高気温は、▼新居浜市で36度、▼宇和島市で35度、▼松山市で34度となっていて、県内各地で
最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見通しです。
気温が、30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午前9時ごろから午後9時ごろまで、▼松山市と宇和島市で、
午前9時ごろから午後7時ごろまでと予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、水分や塩分をこまめに補給し、冷房を適切に利用
するなどして熱中症に十分対策をとるよう呼びかけています。
(7月30日 8時09分)
0070Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 06:53:17.44
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033749201.html
県内では、30日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月30日 09時26分
0071Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 07:19:46.41
徳島県に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749631.html
30日の県内は、高気圧に覆われて、徳島市では、午前中で気温が35度以上の猛暑日になっています。
気象台は、29日に続いて「高温注意情報」を出して、水分の補給や冷房を適切に使うなど、熱中症に十分注意するよう
呼びかけています。
県内は高気圧に覆われておおむね晴れているため、午前中から気温がぐんぐん上がっています。
徳島市では午前11時43分に気温が35度1分になり、ことし初めての猛暑日になっています。
各地の午前11時半までの最高気温は、美馬市で33度5分、那賀町木頭出原で33度3分、美波町で33度1分など
すでに30度以上の「真夏日」になっています。
また、日中の最高気温は三好市池田と美波町では34度と予想されています。
徳島県によりますと、県内では、29日、美波町で67歳の男性が熱中症の疑いで亡くなったほか、29日までの3日間に
17人が熱中症の疑いで救急搬送されたということです。
気象台は「高温注意情報」を出して、外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、体調のすぐれない人に対して
、水分をこまめに補給したり大量に汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、また、カーテンで日射を遮ったり冷房
を適切に利用したりして室温に注意するなど、熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
07月30日 12時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749631_m.jpg
0072Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 07:28:11.27
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033749441.html
県内は、29日に続いて30日も気温が35度以上になるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、県内は、29日に続き30日も高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から気温
が上がっています。
午前11時までの各地の最高気温は、高松市で33度4分、東かがわ市引田で32度6分、綾川町の滝宮で32度5分と
なるなど、各地で30度を超えています。
気象台によりますと、高松市では予想最高気温が平年より2度余り高く29日と同じ35度となる見込みで、30日午後9時
ごろまでは気温が30度以上になると予想されています。
気象台は熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に「高温注意情報」を出して外出したり屋外で作業をしたりする
ときは水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に気を
つけたりして熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月30日 12時22分
0073Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 17:05:55.17
岡山・香川の各地で猛暑日を記録ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150730_10
岡山・香川は、連日暑い日が続いています。 http://www.rsk.co.jp/news/photo/20150730_10.jpg
30日は、高松市で36.5度まで上がったのをはじめ、岡山市や高梁市などでも35度を超える猛暑日になり、
各地でこの夏一番を記録しました。 真夏の厳しい日差しの下、大勢の観光客が訪れた岡山市北区の後楽園です。
岡山・香川は、南の海上に中心をもつ高気圧の圏内で、気温は、午前中からぐんぐん上がりました。
最高気温は、高松市で36.5度、高梁市で36.0度、岡山市で35.3度などと猛暑日になり、各地でこの夏一番を記録しました。…
0074Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 21:24:24.01
f3 rss2 [31日 12:10]7/30 20:20 熱中症に注意 最高気温36度の予想
暑い日が続いています。高梁では、すでに35度を超えていて、最高気温は、岡山・津山・高松で36度と予想されています。
熱中症などに注意が必要です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150731_3.jpg
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150731_3
真夏の太陽が容赦なく照り付けます。
30日、最高気温が36.5度で、今年最高を記録した高松市では噴水のある広場に大勢の家族連れが集まっていました。
岡山・香川の午前11時までに、高梁で35.1度、岡山で33.7度、高松で33.4度まで上がっています。
日中の予想最高気温は岡山、津山、高松いずれも36度と各地で猛暑日となる見込みで、
気象台は高温注意情報を出して熱中症などへの注意を呼びかけています。
0075Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 22:12:02.71
高温注意情報 続く
30日の県内は、愛南町や四国中央市で最高気温が35度以上の猛暑日となるなど、各地で猛烈な暑さとなりました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150730/3748961.html
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、
熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
30日の県内は、高気圧に覆われて各地とも晴れの天気となり、強い日差しが照りつけて気温が上がりました。
各地の最高気温は、▼愛南町で36度3分、▼四国中央市で36度1分、▼新居浜市で35度9分、▼大洲市で35度5分の
猛暑日となったほか、▼松山市で33度7分となるなど、各地で30度以上の真夏日となりました。
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で午後9時ごろまで、▼松山市と
▼宇和島市で午後7時ごろまでと予想され、最低気温が25度以上の熱帯夜となるところもある見込みです。
また、31日の予想最高気温は、▼新居浜市で35度、▼宇和島市で34度、▼松山市で33度となっています。
気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、水分をこまめにとり、たくさん汗をかいた場合は塩分を
補給するとともに、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策をと
るよう呼びかけています。
(7月30日 19時36分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150730/3748961_8003748961_m.jpg
0076Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 22:30:46.26
高松などこの夏いちばんの暑さttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033767391.html
30日の県内は、高松市などで気温が35度以上の「猛暑日」となり、この夏いちばんの暑さとなりました。
この暑さは31日も続く見込みで、気象台は熱中症など健康管理への注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、30日の県内は高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ午前中から気温がぐんぐん
上がりました。
各地の最高気温は、高松市で、36度5分、多度津町で35度5分、それに綾川町の滝宮で35度3分と、35度以上の
「猛暑日」となりました。
また、高松市や小豆島町の内海、それに、高松空港などでこの夏いちばんの暑さとなりました。
気象台によりますと、県内は、31日も高気圧に覆われてこの暑さは続く見込みで、高松市の最高気温は平年より3度
余り高く30日とほぼ同じ36度になると予想されています。
気象台は、外出したり屋外で作業をしたりするときは水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを
遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけたりして熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月30日 19時04分
0077Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 23:04:22.71
高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749632.html
30日の県内は、高気圧に覆われて、気温がぐんぐん上がり、徳島市と美馬市では、ことし初めて、気温が35度以上の
猛暑日になりました。
気象台は、31日も徳島市で最高気温が35度と予想していて、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
県内は、高気圧に覆われてよく晴れたことから、午前中から気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は、県内に8か所ある観測地点のうち、徳島市で35度8分、美馬市で35度4分と、ことし初めて気温が
35度以上の猛暑日になりました。
また、那賀町木頭出原で34度5分など、ほかの6か所でも30度以上の真夏日になりました。
この暑さの中、徳島市の小松海水浴場には、夏休みを迎えた家族連れなどが訪れ、海に入ってボールや浮き輪で
遊ぶ子どもたちや波打ち際で涼む人の姿も多く見られました。
一方、熱中症の疑いで病院に運ばれる人も相次ぎました。
県内の各消防によりますと、午後5時までに徳島市や阿南市など、6つの市と町であわせて7人が搬送され、このうち、
勝浦町では、1歳の女の子が保育園で一時意識を失いましたがその後、回復したということです。
県内は、31日も高気圧に覆われて晴れ、最高気温は、徳島市で35度、三好市池田と美波町でいずれも34度と、
予想されています。
高松地方気象台は31日も猛暑が予想されることから、四国地方に「高温注意情報」を出しました。
気象台は、外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、体調のすぐれない人に対して、水分をこまめに
補給したり、大量に汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、また、カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用
したりして、室温に注意するなど熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
07月30日 18時23分htp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749632_m.jpg
0078Nanashi_et_al.垢版2015/07/31(金) 23:42:49.21
県内各地で猛暑日 熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013738331.html
30日の県内は、強い日ざしが照りつけて日中の最高気温が四万十市中村で37度と、各地で35度を超す猛暑日となり
この夏一番の猛烈な暑さとなりました。
気象台では、30日夜は熱帯夜になる所もあるとして、水分のこまめな補給や冷房の適切な利用など熱中症への対策を
取るよう呼びかけています。
県内は30日も午前中から強い日ざしが照りつけて各地で気温がぐんぐん上がりました。
各地の日中の最高気温は、▼四万十市中村で37度、▼高知市で36度7分、▼四万十市西土佐で36度4分、
▼香美市物部で35度8分、▼本山町で35度7分と16の観測地点のうち5か所で35度以上の「猛暑日」となったほか、
残りの全ての観測地点で30度以上の「真夏日」となり、各地でこの夏一番の暑さとなりました。
このうち、四万十市中村は全国で4番目、高知市は全国で5番目に最高気温が高くなりました。
31日の最高気温は、高知市で36度、足摺岬で32度、室戸岬で31度と予想されています。
気象台では、30日夜は最低気温が25度以上の熱帯夜になる所もあるということで、水分のこまめな補給や冷房の
適切な利用など熱中症への十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月30日 21時31分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013738331_m.jpg
0079Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 00:04:09.38
県内各地で猛暑日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023761181.html
30日の県内は高気圧に覆われて晴れ、高梁市で36度となるなど岡山市や高梁市などで35度以上の猛暑日となりました。
厳しい暑さの中、県内では16人が熱中症の疑いで搬送されました。
きょうの県内は高気圧に覆われて晴れ、午前中から気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は▼高梁市で36度、▼真庭市久世で35度4分、▼岡山市で35度3分などと各地で35度以上の
猛暑日となったほか、そのほかの観測地点もすべて30度以上となりました。
各地の消防によりますと、30日の午後5時までに岡山市や赤磐市などであわせて16人が熱中症の疑いで搬送されました。
岡山地方気象台によりますと、県内は31日もおおむね晴れ、日中の最高気温は、岡山市・津山市ともに35度と猛暑日
となる見込みです。
気象台は、暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月30日 19時13分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023761181_m.jpg
0080Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 00:25:56.24
猛暑日予想で高温注意情報
愛媛県内は、31日も最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、「高温注意情報」
を出して、熱中症への対策など健康管理に…
もっと詳しくhttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3771411.html
注意するよう呼びかけています。
31日の県内の日中の最高気温は、▼新居浜市で35度と、猛暑日が予想されているほか、▼松山市と宇和島市では
34度と予想されています。
気温が30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午前11時ごろから午後7時ごろまで、▼松山市と宇和島市で、
午前10時ごろから午後6時ごろまでと予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、水分や塩分をこまめに補給し、カーテンで日射を遮ったり、
冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月31日 8時24分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3771411_8003771411_m.jpg
0081Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 00:36:03.30
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033784081.html
県内では、31日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月31日 10時09分
0082Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 01:03:16.21
高温注意情報 続く
愛媛県内は、31日も最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、愛媛県を含む四国4県に
「高温注意情報」を出して、熱中症…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421.html
に十分な対策を取るよう呼びかけています。
31日の県内は、高気圧に覆われて各地とも晴れていて、強い日差しが照りつけて午前中から気温が上がっています。
午前11時30分までの各地の最高気温は、▼愛南町で34度1分、▼大洲市で34度、▼久万高原町と▼鬼北町で
33度5分、▼松山市で32度となるなど、各地で30度以上の真夏日となっています。
日中の予想最高気温は、▼新居浜市と▼宇和島市で35度の、猛暑日の見込みとなっているほか、▼松山市で34度と
なっています。
また、気温が30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午後7時ごろまで、▼松山市と宇和島市で、午後6時ごろまで
と予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、
水分をこまめにとり、たくさん汗をかいた場合は塩分を補給するとともに、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切
に利用するなどして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月31日 12時28分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421_8003782421_m.jpg
0083Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 01:22:07.01
高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023767781.html
31日の県内は、高気圧に覆われて気温がぐんぐん上がり、県内に8か所ある気温の観測地点のうち、すでに美馬市
など5か所で気温が35度以上の猛暑日になっています。
気象台は3日連続となる「高温注意情報」を出して水分の補給や冷房を適切に使うなど熱中症に十分注意するよう
呼びかけています。
県内は高気圧に覆われておおむね晴れているため、午前中から気温がぐんぐん上がっています。
県内に8か所ある気温の観測地点のうち、午後2時半までの最高気温は、美馬市と三好市池田で36度2分、
美波町で36度1分、那賀町木頭出原で35度9分、徳島市で35度1分と5か所で35度以上の猛暑日になっています。
ほかの3か所も、海陽町で34度7分など、いずれも30度以上の真夏日になっています。
気象台は、3日連続となる「高温注意情報」を出して、外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、
体調のすぐれない人に対して、水分をこまめに補給したり大量に汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、
また、カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用したりして、室温に注意するなど熱中症に対して十分な対策を取る
よう呼びかけています。
07月31日 15時32分
0084Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 01:25:01.77
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783761.html
県内は31日も気温が上がっていて、高松市では予想最高気温が36度と3日連続の「猛暑日」になる見込みで、
気象台は「高温注意情報」を出して熱中症などへの注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、県内は31日も高気圧に覆われておおむね全域で晴れていて、午前中から気温が
上がっています。
午前11時までの各地の最高気温は、綾川町の滝宮で33度8分、高松市で33度4分、三豊市の財田で33度1分など
県内7か所の観測地点すべてで30度を超えています。
高松市の中心部では、午前中から強い日ざしが照りつけるなか、日傘を差したり、ハンカチで汗を拭ったりしながら歩く
人の姿が見られました。
気象台によりますと、このあとも各地で気温が上がり、高松市では、予想最高気温が平年より3度余り高く30日とほぼ
同じ36度と3日連続で気温が35度以上の「猛暑日」になる見込みです。
また、31日午後9時ごろまでは気温が30度以上になると予想されています。
気象台は、熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に「高温注意情報」を出して外出したり屋外で作業をしたり
するときは、水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度
に気をつけたりして熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月31日 13時07分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783761_m.jpg
0085Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 01:35:24.47
猛暑日の見通し熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023785631.html
31日の県内は高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から気温が30度を超えていて、高梁市では、すでに35度以上
の猛暑日となっています。
気象台では、熱中症の危険が特に高くなるとして、高温注意情報を出して、水分をこまめに補給するなど、十分な対策
をとるよう呼びかけています。
31日の県内は高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は高梁市で35度5分とすでに35度以上の猛暑日となっているほか、岡山市で34度5分、
和気町で34度などとなっていて、県内に16ある全ての観測地点で30度を超えています。
日中の予想最高気温は、岡山市で36度、津山市で35度といずれも平年より3度ほど高く、猛暑日となる見込みです。
岡山地方気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、県内に高温注意情報を出して、水分をこまめに補給する
ほか、室内ではカーテンで日光を遮り、冷房を適切に利用するなど、熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月31日 14時33分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023785631_m.jpg
0086Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 09:09:22.84
A 2015.7.30 11:58気温上昇!猛暑日に <7/30 18:59 >
中予地区の小学校の金管バンドが、日頃の練習の成果を発表するジュニアバンドフェスティバルがきょう、
松山市内で開かれています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48498
今年で47回目を迎えたジュニアバンドフェスティバルには、中予地区の27の小学校の金管バンド、およそ1000人が
参加。アニメソングや今年話題になったJPOPなど様々な曲を披露しました。
子供たちは放課後や夏休み中の練習の成果を発揮して見事な演奏を披露し、観客席から盛んな拍手が送られていました。
この大会の最優秀校は来年1月に兵庫県で開かれる西日本大会に出場します。
0087Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 14:35:28.77
>>73
rss16' 岡山・香川の各地で猛暑日を記録31 July 2015 4:10 am

31日も、最高気温は、岡山・津山で35度、高松で36度と予想され、気象台は、高温注意情報を出して、
熱中症などに対する注意を呼びかけています。(30日19:10)
0088Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 16:19:35.36
大洲などで猛暑日 週末も暑さに注意が必要17:08
県内は31日も厳しい暑さに見舞われ、大洲や四国中央では35℃以上の猛暑日となりました。
この暑さは今週末も続く見通しです。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150731T170857&no=10
高気圧に覆われた県内は朝から強い日差しが照りつけ各地で気温が上がり、大洲では36.5度と今シーズン最高を
更新したほか、四国中央と鬼北町近永で35度以上の猛暑日となりました。
松山市内の公園では子どもたちが水遊びをしたり、木陰でランチを取る親子の姿が見られました。
厳しい暑さは週末も続く見通しで、松山地方気象台は高温注意情報を出し、水分や塩分の補給、
適度な冷房の使用など引き続き熱中症に注意するよう呼びかけています。
0089Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 16:42:26.89
高温注意情報 続く
愛媛県内は、31日も大洲市などで最高気温が35度以上の猛暑日となり、各地で猛烈な暑さとなりました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421.html
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、熱中症に
十分な対策を取るよう呼びかけています。
県内は、31日も高気圧に覆われて各地とも晴れの天気となり、強い日差しが照りつけて気温が上がりました。
各地の最高気温は、▼大洲市で36度5分、▼鬼北町で35度7分、▼四国中央市で35度5分、▼新居浜市で35度の
猛暑日となったほか、▼松山市で33度9分となるなど各地で30度以上の真夏日となりました。
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午後7時ごろまで、
▼松山市と宇和島市で、午後6時ごろまでと予想され、最低気温が25度以上の熱帯夜となるところもある見込みです。
また、1日の予想最高気温は、▼新居浜市と▼宇和島市で34度、▼松山市で33度となっています。
気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、水分をこまめにとり、たくさん汗をかいた場合は塩分を
補給するとともに、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策をとるよう
呼びかけています。
(7月31日 20時02分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421_8003782421_m.jpg
0090Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 16:46:14.13
伊予事件 長女に不定期刑ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3490641.html
去年8月、伊予市の市営団地の部屋で、17歳の少女が遺体で見つかった事件で、母親らとともに少女に集団で暴行を
加え死亡させたとして傷害致死などの罪に問われている18歳の長女に松山地方裁判所は懲役5年以上7年以下の
不定期刑の判決を言い渡しました。
この事件をめぐる一連の裁判は起訴された7人全員に1審で実刑判決が言い渡されたことになります。
去年8月、伊予市の市営団地の押し入れで松山市の無職、大野裕香さん(当時17歳)が遺体で見つかった事件でこの
部屋の元住人の母親らとともに大野さんに集団で暴行を加え死亡させたとして18歳の長女が傷害致死などの罪に
問われています。
これまでの裁判で、長女は、「大野さんに暴行は加えたが傷害致死に共謀はしていない」と起訴内容の一部を否認して
いました。
31日、松山地方裁判所で開かれた裁判員裁判で日野浩一郎裁判長は「被告が大野さんに暴力を振るったことが発端
となり、その後も長期間にわたる暴力を振るう中で共謀に至った」と指摘しました。
その上で、「生育環境などの影響で被告が暴力を容認しやすくなったなどの事情は認められるが、刑事責任を大きく
減じるものではない」と述べ懲役5年以上7年以下の不定期刑の判決を言い渡しました。
この事件をめぐる一連の裁判はこれで、母親と長女、長男、それに少年4人の全員に1審で実刑判決が言い渡された
ことになります。
07月31日 20時02分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3490641_8003490641_m.jpg
0091Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 18:01:43.24
3日連続の猛暑日 熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033799521.html
31日の県内は高気圧に覆われて気温が上がり、高松市では、3日連続で気温が35度以上の「猛暑日」となりました。
この暑さは、1日も続く見込みで気象台は、熱中症などへの注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、31日の県内は高気圧に覆われて強い日差しが照りつけ、午前中から気温が上がりました。
各地の最高気温は、綾川町の滝宮で36度7分、高松市で36度2分、三豊市の財田で36度などとなり、気温が35度
以上の「猛暑日」となりました。
高松市の「猛暑日」は3日連続となったほか、県内7か所の観測地点のうち、小豆島町の内海や、東かがわ市引田など
5か所でこの夏いちばんの暑さとなりました。
気象台によりますと、県内は、1日も高気圧に覆われてこの暑さが続く見込みで、高松市の最高気温は、平年より3度
高く、31日とほぼ同じ35度と予想されています。
気象台は、外出したり屋外で作業をしたりするときは水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを
遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけたりして引き続き、熱中症など健康管理に注意するよう
呼びかけています。
07月31日 19時18分
0092Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 18:06:23.70
高専生 世界大会で入賞ならずttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783781.html
三豊市の高等専門学校の学生たちが、風を感知して映像を変化させるシステムを開発して、アメリカで開かれている
世界大会に出場しましたが、入賞はなりませんでした。
三豊市の「香川高等専門学校詫間キャンパス」の学生たちのグループは、スクリーンで風を感知して、それに応じて
映し出すCGの映像を変化させるシステム、「すくえあ」を開発しました。
学生たちは、アメリカのIT企業がことし4月、東京で開いた学生向けITコンテストの日本予選で最優秀賞を受賞し、
アメリカ・ワシントン州のシアトルで今週、開かれている世界大会に出場しました。
大会には各地の予選を勝ち抜いた33チームが参加し、香川高専詫間キャンパスの学生たちは、3つの部門のうち
「イノベーション部門」で英語のプレゼンテーションなどを行いました。
しかし、審査の結果、ブラジル、アゼルバイジャン、それに、イギリスのチームが3位までに入り、香川高専詫間
キャンパスの学生たちは、入賞はなりませんでした。
大会は現地時間の今月31日の正午から3つの部門でそれぞれ1位のチームが最終のプレゼンテーションをして
世界の頂点を競うことになっています。
07月31日 19時18分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783781_m.jpg
0093Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 18:30:23.92
熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023767781.html
31日の県内は、高気圧に覆われて、県内に8か所ある気温の観測地点のうち、美馬市など5か所で、気温が35度以上
の猛暑日になりました。
気象台は、引き続き、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
31日の県内は、高気圧に覆われておおむね晴れたため、気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は、県内に8か所ある観測地点のうち、美馬市と三好市池田で36度2分とことし最も高くなったほか、
美波町で36度1分、那賀町木頭出原で35度9分、徳島市で35度1分と、5か所で猛暑日になりました。
また、ほかの3か所も、海陽町で34度7分などいずれも30度以上の真夏日になりました。
気象台によりますと、県内は、1日も引き続き高気圧に覆われておおむね晴れますが、午後は大気の状態が不安定に
なるため雨や雷雨になる所もある見込みです。
最高気温は、徳島市、三好市池田、美波町ともに34度と予想されています。
高松地方気象台は、1日も、引き続き熱中症の危険が高いとして四国地方に「高温注意情報」を出しました。
外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、体調のすぐれない人に対して、水分をこまめに補給したり大量に
汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、また、カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用したりして、
室温に注意するなど熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
07月31日 18時44分
0094Nanashi_et_al.垢版2015/08/01(土) 18:36:27.24
猛暑続く 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013771131.html
県内は31日も強い日ざしが照りつけ、四万十市西土佐では38度2分まで気温が上がるなど各地で猛烈な暑さとなりました。
31日夜は最低気温が25度を下回らない「熱帯夜」になるところがある見込みで、気象台では水分のこまめな補給や
冷房の適切な利用など熱中症への対策を取るよう呼びかけています。
県内は31日も高気圧に覆われて広く晴れ、各地で猛烈な暑さとなりました。
最高気温は、▼四万十市西土佐で38度2分と岐阜県多治見市に次いで全国で2番目に高くなったほか、▼本山町で
35度8分、▼香美市物部で35度4分、▼高知市で35度3分などと各地で猛烈な暑さとなりました。
このうち高知市は、3日連続で35度以上の「猛暑日」となりました。
この猛烈な暑さの中、高知市では8月9日から始まる「よさこい祭り」に向けて桟敷席を設置する作業が行われていました。
この暑さで31日は、南国市の県警察学校で20代の男性の入校生がグラウンドを走っていておう吐などの体調不良を
訴えるなど、県内で熱中症とみられる症状で合わせて11人が病院に運ばれました。
いずれも意識はあり、命に別状はないとみられるということです。
気象台によりますと、31日夜も気温はあまり下がらず、1日朝の予想最低気温は▼足摺岬と室戸岬で26度、
▼高知市で25度と各地で25度を下回らない「熱帯夜」になる見込みです。
1日も気温の高い状態は続き、予想最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で31度と31日と
同じような猛烈な暑さになる見込みです。
気象台では夜間も水分のこまめな補給や冷房の適切な利用など熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月31日 20時01分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013771131_m.jpg
0095Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 01:51:10.36
1日も厳しい暑さ続く見込み
四国では、1日も高松市や徳島市、高知市で最高気温が35度以上の猛暑日と予想されるなど、各地で厳しい暑さが
続く見込みです。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3794831.html
気象台は、4県すべてに「高温注意情報」を出して、熱中症への注意を呼びかけています。
四国地方は、高気圧に覆われて連日、厳しい暑さとなっていて、31日も▼高知県四万十市西土佐で38度2分まで
気温が上がるなど、各地で猛暑日となりました。
1日も日中、真夏の強い日差しが照りつける見込みで、最高気温は▼高松市で36度、▼徳島市と高知市で35度と
猛暑日が予想されるほか、▼松山市も34度まで上がる見込みです。
各地とも午前9時から10時ごろには気温が30度以上となり、日中だけでなく、夜9時ごろまで30度を下回らない
ところもある見込みです。
気象台は、四国4県すべてに「高温注意情報」を出して、水分や塩分をこまめに補給したり、冷房を適切に利用したり
して、熱中症に注意するよう呼びかけています。
(8月1日 6時00分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3794831_8003794831_m.jpg
0096Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 02:00:44.95
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033817711.html
県内では1日も暑さが続き、気温が35度以上の「猛暑日」となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症などに注意を呼びかけています。
高松市では、日中の最高気温が平年より3度余り高く31日とほぼ同じ36度と予想されていて、午前10時ごろから
午後9時ごろにかけて30度以上となる見込みです。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、外出したときや屋外で作業をするとき、また、お年寄りや乳幼児、
それに、体調のすぐれない人が家庭にいるときは、水分をこまめに補給し汗をたくさんかいたときは塩分も補給する、
カーテンで日ざしを遮る、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけるなど、十分な熱中症対策を呼びかけています。
08月01日 09時27分
0097Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 02:07:01.95
1日も猛烈な暑さ続く
四国地方は、1日も晴れて気温が上がり、午前中から35度以上の猛烈な暑さとなっているところがあり、気象台は、
4県すべてに「高温注意情報」を出し…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771.html
て、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
四国地方は、1日も高気圧に覆われて晴れ、強い日差しが照りつけて、午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの各地の最高気温は、▼大洲市で35度5分、▼高知県四万十市西土佐で35度4分、
▼徳島県那賀町木頭出原で35度の「猛暑日」となっているほか、▼香川県綾川町の滝宮で34度9分となるなど、
各地で真夏日となっています。
気温は、このあともさらに上がる見通しで、1日の日中の予想最高気温は、▼高松市で36度、▼松山市、▼高知市、
▼徳島市で、いずれも35度の猛暑日となる見込みです。
また、気温が30度以上となる時間帯は、▼高松市と▼徳島市で午後9時ごろまで、▼松山市で午後8時ごろまで、
▼高知市で午後7時ごろまでと、なっていて、夜になるまで30度を下回らないところもある見込みです。
気象台は、四国の4県すべてに「高温注意情報」を出して、水分や塩分をこまめに補給するほか、室内ではカーテンで
日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月1日 12時57分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771_8003798771_m.jpg
0098Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 08:58:22.98
高梁で猛暑日 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023818161.html
1日の県内は各地で午前中から気温が上がり、高梁市では35度以上の猛暑日となっています。
気象台では高温注意情報を出して、熱中症に注意するよう呼びかけています。
1日の県内は高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から気温が上がっています。午前11時半までの最高気温は、
高梁市で35度5分とすでに猛暑日となっているほか岡山市で34度7分、和気町で34度1分などとなっていて、
県内に16ある観測地点のうち、1か所を除き、30度を超えています。
日中の予想最高気温は岡山市と津山市で36度といずれも平年より3度から4度ほど高く、猛暑日となる見込みです。
岡山地方気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、県内に高温注意情報を出し、水分をこまめに補給し、
部屋でもカーテンで日射を遮ったり、冷房を適切に利用したりするなどして、熱中症に対して十分な対策をとるよう
呼びかけています。
また、1日はよく晴れて気温が高く風が弱い影響で気象台では夕方にかけて光化学スモッグが発生しやすくなるとして、
注意を呼びかけています。
08月01日 12時33分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023818161_m.jpg
0099Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 09:10:25.66
熱中症 交通整理の警備員死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033818521.html
31日、まんのう町で、道路の交通整理をしていた警備員の男性が体調不良を訴えて病院に運ばれ、熱中症のため
1日未明、死亡しました。
警察によりますと、31日午後3時半ごろまんのう町の国道32号線で、道路脇の木の枝を切る作業のため交通整理を
していた高松市の22歳の警備員の男性が体調不良を訴えて同僚の男性によって近くの病院に運ばれました。
男性は症状が重く救急車で別の病院に運ばれて手当てを受けていましたが、熱中症のため1日午前2時25分に死亡
しました。
高松地方気象台によりますと、31日、香川県内は各地で猛烈な暑さとなり、現場に近い綾川町の滝宮でも日中の
最高気温が36度7分と「猛暑日」になっていました。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
08月01日 12時27分
0100Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 09:19:22.57
1日も猛烈な暑さ続く
四国地方は、1日も晴れて気温が上がり、高知県四万十市西土佐で37度9分を記録するなど、各地で猛烈な暑さとなりました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771.html
気温の高い状態はこのあとも続く見通しで、気象台は4県すべてに「高温注意情報」を出して、熱中症に十分な対策を
取るよう呼びかけています。
四国地方は、1日も高気圧に覆われて晴れ、強い日差しが照りつけて、気温が上がりました。
各地の最高気温は、▼高知県四万十市西土佐で37度9分、▼高松市で36度4分、▼愛媛県大洲市と
▼徳島県那賀町木頭出原で36度3分となるなど、各地で35度以上の「猛暑日」となりました。
また、午後以降は、大気の状態が不安定になり、局地的に強い雨が降ったところがあり、愛媛県の一部部に一時、
大雨洪水警報が出されましたがこれまでに解除されました。
気温が高い状態はこのあとも続く見通しで30度以上となる時間帯は、▼高松市と▼徳島市で午後9時ごろまで、
▼松山市で午後8時ごろまで、▼高知市で午後7時ごろまでと予想され、最低気温が25度以上の熱帯夜になるところも
ある見込みです。
また、2日の予想最高気温は、▼高松市と▼徳島市で35度、▼高知市で34度、▼松山市で33度となっていて、
四国地方は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気や日射の影響で雲が広がり、
雨や雷雨になるところがある見込みです。
気象台は、四国4県に「高温注意情報」出して、水分や塩分をこまめに補給するほか、室内ではカーテンで日射を遮り、
冷房を適切に利用するなどして、引き続き熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月1日 19時05分)動画htp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771_8003798771_m.jpg
0101Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 09:22:21.70
熱中症 大洲市で男性死亡ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3827071.html
1日午後、大洲市で散歩に出かけていた83歳の男性が、農地で心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、
熱中症のため死亡しました。
警察と消防によりますと、1日午後0時半すぎ、大洲市肱川町大谷の農地で、近くに住む83歳の男性が倒れているのを
探していた男性の妻が見つけました。
男性は、1日午前中に自宅から散歩に出かけたまま戻らなかったということで、救急隊が駆けつけたときには、
心肺停止の状態で、死亡が確認されました。
警察のその後の調べで、男性の死因は熱中症と確認されたということです。
松山地方気象台によりますと、1日は愛媛県内でも各地で猛烈な暑さとなり、大洲市では日中の最高気温が
36度3分の「猛暑日」となっていました。
警察は、当時の状況を詳しく調べています。
08月01日 21時05分
0102Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 09:25:58.18
各地で猛暑日 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023818161.html
1日の県内は1日も高気圧に覆われて気温が上がり、高梁市では日中の最高気温が37度7分とことし1番の暑さとなる
など各地で35度以上の猛暑日となりました。
気温の高い状態はこれからも続く見込みで気象台は熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
1日の県内は高気圧に覆われて晴れ、日中の最高気温は、高梁市で37度7分、岡山市で37度3分と、
ことし1番の暑さとなったほか、真庭市久世と和気町で36度8分、倉敷市で35度9分などと、各地で猛烈な暑さとなり、
気象台の16の観測地点のうち11か所で35度以上の猛暑日となりました。
気象台によりますとこれから2日朝にかけてもあまり気温が下がらず、岡山では最低気温が25度以上の熱帯夜となる
ことが予想されています。
また、2日も広い範囲で晴れて気温が上がると予想され、日中の予想最高気温は、岡山、津山ともに35度と、
厳しい暑さが続く見込みです。
岡山地方気象台は、熱中症の危険が高まっているとして水分をこまめに補給したり、部屋でもカーテンで日ざしを
遮ったり、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
08月01日 19時12分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023818161_m.jpg
0103Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 16:36:43.03
f5 rss3 [01日 17:55]8/1 02:58 高梁市で37.7℃ 今年一番の暑さ
1日の岡山・香川は高気圧に覆われ、高梁市で37.7℃など今年一番の暑さとなったところが多くなりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150801_1
岡山市は朝から太陽が照りつけ、気温がぐんぐん上がりました。
最高気温は高梁市で37.7℃、岡山市で37.3℃といずれも今年最高となり、岡山・香川の23の観測地点のうち
15か所で猛暑日となっています。
連日の暑さで、香川県まんのう町では国道で交通整理をしていた22歳の警備員の男性が、熱中症で病院に運ばれ、
1日未明に死亡しました。
気象台は、1日夜9時ごろまで気温が高い状態が続くとして引き続き岡山県と香川県に高温注意情報を出し、
こまめに水分を補給するなど対策を万全にとるよう注意を呼びかけています。
0104Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 17:20:25.52
岡山・香川に高温注意情報 (08/02) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
瀬戸内は2日も高気圧に覆われ、高梁市ではすでに34.4度まで気温が上がっています。
午前11時現在の最高気温は高梁市で34.4度、高松市で33.8度などとなっています。
岡山・香川では気象台の観測地点23ヵ所全てで、すでに30度を超え、厳しい暑さとなっています。
気象台では岡山・香川に高温注意情報を出し、熱中症などへの注意を呼びかけています。
0105Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 18:09:11.12
四国に5日連続高温注意情報
連日、猛烈な暑さが続いている四国地方では、1日、大洲市で散歩中の83歳の男性が熱中症で死亡しました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150802/3821601.html
2日も最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、5日連続で4県すべてに「高温注意情報」
を出して、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
四国地方は1日強い日ざしが照りつけて、各地で猛烈な暑さとなりました。
この暑さで熱中症の疑いで病院に搬送される人が相次ぎ、このうち、36度3分を観測した大洲市では散歩中の83歳の
お年寄りが農地で倒れているのがみつかり熱中症で死亡したことが確認されました。
四国地方は2日も高気圧に覆われて気温が上がる見込みで各地の日中の最高気温は、▼高松市と徳島市で35度と
猛暑日になる見込みのほか▼高知市で34度、▼松山市で33度と予想されています。
このため気象台は、5日連続で四国の4県すべてに「高温注意情報」を出して、熱中症の危険が高くなるとして、
水分や塩分をこまめに補給し、カーテンで日射を遮ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策を
とるよう呼びかけています。
(8月2日 7時17分)
0106Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 18:16:00.18
高温注意情報 健康管理注意をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033831461.html
県内では2日も暑さが続き、気温が35度以上の「猛暑日」となるところがある見込みで、高松地方気象台は5日連続で
「高温注意情報」を出して熱中症などに注意を呼びかけています。
高松市では、日中の最高気温が35度と予想されていて、午前8時ごろから午後8時ごろにかけて30度以上となる
見込みです。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、外出の際や屋外で作業をする際には、水分や塩分をこまめに補給
するほか、屋内でもカーテンで日ざしを遮ったり、冷房を適切に使ったりして室内の温度に気をつけるなど、
熱中症対策など健康管理に十分注意するよう呼びかけています。
08月02日 09時12分
0107Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 18:41:24.88
きょうも猛暑日 高温注意情報
四国地方は2日も晴れて気温が上がり、午前中から35度以上の猛暑日となっているところがあります。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150802/3824971.html
気象台は、四国4県すべてに5日連続で「高温注意情報」を出して、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
四国地方は、高気圧に覆われて晴れ、強い日差しが照りつけて、午前中から気温が上がっています。
午前11時40分までの各地の最高気温は、▼愛媛県大洲市で35度6分▼徳島県那賀町木頭出原で35度5分
▼高知県四万十市中村で35度ちょうどとなるなど午前中からすでに猛暑日となっています。
四国の県庁所在地の日中の最高気温は、▼高松市と徳島市で35度の猛暑日、▼松山市と高知市で34度と予想
されています。
気象台は、四国4県すべてに5日連続で「高温注意情報」を出して、水分や塩分をこまめに補給し、カーテンで日射を
遮ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(8月2日 13時13分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150802/3824971_8003824971_m.jpg
0108Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 18:43:29.28
2日も高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023833371.html
四国地方は、2日も晴れて気温が上がり、午前中から35度以上の猛暑日となっているところがあります。
気象台は、四国4県すべてに5日連続で「高温注意情報」を出して、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
四国地方は、高気圧に覆われて晴れ、強い日差しが照りつけて、午前中から気温が上がっています。
午前11時40分までの各地の最高気温は、愛媛県大洲市で35度6分、徳島県那賀町木頭出原で35度5分、
高知県四万十市中村で35度ちょうどとなるなど、午前中からすでに猛暑日となっています。
四国の県庁所在地の日中の最高気温は、高松市と徳島市で35度の猛暑日、松山市と高知市で34度と予想されています。
気象台は、四国4県すべてに5日連続で「高温注意情報」を出して、水分や塩分をこまめに補給し、カーテンで日射を
遮ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
08月02日 12時14分
0109Nanashi_et_al.垢版2015/08/02(日) 19:02:51.61
拘置支所で熱中症で搬送ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033833271.html
2日未明、香川県丸亀市にある拘置支所で、48歳の収容者が熱中症とみられる症状で病院に搬送されました。
消防などによりますと、男性は一時、意識がもうろうとした状態だったということですが、現在は回復に向かっていると
いうことです。
2日午前0時半すぎ、丸亀市にある丸亀拘置支所で、48歳の収容者がぐったりしているのを巡回中の職員が見つけて
消防に通報しました。
消防によりますと熱中症とみられ、意識がもうろうとした状態だったということで、病院に搬送されて手当てを受けて
いますが、現在は回復に向かっているということです。
丸亀拘置支所を所管する高松刑務所によりますと、収容者には水筒に入ったお茶が用意され、昨夜は暑さ対策のため
に窓を開けていたということですが部屋にエアコンはないということです。
収容者が搬送されたことについて高松刑務所では「対応に問題はなかったが、今後は収容者の健康管理に万全を
期すよう努力する」というコメントを出しました。
高松地方気象台によりますと、丸亀市に近い多度津町の観測ポイントでは、昨夜からけさにかけて、気温が25度を
下回らない熱帯夜となっていました。
08月02日 15時59分
0110Nanashi_et_al.垢版2015/08/03(月) 09:38:27.78
ebcで-た放送news 1日17:46 県内各地で今年1番の暑さ
1日の県内は各地で気温が上がり、鬼北町で35・7
度。西予市宇和で35・2度と今年1番の暑さとなっ
た。猛暑の影響で午後4時現在、県内で15人が熱中
症で緊急搬送された。2日も熱中症に注意が必要。

C 2015.8.1 18:56県内各地で今年一番の暑さに <8/1 18:56 >ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48515
連日、真夏日が続くなか、きょうの愛媛県内は各地で今シーズン一番の暑さを記録しました。
県内はきょうも高気圧に覆われ、朝から晴れ間が広がりました。
観測地点のほとんどで30度を超える気温となり、このうち、鬼北町近永で35.7度、西予市宇和と久万高原町で
35.2度と、今年最高を記録。県内には高温注意情報が出されました。
県内の各消防本部によりますと、この猛暑の影響で、県内全域あわせて15人が熱中症で救急搬送されたほか、
香川県ではきのう、交通整理をしていた22歳の男性警備員が熱中症で死亡しています。
松山地方気象台によりますと、県内はあす以降も気温の高い状態が続くとみられ、引き続き熱中症に注意が必要です。
県内は大気の状態が不安定で、久万高原町には大雨洪水警報が出されています。
0111Nanashi_et_al.垢版2015/08/03(月) 23:31:51.55
きょうも猛暑日 熱中症搬送もttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150802/3824972.html
四国地方は2日も晴れて気温が上がり、各地で35度以上の猛暑日となりました。
NHKが午後5時現在でまとめたところ、四国4県で少なくとも47人が熱中症とみられる症状で病院に運ばれました。
四国地方は、2日も高気圧に覆われて晴れ、強い日差しが照りつけて、気温が上がりました。
日中の最高気温は、▼高知県四万十市西土佐で36度8分、▼高知県四万十市中村で36度6分、▼愛媛県大洲市で
35度9分、▼徳島県那賀町木頭出原で35度8分となるなど各地で猛暑日となりました。
NHKが各地の消防などに取材して午後5時現在でまとめたところ、熱中症とみられる症状で四国4県で少なくとも47人
が病院に運ばれました。
県別では、▼香川が14人、▼愛媛が12人、▼高知が11人、▼徳島が10人となっています。
四国地方は、3日も引き続き高気圧に覆われておおむね晴れ気温が上がる見通しで、最高気温は、
▼高松市で35度と猛暑日となる見込みのほか、▼徳島市と高知市で34度、▼松山市で33度と予想されています。
一方、3日午後は大気の状態が不安定となり、雨や雷雨のところがある見込みです。
08月02日 19時06分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150802/3824972_8003824972_m.jpg
0112Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 00:13:41.11
猛暑 熱中症で14人搬送ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023833371.html
徳島県内は、2日も気温が上がり、那賀町木頭出原と三好市池田では最高気温が35度以上の猛暑日になりました。
県内の各消防によりますと、県内で熱中症の疑いで病院に運ばれた人は、14人にのぼり、この夏、最も多くなっています。
2日の徳島県内は、高気圧に覆われて各地で気温が上がり、▽那賀町木頭出原で午後0時半すぎに35度8分、
▽三好市池田で午後1時半前に35度ちょうどと猛暑日になったほか、各地で最高気温が30度以上の真夏日となりました。
県内の各消防によりますと、2日午後8時までに県内で熱中症の疑いで病院に運ばれた人は、県内の7つの市と町で
8歳から95歳までの14人にのぼり、この夏、最も多くなりました。
このうち、阿南市では、午前10時すぎ、墓を清掃していた71歳の女性が倒れ、病院に運ばれました。
また、吉野川市では、午後5時前、86歳の男性が自宅で発熱の症状を訴えました。
いずれも意識はあるということです。
気象台は、県内は3日も徳島市、三好市池田、美波町でいずれも最高気温が34度と予想され、厳しい暑さが続くとして、
こまめに水分をとったり冷房を適切に使ったりして熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
08月02日 20時57分
0113Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 00:20:43.60
厳しい暑さ 熱中症に注意をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023832212.html
県内は2日も高気圧に覆われて晴れ、高梁市では3日連続で最高気温が37度を超えるなど、各地で最高気温が35度
以上の猛暑日となりました。
この暑さの中、倉敷市では65歳の女性が熱中症の疑いで死亡したほか22人が病院に搬送されました。
県内は2日も高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から厳しい暑さとなりました。
日中の最高気温は高梁市で37度5分と3日続けて37度を超えたほか、岡山市で36度6分、和気町で36度4分などと、
県内に16ある観測地点のうち、10か所で35度以上の猛暑日となりました。
この暑さで倉敷市児島では午前1時前、65歳の女性が自宅で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、
熱中症の疑いで間もなく死亡が確認されました。
消防によりますと、このほか、午後5時までに県内ではあわせて22人が熱中症の疑いで搬送されました。
岡山地方気象台によりますと、3日も県内はおおむね晴れて気温が上がり、日中の最高気温は岡山市で36度
津山市で35度と猛暑日となる見込みで、気象台では、暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、引き続き、
熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
08月02日 19時02分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023832212_m.jpg
0114Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 00:26:22.62
きょうも高温注意情報
(8月3日 8時10分)
愛媛県内は、3日も、最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、「高温注意情報」
を出して、熱中症に十分な対策をとるよう…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150803/3848121.html
呼びかけています。
県内の日中の最高気温は、
▼新居浜市で35℃と、猛暑日が予想されているほか、▼松山市と宇和島市では33℃と予想されています。
気温が30℃以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午前11時ごろから午後7時ごろまで、▼松山市で、正午ごろから
午後6時ごろまで、▼宇和島市で午前11時ごろから午後5時ごろまでと予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、「高温注意情報」を出して水分や塩分をこまめに補給し、
カーテンで日射を遮ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
0115Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 00:36:58.91
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033849891.html
県内では、3日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
08月03日 09時24分
0116Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 01:19:48.79
徳島県に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023850141.html
連日、猛暑が続く県内は、3日も、最高気温が三好市池田で35度の「猛暑日」と予想されるなど厳しい暑さとなっていて、
気象台は、「高温注意情報」を出して熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
県内は3日も高気圧に覆われて真夏の強い日ざしとなり、午前中から気温がぐんぐん上がっています。
午前11時半までの最高気温は、▽那賀町木頭出原で33度6分、▽美馬市で32度8分、▽三好市池田で32度2分、
▽徳島市と美波町で31度7分など、県内8か所の観測地点すべてですでに30度以上の「真夏日」になっています。
気象台によりますと、日中の最高気温は▽三好市池田で35度と猛暑日が予想されるほか、▽徳島市と美波町で34度
と予想されています。
気象台は「高温注意情報」を出して、▽水分をこまめに補給したり大量に汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、
また、▽カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用するなど熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
一方、午後は大気の状態が不安定になる見込みで、気象台は、このあと昼すぎから夜はじめごろまで急な強い雨や
落雷に注意するよう呼びかけています。
08月03日 12時24分
0117Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 01:25:34.07
暑さ続く 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013811401.html
高知県内では3日も広い範囲で晴れて午前中から各地で30度を超える厳しい暑さとなっています。
気象台は、7日連続で高温注意情報を出して水分をこまめにとるなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は広く高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、午前中から各地で気温が上昇
しています。
午前11時半までの最高気温は▼四万十市中村で34度2分、▼四万十市西土佐で33度9分、▼香美市物部で33度7分、
▼高知市で32度6分などと県内各地ですでに30度を超える厳しい暑さとなっています。
午後からはさらに気温が上がる見込みで、日中の予想最高気温は、▼高知市で34度、▼室戸岬と足摺岬でいずれも
31度と予想されています。
気象台は7日連続で県内に高温注意情報を出して▼こまめに水分を取ったり、▼冷房を使ったりするなど熱中症に
十分注意するよう呼びかけています。
08月03日 12時40分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013811401_m.jpg
0118Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 17:10:08.21
f1 rss1 [03日 19:10]8/3 06:13 各地で猛暑日 熱中症で緊急搬送相次ぐ
3日も暑い一日でした。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150803_10.jpg
岡山市では5日連続、高松市では6日連続の猛暑日になっていて、熱中症と見られる症状の救急搬送も相次いでいます。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150803_10
3千本の松林に囲まれた砂浜が広がる、さぬき市の津田の松原海水浴場です。
連日の暑さの中、ひと時の涼を求め大勢の家族連れなどが訪れました。
3日の最高気温は岡山市で36.5度、高松市で35.3度を記録し、岡山市は5日連続、高松市は6日連続の猛暑日になりました。
津山市の高校ではバレーボールの試合中に、女子高校生6人が熱中症と見られる症状を訴え、救急搬送されています。
気象台はこまめな水分補給などを呼びかけています。
0119Nanashi_et_al.垢版2015/08/04(火) 22:25:48.61
各地で猛烈な暑さttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013811401.html
高知県内は3日、強い日ざしが照りつけ四万十市西土佐で37度1分まで気温が上がるなど各地で猛烈な暑さになりました。
気象台では、夜になっても最低気温が25度を下回らない熱帯夜になるところがあるとして、水分のこまめな補給や冷房
の適切な利用など熱中症への対策を取るよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は高気圧に覆われて晴れ、強い日ざしが照りつけて各地で猛烈な暑さとなりました。
日中の最高気温は▼四万十市西土佐で37度1分、▼四万十市中村で35度8分、▼本山町で35度3分と猛暑日に
なったほか、▼高知市でも33度4分などと16ある気象台の観測地点のすべてで30度以上になりました。
夜になっても気温があまり下がらず、各地で25度を下回らない熱帯夜が予想されています。
あすも高気圧に覆われ気温の高い状態が続く見込みで、最高気温は▼高知市で34度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で
31度と予想されています。
気象台では、水分のこまめな補給や冷房の適切な利用など熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
08月03日 19時51分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013811401_m.jpg
0120Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 06:17:11.58
県内各地で猛暑日続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023861981.html
県内は3日も高気圧に覆われておおむね晴れ、高梁市や岡山市など、各地で最高気温が35度以上の猛暑日となりました。
この暑さの中、県内ではあわせて26人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
県内は、3日も高気圧に覆われておおむね晴れ、各地で午前中から気温が上がりました。
日中の最高気温は高梁市で36度7分、岡山市で36度5分、玉野市で35度9分など、県内に16ある観測地点のうち、
6か所で35度以上の猛暑日となりました。
各地の消防によりますと、この暑さの中、県内では、午後5時までに岡山市や津山市などであわせて26人が熱中症の
疑いで病院に搬送されました。
岡山地方気象台によりますと、4日も県内はおおむね晴れて気温が上がり、日中の最高気温は岡山市で36度津山市
で35度と猛暑日となる見込みです。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、引き続き、熱中症に対して
十分な対策を取るよう呼びかけています。
08月03日 20時18分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023861981_m.jpg
0121Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 06:32:09.73
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033880811.html
県内では、4日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
08月04日 09時24分
0122Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 06:39:36.85
7日連続で高温注意情報
愛媛県内は、4日も、最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、7日連続で
「高温注意情報」を出して、熱中症に十分な対策…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150804/3878821.html
をとるよう呼びかけています。
4日の県内の日中の最高気温は、▼新居浜市で34度、▼松山市と宇和島市で33度などと予想されています。
気温が30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午前11時ごろから午後7時ごろまで、▼松山市で、午前10時
ごろから午後6時ごろまで、▼宇和島市で午前10時ごろから午後5時ごろまでと予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、7日連続で「高温注意情報」を出して水分や塩分をこまめに
補給し、カーテンで日射を遮ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(8月4日 8時30分)
0123Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 07:00:36.18
厳しい暑さ続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013826831.html
高知県内は、4日午前中から各地で30度を超える厳しい暑さとなっていて、気象台は、8日連続で高温注意情報を
出して水分をこまめにとるなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
一方、4日昼過ぎから夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで急な強い雨や落雷
にも注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は広く高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、午前中から各地で気温が上昇して
います。
午前11時半までの最高気温は▼四万十市中村と▼四万十市西土佐で34度1分、▼香美市物部と▼高知市で33度5分
などと各地ですでに30度を超える厳しい暑さとなっています。
午後もおおむね晴れてさらに気温が上がる見込みで、日中の予想最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で32度、
▼室戸岬で31度と予想されています。
気象台は8日連続で県内に高温注意情報を出して▼こまめに水分を取ったり、▼冷房を使ったりするなど熱中症に
十分注意するよう呼びかけています。
一方、昼過ぎから夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで気象台は、急な強い雨
や落雷にも注意するよう呼びかけています。
08月04日 12時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013826831_m.jpg
0124Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 07:37:27.62
7日連続で「高温注意情報」ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023885951.html
県内は、4日も厳しい暑さとなっていて、気象台は、7日連続の「高温注意情報」を出して熱中症への注意を呼びかけています。
4日、日中の最高気温は、▽美波町で35度、▽徳島市と三好市池田で34度と予想されています。
気象台は、7日連続となる「高温注意情報」を出して▽水分をこまめに補給し、▽冷房を適切に利用するなど熱中症へ
の対策を十分行うよう呼びかけています。
一方、午後からは大気の状態が不安定になり、雨や雷雨となって激しく降る所がある見込みです。
08月04日 12時20分
0125Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 07:55:33.28
光化学オキシダント注意報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033895381.html
4日の県内は晴れて日ざしの強い状態が続き、大気汚染物質が目やのどの痛みを引き起こすおそれがあるとして、
香川県は4日午後、県内では8年ぶりとなる「光化学オキシダント注意報」を高松市に出しました。
県によりますと、県内は午前中から晴れて日ざしの強い状態が続き、工場からの排出ガスなどが紫外線などと化学
反応を起こして生じる大気汚染物質の「光化学オキシダント」が発生しやすくなりました。
午後3時には高松市にある観測地点のうち1か所で、この物質の濃度が注意報の基準を上回り、県は、高松市に
「光化学オキシダント注意報」を出しました。
県内でこの注意報が出るのは平成19年5月以来、8年ぶりです。
県によりますと、「光化学オキシダント」は目やのどの痛みを引き起こすおそれがあり、屋外での激しい運動はなるべく
避けるとともに刺激を感じた場合は速やかに洗眼やうがいをするよう呼びかけています。
08月04日 17時00分
0126Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 08:39:28.42
愛媛県に高温注意情報(愛媛県)ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8785998.html
松山地方気象台は2日、愛媛県に高温注意情報を発表、熱中症など健康管理に注意を呼びかけていている。
正午までの最高気温は、松山31.7度、新居浜32.7度、宇和島31.1度。
予想最高気温は、松山、新居浜、宇和島、いずれも34度。
[ 8/2 12:09 南海放送]
0127Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 10:27:28.04
連日の猛暑ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150804/3893951.html
県内は4日も猛烈な暑さが続き、大洲市では最高気温が36度3分まで上がる猛暑日となりました。
もっと詳しく
4日にかけては、最低気温が25度以上の熱帯夜となる見通しで、気象台は、水分のこまめな補給や冷房の適切な
使用など、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
県内は、4日も高気圧に覆われて、強い日ざしが照りつけて気温が上がり、各地の最高気温は、▼大洲市で36度3分
まで上がって6日連続の猛暑日となったほか▼新居浜市と▼四国中央市で34度9分、▼松山市で34度3分となるなど、
厳しい暑さになりました。
愛媛県に出されている高温注意情報は、7日連続となっています。
NHKが各地の消防に取材したところ、県内では7つの市と町で合わせて13人が熱中症や熱中症の疑いで病院に
搬送されたということです。
気象台によりますと、気温が高い状態はこのあとも続く見込みで、あすの最低気温は▼新居浜市で26度、
▼松山市と▼宇和島市で25度の熱帯夜が予想されています。
また、5日の日中も厳しい暑さとなり、最高気温は、松山市と新居浜市、それに宇和島市で33度と予想されています。
県内は、この先、1週間程度は、連日、晴れの天気となり、厳しい暑さが続く見通しで、気象台は、夜間も含めて、
水分をこまめに補給し、冷房を適切に使うなどして、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月4日 19時09分)
0128Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 10:35:46.51
きょうも各地で猛暑日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013826831.html
高知県内は4日、強い日ざしが照りつけ四万十市西土佐で37度6分まで気温が上がり8日連続で猛暑日となるなど
各地で猛烈な暑さになりました。
一方、夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで急な強い雨や落雷にも注意する
よう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は高気圧に覆われて晴れ、強い日ざしが照りつけて各地で猛烈な暑さとなりました。
日中の最高気温は▼四万十市西土佐で37度6分と8日連続で猛暑日となったほか▼本山町で35度7分、
▼香美市物部で35度1分などと16ある気象台の観測地点のうち4分の1が35度を超えました。
また、▼高知市でも33度7分などと県内はきょうも暑い一日となりました。
今夜も気温があまり下がらず、各地で25度を下回らない熱帯夜が予想されています。
5日も高気圧に覆われ気温の高い状態が続く見込みで、最高気温は▼高知市で34度、▼足摺岬で32度、
▼室戸岬で30度と予想されています。
気象台では、水分のこまめな補給や冷房の適切な利用など熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
一方、今夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで気象台は、急な強い雨や
落雷にも注意するよう呼びかけています。
08月04日 19時46分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013826831_m.jpg
0129Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 10:52:13.90
一時光化学オキシダント注意報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033895382.html
4日の県内は晴れて日ざしの強い状態が続き、大気汚染物質が目やのどの痛みを引き起こすおそれがあるとして、
香川県は4日午後、県内では8年ぶりとなる「光化学オキシダント注意報」を一時、高松市に出しました。
県によりますと、県内は午前中から晴れて日ざしの強い状態が続き、工場からの排出ガスなどが紫外線などと化学
反応を起こして生じる大気汚染物質の「光化学オキシダント」が発生しやすくなりました。
午後3時には高松市にある観測地点のうち1か所で、この物質の濃度が注意報の基準を上回り、県は、高松市に
「光化学オキシダント注意報」を出しました。
注意報は3時間後の午後6時10分に解除されましたが、県内でこの注意報が出るのは平成19年5月以来、8年ぶりです。
県によりますと、「光化学オキシダント」は目やのどの痛みを引き起こすおそれがあり、注意報が出ているときは屋外
での激しい運動はなるべく避けるとともに刺激を感じた場合は速やかに洗眼やうがいをするよう呼びかけています。
08月04日 18時48分
0130Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 21:04:43.87
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033914781.html
県内では、5日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、
高松地方気象台は「高温注意情報」を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
08月05日 09時45分
0131Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 21:31:11.56
8日連続の高温注意情報
連日、猛烈な暑さが続く県内では5日も最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、
8日連続で高温注意情報を出して、熱中症…
もっと詳しくtp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150805/3901011.html
に十分な対策をとるよう呼びかけています。
県内は5日も日中、真夏の強い日差しが照りつける見込みで最高気温は、新居浜市と松山市、宇和島市でいずれも
33度と予想されています。
気温が30度以上となる時間帯は▼新居浜市で午前11時ごろから午後9時ごろまで▼松山市で午前10時ごろから
午後5時ごろまで▼宇和島市で午前10時ごろから午後4時ごろまでとなる見込みです。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、県内に8日連続で高温注意情報を出して水分や塩分を
こまめに補給し、カーテンで日射を遮ったり、冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけて
います。
(8月5日 8時05分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150805/3901011_8003901011_m.jpg
0132Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 22:20:28.07
暑さ続く 大気不安定もttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013868361.html
高知県内は、5日午前中から各地で30度を超える厳しい暑さとなっていて、気象台は、9日連続で高温注意情報を
出して水分をこまめにとるなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
一方、昼過ぎから夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで、急な強い雨や落雷
にも注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は広く高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、5日午前中から各地で気温が
上がりました。
午前11時半までの最高気温は▼四万十市西土佐で34度7分、▼四万十町窪川で33度4分、▼本山町と四万十市
中村で33度1分、▼高知市で32度8分などと、県内のほとんどの観測地点ですでに30度を超える厳しい暑さとなっています。
午後もさらに気温が上がる見込みで、日中の予想最高気温は▼高知市で34度、▼足摺岬で33度、▼室戸岬で31度
と予想されています。
気象台は、9日連続で県内に高温注意情報を出して、▼こまめに水分を取ったり▼冷房を適切に利用するなど、
熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
一方、昼過ぎから夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで、気象台は、
急な強い雨や落雷にも注意するよう呼びかけています。
08月05日 12時29分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013868361_m.jpg
0133Nanashi_et_al.垢版2015/08/05(水) 22:43:46.13
猛暑日予想 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023919641.html
県内は、5日も晴れて気温が上がり、日中の最高気温が徳島市で35度の「猛暑日」と予想されるなど厳しい暑さと
なっています。
気象台は、8日連続となる「高温注意情報」を出して熱中症への注意を呼びかけています。
5日の県内は、高気圧に覆われておおむね晴れていて午前中から気温が上がり、午前11時30分までの最高気温は、
▽徳島市で33度1分、▽那賀町木頭出原で33度ちょうど、▽美波町で32度9分など県内に8か所ある気温の観測
地点のすべてで30度以上の真夏日になっています。
日中の最高気温は、▽徳島市で35度と猛暑日が予想されているほか、▽美波町と三好市池田で34度と予想されています。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなっているとして8日連続となる「高温注意情報」を出し、▽水分をこまめに補給し
大量に汗をかいた場合は塩分を補給すること、▽カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用したりして室温に注意
するなど、熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
一方、午後からは大気の状態が不安定になるため、雨や雷雨となり激しく降る所がある見込みです。
08月05日 12時20分
0134Nanashi_et_al.垢版2015/08/06(木) 15:40:33.06
2015/08/05「みんなのニュース」20:00 動画ウルトラマンで科学する!ttp://www.ohk.co.jp/news/news.php?VNO=1946

B 高松三越で「ウルトラマンで科学する!」展 (08/05) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
人気特撮シリーズ「ウルトラマン」の世界を体験できる特別展が高松市の高松三越で始まりました。
子供たちが手を振り下ろすとウルトラマンの必殺技ウルトラスラッシュが飛び出します。
特別展では、「ウルトラマンで科学する」をテーマにシリーズを通じての宿敵、「バルタン星人」の体内の構造が
見られたり、人気の怪獣、「エレキング」の幼体を観察できる展示コーナーが設けられています。
このほかウルトラセブンに変身してアイスラッガーで怪獣を倒すアトラクションなど様々な展示・体験コーナーが
設けられています。この特別展は高松三越で8月16日まで開かれています。
0135Nanashi_et_al.垢版2015/08/07(金) 04:59:41.85
厳しい暑さ続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013868361.html
高知県内は、5日、四万十市西土佐と本山町で35度以上の猛暑日となるなど、各地で厳しい暑さになりました。
一方、5日夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで、気象台は、急な強い雨や
落雷への注意を呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、5日の県内は広く高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がりました。
日中の最高気温は、▼四万十市西土佐が37度1分で9日連続の猛暑日になったほか▼本山町も35度で7日連続の
猛暑日となりました。
本山町では、2年前の平成25年8月の記録を超えてこれまでで最も長い記録となりました。
このほかにも▼梼原町で34度1分、▼香美市物部で34度、▼高知市で33度8分などと、県内全ての観測地点で30度
を超える厳しい暑さになりました。
5日夜も気温があまり下がらず、各地で25度を下回らない熱帯夜が予想されています。
また、6日は、湿った空気の影響で雲が広がり、5日と比べ日ざしがいくぶん和らぐ見込みだということですが、
最高気温は▼高知市で34度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で30度と予想され、引き続き熱中症への注意が必要です。
一方、5日夜遅くにかけては、山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで、気象台は、
急な強い雨や落雷にも注意するよう呼びかけています。
08月05日 20時14分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013868361_m.jpg
0136Nanashi_et_al.垢版2015/08/07(金) 05:17:16.80
松山や新居浜で35度の予想
愛媛県内は、先月下旬から厳しい暑さが続いていて、6日も日中、松山市や新居浜市で最高気温が35度まで上がると
予想されています。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150806/3924141.html
長引く暑さで体調への影響が心配される中、気象台は9日連続で県内に「高温注意情報」を出して、熱中症に注意する
よう呼びかけています。
愛媛県内は、先月下旬から高気圧に覆われて厳しい暑さが続いていて、5日も大洲市で気温が36度1分まで上がって
7日連続の猛暑日となりました。
6日も午前中を中心に、真夏の強い日差しが照りつける見込みで、▼最高気温は、松山市と新居浜市で35度の猛暑日
が予想されているほか、宇和島市でも34度まで上がる見込みです。
このため気象台は、県内に9日連続となる「高温注意情報」を発表しました。
長引く暑さでお年寄りや乳幼児などを中心に体調への影響が心配される中、気象台は、水分をこまめに補給したり、
冷房を適切に利用したりして、熱中症に注意するよう呼びかけています。
いっぽう6日は、昼過ぎからは大気の状態が不安定になり、ところによって雷雨となる見込みだということです。
(8月6日 6時36分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150806/3924141_8003924141_m.jpg
0137Nanashi_et_al.垢版2015/08/07(金) 05:45:45.23
暑さ競争始まるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013762631.html
連日、猛烈な暑さが続く中、おととし8月に国内最高気温の41度を記録した高知県四万十市西土佐と、同じく暑さで
有名な埼玉県熊谷市、岐阜県多治見市が去年に続いてことしも暑さ日本一を競う競争を8月から始めました。
四万十市西土佐は、おととし8月、国内の観測史上最高の41度を記録し、それまでの国内最高気温を記録していた埼玉県
熊谷市、岐阜県多治見市とともに暑さを地域おこしにつなげようと去年から3か所で夏の暑さを競う競争を行っています。
ことしも8月から競争が始まり、ことしは▼1日の最高気温が最も高い地点に1ポイント、▼8月中に最も高い気温を観測
した地点に5ポイント、▼そして、これまでの国内最高気温の41度を超える気温を記録したら100ポイントが得られる
などとしています。
競争は8月末までの1か月間で、最終的なポイントの得点でことしの「日本一暑いまち」を決めることにしています。
四万十市西土佐では、8月に入ってから連日、最高気温が35度以上の猛暑日が続いていて西土佐商工会の酒井奈穂
事務局長は「去年は台風など天候不順の影響で完敗したのでことしこそ勝って日本一暑いまちを証明したい。
ただ、ことしは猛烈な暑さが続いているので熱中症には注意してほしい」と話しています。
08月06日 09時41分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013762631_m.jpg
0138Nanashi_et_al.垢版2015/08/07(金) 08:53:29.78
厳しい暑さ続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013898621.html
高知県内は、6日、午前中から県内のほとんどの観測地点で30度を超える厳しい暑さとなっていて、気象台は、
10日連続で高温注意情報を出して水分をこまめにとるなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は広く高気圧に覆われ晴れていて、午前中から各地で気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は、▼四万十市西土佐で34度7分▼宿毛市で33度8分▼四万十市中村と
高知市で33度6分などと、県内のほとんどの観測地点ですでに30度を超える厳しい暑さになっています。
午後もさらに気温が上がる見込みで、日中の予想最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で31度
と予想されています。
気象台は、10日連続で県内に高温注意情報を出して、▼こまめに水分を取ったり▼冷房を適切に利用したりするなど
熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
一方、昼過ぎから夜遅くにかけて山沿いを中心に局地的に大気の状態が不安定になる見込みで、気象台は、高波や
急な強い雨、それに落雷にも注意するよう呼びかけています。
08月06日 13時48分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013898621_m.jpg
0139Nanashi_et_al.垢版2015/08/07(金) 12:27:36.59
A 2015.8.5 19:38きょうも暑い!大洲で猛暑日! <8/5 19:38 >ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48546
県内はきょうも終日猛烈な暑さに見舞われ、大洲など3カ所で猛暑日となったほか、各地で軒並み30度を超えました。
県内は、きょうも晴れて気温が上がり、午後5時20分現在、大洲の36.1度を最高に、四国中央や新居浜で猛暑日に
なったほか、松山でも33.9度など各地で猛烈な暑さを記録しました。
気象台は、あすも引き続き四国地方に高温注意情報を出し熱中症などに注意を呼びかけています。
0140Nanashi_et_al.垢版2015/08/07(金) 21:51:13.22
f7 rss5 [06日 19:10]8/6 03:58 続く猛暑日 高松市が9日連続を記録
6日も暑くなりました。高梁市では36.6度を記録するなど各地で35度を超えました。
高松市では、過去最高に迫る9日連続の猛暑日になりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150806_11.jpg
真夏の太陽は6日も元気でした。連日の猛暑が岡山・香川を襲い高松市では午後3時頃に36.3度を記録しました。
高松市沖の女木島です。島には桃太郎伝説の鬼が住んでいたともいわれる洞窟があります。
涼を求めて、夏休みの家族連れなどが訪れています。高松市は、過去最高の10日に迫る9日連続の猛暑日になりました。
高梁市と真庭市久世でも8日連続の猛暑日になり暑さはおさまる気配がありません。そんな中女木島の洞窟の気温は15度。
ひんやりした空気にほっと落ち着くひと時です。6日、岡山・香川では20人が熱中症の疑いで救急搬送されました。
暑さは来週半ばまで続く見込みです。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150806_11
0141Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 07:09:46.56
厳しい暑さ続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013898621.html
高知県内は、6日、四万十市西土佐で気温が36度4分まで上がり、10日連続の猛暑日になるなど、各地で厳しい暑さ
になりました。
気象台は、6日夜も気温が25度を下回らない熱帯夜になるところがあるとして、水分のこまめな補給や冷房の適切な
利用など熱中症への対策を取るよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、6日の県内は広く高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がりました。
6日の最高気温は、▼四万十市西土佐が36度4分で10日連続の猛暑日になったほか▼高知市や本山町、宿毛市、
それに四万十市中村で34度1分などと県内のほとんどの観測地点で30度を超える厳しい暑さになりました。
6日夜も気温があまり下がらず、25度を下回らない熱帯夜になるところがあると予想されています。
7日は気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、日ざしが和らぐ見込みだということですが、最高気温は、▼高知市で34度、
▼足摺岬で32度、▼室戸岬で31度と予想され、引き続き熱中症への注意が必要です。
一方、6日夜遅くにかけては、大気の状態が不安定となるため気象台は、高波や急な強い雨、それに落雷に注意する
よう呼びかけています。
08月06日 19時39分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013898621_m.jpg
0142Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 07:46:47.83
10日連続の高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150807/3967931.html
愛媛県内は、先月下旬から厳しい暑さが続いていて、日中、最高気温が35度以上になるところがある見込みです。
もっと詳しく
長引く暑さで体調への影響が心配される中、気象台は10日連続で県内に「高温注意情報」を出して、熱中症に注意する
よう呼びかけています。
愛媛県内は、先月下旬から高気圧に覆われて厳しい暑さが続いていて、6日も▼今治市大三島で35度9分、
▼大洲市と西予市宇和で35度6分を観測するなど、猛暑日となりました。
7日も午前中を中心に、真夏の強い日差しが照りつける見込みで、最高気温は、▼松山市と新居浜市で34度、
▼宇和島市で33度まで上がると予想されています。
このほか、各地で日中の最高気温が35度以上の「猛暑日」となるところがある見込みで、気象台は、県内に10日連続
となる「高温注意情報」を発表しました。
長引く暑さでお年寄りや乳幼児などを中心に体調への影響が心配される中、気象台は、水分をこまめに補給するほか、
汗を多くかいたら塩分も補給し、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策
を取るよう呼びかけています。
(8月7日 8時21分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150807/3967931_8003967931_m.jpg
0143Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 08:05:03.73
高温注意情報の連続更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013899851.html
高知県内は7日、日中の気温が35度以上の猛烈な暑さになる所がある見込みで、気象台は、11日連続となる高温
注意情報を出して熱中症に十分、注意するよう呼び掛けています。
高知県に11日連続で高温注意情報が出されるのはおととし8月と並んで過去、最も長い記録になります。
高知地方気象台によりますと、県内は、7日、雲が広がりやすいものの厳しい暑さが続く見通しで最高気温は▼高知市
で34度▼足摺岬で32度▼室戸岬で31度と予想されています。
また、日中は気温が35度以上の猛烈な暑さとなる所がある見込みで気象台は、11日連続となる高温注意情報を発表
しました。
高温注意情報は、4年前から運用が始まりましたが、11日連続の発表は、平成25年8月と並んで過去、最も長い記録
になります。
気象台は、▼水分をこまめにとり、▼汗を多くかいた場合は塩分を補給するとともに、▼冷房を適切に使うなどして
熱中症に十分、注意するよう呼びかけています。
08月07日 09時54分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013899851_m.jpg
0144Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 08:23:09.19
10日連続の高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150807/3968281.html
気象台は、県内に10日連続で「高温注意情報」を出して、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
もっと詳しく
日中の最高気温は、▼松山市と▼新居浜市で34度、▼宇和島市で33度と予想されています。
気温が30度以上となる時間帯は、▼松山市と宇和島市で午後6時ごろまで、▼新居浜市で午後9時ごろまでとなっています。
一方、午後からは大気の状態が不安定になり、雨や雷雨となって激しく降るところがある見込みです。
気象台は、愛媛県に10日連続で「高温注意情報」を出して、水分をこまめに補給するほか、汗を多くかいたら塩分も
補給し、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月7日 13時10分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150807/3968281_8003968281_m.jpg
0145Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 08:56:10.44
高温注意情報発表 最長並ぶttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013899281.html
高知県内は、7日午前中から県内のほとんどの観測地点で30度を超える厳しい暑さとなっていて、気象台はこれまでで
最も長い記録と並ぶ11日連続で高温注意情報を出して熱中症に十分、注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は7日は湿った空気の影響で雲の広がっているところもありますがおおむね晴れて
いて午前中から各地で気温があがっています。
午前11時半までの最高気温は、▼高知市で32度9分▼四万十市西土佐で32度8分▼四万十町窪川で32度6分など
と、県内のほとんどの観測地点ですでに30度を超える厳しい暑さになっています。
午後もさらに気温が上がる見込みで、日中の予想最高気温は▼高知市で34度、▼室戸岬と足摺岬で32度と予想
されています。
また、日中は気温が35度以上の猛烈な暑さとなる所がある見込みで気象台は11日連続となる高温注意情報を発表
しています。
4年前から運用が始まった高温注意情報が県内で11日連続で発表されるのは、おととし(平成25年)8月と並んで
これまでで最も長い記録になります。
県内では猛暑日や熱帯夜が続いているところがあり、気象台は、▼水分をこまめにとり、▼汗を多くかいた場合は
塩分を補給するとともに、▼冷房を適切に使うなどして熱中症に十分、注意するよう呼びかけています。
08月07日 12時27分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013899281_m.jpg
0146Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 09:24:11.71
高温注意情報発表 最長並ぶttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013899281.html
高知県内は、7日、四万十市西土佐などで11日連続して35度を超える猛暑日となるなど県内のすべての観測地点で
30度を超える厳しい暑さになりました。
一方、山沿いを中心に大気の状態が不安定になっていて7日夜にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、
気象台は低い土地の浸水や河川の増水、落雷などに注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと県内は7日も広い範囲で厳しい暑さとなりました。
日中の最高気温は▼四万十市西土佐で35度9分と11日連続で35度を超えたほか、▼本山町と香美市物部で
35度3分と広い範囲で猛暑日となりました。
また、▼高知市でも34度6分などと県内の16ある観測地点のすべてで30度を超える厳しい暑さになりました。
気象台は、これまでで最も長い記録と並ぶ11日連続で高温注意情報を出しています。
夜になっても気温の高い状態が続く見通しで、気象台はこまめに水分を取ったり、冷房を適切に使ったりするなど、
熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
一方、気温の上昇に伴って県内は山沿いを中心に大気の状態が不安定になっていて7日夜にかけて局地的に雷を
伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は、低い土地の浸水や河川の増水、落雷や高波に注意するよう呼びかけています。
08月07日 19時57分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013899281_m.jpg
0147Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 09:49:49.31
県内に一時 土砂災害警戒情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023995101.html
県内は、強い日射の影響で7日午後から大気の状態が不安定となり、備前市では一時、土砂災害警戒情報が出された
ほか、備前市に加え、赤磐市と美作市に一時、大雨洪水警報が出されました。気象台は、7日夜遅くまで大気の不安定
な状態が続くとして落雷や突風に注意するよう呼びかけています。
県内は、強い日射の影響で7日午後から大気の状態が不安定となりました。岡山地方気象台によりますと、備前市付近
では、気象庁のレーダーによる解析で午後5時半までの1時間におよそ40ミリの激しい雨が降ったとみられるということす。
気象台と県は、土砂災害の危険性が非常に高まっているとして、一時、備前市に土砂災害警戒情報を出しましたが、
午後7時すぎに解除しました。また、備前市に加え、赤磐市と美作市には大雨洪水警報が出されましたが、こちらも
午後8時前に解除されました。
気象台は、7日夜遅くまでは大気の不安定な状態が続くとして、引き続き、落雷や突風に注意するよう呼びかけています。  
08月07日 21時56分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023995101_m.jpg
0148Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 09:52:19.62
高梁で9日連続の猛暑日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023984661.html
県内は7日も各地で猛烈な暑さとなり、高梁市では、9日連続の猛暑日となりました。
この暑さの中、県内では41人が熱中症の疑いで搬送されました。県内は、7日も各地で猛烈な暑さとなりました。
日中最高気温は、高梁市で36度4分と7月30日から9日連続で最高気温が35度以上の猛暑日となったほか、
和気町で36度4分、岡山市で35度2分などと、県内16の観測地点のうち、7か所で猛暑日となりました。
各地の消防によりますと、7日午後8時までにあわせて41人が熱中症の疑いで搬送されました。
8日も日中の最高気温は、岡山市が36度、津山市が35度と猛暑日となる見込みで、気象台は暑さを避け、
水分をこまめに補給するなど、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
08月07日 21時56分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023984661_m.jpg
0149Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 09:55:43.25
太陽に暈ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023985231.html
7日午後、高梁市で光の屈折によって太陽の周りに光の輪が現れる「日がさ」と呼ばれる現象がみられました。
7日午後1時ごろ、高梁市で太陽の周りに赤や黄色、青の光の輪が現れる現象が見られました。
これは「日がさ」と呼ばれる現象で、太陽の光が雲の中に含まれる氷の粒を通るときに屈折することで起きるということです。
岡山地方気象台によりますと日がさは上空に薄い雲が広がっているときに観測されやすいということです。
気象台では7日は一日を通して上空に気圧の谷がある影響で県内の広い範囲に薄い雲がかかっているため、
日がさが観測されたのではないかと話していました。
日がさを撮影した記者は「太陽の周りに虹のような光の輪が見えたので急いで撮影したが、10分程で薄くなって
見えなくなってしまった」と話していました。
08月07日 21時56分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023985231_m.jpg
0150Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 10:40:58.85
三好市など雷雨で停電ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024000501.html
四国電力徳島支店によりますと、三好市と東みよし町で7日午後3時以降、雷雨の影響とみられる停電が起き、
午後6時ごろにはおよそ5700戸が停電しました。
午後7時現在、およそ2350戸が停電していて、現在、復旧作業が続いています。
08月07日 19時57分
0151Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 13:56:49.40
D 2015.8.6 19:36きょうも県内 猛暑日に… <8/6 19:36 >ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48551
この暑さは、いつまで続くのでしょうか。県内はきょうも猛烈な暑さで、大洲など3カ所で猛暑日となりました。
県内は、きょうも高気圧に覆われて晴れ気温はぐんぐん上がりました。
午後4時現在今治市大三島の35.9度をトップに宇和と大洲で35.6度と猛暑日を記録し、
このうち大洲は先月30日から8日間連続の猛暑日です。
また、松山でも34.6度など各地で30度を超えるうだるような暑さが続いています。
気象台は、あすも県内は良く晴れ気温は上がると見ていて引き続き、熱中症などに注意を呼びかけています。
0152Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 16:50:40.56
f1 rss10 [07日 19:10]8/7 03:34 高松市で10日連続の猛暑日http://www.rsk.co.jp/news/photo/20150807_15.jpg
7日も高梁市で最高気温が36.7度まで上がりました。外出すると体がぐったりします。
高松市では観測史上最長タイ記録となる、10日連続の猛暑日となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150807_15
7日も高気圧に覆われて、岡山・香川は気温がグングン上昇しました。
高松市は、午後3時6分に最高気温35.7度を記録しました。
これで、高松市は観測史上最長タイ記録となる10日連続の猛暑日となりました。
このほか高梁市で36.4度、岡山市で35.2度と岡山・香川の各地で猛暑日を記録しました。
気象台によりますと、このあとも来週火曜日頃までは最高気温が35度前後となる見込みで、
熱中症への充分な対策を呼びかけています。
0153Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 18:12:02.54
立秋なのに猛暑 (08/08) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
8日は24節気のひとつ立秋です。暦の上では秋ですが、岡山・香川は朝から厳しい暑さとなっています。
高松市では11日間連続で気温が35度に達し猛暑日の連続記録を更新しました。
8日の岡山・香川は高気圧に覆われて良く晴れ、朝から気温がぐんぐん上昇しました。
高松市では午前中に気温が35度に達し、先月29日からきょうまで11日間連続で猛暑日となりました。
気象台では日中の最高気温は岡山・香川の各地で35度を超えると予想していて、高温注意情報を出して水分補給を
こまめに行うなど熱中症に注意するよう呼びかけています。
0154Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 18:40:13.61
四国4県に高温注意情報
四国では、8日も日中、各地で最高気温が35度以上となる猛暑日が予想され、気象台は、四国の4県すべてに
「高温注意情報」を出して、熱中症に十分注…
もっと詳しくttp://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150808/3988261.html
意するよう呼びかけています。
四国地方は、先月下旬から高気圧に覆われて厳しい暑さが続いていて、7日もところによって最高気温が35度以上の
猛暑日となりました。
8日も日中、高気圧に覆われておおむね晴れる予想で、強い日ざしが照りつけて各地で気温が上がる見込みです。
最高気温は、▼高松市で36度、▼徳島市と▼高知市で35度、▼松山市で34度と予想されていて、各地で最高気温が
35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、四国の4県すべてに「高温注意情報」を出しました。
「高温注意情報」が出されるのは、▼高知県は12日連続、▼香川県と愛媛県は、11日連続です。
厳しい暑さが長引き、お年寄りや乳幼児などを中心に体調への影響が心配されるため、気象台は、水分をこまめに
補給するほか、汗をかいたら塩分も補給し、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、
熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
(8月8日 8時10分)動画ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150808/3988261_8003988261_m.jpg
0155Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 18:53:28.65
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034007811.html
県内では、8日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
08月08日 09時33分
0156Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 19:17:33.13
高温注意情報 最長記録更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013913361.html
猛烈な暑さが続く中、高知県内は8日も日中の気温が35度以上となるところがある見込みで気象台は12日連続で
高知県に高温注意情報を出して熱中症など健康管理に十分、注意するよう呼びかけています。高知県に12日連続で
高温注意情報が出されるのは過去、最も長くなっています。
高知県内は8日も朝から強い日ざしが照りつけて気温が上がっています。
最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で33度、▼室戸岬で32度と予想され、県内では気温が35度以上となる所が
ある見込みです。
このため高知地方気象台は、8日で12日連続となる高温注意情報を出して熱中症に十分、注意するよう呼びかけています。
高知県に12日連続で高温注意情報が出されるのは、四万十市西土佐で国内最高気温の41度を記録したおととし
8月の11日連続を超えて過去、最も長くなっています。
気象台によりますと気温が30度以上の時間帯は▼高知市で午後6時頃まで、▼足摺岬で午後5時頃まで、
▼室戸岬で午後3時頃までの見込みです。
気象台では熱中症の危険が特に高くなっているとして、外出や屋外で作業する時や高齢者や乳幼児、
体調のすぐれない人がいる家庭では▼水分をこまめに補給し、▼汗を大量にかいた場合は塩分も補給すること、
また▼カーテンで日ざしを遮り、▼冷房を適切に利用して熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
08月08日 13時18分
0157Nanashi_et_al.垢版2015/08/08(土) 19:25:32.02
連日猛暑 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024008951.html
県内は、徳島市と美波町で最高気温が35度の「猛暑日」が予想され、気象台は、「高温注意情報」を出して熱中症への
注意を呼びかけています。
県内はきょうも真夏の強い日が照りつけ、日中の最高気温は、徳島市と美波町で35度、三好市池田で34度と予想
されています。
気象台は、「高温注意情報」を出して▽水分をこまめに補給し大量に汗をかいた場合は塩分を補給すること、
▽カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用したりして室温に注意するなど、熱中症に対して十分な対策を取るよう
呼びかけています。
08月08日 11時00分
0158Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 15:33:59.24
B 立秋だけど…猛暑日連続記録更新 (08/08) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
8日は立秋、暦の上では秋ですが岡山・香川は各地で猛烈な暑さとなり、高松市では猛暑日の連続記録を更新しました。
岡山・香川は高気圧に覆われて気温がぐんぐん上がり、最高気温は多くの観測地点で35度を超える猛暑日となりました。
このうち高松市は先月29日から11日連続の猛暑日となり、猛暑日の連続記録を更新しました。
この暑さで午後5時現在、岡山では18人香川では6人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。
9日も日中の最高気温は岡山市・高松市ともに36度と予想され、気象台では水分をこまめに補給したり、
冷房を適切に使うなどして熱中症に注意するよう呼びかけています。
0159Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 16:43:35.04
f5 [08日 18:00]8/8 03:05 高松市で11日連続猛暑日、観測史上初
きょうは二十四節気のひとつ、「立秋」です。暦の上では秋ですが、岡山・香川はきょうも厳しい暑さでした。
高松市では観測史上初の11日連続の猛暑日となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150808_1
強い日差しが照りつけた「立秋」です。
高松市では午後1時前に35.9℃を記録し、気象台の観測史上初めての、11日連続の猛暑日となりました。
岡山市でも朝から気温がぐんぐんあがり最高気温36.2℃と4日連続で猛暑日を記録したほか、高梁市で36.8℃、
真庭市久世で37.0℃と10日続けての猛暑日です。
気象台によりますと、この暑さは来週の火曜日、11日ごろまで続きそうで、熱中症への対策を十分にとるよう
呼びかけています。
0160Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 18:42:30.19
四国4県に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150808/3996761.html
四国地方は8日も晴れて気温が上がり、高知県四万十市の西土佐で37度を記録するなど、各地で猛烈な暑さとなりました。
気温が高い状態は9日も続く見通しで、気象台は四国地方に「高温注意情報」を出して、熱中症に十分な対策を取るよう
呼びかけています。
四国地方は、8日も高気圧に覆われ、強い日ざしが照りつけて、気温が上がりました。
各地の最高気温は、▼高知県四万十市西土佐で37度を記録したほか、▼香川県綾川町の滝宮と、愛媛県今治市
大三島で、36.4度、▼高松市と徳島県美波町で36度となるなど、各地で猛烈な暑さとなりました。
午後は、大気の状態が不安定となり、局地的に雷を伴った雨が降るところもありましたが、8日夜も気温が高い状態は
続き、最低気温が25度以上の熱帯夜になるところもある見込みです。
さらに、9日も、四国地方では日中の気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、最高気温は▼高松市で
36度、▼徳島市と高知市で35度、▼松山市で34度と予想されています。
気象台は、四国地方に「高温注意情報」を出して、水分をこまめに補給するほか、汗を多くかいたら塩分も補給し、
冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
こうした中、8日も各地で熱中症や熱中症の疑いでの病院搬送が相次ぎました。
NHKが各地の消防などに取材して8日午後8時現在でまとめたところ、四国4県では熱中症と見られる症状で
少なくとも32人が病院に運ばれました。
各県別に見ますと、愛媛県で13人、香川県で9人、高知県で6人、徳島県で4人となっています。
08月08日 20時48分
0161Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 18:49:17.97
高松の猛暑日連続日数 最長にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033999401.html
県内は8日も、高気圧に覆われて気温が上がり、高松市では最高気温が36度と先月29日以降11日連続の「猛暑日」
となりました。
高松市では、気象庁が最高気温が35度以上の日を「猛暑日」と呼び始めた平成19年の夏以降としては、
おととし8月6日以降の連続10日間を上回り、最も長くなりました。
08月08日 17時59分
0162Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 19:06:57.01
熱中症の疑い 82歳女性死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014014251.html
土佐市の土佐市消防本部によりますと8日午後、82歳の女性が自宅の庭で倒れているのが見つかり、
消防で熱中症で倒れた疑いがあるとして病院に搬送しましたが、女性はおよそ1時間後に死亡が確認されました。
土佐市消防本部によりますと8日午後2時前、土佐市用石で82歳の女性が自宅の庭で倒れていると近所の住民から
消防に通報がありました。
消防の救急隊が駆けつけたところ女性は心肺停止の状態で、消防では熱中症の疑いがあるとして土佐市内の病院に
搬送しましたがおよそ1時間後に女性の死亡が確認されました。
県内は過去最も長い12日連続となる高温注意情報が出されていて、土佐市の隣りの高知市では8日の最高気温が
35.2度と猛烈な暑さになっていました。
08月08日 20時33分
0163Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 19:20:25.14
高温注意情報続く 熱中症注意
四国では、9日も日中、各地で最高気温が35度以上となる猛暑日が予想され、気象台は、「高温注意情報」を四国の
4県すべてに出して、熱中症に注意し…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150809/4015691.html
十分な対策をとるよう呼びかけています。
四国地方は、7月下旬から厳しい暑さが続いていて、8月8日も各地で最高気温が35度以上となる猛暑日となりました。
9日も日中、高気圧に覆われておおむね晴れる予想で、強い日ざしが照りつけて各地で気温が上がる見込みです。
最高気温は、高松市で36度、徳島市と高知市で35度、松山市で34度などと予想されていて、各地で最高気温が
35度以上の猛暑日となる見込みで、気象台は、四国の4県すべてに「高温注意情報」を出しました。
「高温注意情報」が出されるのは、高知県で過去最も長い13日連続となったほか、香川県と愛媛県は、12日連続です。
厳しい暑さが長引き、お年寄りや乳幼児などを中心に体調への影響が心配されるため、気象台は、水分をこまめに
補給するほか、汗を多くかいたら塩分も補給し、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、
熱中症に注意し十分な対策をとるよう呼びかけています。
(8月9日 7時51分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150809/4015691_8004015691_m.jpg
0164Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 20:38:20.37
13日連続で高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014014061.html
猛烈な暑さが続く中、県内は9日も日中の気温が35度以上となる所がある見込みで気象台は13日連続となる高知県
に高温注意情報を出して熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
高知県に13日連続で高温注意情報が出されるのは過去、最も長くなってています。
高知県内は9日も朝から晴れて、強い日ざしが照りつけ気温が上がっています。
最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で31度と予想され、県内では気温が35度以上となる所が
ある見込みです。
このため高知地方気象台は、9日で13日連続となる高温注意情報を出して熱中症に十分、注意するよう呼びかけています。
高知県に13日連続で高温注意情報が出されるのは、四万十市西土佐で国内最高気温の41度を記録したおととし
8月の11日連続を超えて過去、最も長くなっています。
気象台によりますと9日は、気温が30度以上の時間帯は▼高知市と▼足摺岬で午後6時頃まで、
▼室戸岬で午後3時頃までの見込みです。
気象台では熱中症の危険が高くなっているとして特に、外出や屋外で作業する時や高齢者や乳幼児、
体調のすぐれない人がいる家庭では、▼水分をこまめに補給し、▼汗を大量にかいた場合は塩分も補給すること、
また▼カーテンで日ざしを遮り、▼冷房を適切に利用して熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
08月09日 10時09分
0165Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 20:43:23.56
きょうも暑い 熱中症に注意を
四国地方は、9日も午前中から気温が上がり、各地で30度を超える厳しい暑さとなっています。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150809/4011321.html
気象台は、4県すべてに「高温注意情報」を出し、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
午前11時半までの各地の最高気温は、▼愛媛県大洲市で34度5分、▼高知県四万十市中村で34度1分、
▼徳島県那賀町木頭出原で34度、▼香川県綾川町の滝宮で33度8分など各地で真夏日となっています。
日中の予想最高気温は、▼高松市で36度、▼徳島市と高知市で35度、▼松山市で34度と、猛暑日となるところが
ある見込みで、気象台は、四国の4県すべてに「高温注意情報」を出しました。
このうち、▼高知県の高温注意情報は過去最も長い13日連続となったほか、▼香川県と愛媛県では12日連続です。
気温が30度以上の時間帯は▼高松市と徳島市で午後9時ごろまで、▼松山市で午後7時ごろまで、
▼高知市で午後6時ごろまでとなっています。
気象台は、水分をこまめに補給するほか、汗を多くかいたら塩分も補給し、室内ではカーテンで日射を遮り、
冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
一方、午後からは、大気の状態が不安定になり、山沿いを中心に雷や雷雨になるところがある見込みです。
(8月9日 12時48分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150809/4011321_8004011321_m.jpg
0166Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 20:57:09.68
猛暑続く 局地的に大雨もttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024024351.html
9日の県内は高気圧に覆われておおむね晴れて気温が上がり高梁市では11日連続の猛暑日を記録しました。
一方で、局地的に激しい雨が降っているところもあり気象台では新見市と備前市に大雨洪水警報を出して低い土地の
浸水や急な川の増水に警戒するよう呼びかけています。
9日の岡山県は高気圧に覆われておおむね晴れて気温が上がりました。
日中の最高気温は高梁市で36度9分と11日連続で気温が35度以上の猛暑日となったほか、真庭市久世で36度4分
を観測するなど県内16の観測地点のうち5か所で猛暑日となりました。
一方で、気温の上昇に伴って北部を中心に大気の状態が不安定になっていて局地的に激しい雨が降っています。
午後4時20分までの1時間に美咲町で38ミリの激しい雨を観測したほか岡山県が備前市吉永町加賀美に設置している
雨量計で21ミリの強い雨が観測されています。
気象台では新見市と備前市に大雨洪水警報を出して低い土地の浸水や急な川の増水に警戒するよう呼びかけています。
また、気象台は午後4時48分に岡山県に「竜巻注意情報」を発表しました。
岡山県は竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
気象台では雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には頑丈な建物に移動するなど安全確保に努める
よう呼びかけています。
08月09日 17時01分
0167Nanashi_et_al.垢版2015/08/09(日) 20:59:53.70
香川県内に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034020281.html
香川県内では、9日も日中の気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
08月09日 12時23分
0168Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 00:13:30.00
f2 rss1 [09日 18:00]8/9 02:31 10 August 2015 3:00 amわくわく科学フェスティバル
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150809_5
科学を体験しながら楽しく学んでもらおうというイベントが岡山市北区で開かれました。
水蒸気の詰まったドラム缶を冷やすと、内側が真空状態となり、大気圧の力でへこみます。
人と科学の未来館サイピアで開かれた「サイピアわくわく科学フェスティバル」です。
会場では太陽の光を集めて新聞紙に火をつける聖火体験コーナーや、宇宙のことをもっと知ってもらおうと、
宇宙実験教室などが設けられ訪れた子供たちは、興味津々といった様子で実験を楽しんでいました。
0169Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 09:05:13.10
猛暑続く 局地的に大雨もttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024024351.html
9日の県内は高気圧に覆われておおむね晴れて気温が上がり高梁市では11日連続の猛暑日を記録しました。
9日の岡山県は高気圧に覆われておおむね晴れて気温が上がりました。
日中の最高気温は高梁市で36度9分と11日連続で気温が35度以上の猛暑日となったほか、真庭市久世で36度4分を
観測するなど県内16の観測地点のうち5か所で猛暑日となりました。
一方で、気温の上昇に伴って北部を中心に大気の状態が不安定になり午後4時20分までの1時間に美咲町で38ミリ
の激しい雨を観測するなど局地的に激しい雨が降り気象台は備前市と新見市に一時、大雨洪水警報を出しました。
また、午後6時20分現在で和気町と備前市では合わせておよそ700戸で停電が続いていて、雷雨の影響の可能性が
あるということです。
県内はあすも高気圧に覆われて気温が高くなり最高気温は岡山・津山ともに35度と猛暑日が予想されていて、
気象台は引き続き熱中症に注意するよう呼びかけています。
08月09日 19時05分
0170Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 09:28:15.99
13日連続の高温注意情報
県内は10日も気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みです。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150810/4028631.html
気象台は13日連続で高温注意情報を出して熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
県内は、連日の猛暑が続いていて、9日は午後8時現在で少なくとも27人が熱中症とみられる症状で病院に運ばれました。
10日も日中、真夏の強い日差しが照りつける見込みで、最高気温は、▼新居浜市で35度▼松山市で34度
▼宇和島市で33度と予想され、気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みです。
気温が30度以上の時間帯は▼新居浜市で午前9時ごろから午後9時ごろまで▼松山市で午前9時ごろから午後7時
ごろまで▼宇和島市で午前10時ごろから午後6時ごろまでと予想されています。
気象台は、県内に13日連続となる高温注意情報を出しました。
特に外出したり、屋外で作業したりする時、それに高齢者や乳幼児などは水分をこまめに補給し、汗を多くかいたら
塩分も補給するほか、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を取る
よう呼びかけています。
(8月10日 8時57分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150810/4028631_8004028631_m.jpg
0171Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 09:48:05.31
13日連続で高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014014061.html
猛烈な暑さが続く中、県内は9日も日中の気温が35度以上となる所がある見込みで気象台は13日連続となる高知県
に高温注意情報を出して熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
高知県に13日連続で高温注意情報が出されるのは過去、最も長くなってています。
高知県内は9日も朝から晴れて、強い日ざしが照りつけ気温が上がっています。
最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で31度と予想され、県内では気温が35度以上となる所が
ある見込みです。
このため高知地方気象台は、9日で13日連続となる高温注意情報を出して熱中症に十分、注意するよう呼びかけています。
高知県に13日連続で高温注意情報が出されるのは、四万十市西土佐で国内最高気温の41度を記録したおととし
8月の11日連続を超えて過去、最も長くなっています。
気象台によりますと9日は、気温が30度以上の時間帯は▼高知市と▼足摺岬で午後6時頃まで、
▼室戸岬で午後3時頃までの見込みです。
気象台では熱中症の危険が高くなっているとして特に、外出や屋外で作業する時や高齢者や乳幼児、
体調のすぐれない人がいる家庭では、▼水分をこまめに補給し、▼汗を大量にかいた場合は塩分も補給すること、
また▼カーテンで日ざしを遮り、▼冷房を適切に利用して熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
08月09日 10時09分
0172Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 09:53:04.64
13日連続の高温注意情報
県内は、10日も気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は13日連続で「高温注意情報」
を出して熱中症に十分な対策をとるよう…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150810/4033341.html
呼びかけています。
連日、猛暑が続いている県内は、10日も強い日差しが照りつけて、午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの各地の最高気温は、▼大洲市で34度8分、▼愛南町御荘で33度5分、▼新居浜市で33度と
なるなど、厳しい暑さとなっています。
午後からは気温がさらに上がる見通しで、日中の最高気温は、▼新居浜市で35度、▼松山市で34度、
▼宇和島市で33度と予想され、35度以上の猛暑日となるところがある見込みです。
気温が30度以上の時間帯は、▼新居浜市で午後9時ごろまで、▼松山市で午後7時ごろまで、
▼宇和島市で午後6時ごろまでと予想されています。
気象台は、県内に13日連続となる「高温注意情報」を出しました。
特に外出したり、屋外で作業したりする時、それに高齢者や乳幼児などは水分をこまめに補給し、汗を多くかいたら
塩分も補給するほか、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を
取るよう呼びかけています。
(8月10日 12時51分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150810/4033341_8004033341_m.jpg
0173Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 10:22:28.55
県内の暑さ続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024012291.html
10日の岡山県内は高気圧に覆われておおむね晴れ、午前中から各地で気温が上がっていることから気象台は
高温注意情報を出して熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
10日も岡山県内では午前中から気温が上がり、午前11時半までの各地の最高気温は高梁市で34度1分
岡山市で32度9分津山市で32度6分などとなっています。
岡山市北区のJR岡山駅前でも暑さから手にしたタオルで汗をぬぐったり、うちわであおいだりする通行人の姿が多く
見られました。日中の最高気温は岡山市で36度津山市で35度といずれも猛暑日になると予想されています。
気象台は熱中症の危険が特に高くなるとして高温注意情報を出して、水分をこまめに取ったり冷房を適切に利用して
熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。
また、午後は強い日射の影響で大気の状態が不安定となり雨や雷雨となるところがあるとして今夜遅くまで急な
強い雨や落雷に注意するよう呼びかけています。
08月10日 12時46分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024012291_m.jpg
0174Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 10:38:11.78
岡山市などに大雨洪水警報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024046961.html
岡山地方気象台は10日午後4時11分、岡山市、総社市、吉備中央町に大雨洪水警報を出しました。
気象台は、今夜まで河川の増水や低い土地への浸水などに警戒するよう呼びかけています。
また気象台は10日午後3時56分に「竜巻注意情報」も発表しました。岡山県は竜巻などの激しい突風が発生しやすい
気象状況になっています。
気象台は雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には頑丈な建物に移動するなど安全確保に努めるよう
呼びかけています。
08月10日 16時28分
0175Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 10:44:13.15
きょうも県内に高温注意情報htp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034033411.html
県内ではきょうも日中の気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
08月10日 12時28分
0176Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 10:50:09.21
猛暑日予想 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024033711.html
県内は10日も午前中から各地で気温が30度を超える厳しい暑さとなっています。
日中の最高気温は35度と猛暑日となるところもあると予想され、気象台は、熱中症の危険性が特に高くなっていると
して「高温注意情報」を出し、十分な対策を取るよう呼びかけています。
10日の県内は高気圧に覆われて晴れて午前中から気温が上がり、午前11時半までの最高気温は
▼美馬市で33度5分、▼美波町で33度4分、▼海陽町で33度3分などと県内に8か所ある気温の観測地点すべてで
30度以上の真夏日となっています。
また、日中の最高気温は、▼徳島市と▼美波町、▼三好市池田でそれぞれ35度と猛暑日になると予想されています。
気象台は、熱中症の危険性が特に高くなっているとして「高温注意情報」を出し、▼水分をこまめに補給し、大量に汗を
かいた場合は塩分を補給することや、▼カーテンで日ざしを遮ったり冷房を適切に利用したりして部屋の温度に注意
するなど、熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
気象台によりますと、このあと午後は大気の状態が不安定になるため、雨や雷雨となるところがある見込みですが、
11日は引き続き高気圧に覆われておおむね晴れの予想となっています。
08月10日 12時22分
0177Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 11:03:43.03
岡山市などに一時 大雨洪水警報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024012292.html
10日の岡山県内は朝から晴れて気温が上がり、高梁市では観測史上2番目となる12日連続の猛暑日を記録しました。
一方で、午後からは強い日差しの影響で大気の状態が不安定となって局地的に激しい雨が降り気象台は岡山市や
備前市など4つの自治体に一時、大雨洪水警報を出しました。
岡山県内は10日も高気圧に覆われて朝から気温が上がりました。
日中の最高気温は▼高梁市で36度7分▼岡山市で36度1分▼和気町で35度4分などとなり、県内16の観測地点の
うち、6か所で最高気温が35度以上の猛暑日となりました。
このうち高梁市では7月30日から12日連続で猛暑日となり、おととしの17日連続猛暑日の記録に次いで観測史上
2番目の長さとなりました。各地の消防によりますと午後5時までにあわせて11人が熱中症の疑いで搬送されました。
一方、午後からは強い日ざしの影響で大気の状態が不安定になって局地的に激しい雨が降り、気象台は岡山市、
総社市、備前市、そして吉備中央町に一時大雨洪水警報を出しましたがさきほど午後6時半前、すべて解除しました。
気象庁のレーダーによる解析では午後5時までの1時間に備前市で45ミリの高梁市で30ミリの激しい雨が降ったと
みられます。気象台は10日夜まで急な強い雨や落雷に注意するよう呼びかけています。
また、11日も日中の最高気温は岡山市と津山市でいずれも35度と猛暑日が予想されていて気象台は引き続き
熱中症に注意するよう呼びかけています。
08月10日 19時25分
0178Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 11:34:14.14
猛暑続く 熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014010691.html
四万十市西土佐で14日連続して35度以上の猛暑日となるなど県内各地で猛烈な暑さが続いています。
11日も猛烈な暑さが続く見通しで気象台で熱中症に十分、注意するよう呼び掛けています。
10日日中の最高気温は▼四万十市西土佐で37度1分と14日連続で35度を超えたほか、
▼四万十市中村で35度2分、▼高知市で33度9分まで上がりました。
11日も引き続き晴れて猛烈な暑さとなるところがある見込みで最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で34度、
▼室戸岬で32度と予想されています。
気象台はこまめに水分を補給し冷房を適切に使って、熱中症に十分、注意するよう呼びかけています。
08月10日 21時02分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014010691_m.jpg
0179Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 21:20:26.98
10日も県内は暑かった!!18:37 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150810T183734&no=7
10日も県内は各地でぐんぐん気温があがって暑い一日となり、大洲市や新居浜市では、35度を超える猛暑日となりました。
松山市は、10日も最高気温が33.6度と厳しい暑さとなり、道後温泉本館近くにある土産物店では、
冷たいシャーベットなどが湯上りの観光客の人気を集めていました。
一方、10日も最高気温36.3度を記録し、3日連続の猛暑日となった大洲市五郎のヒマワリ畑には、強い日差しの下、
元気いっぱいに咲く1万本を超えるヒマワリを一目見ようと、家族連れなどが訪れていました。
松山地方気象台によりますと、県内は、11日も晴れて厳しい暑さが続きますが、木曜日ごろには、降雨がある見込みで、
厳しい暑さは一旦落ち着くということです。
0180Nanashi_et_al.垢版2015/08/11(火) 21:41:44.31
f3 [10日 19:10]8/10 03:20 高松は13日連続 いつまで続く猛暑日
暑さが和らがないまま、新しい週が始まりました。
10日は、高梁市で36.7度まで上がったほか、高松市では13日続けての猛暑日になりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150810_11
岡山・香川は、高気圧に覆われました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150810_11.jpg
暦の上では立秋が過ぎましたが、相変わらず強い日差しが照りつけ、午前中から気温はぐんぐん上がりました。
最高気温は、高梁市で36.7度になった他、岡山市で6日連続、高松市は13日続けての猛暑日になりました。
午後になって、岡山県中部では、局地的に雨になりました。
また、岡山・香川で少なくとも22人が熱中症の疑いで搬送されています。
0181Nanashi_et_al.垢版2015/08/12(水) 02:57:38.04
A 2015.8.10 19:36県内きょうも猛暑、熱中症で9人搬送 <8/10 19:36 >
暦の上では立秋を過ぎましたが、県内はきょうも晴れて新居浜や大洲で猛暑日となるなど、厳しい残暑が続いています。
熱中症で9人が搬送されています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48565
台風13号から変わった熱帯低気圧と、台風14号の影響で日本を覆っている高気圧の勢力が強まり、県内はきょうも
強い日差しが照りつけて気温がぐんぐん上昇しました。日中の最高気温は大洲で36・3度新居浜で35・2度などを観測。
県内では13日連続で高温注意情報が出され、熱中症で9人が救急搬送されました。
きょうも夜10時位まで30度を超える所がありそうです。
この暑さはあすまで続き、あさって以降は雲が多くなるため和らぐ見込みですが、熱帯低気圧の影響で湿度が高まると
見られ引き続き、熱中症に注意が必要です。
0182Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 02:51:04.03
県内11日も猛暑日予想
県内は11日も、気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みです。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150811/4052731.html
気象台は、14日連続で「高温注意情報」を出して熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
県内は、連日の猛暑が続いていて、11日も日中、真夏の強い日差しが照りつける見込みで、最高気温は、
▼新居浜市で36度の猛暑日が▼松山市と▼宇和島市で33度と予想されています。
気温が30度以上の時間帯は、▼新居浜市で午前8時ごろから午後10時ごろまで、▼松山市で午前9時ごろから
午後7時ごろまで、▼宇和島市で午前10時ごろから午後6時ごろまでと予想されています。
気象台は、県内に14日連続となる「高温注意情報」を出し特に外出したり、屋外で作業したりする際や、
高齢者や乳幼児などは水分をこまめに補給し、汗を多くかいたら塩分も補給するほか、
室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月11日 8時22分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150811/4052731_8004052731_m.jpg
0183Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 03:45:31.90
14日連続の高温注意情報
県内は、11日も気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は14日連続で「高温注意情報」
を出して熱中症に十分な対策をとるよう…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150811/4042221.html
呼びかけています。
連日、猛暑が続いている県内は11日も強い日差しが照りつけて、午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの各地の最高気温は、▼大洲市で33度3分、▼鬼北町と愛南町で33度2分、
▼新居浜市と四国中央市で33度を観測し、厳しい暑さとなっています。
午後からは気温がさらに上がる見通しで、日中の最高気温は、▼新居浜市で36度、▼松山市と宇和島市で33度と
予想され、35度以上の猛暑日となるところがある見込みです。
気温が30度以上の時間帯は、▼新居浜市で午後10時ごろまで、▼松山市で午後7時ごろまで、
▼宇和島市で午後6時ごろまでと予想されています。
気象台は、県内に14日連続となる「高温注意情報」を出しました。
特に外出したり、屋外で作業したりする時、それに高齢者や乳幼児などは、水分をこまめに補給し、
汗を多くかいたら塩分も補給するほか、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、
熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月11日 12時38分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150811/4042221_8004042221_m.jpg
0184Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 04:02:30.36
きょうも熱中症に注意をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034068271.html
高松地方気象台によりますと、11日も県内は高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
気温が高くなると予想され、熱中症の危険が特に高くなる見込みだとして気象台は「高温注意情報」を出して暑さを避け
水分をこまめに補給するなど十分な対策を取るよう呼びかけています。
12日は気圧の谷や暖かく湿った空気の影響で県内では雲が広がりやすく夜は雨の降るところがある見込みだという
ことです。
08月11日 13時33分
0185Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 04:11:07.22
猛暑日予想 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024050681.html
県内各地は11日も30度を超える厳しい暑さとなっています。
最高気温は35度以上の猛暑日と予想されているところもあり、気象台では5日連続となる高温注意情報を出して
熱中症への対策を呼びかけています。
11日の徳島県は高気圧に覆われて晴れ、午前11時半までの最高気温は、▼美波町で34度8分、
▼徳島市で33度7分、▼美馬市で33度1分となっているのをはじめ、県内8か所の観測ポイントすべてで30度を
超えています。
このうち徳島市で最高気温が30度を超えたのは梅雨明けの発表があった7月24日以降、19日連続です。
日中の最高気温は▼美波町で36度、▼徳島市で35度と、猛暑日になると予想され、徳島地方気象台は、5日連続で
高温注意情報を出しました。
気象台では熱中症の危険性が特に高くなる、として水をこまめにとることや、汗をかいた場合には塩分の補給、
カーテンで日光をさえぎること、また冷房を使うなどして熱中症への10分な対策をとるよう呼びかけています。
気象台によりますと、12日は雲が広がりやすく、午後は雨や雷雨となるところがありますが、
最高気温は徳島市で34度と暑さはあまり変わらない予想です。
08月11日 12時20分
0186Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 04:18:44.82
15日連続で高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014025261.html
11日の県内は強い日ざしが照りつけて各地で気温が上がり、四万十市中村ではすでに35度以上の猛暑日となっています。
気象台は過去最長となる15日連続で高温注意情報を出して熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
11日の県内は朝から晴れて強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は▼四万十市中村で35度4分とすでに猛暑日となっているほか、
▼四万十市西土佐で34度6分、▼高知市と▼香美市物部で34度ちょうどなど、県内にある16の観測地点のうち
15か所で、30度を超える厳しい暑さとなっています。
11日の日中の最高気温は、▼高知市で35度、▼足摺岬で33度、▼室戸岬で32度と予想されていて、
高知地方気象台は11日で15日連続となる高温注意情報を出しました。
高知県に15日連続で高温注意情報が出されるのは、過去、最も長くなっています。
気象台では熱中症の危険が特に高くなっているとして外出や屋外で作業する時や高齢者や乳幼児、
体調のすぐれない人がいる家庭などでは、▼水分をこまめに補給し、▼大量に汗をかいた場合は塩分も補給すること、
また▼カーテンで日ざしを遮り、▼冷房を適切に利用して熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
08月11日 13時59分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014025261_m.jpg
0187Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 04:33:47.08
14日連続の高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150811/4042221.html
県内は11日も気温が上がり、大洲市と愛南町で、で35度以上の猛暑日となり、気象台が愛媛県に出す「高温注意情報」
は、14日連続となりました。
このあと、12日にかけて、気温が25度を下回らない熱帯夜となるところがある見通しで、気象台は、熱中症に十分な
対策を取るよう呼びかけています。
県内は、11日も高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がりました。
各地の最高気温は▼大洲市で35度5分、▼愛南町で、で35度2分と、35度以上の猛暑日になったほか、
▼新居浜市で34度8分、▼松山市でも33度となるなど、各地で厳しい暑さになりました。
気象台が愛媛県に出す「高温注意情報」は、11日で14日連続となりました。
気温が30度以上の時間帯は、▼新居浜市で午後10時ごろまで、▼松山市で午後7時ごろまでと予想され、このあと、
12日にかけても、気温が25度を下回らない熱帯夜となるところがある見通しです。
気象台では水分をこまめに補給し、汗を多くかいたら塩分も補給するほか、室内では冷房を適切に利用するなどして、
熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
気象台によりますと、12日の予想最高気温は、▼新居浜市で32度、▼松山市と▼宇和島市で31度となっていますが、
12日は、前線の影響で雲が広がり、昼前から雨や雷雨となる見込みで、暑さは多少和らぐということです。
08月11日 20時23分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150811/4042221_8004042221_m.jpg
0188Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 05:05:52.54
高松は14日連続の猛暑日にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034064821.html
11日も香川県内は高気圧に覆われて各地で気温が上昇し、高松市では14日連続の猛暑日となって過去最長の記録
を更新しました。気象台では熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、香川県内は高気圧の影響で晴れて気温は午前中からぐんぐん上昇しました。
日中の最高気温は、▼高松市で35度4分、▼三豊市財田で34度5分、それに▼多度津町で34度3分などと各地で
厳しい暑さとなりました。
このうち高松市は14日連続で最高気温が35度以上の猛暑日となり、過去最長記録を更新しました。
気象台では引き続き、▼水分をこまめに補給することや▼汗を多くかいたら塩分も補給すること、▼冷房を適切に利用
することなど熱中症の対策を十分に取るよう呼びかけています。
一方、12日は日本海側に入ってくる前線や低気圧の影響で、天気は下り坂になる見込みで、高松市の予想最高気温
は33度と暑さはやや落ちつく予報となっています。
08月11日 18時39分
0189Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 05:28:28.04
西土佐で15日連続猛暑日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014025262.html
県内は11日も強い日ざしが照りつけ、四万十市西土佐では15日連続で35度以上の猛暑日となるなど、各地で厳しい
暑さが続きました。12日は雲が広がり、夜は県内全域で雨が降る見込みです。
県内は強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がりました。
日中の最高気温は▼四万十市中村で36度4分、▼四万十市西土佐で36度1分、▼香美市物部で35度7分、
▼本山町で35度1分と各地で35度以上の猛暑日となり、このうち四万十市西土佐では、15日連続の猛暑日となりました。
また、よさこい祭りで盛り上がる高知市では34度5分まで上がるなど、県内の16の観測地点すべてで30度を超える
厳しい暑さとなりました。
高知地方気象台はこれまでで最も長い15日連続となる高温注意情報を出しました。
12日も気温の高い状態は続き、日中の最高気温は▼高知市で33度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で31度と予想
されています。
一方、気象台によりますと、12日は南から暖かく湿った空気が流れ込む影響で昼過ぎから雷を伴って雨の降るところが
あり、夜は県内全域で雨が降る見込みだということです。
08月11日 18時38分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014025262_m.jpg
0190Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 06:09:31.93
厳しい暑さ和らぐttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150812/4042531.html
12日の県内は、低気圧の影響で各地で雨が降り、11日までの厳しい暑さは和らいだ状態となっています。
気象台は、11日夜遅くまで、急な強い雨や落雷に注意するよう呼びかけています。
12日の県内は、対馬海峡付近にある前線を伴った低気圧の影響で雲が広がり、各地で雨が降っています。
午前11時半までの各地の最高気温は、▼新居浜市で28度、▼松山市で26度8分、▼四国中央市で26度4分などと
なり、11日までの厳しい暑さは和らいだ状態になっています。
午後からも気温は上がらない見通しで、日中の最高気温は、▼松山市、▼新居浜市、▼宇和島市でいずれも29度と
予想され、最高気温が30度を下回るところが多くなる見込みです。
気象台によりますと、県内で、1日を通してまとまった雨が降るのはほぼ3週間ぶりで、このあと、最高気温が県内の
すべての観測点で30度を下回りますと、先月22日以来になるということです。
気象台は、12日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意するよう呼びかけています。
08月12日 12時44分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150812/4042531_8004042531_m.jpg
0191Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 17:24:15.05
連続猛暑日 途切れる (08/12) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
12日の瀬戸内は低気圧の影響で雨が降りました。
最高気温も11日より5度前後低くなり岡山・香川で続いていた猛暑日が途切れました。
各地の最高気温は岡山市が30.3度、高松市が30.5度と11日より5度近く低くなりました。
高松市では先月29日から14日間続く猛暑日が途切れたほか岡山・香川のあわせて15の観測地点で30度を下回りました。
0192Nanashi_et_al.垢版2015/08/13(木) 22:54:39.46
雨の帰省ラッシュ、お盆のお天気は…19:18
久しぶりにまとまった雨が降った県内。帰省ラッシュのピークと重なりましたがお出かけ日和とはいきませんでした。
朝からぐずついたお天気となった12日。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150812T191855&no=10
県内全域で1ミリ以上の雨が降ったのは、先月22日以来、実に3週間ぶりのまとまった雨となりました。
雨のため連日の猛暑も一休みで、各地の最高気温は松山で26.8度、鬼北町で22.8度など、松山市では先月22日
以来、3週間ぶりに30度を下回りました。そんな中、帰省ラッシュがピークを迎えました。
気象情報会社ウェザーニューズによりますと、お盆期間中、県内は前線の影響で、雲が広がりやすく変わりやすい天気
になる見込み。とくに14日から15日にかけては、湿った空気の影響で、不安定な空模様になりそうです。
今月8日に松山市内で降ったようなゲリラ豪雨の可能性もありますので、晴れていても天気の急な変化に注意が必要です。
0193Nanashi_et_al.垢版2015/08/14(金) 10:43:13.50
厳しい暑さ和らぐttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150812/4042531.html
12日の県内は、低気圧の影響で各地で雨が降り、11日までの厳しい暑さは和らいだ1日となりました。
気象台は、13日朝まで、急な強い雨や落雷に注意するよう呼びかけています。
12日の県内は、対馬海峡付近にある前線を伴った低気圧の影響で雲が広がり、各地で雨になりました。
最高気温は、▼愛南町で28度5分、▼四国中央市で28度3分、▼新居浜市で28度、▼松山市で26度8分となるなど、
県内すべての観測点で30度を下回り、11日までの厳しい暑さが和らいだ1日となりました。
気象台によりますと、県内で、まとまった雨が降るのはほぼ3週間ぶりで、県内すべての観測点で30度を下回ったのは、
先月22日以来だということです。
気象台は、13日朝まで、急な強い雨や落雷に注意するよう呼びかけています。
また、13日の予想最高気温は、▼新居浜市で32度▼松山市と▼宇和島市で31度となっていて、天候は徐々に回復
に向かいますが、前線の影響が残るため、一時、雨の降るところがある見込みだということです。
08月12日 21時23分
0194Nanashi_et_al.垢版2015/08/14(金) 10:49:31.95
県内各地で30度下回るttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014051451.html
12日の県内は前線の影響で雲が広がり、各地で最高気温が30度を下回りました。
しかし13日は天気が回復し、厳しい暑さが戻る見込みです。
12日の県内は前線の影響で雲が広がり、雨の降ったところもありました。
各地の最高気温は▼安芸市で30度2分と30度以上の真夏日になったほかは、▼室戸岬で29度1分、
▼足摺岬で28度9分、▼高知市で27度7分など各地で30度を下回り、9月中旬から10月中旬並みの過ごしやすい
1日になりました。
気象台は11日まで15日連続で高温注意情報を出していましたが12日は発表しませんでした。
ただ13日は、天気が回復に向かい、午後からは晴れ間が出る見込みです。
日中の最高気温は、▼高知市が34度、▼足摺岬と▼室戸岬が32度の予想で、厳しい暑さが戻りそうです。
08月12日 19時02分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014051451_m.jpg
0195Nanashi_et_al.垢版2015/08/15(土) 08:56:54.19
B 2015.8.12 19:29県内で半月ぶりの雨 <8/12 19:29 >ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48577
連日の猛暑から一転。県内ではきょう、松山などを除くほとんどの所で半月ぶりの雨が降りました。
農家にとっては恵の雨となりました。しとしとと降り続く雨。
県内ではきょう、台風13号から変わった低気圧が近づき湿った空気が入り込んだ影響で広い範囲で雨が降りました。
今月8日に降雨が確認された松山や東温などを除いておよそ半月ぶり。
各地の降り始めからの雨量は伊方町瀬戸で19.5ミリ、八幡浜で15.5ミリが観測されました。
連日の猛暑から一転、毎日の水やりの作業に追われていたウリの生産農家にとっては久しぶりの恵の雨になりました。
また各地の最高気温で最も高かったのは四国中央の28.3度と、県内全域でおよそ3週間ぶりに30度を下回りました。
この雨はあす午後には止み再び蒸し暑さが戻りそうです。
0196Nanashi_et_al.垢版2015/08/16(日) 14:46:33.74
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034161121.html
県内では、15日の日中、気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
08月15日 09時31分
0197Nanashi_et_al.垢版2015/08/16(日) 16:49:27.99
落雷や突風などに注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024174111.html
徳島県は、16日昼過ぎから17日夜のはじめごろにかけて、大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は、
落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、17日にかけて日本の南海上にある前線が北上し、暖かく湿った空気が流れ込む見込みのため、
徳島県は、16日昼過ぎから17日夜のはじめごろにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。
このため、気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけるとともに、
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなど安全の確保に努めるよう、呼びかけています。
08月16日 11時16分
0198Nanashi_et_al.垢版2015/08/16(日) 17:41:50.36
南部中心に大雨のおそれttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024174111.html?t=1439714324408
徳島県は、16日夜のはじめごろから17日未明にかけて、南部を中心に非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みで、
気象台は、低い土地の浸水や河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、17日にかけて日本の南の海上にある前線が北上し、暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。
このため徳島県内は、16日夜のはじめごろから17日未明にかけて、▼南部を中心に局地的に雷を伴って1時間に
50ミリの非常に激しい雨が降り、▼北部でも、1時間に40ミリの激しい雨が降る見込みです。
17日夜までの24時間に降る雨の量は、いずれも多い所で、徳島県の▼南部で120ミリ、▼北部で80ミリと予想されて
います。
気象台は、低い土地の浸水や河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、それに屋外での活動に注意するとともに、
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物の中に移動するなど安全の確保に努めるよう呼びかけています。
08月16日 17時27分
0199Nanashi_et_al.垢版2015/08/17(月) 23:23:20.85
f3 rss1[17日 12:10]8/16 20:21 盆休み明け 一時的な激しい雨に注意
盆休みが終わり、17日から仕事という人も多いかもしれません。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150817_3.jpg
岡山・香川は朝から雲が広がりどんよりとした天気で、午後は時折雨が降る所もありそうです。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150817_3
17日朝のJR岡山駅前です。盆休みの混雑が去って、通勤客の姿が戻ってきました。
岡山・香川は、前線や気圧の谷の影響で雲が広がっていて、朝の最低気温はほとんどの地点で25度を下回りました。
気象台によりますと、最高気温も16日ほどは上がらず、30度を下回るところが多い見込みです。
午後からは雨が降ったり止んだりの天気になりそうで、一時的な激しい雨にも注意が必要です。
0200Nanashi_et_al.垢版2015/08/17(月) 23:58:01.34
大雨のおそれ 浸水など警戒をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024174111.html
徳島県では16日夜、南部の阿南市で1時間に70ミリの雨量を観測するなど局地的に非常に激しい雨が降っています。
気象台によりますと17日の未明にかけて、阿南市や小松島市では大雨となる見込みで、気象台は、低い土地の浸水
や河川の増水、氾濫に警戒するよう呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと、徳島県内には南から暖かく湿った空気が流れ込んでいて、局地的に非常に激しい雨が
降っています。
▼阿南市桑野町に徳島県が設置した雨量計では、午後7時までの1時間に70ミリの非常に激しい雨を観測しました。
また、▼徳島市でも午後8時までの1時間に42ミリの激しい雨を観測しました。
気象台によりますと、17日未明にかけて▼徳島県南部では局地的に雷を伴って1時間に70ミリ、▼北部でも、1時間に
50ミリの非常に激しい雨が降る見込みです。
17日午後6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多い所で、徳島県の▼南部で180ミリ、▼北部で120ミリと
予想されています。
気象台は、低い土地の浸水や河川の増水、氾濫に警戒するとともに、土砂災害や落雷、竜巻などの激しい突風、
それに屋外での活動に注意するよう呼びかけています。
08月16日 21時00分
0201Nanashi_et_al.垢版2015/08/18(火) 07:45:35.53
県内激しい雨のおそれttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024191521.html
17日の県内は前線や低気圧の影響で雲が広がり雷を伴う強い雨が降っています。
これから夕方にかけて激しい雨の降るところがある見込みで、気象台は低い土地の浸水や河川の増水に注意するよう
呼びかけています。
岡山地方気象台によりますと、17日の県内は前線や低気圧の影響で雲が広がり、県の北部や西部を中心に雨の
降っているところがあります。
午前11時半までの1時間に新見市の千屋で23ミリの強い雨、真庭市蒜山で5.5ミリの雨を観測しました。
気象台によりますと雨はこれから夕方にかけて降り続き雷を伴った激しい雨の降るところもある見込みで、
気象台は低い土地の浸水や河川の増水、それに夜遅くまでは落雷に注意するよう呼びかけています。
08月17日 13時15分
0202Nanashi_et_al.垢版2015/08/18(火) 23:43:54.72
f2 rss9 8/17 03:30 盆休み明け 午後からは荒れた天気に17 August 2015 7:10 pm 
盆休みが明け、リフレッシュして職場にもどった人、少々疲れが残り眠い目をこすりながら出勤したという人、
17日はさまざまだったかもしれません。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150817_13
朝は暑さが和らいだように感じましたが、午後から岡山、香川では一時大荒れの天気になりました。
岡山市などには大雨洪水警報も出されました。17日朝のJR岡山駅前です。
盆休みが終わって久々に通勤というサラリーマンなどの姿が多く見られました。
岡山・香川は前線や気圧の谷の影響で朝から雲が広がり、最低気温は岡山と香川の全ての観測地点で25度を下回りました。
岡山市などでは午後からは一時、ばけつをひっくり返したような激しい雨が降りました。JR岡山駅前を撮影した情報カメラの映像です。
雨雲の動きをとらえました。午後0時40分ごろから10分ほどの間に、岡山市中心部は真っ黒な雨雲に覆われていきました。
前線の通過に伴い、大気の状態が不安定になったのが原因とみられていて、岡山市や総社市などには一時、
大雨洪水警報が出されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150817_13.jpg
1時間の降水量は、矢掛町や真庭市久世などで40mmを超え、吉備中央町では8月の観測史上最大になりました。
また、岡山市では最大瞬間風速25mが記録され、全国一となりました。
この突風の影響で、岡山市北区御津河内では住宅の屋根瓦が飛ばされる被害も出ています。
香川の各地でも激しい雨と強い風に見舞われました。1時間の降水量は多度津で24.5mmを記録しています。
18日は、西日本の南岸付近に停滞する前線の影響を受け全般に雲が多く、香川県では雨の降るところもある見通しです。(17日19:10)
0203Nanashi_et_al.垢版2015/08/19(水) 18:34:21.01
f5 rss1 [18日 19:10]8/18 04:01 19 August 2015 4:10 am岡山市の強風被害 気象台が現地調査
17日は、低気圧などの影響で大気の状態が不安定になり、岡山・香川でも局地的に激しい雨や強い風に見舞われました。
岡山市北区では、強風で農業用ハウスの屋根が割れる被害もあり、気象台は、現地調査に入りました。
岡山市北区御津河内のマスカット農家です。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150818_7
17日昼過ぎに起きた強い風で、温室の屋根のガラスが50枚ほど割れました。
ガラスが割れた時間帯に、岡山では、晴れていた空が一気にくもり、吉備中央町などで1時間に40mm前後の雨が降りました。
また、岡山では、25mの最大瞬間風速が観測されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150818_7.jpg
気象台では、被害のあった地域でも強風が吹いたとみて、18日朝から現地調査に入りました。
被害にあった農家では、シートをかぶせて1か月後の収穫に備えると話しています。
0204Nanashi_et_al.垢版2015/08/19(水) 18:48:38.72
f2 rss2 [19日 12:10]8/18 20:24 香川県 土砂災害などに注意をttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150819_2.jpg
香川県では、朝からまとまった雨になっています。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150819_2
岡山・香川では、最高気温は、ほとんどの所で30度を下回る見込みです。
19日の瀬戸内は前線や湿った空気の影響で雨が降りやすくなっています。
降り始めからの雨量は高松空港で57mm、高松市で46mmなどとなっていて、気象台では高松市より西の地域を中心に
大雨・洪水注意報を出し、土砂災害などへの注意を呼び掛けています。
また、最高気温は岡山・香川のほとんどの所で30度に達しない見込みです。
高松市では、先月24日から18日まで26日連続で最高気温が30度を超える真夏日が続きましたが、暑さは一段落しそうです。
20日も、瀬戸内は全般的にぐずついた天気が続く見込みです。
0205Nanashi_et_al.垢版2015/08/20(木) 00:06:57.35
久しぶりのまとまった雨にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034246851.html
19日の県内は前線や湿った空気の影響で大気が不安定となっていて午前中高松市などで1時間に20ミリを超える
強い雨を観測しました。
高松地方気象台によりますと、四国付近にある前線に南から湿った空気が流れ込んでいる影響で大気が不安定に
なっており県内は朝からところどころで強い雨が降っています。
午前11時までの1時間に▼高松市で25ミリ、▼多度津町で23.5ミリの強い雨が観測されました。
また午前3時ごろの降り始めからの雨量は▼高松空港で57ミリ▼多度津町で53.5ミリ▼東かがわ市引田で53ミリ
など台風11号が上陸した先月17日以来のまとまった雨となっています。
雨は20日昼過ぎまで断続的に降り続く見込みということで高松地方気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の
増水や落雷などに注意するよう呼びかけています。
08月19日 12時58分
0206Nanashi_et_al.垢版2015/08/20(木) 23:45:45.49
四国に高温に関する情報ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150819/4256311.html
四国地方は今月22日から24日にかけて、天候が回復し、県内は最高気温が30度以上の真夏日になるところがある
見込みで、気象台は愛媛県を含む四国地方に高温に関する情報を出して、熱中症予防など健康管理や農作物の管理
に十分注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、四国地方は今月22日から24日にかけて高気圧に覆われて、天候が回復し、晴れの天気となる
見込みです。
このため、県内は最高気温が30度以上の真夏日となるところがある見込みで、期間中の予想最高気温は松山市で
34度となっています。
また、予想最低気温は松山市で25度で、気温が25度を下回らない熱帯夜となるところがある見込みです。
気象台は今月22日から24日にかけて気温の高い状態が続くと予想されるとして、愛媛県を含む四国地方に高温に
関する情報を出して、熱中症予防など健康管理や農作物の管理に十分注意するよう呼びかけています。
08月19日 18時02分
0207Nanashi_et_al.垢版2015/08/21(金) 01:59:09.79
久しぶりのまとまった雨にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034246851.html
19日の県内は前線や湿った空気の影響で大気が不安定となっていて午前中高松市などで1時間に20ミリを超える
強い雨を観測しました。
高松地方気象台によりますと、四国付近にある前線に南から湿った空気が流れ込んでいる影響で大気が不安定に
なっており県内は朝からところどころで強い雨が降っています。
午前11時までの1時間に▼高松市で25ミリ、▼多度津町で23.5ミリの強い雨が観測されました。
また午前3時ごろの降り始めからの雨量は▼高松空港で57ミリ▼多度津町で53.5ミリ▼東かがわ市引田で53ミリ
など台風11号が上陸した先月17日以来のまとまった雨となっています。
雨は20日昼過ぎまで断続的に降り続く見込みということで高松地方気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の
増水や落雷などに注意するよう呼びかけています。
08月19日 12時58分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034246851_m.jpg
0208Nanashi_et_al.垢版2015/08/21(金) 03:08:18.82
昼前にかけ激しい雨のおそれ
愛媛県内は、大気の状態が不安定になっている影響で20日昼前にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る
おそれがあり、気象台は、東予では土砂災害に…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150820/4272301.html
警戒するとともに低い土地の浸水や河川の増水などに注意するようよびかけています。
愛媛県内は、西日本に停滞している前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気の状態が
不安定になっていて、広い範囲で雨が降っています。
中予や東予では発達した雨雲がほとんど停滞し松山空港では20日午前4時28分までの1時間に31ミリの激しい雨を
観測しました。
18日の降り始めから20日午前5時までの雨の量は、▼今治市玉川で88.5ミリ、▼松山空港で81.5ミリ、
▼今治市で77ミリなどとなっています。
中予と東予ではこのあとも雨が降り続き、20日昼前にかけて、局地的に雷を伴った1時間に40ミリの激しい雨が降る
おそれがあるということです。
気象台は、東予では土砂災害に警戒するとともに低い土地の浸水や河川の増水、落雷、突風に注意するよう
よびかけています。
(8月20日 8時18分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150820/4272301_8004272301_m.jpg
0209Nanashi_et_al.垢版2015/08/21(金) 07:39:01.57
今夜遅くから雷雨のおそれもttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150820/4273651.html
前線の影響で、県内は20日未明から明け方にかけて局地的に激しい雨が降りました。
雨のピークは過ぎましたが、引き続き21日にかけて大気の状態が不安定で、20日夜遅くから21日明け方にかけて
雷雨となるおそれがあり、気象台は今後の気象情報に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、西日本に停滞している前線の影響で、県内は大気が不安定な状態となっていて、20日未明から
明け方にかけては中予や東予で局地的に雨足が強まりました。
松山空港では、午前4時20分までの1時間に30ミリの激しい雨が観測されました。
朝までに雨のピークは過ぎましたが、気象台によりますと、県内は21日にかけて引き続き大気の状態が不安定で、
20日夜遅くから21日明け方にかけて雷雨となるおそれがあるということです。
気象台は、今後の気象情報に注意するよう呼びかけています。
いっぽう、県内は22日土曜日には天気が回復し、厳しい暑さが戻ると予想されています。
松山市では、22日から24日・月曜日にかけて、連日、34度から33度の最高気温が予想されていて、
気象台は熱中症などに注意するよう呼びかけています。
08月20日 12時31分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150820/4273651_8004273651_m.jpg
0210Nanashi_et_al.垢版2015/08/22(土) 00:12:43.82
20日未明の大雨 21日も要注意18:02
0日、未明から明け方にかけ、中予と東予では大雨が降り、松山市では400戸あまりの住宅で停電しました。
県内は前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となり、中予と東予では、2
0日未明から明け方にかけて大雨となりました。
松山空港では午前4時28分までの1時間に31ミリの激しい雨を観測し、中予と東予には、一時大雨・洪水警報も
発表されました。htp://eat.jp/news/index.html?date=20150820T180237&no=10
県災害警戒本部によりますと、この雨の影響で、松山市では和泉南と朝生田町で午前1時過ぎから407戸が停電
しましたが、午前6時前には、全て復旧しました。
松山地方気象台によりますと、県内は今も大気の不安定な状態が続いていて、20日夜遅くから21日明け方に
かけては、南予を中心に激しい雨に注意が必要だということです。
0211Nanashi_et_al.垢版2015/08/22(土) 11:23:19.32
各地で30度以上の真夏日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014278851.html
20日の高知県は強い日ざしが照りつけて気温が上がり、四万十市では、33度4分を観測するなど、各地で30度以上
の真夏日になりました。
20日の高知県は暖かく湿った空気が流れ込み、強い日ざしが照りつけて各地で気温が上がりました。
日中の最高気温は▼四万十市西土佐と四万十市中村で33度4分となったのをはじめ、▼黒潮町佐賀で32度1分、
▼高知市で31度5分など各地で30度以上の真夏日になり、高知地方気象台は5日ぶりに高温注意情報を出しました。
気象台によりますと、県内では、前線や湿った空気の影響で今夜遅くから21日の朝にかけて雨が降り、21日の日中も
雲が多い見込みです。
しかし、日中の予想最高気温は、▼高知市で32度、▼足摺岬で30度、▼室戸岬で29度と暑さが続く見込みで、
気象台では熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
08月20日 21時03分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014278851_m.jpg
0212Nanashi_et_al.垢版2015/08/22(土) 15:52:39.45
西予で震度3 県内広い範囲で揺れ18:35 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150821T183526&no=15
21日午後4時54分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、西予市などで震度3を観測するなど県内の広い範囲で
揺れを観測しました。この地震による津波の心配はありません。
各地の震度ですが、西予市、八幡浜市、伊方町で震度3を観測したほか、南予のほとんどの地域で震度2を観測し、
松山市でも震度1の揺れとなりました。この地震による津波の心配はありません。
震源は豊後水道で、震源の深さは40キロで、地震の規模はマグニチュード4.4と推定されます。
各地の自治体や県警によりますと、これまでにけが人など地震による被害の情報などは入っていないということです。
震度3を観測した伊方町にある伊方原発ですが、四国電力によりますと、地震による影響はなかったということです。
またJR四国によりますと、予讃線、予土線ともに列車は通常通り運行しているということです。
ネクスコ西日本によりますと、松山自動車道などの通行に影響はありません。
21日午後4時54分ごろ豊後水道を震源とする地震があり、西予市などで震度3を観測するなど、県内の広い範囲で
揺れを観測しました。この地震による津波の心配はありません。
0213Nanashi_et_al.垢版2015/08/22(土) 15:55:41.14
台風15号・16号日本に接近 来週県内に接近か18:31
非常に強い2つの台風が勢力を保ちながら日本に接近しています。15号は県内に大きな影響を与えるおそれがあり、
今後の情報に注意が必要です。台風15号と16号は非常に強い勢力を保ちながら現在、日本の南海上で北上を
続けています。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150821T183153&no=14
台風16号は、日本の東海上を進むため、県内への影響はなさそうですが、台風15号の動きに注意が必要です。
台風15号は、午後3時現在、フィリピンの東を時速10キロで西北西に進んでいます。
非常に強い勢力を保ったまま、23日沖縄に接近し、その後北よりに向きを変え、西日本に接近するものとみられます。
県内には25日から26日にかけて最接近する見込みで、進路によっては上陸する恐れもあり、今後の動きに注意が
必要です。
0214Nanashi_et_al.垢版2015/08/22(土) 17:40:36.78
南予で震度3の地震
21日午後4時54分ごろ、愛媛県南予で震度3の揺れを観測する地震がありました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150821/4315061.html
この地震で津波はありませんでした。
県内の震度は、▼震度3が八幡浜市、西予市、伊方町、▼震度2が、宇和島市、大洲市、上島町、内子町、愛南町で、
このほか四国、中国、九州地方の広い範囲で揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は豊後水道で、震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4
と推定されています。
四国電力によりますと、震度3を観測した伊方町にある伊方原子力発電所は、現在、運転を停止していますが、
1号機から3号機までいずれもこの地震による異常は発生していないということです。
(8月21日 18時43分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150821/4315061_8004315061_m.jpg
0215Nanashi_et_al.垢版2015/08/22(土) 17:49:10.72
松山34度超 蒸し暑い1日にhtp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150821/4303001.html
21日の愛媛県内は、台風などの影響で南の海上から送り込まれた熱い空気によって蒸し暑い1日となり、
松山市では最高気温が34度3分まで上がりました。
高温傾向は24日、月曜日まで続く見込みで、気象台は熱中症への注意を呼びかけています。
21日の県内はおおむね曇りの天気となりましたが、台風などの影響で南の海上から送り込まれた熱い空気によって
蒸し暑い1日となりました。
日中の最高気温は、▼松山市で34度3分、▼宇和島市と大洲市で34度1分、▼新居浜市で31度4分などと、
県内に15か所ある観測点のうち11か所で30度以上を観測し、真夏日になりました。
気象台によりますと、この蒸し暑い天気は24日、月曜日まで続く見込みです。
22日も、最高気温は、▼松山市、新居浜市、宇和島市で32度と予想されています。
気象台は、熱中症への注意を呼びかけています。
また、フィリピンの東の海上にある台風15号が、このあと北寄りに進んでくる見込みです。
25日、火曜日の前後には西日本に接近するおそれもあり、気象台は、今後の台風情報に十分注意するよう
呼びかけています。
08月21日 18時43分
0216Nanashi_et_al.垢版2015/08/22(土) 18:34:27.68
県内各地で真夏日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014292671.html
21日の県内は、雲の合間から強い日ざしが照りつけ、各地で気温が30度以上の真夏日になりました。
22日は21日以上に気温が上がり、厳しい暑さになるということで、気象台では熱中症など健康管理に注意するよう
呼びかけています。
21日の高知県は雲の多い天気でしたが、雲の合間から強い日ざしが照りつけ、暑い1日となりました。
日中の最高気温は、▼四万十市西土佐で32度7分、▼四万十市中村で32度5分、▼本山町で32度ちょうど、
▼高知市で31度5分などとなっていて、各地で30度以上の真夏日になりました。
22日は高気圧に覆われて県内の広い範囲で晴れ、21日以上に気温が上がる見込みだということです。
22日の日中の最高気温は、▼高知市で33度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で30度と予想されていて、
高知地方気象台では熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
一方、県内は、湿った空気の影響で大気の状態が不安定になっていて気象台では今夜にかけて急な強い雨や落雷に
注意するよう呼びかけています。
08月21日 22時04分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014292671_m.jpg
0217Nanashi_et_al.垢版2015/08/23(日) 14:19:32.55
八幡浜市、西予市、伊方町で震度3 津波なし(愛媛県)http://www.rnb.co.jp/nnn/news8786079.html
21日午後5時前、豊後水道を震源とする地震があり、八幡浜市などで震度3を観測した。
21日午後4時54分ごろ、豊後水道を震源とする地震があった。震源の深さは40キロ。地震の規模を示す
マグニチュードは4.4と推定され、八幡浜市、西予市、伊方町で震度3を観測した。この地震による津波の心配はない。
[ 8/21 18:13 南海放送]
0218Nanashi_et_al.垢版2015/08/23(日) 18:02:36.43
四国は厳しい暑さに
四国は、23日も各地で気温が30度以上の厳しい暑さとなっていて、気象台は徳島県と高知県に「高温注意情報」
を出して、熱中症などに注意するよう呼…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150823/4303071.html
びかけています。
気象台によりますと、四国は高気圧に覆われて各地で午前中から気温が上がっていて、午前11時半までの最高気温
は、高知県四万十市西土佐で33度6分、愛媛県大洲市で33度1分、徳島県美波町で32度2分などと、各地で30度
以上の真夏日となっています。
午後も各地で日差しが照りつける見込みで、日中の最高気温は、高松市と高知市で34度、松山市と徳島市で33度と
予想されています。
気象台は徳島県と高知県に「高温注意情報」を出して、水分をこまめに補給するほか、汗を多くかいたら塩分も補給し、
冷房を適切に利用するなどして、熱中症などに注意するよう呼びかけています。
四国は、24日も日中はおおむね晴れて暑くなる見込みですが、沖縄県の南の海上を北上している台風15号が、
25日にかけて西日本に接近するおそれがあります。
今後の台風情報に注意してください。
(8月23日 14時03分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150823/4303071_8004303071_m.jpg
0219Nanashi_et_al.垢版2015/08/24(月) 14:10:05.28
台風情報 24日正午現在 [8/24 11:58]【全文】(愛媛県)ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786087.html
非常に強い台風15号は、25日午後に愛媛県に最も接近する見込みで、南予を中心に高波や土砂災害などに厳重な
注意が必要。
非常に強い台風15号は、24日午前10時現在、久米島の西約70キロにあって、1時間に約30キロの速さで北東に
進んでいると見られる。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっている。
愛媛県には、25日の午後に最も接近する見通しで、25日に予想される1時間の最大雨量は東予・中予・南予で
50ミリ、最大風速は東予・中予・南予の陸上で18メートル、海上で23メートルとなっている。
また、25日にかけて予想される波の高さは、東予・中予で2.5メートル、南予ではうねりを伴い6メートルとなっている。
松山地方気象台では、南予を中心に高波や土砂災害、低い土地での浸水などに厳重に注意するよう呼びかけている。
[ 8/24 11:58 南海放送]
0220Nanashi_et_al.垢版2015/08/24(月) 22:28:22.86
県内台風の影響はいつから12:05
非常に強い台風15号が、沖縄本島近海を北上しています。県内には25日午後に最も接近するとみられ、
25日は大荒れの天気になる見通しです。
非常に強い台風15号は、午前11時現在、久米島の西北西およそ70キロを時速30キロで北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっています。
台風15号は、勢力を維持したまま北上を続けて、県内には25日のお昼ごろに最接近する見込みです。
松山地方気象台によりますと、25日未明から雨や風が強まる見込みで、予想される最大風速は、県内全域陸上で
18メートル、海上で23メートルとなっていて、南予ではうねりを伴って6メートルの高波が予想されています。
また県内全域で1時間に50ミリの激しい雨が降る恐れがあり、25日朝までの雨量は、東予・中予で40ミリ、
南予で80ミリと予想されています。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150824T120557&no=4
その後もさらに雨量は増える見込みで、土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに警戒を呼びかけています。
0221Nanashi_et_al.垢版2015/08/24(月) 22:38:11.18
暑さ続く 25日は台風影響も
四国は、23日も各地で厳しい暑さとなり、高知県では最高気温が35度以上の猛暑日となったところもありました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150823/4303071.html
24日も暑い1日となる見込みですが、25日には台風15号の影響も予想され、気象台は今後の台風情報に留意
するよう呼びかけています。
気象台によりますと、四国は高気圧に覆われて、23日は日中、各地で日差しが照りつけました。
最高気温は、高知県四万十市西土佐で35度4分まで上がって猛暑日となったほか、徳島県美波町で33度6分、
松山市で33度1分、高松市で32度8分まで上がりました。
気象台によりますと、24日も日中はおおむね晴れて、各地で真夏日が予想されています。
いっぽう、沖縄県の先島諸島付近を北上している台風15号が、25日にかけて西日本に接近すると予想されています。
台風が予報円の東寄りのコースを進んだ場合、四国でも暴風が吹いたり、まとまった雨が降ったりするおそれがあります。
気象台は、今後の台風情報に留意し、状況に応じて早めの対策を行うよう呼びかけています。
08月23日 18時19分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150823/4303071_8004303071_m.jpg
0222Nanashi_et_al.垢版2015/08/24(月) 22:53:21.37
台風接近で25日荒天のおそれttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014350841.html
強い台風15号は沖縄県の先島諸島を暴風域に巻き込みながら北上を続けていて、25日、高知県に接近して荒れた
天気となる恐れがあり、気象台は、今後の台風情報などに注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は23日午後6時には沖縄県の石垣島の南西、40キロの海上を1時間に
15キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径
90キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風は、このあとも北寄りに進み、25日ごろ、高知県に接近する恐れがあります。
高知県の沿岸は、日本の東の海上にある大型で強い台風16号の影響でうねりを伴ったしけの状態となっていますが、
台風15号の接近に伴ってこの状態は24日も続き、25日は大しけとなる見込みです。
予想される波の高さは、24日にかけて県内全域でうねりを伴い4メートル、25日はうねりを伴い4メートルのち6メートル
となっていて、25日は、雨・風ともに荒れた天気となる恐れがあります。
気象台は、今後の台風情報や警報、注意報などに注意するよう呼びかけています。
08月23日 19時25分
0223Nanashi_et_al.垢版2015/08/24(月) 22:55:46.09
台風の影響で福岡便欠航へttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014350481.html
台風15号が九州に近づくおそれがあることから、日本航空は24日の午後8時に高知を出発して福岡に向かう
1便の欠航を決めました。
08月23日 19時24分
0224Nanashi_et_al.垢版2015/08/24(月) 23:01:39.88
台風接近 空の便にも影響 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024350221.html
台風15号の接近の影響で、日本エアコミューターは、24日、午後6時半に徳島から福岡に向かう便の欠航を決めました。
台風接近に伴い、24日以降、交通機関のダイヤに影響が出る可能性があります。
最新の情報にご注意ください。
08月23日 19時07分
0225Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 00:06:41.35
台風影響高松〜那覇1往復欠航tp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034356831.html
高松空港の空の便は、台風15号が接近している那覇空港とを結ぶ1往復の欠航が決まっています。
08月24日 09時31分
0226Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 00:22:44.05
台風接近で25日荒れた天気にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014350511.html
非常に強い台風15号は沖縄県宮古島の北の海上を北東へ進んでいて25日午後に高知県に最も接近する見込みで、
どに注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、非常に強い台風15号は24日午前7時には沖縄県の宮古島の北120キロの海上を
1時間に25キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。
台風は、勢力を維持したまま北上を続け、高知県には25日午後、最も接近する見込みです。
台風の北上に伴い、県内には暖かく湿った空気が流れ込んで南東側の斜面を中心に大雨となる見込みで、25日は
多いところで1時間に70ミリの非常に激しい雨の降るおそれがありまます。
風も強まり、25日の最大風速は▼陸上で18メートル、▼海上で23メートル、最大瞬間風速は▼陸上で30メートル、
▼海上で35メートルと予想されています。
また、海ではうねりを伴ったしけの状態が続いていて、25日にかけて予想される波の高さは7メートルと大しけになる
見込みです。
気象台は、今後の台風情報に注意するととともに高波や大雨による土砂災害、低い土地の浸水、強風などに注意する
よう呼びかけています。
08月24日 07時58分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014350511_m.jpg
0227Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 00:30:45.65
台風 25日午後に最接近か
非常に強い台風15号は、沖縄県の宮古島の北の海上を北東へ進んでいて、愛媛県には、25日午後に最も接近する
見込みです。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150824/4303091.html
気象台は、今後の気象情報に十分注意し、25日にはうねりを伴った高波や土砂災害、低い土地の浸水、
河川の増水やはんらんに警戒するよう、呼びかけています。
非常に強い台風15号は、24日朝には沖縄県の宮古島の北の海上を北東へ進んでいて、勢力を維持したまま北上を
続け、25日午後には愛媛県に最も接近する見込みです。
気象台によりますと、25日午前6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、南予で80ミリ、
中予と東予で40ミリと予想されています。
25日はさらに雨足が強まる見込みで、県内では1時間に50ミリの激しい雨が降るところがあると予想されています。
また、25日は海上を中心に南寄りの非常に強い風が吹き、南予の海上では大しけとなる見込みです。
気象台は、今後の気象情報に十分注意するとともに、25日は南予を中心にうねりを伴った高波や土砂災害、
低い土地の浸水、河川の増水やはんらんに警戒するよう、呼びかけています。
(8月24日 8時15分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150824/4303091_8004303091_m.jpg
0228Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 00:37:30.05
台風15号25日夜最接近かttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024356401.html
非常に強い台風15号は、沖縄本島地方の一部を暴風域に巻き込みながら北東へ進んでいます。
岡山県には25日夜に最も接近する見込みで、気象台では、河川の増水や土砂災害、強風や高波などに注意するよう
呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、非常に強い台風15号は正午には沖縄県の久米島の北80キロの海上を1時間に30キロ
の速さで北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の
南東側120キロ以内と、北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
岡山地方気象台によりますと、台風の接近に伴って県内では次第に風が強まり、25日朝には風速15メートル以上の
強風域に入り、台風は25日夜に最も接近する見込みです。
また、24日夜遅くから25日明け方ごろまでの間に雨が降り始め、25日昼前からは局地的に雷を伴う激しい雨となる
おそれがあります。
気象台では、浸水害や河川の増水、土砂災害に注意するとともに、強風や高波、高潮にも注意するよう呼びかけています。
08月24日 13時50分tp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024356401_m.jpg
0229Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 00:45:59.88
台風 25日午後に県内最接近ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034307871.html
非常に強い台風15号は、25日午後に県内に最も接近する見込みで、気象台は大雨や強風、高潮などに注意を
呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、非常に強い台風15号は24日正午には沖縄県の久米島の北80キロの海上を1時間に
30キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の
南東側120キロ以内と、北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
高松地方気象台によりますと、台風15号は、勢力を維持したまま東シナ海を北東に進み、25日午後に県内に最も
接近する見込みです。
県内では、25日朝から風が強まり、昼前から海上では非常に強い風が吹くおそれがあります。
25日は陸上では最大風速は15メートル、最大瞬間風速は30メートル、海上では最大風速は20メートル、
最大瞬間風速は30メートルと予想されています。
また、25日は海上の波の高さは2メートルと予想されています。
さらに、25日は、暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となり局地的に雷を伴った激しい雨が
降るおそれがあり、予想される雨量は1時間に40ミリとなっています。
気象台は、「台風15号についての気象情報」を出して低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水のほか強風や高波、
落雷などに注意するよう呼びかけています。
08月24日 12時57分
0230Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 00:56:05.06
台風接近で25日荒れた天気にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014312721.html
非常に強い台風15号は、沖縄本島地方の一部を暴風域に巻き込みながら北東へ進んでいて、25日昼ごろに高知県
に最も接近する見込みです。
気象台は、高波や大雨による土砂災害などに注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、非常に強い台風15号は24日正午には沖縄県の久米島の北80キロの海上を1時間に
30キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。
台風は、勢力を維持したまま北上を続け、高知県には、25日昼ごろに、最も接近する見込みです。
台風の北上に伴い、県内には暖かく湿った空気が流れ込んで、南東側の斜面を中心に大雨となる見込みで、25日は
多いところで1時間に70ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。
風も強まり、25日の最大風速は、▼陸上で18メートル、▼海上で23メートル、最大瞬間風速は▼陸上で30メートル、
▼海上で35メートルと予想されています。
また、海では波が高い状態が続いていて、25日にかけて予想される波の高さは7メートルと大しけになる見込みです。
気象台は、今後の台風情報に注意するととともに高波や大雨による土砂災害、低い土地の浸水、強風などに注意する
よう呼びかけています。
また、24日の高知県は、おおむね晴れて気温が上がり、日中の最高気温は35度以上となるところがある見込みです。
気象台は高温注意情報を出して熱中症に注意するよう呼びかけています。
08月24日 13時18分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014312721_m.jpg
0231Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 07:25:50.08
台風15号きょう県内に最接近
非常に強い台風15号は、奄美地方を北東へ進んでいて、25日は九州など西日本にかなり接近する見込みです。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150824/4303111.html
台風が東寄りの進路を進むと、県内でも影響が広がるおそれがあり、気象台は今後の気象情報に十分注意するよ
う呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、非常に強い台風15号は、午後6時には、鹿児島県の奄美市の西北西130キロの海上を
1時間に40キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の
南東側150キロ以内と北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
気象台によりますと、台風は勢力を維持したまま北上を続け、25日は九州など西日本にかなり接近する見込みで、
県内も日中の時間帯を中心に雨や風が強まるおそれがあるとしています。
1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るところがある見込みで、25日夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで、
▼南予で300ミリ、▼中予と東予で200ミリと予想されています。
また、海上を中心に非常に強い風が吹き、南予では大しけとなる見込みです。
台風が東寄りの進路を進んだ場合、県内への影響はさらに広がるおそれがあり、気象台は今後の気象情報に十分
注意するとともに、必要に応じて備えを行うよう呼びかけています。
(8月24日 19時45分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150824/4303111_8004303111_m.jpg
0232Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 07:29:39.76
台風で非常に激しい雨のおそれttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150824/4311191.html
松山地方気象台は、台風15号の接近に伴い、25日は1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあるとした
うえで、台風が予想される進路の東寄りを進んだ場合、大きな影響が出るおそれがあるとして、今後の台風情報に
十分注意するよう呼びかけています。
松山地方気象台が開いた台風15号の説明会によりますと、台風15号は25日、九州など西日本に接近するとみられ、
県内も日中の時間帯を中心に雨や風が強まるおそれがあるとしています。
特に、予想される進路の東寄りを進んだ場合は中心付近が接近してくるため、大きな影響が出るおそれがあるという
ことです。
今回の台風は、中心付近や北側に発達した雨雲を伴っていて、25日明け方から夕方にかけて県内でも1時間に50
ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
25日正午までに降る雨の量は、いずれも多いところで▼南予で200ミリ、▼中予と東予で150ミリと予想され、
その後も雨が続いて降り始めからの総雨量が400ミリに達するところもある見込みです。
また、県内は、25日未明から26日明け方にかけて、風速15メートル以上の強風域に入る見通しで、東寄りの進路を
進んだ場合、暴風域に入るおそれもあるということです。
波も高くなり、25日のピーク時には、南予で6メートルの大しけになると予想されています。
気象台は今後の台風情報に十分注意するよう呼びかけています。
08月24日 19時45分
0233Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 13:12:36.47
台風15号情報(午後4時現在)25日昼前愛媛に最接近 [8/24 17:19]top 台風15号 あすの昼前 愛媛に最接近
【全文】movie(愛媛県)■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8786092.html
非常に強い台風15号は、25日の昼前に愛媛県に最も接近する見込みで、松山地方気象台は土砂災害や低い土地
での浸水、河川の氾濫などに注意するよう呼びかけている。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786092.html
非常に強い台風15号は24日午後4時現在、沖永良部島の北西およそ130キロにあって1時間におよそ40キロの
速さで北東に進んでいると見られる。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_60921.jpg
中心の気圧は940ヘクトパスカル中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっている。
愛媛県には25日の昼前に最も接近する見込みで予想される1時間の最大雨量は東予・中予・南予で50ミリ
最大風速は東予・中予・南予の陸上で18メートル海上で23メートルとなっている。
また、25日にかけて予想される波の高さは東予・中予で2.5メートル。南予ではうねりを伴い6メートルとなっている。
松山地方気象台では、土砂災害や低い土地での浸水、河川の氾濫や増水などに注意するよう呼びかけている。
[ 8/24 17:19 南海放送]http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&;mid=rnb15082401&date=2015-08-24
0234Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 18:01:53.31
台風15号 岡山・香川に最接近 けが人も08月25日 12:00 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3946
台風15号が岡山・香川に最も近づいています。坂出市でけが人が出たほか、交通機関にも乱れが出ています。
25日朝から、岡山・香川でも風が強くなりました。
最大瞬間風速は、午前11時半現在、玉野市で23.3m、東かがわ市引田で26.2mを観測しました。
坂出市高屋町では午前5時半頃、軽トラックの荷台で作業をしていた女性(68)が風にあおられて転落し、
頭を打ち重傷です。交通機関にも乱れが出ています。
JRのマリンライナーも正午現在、児島〜坂出間で、運転を見合わせています。
高松と小豆島を結ぶ高速艇2便が欠航しました。高松と宇野を結ぶフェリーは、通常通り運航しています。
空の便にも影響が出ていて、岡山空港と高松空港を発着する一部の便が欠航しました。
また、瀬戸中央道では、正午現在、児島ー坂出間が上下線とも全面通行止めになっています。
0235Nanashi_et_al.垢版2015/08/25(火) 21:56:33.66
台風15号 25日は激しい雨・風に注意21:54
非常に強い台風15号が東シナ海を北上しています。
県内は、25日未明から台風の強風域に入る見通しで、25日にかけて強まる雨や風に注意が必要です。
非常に強い台風15号は、午後9時現在、鹿児島県奄美市の北北西およそ150キロを時速40キロで北東へ進んでおり、
このあとも強い勢力を維持したまま北上を続けて、県内には25日昼前に最も接近する見込みです。
松山地方気象台によりますと、県内は暴風域に入る可能性は低いものの、25日未明には風速15メートル以上の
強風域に入り、次第に雨や風が強まる見込みで、25日朝から夕方にかけては、1時間に50ミリの非常に激しい雨が
降る恐れがあります。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150824T215437&no=9
25日午後6時までに予想される24時間雨量は、南予で300ミリ、中予と東予で200ミリとなっています。
また、25日にかけて予想される最大風速は、陸上で18メートルから海上で23メートルとなっていて、
南予では、うねりを伴った6メートルの高波が予想されています。
松山地方気象台では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに注意を呼び掛けています。
0236Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 03:45:29.02
f2 rss1[25日 12:10]8/24 20:29 台風15号 JRなど交通機関に乱れ
強い台風15号は山口県下関付近を北に進んでいて岡山・香川には夕方にかけて最も近づくと見られています。
坂出市では、農作業中の女性が風にあおられトラックの荷台から落ちて大けがをしています。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150825_2
強い台風15号の接近に伴い、横殴りの雨と強い風が吹いています。
1時間に降った雨の量は井原市佐屋で8.5mm、香川の引田で16mmとなっています。
また、最大瞬間風速は新見で17.4mと8月の観測史上最大になったほか、引田では26.2mを観測しています。
坂出市では、午前5時半ごろ農作業中の68歳の女性が風にあおられ、トラックの荷台から落ち重傷の模様です。
JRのダイヤにも影響が出ています。
在来線の瀬戸大橋線は、児島と坂出・宇多津間などで運転がストップしています。
また、新幹線も広島と博多の間で運転をストップしています。
台風15号の進路予想図です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150825_2.jpg
今後は日本海を北に進む見込みで、岡山・香川には夕方にかけて最も接近すると見られています。
気象台は、高潮に警戒するとともに、土砂災害や河川の増水強風に注意するよう呼びかけています。
0237Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 03:51:27.83
台風15号 夕方にかけ大雨や暴風に警戒11:56
強い台風15号は、現在、県内に最接近しているとみられます。
これから夕方にかけて、引き続き大雨や暴風、竜巻などに警戒が必要です。
強い台風15号は、午前11時現在、下関市の北西およそ40キロにあり、現在、県内に最接近しているとみられます。
降り始めからの雨量は、鬼北町近永で160ミリを超えるなどしていて、風も、伊方町瀬戸では、観測史上最大となる
最大瞬間風速43・5メートルを観測しました。
県災害警戒本部などのまとめによりますと、宇和島市や西予市などではあわせて18世帯27人が自主避難していて、
宇和島市などであわせて5654戸が停電となりました。
県内では、夕方にかけ1時間に60ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあり、26日朝までの予想雨量は、
南予では300ミリを超えています。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150825T115634&no=7
松山地方気象台では、引き続き警戒を呼びかけています。
0238Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 03:57:51.46
台風15号25日午後最接近かttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024356401.html
非常に強い台風15号は、奄美地方の一部を暴風域に巻き込みながら北北東へ進んでいます。
岡山県には、25日昼過ぎから夕方にかけて最も接近する見込みで、気象台では、台風の接近で潮位が高くなるとして、
高潮に警戒するとともに、土砂災害や強風、高波などにも注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、非常に強い台風15号は、25日午後8時には、鹿児島県の奄美市の北西150キロの
海上を1時間に40キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心の
南東側150キロ以内と北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
岡山地方気象台によりますと、県内は、25日朝には風速15メートル以上の強風域に入り、台風は25日昼過ぎから
夕方にかけて県内に最も接近し、荒れた天気になる見込みです。
25日の最大風速は▼南部の海上で18メートル、陸上で15メートル▼北部で12メートルと予想されています。
また台風の北上に伴って暖かく湿った空気が流れ込むため、25日朝からは局地的に雷を伴った激しい雨となる
おそれがあります。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024356401_m.jpg
25日夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで▼南部で120ミリ▼北部で80ミリと予想されています。
また、台風の接近により潮位が高くなるとして、気象台は高潮に警戒するとともに、浸水害や河川の増水、土砂災害、
強風や高波にも注意するよう呼びかけています。
台風15号の接近に伴って、25日から交通への影響が出ます。
JR西日本岡山支社によりますと、瀬戸大橋線は25日、四国方面に向かう普通列車と快速マリンライナーともに
始発から岡山駅と児島駅の間で折り返し運転をします。
また、岡山と四国を結ぶ特急列車は、「しおかぜ」と「うずしお」、「南風」がいずれも四国のみでの運転になるということです。
このほか、県内の在来線は25日、 始発から平常ダイヤで運転する予定です。
08月24日 21時10分
0239Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 04:01:33.13
桜井日奈子さん一日警察署長ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024275141.html
県内で過去最悪のペースで増えている振り込め詐欺などを防ごうと「岡山の奇跡」のキャッチフレーズで話題の
タレント、桜井日奈子さんが地元の岡山市で1日警察署長を務め、詐欺への注意を呼びかけました。
24日は、「岡山の奇跡」として話題のタレント、桜井日奈子さんが岡山西警察署に招かれました。
そして吉村清孝署長から1日警察署長の委嘱状が手渡されると、やや緊張した面持ちで「がんばります」と答えていました。
このあと桜井さんはJR岡山駅前に移動し、居合わせた人たちに、特殊詐欺への注意を呼びかけるチラシを配りました。
岡山県内ではことしに入って7月末までに、いわゆるオレオレ詐欺や架空請求詐欺など特殊詐欺の被害が、高齢者を
中心に137件発生していて、被害額は10億7660万円と去年の同じ時期の2倍以上となっています。
警察では今回、こうした特殊詐欺について、若い世代にも関心を持ってもらい祖父母などに声をかけてもらおうと、
人気の桜井さんを1日署長に起用しました。
桜井さんは、チラシを受け取った若者と握手したりして、ソフトムードで被害防止を啓発していました。
桜井さんは「ひとりでも多くの人に特殊詐欺について知ってもらって注意してほしいです」と話していました。
08月24日 19時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024275141_m.jpg
0240Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 08:53:07.52
2015年8月25日 11:28愛媛台風情報
 台風15号 午前11時には 山口県下関市の北西の海上を北へ 四国の太平洋側に猛烈な雨 瀬戸内側に激しい雨
暴風域は抜けるも 太平洋側の海上で大しけの見込み 土砂災害や低地の浸水、川の増水、高波、暴風に警戒を
中心気圧 965ヘクトパスカル 中心付近 瞬間最大風速 50メートル 中心付近 最大風速 35メートル
伊方町で8時22分 瞬間最大風速43.5メートル 太平洋側 最大風速海上25メートル陸上20メートル
瀬戸内側 最大風速海上23メートル陸上18メートル▲ 先頭へ戻る
 警報・注意報 大雨洪水暴風波浪警報 宇和島市 八幡浜市 西予市 大雨洪水暴風波浪警報 伊方町 愛南町
大雨暴風波浪警報 大洲市 大雨洪水暴風警報 内子町 松野町 大雨暴風警報 鬼北町
大雨洪水警報 中予全域 東予全域▲ 先頭へ戻る
 竜巻注意情報 雷や急な強風、積乱雲の近づく場合には頑丈な建物へ▲ 先頭へ戻る
 降水予想 太平洋側 1時間に80ミリ 猛烈な雨のおそれ 瀬戸内側 1時間に60ミリ 非常に激しい雨のおそれ▲ 先頭へ戻る
 ダム放流 須賀川ダム 7時から放流 須賀川の増水に注意 黒瀬ダム 9時20分から放流 加茂川の増水に注意
玉川ダム 9時20分から放流 蒼社川の増水に注意 山財ダム 9時20分から放流増加 岩松川の増水注意
鹿森ダム 9時50分から放流へ 国領川の増水に注意 新宮ダム 放流量増加 銅山川の増水に注意
柳瀬ダム 放流量増加 銅山川の増水に注意 鹿野川ダム 11時から放流 肱川の増水に注意▲ 先頭へ戻る
 避難情報 上島町 2世帯3人が自主的に避難 宇和島市 1世帯3人が自主的に避難 四国中央市 1世帯2人が自主的に避難
八幡浜市 1世帯1人が自主的に避難 西予市 1世帯1人が自主的に避難▲ 先頭へ戻る
0241Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 08:53:47.31
 停電 午前11時現在 宇和島市・伊方町など 2208世帯▲ 先頭へ戻る
 道路 瀬戸中央道 坂出IC〜児島IC 上下線通行止め ▲ 先頭へ戻る
 欠航(航空)日本航空 松山ー東京 4便 日本航空 松山ー大阪 4便 全日空 松山ー大阪 2便
日本エアコミューター 松山−福岡 4便▲ 先頭へ戻る
 欠航(船舶)防予フェリー(松山−柳井) 全便 石崎汽船 高速船・フェリー 午前中心に欠航
松山小倉フェリー(松山ー北九州)今夜北九州発便欠航 宇和島運輸フェリー(八幡浜−別府) 8便
宇和島運輸フェリー(八幡浜−臼杵) 10便九四オレンジフェリー(八幡浜−臼杵) 10便
国道九四フェリー(伊方町−佐賀関) 全便▲ 先頭へ戻る
 運休(鉄道)JR予讃線 松山ー高松 特急の運転見合わせJR予土線 宇和島ー窪川 全線運転見合わせ
JR瀬戸大橋線 坂出ー児島 上下線運転見合わせ▲ 先頭へ戻る
0242Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 08:57:01.67
愛媛台風情報運休(鉄道)愛媛台風情報台風15号愛媛台風情報警報・注意報愛媛台風情報竜巻注意情報
愛媛台風情報降水予想愛媛台風情報ダム放流

松山放送局 台風15号情報[8月25日 11時20分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/matsuyama/dn/f/index.html#38

最新情報8月25日 11時15分
強い台風15号は、山口県の北の海上を北上していて、四国ではところによって非常に激しい雨が降っています。
四国では太平洋側で猛烈な雨が、瀬戸内側でも非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台が警戒を呼びかけています。
気象台の発表によりますと、強い台風15号はけさ、熊本県荒尾市付近に上陸し午前11時には山口県下関市の北西
40キロの海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の
南東側170キロ以内と北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
四国にも台風の周辺の雨雲がかかっていて、国土交通省が徳島県那賀町白石に設置した雨量計では午前11時まで
の1時間に65ミリの雨量を観測しました。
気象台によりますと、四国ではこのあと太平洋側で1時間に80ミリの猛烈な雨が、瀬戸内側でも60ミリの非常に
激しい雨が降るおそれがあります。
また、台風の接近に伴って四国では一時、愛媛県の一部が暴風域にかかり、▼愛媛県伊方町では午前8時22分に
43.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
四国は午前中には暴風域から抜けましたが、このあとも引き続き最大風速は▼太平洋側の海上で25メートル、
陸上で20メートル、▼瀬戸内側の海上で23メートル、陸上で18メートルと予想されています。
海上の波も太平洋側ではうねりを伴って6メートルと予想されています。
気象台は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、高波、暴風などに警戒するよう呼びかけています。
8月25日 10時19分
松山地方気象台は午前10時15分、愛媛県に竜巻注意情報を発表しました。
気象台では、雷や急に風が強くなるなどしたときは頑丈な建物の中で安全を確保するよう呼びかけています。
0243Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 08:59:18.61
交通情報8月25日 11時13分午前11時現在の交通機関への影響です。
【空の便】松山空港を発着する空の便です。
▼日本航空は東京を結ぶ4便と大阪を結ぶ4便が欠航または欠航が決まっています。
▼全日空は大阪を結ぶ2便が欠航しました。
▼日本エアコミューターは、福岡と結ぶ4便が欠航または欠航が決まっています。
【海の便】海の便です。
▼松山と山口県の柳井を結ぶ「防予フェリー」は終日、欠航を予定しています。
▼松山と広島などを結ぶ「石崎汽船」はフェリーとスーパージェットが午前中の便を中心に欠航または欠航が決まっています。
▼松山と福岡県の北九州を結ぶ「松山・小倉フェリー」は今夜9時55分に北九州を出航する便の欠航が決まっています。
▼八幡浜と大分県の別府や臼杵を結ぶ「宇和島運輸フェリー」は、別府航路が始発から午後4時45分までの8便
臼杵航路が始発から午後6時半までの10便が欠航または欠航が決まっています。
▼八幡浜と大分県の臼杵を結ぶ「九四オレンジフェリー」は、始発便から午後5時半までの便あわせて10便が欠航
または欠航が決まっています。
▼伊方町の三崎と大分県の佐賀関を結ぶ「国道九四フェリー」は、終日、欠航を予定しています。
【鉄道】鉄道です。
JR予土線は、愛媛県の宇和島駅と高知県の窪川駅までの全線で始発から運転を見合わせています。
JR予讃線は高松駅と松山駅の間で特急列車の運転を見合わせています。
0244Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:00:58.09
避難情報8月25日 10時34分
台風15号の接近に伴い、午前10時現在、徳島県では土砂災害の危険性が高まっているとして、吉野川市と那賀町の
あわせて790世帯、1650人に避難勧告が出ています。
また、高知県では5つの市と町であわせて9世帯11人が、公民館などに自主避難しているほか、徳島県では7世帯9人が、
愛媛県では7世帯11人が、自主的に避難しています。
徳島県では、土砂災害の危険性が高まっているとして、吉野川市の511世帯1070人に、那賀町の279世帯580人に
避難勧告が出されました。
また、NHKが各自治体に取材したところ、自主的に避難しているのは、高知県では▼須崎市で4世帯4人、▼室戸市で2世帯3人、
▼いの町で1世帯2人、宿毛市で1世帯1人、▼四万十町で1世帯1人、となっています。徳島県では、▼鳴門市では1世帯2人が、
吉野川市では1世帯2人が、徳島市では1世帯1人が、那賀町では1世帯1人が、▼阿南市で1世帯1人が、
▼小松島市では1世帯1人が、▼海陽町では1世帯1人が、自主的に避難しています。
愛媛県では、▼上島町で2世帯3人が、▼宇和島市で1世帯3人が、▼四国中央市では1世帯2人が、松山市では1世帯1人が、
▼八幡浜市で1世帯1人が、▼西予市で1世帯1人が、自主的に避難しています。
8月25日 7時5分
台風15号が接近しているため、松山市はきょう、午前7時、市内の公民館など41か所に避難所を開設しました。
午前7時現在で、避難している人はいないということです。
また、宇和島市は、きょう午前2時すぎ、市内の公民館など24か所に避難所を開設しました。
このうち、高光公民館には午前7時の時点で1世帯3人が避難しているということです。
0245Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:02:14.17
停電情報8月25日 10時34分
四国電力によりますと、台風の影響で、愛媛県と高知県で停電になっているところがあります。
このうち、愛媛県内では、午前10時現在で、▼久万高原町▼四国中央市▼西予市▼伊方町のあわせて2428世帯が
停電しているということです。
また、高知県内では、午前10時現在、▼いの町▼越知町▼日高村▼大豊町▼高知市など、8つの市町村であわせて
1716世帯が停電しているということです。四国電力は原因を調べるとともに復旧作業を進めています。

休校情報8月25日 7時34分
愛媛県教育委員会によりますと、きょう、始業式を予定していた伊方町の三崎高校が台風の影響で休校になり、
始業式はあすに延期になったということです。
0247Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:09:35.70
ダム放流情報8月25日 9時37分
四国中央市の柳瀬ダムは、雨で貯水量が増えているため、午前9時ごろから放流量を増加させました。
ダムの管理支所は、下流の銅山川の増水に注意を呼びかけています。
8月25日 9時12分四国中央市にある新宮ダムは、雨で貯水量が増えているため、
午前10時ごろに放流量が毎秒200立方メートルを超えると見られるということです。
ダムの管理所は下流の銅山川の増水に注意するよう呼びかけています。
8月25日 8時56分新居浜市の鹿森ダムは、雨で貯水量が増えているため、午前から9時50分から放流を始めます。
ダムの管理事務所は、下流の国領川の増水に注意するよう呼びかけています。
8月25日 8時44分宇和島市の山財ダムは、雨で貯水量が増えているため、午前9時20分から放流量を増やす予定です。
ダムの管理事務所は、下流の岩松川の増水に注意するよう呼びかけています。
8月25日 8時30分今治市の玉川ダムは、雨で貯水量が増えているため、午前9時20分から放流を始めます。
ダムの管理事務所では、下流の蒼社川の急な増水に注意するよう呼びかけています。
8月25日 8時22分西条市にある黒瀬ダムは、雨で貯水量が増えたため、午前9時20分から放流を始めます。
ダムの管理事務所は、下流の加茂川の増水に注意するよう呼びかけています。
8月25日 6時47分西予市の野村ダムは、雨で貯水量が増えているため、午前8時から放流を始めます。
野村ダム管理所は、下流の肱川の急な増水に注意するよう呼びかけています。
8月25日 5時58分宇和島市にある須賀川ダムは、雨で貯水量が増えているため午前7時より放流を始めます。
ダムの管理事務所は下流の須賀川の増水に注意するよう呼びかけています。
0248Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:11:34.89
松山放送局 災害情報[8月25日 16時0分]最新情報

愛媛県 開設避難所情報ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/matsuyama/ss/f/index.html#38
0249Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:15:10.78
台風15号 進路など08月25日 07時53分
強い台風15号は、午前6時すぎに熊本県に上陸し、九州北部を北上していて、四国では激しい雨が降っているほか、
この時間、愛媛県の一部が暴風域にかかっています。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150825/4307491.html
四国では太平洋側で猛烈な雨が、瀬戸内側でも非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台が警戒を呼びかけています。
気象台の発表によりますと、強い台風15号は午前6時すぎに熊本県荒尾市付近に上陸し、午前8時には福岡県
飯塚市付近を1時間に45キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心の
南東側170キロ以内と北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
四国でも、台風を取り巻く発達した雨雲がかかっていて、午前7時半までの1時間に▼愛媛県の石鎚山で36.5ミリ
▼徳島県那賀町木頭出原で28.5ミリの雨量を観測しました。
気象台によりますと、四国ではこのあと太平洋側で1時間に80ミリの猛烈な雨が、瀬戸内側でも60ミリの非常に
激しい雨が降るおそれがあります。
台風の接近に伴ってこの時間愛媛県の一部が暴風域にかかっています。
▼愛媛県伊方町で午前7時37分に42.6メートルの最大瞬間風速を観測しました。
きょうの最大風速は▼太平洋側の海上で25メートル、陸上で20メートル、▼瀬戸内側の海上で23メートル、
陸上で18メートルに達すると予想されています。
海上の波も太平洋側ではうねりを伴って8メートルと大しけとなる見込みです。
気象台は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、高波、暴風などに警戒するよう呼びかけています。
0250Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:22:51.69
愛媛県に竜巻注意情報08月25日 08時23分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150825/4393981.html
松山地方気象台は愛媛県に竜巻注意情報を発表しました。
気象台では、雷や急に風が強くなるなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中で安全を確保するよう
呼びかけています。
0252Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:30:02.70
台風15号 進路など(8月25日 10時16分)
強い台風15号は、九州の北の海上を北上していて、四国では激しい雨が降っています。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150825/4307511.html
四国では太平洋側で猛烈な雨が、瀬戸内側でも非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台が警戒を呼びかけています。

気象台の発表によりますと、強い台風15号はけさ熊本県荒尾市付近に上陸し、午前10時には福岡市の北40キロの
海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、
中心の南東側170キロ以内と北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
四国でも、台風を取り巻く発達した雨雲がかかっていて、午前10時までの1時間に▼愛媛県四国中央市富郷で31ミリ、
▼高知県本山町で30ミリの雨量を観測しました。
気象台によりますと、四国ではこのあと太平洋側で1時間に80ミリの猛烈な雨が、瀬戸内側でも60ミリの非常に
激しい雨が降るおそれがあります。
台風の接近に伴って四国ではけさから愛媛県の一部が暴風域にかかり、▼愛媛県伊方町では午前8時22分に
43.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
四国はさきほど暴風域からは抜けましたが、このあとも引き続き最大風速は▼太平洋側の海上で25メートル、
陸上で20メートル、▼瀬戸内側の海上で23メートル、陸上で18メートルと予想されています。
海上の波も太平洋側ではうねりを伴って8メートルと大しけとなる見込みです。
気象台は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、高波、暴風などに警戒するよう呼びかけています。
0253Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:39:58.80
高知放送局 災害情報[8月25日 11時23分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/kochi/dn/f/index.html#39
最新情報8月25日 11時20分
台風15号の影響で大気の状態が非常に不安定になっていて、高知地方気象台は、午前11時17分、高知県全域に
竜巻注意情報を発表しました。
気象台では、雷や急に風が強くなるなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中で安全を確保するよう
呼びかけています。
8月25日 10時53分
高知地方気象台は宿毛市、四万十市、大月町、三原村、黒潮町、それに梼原町に出していた大雨洪水警報を
午前10時45分に解除しました。
気象台では、引き続き、高知県内の広い範囲に大雨と洪水の警報を夕方にかけて低い土地の浸水や河川の増水に
警戒するよう呼び掛けています。
8月25日 10時38分
強い台風15号は、九州の北の海上を北上していて、高知県内では、山沿いを中心に激しい雨が降っています。
これから夕方にかけて局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに警戒する
よう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は、けさ、熊本県荒尾市付近に上陸し午前10時には、福岡市の北40キロ
の海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
高知県の全域が強風域に入っていて、県内では雨と風が強まり、午前10時までの1時間に、本山町で30ミリの激しい
雨を観測したほか、仁淀川町池川で20ミリの強い雨が降りました。
また、宿毛市で午前5時36分に28.5メートルを観測したほか、午前10時5分には室戸岬で25.4メートルの最大
瞬間風速を観測するなど風も強まっています。
県内では、これから夕方にかけて、局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、あすの朝までに多い
ところで300ミリの雨が降ると予想されています。
また、きょうの最大風速は、陸上で18メートル、海上で23メートル、最大瞬間風速は、陸上で30メートル、海上で
35メートルと予想されています。
海上の波も8メートルと予想され、うねりを伴って大しけになる見込みです。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに、うねりを伴った高波などに警戒するよう呼びかけています。
0254Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:48:48.05
台風接近で山沿いで激しい雨ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014329402.html
強い台風15号は、九州北部を北上していて、気象台によりますと、午前9時現在、高知県に最も接近しているとみられ、
山沿いを中心に激しい雨が降っています。
これから夕方にかけて局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに警戒する
よう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は、25日朝、熊本県荒尾市付近に上陸し午前9時には山口県下関市付近
を1時間に45キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。
気象台によりますと、台風15号は、午前9時現在、高知県にもっとも接近していると見られるということで、県の全域が
強風域に入っています。
県内では雨が強まり、午前9時までの1時間に▼いの町本川で37ミリ▼仁淀川町池川で34ミリの激しい雨を観測しました。
また、▼宿毛市で午前5時36分に28.5メートルを観測したほか、▼午前9時4分には室戸岬で25.3メートルの最大
瞬間風速を観測するなど風も強まっています。
県内では、これから夕方にかけて、局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、26日の朝までに多い
ところで300ミリの雨が降ると予想されています。
また、25日の最大風速は▼陸上で18メートル、▼海上で23メートル、最大瞬間風速は▼陸上で30メートル、
▼海上で35メートルと予想されています。
海上の波も8メートルと予想され、うねりを伴って大しけになる見込みです。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに、竜巻などの突風うねりを伴った高波などに警戒するよう呼びかけています。
08月25日 10時30分
0256Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 09:59:06.29
2015年8月25日 11:26香川台風情報
交通影響台風15号の接近に伴って香川県内でも交通機関に影響
空の便では、日本航空は午前中に出発する高松ー羽田便の2往復4便が欠航
ジェットスター・ジャパンはきょう午前の高松ー成田便の1往復2便が欠航
JR四国は 瀬戸大橋線の宇多津駅・坂出駅と児島駅の間の上下線で始発からの運転見合わせ
予讃線の特急「しおかぜ」 運転見合わせ高徳線の特急「うずしお」は、すべての列車が高松駅発着、
土讃線の特急「南風」は すべての列車が多度津駅発着
海の便も、高松港と小豆島の草壁港を結ぶ高速艇などが始発から欠航
瀬戸中央自動車道 坂出ICー児島IC 上下線 通行止め▲ 先頭へ戻る
台風15号非常に強い台風15号は、現在 香川県に最も接近
気象台は土砂災害や河川の増水、強風や高波などに注意を呼びかけ
高松地方気象台によりますと、台風15号は、熊本県に上陸した後 九州の北の海上を北上
午前11時 下関市の北西40キロの海上を35キロで北上中香川県内には現在 最も接近 県内の全域が台風の強風域に
きょう昼前から昼過ぎにかけて海上では非常に強い風と高い波予想される最大風速は海上で20メートル、陸上で15メートル
最大瞬間風速はともに30メートル波の高さは2メートルと予想午前10時前 引田で26.2メートルの最大瞬間風速
大気の状態が非常に不安定となるため、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨や落雷、
竜巻などの激しい突風のおそれ 雨の量は いずれも多いところで 1時間に50ミリ、
あす午前6時までの24時間の雨量は150ミリと予想
引田で1時間に13ミリの雨を観測高松港などでは夕方から夜のはじめごろにかけて高潮への注意を
気象台では土砂災害や河川の増水のほか、強風や高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけ
香川県に竜巻注意情報 激しい突風などに注意を
急な天気の変化や 雷、ひょうが降った場合 頑丈な建物に入るなどして安全確保を
けさ5時40分ごろ坂出市で 農作業をしていた68歳の女性が強風にあおられて軽トラックの荷台から畑に落ち大けが▲ 先頭へ戻る
0257Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:04:57.62
高松放送局 台風15号 関連情報[8月25日 11時11分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/takamatsu/dn/f/index.html#37

最新情報8月25日 11時10分
台風15号は、現在 香川県に最も接近しているとみられ気象台は土砂災害や河川の増水、強風や高波などに
注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、台風15号は、熊本県に上陸したあと、午前11時には山口県下関市の北西40キロの海上を
1時間に35キロの速さで北へ進んでいて香川県内には、現在最も接近していると見られます。
すでに県内の全域が台風の強風域に入っており、きょう昼過ぎにかけて海上では非常に強い風となり、波が高くなる見込みです。
予想される最大風速は▼海上で20メートル、▼陸上で15メートルで最大瞬間風速はともに30メートルと予想されています。
また波の高さは2メートルと予想されています。
さらに、大気の状態が非常に不安定となるため、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨や落雷、
竜巻などの激しい突風のおそれがあります。
高松地方気象台は、香川県全域に竜巻注意情報を出しています。雨の量はいずれも多いところで▼1時間に50ミリ、
▼あす午前6時までの24時間の雨量は150ミリと予想されています。
さらに高松港などでは夕方から夜のはじめごろにかけて高潮への注意も必要です。
気象台では土砂災害や河川の増水のほか、強風や高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
消防などによりますと、けさ5時40分頃坂出市高屋町で農作業をしていた68歳の女性が強風にあおられて
軽トラックの荷台から畑に落ち大けがをしたということです。
0258Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:08:17.74
高松放送局 災害情報[8月25日 14時55分]

最新情報
0259Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:10:43.60
香川県内に竜巻注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034343942.html
高松地方気象台は、午前9時45分に、香川県全域に竜巻注意情報を出しました。
竜巻などの突風が発生するおそれがあります。
急な天気の変化や雷、ひょうがあった場合には、頑丈な建物の中に入るなどして安全を確保してください。
08月25日 09時51分

台風 県内には昼前後に最接近ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034343941.html
非常に強い台風15号は、きょう(25日)昼前から昼過ぎにかけて香川県に最も接近する見込みで、気象台は土砂
災害や河川の増水、強風や高波などに注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、台風15号は、九州付近を北上しており、香川県内にはきょうの昼前から昼過ぎに
かけて最も接近する見込みです。
すでに県内の全域が台風の強風域に入っており、きょう昼前から昼過ぎにかけて海上では非常に強い風となり、
波が高くなる見込みです。
予想される最大風速は▼海上で20メートル、▼陸上で15メートルで最大瞬間風速はともに30メートルと予想されています。
また波の高さは2メートルと予想されています。
さらに、大気の状態が非常に不安定となるため、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨や落雷、竜巻などの
激しい突風のおそれがあります。
雨の量はいずれも多いところで▼1時間に50ミリ、▼あす午前6時までの24時間の雨量は150ミリと予想されています。
さらに高松港などでは夕方から夜のはじめごろにかけて高潮への注意も必要です。
気象台では土砂災害や河川の増水のほか、強風や高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
08月25日 08時14分
0261Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:17:24.79
2015年8月25日 11:30徳島台風情報   
強い台風15号北上 徳島県 台風の強風域に土砂災害 低地の浸水 河川の増水 南部で暴風・高波に警戒▲ 先頭へ戻る
避難勧告吉野川市美郷 511世帯 1070人那賀町木沢 279世帯 580人▲ 先頭へ戻る
土砂災害警戒情報吉野川市美郷 美馬市木屋平 那賀町木沢 神山町▲ 先頭へ戻る
停電阿南市 学原町・才見町 計113世帯▲ 先頭へ戻る
交通影響▼神戸淡路鳴門自動車道 通行止め 鳴門IC−洲本IC 上下線
▼日本航空 欠航 徳島ー羽田 3往復6便▼全日空 欠航 徳島ー羽田 3往復6便
▼日本エアコミューター 欠航 徳島ー福岡 午前中の1往復2便
▼JR 運転見合わせ 瀬戸大橋線 宇多津ー児島 坂出ー児島
▼南海フェリー 欠航 徳島港午後4時半発までの4便▼南海フェリー 欠航 和歌山港午後4時25分発までの5便
▼オーシャン東九フェリー 欠航 きょうの全便
▼徳島バス 運休 午後6時10分広島発徳島行きの1便▲ 先頭へ戻る
総雨量(〜午前10時)那賀町木頭出原 160.5ミリ総雨量(〜午前10時)上勝町福原旭 145ミリ
時間雨量(〜午前10時半)那賀町木頭出原 30ミリ竜巻注意情報 竜巻などの突風のおそれ 天気の変化に注意
最大瞬間風速 阿南市蒲生田30メートル(午前9時55分ごろ)最大瞬間風速 美波町 26.1メートル(午前8時45分ごろ)
予想時間雨量(〜きょう夕方)南部70ミリ 北部60ミリ予想雨量(〜あす正午)南部200ミリ 北部180ミリ
予想最大風速 南部 海上25メートル 陸上20メートル予想最大風速 北部 海上23メートル 陸上18メートル
予想最大瞬間風速 南部 海上・陸上とも35メートル予想最大瞬間風速 北部 海上35メートル 陸上30メートル
予想波の高さ 南部6メートル 北部5メートル ▲ 先頭へ戻る
0262Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:22:39.71
徳島放送局 台風15号関連情報[8月25日 11時35分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/tokushima/dn/f/index.html#36
最新情報8月25日 11時3分
強い台風15号は、北上を続け、徳島県に最も接近しています。県内は台風の強風域に入っていて、きょう夕方に
かけて南部を中心に局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みで、気象台は、土砂災害に厳重に警戒し、
低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに、南部ではきょう夕方まで暴風にあす明け方まで高波に
警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号はけさ、熊本県荒尾市付近に上陸し、午前11時には山口県下関市の
北西40キロの海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。中心の気圧は965ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の南東側170キロ以内と北西側90キロ
以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。この時間は九州北部と中国地方の一部が暴風域に入り、
徳島県も台風の強風域に入っていて、雨も強まっています。
0263Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:23:13.95
きょう午前0時から午前10時までの総雨量は、那賀町木頭出原で160.5ミリ、上勝町福原旭で145ミリを観測しました。
また、那賀町木頭出原では、午前10時半までの1時間に30ミリの激しい雨を観測しました。
風も強まっていて、阿南市蒲生田で午前9時55分ごろ、30メートル、美波町で午前8時45分ごろ、26.1メートルの
最大瞬間風速を観測しました。
気象台によりますと、県内は、きょう夕方にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降りる見込みで、
1時間に降る雨の量は、多いところで南部で70ミリ北部で60ミリと予想されています。あすの正午までに降る雨の量
は多いところで南部で200ミリ、北部で180ミリと予想されています。最大風速は南部の陸上で20メートル、
海上で25メートル、北部の海上で23メートル、陸上で18メートル、最大瞬間風速は、南部の海上、陸上ともに
35メートル、北部の陸上で30メートル、海上で35メートルと予想されています。
南部の海上は大しけとなり、波の高さは、いずれもうねりを伴って南部で6メートル、北部で5メートルと予想されています。
気象台は、きょう夜のはじめごろまで土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水、氾濫に警戒すると
ともに、南部ではきょうの夕方まで暴風にあすの明け方までうねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけています。
0264Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:24:08.58
気象警報、土砂災害警戒情報8月25日 10時42分
徳島地方気象台は、さきほど午前10時36分に徳島県に「竜巻注意情報」を発表しました。
気象台は、空の様子に注意し、雷や急な風の変化など、積乱雲が近づく兆しがある場合は、突風に十分注意し、
頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
8月25日 9時24分
徳島地方気象台と徳島県は、午前9時20分に吉野川市の美郷、美馬市の木屋平、那賀町の木沢地域、
神山町の全域に「土砂災害警戒情報」を出しました。
これらの市と町では、これまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、気象台と徳島県は、
土砂災害に厳重に警戒するとともに、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
0265Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:29:09.94
徳島放送局 災害情報[8月25日 19時0分]

最新情報
0267Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:35:14.45
台風15号 大雨暴風など警戒ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024314751.html
(午前10時現在)
強い台風15号は、北上を続け、徳島県は台風の強風域に入っています。
県内は、25日夕方にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨になる見込みで、気象台は、土砂災害や
低い土地の浸水、河川の増水に警戒するとともに、南部では夕方まで暴風に26日明け方まで高波に警戒するよう
呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は25日朝、熊本県荒尾市付近に上陸し午前10時には福岡市の北
40キロの海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の
南東側170キロ以内と北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
この時間は九州北部と中国地方の一部が暴風域に入り、徳島県も台風の強風域に入っていて、雨も強まっています。
那賀町木頭出原では午前8時20分までの1時間に、61ミリの非常に激しい雨を観測しました。
また、徳島県が那賀町平野に設置した雨量計では、午前9時までの1時間に53ミリの非常に激しい雨を観測しました。
風も強まっていて、阿南市蒲生田で午前9時20分ごろ、29メートル、美波町で午前8時45分ごろ、26点1メートルの
最大瞬間風速を観測しました。
0268Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:35:48.46
気象台によりますと、県内は、25日夕方にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨になる見込みで、
1時間に降る雨の量は、多いところで南部で70ミリ北部で60ミリと予想されています。
26日朝までに降る雨の量は、多いところで南部で300ミリ、北部で200ミリと予想されています。
最大風速は北部、南部ともに海上で20メートル、陸上で15メートル、最大瞬間風速は、北部、南部の海上、
陸上ともに30メートルと予想されています。
南部の海上は大しけとなり、波の高さは、いずれもうねりを伴って南部で6メートル、北部で5メートルと予想されています。
気象台は、25日夜のはじめごろまで土砂災害に、夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒するとともに、
南部では25日夕方まで暴風に、26日明け方まで高波に警戒するよう呼びかけています。
08月25日 10時44分
0269Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:55:11.41
2015年8月25日 11:20台風15号情報
台風情報強い台風15号は午前6時すぎ熊本県荒尾市付近に上陸 午前11時 山口県下関市の北西の海上を北へ進む
岡山県全域が風速15メートル以上の強風域 夕方から夜のはじめにかけて岡山県に最接近
最大瞬間風速 玉野市21.8メートル(午前10時30分)最大瞬間風速 岡山市20.8メートル(午前10時34分)
予想最大瞬間風速 南部海上・陸上30メートル予想最大瞬間風速 北部25メートル予想時間雨量 南部・北部とも40ミリ
高潮に警戒 浸水害・河川の増水・土砂災害・強風・高波にも注意▲ 先頭へ戻る
交通情報新幹線 広島ー鹿児島中央 運転見合わせ瀬戸大橋線 児島ー宇多津 運転見合わせ
快速「マリンライナー」と普通列車 岡山ー児島 折り返し特急「しおかぜ」「うずしお」「南風」四国内のみの運転
岡山県内在来線 ほぼ平常通り運行
日本航空 岡山ー羽田4便欠航全日空 岡山−羽田2便欠航
フェリー 宇野港−直島・小豆島一部の便で欠航
瀬戸中央道 児島IC−坂出IC(上下線)通行止め
0270Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 10:59:36.16
台風15号 県内に最接近へttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024361541.html
強い台風15号は、岡山県には25日昼すぎから夕方にかけて最も接近する見込みです。
気象台では、25日の夜のはじめごろには台風の接近で潮位が高くなる見込みだとして、高潮に警戒するとともに、
土砂災害や強風、高波などにも注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は25日朝、熊本県荒尾市付近に上陸し午前9時には山口県下関市付近
を1時間に45キロの速さで北北東へ進んでいるとみられます。
岡山地方気象台によりますと、現在、県内全域が風速15メートル以上の強風域に入っています。
台風は昼すぎから夕方にかけて岡山県に最も接近し、荒れた天気になる見込みです。
最大風速は南部の海上で20メートル、陸上で17メートル、北部で12メートルと予想されています。台風の接近で
潮位も高くなり、通常の満潮時刻の潮位よりおよ
そ60センチ高くなる見込みで、25日夜は高潮に警戒が必要です。
また、台風の北上に伴って暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となり、25日朝から26日未明に
かけて局地的に雷を伴った激しい雨となるおそれがあります。1時間に降る雨の量はいずれも多いところで
南部・北部とも40ミリと予想されています。
気象台は高潮に警戒するとともに、浸水害や河川の増水、土砂災害、強風や高波にも注意するよう呼びかけています。
08月25日 10時09分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024361541_m.jpg
0271Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 11:09:18.05
台風で土砂災害に警戒ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024359821.html
強い台風15号は、25日夕方から夜のはじめごろにかけて岡山県に最も接近する見込みです。
気象台では、大雨の影響で、土砂災害の危険が非常に高まっているとして、新見市に土砂災害警戒情報を出すと
ともに、岡山市などでは高潮に警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は九州の西の海上を北上して25日朝、熊本県に上陸し、午後3時には
山口県萩市の北西110キロの海上を1時間に25キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
台風の北上に伴って大気の状態が非常に不安定となり、26日の未明にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る
おそれがあります。
気象台によりますと、新見市付近では、レーダーによる解析で午後2時半までの1時間におよそ40ミリの激しい雨が
降ったと見られ、新見市と高梁市には大雨警報が出されています。
また、降り続く雨で土砂災害の危険が非常に高まっているとして、気象台と県では、新見市に土砂災害警戒情報を
出して、自治体から発表される情報に注意するよう呼びかけています。
台風の接近で、県内の潮位も通常よりおよそ70センチ高くなる見込みで、午後6時ごろから午後9時ごろにかけて
高潮に警戒が必要です。
0273Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 11:14:33.34
瀬戸内市沿岸部に避難準備情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024408691.html
瀬戸内市は高潮による被害が出るおそれがあるとして25日午後4時、沿岸部の2307世帯、
4929人に避難準備情報を出しました。
瀬戸内市ではあわせて住民の受け入れのため4か所の避難所を設置しました。
08月25日 16時32分
0274Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 11:28:25.89
台風 夕方にかけ県内最接近かttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034343961.html
強い台風15号は、これから夕方にかけて県内に最も接近する見込みで、県内全域が台風の強風域に入っています。
気象台は、低い土地の浸水や土砂災害、強風や高波などへの注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、強い台風15号は九州の西の海上を北上していて、県内にはこれから夕方にかけて
最も接近する見込みで、現在、県内全域が台風の強風域に入っています。
県内では▼東かがわ市引田で26.6メートル、▼小豆島町の内海で17.4メートルの最大瞬間風速を観測しました。
また午前1時の降り始めから午前11時までの総雨量は、▼東かがわ市引田で35ミリ▼小豆島町の内海で20ミリと
なっています。
気象台によりますと、県内では台風の接近に伴い海上では非常に強い風が吹き波が高くなる見込みです。
最大風速は、▼海上で20メートル、▼陸上で15メートル、最大瞬間風速はいずれも30メートルと予想されています。
また予想される波の高さは2メートルとなっています。
さらに県内では、大気の状態が非常に不安定となるため、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。
予想される雨量はいずれも多いところで▼1時間に50ミリ、▼26日正午までの24時間では100ミリと予想されています。
また高松港などでは夕方から夜のはじめごろにかけて高潮への注意も必要です。
気象台は、低い土地の浸水や土砂災害のほか河川の増水、強風や高波、落雷などへの注意を呼びかけています。
また竜巻などの激しい突風への注意も呼びかけています。
08月25日 13時27分
0275Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 11:41:46.99
2015年8月25日 16:15 台風15号情報 台風情報
午後4時には島根県浜田市の北西120キロの海上を北へ進む 夕方から夜のはじめにかけて岡山県に最接近
新見市に土砂災害警戒情報 新見市・高梁市に大雨警報  新見市付近 レーダー解析で1時間に約40ミリの雨
岡山市・玉野市・瀬戸内市・備前市に高潮警報 瀬戸内市が避難準備情報 沿岸部2307世帯4929人
最大瞬間風速 新見市千屋24.6m(午後0時52分) 最大瞬間風速 岡山市24.1m(午後0時21分)
予想最大瞬間風速 南部海上・陸上30メートル 予想最大瞬間風速 北部25メートル
予想時間雨量 南部・北部とも40ミリ 予想24時間雨量(〜あす正午)100ミリ
午後6時〜午後9時 高潮に警戒 ▲ 先頭へ戻る
交通情報新幹線 広島ー小倉 運転見合わせ
日本航空 岡山ー羽田6便欠航全日空 岡山−羽田4便欠航
フェリー 宇野港−直島・小豆島一部の便で欠航▲ 先頭へ戻る
0276Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 11:46:29.14
夕方にかけ猛烈な雨のおそれttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014348981.html
日本海を北上している強い台風15号の影響で高知県内では、大気の状態が非常に不安定になっているためこれから
夕方にかけて局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、気象台は、低い土地の浸水や河川の増水などに警戒するよう
呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は九州の西の海上を北上して25日朝、熊本県荒尾市付近に上陸し、
正午には山口県下関市の北北西70キロの海上を1時間に40キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
高知県の全域が強風域に入っていて、県内では雨と風が強まり、24日午後7時の降り始めから25日午前11時まで
に▼仁淀川町の鳥形山で213ミリ、▼仁淀川町池川で168ミリ、▼津野町船戸で156点5ミリの雨が降りました。
また、▼宿毛市で午前5時36分に28点5メートルを観測したほか、▼午前10時5分には室戸岬で25点4メートルの
最大瞬間風速を観測するなど風も強まっています。
台風の接近に伴って暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定になっているため、県内では、
これから夕方にかけて、局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、26日昼までに多いところで
150ミリの雨が降ると予想されています。
また、25日の最大風速は▼陸上で15メートル、▼海上で20メートル、最大瞬間風速は▼陸上で30メートル、
▼海上で30メートルと予想されています。
海上の波も6メートルと予想され、うねりを伴って大しけになる見込みです。
気象台は、低い土地の浸水や河川の増水、うねりを伴った高波などに警戒するよう呼びかけています。
08月25日 12時54分tp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014348981_m.jpg
0278Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 12:00:51.14
台風15号 進路など(8月25日 12時14分)
強い台風15号は日本海を北上していて、県内も午前中、暴風が吹き広い範囲で激しい雨が降りました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150825/4307511.html
このあとも引き続き夕方にかけて風の強い状態が続き、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台が警戒
を呼びかけています。
気象台の発表によりますと、強い台風15号は正午には山口県下関市の北北西70キロの海上を1時間に40キロの
速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の
南東側170キロ以内と北西側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風の接近に伴って、県内は午前中に一時、佐田岬半島などが暴風域にかかり、▼愛媛県伊方町では午前8時22分
に43.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
また、発達した雨雲もかかって、正午までの1時間には、▼四国中央市で19.5ミリの雨量を観測しました。
きのうの降り始めからの雨量は、石鎚山で191ミリとなっています。
県内では、このあとも夕方にかけて1時間に60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
また、夕方までは南予を中心に風が強く、海上も荒れた状態が続く見込みです。
気象台は引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、高波、暴風などに警戒するよう呼びかけています。
0279Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 12:10:38.12
2015年8月25日 17:40徳島台風情報   
強い台風15号遠ざかる 徳島県内は引き続き強風域 土砂災害 低地の浸水 河川の増水・氾濫に警戒
南部では高波に警戒▲ 先頭へ戻る
被害情報 被害情報 徳島市で3人が転倒してけが▲ 先頭へ戻る
停電 停電 三好市山城町 美馬市穴吹町 勝浦町 計266世帯▲ 先頭へ戻る
交通影響 交通影響 ▼神戸淡路鳴門自動車道 通行止め  鳴門IC−洲本IC 上下線
▼日本航空 欠航 徳島ー羽田 4往復8便 ▼日本航空 欠航 徳島ー札幌 1往復2便
▼全日空 欠航 徳島ー羽田 午後6時50分発までの4往復8便
▼南海フェリー 上り便・下り便ともに終日欠航 ▼南海フェリー あす午前8時半和歌山発までの上下計6便欠航
▼徳島バス・JR四国バス 運休 徳島ー岡山 徳島ー広島の一部 ▼徳島バス・JR四国バス 運休 徳島ー大阪 徳島ー神戸の一部
▼JR土讃線 特急列車 阿波池田ー高知 上下線で運転見合わせ ▼JR土讃線 普通列車 大歩危ー大杉 上下線で運転見合わせ
▲ 先頭へ戻る
池田ダム放流量 池田ダム放流量 午後5時ごろ 毎秒2000トン超  水位の上昇に注意▲ 先頭へ戻る
総雨量(〜午後4時)那賀町木頭出原 237ミリ総雨量(〜午後4時)上勝町福原旭 220.5ミリ
時間雨量(〜午後4時)那賀町木頭出原 31ミリ予想最大時間雨量(〜きょう夕方)南部70ミリ 北部60ミリ
予想最大雨量(〜あす昼)南部200ミリ 北部180ミリ予想最大風速 南部・北部 海上23m 陸上18m
予想最大瞬間風速 南部・北部 海上35m 陸上30m予想波の高さ 南部6m 北部5m
0280Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 12:15:18.92
徳島放送局 台風15号関連情報[8月25日 17時40分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/tokushima/dn/f/index.html#36

最新情報8月25日 17時9分
強い台風15号は徳島県から遠ざかりつつありますが、県内は現在も台風の強風域に入っています。
気象台は、引き続き土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、氾濫、南部では高波に警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は午後5時には島根県浜田市の北北西130キロの海上を1時間に35キロ
の速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の
北東側170キロ以内と南西側110キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。現在は中国地方の
一部が暴風域に入り、徳島県も依然として台風の強風域に入っています。
県内にこれまでに出されていた「土砂災害警戒情報」は、大雨が弱まったとして、先ほど午後4時40分にすべて
解除されました。ただ、県内は、南部を中心に雨雲がかかっていて、那賀町木頭出原では、午後4時までの1時間に
31ミリの激しい雨を観測しました。
降り始めから午後4時までの総雨量は、那賀町木頭出原で237ミリ、上勝町福原旭で220.5ミリに達しています。
風も強い状態が続き、阿南市蒲生田で午前10時50分ごろに30メートル、徳島市で午後1時45分ごろに26.8メートル
の最大瞬間風速を観測しました。
0281Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 12:15:51.52
気象台によりますと、県内は、きょう夕方にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みで、1時間に降る
雨の量は、多いところで南部で70ミリ北部で60ミリと予想されています。あすの昼までに降る雨の量は多いところで
南部で200ミリ、北部で180ミリと予想されています。最大風速は北部、南部ともに陸上で18メートル、海上で23
メートル、最大瞬間風速は、北部、南部ともに陸上で30メートル、海上で35メートルと予想されています。
南部の海上は大しけとなり、あすにかけて、波の高さは、いずれもうねりを伴って南部で6メートル、北部で5メートルと
予想されています。
気象台は、引き続き、土砂災害や、低い土地の浸水、河川の増水、氾濫、南部では高波に警戒するよう呼びかけています。
また、強風や高潮、落雷、竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
0283Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 12:27:56.89
徳島放送局 災害情報[8月25日 19時0分]

最新情報
0284Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 12:31:22.93
台風15号 厳重警戒をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024355811.html
(午後4時現在)
強い台風15号は徳島県に最も接近した後、しだいに遠ざかりつつありますが、県内は引き続き台風の強風域に
入っています。
県内は25日夕方にかけて南部を中心に局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みで、気象台は、土砂災害に
厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水や河川の増水、氾濫、南部では高波に警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は九州の西の海上を北上して25日朝、熊本県に上陸し、午後4時には
島根県浜田市の北西120キロの海上を1時間に30キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心の
北東側170キロ以内と南西側110キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。
現在は中国地方の一部が暴風域に入り、徳島県も台風の強風域に入っていて、雨も強まっています。
気象台と県は、これまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、▼吉野川市の美郷、▼美馬市の
木屋平、▼上勝町の全域、▼佐那河内村の全域、▼神山町の全域、▼那賀町の木沢地域に「土砂災害警戒情報」
を出しています。
0285Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 12:31:59.84
▼上勝町福原旭では午後3時までの1時間に33点5ミリの激しい雨を観測したほか、徳島県が▼上勝町生実に設置
した雨量計では、午後3時までの1時間に41ミリの激しい雨を観測しました。
降り始めから午後3時までの総雨量は▼上勝町福原旭で219点5ミリ▼那賀町木頭出原で206ミリに達しています。
風も強まっていて、▼阿南市蒲生田で午前10時50分ごろに30メートル、▼徳島市で午後1時45分ごろに
26点8メートルの最大瞬間風速を観測しました。
気象台によりますと、県内は、25日夕方にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みで▼1時間に降る
雨の量は、多いところで南部で70ミリ北部で60ミリと予想されています。
▼26日の昼までに降る雨の量は多いところで南部で200ミリ、北部で180ミリと予想されています。
▼最大風速は北部、南部ともに陸上で18メートル、海上で23メートル、▼最大瞬間風速は、北部、南部ともに陸上で
30メートル、海上で35メートルと予想されています。
南部の海上は大しけとなり、26日にかけて、▼波の高さは、いずれもうねりを伴って南部で6メートル、北部で
5メートルと予想されています。
気象台は、夜のはじめごろまで土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水、氾濫、南部では
高波に警戒するよう呼びかけています。
また、強風や高潮、落雷、竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
08月25日 16時05分
0287Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 16:45:51.03
台風15号の影響 25日午後1時現在 [8/25 13:23]top 観測史上最大 伊方町で43・5m/sの最大瞬間風速
観測史上最大も--- 交通機関乱れる【全文】movie(愛媛県)■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8786093.html
台風15号は、県内の一部を暴風域に巻き込みながら北上し、伊方町では、観測史上最大となる43.5メートルの最大
瞬間風速を観測した。A 午前6時前、台風15号の接近に伴い、宇和島市は雨と風が強くなった。B
宇和島市では、午前6時までの1時間に23.5ミリの強い雨を観測している。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786093.html
また伊方町瀬戸では、午前8時22分に観測史上最大となる43.5メートルの最大瞬間風速を観測している。
台風は、県内の一部を暴風域に巻き込みながら北上し、県内の交通機関にも乱れが出た。C
空の便は、午前中を中心に松山と羽田、伊丹、福岡を結ぶ便に欠航が相次いだ。D
また海の便は、松山観光港と広島を結ぶスーパージェットやフェリー、三津浜港と山口の柳井を結ぶフェリーなどに
欠航が相次いでいる。http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&;mid=rnb15082501&date=2015-08-25
JRは、予土線が雨の影響で始発から運転を見合わせているほか、予讃線が午前6時すぎから正午過ぎまで
松山・高松間が普通列車のみの運行となった。E [ 8/25 13:23 南海放送]ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_60931.jpg
A また交通機関にも乱れが出ています
B 宇和島市中心部です 250ccのバイクが横倒しとなっています
C 松山空港の利用者は乳児連れの母 飛ばなくなって anaが 関空で乗り継いで北京まで行かないといけないんですけど
D 松山観光港に来ています 午前6時半を過ぎて雨足が強くなってきました 波も高くなってきてス-パ-ジェットも大きく
揺れています 松山観光港ではこちらの午前7時出航のス-パ-ジェットを最後に広島行のス-パ-ジェットは欠航となります
広島行はほとんどの便が欠航し 柳井行は終日欠航しました また三崎と大分の佐賀関を結ぶフェリ-は終日欠航したほか
八幡浜と大分の別府や臼杵を結ぶフェリ-は始発からこれまでの便が欠航
E 予土線が午後4時半過ぎまで運転を見合わせたほか、
0288Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 19:18:49.55
ebcで-た放送news 24日18:21 台風15号、25日に愛媛最接近
非常に強い台風15号は25日昼前、愛媛に最接近す
る見込み。多い所で1時間あたり50ミリの非常に激
しい雨が降る恐れがあるという。台風の接近に伴い、
24日愛媛と九州を結ぶフェリ-の一部が欠航に。

F 台風15号、あす午後愛媛最接近 <8/24 12:04 >
非常に強い台風15号は現在沖縄県付近を北上中で、愛媛にはあす午後に最も接近する見込みです。
すでに交通機関に影響が出ています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48627
非常に強い台風15号は中心の気圧が940ヘクトパスカル、最大風速50メートルの勢力で、
沖縄県久米島の西を北上中で、あす午後愛媛に最も接近すると見られます。
この台風の接近に伴い県内では早いところで雨が今夜から、あすは一日降る予想で、最も多いところで1時間に
50ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあります。
また陸上では瞬間最大風速が30メートルの風が吹く恐れがあるということです。
この台風の接近で、三崎と大分・佐賀関を結ぶフェリーが、きょう夕方から、
八幡浜と大分・臼杵を結ぶ一部のフェリーがあす始発から当面、午後2時半頃まで欠航を決めています。
強風や大雨などに十分な警戒が必要です。
0289Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 21:40:24.86
f8”rss8”[25日 17:50]8/24 20:29 台風15号で4人けが 交通にも乱れ
強い台風15号は日本海を北に進み、25日17時20分現在、岡山・香川に最も近づいています。
高梁市と新見市に大雨警報、岡山市や玉野市などには高潮警報が出されていて、気象台は河川の増水や土砂災害
への警戒を呼びかけています。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150825_2
強い台風15号の接近に伴い、25日朝の岡山中心部では横なぐりの雨が降り、強い風が吹きつけました。
1時間に降った雨の量は岡山県奈義町で34.5mm、東かがわ市引田で16mmとなっています。
最大瞬間風速は新見市千屋で観測史上最大の24.6mを記録したほか、引田では26.6mでした。
けが人も出ています。
午前5時半ごろ坂出市高屋町では農作業中の68歳の女性が強風にあおられトラックの荷台から転落し、
重傷となっています。
また、午後2時過ぎには岡山県鏡野町奥津の道の駅「奥津温泉」で店の窓ガラスが割れ、
食事をしていた親子3人が軽いけがをしました。
雨は25日朝から断続的に降り、新見市には大雨警報と土砂災害警戒情報が出されています。
先月17日、台風11号による激しい雨で土砂災害が起きた倉敷市児島田の口は復旧作業の途中で、
住民らは2次災害への警戒を強めています。
交通機関にも影響が出ています。
JRの在来線の瀬戸大橋線は25日始発から昼過ぎまで、児島と宇多津・坂出間の運転が取り止められました。
また、山陽新幹線は広島と博多間で運転がストップしました。
高速道路では、瀬戸中央道の児島ICから坂出ICまでの上下線が、午前9時半から午後1時まで通行止めになりました。
0290Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 23:09:10.44
岡山県内の警報すべて解除ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024418091.html
岡山地方気象台は、25日午後9時22分、新見市に出していた大雨警報を解除しました。
また、岡山市、玉野市、瀬戸内市、備前市に出していた高潮警報も解除しました。これで県内に出されていた警報は
すべて解除されました。
08月25日 21時43分
0291Nanashi_et_al.垢版2015/08/26(水) 23:38:09.86
台風15号情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024355811.html
台風15号は徳島県から遠ざかりつつありますが、県内は午後8時現在も台風の強風域に入っています。
気象台は、引き続き土砂災害や強風、高波などに注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風15号は午後8時には島根県出雲市の北北西130キロの海上を1時間に30キロの
速さで北北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで、中心の北側
150キロ以内と南側90キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いていて、徳島県は、依然として台風の強風
域に入っています。
徳島県内に出されていた「土砂災害警戒情報」は、大雨が弱まったとして、午後4時40分にすべて解除されました。
ただ、降り始めから午後8時までの総雨量は▼那賀町木頭出原で250点5ミリ、▼上勝町福原旭で222ミリに達し、
県内は、これまでの雨で地盤の緩んでいる所があります。
25日は、▼阿南市蒲生田で午前10時50分ごろに30メートル、▼徳島市で午後1時45分ごろに26点8メートルの
最大瞬間風速を観測しました。
気象台によりますと、このあとも風の強い状態が続き、▼最大風速は北部、南部ともに内陸部で12メートル沿岸部で
14メートル、海上で18メートル、▼最大瞬間風速は、北部、南部ともに陸上で25メートル、海上で30メートルと予想
されています。
また、▼波の高さは、いずれもうねりを伴って南部で5メートル、北部で4メートルと予想されています。
気象台は、土砂災害や強風、高波に注意するとともに、北部では河川の増水に注意するよう呼びかけています。
08月25日 21時00分
0292Nanashi_et_al.垢版2015/08/27(木) 00:03:03.00
25日夜遅くにかけ強い雨注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014355571.html
強い台風15号は高知県から遠ざかり、非常に激しい雨が降るおそれはなくなりましたが、県内は大気の状態が不安定
になっているため、気象台は25日夜遅くにかけて落雷や突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、強い台風15号は九州の西の海上を北上して、熊本県に上陸し、午後6時には島根県
浜田市の北北西140キロの海上を1時間に35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
県内では25日未明、▼仁淀川町の鳥形山で1時間に53ミリの非常に激しい雨が降ったほか、▼いの町本川と
▼津野町船戸で40.5ミリなど各地で激しい雨が降りました。
24日午後7時の降り始めから25日午後6時までに降った雨の量は、▼仁淀川町の鳥形山で236ミリ、
▼仁淀川町池川で203.5ミリ、▼いの町本川と▼本山町で182ミリなどとなっています。
また、風も強まり、▼宿毛市で午前5時36分に28.5メートルを観測したほか、▼午後1時39分に室戸岬
で26.7メートルの最大瞬間風速を観測しました。
台風は高知県から遠ざかり、非常に激しい雨のおそれはなくなりましたが、大気の状態が不安定になっているため、
高知地方気象台は25日夜遅くにかけて落雷や突風、急な強い雨に、26日の夕方にかけてうねりを伴った高波に
注意するよう呼びかけています。
08月25日 22時43分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014355571_m.jpg
0293Nanashi_et_al.垢版2015/08/27(木) 00:40:09.83
台風 引き続き強風など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034410501.html
強い台風15号は、県内から遠ざかりつつありますが、現在も県内全域が強風域に入っていて気象台は引き続き
強風や高波、それに高潮などへの注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、強い台風15号は日本海を北へ進んでいて、夕方までに県内に最も接近したあと、
次第に遠ざかっています。
県内では、東かがわ市引田で26.6メートル、小豆島町の内海で20.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
また午前1時の降り始めから午後5時までの総雨量は、東かがわ市引田で65.5ミリ、小豆島町の内海で29.5ミリと
なっています。
気象台によりますと、県内は26日朝まで台風の強風域に入る見込みで、海上では風が強く波が高くなっています。
最大風速は、海上で18メートル、陸上で13メートル、最大瞬間風速は海上で30メートル、陸上で25メートルと予想
され波の高さは、26日にかけて1.5メートルと予想されています。
また台風に向かって暖かく湿った空気が流れ込み県内では大気の状態が非常に不安定となっているため、
25日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあるということです。
さらに高松港をはじめ県内各地の港では、25日午後9時ごろまで高潮への注意が必要です。
気象台は、強風や高波、高潮のほか落雷や竜巻などの激しい突風への注意を呼びかけています。
08月25日 18時25分
0294Nanashi_et_al.垢版2015/08/27(木) 00:50:37.62
3か月予報 来月上旬まで暑さttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033612771.html
高松地方気象台が発表した来月から向こう3か月間の長期予報によりますと、四国地方は気温は平年並みか高く、
降水量はほぼ平年並みの見込みで、気象台は、「来月上旬まで暑さが残るため、晴れの日は熱中症や体調の管理に
気をつけてほしい」と話しています。
高松地方気象台は25日、四国地方の向こう3か月間の長期予報を発表しました。
それによりますと、来月は、上旬まで暑さが残るものの気温はほぼ平年並みの見込みで、太平洋高気圧に覆われ
やすいため平年と同じように晴れの日が多く、降水量はほぼ平年並みの見込みです。
10月は、気温はほぼ平年並みの見込みで、高気圧と低気圧の影響を交互に受けて、数日の周期で天気が変わる
ものの高気圧に覆われやすいため平年に比べて晴れの日が多く降水量は平年並みか少ない見込みです。
11月は、偏西風が平年よりやや南寄りを吹くことなどから、南からの暖かく湿った空気が流れ込みやすく、
平年に比べ晴れの日が少なく平均気温は高くなる見込みで、降水量は平年並みか多い見込みです。
気象台は、「来月は上旬まで暑さが残るため、晴れの日は熱中症や体調の管理に気をつけてほしい。
10月になると秋晴れが続き過ごしやすくなるだろう」と話しています。
08月25日 18時25分
0295Nanashi_et_al.垢版2015/08/27(木) 01:03:39.84
台風15号
08月25日 22時25分
台風15号は愛媛県の一部も暴風域に巻き込みながら九州を北上し日本海に抜けました。
もっと詳しく ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150825/4307521.html
県内では一時激しい雨が降ったほか、伊方町で40メートルを超える最大瞬間風速を観測するなど暴風が吹きました。
台風15号は非常に強い勢力のまま25日午前6時すぎに熊本県に上陸。その後も強い勢力を保ちながら九州を北上しました。
午前7時前からは佐田岬半島など県内の一部が一時暴風域にかかり、伊方町では午前8時22分に43点5メートルの
最大瞬間風速を観測しました。これは観測を始めた平成21年以降で最大の風速でした。
また、県内には未明から台風を取り巻く発達した雨雲がかかって各地で激しい雨が降り、
このうち石鎚山では午前9時20分までの1時間に50ミリの非常に激しい雨が観測されました。
石鎚山では降り始めからの雨量は200ミリを超えました。
台風は遠ざかっていますが、県内ではしばらくは海上を中心に風が強く、南予の海上は今夜遅くまでしけが続く
見込みで、気象台は引き続き高波に警戒するよう呼びかけています。
0296Nanashi_et_al.垢版2015/08/27(木) 17:04:41.38
F 台風15号 県内も影響 <8/25 12:03 >
強い台風15号はけさ南予の一部が暴風域に入った後現在、県内に最接近しています。
台風15号はけさ九州に上陸した後、午前11時現在、下関市の沖を1時間に35キロの速さで北に進んでいると見られます。
県内は、けさから南予の一部が暴風域に入り伊方町瀬戸で午前8時22分に最大瞬間風速43.5メートルを記録しました。
台風は現在県内に最接近していて、1時間当たりの最大雨量は石鎚山成就社で50ミリ、伊方町瀬戸で34ミリなど
各地で激しい雨を観測しています。
県の災害警戒本部のまとめによりますと、これまでに目立った被害は出ていませんが、宇和島市や上島町、
西予市などで合わせて10世帯が自主避難しています。
また、四国電力によりますと午前11時現在、伊方町や久万高原など5つの市や町の2208戸で停電が続いています。
交通機関への影響です。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48633
航空各社によりますと空の便は、松山と東京、大阪、福岡を結ぶ合わせて14便で始発から欠航、または欠航を決めています。
JRは予土線が始発から全線で運転を見合わせているほか予讃線は松山と高松の間で特急の運転を見合わせています。
海の便は、九州便などが始発から欠航していて一部の便は午後から天候の回復を見て運航を再開するということです。
0297Nanashi_et_al.垢版2015/08/27(木) 23:03:55.10
f1 rss3 [26日 17:50]8/26 02:09 27 August 2015 2:50 am台風一過 夏の日差し戻る
台風一過の岡山、香川では朝から青空が広がりました。
夏の日差しが戻り、街には、涼を求める人たちの姿も見られました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150826_13
太陽が照りつけます。午前10時頃の総社市です。公園では、子ども達が水遊びを楽しんでいました。
26日の瀬戸内地方は日中、晴れ間が広がりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150826_13.jpg
25日よりも気温は上がり最高気温は岡山市と瀬戸内市で30.2度となるなど真夏日となりました。
白桃をまるごと使ったかき氷などが人気の店です。涼を求める人たちが次々と訪れていました。
27日も30度を超えて、真夏日となる所が多くなりそうです。
0298Nanashi_et_al.垢版2015/08/29(土) 08:27:09.78
f3 [28日 12:10]8/27 20;09 岡山・香川 涼しく過ごしやすい朝
28日の瀬戸内地方は、時折涼しい風が吹く過ごしやすい朝を迎えました。
午後からは気温が上がり真夏日になりそうです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150828_2.jpg
>>全文を読むttps://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150828_3
岡山・香川は気圧の谷の影響で、晴れたり曇ったりしています。
28日朝の最低気温は岡山市で21.9度、高松市で22.5度と平年より1度から2度ほど低くなりました。
街でも少しずつ長袖姿が目立つようになってきて、季節の移ろいが感じられます。
午後からは各地で気温があがり真夏日になりそうです。(28日12:10)
0300Nanashi_et_al.垢版2015/08/29(土) 12:24:51.02
f1 [28日 17:50]8/28 02:13 秋の訪れ 最高気温が30度を下回る
28日は、過ごしやすかったという人も多いのではないでしょうか。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150828_11.jpg
日中の最高気温は、岡山・香川のほとんどの所で30度を下回り、秋の訪れは、耳からも感じ取れます。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150828_11
夏の終わりを惜しむかのようにセミの鳴き声が響きます。秋の訪れを感じさせるのはスズムシの鳴き声です。
表町商店街を訪れた買い物客らが、涼しげな鳴き声を楽しんでいます。
28日の岡山・香川は気圧の谷の影響で朝から晴れたり曇ったりしました。
日中の最高気温は岡山市が29.1度、高松市が29.7度と9月上旬から中旬並みになりました。
街では少しずつ長袖姿が目立つようになり、季節の移ろいが感じられます。
また、コスモスの花も少しずつ咲き始めています。秋はもうすぐそこまで来ています。
0301Nanashi_et_al.垢版2015/08/30(日) 10:04:00.59
県内 局地的な大雨に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024523511.html
徳島県内は30日未明から朝にかけて、南部を中心に局地的に激しい雨が降る見込みで、気象台は、土砂災害や
低い土地の浸水、激しい突風に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、30日にかけて前線が四国地方に停滞し、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が
非常に不安定になる見込みです。
県内は、30日未明から朝にかけて、南部を中心に局地的に雷を伴って激しい雨が降る見込みです。
雨量は南部、北部ともに、多い所で1時間に40ミリ、30日午後6時までの24時間の雨量は、多いところで、
南部で100ミリ、北部で80ミリと予想されています。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風、それに屋外での活動に注意
するとともに、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物の中に移動するなど安全確保を呼びかけています。
08月29日 17時04分
0302Nanashi_et_al.垢版2015/08/31(月) 03:20:54.63
室戸で突風か 瓦や漁船に被害ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014532051.html
30日未明、室戸市で住宅の屋根瓦が飛んだり小型の漁船が転覆するなどの被害がありました。
けが人などはいないということですが、室戸市では突風が吹いたものとみて、被害の状況を詳しく調べています。
室戸市によりますと、30日午前1時ごろから2時ごろにかけて室戸市の元地区で住宅の屋根瓦が飛ぶなどの被害が
あったと、けさ7時ごろ、住民から連絡がありました。
室戸市の職員が現地で被害の状況を調べた結果、▼住宅10棟以上で屋根瓦の一部が飛んでいたほか
▼住宅1棟で窓ガラスが割れ、▼漁港に係留されていた小型の漁船1隻が転覆していました。
けが人などはいないということです。
室戸市は突風が吹いたのではないかとみて調べています。
また、高知地方気象台は、30日午後から現地調査を行って突風の状況について詳しく調べることにしています。
高知県内は29日夜から30日朝にかけて前線の影響で大気の状態が不安定になり、当時、高知県には竜巻注意情報
が出されていて、室戸岬では30日午前1時10分に26.5メートルの最大瞬間風速を観測していました。
08月30日 13時20分
0303Nanashi_et_al.垢版2015/09/01(火) 10:38:04.34
室戸で突風か 気象台が調査ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014532052.html
30日未明、室戸市で住宅など85棟の建物で屋根瓦が飛ぶなどの被害が出ました。
高知地方気象台は突風によるものとみて、現地に職員を派遣して被害の状況などを詳しく調べています。
室戸市によりますと30日午前7時ごろ、室戸市の元地区で住宅の屋根瓦などが飛ぶ被害が出たと住民から市に
連絡がありました。
市の職員が調べた結果、被害は30日午前1時ごろから2時ごろにかけて起きていて、▼住宅66棟で屋根瓦が
飛んだり窓ガラスが割れたりしたほか、▼農業用ハウス7棟でシートがはがれるなど、建物あわせて85棟で被害が
確認されました。
また、▼漁港に係留されていた小型の漁船1隻が転覆する被害もありました。
けが人はいませんでした。
高知地方気象台では突風が吹いた可能性があるとみて30日午後、現地に職員5人を派遣して、被害の状況などを
調べています。
気象台の職員たちは、▼地元の住民に風が強かった時間帯や、雨やひょうが降っていなかったか、当時の気象状況を
聞き取ったり▼屋根瓦が飛ばされた住宅の位置をメモにとったりしていました。
高知地方気象台の楠田和博観測予報官は「現場全体は見ていないが、第一報で聞いたものより広く被害が出ている。
突風であることは間違いないが竜巻かどうかは詳しく調べないと分からない」と話していました。
高知地方気象台では調査の結果がまとまりしだい公表することにしています。
08月30日 19時04分
0304Nanashi_et_al.垢版2015/09/01(火) 14:46:45.37
f4 rss6[31日 19:10]1 September 2015 4:10 am今年の夏は「猛暑」 人も動物も野菜も
ギラギラと、太陽が照りつけうだるような暑さが続いた今年の夏です。
高松市では7月29日から14日連続で猛暑日が続きました。観測史上初めてのことです。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150831_12
暑さにうんざりしたのは人間ばかりではありません。動物たちもぐったりと夏バテの様子でした。
北海道生まれのヒグマの大地くんも、盆明けぐらいから元気を取り戻してきました。
動物園にとっては、動物たちの体調管理に特に気を遣った夏だったようです。
赤磐市の桃農家拝郷勤さんの畑です。今は黄金桃と呼ばれる品種の桃の収穫が続いています。
農家も猛暑に悩まされた夏だったと振り返ります。猛暑に追い打ちをかけたのが台風11号です。
各地で豪雨と激しい風に見舞われました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150831_12.jpg
拝郷さんの畑でも、強風で清水白桃の実が落ちたり傷がついたりするなどしました。果物だけではありません。
盆あたりまでは、キャベツなどの野菜の値段も上がりました。農作物の生産に影を落とした夏でした。
8月最終日の31日は雨。街を行き交う人の装いからも、季節の移り変わりを感じられるようになってきました。
猛暑と台風に悩まされた夏が過ぎ去ろうとしています。
0305Nanashi_et_al.垢版2015/09/01(火) 17:04:53.87
2015年9月1日 14:05愛媛大雨情報
 降雨予想今夜遅くにかけ大気の非常に不安定な状態つづく見込み
今夜まで 太平洋側 1時間に60ミリの降雨のおそれ今夜まで 瀬戸内側 1時間に50ミリの降雨のおそれ▲ 先頭へ戻る
 降雨量午前11時50分までの1時間宇和島市で64.5ミリ
午後1時までの1時間 内子町獅子越峠で22.5ミリ午後1時までの1時間 久万高原町で20.5ミリ▲ 先頭へ戻る
 避難情報 宇和島市津島町福浦 36世帯97人に避難勧告
大洲市河辺地区 424世帯797人に避難勧告 大洲市蔵川地区の158世帯333人に避難準備情報▲ 先頭へ戻る
 土砂災害警戒情報 大洲市 西予市 宇和島市 愛南町 内子町▲ 先頭へ戻る
 鉄道 JR予讃線 今治〜伊予北条 運転見合わせ JR予土線 江川崎〜宇和島 運転見合わせ
伊予鉄道高浜線 全線で運転再開▲ 先頭へ戻る
 道路 国道56号 宇和島市高串〜吉田町立間尻 通行止め▲ 先頭へ戻る

愛媛県 避難情報[9月1日 14時4分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/matsuyama/ev/f/index.html#38
以下の地域に自治体から避難に関する情報が発表されています。
宇和島市 避難情報[9月1日 12時13分]
大洲市 避難情報[9月1日 13時48分]
内子町 避難情報[9月1日 14時0分]
0306Nanashi_et_al.垢版2015/09/01(火) 21:54:13.91
台風15号 岡山・香川に最接近 けが人も08月25日 12:00 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3946
台風15号が岡山・香川に最も近づいています。坂出市でけが人が出たほか、交通機関にも乱れが出ています。
25日朝から、岡山・香川でも風が強くなりました。
最大瞬間風速は、午前11時半現在、玉野市で23.3m、東かがわ市引田で26.2mを観測しました。
坂出市高屋町では午前5時半頃、軽トラックの荷台で作業をしていた女性(68)が風にあおられて転落し、
頭を打ち重傷です。交通機関にも乱れが出ています。
JRのマリンライナーも正午現在、児島〜坂出間で、運転を見合わせています。
高松と小豆島を結ぶ高速艇2便が欠航しました。高松と宇野を結ぶフェリーは、通常通り運航しています。
空の便にも影響が出ていて、岡山空港と高松空港を発着する一部の便が欠航しました。
また、瀬戸中央道では、正午現在、児島ー坂出間が上下線とも全面通行止めになっています。
0307Nanashi_et_al.垢版2015/09/01(火) 21:56:07.87
最新ニュース
8月31日(月) 18時26分ニュースを詳しく見る
岡山市の回遊性社会実験 県庁通りで車線規…
“ゲリラ豪雨”体験設備
岡山市教委 教育長が委員会で陳謝
教育大臣会合開催へ 実行委設立
さぬき庵治石硝子展
ニュース一覧を見る

月〜金曜夕方4時45分〜KSBスーパーJチャンネル
1日の特集では、岡山大学に誕生した「ファッション部」です。
フリーペーパーの発行などを通し学生たちが目指すのは街の中に「オシャレな」人を増やすこと。
ファッションで岡山を盛り上げようとするその活動内容を取材しました。

最新ニュース
8月25日(火) 12時00分ニュースを詳しく見る
ニュース速報@理系全般板★2 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1437214601/306
瓦町FLAG 10月23日オープン
瀬戸内市役所 窓ガラスにひび・現金無くなる
医学生が離島医療の実情を学ぶ
見て!さわって!子ども植物実験室
ニュース一覧を見る
0308Nanashi_et_al.垢版2015/09/01(火) 22:49:04.60
[01日 13:55][01日13:42]西日本付近の前線で激しい雨、愛媛で冠水被害相次ぐ
 西日本付近にある前線などの影響で、局地的に激しい雨が降った愛媛県では、冠水被害などが相次いでいます。
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_jnn.cgi?cat=2&id=2576431
 気象台によりますと、西日本付近にある前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が
不安定になっているため、愛媛県宇和島市では正午までの1時間に64.5ミリの非常に激しい雨が降りました。
 県内ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなったとして、あわせて5つの市と町に
「土砂災害警戒情報」が発表されています。ttp://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news2576431_1.jpg
 大気の不安定な状態は2日にかけて続く見込みで、多い所で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれが
あるとして、気象台では土砂災害への警戒や低い土地の浸水などに注意を呼びかけています。
0309Nanashi_et_al.垢版2015/09/01(火) 23:56:42.84
突風は「竜巻の可能性」高いttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014537371.html
30日に室戸市で住宅など85棟の建物で屋根瓦が飛ぶなどの被害が出た突風について高知地方気象台は、
現地を調査した結果、「竜巻の可能性が高い」と判断しました。
高知地方気象台によりますとこの突風は30日の午前1時頃、室戸市の元地区、行当地区、脇地地区、それに
上の内地区で吹いたものです。
室戸市によりますとこの突風により、▼住宅66棟で屋根瓦が飛んだり窓ガラスが割れたりしたほか、
▼農業用ハウス7棟でシートがはがれるなど、建物あわせて85棟で被害が確認されました。
また、▼漁港に係留されていた小型の漁船1隻が転覆する被害もありました。
けが人はいませんでした。
高知地方気象台で現地に職員を派遣して調査した結果、▼突風が吹いたと見られる時間帯に付近を活発な積乱雲が
通過中だったことや、▼被害の範囲が帯状になっていたこと、▼「ゴーという音が移動した」という証言が複数の住民
からあったこと、それに▼被害の痕跡から風向きの分布がさまざまだったと見られることから突風は「竜巻の可能性が
高い」と判断しました。
また、風の強さについては、被害の程度などから6段階のうち最も弱い「F0」にあたると推定しています。
08月31日 18時51分htp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014537371_m.jpg
0310Nanashi_et_al.垢版2015/09/02(水) 01:12:40.98
激しい雨おそれ土砂災害に警戒
停滞する前線の影響で愛媛県内は大気の状態が非常に不安定になりところによって大雨となっています。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150901/4574291.html
1日昼前にかけて、南予を中心に、1時間に40ミリの激しい雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害に警戒するよう
呼びかけています。
気象台によりますと、四国付近に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで、愛媛県内は大気の状態が
非常に不安定になり、大雨となっているところがあります。
愛南町では昨夜、1時間に56.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。
31日の降り始めから1日午前6時までに降った雨の量は、▼愛南町で109.5ミリ、▼鬼北町で104.5ミリなどと
南予では100ミリを超えているところもあります。
これまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高まっているとして、▼宇和島市と愛南町に「土砂災害警戒情報」が発表
されています。
大気の非常に不安定な状態は1日昼前にかけて続く見込みで▼南予では局地的に雷をともなって1時間に40ミリの
激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は、土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水や河川の増水などに注意するよう呼びかけています。
(9月1日 8時22分)動画htp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150901/4574291_8004574291_m.jpg
0311Nanashi_et_al.垢版2015/09/02(水) 09:29:15.71
大雨・各地で被害 宇和島市では一部地区孤立 [9/1 16:08]top 県内各地で大雨 宇和島市 土砂崩れで”孤立”
県内各地で大雨 土砂崩れ、浸水【全文】movie(愛媛県)■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8786128.html
停滞する前線に暖かく湿った空気が流れ込み愛媛県内は1時間に60ミリを超える大雨となった。
宇和島市では土砂崩れによる孤立が発生していて松山地方気象台では引き続き土砂災害に厳重な警戒を呼びかけている。
松山市では正午までの1時間に41ミリを観測する激しい雨となった。A ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786128.html
-A 郊外電車、伊予鉄高浜線では山西駅付近で線路が冠水し2時間余りに渡り運転見合せとなった。B
また平田町や高岡町などで住宅や店舗など8棟が床下浸水する被害がでた。C JR予讃線も運転見合わせが相次いだ。
八幡浜駅から宇和島駅の間は宇和島市吉田町の立間駅付近で土砂が線路内に流れ込んだため現在、復旧作業に
あたっている。http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&;mid=rnb15090101&date=2015-09-01
土砂崩れによる孤立も発生している。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_61281.jpg
正午までに1時間に64.5ミリを記録した宇和島市では沿岸部の県道下波津島線で土砂崩れや冠水が発生し一部
区間で通行止めとなっている。宇和島市の下波や蒋淵など5地区で846世帯2231人が一時、孤立状態となった。D
このうち尻貝の74世帯、203人は現在も孤立している。E
2日正午までに多いところで中予、東予、南予で150ミリの雨が予測されていて松山地方気象台では雨で地盤が
緩んでいる所もあるため土砂災害に厳重な警戒を呼びかけている。[ 9/1 16:08 南海放送]
0312Nanashi_et_al.垢版2015/09/02(水) 09:29:51.00
A 先程の雨で線路が冠水している状態です かなり酷いですね 
B あ、線路冠水 待つのはだいぶ長い? 運行はできるということにはなっている 時間はわからんですけど
待つしかないね バス代行---
C 住民は ここも水中ポンプで これほど水が あったんやと、今の状態まで出しとる
また西予市宇和町でも午前11時までの1時間の間に41ミリの激しい雨が降りました 水路が溢れ 道路と田んぼの
境が無くなるほど冠水しました
D 846世帯でなく920世帯
E 大洲市や宇和島市では460世帯・894人に避難勧告が出され→宇和島市津島町福浦の36世帯・97人は継続中です
2日午後6時までに中予、東予で60ミリ、南予で80ミリの雨が予測されていて
0313Nanashi_et_al.垢版2015/09/02(水) 13:38:39.56
土砂災害などに注意をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024573501.html
徳島県は、南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に雷を伴って
激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や河川の増水、それに落雷や竜巻などの激しい突風に注意する
よう呼びかけています。
気象台によりますと、県内では、31日夜から広い範囲で雨が降り、31日午後9時から1日5時までに降った雨の量は
▼阿南市蒲生田で157.5ミリなどとなっています。
雨を降らせた雨雲は東に抜けましたが、気象台によりますと、四国の南海上にある雨雲が徳島県に接近する可能性が
あり、再び大気の状態が不安定になる見込みです。
1日は北部、南部とも多いところで1時間に40ミリの激しい雨が降るおそれがあり、2日朝までに降る雨の量はいずれも
多いところで、▼南部で100ミリ、▼北部で80ミリと予想されています。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、それに落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかける
とともに、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は建物内に移動するなど安全を確保するよう呼びかけています。
09月01日 09時17分
0314Nanashi_et_al.垢版2015/09/02(水) 23:13:44.13
夕方まで土砂災害に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024579711.html
1日の岡山県内は西日本に停滞している前線の影響で雨が降っているところがあります。
県内では午前11時40分までの1時間に新見市の千屋で18.5ミリのやや強い雨を観測しました。
岡山地方気象台によりますと、1日は前線が日本海に北上するため断続的に雨が降る見込みで、
気象台は夕方まで土砂災害に夜遅くまで落雷に注意するよう呼びかけています。
09月01日 12時28分
0315Nanashi_et_al.垢版2015/09/02(水) 23:26:12.87
土砂災害や突風など注意をhtp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024575551.html
徳島県は、大気の状態が非常に不安定になっていて、雷を伴い局地的に、激しい雨が降るところがある見込みです。
気象台では、土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、県内は、停滞する前線や、低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、雨が降って
いるところがあります。
▼三好市ではレーダーによる解析で午前10時半までの1時間に35ミリの激しい雨が降ったとみられるほか、
▼つるぎ町で午前11時までの1時間に21ミリの強い雨を観測しました。
また、▼阿南市蒲生田では、31日の降り始めから午前11時までに159.5ミリの雨量を観測しました。
気象台によりますと1日昼以降も県内は、雷を伴い、局地的に1時間に30ミリの激しい雨が降るところがある見込みです。
2日昼までの24時間の雨量は、多い所で北部、南部ともに100ミリと予想され、2日明け方にかけて土砂災害に
注意が必要です。
また、大気の状態が、非常に不安定になっているため、気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう
呼びかけています。
09月01日 12時27分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024575551_m.jpg
0316Nanashi_et_al.垢版2015/09/02(水) 23:40:45.80
大気不安定 強い雨など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014579011.html
県内は前線の影響で大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に強い雨が降っています。
気象台は急な強い雨や土砂災害落雷、竜巻などの激しい突風に十分、注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、前線が四国地方に停滞して南から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、
県内では大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雨が強まっています。
▼1日午前11時までの1時間に馬路村魚梁瀬で23.5ミリの強い雨を観測しています。
また▼午前9時前までの1時間には高知空港で46ミリの激しい雨を観測しました。
気象台によりますと、大気の不安定な状態は2日の明け方にかけて続く見込みで、県内ではところによって1時間に
50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は急な強い雨や土砂災害、低い土地の浸水、それに落雷や竜巻などの激しい突風に十分、注意するよう
呼びかけています。
09月01日 12時53分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014579011_m.jpg
0317Nanashi_et_al.垢版2015/09/03(木) 00:53:24.43
2日明け方にかけ強い雨に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014579012.html
前線の影響で県内は大気の状態が非常に不安定になっています。
県内の雨は1日夕方は小康状態になっていますが、2日明け方にかけて、非常に激しい雨の降るおそれがあり気象台
で急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、山陰沖を進む低気圧からのびる前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ
込んでいるため、大気の状態が非常に不安定になっています。
県内では1日の未明から昼すぎにかけて局地的に雨足が強まり、午後1時すぎまでの1時間に▼香美市の繁藤で
41ミリ▼いの町本川で37ミリの激しい雨を観測しました。
県内の雨は小康状態になっていますが、このあとも2日の明け方にかけて大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。
気象台によりますと、県内では2日明け方にかけて、多いところで1時間に60ミリの非常に激しい雨が降るおそれが
あります。
気象台では急な強い雨、落雷、竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
09月01日 20時52分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014579012_m.jpg
0318Nanashi_et_al.垢版2015/09/03(木) 01:40:45.18
引き続き大雨に注意
前線や低気圧の影響で、県内は日中、南予を中心に各地で激しい雨が降りました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150901/4582391.html
雨雲が東に抜けて雨はおさまっていますが、九州付近には発達した雨雲があり、気象台では引き続き土砂災害などに
警戒するよう呼びかけています。
松山地方気象台によりますと、県内は、前線や低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定になり日中、南予を中心
に各地で激しい雨が降りました。
宇和島市では、午前11時50分までの1時間に64点5ミリの非常に激しい雨が降り、冠水でトンネルや道路が通行止め
になるなどの被害が出ました。
また、降り始めから午後4時までの雨量は、▼宇和島で178ミリ、▼鬼北町近永で148点5ミリ、▼愛南町の御荘で
142点5ミリとなりました。
気象台によりますと、非常に激しい雨を降らせた雨雲は東に抜けましたが、九州付近には発達した雨雲あるため、
夜遅くにかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
このため、気象台では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫などに警戒するよう呼びかけています。
(9月1日 19時11分)
0319Nanashi_et_al.垢版2015/09/03(木) 08:05:35.40
県内で大雨 夜にかけて警戒18:55 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150901T185527&no=6
8月31日夜から県内では一時南予を中心に大雨警報などが出され、激しい雨に見舞われました。
県内では土砂崩落や浸水被害などが相次ぎ、交通機関にも影響がでました。
松山気象台によりますと、秋雨前線に向かって南から湿った空気が流れ込んだ影響で、8月31日夜から南予を
中心に大雨に見舞われ、宇和島市では1時間に64.5ミリと非常に激しい雨が観測されました。
JR四国では線路に土砂が流入し、八幡浜と宇和島の間で現在も運転を見合わせているほか、
予土線でも一部区間で運転を見合わせています。
伊予鉄道の郊外電車高浜線では、線路の一部が冠水し、午前11時過ぎから高浜線が全区間で運転を見合わせ、
およそ1200人に影響がでましたが、現在は運転が再開されています。
この雨の影響で県内では宇和島市と大洲市で最大で460世帯894人に避難勧告がだされたほか、宇和島市では
土砂崩れの影響で一時36世帯97人が孤立するなど、住民の生活に大きな影響を及ぼしました。
松山地方気象台によりますと、1日夜から2日にかけて南予で最大80ミリの雨が降る予報で、今後も土砂災害や
低い土地の浸水などに注意を呼びかけています。
0320Nanashi_et_al.垢版2015/09/03(木) 08:32:17.20
f5 rss3 [01日 19:10]9/1 03:33 2 September 2015 4:10 am岡山・香川の各地で激しい雨
秋雨前線に向かって湿った空気が流れ込み、岡山・香川の各地でも雷とともに激しい雨が降りました。
一時、総社市、高梁市、吉備中央町に大雨警報が、香川県には竜巻注意情報が出されました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150901_10
岡山市中心部では、朝から雨は降ったり止んだりしていましたが、午後1時過ぎ急に雨脚が強まり前が見えないほどになりました。
岡山駅前の情報カメラにも、急に空が暗くなり大粒の雨が降り出す様子が写っています。
同じころ、岡山県北でも雨脚が強まりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150901_10.jpg
岡山県美咲町では1時間に37mmと、9月として観測史上最大の激しい雨を観測するなど、各地で短い時間に強い雨が降りました。
JR姫新線は、津山市の坪井駅で雨の量が基準に達し、津山と中国勝山との間で約2時間、運転を取りやめました。
0321Nanashi_et_al.垢版2015/09/04(金) 08:20:53.79
県内大雨のおそれ
3日の県内は、前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり昼すぎにかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい
雨が降るおそれがあり、気象台は、南予で…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150903/4638101.html
では、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるとして、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、3日の県内は、西日本に停滞している前線上を低気圧が東に進んで、暖かく湿った空気が
流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定になり、昼すぎにかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る
おそれがあります。
3日に1時間に降る雨の量は、最大で、中予、東予、南予でそれぞれ多いところで30ミリと予想されています。
また、4日午前6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで▼南予で120ミリ、▼中予と東予で80ミリと
予想されています。
気象台は、南予では、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるとして夕方にかけて土砂災害に警戒するよう
呼びかけています。
また、県内全域で、今夜にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意するとともに、屋外の活動では、発達した
積乱雲が近づく兆しがある場合には建物の中に移動するなど、安全確保に努めるよう呼びかけています。
(9月3日 8時12分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150903/4638101_8004638101_m.jpg
0322Nanashi_et_al.垢版2015/09/04(金) 08:47:00.42
f5 rss8 [02日 19:10]9/2 03:00 3 September 2015 4:10 am再び真夏日 高梁市で最高気温30度超
涼しくなりかけたかと思ったら、高梁市では最高気温が30度を超えて再び真夏日となりました。
その他の各地も、最高気温が真夏日に迫る汗ばむ陽気となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150902_13
2日の岡山・香川は秋雨前線が一時的に南下し、午前中、晴れた所が多くなりました。
倉敷市の美観地区でも柳の間から真夏を思わせる日差しが照りつけ、日傘をさしたり、飲み物を手にした観光客が
多く見られました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150902_13.jpg
最高気温は、高梁市で30.5度となったのを最高に、岡山で29.6度、高松で28.1度と各地で真夏日手前まで気温が
上がりました。
3日は、再び前線が北上するため次第に雲が広がり、雨が降ったりやんだりで一時的に雨脚の強まるところもあるでしょう。
0323Nanashi_et_al.垢版2015/09/04(金) 11:32:21.47
F 大雨・宇和島で川の護岸が崩れる <9/1 12:01 >
県内は全域できのう未明から雨が続いていて現在、宇和島市など4つの市や町などに土砂災害警戒情報が出されて
います。きょう夕方まで雷を伴った激しい雨が続く見込みです。
県内は前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、南予を中心に大気の状態が非常に不安定に
なっています。西予市宇和町では午前10時までの1時間に58ミリの雨を観測するなど局地的に大雨となっています。
この雨の影響で宇和島市を流れる横田川の河口では、けさ河口の護岸が幅5メートル・長さ20メートルに渡り崩れて
いるのが見つかりました。市などによりますと人的な被害はないということです。
県内はこのあと夕方にかけ雷を伴って雨脚が強まるところがあり、南予を中心に地盤の緩んでいる所もありますので
土砂災害には厳重に警戒してください。htp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48668
0324Nanashi_et_al.垢版2015/09/04(金) 18:51:13.46
土砂災害や突風などに注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024639941.html
3日の徳島県は、四国の南岸に停滞している前線や低気圧の影響で、夕方にかけて局地的に雷を伴って激しい雨が
降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう
呼びかけています。
3日の徳島県は未明から各地で雨が降っていて、午前11時までの1時間では▼上勝町福原旭で14.5ミリのやや
強い雨を観測したほか、▼徳島市と▼海陽町でそれぞれ8.5ミリの雨を観測しました。
徳島地方気象台によりますとこれは四国の南岸に停滞している前線や低気圧の影響で、このあと夕方にかけて
前線の活動が活発になり、大気の状態が不安定になるおそれがあります。
このため局地的に雷を伴って1時間に40ミリの激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の
浸水、河川の増水、それに落雷や竜巻などの激しい突風に注意を呼びかけています。
また、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物の中に入って安全を確保するよう呼びかけています。
09月03日 12時27分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024639941_m.jpg
0325Nanashi_et_al.垢版2015/09/04(金) 19:07:09.89
大気不安定 雷雨に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014640221.html
前線や低気圧の影響で高知県内では大気の状態が不安定になっていて局地的に雨が強まっています。
3日夜にかけて雷を伴って非常に激しい雨の降るおそれがあり、気象台は低い土地の浸水や激しい突風などに十分、
注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、四国の南岸に停滞している前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んで
いるため、県内では大気の状態が不安定になっています。
このため発達した雨雲がかかり、3日午前11時までの1時間には▼香美市物部で23ミリの強い雨を観測しています。
気象台によりますと大気の不安定な状態は3日夜にかけて続く見込みで県内では局地的に雷を伴って1時間に60ミリ
の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は低い土地の浸水や川の増水、それに落雷や竜巻などの激しい突風に十分、注意するよう呼びかけています。
09月03日 12時29分htp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014640221_m.jpg
0326Nanashi_et_al.垢版2015/09/04(金) 19:22:37.17
引き続き土砂災害警戒
3日の県内は、前線や低気圧の影響で朝から雨が降っていて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は、南予では、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるとして、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150903/4639131.html
気象台によりますと、3日の県内は、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気の状態が非常に不安定になり
昼すぎまで、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。
1時間に降る雨の量は、最大で、中予、東予、南予でそれぞれ多いところで30ミリと予想されています。
また4日正午までの
24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで▼南予で80ミリ、▼中予と東予で50ミリと予想されています。
気象台は、南予では、これまで
の大雨で地盤が緩んでいる所があるとして引き続き夕方にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
また、県内全域で、今夜にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意するとともに、屋外の活動では、発達した
積乱雲が近づく兆しがある場合には建物の中に移動するなど、安全確保に努めるよう呼びかけています。
(9月3日 15時57分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150903/4639131_8004639131_m.jpg
0327Nanashi_et_al.垢版2015/09/04(金) 23:05:40.78
低温日照不足 農作物管理注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034651581.html
県内は、先月中旬まで猛烈な暑さが続きましたが、それ以降、気温や日照時間が平年を下回っています。
この状態は今後10日間程度続く見込みで、気象台は、農作物の管理などへの注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、県内は、高松市で先月11日までこれまでで最も長い14日連続で最高気温が35度
以上の「猛暑日」となるなど各地で猛烈な暑さが続きました。
しかし、そのあと先月12日ごろから2日にかけては一転して低気圧や前線の影響でくもりや雨の日が多く、気温や
日照時間が平年を下回る状態が続いています。
この期間の平均気温は高松市で、平年より1度1分低い26度6分、高松空港で1度8分低い24度4分などと県内の
すべての観測地点で平年より1度余り低くなっています。
またこの期間の日照時間は高松市で平年の59%の90.6時間、多度津町で60%の96.7時間などと県内の
すべての観測地点で平年の50%台後半から70%台前半となっています。
気象台によりますと県内は、今後も10日間程度は低気圧の影響でくもりや雨の日が多く、気温や日照時間が平年を
下回る状態が続く見込みです。
気象台は、3日、「長期間の低温と日照不足についての情報」を出して農作物の管理などに注意するよう呼びかけています。
2015年09月03日 19時26分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034651581_m.jpg
0328Nanashi_et_al.垢版2015/09/05(土) 00:24:37.64
3日夜にかけて大気不安定ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014640222.html
前線や低気圧の影響で県内では3日の日中、局地的に激しい雨が降ったところがありました。
大気の不安定な状態は3日夜にかけて続く見通しで、気象台は落雷や突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、四国の南岸に停滞している前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだため、
県内では大気の不安定な状態が続いています。
3日は日中、局地的に雨足が強まり、▼足摺岬で午後1時前までの1時間に39ミリの激しい雨を観測したほか、
▼香美市物部で午前11時前までの1時間に23.5ミリの強い雨を観測しました。
大気の不安定な状態は3日夜にかけて続く見込みで、気象台は急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風に
注意するよう呼びかけています。
2015年09月03日 19時40分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014640222_m.jpg
0329Nanashi_et_al.垢版2015/09/05(土) 00:27:13.37
低温と日照不足 続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014651331.html
県内では先月中旬から曇りや雨の日が多くなっていて高知市では日照時間が平年の6割にとどまるなど、気温が低く、
日照時間の少ない状態が続いています。
県内では今後も10日程度はこうした状態が続く見込みで、気象台で農作物の管理などに十分、注意するよう呼びかけ
ています。
高知地方気象台によりますと、県内では先月12日ごろから低気圧や前線などの影響で曇りや雨の日が多くなっていて
気温が上がらず日照時間の少ない状態が続いています。
気象台によりますと先月12日から今月2日までの3週間の平均気温は▼須崎市で25.6度と平年を1.1度下回った
ほか、▼四万十市中村や四万十町窪川、それに、いの町本川でそれぞれ0.9度、▼高知市で0.8度、平年を下回り
ました。
また日ざしも少なく、この期間中の日照時間は、▼高知市で85.6時間と平年の61%にとどまったのをはじめ、
▼いの町本川で62%、▼須崎市で63%などと各地で平年の60%から70%あまりの状態になっています。
今後も前線が西日本付近にとどまることが予想されるためこの先、10日程度は気温が低く、日照時間が少ない
状態が続く見込みで気象台で農作物の管理などに十分、注意するよう呼びかけています。
2015年09月03日 19時40分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014651331_m.jpg
0330Nanashi_et_al.垢版2015/09/05(土) 08:04:22.96
f1 rss1[03日 19:10]9/3 04:33 岡山・香川 低温・日照不足に注意を
実りの秋ですが、先月中旬から気温が低く、日照時間が少ない状態が続いています。
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150903_10
気象台は、3日、岡山と香川に、「長期間の低温と日照不足に関する気象情報」を出しました。
今後10日間ほどこの状態が続くとして、農作物の管理などに注意するよう呼びかけています。
0331Nanashi_et_al.垢版2015/09/06(日) 10:08:52.40
I 県内昼すぎにかけ激しい雨の恐れ <9/3 12:02 >
県内は現在、大気の状態が非常に不安定になっていて、このあと昼過ぎにかけ局地的に雷を伴った激しい雨の降る
恐れがあります。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48679
特に南予ではこれまでの大雨で地盤の緩んでいる所があるため、気象台は土砂災害への警戒を呼びかけています。
気象台によりますと、西日本に停滞している前線の上を低気圧が進む影響で、県内は朝から大気の状態が非常に
不安定になっていて南予を中心に雨となっています。
県内全域でこれから昼過ぎにかけ局地的に雷を伴った激しい雨の降る恐れがあり、あす正午までの24時間に降る
雨の量は多い所で、南予で80ミリ、中予・東予で50ミリとなっています。
特に南予はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるため、気象台では宇和島市と愛南町に大雨警報を出し
土砂災害への警戒を呼びかけています。
0332Nanashi_et_al.垢版2015/09/06(日) 18:12:46.38
非常に激しい雨のおそれ
四国地方は大気の状態が不安定になるため、6日夕方にかけて、太平洋側を中心に局地的に雷を伴った非常に
激しい雨が降るおそれがあります。
もっと詳しくhtp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150906/4708691.html
気象台は、土砂災害や落雷、竜巻などに注意するよう呼びかけています。
四国の南岸にのびる前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込む影響で、四国地方は太平洋側を中心に
大気の状態が非常に不安定になる見込みです。
夕方にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降って、大雨となるおそれがあり、1時間に降る雨の量は、
最大で▼太平洋側で60ミリ▼瀬戸内側で40ミリと予想されています。
また、7日午前6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、▼太平洋側で120ミリ、
▼瀬戸内側で100ミリに達する見込みです。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれも
あるとして発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物の中に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかけています。
(9月6日 7時49分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150906/4708691_8004708691_m.jpg
0333Nanashi_et_al.垢版2015/09/06(日) 18:40:42.22
非常に激しい雨のおそれ
四国地方は大気の状態が非常に不安定になっている影響で6日夕方にかけ、太平洋側を中心に局地的に雷を伴った
非常に激しい雨が降るおそれがあり気象台…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150906/4713571.html
は、土砂災害などに注意するよう呼びかけています。
四国の南岸にのびる前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、四国地方は大気の状態が
非常に不安定になっています。
午前10時半の気象レーダーによる観測では発達した雨雲が6日夕方にかけて四国の太平洋側を中心にかかる
見込みです。
このため夕方にかけて太平洋側を中心に局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、
1時間に降る雨の量はいずれも最大で▼太平洋側で60ミリ、▼瀬戸内側で40ミリと予想されています。
7日正午までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、▼太平洋側で100ミリ、▼瀬戸内側で80ミリに
達する見込みです。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれも
あるとして発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物の中に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかけています。
(9月6日 12時24分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150906/4713571_8004713571_m.jpg
0334Nanashi_et_al.垢版2015/09/06(日) 19:24:20.64
大気不安定 突風などに注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014720481.html
高知県内は6日夜遅くにかけて、大気の非常に不安定な状態が続く見通しで、気象台で、落雷や竜巻などの激しい
突風に注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、四国付近にある前線と九州北部にある低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が
流れ込んでいるため、高知県では、大気の状態が非常に不安定になっています。
このため、県内では6日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。
気象台では今後の気象情報に注意して、雷の音が近づいてきたり急に空が暗くなったりするなど、発達した積乱雲が
近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中に移動するなど身の安全を確保するよう呼びかけています。
2015年09月06日 17時29分更新
0335Nanashi_et_al.垢版2015/09/06(日) 19:26:29.89
落雷や突風 急な強い雨に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034720411.html
県内は、6日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になるため気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、それに、
急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと四国地方は西日本にある前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ
込んでいるため大気の状態が非常に不安定になっています。
県内では、6日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあるほか、局地的に、雷を伴って、
1時間に20ミリ程度の強い雨が降るおそれがあり、7日午後6時までの24時間では多いところで30ミリと予想されています。
気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するとともに、発達した積乱雲が近づく兆しが
ある場合は、建物の中に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかけています。
2015年09月06日 17時21分更新
0336Nanashi_et_al.垢版2015/09/08(火) 01:45:29.28
大気不安定 落雷・突風に注意ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150906/4713572.html
前線や低気圧の影響で6日の四国地方は太平洋側を中心にまとまった雨が降りました。
大気の非常に不安定な状態は今夜遅くにかけて続き、気象台は落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう
呼びかけています。
西日本の前線や低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、6日の四国地方は大気の
状態が非常に不安定になり太平洋側を中心にまとまった雨が降りました。
5日夕方の降り始めから6日午後4時までに降った雨の量はいずれも高知県の▼黒潮町佐賀で80ミリ、
▼四万十市中村で71.5ミリ、▼室戸市佐喜浜で61ミリとなっています。
気象台によりますと、このあと大雨のおそれはなくなりましたが、大気の非常に不安定な状態は夜遅くにかけて続き
落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあるということです。
気象台では発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、建物の中に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかけています。
(9月6日 19時00分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150906/4713572_8004713572_m.jpg
0337Nanashi_et_al.垢版2015/09/08(火) 08:38:07.33
大気不安定 突風などに注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014720481.html
高知県内は6日夜遅くにかけて、大気の非常に不安定な状態が続く見通しで、気象台で、落雷や竜巻などの激しい
突風に注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、四国付近にある前線と九州北部にある低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が
流れ込んでいるため、高知県では、大気の状態が非常に不安定になっています。
このため、県内では6日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。
気象台では今後の気象情報に注意して、雷の音が近づいてきたり急に空が暗くなったりするなど、発達した積乱雲が
近づく兆しがある場合には、頑丈な建物の中に移動するなど身の安全を確保するよう呼びかけています。
2015年09月06日 17時29分更新
0338Nanashi_et_al.垢版2015/09/08(火) 16:52:35.52
秋の長雨…今後の天気---は?ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/3992
きょうから9月 この秋の天気はどうなる?https://youtu.be/kvHvgEXGRxE
09月01日 18:04 きょうから9月 どうなる?秋の天気
先月下旬から秋雨前線の影響で雨の日が続いています。
この秋はどんな天気になるのか?雨はいつまで降り続くのでしょうか?A
A 高松地方気象台の浜本和則調査係長 先月中旬以降 くもりや雨の日が 多くなっておりまして で、今後の2週間
程度も くもりや雨の日が 多い予想というところでちょっと日照不足の方が懸念されております 岡山市の午後1時ごろ
秋になった途端に秋雨前線の影響で雨が降っています この雨の影響で農作物にも影響が出ているのでしょうか?
高松市瀬戸内町の高松中央卸売市場にて高松青果の松村さん 秋雨前線の影響で曇天(どんてん)が続いてまして
多少キュウリ トマト ナスのなりが 悪い状況となっております 今後、雨が続いた場合は? 長雨が続きますとどうしても
畑の方が 作業ができないということで 種のまきつけがだんだんと 遅れていく状況は続くと思われます
この雨で実際にどんな影響が出ているのでしょうか? 高松市香川町で胡瓜を栽培している農家を取材しました
雨が降ると胡瓜の葉の病気が広がっていって、最終的に実が大きくなるのが遅くなるということです 農家の寺井さん
傘を差しながらインタ 普通だったら1日に50箱ぐらいの計算で 段取りかけてるんですけど 今は10箱から20ぐらい
天気が悪いから大きくなるのが鈍いというか サ-ッっと大きくならないのですよ 最後に気象台でこの秋の予報を伺いました
再び浜本調査係長 9月の前半と11月が平年に比べると 晴れの日が少ないというかくもりや雨の日が 多くなる予想を
しておりますが 10月は平年と比べて晴れの日が多くなるとみております そして11月の予想気温は平年より高いため
冬の訪れは遅くなる見通しです
0339Nanashi_et_al.垢版2015/09/08(火) 18:59:27.19
暑いまち 西土佐は2位ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014663571.html
夏の厳しい暑さを地域おこしにつなげようと、おととし国内最高気温の41度を記録した四万十市西土佐など全国3つの
市が暑いまちをアピールするイベントで、四万十市西土佐はことしの夏は2位となりました。
このイベントは、おととし8月に国内最高気温の41度を記録した四万十市西土佐とそれ以前に国内最高気温を記録
していた埼玉県熊谷市、岐阜県多治見市が夏の厳しい暑さを地域おこしにつなげようと、去年から始めました。
▼先月1か月間で日々、最高気温が最も高かった地点に1ポイント、▼8月中の最も高い気温を観測した地点に
5ポイント、▼これまでの国内最高気温の41度を超える気温を記録したら100ポイントなどとして、合計のポイント数を
計算しました。
その結果、岐阜県多治見市が70ポイントで最も多く、次いで、四万十市西土佐が12ポイント、埼玉県熊谷市が
6ポイントとなりました。
四万十市の西土佐商工会は「来年の夏も熱中症に注意しながら、多治見市や熊谷市と連携して、暑さによる地域
おこしを行っていきたい」と話しています。
2015年09月07日 09時12分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014663571_m.jpg
0340Nanashi_et_al.垢版2015/09/09(水) 02:23:51.43
天候不順で農作物にも影響ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034673911.html
8月の猛暑から一転、県内では気温や日照時間が平年を下回る日が続いていることから、農作物の出荷量が減少して
一部の作物が例年より高値となるなど影響が出始めています。
先月は最高気温が35度以上になる「猛暑日」が高松市で過去最長の14日連続となるなど、県内は各地で猛烈な
暑さが続きました。
しかし、お盆のころを境に一転してくもりや雨の日が多く気温や日照時間が平年を下回る状態が続き、農作物への
影響が出始めています。
このうち綾川町の専業農家、松本稔さんの畑ではキュウリの色が薄かったり、形がいびつになったりして通常の商品と
しては出荷できないものが増えているということです。
また、収穫量も予定の半分ほどにとどまっているということで、松本さんは、「鮮度や味にも影響してくるので、こういった
状態が続くことはかなり不安です。天候の回復を期待したいです」と話していました。
一方、天候不順の影響は価格面にも出始めています。
高松市瀬戸内町にある高松中央卸売市場ではキュウリだけでなくナスも表面の色が薄いものや小ぶりのものが
目立っています。
また、県外産の野菜の出荷量も減少していることから、高松市の卸売市場でもナスやキュウリなどはすでに高値と
なっていて、このまま品薄な状態が続けばさらに値段が上がるおそれもあるということです。
野菜の卸売り会社、高松青果株式会社の松村裕司さんは、「長雨や曇天の影響などで今後の出荷量にも影響が出て
くる。野菜も高値になる傾向があると思う」と話していました。
香川県内では今後もくもりや雨の日が多い見込みで、気象台では引き続き農作物の管理などに注意するよう呼び
かけています。
2015年09月07日 18時53分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034673911_m.jpg
0341Nanashi_et_al.垢版2015/09/09(水) 05:05:11.24
f2 rss1[08日 12:10]9/7 20:13今日は「白露」 岡山・香川は秋めく
8日は二十四節季のひとつ「白露」です。
8日朝の瀬戸内は、山間部で雨の降るところもありましたが、沿岸部では、少し秋めいて過ごしやすい朝となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150908_3
稲の葉に朝露が降りています。
二十四節気の「白露」は夏の暑さが和らぎ、朝夕の気温が下がることで、草木の葉に朝露が降りる頃とされています。
岡山市北区日近の田んぼでは、稲の葉についた露が、時折吹く風で揺れています。
8日朝の岡山市の最低気温は平年よりも、2度ほど低い、20.6度。
岡山県北の津山市や新見市などでは、20度を下回りました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150908_3.jpg
日中の最高気温も、平年より3度から4度低い、26度前後となりそうです。
8日の岡山・香川は、日本海からの湿った空気が流れ込むため、雲の多い一日となり、沿岸部では、夜遅くなるにつれ、
次第に雨が降る見込みです。
0342Nanashi_et_al.垢版2015/09/10(木) 08:10:24.89
f1 rss1[09日 12:10]台風18号北上 真庭市に大雨警報ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150909_3.jpg
台風18号は岡山、香川には夕方にかけてもっとも接近する見込みです。
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150909_1
11時50分現在、中国山地沿いで大雨になっていて、真庭市には大雨警報が発表されています。
台風18号の北上にともない、台風のまわりの雨雲が岡山、香川にも断続的にかかっています。
真庭市蒜山上長田では、今月6日の降り始めからの雨量が170mmを超えています。
気象台は、地盤がかなり緩み、土砂災害に警戒が必要として真庭市に大雨警報を発表しました。
台風18号は、午前10時すぎに愛知県知多半島に上陸しました。
岡山、香川には夕方にかけてもっとも接近し、9日夜には日本海に抜ける見込みです。
気象台は土砂災害や突風、また9日夜の満潮時の高潮にも注意を呼びかけています。
0343Nanashi_et_al.垢版2015/09/10(木) 19:14:02.78
台風18号 9日に最接近ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024765991.html
台風18号は、小笠原諸島の西の海上を北に進んでいて、岡山県内には9日夜遅くにかけて最も接近する見込みです。
気象台は台風の接近に伴って、強風や高波、土砂災害などに注意するよう呼びかけています。
気象庁の観測によりますと、台風18号は、午後3時には小笠原諸島の父島の西北西460キロの海上を、1時間に
30キロの速さで北へ進んでいます。
中心の気圧は、990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の
北東側330キロ以内と南西側170キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
岡山地方気象台によりますと、台風は9日の夜遅くにかけて県内に最も接近する見込みです。
9日午後から夜遅くにかけては強風域に入り、最大風速は陸上で12メートル、海上で15メートル、最大瞬間風速は
ともに25メートルと予想されています。
また、県内では台風や気圧の谷の影響で雲が広がり、あす明け方からは雷を伴う雨が降るおそれがあります。
雨は9日昼前から午後にかけて強まり、南部北部ともに多いところで1時間に25ミリの強い雨が予想されています。
気象台は台風の接近に伴い、強風や高波とともに落雷や突風、土砂災害に注意するよう呼びかけています。
09月08日 19時49分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024765991_m.jpg
0344Nanashi_et_al.垢版2015/09/10(木) 22:18:44.38
真庭市に大雨警報 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024793011.html
岡山地方気象台は、これまでに降り続いた雨で地盤が緩んでいるところがあるとして、9日午前10時36分に真庭市に
大雨警報を出して土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
09月09日 10時40分
0345Nanashi_et_al.垢版2015/09/10(木) 23:05:24.32
県内 雨降りやすく落雷に注意
台風18号の影響で、9日の県内は、雲が広がり、弱い雨が降っているところがあります。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150909/4597031.html
9日は中予や東予を中心に雨が降りやすい天気が続く見込みで、気象台は落雷に注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風18号は、午前10時すぎに愛知県知多半島に上陸したあと、正午には岐阜市付近を
1時間に25キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。
9日の県内は、台風18号や湿った空気の影響で雲が広がり、弱い雨が降っているところがあります。
県内は、台風18号が東海地方を北上するため、雲が広がり、中予や東予を中心に雨が降りやすい天気が続き、
雷を伴うところもある見込みです。
気象台は県内全域に雷注意報を出して、落雷に注意するよう呼びかけています。
台風18号の影響で、松山空港では、午前中の中部空港を出発する2便と松山から中部空港に向かう1便のあわせて
3便が欠航になりましたが、午後からの便は通常どおりの運航が予定されているということです。
仕事で松山に来ていたという男性は「朝の便が欠航になったと聞いて、心配になり、早めに来てみましたが、
昼からは予定通り飛ぶということなので、安心しました」と話していました。
09月09日 13時16分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150909/4597031_8004597031_m.jpg
0346Nanashi_et_al.垢版2015/09/10(木) 23:30:28.58
真庭市に大雨警報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024767171.html
台風18号の影響で、県内では断続的に雨が降っていて台風はこのあと昼過ぎから夕方にかけて岡山県に最も接近
する見込みです。
気象台はこれまでに降った雨で地盤が緩んでいるおそれがあるとして、真庭市に大雨警報を出して土砂災害に警戒
するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風18号は午前10時すぎに愛知県知多半島に上陸し、午後1時には福井市の東南東
40キロを1時間に30キロの速さで北北西へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は、996ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで中心の北東側390キロ
以内と南西側170キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風の影響で真庭市蒜山では今月6日の降り始めから9日午後1時までの雨量が174.5ミリに達したほか、鏡野町
上齊原では90.5ミリ、赤磐市では77.5ミリをそれぞれ観測しています。
気象台は、これまでの雨で地盤が緩んでいるところがあるとして、真庭市に大雨警報を出して、9日夜遅くまで土砂
災害に警戒するよう呼びかけています。
台風は9日の昼過ぎから夕方にかけて岡山県に最も接近する見込みで、10日正午までの24時間に降る雨の量は、
いずれも多い所で北部で80ミリ、南部で50ミリと予想されています。
気象台は、落雷や突風、それに高潮にも注意するよう呼びかけています。
2015年09月09日 13時50分更新http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024767171_m.jpg
0347Nanashi_et_al.垢版2015/09/10(木) 23:44:10.78
急な強い雨や落雷に注意をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034772411.html
台風18号や湿った空気の影響で、県内は雲が広がって雨が降っているところがあり、気象台は、9日夜遅くにかけて
急な強い雨や落雷への注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、9日午前10時すぎに愛知県に上陸した台風18号や南からの湿った空気の影響で、
県内は大気の状態が不安定になっているため雲が広がって雨が降っているところがあります。
9日正午までの1時間に、高松空港で15ミリのやや強い雨を観測したほか、各地で0.5ミリから1.5ミリの雨を観測しました。
気象台によりますと、このあと、県内が台風の強風域に入る可能性はほぼないということですが、引き続き大気の
状態は不安定で雨が降りやすく雷を伴うところがある見込みです。
9日正午からの24時間に降る雨の量は多いところで50ミリと予想されています。
気象台は、9日夜遅くにかけて急な強い雨や落雷への注意を呼びかけています。
2015年09月09日 12時41分更新http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034772411._m.jpg
0348Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 00:18:05.17
台風18号北上 強風高波注意 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014734541.html
台風18号は9日午前中、愛知県知多半島に上陸し、東海地方を北上しています。
高知県内では、大気の状態が不安定になっていて9日夕方まで雷を伴って雨が降るところがある見込みで、
気象台は、急な強い雨や落雷、強風、それに高波に注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風18号は、午前10時すぎに愛知県知多半島に上陸し、正午には岐阜市付近を1時間
に25キロの速さで北北西へ進んでいるものとみられます。
中心の気圧は、994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで中心の
北東側390キロ以内と南西側170キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
高知県内では、大気の状態が不安定になっていて、9日夕方まで雷を伴って雨が降るところがある見込みです。
また、台風の影響で風も強く、9日の最大風速は▼海上で15メートルの強い風、▼陸上で12メートルのやや強い風
が予想されています。
海では波の高さがうねりを伴って3メートルと高い波が予想されています。
気象台では急な強い雨や落雷、強風、それに高波に注意するよう呼びかけています。
2015年09月09日 12時59分更新 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014734541._m.jpg
0349Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 01:15:45.38
明け方まで土砂災害など警戒htp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034821891.html
香川県内では上空の寒気や湿った空気の影響で大気が不安定になり、降り始めからの総雨量が120ミリを超えている
所があることから、気象台は10日明け方まで土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと香川県内は上空の寒気や暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になって
おり、西讃地域では降り始めからの総雨量が120ミリを超えている所があります。
降り始めから9日夜11時までの降水量は三豊市財田で120.5ミリ、竜王山で63ミリなどとなっています。
県内は大気の不安定な状態が続き、10日明け方にかけて大雨のおそれもあるとして、気象台では引き続き土砂災害
や低い土地の浸水、それに河川の増水などにも警戒するよう呼びかけています。
2015年09月10日 02時35分更新
0350Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 07:43:02.32
9日夜遅くまで高波に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014734542.html
台風18号は、日本海を北上し四国からは遠ざかっていますが県内は、湿った空気の影響などで雲が広がりやすく、
9日夜遅くまで雨が降るところがある見込みです。
海では、波の高い状態が続く見込みで気象台は引き続き高波に注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風18号は午後6時には石川県輪島市の西140キロの海上を1時間に35キロの速さで
北北西へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は、998ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北東側440キロ
以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
気象台によりますと、台風は四国地方から遠ざかっていますが県内は、湿った空気の影響などで雲が広がりやすく、
9日夜遅くまで雨が降るところがある見込みです。
海では、波の高い状態が続く見込みで波の高さは、うねりを伴って2.5メートルと予想されています。
気象台では引き続き、9日夜遅くにかけて高波に注意するよう呼びかけています。
2015年09月09日 18時47分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014734542_m.jpg
0351Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 10:06:45.52
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150909_1.jpg

f- rss5 台風18号北上 土砂災害に警戒10 September 2015 4:10 am
台風18号は昼前に愛知県に上陸し、午後には日本海に抜けました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150909_9.jpg
台風の影響で真庭市では200mm近い大雨になり、いまも、大雨警報が発表されています。
台風18号は、離れたところでも大雨となっています。中国山地沿いの真庭市蒜山の様子です。風を伴い、雨が断続的に降っています。
降り始めからの雨量は真庭市蒜山上長田で200mm近くになっていて、大雨による土砂災害に警戒が必要として
大雨警報を発表しました。(09日19:10)ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150909_9
0352Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 10:38:30.78
f1 rss3[10日 12:10]9/9 20:22岡山・香川 次第に晴れ間広がる
台風18号の影響もあって、ぐずついた天気が続いていた岡山・香川ですが、10日は台風一過、朝から次第に晴れ間が
広がっています。
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150910_1
岡山市では6日ぶりに晴れ間が広がりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150910_1.jpg
台風の影響で、旭川は水位を増し水が濁っています。
街には秋の気配も増していて、コスモスのそばで赤とんぼが飛ぶ姿も見られます。
岡山市では、10日の最高気温が28度と予想されるなど、各地で平年より2〜3度低く、過ごしやすい一日となりそうです。
気象台によりますと、これから夕方にかけて岡山・香川ではさらに天気は回復して、晴れ間が広がる見通しです。
夜は、気温が下がり寒暖の差が大きくなるため気象台では気温の変化に注意するよう呼びかけています。
0353Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 12:29:17.16
G 台風18号の進路は… <9/8 12:01 >
台風18号は現在、父島の西を北上していて愛媛にはあす昼過ぎから夕方にかけ最も接近する見込みです。
台風18号は現在、中心の気圧が996ヘクトパスカル最大風速は18メートルで、父島の西を北上しています。
ウェザーニューズによりますと、あす昼ごろには東海から近畿地方に上陸する恐れがあり、愛媛にはあす昼ごろから
夕方にかけ最も接近する見込みです。
台風の接近に伴い今後、県内全域で短時間に強い雨が降る見込みで、南予ではうねりを伴ったやや高い波にも
注意が必要です。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48709
また、海上を中心に北寄りのやや強い風が吹く恐れもあります。今後の台風情報にご注意ください。
0354Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 18:15:37.99
三好市の避難勧告解除ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024821451.html
三好市は、土砂災害のおそれが少なくなったとして、池田町の上野呂内地区の39世帯90人と、
下野呂内地区の42世帯90人に出していた避難勧告を午前6時28分に解除しました。
2015年09月10日 06時48分更新
0355Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 18:55:54.45
残暑厳しく6日ぶり真夏日もttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014825441.html
10日の高知県内は朝から青空が広がり、強い日ざしを受けて厳しい残暑となっています。
黒潮町佐賀では午前中から6日ぶりに最高気温が30度以上の「真夏日」となっていて気象台では熱中症など健康
管理に注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと高知県内はしだいに高気圧に覆われ、朝から各地で強い日ざしが照りつけています。
正午までの最高気温は、▼黒潮町佐賀で30度ちょうどと6日ぶりに最高気温が30度以上の「真夏日」となっている
ほか、▼安芸市で29.9度、▼須崎市で29.6度、それに▼高知市で29.3度などと、各地で厳しい残暑となっています。
気象台によりますと、午後は山沿いを中心に大気の状態が不安定になり雨が降るところもありますが、おおむね
晴れて、さらに気温が上がる見込みです。
日中の最高気温は▼高知市で31度、▼足摺岬で29度、▼室戸岬で27度と予想されています。
気象台では、熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
2015年09月10日 13時15分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014825441_m.jpg
0356Nanashi_et_al.垢版2015/09/11(金) 22:59:45.71
厳しい残暑 続くttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014825442.html
10日の県内は高気圧に覆われて気温が上がり、各地で最高気温が30度以上の真夏日になる厳しい残暑となりました。
10日の県内は高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ気温が上がりました。
最高気温は▼須崎市で30.9度、▼宿毛市で30.3度、▼四万十町窪川で30.1度、▼安芸市と
▼黒潮町佐賀で30度ちょうどと、県内5か所で30度以上の真夏日になったほか、▼高知市でも29.9度まで上がりました。
気象台によりますと、11日も引き続き高気圧に覆われて晴れ、予想最高気温は▼高知市で30度、▼足摺岬で29度、
▼室戸岬で26度と残暑が続く見込みで、気象台では熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
2015年09月10日 19時40分更新
0357Nanashi_et_al.垢版2015/09/12(土) 15:13:24.23
f2 rss2[11日 12:10]9/10 21:05 放射冷却と寒気で 今季一番涼しい朝
11日朝の岡山・香川は放射冷却や冷たい空気が流れ込んだ影響で涼しい朝になり、各地でこの秋一番の冷え込みを
記録しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150911_2.jpg
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150911_2
午前7時半の倉敷美観地区です。
大原美術館の塀を覆っているツタが赤く色づき、秋の深まりを感じさせます。
例年よりも早く色づいたといいます。
通学や散歩をする人の中にはカーディガンなどを羽織った姿が見られました。
岡山・香川の各地で、この秋一番の冷え込みになりました。
最低気温は、真庭市蒜山上長田で10.7度、岡山で15.5度などと平年を5度前後下回りました。
日中は、高気圧に覆われて晴れ、気温は30度近くまで上がりそうです。
0358Nanashi_et_al.垢版2015/09/13(日) 02:03:20.98
残暑厳しく1週間ぶり真夏日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014862381.html
高知県内は11日も晴れて気温が上がり厳しい残暑が続いていて、高知市では午前中からすでに最高気温が30度を
超えて1週間ぶりに「真夏日」になっています。
気象台で熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと高知県内は高気圧に覆われて晴れて各地で気温が上がっています。
正午までの最高気温は▼高知市で30.1度と、今月4日以来、1週間ぶりに最高気温が30度以上の「真夏日」になって
いるほか、▼南国市後免で29.6度、▼四万十市中村で29.5度などとなっています。
午後も晴れの天気が続く見通しで、気象台で熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
2015年09月11日 13時37分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014862381_m.jpg
0359Nanashi_et_al.垢版2015/09/13(日) 10:25:31.27
E 県内久しぶりに…秋晴れ <9/10 19:37 >ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48728
関東地方に大雨の猛威が襲っている一方、県内はきょう秋晴れに。高気圧に覆われ久しぶりの青空が戻りました。
秋雨前線や日本を縦断した台風18号などの影響でどんよりとした曇り空が続いた県内にきょう久しぶりの青空が戻りました。
高気圧に覆われたためで県内の各地の最高気温は新居浜で28・9度、松山で28・1度などと平年から下旬並み。
まさに秋晴れです。また街中のイチョウ並木には、黄色く色づいたたくさんの銀杏が。秋の訪れを告げています。
0360Nanashi_et_al.垢版2015/09/17(木) 17:19:53.09
四国のカモシカ絶滅のおそれttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014697241.html
四国地方に生息しているカモシカが今後、絶滅のおそれがあるとして、環境省のレッドリストで「絶滅のおそれのある
地域個体群」に指定されました。
環境省は絶滅のおそれがある野生生物を「レッドリスト」にまとめて公表していますが、専門家でつくる検討会が生息
状況の変化などをもとに見直した結果が15日、公表されました。
それによりますと、四国地方に生息しているカモシカがレッドリストで「絶滅のおそれのある地域個体群」に新たに指定
されました。
環境省によりますと高知県や徳島県の教育委員会が行った調査で、平成15年は1平方キロメートルあたり1.4頭
生息していましたが、平成23年には0.1頭と大幅に減少していたということです。
カモシカが減少した要因は、林が古くなったりニホンジカが増えたりして、カモシカの食べるエサが少なくなったことが
考えられるということです。
環境省では今回の結果を関係する自治体などに周知するとともに、必要な保護対策を検討することにしています。
2015年09月16日 09時26分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014697241_m.jpg
0361Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 08:12:01.92
沿岸の鉄製の扉 閉める作業ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035032441.html
南米のチリの沖合で起きた巨大地震で、気象庁は18日に津波注意報に相当する高さの津波が日本に到達する
可能性があるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
県内でも17日、沿岸に設置している鉄製の扉を閉める作業が行われています。
気象庁によりますと、日本時間の17日午前7時54分ごろ南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の
巨大地震がありました。
気象庁は18日に日本の太平洋沿岸に津波注意報に相当する、高さ20センチから1メートルほどの津波が到達する
可能性があるとしています。
これを受けて、香川県は17日夕方から海水の侵入を防ぐため県内の沿岸に設置している「陸こう」と呼ばれる鉄製の
扉を閉める作業を行っています。
このうち、高松市朝日町でも県の高松土木事務所の職員3人が複数の鉄製の扉を手作業で次々と閉めていきました。
県によりますと、17日夜中には県内の沿岸に設置しているすべての鉄製の扉を閉め終わる見込みだということです。
2015年09月17日 19時26分更新
0362Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 09:21:11.57
徳島県に津波注意報 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025035271.html
17日、南米チリの沖合で発生した巨大地震で、気象庁は徳島県を含む太平洋沿岸を中心とする各地に津波注意報を
発表しました。
これまでに岩手県などで津波が観測され、徳島県もすでに津波の到達予想時刻を過ぎていることから、気象庁は、
海岸や川の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、17日午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8点3の巨大地震で
は、チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し震源からおよそ1万キロ離れたハワイの検潮所でも、17日夜遅く
90センチの津波を観測しました。
気象庁によりますと、18日午前6時すぎ、岩手県や小笠原諸島で10センチから数センチの津波を観測しました。
気象庁は、北海道から九州にかけての太平洋沿岸など広い範囲に津波注意報を発表しています。
予想される津波の高さは最大で1メートルで、徳島県は、午前7時ごろとされる津波の第1波の到達予想時刻を過ぎて
います。
徳島県の18日の満潮時刻は、小松島で午前8時43分と、午後8時26分、美波町由岐で午前8時25分と
午後8時11分です。
気象庁は、「日本から離れた場所で起きた地震の場合、第1波の津波が小さくても、その後の第2波、第3波が大きく
なることが多い。
はじめに観測された津波の高さが小さくても安心せず、津波注意報が解除されるまで海岸や川の河口付近には
近づかないようにしてほしい」と呼びかけています。
09月18日 07時20分
0363Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 09:42:16.50
チリの地震 今後の情報に注意ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150917/5030131.html
南米チリ中部の沖合で日本時間の17日朝に発生したマグニチュード8.3の巨大地震で、チリ沿岸の検潮所では
これまでに、ところによって5メートル近い津波が観測されています。
気象庁は18日、津波注意報に相当する高さの津波が宇和海沿岸など日本の太平洋沿岸に到達する可能性があると
して、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、南米チリ中部の沖合で発生した巨大
地震では、これまでに南米チリの沿岸のコキンボの検潮所で4.8メートルの津波を観測しました。
気象庁は現段階のシミュレーションでは、18日、日本の太平洋沿岸に津波注意報に相当する、高さ20センチから
1メートルほどの津波が到達する可能性があると説明しています。
その上で、18日の午前0時ごろのハワイの検潮所などの観測データを分析して、最終的に判断するとしています。
県内でも、このあと宇和海沿岸で津波注意報に相当する高さの津波が到達する可能性があり、気象庁は
「津波注意報が出た場合には速やかに海岸から離れることが必要だ。今後、発表される情報に注意してほしい」
としています。
09月17日 19時10分
0364Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 09:59:45.99
津波注意報発表へttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5044761.html
南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震で、気象庁は日本の沿岸にも津波が到達するおそれがあるとして、
北海道から九州にかけての太平洋沿岸と沖縄・奄美、伊豆諸島と小笠原諸島、青森県日本海沿岸、
大分県の豊後水道沿岸と瀬戸内海沿岸、愛媛県宇和海沿岸、それに鹿児島県西部に津波注意報を発表の予定と
明らかにしました。
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと日本時間のきのう午前8時前に発生した
南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震では、これまでにチリの沿岸の▽コキンボの検潮所
で4メートル80センチ、▽バルパライソの検潮所で1メートル80センチの津波を観測したほか、▽チリ沿岸の多くの
検潮所で1メートル前後の津波が観測されています。
気象庁は18日午前1時から記者会見し、日本の沿岸にも20センチから1メートルの津波が到達するおそれがあると
して、18日午前3時ごろに北海道から九州にかけての太平洋沿岸と、沖縄・奄美、伊豆諸島と小笠原諸島、青森県
日本海沿岸、大分県の豊後水道沿岸、と瀬戸内海沿岸愛媛県宇和海沿岸、それに鹿児島県西部に津波注意報を
発表する予定だと明らかにしました。
気象庁は最終的には午前3時ごろに発表される情報を確認してほしいとした上で「遠くから来る津波は長時間継続する。
津波注意報が発表された場合には、解除されるまで海岸に近づかないようにしてほしい」と話しています。
(9月18日 1時24分)
0365Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 10:03:00.36
愛媛県宇和海沿岸に津波注意報(9月18日 7時07分)NEW
きのう、南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震で、愛媛県内も宇和海沿岸に、午前3時、津波注意報が発表されました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5034111.html
予想される津波の高さは最大で1メートルで、すでに津波の到達予想時刻を過ぎていることから、気象庁は海岸や川
の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、きのう午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震で
は、チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測したほか、ハワイの検潮所でも昨夜遅くに90センチの津波を観測しました。
気象庁は日本にも津波が到達するおそれがあるとして、午前3時に、北海道から九州にかけての太平洋沿岸などの
広い範囲に津波注意報を発表しました。
愛媛県内も宇和海沿岸に津波注意報が発表されています。
予想される津波の高さは最大で1メートルで、午前7時ごろ第1波が到達すると予想され、すでにその時刻は過ぎています。
気象庁は、「海の中や海岸付近では潮の流れが速くなるため、海の中で作業をしている人や海岸近くにいる人は海岸
から離れてほしい。
今回のように日本から離れた場所で起きた地震の場合、第1波の津波が小さくても、その後の第2波、第3波が大きく
なることが多い。
はじめに観測された津波の高さが小さくても安心せず、津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には
近づかないようにしてほしい」と呼びかけています。
0366Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 10:29:03.17
津波注意報級の津波の可能性も ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015030991.html
南米チリ中部の沖合で発生したマグニチュード8.3の巨大地震で、気象庁は、18日に津波注意報に相当する高さの
津波が日本に到達する可能性があるとして今後の情報に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと日本時間の17日午前7時54分ごろ南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大
地震がありました。
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますとこの地震で、南米チリの沿岸の検潮所で
これまでに最大で4メートル80センチの津波を観測しました。
気象庁は17日午後4時半から記者会見し現段階のシミュレーションでは、18日、日本の太平洋沿岸に津波注意報に
相当する、高さ20センチから1メートルほどの津波が到達する可能性があると説明しました。
その上で、18日の午前0時ごろのハワイの検潮所などの観測データを分析して津波注意報を発表するか最終的に
判断するとしています。
記者会見した気象庁の長谷川洋平地震津波監視課長は「津波注意報が出た場合には速やかに海岸から離れる
ことが必要だ。今後、発表される情報に注意してほしい」と話しています。
09月17日 22時16分 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015030991_m.jpg
0367Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 10:55:39.23
高知県に津波注意報 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015037231.html
17日南米チリ中部の沖合で起きた巨大地震で、気象庁は日本の沿岸にも津波が到達するおそれがあるとして18日
午前3時に高知県の沿岸に津波注意報を出しました。
高知県沿岸の津波の到達予想時刻は▼室戸市が午前6時半、▼高知港が午前7時、▼土佐清水市が午前7時、
▼須崎港が午前7時で予想される津波の高さはいずれも最大で1メートルです。
津波の到達予想時刻はあくまでも目安です。
今回のように地震の震源が遠く離れている場合、津波が予想より早く到達したり、大幅に遅くなったりすることがあり
、時刻はあくまで目安です。
気象庁は「津波が来た場合繰り返し押し寄せるので、津波注意報が出た場合には海岸や川の河口に近づかないで
ほしい」と話しています。
09月18日 03時36分
0368Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 10:57:29.81
県内各地の満潮時刻 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015045112.html
県内では18日午前8時半前後に満潮の時刻となります。
津波に満潮の時間帯が重なると、潮位がいっそう高くなります。
十分に注意してください。
高知地方気象台によりますと、県内各地18日の満潮時刻は▼高知市が午前8時32分と午後8時18分、
▼室戸岬が午前8時30分と午後8時15分、▼土佐清水市が午前8時37分と午後8時24分です。
また、18日は大潮の時期にあたることから、満潮時はふだんよりも潮位が高くなるということです。
09月18日 03時16分
0369Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 11:53:08.43
徳島県に津波注意報htp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025045711.html
17日、南米チリの沖合で発生した巨大地震で、徳島県では、18日午前9時すぎ、美波町で10センチの津波を観測しました。
気象庁は、徳島県を含む太平洋沿岸を中心とする各地に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に近づかない
よう呼びかけています。
気象庁によりますと、17日午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震
では、これまでにチリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し震源からおよそ1万キロ離れたハワイの検潮所でも、
昨夜遅くに90センチの津波を観測しました。
18日朝からは、日本でも北海道から四国などで津波を観測し、徳島県では、午前9時3分、美波町で10センチの
津波を観測しました。
気象庁は、引き続き、徳島県を含む太平洋側を中心とする広い範囲に津波注意報を発表し、予想される津波の高さは
最大で1メートルです。
徳島県の18日のこの後の満潮時刻は小松島で午後8時26分、美波町由岐で午後8時11分です。
気象庁は、「日本から離れた場所で起きた地震の場合、第1波の津波が小さくても、その後の第2波、第3波が大きく
なることが多い。
はじめに観測された津波の高さが小さくても安心せず、津波注意報が解除されるまで海岸や川の河口付近には
近づかないようにしてほしい」と呼びかけています。
2015年09月18日 10時27分更新
0370Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 12:03:53.76
高知県に津波注意報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015037233.html
17日南米チリの沖合で起きた巨大地震で、気象庁は18日午前3時に高知県の沿岸に津波注意報を発表しました。
予想される津波の高さは最大で1メートルで、すでに津波の到達予想時刻を過ぎていますが、気象庁は、引き続き
海岸や川の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
高知県沿岸の津波の到達予想時刻は▼室戸市が午前6時半、▼高知港と、▼土佐清水市、▼須崎港がいずれも
午前7時です。
予想される津波の高さはいずれも最大で1メートルです。
すでに津波の到達予想時刻を過ぎていますが、津波の到達予想時刻はあくまでも目安です。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
震源が遠い地震では津波が周辺の陸地などに何度も反射して長い間続きます。
気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には近づかないよう呼びかけています。
2015年09月18日 08時41分更新
0371Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 12:08:08.86
高知港と須崎港で津波警戒勧告ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015049101.html
津波注意報の発表を受けて、高知海上保安部は、高知港と須崎港で津波警戒勧告を出しています。
高知海上保安部では、▼港に着岸している船はただちに荷役を中止し係留を強化することや
▼航行している船は安全な海域に退避するか湾の奥で停泊することなどを呼びかけています。
2015年09月18日 09時41分更新
0372Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 13:41:03.18
2015年9月18日 7:21徳島 津波注意報
津波注意報 徳島県に津波注意報徳島県 第1波到達予想時刻 午前7時ごろ予想される波の高さ 最大1メートル
海岸や川の河口付近から離れ 近づかないでください津波は強い力で人や物を押し流します
海岸や海中での作業は切り上げ 海岸から離れてください予想より早く到達したり大幅に遅くなったりすることも
遠くから来る津波は長い時間継続津波注意報解除まで海岸や川の河口付近には近づかない▲ 先頭へ戻る
満潮時刻小松島 午前8時43分 午後8時26分美波町由岐 午前8時25分 午後8時11分▲ 先頭へ戻る
避難指示阿南市 堤防より海側にいる人徳島市 堤防より海側・川側にいる人▲ 先頭へ戻る
避難所開設阿南市 富岡公民館 福井町総合センター阿南市 見能林公民館 椿会館
阿南市 橘町総合センター 那賀川公民館橘町総合センターに50代の女性1人避難▲ 先頭へ戻る
交通情報午前6時現在 県内の鉄道 海の便・空の便 平常どおり
0373Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:01:13.42
須崎市で災害対策本部ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015046052.html
津波注意報が発表されたことを受けて、須崎市は、午前5時から対策会議を開いて、市の幹部職員が今後の対応を
確認しました。
須崎市役所では、楠瀬耕作市長をはじめ幹部職員や防災担当者あわせて17人が集まって午前5時から対策会議を
開きました。
この中で、防災担当者が須崎港では、午前7時ごろに1メートルの高さの津波が予想され、午前8時31分に満潮になる
ので注意が必要だと話しました。
そして、午前6時に防災行政無線を使って住民に津波の到達予想時刻や、予想される津波の高さを周知することなど
を確認しました。
そのうえで、▼午前6時までに防潮堤に設置されている扉「陸こう」をすべて閉めることや▼東日本大震災の津波で
浸水した沿岸の市道を通行止めにすることを決めました。
楠瀬市長は、「防災行政無線を使ってしっかりと住民に周知して、陸こうの閉鎖や通行止めで住民が混乱することの
ないようにしてほしい」などと指示を出していました。
地震・防災課の濱崎守央課長補佐は「通勤通学の時間帯に津波の到達が予想され、満潮の時間も近いので、
津波の情報に注意して行動してほしい」と話していました。
2015年09月18日 06時16分更新
0374Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:09:35.38
2015年9月18日 7:02高知県 津波注意報
津波の高さ予想される津波の高さ1m▲ 先頭へ戻る
到達予想時刻室戸市 午前6時半  高知港 午前7時 須崎港 午前7時  土佐清水市 午前7時 ▲ 先頭へ戻る
満潮時刻室戸市 午前8時半  須崎港 午前8時31分高知港 午前8時32分 土佐清水市 午前8時37分
満潮と津波が重なると更に潮位上昇 一層の注意▲ 先頭へ戻る
注意報発表中海岸や川の河口付近から離れ 近づかない海の様子など見に行かない 海岸や海中での作業避ける
津波到達が予想より早い場合や大幅に遅れる場合も遠くからの津波は長時間継続 注意報解除まで避難▲ 先頭へ戻る
交通影響高知市浦戸湾の県営渡船 始発便〜注意報解除まで欠航▲ 先頭へ戻る
休校情報須崎市浦ノ内小学校と浦ノ内中学校 休校決定
0375Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:12:36.81
高知放送局 チリ中部沖地震 津波情報[9月18日 7時38分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/kochi/dn/f/index.html#39
最新情報9月18日 6時59分
きのう南米チリの沖合で起きた巨大地震で、気象庁はきょう午前3時に高知県の沿岸に津波注意報を発表しました。
予想される津波の高さは最大で1メートルで、すでに津波の到達予想時刻を過ぎていますが、気象庁は、
引き続き海岸や川の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
高知県沿岸の津波の到達予想時刻は、室戸市が午前6時半、高知港と、土佐清水市、須崎港がいずれも午前7時です。
予想される津波の高さはいずれも最大で1メートルです。
すでに津波の到達予想時刻を過ぎていますが、津波の到達予想時刻はあくまでも目安です。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
震源が遠い地震では津波が周辺の陸地などに何度も反射して長い間続きます。
気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には近づかないよう呼びかけています。
0376Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:14:34.23
9月18日 3時10分
高知県沿岸には津波注意報が出ています。津波の到達予想時刻は午前6時半ごろ、予想される津波の高さは1メートルです。
海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。海の様子などを見に行かないでください。
津波は、強い力で人や物を押し流します。海岸や海中での作業などはさけて海岸から離れて下さい。
今回のように地震の震源が遠く離れている場合、津波が予想より早く到達したり、大幅に遅くなったりすることがあります。
遠くから来る津波は長時間、継続するので、津波注意報が解除されるまでは、海岸や川の河口付近には近づかないで下さい。
9月18日 6時33分
津波注意報が発表されたことを受けて、高知県は、警戒体制をとって危機管理部の職員などが市町村などと連携
しながら情報収集にあたっています。いまのところ、海面変動などの情報は入っていないということです。
また、高知海上保安部が、巡視船などを出して船舶に注意を呼びかけているほか、警察と消防もパトカーや消防車
などを出してパトロールを行って住民に海岸に近づかないよう呼びかけています。
0377Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:15:32.82
9月18日 6時9分
津波注意報が発表されたことを受けて、高知県須崎市は、午前5時から対策会議を開いて、市の幹部職員が今後の
対応を確認しました。
須崎市役所では、楠瀬耕作市長をはじめ幹部職員や防災担当者あわせて17人が集まって午前5時から対策会議を
開きました。
この中で、防災担当者が須崎港では、午前7時ごろに1メートルの高さの津波が予想され、午前8時31分に満潮になる
ので注意が必要だと話しました。
そして、午前6時に防災行政無線を使って住民に津波の到達予想時刻や、予想される津波の高さを周知することなど
を確認しました。
そのうえで、午前6時までに防潮堤に設置されている扉「陸こう」をすべて閉めることや、東日本大震災の津波で浸水
した沿岸の市道を通行止めにすることを決めました。
楠瀬市長は、「防災行政無線を使ってしっかりと住民に周知して、陸こうの閉鎖や通行止めで住民が混乱することの
ないようにしてほしい」などと指示を出していました。
地震・防災課の濱崎守央課長補佐は「通勤通学の時間帯に津波の到達が予想され、満潮の時間も近いので、津波の
情報に注意して行動してほしい」と話していました。
9月18日 6時12分
津波注意報の発表を受けて高知県須崎市は午前3時過ぎと午前6時に防災行政無線で津波への注意を呼びかける
放送を流しました。
放送では、高知県に津波注意報が発表されたことを伝えたうえで「海岸付近は危険です。
注意報が解除されるまで海岸には近づかないで下さい。
今後の津波情報に十分注意してください」と呼びかけていました。
0378Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:17:16.55
津波到達予想時刻9月18日 3時26分
高知県沿岸の津波の到達予想時刻は、
▼室戸市が午前6時半、▼高知港が午前7時、
▼土佐清水市が午前7時、▼須崎港が午前7時で
予想される津波の高さはいずれも最大で1メートルです。
津波の到達予想時刻はあくまでも目安です。

満潮情報9月18日 3時28分
県内ではこのあと午前8時半すぎ満潮の時刻となります。
津波に満潮の時間帯が重なると、潮位がいっそう高くなります。十分に注意してください。
高知地方気象台によりますと、県内各地のきょうの満潮時刻は、▼室戸市が午前8時半、
▼須崎港が午前8時31分、▼高知港が午前8時32分、▼土佐清水市が午前8時37分となっています。

避難関連情報9月18日 6時51分
高知県須崎市は、浦ノ内小学校と浦ノ内中学校の休校を決めました。
スクールバスが海沿いを走ることから運転を見合わせたほか、市営の巡航船も運休するためで、
学校から保護者に連絡網で休校を伝えたということです。
0379Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:18:05.29
9月17日 21時39分
南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震により津波注意報に相当する高さの津波が日本に到達する可能性がある
ことから高知県須崎市は、昨日夕方緊急の会議を開いて早めに対策を進めていくことを確認し、自主的に避難して
きた住民を受け入れるため、市役所に避難所を開設しました。
須崎市では、昨日午後4時から楠瀬耕作市長や各部局の部長など18人が集まり、緊急の会議を開きました。
このあと地震・防災課の担当者が、関係機関と連絡を取ってすでに陸こうや水門の閉鎖を進めたことや、津波が到達
した場合の予想時刻に須崎港で満潮を迎える可能性があることなどを説明しました。
そして、津波注意報などが出される前から市役所に避難所を開設し、防災行政無線などを使って周知することなどを
確認しました。
このあと、市は午後5時半に避難所が開設されたことを防災行政無線で住民に伝えました。
そして、市役所の1階の一角に避難所を設け、避難者に記入してもらう名簿を用意するなど受け入れの準備を進めて
いました。
0380Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:24:48.05
愛媛県宇和海沿岸に津波注意報(9月18日 7時07分)NEW
きのう、南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震で、愛媛県内も宇和海沿岸に、午前3時、津波注意報が発表されました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5034111.html
予想される津波の高さは最大で1メートルで、すでに津波の到達予想時刻を過ぎていることから、気象庁は海岸や
川の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、きのう午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震で
は、チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測したほか、ハワイの検潮所でも昨夜遅くに90センチの津波を観測
しました。
気象庁は日本にも津波が到達するおそれがあるとして、午前3時に、北海道から九州にかけての太平洋沿岸などの
広い範囲に津波注意報を発表しました。
愛媛県内も宇和海沿岸に津波注意報が発表されています。
予想される津波の高さは最大で1メートルで、午前7時ごろ第1波が到達すると予想され、すでにその時刻は過ぎています。
気象庁は、「海の中や海岸付近では潮の流れが速くなるため、海の中で作業をしている人や海岸近くにいる人は海岸
から離れてほしい。
今回のように日本から離れた場所で起きた地震の場合、第1波の津波が小さくても、その後の第2波、第3波が大きく
なることが多い。
はじめに観測された津波の高さが小さくても安心せず、津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には
近づかないようにしてほしい」と呼びかけています。
0381Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:31:48.43
2015年9月18日 15:56愛媛津波情報
津波観測(四国)徳島美波町 午前11時40分 20cm室戸 午前9時53分 20cm高知港 午前10時44分 10cm
土佐清水 午後1時18分 20cm須崎港 午前8時46分 10cm小松島港 午前9時35分 微弱宇和島港 午後2時3分 微弱
▲ 先頭へ戻る
避難情報注意呼びかけ 宇和島市 西予市 八幡浜市 伊方町注意呼びかけ 愛南町▲ 先頭へ戻る
交通
海の便、鉄道、空の便 平常運航(午後3時現在)
宇和島道 上下線で通行止め
0382Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:33:58.47
松山放送局 愛媛津波情報[9月18日 14時49分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/matsuyama/dn/f/index.html#38
最新情報9月18日 14時38分
きのう、南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震で、四国では、徳島県、高知県、それに愛媛県宇和海沿岸に
津波注意報が発表されていて、徳島県と高知県では最大で20センチの津波を観測しました。
気象庁は、このあと午後4時まで潮位のデータを監視した上で、津波注意報の解除について判断する方針です。
気象庁によりますと、きのうの朝、発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震によって、
けさから日本でも太平洋側の各地で津波が観測されています。
四国では、▽高知県土佐清水市で午後1時18分に▽徳島県美波町で午前11時40分に▽高知県室戸市で
午前9時53分にいずれも高さ20センチの津波を観測しました。
さらに高知県の▽高知港で午前10時44分に、▽須崎港で午前8時46分に、いずれも高さ10センチの津波を観測
したほか、徳島県の▽小松島港でも午前9時35分に微弱な津波を観測しました。
四国で津波がさらに上昇している地点はなくなっています。
気象庁は、四国では徳島県、高知県、それに愛媛県宇和海沿岸に津波注意報を発表していて、津波の高さは最大で
1メートルと予想しています。
気象庁はこのあと午後4時まで潮位のデータを監視した上で、津波注意報の解除について判断する方針にしていますが、
「津波注意報が解除されるまでは、海岸や川の河口付近には近づかないでほしい」と引き続き注意を呼びかけています。
0383Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:35:31.20
交通情報9月18日 14時44分
鉄道各社やバス会社、それにフェリー会社などによりますと、午後3時現在、県内の交通機関に、
津波注意報の影響はなく、平常どおりの運転や運航が行われています。

行政情報9月18日 14時45分
宇和海沿岸にも津波注意報が発表されたことを受けて、午後2時半現在、愛媛県は警戒体制をとって引き続き情報
の収集にあたっています。
県によりますと、これまでに被害の情報ははいっていません。
また自主避難の情報も入っていないということです。
一方、西予市の三瓶小学校と三瓶中学校の2校が始業時間を午前8時から9時に1時間遅らせる対応をとりました。
0384Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:43:15.31
県内の交通に影響なし(9月18日 12時05分)ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5036751.html
鉄道各社やバス会社、それにフェリー会社などによりますと、午前11時半現在、
県内の交通機関に、津波注意報の影響はなく、平常どおりの運転や運航が行われています。
0385Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:45:51.97
四国でも津波観測 (9月18日 12時01分)ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5036601.html
きのう、南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震で、四国では、高知県や徳島県で津波が観測され、徳島県美波町で
高さ20センチの津波を観測し、さらに上昇しています。
気象庁は、引き続き徳島県、高知県、それに愛媛県宇和海沿岸に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に
近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、きのうの朝、発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震では、
チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し、けさからは、日本でも太平洋側の各地で津波が観測されています。
四国でも、▽徳島県美波町で午前11時40分に高さ20センチの津波を観測し、さらに上昇していて、▽高知県室戸市
で午前9時53分に高さ20センチの津波を観測しました。
また、▽高知港で午前10時44分に、▽高知県土佐清水市で午前11時17分に、いずれも高さ10センチの津波を
観測し、さらに上昇しています。
さらに高知県の▽須崎港で午前8時46分、高さ10センチの津波を観測し、徳島県の▽小松島港では午前9時35分に
微弱な津波を観測しました。
気象庁は引き続き太平洋側を中心に広い範囲に津波注意報を出していて、四国でも徳島県、高知県、それに愛媛県
宇和海沿岸に津波注意報が発表されています。予想される津波の高さは最大で1メートルです。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
震源が遠い地震では津波が周辺の陸地などに何度も反射して長い間続きます。
気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には近づかないよう呼びかけています。
0386Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:57:16.45
徳島県に津波注意報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025045741.html
南米チリの沖合で発生した巨大地震で、18日、徳島県では、美波町で20センチの津波を観測しました。
気象庁は、徳島県を含む太平洋沿岸を中心とする各地に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に近づかない
よう呼びかけています。
気象庁によりますと、17日午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震
では、これまでにチリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し震源からおよそ1万キロ離れたハワイの検潮所でも、
昨夜遅くに90センチの津波を観測しました。
18日朝からは、日本でも北海道から四国などで津波を観測し、徳島県では、美波町で午前11時40分に20センチの
津波を観測しました。
また、小松島港では、午前9時半過ぎに微弱な津波を観測しました。
気象庁は、引き続き、徳島県を含む太平洋側を中心とする広い範囲に津波注意報を発表し、予想される津波の高さは
最大で1メートルです。
徳島県の18日の満潮時刻は、▼小松島港で午後8時26分、▼美波町で午後8時11分です。震源が遠い地震では.
津波の影響が長く続く傾向があり、気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には近づかない
よう呼びかけています。
2015年09月18日 13時30分更新
0387Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 14:58:40.57
休校・授業遅らせ5校ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025045721.html
【臨時休校】
県教育委員会によりますと、津波注意報が出たため、美波町の
由岐小学校が臨時休校にすることになりました。
 【授業開始遅らせ】
阿南市の椿泊小学校と椿町中学校、美波町の日和佐小学校と木岐小学校が、授業開始を遅らせました。
2015年09月18日 11時29分更新
0388Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 15:42:19.31
津波観測 室戸で20センチttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015037422.html
17日南米チリの沖合で起きた巨大地震で、高知県内では、室戸市で高さ20センチの津波を観測するなど県内各地で
津波が到達しています。
気象庁は、高知県の沿岸に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、17日午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震で、
日本にもけさから津波が到達し、高知県内では室戸市で午前9時53分に高さ20センチの津波を観測しました。
また、土佐清水市で午前11時17分に高さ10センチの津波を観測し、さらに上昇しています。
県内ではこのほか、▼高知港で午前10時44分に10センチを観測し、さらに上昇しているほか▼須崎港で
午前8時46分に10センチの津波を観測しました。
気象庁は、18日午前3時に高知県の沿岸に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に近づかないよう呼びかけて
います。
予想される津波の高さは最大で1メートルです。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
震源が遠い地震では津波が周辺の陸地などに何度も反射して長い間続きます。
気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には近づかないよう呼びかけています。
2015年09月18日 11時54分更新
0389Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 15:43:35.81
津波注意報の注意点ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015045111.html
高知県沿岸には津波注意報が出ています。
予想される津波の高さは1メートルです。
海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。
海の様子などを見に行かないでください。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
海岸や海中での作業などはさけて海岸から離れて下さい。
今回のように地震の震源が遠く離れている場合、津波が予想より早く到達したり、大幅に遅くなったりすることがあります。
遠くから来る津波は長時間、継続するので、津波注意報が解除されるまでは、海岸や川の河口付近には近づかないで下さい。
2015年09月18日 12時02分更新
0390Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 15:50:34.80
高知港と須崎港で津波警戒勧告ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015049101.html
津波注意報の発表を受けて、高知海上保安部は、高知港と須崎港で津波警戒勧告を出しています。
高知海上保安部では、▼港に着岸している船はただちに荷役を中止し係留を強化することや
▼航行している船は安全な海域に退避するか湾の奥で停泊することなどを呼びかけています。
2015年09月18日 09時41分更新
0391Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 15:52:02.19
県内の満潮時刻ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015045114.html
県内ではこのあとは、午後8時すぎに満潮の時刻となります。
津波に満潮の時間帯が重なると、潮位がいっそう高くなります。
十分に注意してください。
高知地方気象台によりますと、県内各地の18日の満潮時刻は▼高知市が午後8時18分、
▼室戸岬が午後8時15分、▼土佐清水市が午後8時24分です。
2015年09月18日 12時05分更新
0392Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 17:27:02.63
徳島県に津波注意報htp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025045711.html
南米チリの沖合で発生した巨大地震で、徳島県では、美波町で20センチの津波を観測しました。
気象庁は、徳島県を含む太平洋沿岸を中心とする各地に津波注意報を発表し、海岸に近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、南米チリ中部の沖合を震源とする巨大地震では、チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し
震源からおよそ1万キロ離れたハワイの検潮所でも、昨夜遅くに90センチの津波を観測しました。
けさからは、日本でも北海道から四国などで津波を観測し、徳島県では、美波町で20センチの津波を観測し、
小松島港では、微弱な津波を観測しました。
気象庁は、引き続き、徳島県を含む太平洋側を中心とする広い範囲に津波注意報を発表し、予想される津波の高さは
最大で1メートルです。
徳島県の18日の満潮時刻は、小松島港で午後8時26分、美波町で午後8時11分です。
気象庁は、「潮の流れが速い状況はこのあとしばらく続くと予想され、津波注意報が発表されている海岸では、
注意報が解除されるまでは海に入ったり海岸に近づいたりすることはやめてほしい」と呼びかけています。
09月18日 12時54分
0393Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 17:29:46.37
徳島県に津波注意報htp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025035271.html
17日、南米チリの沖合で発生した巨大地震で、気象庁は徳島県を含む太平洋沿岸を中心とする各地に津波注意報を
発表しました。
これまでに岩手県などで津波が観測され、徳島県もすでに津波の到達予想時刻を過ぎていることから、気象庁は、
海岸や川の河口付近に近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、17日午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8点3の巨大地震
では、チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し震源からおよそ1万キロ離れたハワイの検潮所でも、17日夜遅
く90センチの津波を観測しました。
気象庁によりますと、18日午前6時すぎ、岩手県や小笠原諸島で10センチから数センチの津波を観測しました。
気象庁は、北海道から九州にかけての太平洋沿岸など広い範囲に津波注意報を発表しています。
予想される津波の高さは最大で1メートルで、徳島県は、午前7時ごろとされる津波の第1波の到達予想時刻を過ぎ
ています。
徳島県の18日の満潮時刻は、小松島で午前8時43分と、午後8時26分、美波町由岐で午前8時25分と午後8時
11分です。
気象庁は、「日本から離れた場所で起きた地震の場合、第1波の津波が小さくても、その後の第2波、第3波が大きく
なることが多い。
はじめに観測された津波の高さが小さくても安心せず、津波注意報が解除されるまで海岸や川の河口付近には
近づかないようにしてほしい」と呼びかけています。
09月18日 07時20分
0394Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 17:31:38.10
美波町で津波10センチ観測ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025049211.html
気象庁によりますと、午前10時すぎ、美波町で10センチの津波を観測しました。
09月18日 11時22分
0395Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 17:37:34.18
四国でも津波観測(9月18日 9時51分)
きのう、南米チリ中部の沖合で発生した巨大地震で、四国では、▼徳島県美波町と
▼高知県の室戸市で高さ10センチの津波を観測しさらに上昇しています…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5036601.html

気象庁は、引き続き徳島県、高知県、それに愛媛県宇和海沿岸に津波注意報を発表し、海岸や川の河口付近に
近づかないよう呼びかけています。
気象庁によりますと、きのうの朝、発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震では、
チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し、ハワイの検潮所でも昨夜遅くに90センチの津波を観測しました。
けさからは、日本でも太平洋側の各地で津波が観測されていて、四国でも、▽徳島県美波町で午前9時3分に、
▽高知県の室戸市で午前9時7分に高さ10センチの津波を観測しいずれもさらに上昇しています。
気象庁は引き続き太平洋側を中心に広い範囲に津波注意報を出していて、四国でも徳島県、高知県、
それに愛媛県宇和海沿岸に津波注意報が発表されています。
予想される津波の高さは最大で1メートルです。
津波は、強い力で人や物を押し流します。
震源が遠い地震では津波が周辺の陸地などに何度も反射して長い間続きます。
気象庁は津波注意報が解除されるまでは海岸や川の河口付近には近づかないよう呼びかけています。
0396Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 18:53:30.42
津波注意報 解除ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025045741.html
17日、南米チリの沖合で起きた巨大地震では、18日、日本各地で津波が観測され、徳島県では、美波町で高さ
20センチの津波を観測しました。
気象庁は、徳島県など太平洋沿岸を中心に津波注意報を発表していましたが、午後4時40分にすべて解除しました。
気象庁によりますと、17日午前8時前に発生した南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震
では、チリの沿岸で4メートルを超える津波を観測し、ハワイの検潮所でも、90センチの津波を観測しました。
気象庁は、日本にも津波のおそれがあるとして18日午前3時に徳島県など太平洋沿岸を中心とする各地に津波
注意報を出しました。
18日朝から北海道から沖縄まで日本各地で津波を観測し、▼岩手県久慈港では、高さ80センチの津波を観測しました。
また、徳島県内でも、▼美波町で午前11時40分に高さ20センチの津波を、また、▼小松島港でも、午前9時半過ぎ
に微弱な津波をそれぞれ観測しました。
午後になって潮位の変化は次第に収まってきたことから、気象庁は発表から14時間近くたった18日午後4時40分に
徳島県を含めて津波注意報をすべて解除しました。
気象庁は、太平洋側を中心に広い範囲で、今後、1日程度は潮位の変化が続くおそれがあるとして、海の中や海岸
での作業の際には注意するよう呼びかけています。
2015年09月18日 19時58分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025045741_m.jpg
0397Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 18:55:05.11
徳島市・阿南市 避難指示解除ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025045751.html
徳島県沿岸に出されていた津波注意報が解除されたことを受けて、阿南市と徳島市は、海岸や河川の堤防よりも
海側や川側にいる人に出していた避難指示を、午後4時40分に解除しました。
阿南市は、漁業関係者や沿岸の港湾施設などで仕事をする人など、海岸の堤防より海側にいる人を対象に、
避難指示を出しましたが、午後4時40分に解除しました。
徳島市も、海岸の堤防より海側や河川の堤防より川側にいる人に出していた避難指示を午後4時40分に解除しました。
警察によりますと津波による被害などはこれまでに報告されていないとういことです。
2015年09月18日 17時03分更新
0398Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 19:06:12.16
県内で津波観測 注意報解除ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015037423.html
17日、南米チリの沖合で起きた巨大地震で、高知県の沿岸などに出されていた津波注意報は、18日午後4時40分
に解除されました。
高知県の沿岸では、今後、1日程度は潮位の変化が続くおそれがあるとして気象庁は海の中や海岸での作業の際
には注意するよう呼びかけています。
17日午前8時前、南米チリ中部の沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震があり、気象庁は、日本にも津波
が到達するおそれがあるとして、18日午前3時に高知県の沿岸などに津波注意報を発表しました。
高知県の沿岸では、▼土佐清水市で午後1時18分、▼須崎港で午前11時15分、▼室戸市で午前9時53分に
それぞれ高さ20センチの津波を観測したほか、▼高知港でも10センチの津波を観測しました。
午後になって潮位の変化は次第に収まってきたことから、気象庁は高知県の沿岸などに出していた津波注意報を
発表から14時間近くたった午後4時40分に解除しました。
高知県の沿岸では、今後、1日程度は潮位の変化が続くおそれがあるとして気象庁は海の中や海岸での作業の際
には注意するよう呼びかけています。
2015年09月18日 18時46分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015037423_m.jpg
0399Nanashi_et_al.垢版2015/09/19(土) 19:31:43.66
宇和海沿岸に津波注意報半日余ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5056412.html
17日、南米チリの沖合で発生した巨大地震で、18日午前3時から、愛媛県の宇和海沿岸をはじめ太平洋側を中心に
した日本の広い範囲に津波注意報が発表されましたが、半日余りたった午後4時40分にすべて解除されました。
気象庁によりますと、17日の朝、発生した南米チリの沖合を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震で、チリの
沿岸では4メートルを超える津波が観測され、気象庁は、18日午前3時に、愛媛県の宇和海沿岸をはじめ、太平洋側
を中心にした日本の広い範囲に津波注意報を発表しました。
四国では、18日朝以降、高知県や徳島県で20センチから10センチの津波が観測され、愛媛県でも、宇和海に面した
宇和島港で、午後2時3分に微弱な津波を観測しました。
その後、潮位の変化は次第に収まってきたことから、気象庁は発表から半日余りたった午後4時40分に津波注意報
をすべて解除しました。
愛媛県内に津波注意報が発表されたのは、平成22年以来、5年ぶりでした。
(9月18日 19時01分)動画htp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150918/5056412_8005056412_m.jpg
0400Nanashi_et_al.垢版2015/09/20(日) 01:21:12.43
チリ地震・宇和島で微弱な津波観測19:16
南米のチリ沖で発生した巨大地震の影響で、宇和島市では18日午後2時過ぎに微弱な津波が観測されました。
宇和海沿岸に出されていた津波注意報は先ほど解除されています。
日本時間の17日午前7時54分に発生したチリ沖を震源とするマグニチュード8.3の巨大地震を受け、
気象庁は18日午前3時太平洋沿岸の広範囲に津波注意報を発表しました。
県内では宇和海沿岸に津波注意報が発表され、午後2時3分頃、宇和島市で微弱な津波が観測されました。
津波注意報は先ほど解除されています。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150918T191604&no=13
県などによりますと、これまでに被害の報告や、交通機関への影響はないということですが、
西予市内の小学校1校と中学校1校で始業時間を1時間程度遅らせたということです。
0401Nanashi_et_al.垢版2015/09/21(月) 02:56:48.97
チリ沖・巨大地震で宇和海沿岸に津波注意報(愛媛県)ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8786192.html
南米チリ沖でおきた巨大地震で気象庁は宇和海沿岸に津波注意報を出して注意を呼びかけている。
これまでに県内では津波は観測されていないが潮位を監視するなど警戒を続けている。
気象庁は18日午前3時、宇和海沿岸に津波注意報を発表した。宇和海沿岸では最大で1メートルの津波が予測
されている。
愛南町では防災行政無線で注意を呼びかけるとともに、職員が高台から潮位に変化がないか監視を行っていた。
県内ではこれまでに津波は観測されていないが気象庁は津波注意報が解除されるまで海岸や川の河口付近に
近づかないよう呼びかけている。
[ 9/18 13:53 南海放送]
0402Nanashi_et_al.垢版2015/09/21(月) 16:52:44.40
ebcで-た放送news 18日16:33 チリ中部地震で宇和島に微弱な津波
チリ中部沖の地震で18日未明、県内の宇和海沿岸に
も津波注意報が出された。宇和島市では午後2次3分
に微弱な津波が観測された。周辺自治体は、注意報が
解除されるまで海に近づかないよう呼びかけ。

http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.asp?YMD=2015/9/18&;CAT=1
0403Nanashi_et_al.垢版2015/09/23(水) 08:50:12.50
温暖化対策 夜間照明消す運動ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150921/5100901.html
地球温暖化に対する意識を高めてもらおうと、夜間に建物の照明を消す運動が、今月の中秋の名月にあわせて四国
4県で一斉に行われます。
「ムーンナイトSHIKOKU」と名付けられたこの取り組みは、四国4県でつくる「四国地球温暖化対策推進連絡協議会」
が毎年行っていて、ことしで9回目となります。
運動には、事前に応募した企業や団体が参加するほか各県の自治体も協力します。
ことしは今月27日の中秋の名月を含む24日から30日までの1週間、午後8時から午後10時まで建物や看板などの
照明をできるかぎり消すほか、28日は特別実施日として、すべての照明を消す一斉消灯を呼びかけることにしています。
秋の夜長に照明の使用を抑えることで、温室効果のある二酸化炭素の排出量を削減するだけでなく、市民に地球
温暖化対策への関心を高めてもらう狙いもあります。
協議会では、「これをきっかけに1人1人が日常生活の中で地球温暖化対策を心がけてほしい」と話しています。
(9月21日 22時45分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150921/5100901_8005100901_m.jpg
0404Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 08:04:06.94
シルバーウィーク明けの県内は雨の朝に11:52
連休明けの県内には日常の通勤・通学風景が戻ってきましたが、23日夜からのまとまった雨の影響で西予市では
床下浸水の被害が出ています。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150924T115253&no=4
24日朝の県内は、前線や湿った空気の影響でまとまった雨となり、南予では、一時大雨警報などが出され、
鬼北町近永や西予市宇和では、23日の降り始めからの雨量が100ミリを超えています。
この雨の影響で、西予市宇和町郷内では、住宅2棟で床下浸水の被害が出たほか、
JR予土線の近永駅と江川崎駅の間で始発から運転を見合わせていましたが現在は運転を再開しています。
0405Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 10:08:13.39
南予中心に大雨 西予市では床下浸水も17:57 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150924T175749&no=5
県内は、23日夜から24日朝にかけ、南予を中心に大雨となり、西予市では、床下浸水の被害が出ました。
県内は、四国の南岸を進む前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだため大気の状態が不安定となり、2
3日夜から24日にかけ、県内の広い地域でまとまった雨が降りました。
このうち南予では、一時大雨警報などが出され、23日夜の降り始めからの雨量は、鬼北町近永で116ミリ、
西予市宇和で100.5ミリとなるなど激しい雨に見舞われました。
この雨の影響で、西予市宇和町郷内では、住宅2棟で床下浸水の被害が出たほか、JR予土線の近永駅と窪川駅の
間で始発から一時運転を見合わせました。
松山地方気象台によりますと25日にかけても、県内は雨が降りやすい状態が続く見込みで、これまでの雨で地盤が
緩んでいるところがあるため、東予を中心に、土砂災害に注意が必要だということです。
0406Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 11:12:35.72
f6 [24日 12:10]シルバーウィーク5連休終わるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150924_2
シルバーウィーク5連休は行楽日和に恵まれましたが、24日の岡山・香川は天気が一転し朝から雨になっています。
晴天のシルバーウィークが終わった24日の未明ごろから、岡山・香川では雨が降り始めています。
気象台によりますと、日本海を通る気圧の谷や南から流れ込む湿った空気の影響で、24日はこの後も雨が降ったり
やんだりの天気が続くという事です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150924_2.jpg
高松市は23日、最高気温が31.1度となり19日ぶりに真夏日を記録しましたが、24日は予想最高気温が岡山市、
高松市ともに24度と、平年に比べても2度以上低くなるとみられています。…
0407Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 19:26:08.97
2015年9月24日 23:29高知県 大雨洪水情報
土砂災害警戒情報室戸市 土佐市 須崎市 東洋町 北川村▲ 先頭へ戻る
記録的短時間大雨室戸市 午後8時までの1時間120ミリの猛烈な雨か東洋町 
午後8時までの1時間120ミリの猛烈な雨か▲ 先頭へ戻る
気象情報昨夜の降り始めからの雨量 400ミリ超えるところも午後10時までの雨量 室戸市佐喜浜で470、5ミリ
午後10時までの雨量 須崎市で376、5ミリあす明け方にかけて大気の不安定な状態が続く見込み
局地的に1時間70ミリの非常に激しい雨が降るおそれ▲ 先頭へ戻る
避難勧告須崎市全域1万1055世帯 東洋町甲浦 原地区と小池地区 河内地区の177世帯
室戸市 佐喜浜地区808世帯▲ 先頭へ戻る
交通影響JR土讃線 高知駅〜窪川駅 上下線終日運休高知自動車道 伊野IC〜須崎東IC上下線通行止め
国道55号線 東洋町野根〜室戸市佐喜浜町通行止め国道55号線 室戸市佐喜浜町入木付近で通行止め▲ 先頭へ戻る
0408Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 19:30:56.14
高知放送局 大雨情報[9月24日 22時56分]最新情報
9月24日 22時49分
高知地方気象台は午後10時47分高知市と土佐市それに室戸市に出していた洪水警報を解除しました。
9月24日 22時28分
低気圧と前線の影響で大気の状態が不安定となり、高知県内では局地的に非常に激しい雨が降っています。
県内ではあすの明け方にかけて猛烈な雨が降るおそれがあり気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに川の氾濫
や低い土地の浸水などに警戒を呼びかけています。
高知地方気象台によりますと低気圧と前線の影響で高知県内では大気が不安定な状態になり、局地的に発達した
雨雲がかかっています。
国土交通省が室戸市の佐喜浜に設置した雨量計では午後10時までの1時間に52ミリの非常に激しい雨を観測しました。
昨夜の降り始めから午後10時までの雨量は、室戸市の佐喜浜で470.5ミリ、須崎市で376.5ミリとなっていて、
室戸市と須崎市それに土佐市、東洋町、北川村では、これまでに降った雨で、土砂災害の危険性が非常に高まり、
土砂災害警戒情報が発表されています。
県内では、このあとも大気の不安定な状態が続く見込みで、あすの明け方にかけて局地的に雷を伴って1時間に120
ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。
気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに、川の氾濫や増水、それに低い土地の浸水に警戒を呼びかけています。
0409Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 19:31:47.45
被害情報9月24日 22時15分
この大雨で、県内の各地で土砂崩れや住宅の浸水などの被害が出ました。
各自治体によりますと、これまでのところ、けがをした人はいないということです。
このうち、須崎市では住宅の裏山や市道脇の斜面が崩れたり、住宅が床下浸水したりしたという情報が寄せられて
いるということです。
けがをしたという情報は入っていないということですが、市では、あす、現地調査を行って詳しい被害の状況を確認する
ことにしています。
また、日高村でも工業団地の斜面が崩れたほか、住宅1棟の床下が浸水する被害が出たということです。
このほか、土佐市でも住宅5棟の床下に浸水する被害が出ています。
また、高知市では正午ごろ、朝倉己にある市営住宅の住民から近くにある山の斜面が崩れたという通報が警察に
ありました。
警察が確認したところ、山の斜面が高さと幅、それぞれおよそ10メートルにわたって崩れ、崩れた土砂が市道の一部
をふさぎ通行ができなくなっています。
各自治体などによりますと、これまでのところ、けがをした人はいないということです。
0410Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 19:32:43.89
避難関連情報9月24日 22時34分
高知県内では大雨の影響で須崎市の全域と、室戸市や東洋町の一部の地区に避難勧告が出ています。
このほか、土佐市と東洋町の全域、それに高知市の一部の地区で避難準備情報が出されています。
須崎市は大雨の影響で洪水や土砂災害の危険性が高まっているとして市の全域の1万1055世帯、あわせて2万
3176人に避難勧告を出しています。
また、室戸市は大雨の影響で土砂災害の危険性が高まっているとして、佐喜浜地区の808世帯1481人に避難勧告
を出しています。
さらに、東洋町では、大雨の影響で近くを流れる河川が氾濫するおそれがあるとして、甲浦の原地区と小池地区、
それに河内地区の177世帯366人に避難勧告を出しています。
このほか、土佐市の全域、東洋町の全域、それに高知市春野地区に避難準備情報が出されていて、お年寄りや体の
不自由な人など避難に時間がかかる人たちに早めの避難を呼びかけています。
9月24日 13時39分
市内全域に避難勧告と6つの地区に避難指示が出されている須崎市は、あわせて20の避難所を開設して避難者の
受け入れを行っています。
このうち、須崎市役所には9世帯13人が避難しています。
86歳の母親と避難した60歳の女性は「家の周りが水につかっていたので、危ないと思い母と一緒にタクシーで
避難しました。家から出ると川が増水して危険を感じました。
夕方まではここにいようと思います」と話していました。
また、7か月の娘と市役所を訪れたあと、自宅の周りが冠水して帰ることができなくなったという34歳の女性は、
「朝、家を出たら用水路から水があふれていました。
いつ帰ることができるのか、心配しています」と話していました。
0411Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 19:33:50.97
交通情報(鉄道)9月24日 22時13分
大雨による影響で県内では交通に影響が出ています。
JR土讃線は高知駅と窪川駅の間の上下線で終日、運休することを決めました。
あすの始発からの運転については、今後の雨の状況をみて判断したいとしています。
土佐くろしお鉄道の中村・宿毛線は窪川駅と宿毛駅の間の上下線で普通列車のみの運転となっています。

交通情報(道路)9月24日 22時13分
高速道路や国道にも影響が出ています。
高知自動車道は伊野インターチェンジと須崎東インターチェンジの間の上下線で通行止めになっています。
国道55号線は東洋町野根と室戸市佐喜浜町までの8.9キロの区間が午後4時20分から通行止めになっています。
ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/kochi/dn/f/index.html#39
0412Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 22:00:05.07
南予で土砂災害に警戒をttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150924/5145941.html
愛媛県内は、前線などの影響で南予を中心に昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、
気象台は土砂災害や、河川の氾濫や増水に警戒するよう呼びかけています。
24日の愛媛県内は、前線や湿った空気の影響で、南予を中心に非常に激しい雨が降っている所があります。
気象台によりますと、24日午前7時までの1時間には、▼西予市宇和で39ミリ、▼鬼北町で30.5ミリの激しい雨が
降りました。
県内は、このあと24日昼前にかけて、▼南予では局地的に雷を伴った1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る
おそれがあり、▼中予や東予でも1時間に40ミリの激しい雨が降るところがある見込みです。
気象台は、特に南予では24日昼前にかけて土砂災害や、河川の氾濫や増水に警戒するととともに、県内全域で低い
土地の浸水や落雷や突風などに注意するよう呼びかけています。
09月24日 09時04分
0413Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 22:28:05.79
海陽町に土砂災害警戒情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025146991.html
発達した雨雲が県南部に流れ込んでいる影響で、▼牟岐町、▼美波町、それに▼海陽町では、引き続き、24日
昼過ぎにかけて猛烈な雨が降る見込みです。
気象台では、海陽町の一部の地域では土砂災害に厳重に警戒するとともに、土砂災害や低い土地の浸水、
それに河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、発達した雨雲が県南部に流れ込み、気象台による解析雨量では、海陽町付近で24日午前10時
までの1時間におよそ60ミリの非常に激しい雨が降ったとみられます。
また、海陽町大井に県が設置した雨量計では午前11時までの1時間に32ミリの激しい雨を観測しました。
県南部では引き続き、昼過ぎにかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みで、特に、▼牟岐町、
▼美波町、それに▼海陽町では、猛烈な雨が降る見込みです。
1時間の雨量は多いところで、▼南部で90ミリ、▼北部で30ミリと予想され、25日昼までの雨量は、多いところで、
▼南部で150ミリ、▼北部で80ミリと予想されています。
徳島地方気象台と徳島県は、土砂災害の危険性が高まっているとして、海陽町宍喰地域に土砂災害警戒情報を
出して、厳重な警戒を呼びかけています。
また、気象台では海陽町の他の地域や牟岐町、美波町でも土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の氾濫や増水
に警戒するよう呼びかけています。
0414Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 22:28:42.07
海陽町を流れる宍喰川は海陽町日比原の観測所で一時、住民の避難の目安となる「氾濫危険水位」に達していました
が、その後、水位が下がり、午前10時50分に「氾濫危険水位」を下回りました。
しかし、依然として、「避難判断水位」を超えていることから、徳島県と気象台は、自治体からの避難情報に注意する
よう呼びかけています。
海陽町は、宍喰地区の1340世帯2835人に午前10時半、避難勧告を出しました。
海陽町によりますと宍喰地区では午前11時半現在、避難所となっている宍喰町民センターに1世帯1人が避難
しているということです。
県南部に大雨洪水警報が出たため休校になる学校が出ています。
県教育委員会によりますと午前11時現在、休校となったのは▼牟岐町の小学校と中学校あわせて2校と
▼美波町の特別支援学校1校です。
また自宅待機となっているのは美波町と海陽町の小学校4校と中学校5校です。
09月24日 13時03分http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025146991_m.jpg
0415Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 22:42:53.16
海陽町の土砂災害警戒情報解除 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025146561.html
徳島地方気象台と徳島県は、土砂災害のおそれが少なくなったとして、海陽町宍喰地域に出していた土砂災害警戒
情報を先ほど午後1時半に解除しました。
09月24日 13時57分
0416Nanashi_et_al.垢版2015/09/25(金) 23:49:48.20
四国で局地的に猛烈な雨ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150924/5147851.html
前線の影響で、四国地方は大気の状態が不安定になっていて、高知県ではきょう午前、局地的に猛烈な雨を観測しました。
気象台は、「記録的短時間大雨情報」を発表して土砂災害や川の氾濫に警戒を呼びかけています。
気象台によりますと、四国地方は南岸の前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気の状態が
不安定になっています。
午前11時前までの1時間には、国土交通省が高知県土佐市に設置した雨量計で、123ミリの猛烈な雨を観測しました。
また、高知県の土佐市付近と須
崎市付近では、気象庁のレーダーによる解析で午前10時半までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨を観測し、
気象台は、「記録的短時間大雨情報」を発表して安全の確保を呼びかけています。
高知県では、昨夜の降り始めか
らの雨量がところによって300ミリを超えていて、高知県と徳
島県の一部では、これまでに降った雨で、土砂災害の危険性が非常に高まっているとして、土砂災害警戒情報が
発表されています。
また、高知県では川が増水して氾濫の危険が高まっている地域があります。
四国地方では、このあとも太平洋側に発達した雨雲がかかり、局地的に雷を伴った1時間に90ミリの猛烈な雨が降る
見込みです。
気象台はきょうの夕方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに、落雷や突風に
注意するよう呼びかけています。
(9月24日 12時38分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150924/5147851_8005147851_m.jpg
0417Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 00:11:40.88
猛烈な雨 土砂災害など警戒ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015147991.html
低気圧と前線の影響で高知県内は大気の状態が不安定となり、高知県では、局地的に猛烈な雨を観測しています。
気象庁は土砂災害や川の氾濫に警戒を呼びかけています。
高知地方気象台によりますと低気圧と前線の影響で高知県内では大気が不安定な状態となり、発達した雨雲が
かかっています。
午前11時前までの1時間には国土交通省が土佐市に設置した雨量計で、123ミリの猛烈な雨を観測しました。
土佐市と須崎市付近では、気象庁のレーダーによる解析で午前10時半までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨を
観測し、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全の確保を呼びかけています。
高知県では23日夜の降り始めからの雨量がところによって300ミリを超えていて、須崎市と佐川町それに東洋町や
北川村では、これまでに降った雨で、土砂災害の危険性が非常に高まり、土砂災害警戒情報が発表されています。
県内では、このあとも大気の不安定な状態が続く見込みで、このあとしばらくは局地的に雷を伴って1時間に90ミリの
猛烈な雨が降るおそれがあります。
気象台は土砂災害や川の氾濫に警戒するとともに、雨量が多い地域では、自治体からの避難に関する情報に注意
するよう呼びかけています。
2015年09月24日 12時43分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015147991_m.jpg
0418Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 00:22:30.31
2015年9月24日 23:19徳島南部に大雨   
雨量午後11時までの1時間 海陽町14ミリ午後11時まで(降り始めから)海陽町395.5ミリ
午後11時まで(降り始めから)美波町198.5ミリ午後11時まで(降り始めから)上勝町福原旭183.5ミリ▲ 先頭へ戻る
予想雨量あす夕方まで(多いところ)南部250ミリ 北部100ミリ▲ 先頭へ戻る
土砂災害警戒情報牟岐町 海陽町▲ 先頭へ戻る
気象警報大雨洪水警報 阿南市 牟岐町 美波町 海陽町 大雨警報 那賀町▲ 先頭へ戻る
避難勧告海陽町全域 4720世帯1万62人▲ 先頭へ戻る
避難準備情報牟岐町全域 2167世帯4498人美波町全域 3437世帯7364人▲ 先頭へ戻る
県南部 土砂災害に厳重警戒  県南部 低地の浸水 河川の増水・氾濫に警戒▲ 先頭へ戻る
交通情報JR牟岐線 桑野〜海部 運転見合わせ▲ 先頭へ戻る
被害海陽町鞆浦地区 床上浸水18棟(消防調べ)海陽町鞆浦地区 床下浸水57棟(消防調べ)▲ 先頭へ戻る
0419Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 00:32:28.28
県南部は土砂災害に厳重警戒2015年09月24日 23時06分更新

県南部土砂災害に厳重警戒を ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025165631.html
四国の南海上にある発達した雨雲が次々に徳島県南部に流れ込んで局地的に激しい雨が降っています。
気象台は、25日明け方にかけて県南部で土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけるとともに低い土地の浸水や河川
の増水などに警戒するよう呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと四国南岸の前線に向かって温かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定に
なっていて、発達した雨雲が次々に徳島県南部と高知県東部に流れ込み局地的に雨が降っています。
24日午後6時までの1時間には▼海陽町で58ミリの非常に激しい雨を観測しました。
また降り始めから24日午後6時までの総雨量は、▼海陽町で253.5ミリ、▼上勝町福原旭で145.5ミリなどと
なっています。
25日夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで▼南部で250ミリ▼北部で100ミリと予想されています。
徳島地方気象台と徳島県は土砂災害の危険性が高まっているとして、24日夕方、牟岐町と海陽町に土砂災害警戒
情報を出しました。
また、大雨と洪水の警報が阿南市と牟岐町、美波町、海陽町に、また、大雨警報が那賀町に出されています。
気象台は、県南部では、土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう
呼びかけています。
09月24日 20時00分
0420Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 00:56:59.84
土砂災害警戒情報が解除ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025173651.html
海陽町全域と牟岐町に出されていた土砂災害警戒情報は、大雨が弱まったため、午前2時10分に解除されました。
2015年09月25日 02時23分更新
0421Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 01:01:09.21
海陽町全域に避難勧告ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025173681.html
大雨の影響で、午前2時20分現在、海陽町の全域の4720世帯、1万62人に避難勧告が出されています。
牟岐町全域と美波町全域に出されていた避難準備情報は解除されました。
2015年09月25日 02時23分更新
0422Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 01:09:44.38
室戸市で観測史上1位の雨量 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015173551.html
低気圧と前線の影響で大気の状態が不安定となり、室戸市の佐喜浜で24日午後10時40分までの24時間に471
ミリの雨が観測され、1日に降った雨の量としては9月の観測史上1位を更新するなど記録的な大雨になっています。
県内では、25日明け方にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに
川の氾濫や低い土地の浸水などに警戒を呼びかけています。
高知地方気象台によりますと低気圧と前線の影響で高知県内では大気が不安定な状態になり、局地的に非常に
激しい雨が降っています。
国土交通省が室戸市の佐喜浜に設置した雨量計では24日夜10時までの1時間に52ミリの非常に激しい雨を観測しました。
室戸市の佐喜浜では、24日午後10時40分までの24時間に471ミリの雨が観測され、1日に降った雨の量としては
9月の観測史上1位を更新しました。
室戸市と東洋町それに北川村では、これまでに降った雨で、土砂災害の危険性が非常に高まり、土砂災害警戒情報
が発表されています。
県内では、このあとも大気の不安定な状態が続く見込みで、25日の明け方にかけて局地的に雷を伴って1時間に
70ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに、川の氾濫や増水、それに低い土地の浸水に警戒を呼びかけています。
09月25日 01時08分
0423Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 01:14:07.94
県内各地で土砂崩れや浸水ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015173581.html
県内各地で猛烈な雨が降った影響で土砂崩れや住宅の浸水などの被害が出ました。
各自治体によりますと、これまでのところ、けがをした人はいないということです。
このうち、須崎市では住宅の裏山や市道脇の斜面が崩れたり、住宅が床下浸水したりしたという情報が寄せられている
ということです。
けがをしたという情報は入っていないということですが、市では、25日、現地調査を行って詳しい被害の状況を確認する
ことにしています。
また、日高村でも工業団地の斜面が崩れたほか、住宅1棟の床下が浸水する被害が出たということです。
このほか、土佐市でも住宅5棟の床下に浸水する被害が出ています。
また、高知市では24日正午ごろ、朝倉己にある市営住宅の住民から近くにある山の斜面が崩れたという通報が警察に
ありました。
警察が確認したところ、山の斜面が高さと幅、それぞれおよそ10メートルにわたって崩れ、崩れた土砂が市道の一部
をふさぎ通行ができなくなっています。
各自治体などによりますと、これまでのところ、けがをした人はいないということです。
09月25日 02時53分
0424Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 01:29:38.06
記録的大雨 交通影響残るttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015177331.html
室戸市の佐喜浜で1日に降った雨の量が9月の観測史上1位となるなど記録的な大雨となった高知県内では、国道の
一部で通行止めが続くなど影響が残っています。
高知県内では24日、各地で猛烈な雨が降り、降り始めから25日午前2時までの総雨量は、▼室戸市の佐喜浜で
471ミリ、▼須崎市で376.5ミリ、▼四万十町窪川で272ミリなどとなっています。
室戸市の佐喜浜では、1日に降った雨の量が9月の観測史上1位となるなど記録的な大雨になりました。
この大雨の影響で国道の一部で通行止めが続いています。
国道55号線では、25日午前6時ごろ、東洋町内で道路脇の斜面が崩れて、土砂が道路をふさいでいるのが見つかりました。
▼このため、国道55号線は東洋町野根と室戸市佐喜浜町までの8.9キロの区間が通行出来なくなっています。
一方、高知自動車道は、大雨の影響で伊野インターチェンジと須崎東インターチェンジの間の上下線でおよそ21時間
にわたって通行止めとなっていましたが、25日午前7時に解除されました。
このほか、JR土讃線と予土線、それに土佐くろしお鉄道はいずれも始発から平常通り運転しています。
須崎市や土佐市では、住民から道路脇の斜面の崩落や、住宅が床下浸水したといった情報が寄せられたことから25日、
現地調査を行って詳しい被害の状況を確認することにしています。
2015年09月25日 07時34分更新
0425Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 01:31:47.30
大雨から一夜明けて室戸ではttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015177601.html
24日、一日に降った雨の量が470ミリを超えて、9月として観測史上最も多い記録的な大雨となった室戸市佐喜浜町
では、一夜明けたけさは雨が上がり晴れ間も見えました。
しかし、地区を通る国道には道路脇の斜面から流れてきたと見られる土砂が残っていたり、川が増水して、泥を含んだ
水が勢いよく流れたりしていました。
地区の住民は「きのうはバケツをひっくり返したような雨が休みなく降って、すごかったです」とか、「これまで経験した
ことないほど雨の降り方が強かったので、被害が出ていないか心配です」などと話していました。
室戸市では25日午前中、被害が出ていないか市の担当者が現地調査を行って詳しい状況を確認することにしています。
2015年09月25日 07時34分更新
0427Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 02:43:31.40
10月からの3か月予報発表ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035165491.html
高松地方気象台は25日、来月・10月からの3か月予報を発表し、四国地方は寒気の影響を受けることが少なく平年
に比べて暖かくなる見込みだとしています。
高松地方気象台は25日、四国地方の向こう3か月の長期予報を発表しました。
それによりますと来月・10月は、数日の周期で天気が変わるものの移動性高気圧に覆われやすい状態が続き平年と
同じように晴れの日が多く気温と降水量は、ほぼ平年並みの見込みです。
11月と12月は、偏西風が中国大陸と日本の東で蛇行して吹く影響で南からの暖かく湿った空気が流れ込みやすく
平年に比べて晴れの日が少ない見通しです。
このため気温は、▼11月は平年より高く、▼12月は平年並みか高い見込み降水量は、▼11月は平年並みか平年
より多く、▼12月は平年より多くなる見込みです。
高松地方気象台では、「来月からの3か月は冬型の気圧配置になりにくいため寒気の影響を受けることが少なく平年
に比べて暖かくなる見通しだ」と話しています。
2015年09月25日 16時12分更新
0428Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 02:46:57.98
国道55号線8か所で土砂崩落ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015182771.html
24日の大雨の影響で、高知県室戸市と東洋町を結ぶ国道55号線では、あわせて8か所で道路脇の斜面が崩れ、
道路に土砂が流出したことが国土交通省の土佐国道事務所の調べでわかりました。
現場付近は、通行止めが続いていて国土交通省が復旧作業を進めています。
25日午前6時ごろ、国土交通省の土佐国道事務所が国道55号線で道路点検を行ったところ、室戸市と東洋町の
あわせて8か所で道路脇の斜面が崩れて流出した土砂が道路をふさいでいるのが見つかりました。
最も規模が大きいところでは、土砂は、長さ、およそ80メートル、幅、10メートルほどにわたって道路をふさいでいると
いうことです。
この土砂崩れの影響で、国道55号線の室戸市佐喜浜町と東洋町野根の間の8.9キロの区間は、現在、通行出来なく
なっています。
土佐国道事務所によりますと、この区間は雨量が基準値を超えたため、24日の午後4時20分から通行止めに
していて、通行止めにする際には、土砂崩れは起きていなかったことから、巻き込まれた車や人はいないとしています。
現在、復旧作業が進められていますが、通行再開のめどはたっていません。
2015年09月25日 15時47分更新
0429Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 02:48:48.96
室戸市が現地調査で被害確認ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015177281.html
記録的な大雨から一夜明け、高知県室戸市では25日、市の職員が現地調査を行い、道路や建物などの被害を確認して回りました。
高知県室戸市の佐喜浜町では、24日、一日に降った雨の量が470ミリを超えて、9月として観測史上最も多い記録的
な大雨となりました。
大雨から一夜明けた25日は、雨による道路や建物、それに田畑への被害を確認するために室戸市の職員が佐喜浜町
で現地調査を行いました。
このうち、近くを流れる沢の水があふれた農家の倉庫は、昨夜、一時、30センチほどの高さまで浸水したということで、
農家の人たちが床にたまった泥を片付ける作業に追われていました。
この農家の倉庫では、浸水した際の水圧で入り口の引き戸のガラスが割れたということで、付近にはガラスの破片が
散乱していました。
また、近くにある田んぼは、あふれた沢の水で冠水していて、運ばれてきた大量の木が散らばっていました。
68歳の農家の男性は、「この辺りはよく雨が降りますが、きのうは滝のように降っていて、これだけの被害が出るのは
初めてです。
片付け作業が大変です」と話していました。
調査を行った室戸市建設課の岡本秀彦課長は「今後、河川にたまった土砂を重機で取り除くなどして、早急に対応
していきたい」と話していました。
2015年09月25日 15時47分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015177281_m.jpg
0430Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 16:35:23.16
海陽町で44棟が浸水被害ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025176691.html
降り始めからの雨量が400ミリ近くに達する記録的な大雨となった海陽町では、町の調べで、44棟の住宅で床上や
床下が水につかる被害が出て、25日朝から住民が後片付けに追われています。
海陽町では、23日深夜の降り始めからの雨量が396ミリに達する記録的な大雨となりました。
海陽町の鞆浦地区ではこの大雨で用水路の水が道路や住宅地にあふれ出し、町が被害の状況を調査した結果、
▼住宅4棟が床上まで水につかったほか、▼40棟の床下が水につかる被害があったということです。
このうち床上まで水につかった住宅では、25日朝から住民の男性が家の中に入り込んだ泥をかき出したり、
畳をはがしたあとの床下を乾かしたりするなど後片づけに追われていました。
男性によりますと24日午後5時ごろから5時半ごろまでの30分ほどの間に、あふれ出した水の水かさが急激に増して、
床上10センチほどまで水につかり、玄関から泥が流れ込んできたということです。
また、床下浸水した住宅を片付けていた74歳の女性は「こんな大雨は初めてです。24日は、逃げる用意もして
いましたが、道に水があふれて家から出ることができませんでした。
マンホールのふたが流れるのも見えて、恐ろしかったです」と話していました。
2015年09月25日 19時52分更新
0432Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 17:57:50.34
大雨の農業被害2700万円余ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015201261.html
24日の記録的な大雨で、県内では冠水による農作物への被害などがあわせて2700万円余りにのぼることが県の
まとめでわかりました。
高知県のまとめによりますと、24日の記録的な雨による県内の農業被害は、25日午後2時の時点であわせて
2700万円余りにのぼりました。
内訳は、高知市と土佐市、須崎市、それに佐川町で、青ネギやニラなどが冠水して病気で出荷できなくなるおそれが
あるとして、農作物の被害は2600万円余りとなっています。
また、高知市で農業用ハウス4棟のフィルムが破れるなど、施設の被害は70万円余りとなっています。
県によりますと、農作物などへの被害の調査は土佐市の一部といの町で終わっていないほか、農地や農道についても
調査が今後進められるため、被害がさらに拡大するおそれがあるということです。
2015年09月25日 21時25分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015201261_m.jpg
0433Nanashi_et_al.垢版2015/09/26(土) 18:25:33.46
国道55号線の通行止めが解除ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015209431.html
大雨の影響で通行止めが続いていた国道55号線の東洋町野根と室戸市佐喜浜町の間の8.9キロの区間は、
26日午前4時半に通行止めが解除されました。
2015年09月26日 06時42分更新
0434Nanashi_et_al.垢版2015/09/27(日) 12:53:08.58
H 南予に大雨警報、JR運転見合わせも <9/24 12:00 >ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48792
県内は、前線の影響で南予の広い範囲に一時、大雨警報が出され、JR予土線の一部が運転を見合わせました。
県内は四国の南にある前線に湿った空気が流れ込み昨夜から広い範囲で雨が降り始めました。
各地の降り始めからの雨量は鬼北町・近永で114・5ミリ、西予市・宇和で100・5ミリ、松山で48・5ミリなどが観測
され、鬼北町や西予市で午前中大雨や洪水警報が出されました。
JR予土線では雨量が規制値を超えたため、近永駅〜窪川駅間が、午前6時27分からおよそ3時間運転を見合わせました。
雨のピークは過ぎましたが県内には弱い雨雲が残り、あすまですっきりしない天気が続くということです。
0435Nanashi_et_al.垢版2015/09/30(水) 08:28:24.60
大雨農業被害 約5800万円ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015247511.html
今月24日の記録的な大雨による高知県内の農業被害は、メロンやピーマンなど農作物だけでおよそ5800万円に
のぼることが高知県のまとめでわかりました。
高知県は今回の記録的な大雨による農業被害の調査を進めていて、28日までにまとめた農作物の被害総額は
あわせて5789万円にのぼっています。
このうち新たに確認された農業被害の内訳は、▼土佐市で栽培されているメロンの農業用ハウスが水につかり病害虫
が発生するおそれがあるとして1647万円、▼土佐市と須崎市でピーマンが水につかり、今後、収穫量が減るおそれが
あるとして1276万円などとなっています。
高知県によりますと、今回の記録的な大雨による農作物の被害はこれで確定し、今後、農地や農道についても被害の
調査を進めることにしています。
09月28日 18時56分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015247511_m.jpg
0436Nanashi_et_al.垢版2015/10/02(金) 13:22:22.96
衣替えの季節10:55 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20151001T105522&no=8
衣替えの時期です。県内でも長袖姿で通勤・通学する人の姿が多くみられました。
1日朝の各地の最低気温はほぼ平年並みとなり松山市駅前では朝から雨が降る中、長袖のワイシャツとベストに
身を包んだ高校生やジャケット姿で通勤するサラリーマンの姿がみられました。
一方でまだ衣替えはしないという人もみられました。
松山地方気象台によりますと1日から2日未明にかけて雨が降ったり止んだりしそうですが土曜日からは天気は
回復していき、過ごしやすい気候になるということです。
0437Nanashi_et_al.垢版2015/10/03(土) 00:13:27.58
強風と高波に注意
前線の影響で、愛媛県内は昼すぎから2日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨が降るおそれがあります。
もっと詳しくttp://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151001/5320761.html
東予東部では強い南風、「やまじ風」が吹くおそれがあり気象台は、強風や高波に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、県内は、1日昼過ぎから2日明け方にかけて風が強まり、落雷や竜巻などの激しい突風、
急な強い雨が降るおそれがあります。
予想される最大風速は、▼南予の海上で20メートル、陸上で15メートル、▼中予と東予の海上で18メートル、
陸上で13メートルで、最大瞬間風速は25メートルから30メートルと予想されています。
東予東部では、昼前から夜のはじめ頃にかけて、瀬戸内海に面した平野部に向かって局地的に吹き下ろす強い南風、
「やまじ風」が吹くおそれがあります。
また、予想される波の高さは、▼南予で3メートル、▼中予と東予で2メートルと予想されています。
気象台は、落雷や竜巻などの突風、急な強い雨や高波などに注意するとともに、発達した積乱雲が近づく兆しがあ
る場合には、屋外での活動をやめて建物の中に移動するなど、安全を確保するよう注意を呼びかけています。
(10月1日 8時06分)
0438Nanashi_et_al.垢版2015/10/03(土) 00:53:04.86
大気不安定 突風など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035314581.html
日本海にある低気圧から伸びる前線の影響で、県内は1日午前中から各地で雨が降っています。
1日夜から2日明け方にかけては、大気の状態が非常に不安定となることから気象台は落雷や竜巻などの激しい
突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと日本海を北東に進んでいる低気圧から伸びる前線に向かって暖かく湿った空気が
流れ込んでいる影響で、県内は1日午前中から各地で雨もようとなっています。
午前11時までの1時間には、三豊市財田で3ミリ、多度津町と綾川町の滝宮で1.5ミリの弱い雨を観測しました。
県内では1日夜から2日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定となるみこみで、2日正午までの24時間に降る
雨の量は多いところで70ミリと予想されています。
気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨のおそれがあるとして、外出や屋外での活動などに注意
するよう呼びかけています。
2015年10月01日 12時50分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035314581_m.jpg
0439Nanashi_et_al.垢版2015/10/03(土) 01:08:39.71
強風や高波に注意を
低気圧の影響で、愛媛県内はこれから2日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨が降るおそれがあります。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151001/5331641.html
東予東部では強い南風、「やまじ風」が吹くおそれがあり、気象台は、強風や高波に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと、急速に発達する低気圧の影響で、県内はこれから2日明け方にかけて風が強まり、落雷や竜巻
などの激しい突風、急な強い雨が降るおそれがあります。
2日にかけて予想される最大風速は、▼南予の海上で20メートル、陸上で15メートル、▼中予と東予の海上で
18メートル、陸上で13メートルで、最大瞬間風速は25メートルから30メートルと予想されています。
東予東部では、これから1日夜のはじめ頃にかけて、瀬戸内海に面した平野部に向かって局地的に吹き下ろす強い
南風、「やまじ風」が吹くおそれがあります。
また、2日にかけて予想される波の高さは、▼南予で3メートル、▼中予と東予で2メートルとされています。
気象台は、落雷や竜巻などの突風、急な強い雨や高波などに注意するとともに、発達した積乱雲が近づく兆しがある
場合には、屋外での活動をやめて建物の中に移動するなど、安全を確保するよう注意を呼びかけています。
(10月1日 12時57分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151001/5331641_8005331641_m.jpg
0440Nanashi_et_al.垢版2015/10/03(土) 09:39:13.37
県内で強風吹き荒れる11:26 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20151002T112607&no=9
県内上空を寒冷前線が通過したことに伴い1日夜から明け方にかけ、各地で強い風が吹きました。
松山南吉田では10月の観測史上最大となる最大瞬間風速22.1メートルを観測しました。
県内は上空を寒冷前線が通過したことで、1日午後10時45分には松山南吉田では最大瞬間風速22.1メートルを
観測するなど、1日夜から明け方にかけて県内各地で雨と風が強まり、荒れた天気となりました。
松山地方気象台によりますと、寒冷前線は県内から遠ざかっていて、強風の恐れはなくなっています。
週末にかけては、高気圧に覆われるため穏やかな天気が戻りそうです。
0441Nanashi_et_al.垢版2015/10/03(土) 19:41:30.83
2日明け方にかけて突風に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015344771.html
前線の影響で高知県内は、2日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は落雷や竜巻
などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、発達した低気圧からのびる前線が1日夜遅くから2日明け方にかけて四国地方を通過
する見込みで、高知県内は、2日の明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になるおそれがあります。
高知県内では沿岸部で風が強まっていて、午後5時すぎに▼室戸岬で13.4メートル、▼足摺岬で11.6メートルの
最大瞬間風速を観測しました。
高知県内であすにかけて予想される最大風速は▼陸上で13メートル、▼海上で18メートル、最大瞬間風速は
25メートルから30メートルとなっています。
また、2日の明け方にかけて多いところで1時間に30ミリの激しい雨が降るおそれがあります。
高知地方気象台は落雷や竜巻などの激しい突風など注意し、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に
移動するなど、安全を確保するよう呼びかけています。
2015年10月01日 19時04分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015344771_m.jpg
0442Nanashi_et_al.垢版2015/10/03(土) 20:06:40.12
大気不安定 突風などに注意をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035314582.html
県内は1日夜から2日の明け方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるおそれがあり、気象台では、落雷や竜巻
などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進み、前線が1日夜遅くから2日の明け方
にかけて四国地方を通過する見通しです。
この低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むことから、県内は1日夜から2日の明け方にかけて大気の
状態が非常に不安定となり、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。
最大風速は、陸上で12メートルのやや強い風、海上では15メートルの強い風が予想されていて、波の高さは
1.5メートルと予想されています。
また急な強い雨にも注意が必要で、多いところで1時間に20ミリから30ミリ未満の強い雨が降ると予想されています。
気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、それに急な強い雨に注意するとともに、天気が急変するなど積乱雲が近づく
兆しがある場合は頑丈な建物の中に移動するなど、安全を確保するよう呼びかけています。
2015年10月01日 18時15分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035314582_m.jpg
0443Nanashi_et_al.垢版2015/10/03(土) 20:21:47.43
落雷や突風に注意をttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151001/5331641.html
急速に発達する低気圧の影響で、愛媛県内は風が強まり、東予東部では、1日夜遅くにかけて強い南風、「やまじ風」
が吹くおそれがあります。
気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。
気象台によりますと県内は、日本海を進む低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響
で大気の状態が非常に不安定となり各地で風が強い状態が続いています。
前線は1日夜遅くから2日明け方にかけて四国地方を通過する見込みで、東予東部では、今夜遅くにかけて瀬戸内海
に面した平野部に向かって局地的に吹き下ろす強い南風、「やまじ風」が吹くおそれがあります。
2日にかけての最大風速は、▼南予の海上で20メートル、陸上で15メートル、▼中予と東予の海上で18メートル、
陸上で13メートルと予想され、最大瞬間風速は25メートルから30メートルに達する見込みです。
また、波の高さは、2日にかけて▼南予で3メートル、▼中予と東予で2メートルと予想されています。
気象台は、落雷や竜巻などの突風、急な強い雨や高波などに注意するとともに、発達した積乱雲が近づく兆しがある
場合には、屋外での活動をやめて建物の中に移動するなど、安全を確保するよう注意を呼びかけています。
(10月1日 20時15分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151001/5331641_8005331641_m.jpg
0444Nanashi_et_al.垢版2015/10/04(日) 15:07:07.01
地震保険14.4%値上ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015339531.html
住宅向けの「地震保険」の保険料は、予想される地震の被害がこれまでの想定より大きくなる可能性が高いことなど
から、再来年には高知県で14.4%値上がりすることになりました。
地震保険は、地震による住宅や家財の損害を補償するもので、政府と損害保険各社が共同で運営しています。
保険料は、各社で作る「損害保険料率算出機構」が都道府県ごとに計算する保険料率に応じて決まるもので、
機構は新たな地震の想定をもとに検討した結果、9月30日、金融庁に保険料率の改定案を届け出ました。
それによりますと、保険料は今後、3回にわたって段階的に改定され、最初の改定となる再来年にはマンションなど
木造以外の住宅の場合、高知県で14.4%値上がりするということです。
全国の都道府県で見てみますと36の都県で保険料が上がり値上がり率が最も高いのは埼玉県の14.7パーセントで、
高知県は茨城、徳島と並んで2番目に高くなっています。
損害保険各社は、新たな保険料を再来年1月から適用する方針です。
また、「損害保険料率算出機構」ではさらに2回保険料率を見直す計画で、高知県では3回の通算で50%の引き上げ
となる見通しです。
2015年10月02日 09時13分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015339531_m.jpg
0445Nanashi_et_al.垢版2015/10/04(日) 15:24:05.37
昼前にかけ強風に注意
日本海にある低気圧と低気圧から伸びた前線の影響で、愛媛県内は1日夜から2日朝にかけて各地で強い風が吹きました。
もっと詳しくttp://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151002/5354261.html
前線は四国の東に抜けましたが、県内は昼前にかけて風が強い状態が続く見込みです。
気象台によりますと、日本海にある発達した低気圧と低気圧から伸びた前線の影響で、県内では1日夜から2日朝に
かけて各地で強い風が吹きました。
最大瞬間風速は、▼松山空港では1日午後10時45分に22.1メートル、▼新居浜市では1日11時20分過ぎに
21.9メートル、▼今治市大三島では2日午前0時15分ごろに18.2メートルを観測しました。
低気圧は北海道沖に移動し、前線も四国の東に抜けましたが、県内は昼前にかけて風が強い状態が続く見込みです。
最大風速は、▼海上で15メートル、▼陸上で12メートル、最大瞬間風速は、25メートルと予想されています。
また、波の高さは、▼南予で2メートル、▼中予と東予で1.5メートルと予想されています。
気象台は、引き続き強風や高波に注意するよう呼びかけています。
(10月2日 6時22分)動画ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151002/5354261_8005354261_m.jpg
0446Nanashi_et_al.垢版2015/10/11(日) 20:10:04.46
宇和島で震度1の地震ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151008/5527191.html
8日午前6時54分ごろ、愛媛県宇和島市で震度1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波はありませんでした。
気象庁の観測によりますと、震源地は愛媛県南予、震源の深さはおよそ40キロで、
地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。
(10月8日 7時12分)動画ttp://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20151008/5527191_8005527191_m.jpg
0447Nanashi_et_al.垢版2015/10/12(月) 18:57:19.97
大雨の農業被害 2億円余に ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015503701.html
先月24日の記録的な大雨による高知県内の農業被害で農業施設などの被害が新たにまとまり、総額でおよそ
2億2500万円に達し、ことしに入ってからの県内の大雨による被害の中で最も多くなりました。
先月24日の記録的な大雨では、県内の中部と頭部を中心に1時間に100ミリ前後の猛烈な雨が降り、斜面が
崩れたり住宅が水につかったりする被害が出ました。
農作物にも大きな被害が出て、これまでに、メロンやピーマンの農業用ハウスが水につかるなど、およそ5800万円に
のぼる被害が確認されていました。
そして新たに、▼農業用水のせきが壊れたり、農道の路肩が崩れたりした「農業施設の被害」が佐川町など23か所で
あわせて1億4400万円、▼水田のあぜが崩れたり土砂が流入したりした「農地の被害」が室戸市など14か所で
あわせて2300万円にのぼることがわかりました。
これにより、先月の記録的な大雨による県内の農業被害は総額でおよそ2億2500万円に達し、ことしに入ってからの
県内の大雨による被害の中で最も多くなりました。
県では農業施設や農地の被害について今後、国に補助金を申請し復旧を進めることにしています。
2015年10月09日 09時53分更新動画
0448Nanashi_et_al.垢版2015/10/17(土) 07:44:21.96
ebcで-た放送news 14日16:18 今シ-ズン初「肱川あらし」
冬の到来を告げる「肱川あらし」が14日、大洲市長
浜で観測された。今シ-ズン初観測。この日の長浜の
最低気温は約10度で今シ-ズン1番の冷え込み。去
年より2日早い。来年2月まで条件が整えば発生。

C 肱川あらし今シーズン初観測(10月14日19時30分)tp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=59
2015/10/14 19:30:00
早くも冬の使者の到来です。大洲市ではきょう世界的にも珍しい現象・肱川あらしが今シーズン初めて発生しました。
大洲市長浜ではけさ早くも冬の風物詩「肱川あらし」が今シーズン初めて観測されました。
長浜地区のけさの最低気温は10・1度と今シーズン一番の冷え込み。去年より2日早く発生し、初観測としては近年
まれにみる大規模な発生といいます。
肱川に架かる長浜大橋では子供たちが髪をなびかせ、肩をすぼめながら登校していました。
「肱川あらし」は秋から冬にかけて晴れた日の朝、大洲盆地で発生した霧が冷気とともに肱川を下る世界的にも珍しい現象。
寒さが増すほど規模も増し、来年2月下旬まで条件の整った日に発生するということです。
0449Nanashi_et_al.垢版2015/10/17(土) 17:22:39.44
f1 [10月16日 19:10]中国山地に秋の「雲海」広がる
秋が深まり、朝の冷え込みがきびしくなってきました。 岡山県北では、16日朝、こんな幻想的な風景が見られました。
真っ白な雲の海「雲海」です。 午前7時ごろ津山市、黒沢山から見た景色です。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20151016_15.jpg
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20151016_15
津山市中心部の北側にある黒沢山からは放射冷却現象などで、霧が広がった日に雲海に覆われた津山盆地を望むことができます。
ひんやりとした空気の中で、雲海が朝日をあびて輝く幻想的な世界です。 岡山県北では秋が深まりを見せています。
津山市の紅葉の名所横野地区です。 木々は少しづつ色づきはじめていて、紅葉狩りのシーズンをまもなく迎えそうです。(16日19:10)
0450Nanashi_et_al.垢版2015/10/20(火) 16:27:22.46
鏡野町で震度2 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025773721.html
17日午後5時53分ごろ、鳥取県中部を震源とする地震があり、県内でも、▼震度2を鏡野町で、
▼震度1を津山市、真庭市、岡山市北区、岡山市東区、赤磐市、和気町で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されています。
この地震による津波の心配はありません。
2015年10月17日 20時37分更新
0451Nanashi_et_al.垢版2015/10/20(火) 17:11:31.15
県内2市1町でも震度1 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035780301.html
18日午前8時36分ごろ、鳥取県中部を震源とする地震があり、県内でも震度1を観測しました。
この地震による津波の心配はありません。
県内各地の震度はさぬき市、東かがわ市、それに、土庄町で震度1でした。
気象庁の観測によりますと震源は鳥取県中部で、震源の深さは10キロ、
地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されます。
2015年10月18日 09時39分更新
0452Nanashi_et_al.垢版2015/10/20(火) 18:49:30.86
県内で震度2や1 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025779871.html
18日午前8時半ごろ、鳥取県中部を震源とする地震があり、岡山県内でも震度2や1の揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと震度2を鏡野町で、震度1を津山市、真庭市、岡山市北区で観測しました。
震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。
この地震による津波の心配はありません。
2015年10月18日 13時46分更新
0453Nanashi_et_al.垢版2015/10/20(火) 19:10:05.70
京大の地すべり観測所 初公開ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024438541.html
三好市で地すべりを観測している京都大学の「徳島地すべり観測所」が、17日、初めて一般に公開され、参加者が
地すべりのメカニズムを学んだり、観測機器を見学したりしました。
「徳島地すべり観測所」は、京都大学防災研究所が、地すべりの多い三好市池田町に設けていて、全国各地にある
京都大学の教育研究施設の一斉公開にあわせて初めて公開されました。
一斉公開にはおよそ30人が参加し、釜井俊孝教授らから説明を受けました。
はじめに、観測所で近くの地すべりの現場をボーリングして採取した地質を見学し、地すべりは岩石が風化して粘土が
できやすい地質に多いことを学びました。
また、観測所から5キロほど離れた地すべりの現場を訪れ、地下に設置している温度計で地熱を計って水の流れの
変化を観測したり、圧力を調べたりして地すべりのメカニズムを研究していると説明を受けました。
参加者は現場に設置されている好感度の地震計の近くでジャンプして小さな揺れも観測できることを確かめていました。
参加した女子高校生は、「斜面がきつくて大変でしたが、地震計の説明などが面白かったです。
わからないことは今後、勉強していきたいです」と話していました。
2015年10月18日 14時33分更新
0454Nanashi_et_al.垢版2015/10/21(水) 00:44:28.70
f1 鳥取で震度4の地震ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20151018_3
18日午前8時半ごろ、鳥取県で震度4を観測する地震が相次いでありました。
>>全文を読む
午前8時36分にあった地震では、岡山市東区や津山市、さぬき市などで震度1を観測しています。
また、約5分前に発生した地震でも岡山県鏡野町で震度2を観測しています。(18日12:00)
0455Nanashi_et_al.垢版2015/10/21(水) 01:43:11.99
f5’ [18日 18:35]鳥取で震度4の地震ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20151018_3
18日午前8時半ごろ、鳥取県で震度4を観測する地震が相次いでありました。
午前8時36分にあった地震では、岡山市東区や津山市、さぬき市などで震度1を観測しています。
また、約5分前に発生した地震でも岡山県鏡野町で震度2を観測しています。(18日12:00)
0456Nanashi_et_al.垢版2015/10/21(水) 18:25:19.67
鳥取で地震 県内でも震度1 ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025799911.html
19日午前11時14分頃、鳥取県で震度3の揺れを観測する地震があり、岡山県内でも震度1を観測しました。
震度1を観測したのは鏡野町です。
気象庁の観測によりますと、震源地は鳥取県中部で、震源の深さはおよそ10キロ、
地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。
この地震による津波の心配はありません。
2015年10月19日 13時30分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025799911_m.jpg
0457Nanashi_et_al.垢版2015/10/23(金) 15:48:58.49
「とくしま生物多様性センター」を開設(四国放送) [10/20 19:10]
【全文】movie(徳島県)■ 動画をみるhttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8673633.html
絶滅危惧種など県内の野生生物の保全活動を支援しようと、県は20日「とくしま生物多様性センター」を開設しました。
県庁では、飯泉知事が、県生活安全課の入口に「とくしま生物多様性センター」と書かれた看板をかけました。
県内では今年、国の特別天然記念物のコウノトリが鳴門市に飛来しています。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8673633.html
今後の繁殖や定着が期待されていて、県は来月から、巣の周囲を鳥獣保護区に指定します。
一方、鳴門市のレンコン畑ではミドリガメが大量繁殖し、レンコンを食い荒らすなど外来種による農業被害も問題
となっています。
こうした状況を背景に、生物多様性センターでは、コウノトリなど希少生物の情報を集めて保護活動に取り組む個人
や団体への支援を行い、外来種による被害については対策方法などをアドバイスします。
[ 10/20 19:10 四国放送]http://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_36331.jpg
0458Nanashi_et_al.垢版2015/10/25(日) 01:52:02.17
f4 [10月20日 19:10]秋本番 岡山県立森林公園で早くも紅葉
20日は、岡山県南や香川で夏日となった所もありますが、岡山県北では秋本番を迎えています。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20151020_12
岡山県鏡野町にある県立森林公園です。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20151020_12.jpg
鳥取県との県境、中国山地にある森林公園の20日朝の最低気温は4度。
今年の秋は気温が下がるのが早かったため、例年よりも1週間から10日ほど早く今月上旬から葉が色づき始めました。
先週末は、1000人もの人が森林公園を訪れ、紅葉とトレッキングを楽しみました。
淡い紫のリンドウも花を咲かせています。 まゆみ園地には、約200本のまゆみが実をつけています。
あと一週間ほどすると、カラマツも黄金色に輝きます。 森林公園の紅葉は、今月いっぱい楽しめそうです。

森林公園は11月末でいったん閉園し、遅い雪解けを待って来年4月下旬に開園します。
0459Nanashi_et_al.垢版2015/10/26(月) 10:14:04.54
ビザ問題の国際学会始まるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035374401.html
東アジアの環境をテーマとした国際学会が22日、高松市で始まり、国内外から参加したおよそ250人の研究者が日頃の研究成果を発表します。この学会を巡ってはアフリカからの不審な参加申請が相次ぎましたが初日の学会は滞りなく進んだということです。
この学会は「東アジア環境史学会国際大会」で、高松市のかがわ国際会議場などを会場に22日から4日間の日程で開催されます。
国内のおよそ100人の研究者に加え、海外からもアジア各国や欧米などから150人ほどが参加し、東アジア各地の環境に関する日頃の研究成果を発表します。
この学会をめぐっては、ガーナやナイジェリアから学会への参加や入国ビザの取得に必要な「招へい状」などの発行を求める申請が相次ぎました。
ところが、提出書類を審査する過程で、別人のクレジットカードの番号が記載されているなど不審な点があり、学会側は参加を認めないことを通知していました。
学会の主催者によりますと参加予定者はいずれも出席が確認され、会議は滞りなく進んだということです。
学会の代表をつとめる、香川大学教育学部の村山聡教授は「広く海外からも研究者が参加して学会を開くことに意味がある。できるだけ自由に参加してもらおうという趣旨で会議を開いているので、こうした苦労はしかたがないことだ」と話していました。
2015年10月22日 19時04分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035374401_m.jpg
0460Nanashi_et_al.垢版2016/02/02(火) 02:16:07.20
アルシオン・プレヤデス8 - テスラの新しいフリーエネルギー源
https://www.youtube.com/watch?v=_QBrZPbAnxU&;t=11m12s

アルシオン・プレヤデス34?2 人間のクローン、進歩したロボットや人工物、ポストヒューマン、不死 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SC1Hc-hOxvU&;list=UUTlSR_GxSlMn6QZFOnHVVrg

プレヤデスアルシオン - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTlSR_GxSlMn6QZFOnHVVrg

アルシオン・プレヤデス ビデオニュースNo.49: UFO、地政学的陰謀、奇妙な現象 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NOodCR8TE5U&;list=PLNcGlQisFyfpEy-eREPw0NlIyACAi6luj

アルシオン-プレヤデス Alcyon Pleiades Japanese (Part 1 of 3) - Original Version - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6hfmk5LbRXQ&;list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3

アルシオン-プレヤデス
http://alcyonpleiades-jp.blogspot.co.uk/
0461超音波テロの被害者垢版2016/02/05(金) 05:39:02.90
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。
0462超音波テロの被害者垢版2016/02/05(金) 05:39:29.38
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。
0463超音波テロの被害者垢版2016/02/05(金) 05:40:03.64
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
0464超音波テロの被害者垢版2016/02/05(金) 05:40:35.92
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。
0465超音波テロの被害者垢版2016/02/05(金) 05:41:01.05
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。
0466超音波テロの被害者垢版2016/02/05(金) 05:42:20.91
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0467Nanashi_et_al.垢版2016/02/12(金) 16:27:46.57
CG: いま空軍やNASAが飛ばしている乗り物の20〜50年先をいく乗り物を所有しています。
それに、惑星間複合企業体(Interplanetary Corporate Conglomerate)という側面もあります。
ありとあらゆるすべての企業が集まり、それぞれの資源を提供し合い、太陽系に巨大なインフラを築いています。

DW: その主だった企業が軍事産業企業ですね。
CG: 元はそうでしたが、他にもたくさんの企業へと広がっています。
DW: では光速を越える移動、スターゲイトのような技術 粒子線、パルスレーザー兵器、そういったものですね。
CG: そんなものすら超越していますが、ええ。

CG: ええ。そして秘密宇宙プログラム同盟は−主たる目的は地球の全住民にフルの情報開示というものをもたらすことです。
そのフルの情報開示とは、エイリアンがいるとか、それだけではありません。「この80〜90年間、我々は皆さんに嘘をついてきました。
はい。そういうことで、がんばってください。」 フルの情報開示イベントは、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)情報のデータ・ダンプとなるでしょう。
他にいくつかのハッキング情報も聞いてはいます。そういった情報はすべて解読・照合されており、ある時点で行う大量データ・ダンプに備えて地球同盟や秘密宇宙プログラム同盟にもう渡されています。
彼らの目的は、このシンジケートが人類に対して犯してきた罪をすべて暴露すること。
単にETや非地球人がいるという事実だけではなく、私達の生き方を根本的に覆すような技術の隠蔽を回避すること。
これまで地球上の全住民を支配するために活用してきた連中の企業統治体制やバビロニアの魔法経済システム−つまり奴隷システムを崩壊させるような、その先進技術を公開することです。

CG: すべては物々交換スキルに基づいて機能するんですから。コミュニティとして、皆で知恵や能力を分かち合うんです。
そして先ほどの技術を使って、必要なものはすべての人の手に入ります。電気代を支払うために9時から5時まで働く必要はなくなります‐‐ フリー・エネルギーがあります。
食料を買う必要もなくなるんです-- レプリケーター技術があるんですから。
h ttp://ja.spherebeingalliance.com/blog/transcript-cosmic-disclosure-ubuntu-and-the-blue-avian-message-part-1.html
0468Nanashi_et_al.垢版2016/02/13(土) 13:33:08.68
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0469Nanashi_et_al.垢版2016/03/05(土) 03:22:25.92
「これが死のマイクロチップだ 」マイナンバー制度の次は国民にマイクロチップが埋め込まれる
https://www.youtube.com/watch?v=y0sLCn-TM9A&;index=24&list=PLSKgmcUBqSee0kPvlj9wWYPhp61fvgLQL
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1456908744/   他の動画
アルシオン・プレヤデス36:世界的な経済危機への警戒、破綻、NWO、失業、銀行口座凍結、宇宙からの知らせ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aiU5cUDq4dY&;list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=60

アルシオン・プレヤデス35:ジカ熱、インターネット閉鎖、戒厳令、テロリスト、ジェダイ教、悪魔崇拝 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ljAUcJstWyY

アルシオン・プレヤデス34?3:FEMAのギロチン、著名人の複製?クローン、アクエンアテン?オバマ、ビヨンセ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nWnzDrPCXbA

アルシオン・プレヤデス34?2 人間のクローン、進歩したロボットや人工物、ポストヒューマン、不死 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SC1Hc-hOxvU

アルシオン・プレヤデス34?1:ロボット人間、サイボーグ?スーパー兵士、古代の巨人ネフェリム - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Dk3GALmznAc

アルシオン・プレヤデス33?3 世界のコントロール NWO、ビッグブラザー、人工知能、ロボット - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AyRGXoPTJ_k

アルシオン・プレヤデス33?2:ISの脅威、バイオテクノロジー、ロボット工学、ナノテクノロジー、DNAの修正 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fU-t6LIvAcU

アルシオン・プレヤデス33?1 社会の混乱、テロ、EUの分裂、シェンゲン、マイクロチップの埋め込み、RFID - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p8aQ42giSyg

アルシオン・プレヤデス32:パリのテロ、ISの脅威、イルミナティの偽旗、NWO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ep8HvLCA3_o

アルシオン・プレヤデス31?1 恐怖の隠れみの、シリア。エリートの陰謀に対するロシア - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7_S4os237zA
0470Nanashi_et_al.垢版2016/03/11(金) 02:25:14.71
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)         プギーッ                   
 /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,    < おいっ誰だよ! オレのこと    
 l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l     白豚ブレゲとか言ってるヤツ…      
 ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l _______
  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿           \ -、
 .. ゙i   (●●) : : : リノ               ),ノ
  . ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  、               |
    ゙i ``''''"´ : :/ノ  ) )        _    |
.    ゙i、,___/  ( ( /、_____/ヽ ノ
           / ノ´| /        / ノ | /
            " (,_ノ"        `" (_ノ
0472Nanashi_et_al.垢版2016/03/11(金) 23:55:06.79
彼らの正体は当初予想されていたETではなく、今から大よそ750年先に生きる、未来の人類の代表者たちでした。

ウイングメーカーとは、時空を超えたタイムトラベラーであり、歴史を通じて人類と相互作用し、科学、芸術、哲学の種をもたらす「文化の伝播者」であると自らを描写しています。

彼らは地球の遠い未来を想定して、地球上の様々な場所に7つのタイムカプセル遺跡を遺しました。ニューメキシコの遺跡は、7つの遺跡の最初に発見された遺跡だったのです。

ウイングメーカーの予言によると、アニムスと呼ばれる魂を持たない人工生命体のエイリアンが、2011年に地球を発見することになっているというのだ。
ウイングメーカーは、強力なアニムスの侵略に対して人類が自己防衛できるようにと、7つの遺跡にそれに必要とされる知識を収納していた。

 ネルダは、この知識をACIOより先に発見し、ACIOが自分を捕らえ、ウイングメーカーの遺跡を隠すか破壊する前に、
それを世界の科学界と共有しなくてはならないと信じている。そして、最も大事なことは、その全てが地球からアニムスを
遠ざけるのに間に合うように成されなくてはならない。

先進文明種族 ウイングメーカー Wingmaker★6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1454409855/
0473Nanashi_et_al.垢版2016/03/13(日) 14:43:27.84
               ____
              __(       \
             ./ / ̄ ̄\    ヽ            
              | 丿      \_  |
            .. | | /二ヽ /二ヽ |  | 飢田許さんぞ。
             (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)
    ィ'^ '^ '^ヽ^),   |  ⌒ (_)⌒  |       !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                      ∪∪∪
                           人i ブバチュウ!!
                          ノ:;;,ヒ=-;、
                        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                       _ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
                       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                     . l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                    .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                     .. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
                     .. ゙i   ●●    : : : リノ . 
                       ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   < これでSTAPは漏れのもの。
           / ̄ ̄ ̄\    .. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
         /ノ / ̄ ̄ ̄\   . ゙i、,___/: :l_
        /ノ / /        ヽ /⌒ - -    ⌒\
        | /  | __ /| | |__  | 人 。   。   丿\ \
        | |   LL/ |__LハL |   |  亠    // /
        \L/ (・ヽ /・) V   /干\  ⊆/
        /(リ  ⌒  。。 ⌒ )          (    < 些細センセ怒りそうだけどまあいっか!
        | 0|     __   ノ _/⌒v⌒\    )
        |   \   ヽ_ノ /⌒\  ノ    ) |
        ノ     \__ノ   |         |  |
            /        |  |       |  |
             |  |__三___|  |__/   |  |
             |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
              |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
            ⊆, っ      とーっ
0475Nanashi_et_al.垢版2016/03/22(火) 02:36:28.38
                   _,. -、
                 r‐'´ _  {
                   r'‐ _/ `ヽー、
              r‐ノ  /      ヽ )
              j   /      r{
            /   /       } )
           /Y´ ̄`ヽ       (_)
          / 人      、        n
        (_//ハ、、___、      _r' )
         / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
        /        「      とノ
        |      {{  !
        レ' r'   ヽヽノ)
         ト、ヽ    ソ ( !
        |//     `っ )! ←イグゥ〜!ンギモヂイイッ!! イグゥ〜〜〜〜〜!
        | }     ミ( ( |
        ! |     ニ } } ! 
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
     ゙i    ``     : : : リノ
       ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      
       ゙i ``''''"´ : :/::l'"
     . ゙i、,___/: :l_
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
0476Nanashi_et_al.垢版2016/04/26(火) 20:40:51.58
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0478Nanashi_et_al.垢版2016/06/03(金) 21:16:32.10
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0479人や社会が超音波で襲われています垢版2016/07/21(木) 04:58:04.91
 
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。
0480人や社会が超音波で襲われています垢版2016/07/21(木) 05:02:48.59
 
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波を聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。
0481超音波テロの被害者垢版2016/07/23(土) 00:52:51.11
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中の多数の振動源・発信源が
システム化され、 ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

形のあるもの、ないもの、壊され、奪われ、
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
卑猥な内容、卑劣な内容、脅しやいたぶり。
0482超音波テロの被害者垢版2016/07/23(土) 00:53:13.45
身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
臓器不全やがん、命に関わることまで。
人間の身体を壊そうとする超音波テロ。

日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

人や社会が超音波で襲われ、
罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
被害を訴えても信じてもらえない。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。

叫ばされ、いたぶられ、それを口実にまた攻撃され、
超音波テロの、残酷残虐で、卑劣な攻撃の被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。
0483Nanashi_et_al.垢版2016/07/31(日) 16:20:37.94
都政は国政とは関係がないとする誤った認識を持つ人がいるが、
一国家並みの予算規模・経済規模を持つ東京都の政策は、
国政に大きな影響を及ぼす。それは過去の都政に国政が追随してきた姿をみても明らかである。

美濃部都知事が公害対策として企業に規制をかけるなどの政策を打ち出すと、国も排ガス規制の強化に乗り出した。

石原都知事がディーゼル車排ガス規制などの環境対策を始めると、国も環境省を設置、本格的な環境対策に乗り出すようになった。

最近の例でも、2020年の東京五輪は東京都の招致運動を国が後追いしたものであり、安倍首相はアベノミクスの一環として東京五輪の招致に積極的に関わるようになった。

都政は国政を変え、その影響は全国の自治体に広がっていく。
たとえ安倍政権が都民の平和な暮らしをおびやかすような政策を打ち出したとしても、鳥越都政がその楯となり防波堤となってくれることを私は期待している。
0484Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 02:11:30.46
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0487Nanashi_et_al.垢版2016/11/29(火) 10:38:39.77
悠木碧対モンスター &#8207;@ssig33 &middot; 3月17日

カッシーナ上田先生がわりとのうのうとやれてるんだし、数千万円単位の不正はどんどんやった方がいい
0489Nanashi_et_al.垢版2016/12/08(木) 19:56:17.50
393 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/11/21(月) 21:40:46.88 ID:3UyCmlSma
ひろきは中級ソープが好きなのか?
0494Nanashi_et_al.垢版2017/02/02(木) 00:35:52.06
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下
0499Nanashi_et_al.垢版2017/03/12(日) 14:32:14.52
交信ありきの世の中
0503Nanashi_et_al.垢版2017/04/12(水) 00:39:08.46
日本経済新聞 2015/11/6 20:49
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HAW_W5A101C1CR8000/
会計検査院は6日、国の2014年度決算の検査報告をまとめ、安倍晋三首相に提出した。税金の無駄使いや徴収漏れなどの指摘は計約1568億円。
白紙撤回された新国立競技場関連や、STAP細胞問題に揺れた理化学研究所でも不適切な経理処理が明らかになった。消費増税などで税金の使い道への視線が厳しさを増す中、会計管理の徹底が急務だ。

■理研
 STAP細胞論文の不正問題に直面した理化学研究所では、不適切な入札で業者を指定して高級家具を買ったり、発注権限のない研究員が契約担当部署に無断で物品を購入したりしていた。
 11年3月には、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点(計954万円)を一般競争入札で購入。実際は「背もたれと座面に288個の穴があること」などと指定し、特定のブランド以外を排除していた。
0505Nanashi_et_al.垢版2017/04/16(日) 02:01:51.03
システムズバイオロジー パックリーナ
時計 パックリーナ
春ホルモン パックリーナ
透明化 パックリーナ
膨張顕微鏡法 パックリーナ
TALEN パックリーナ
Neurotycho パックリーナ
STAP パックリーナ(失敗)

税金でカッシーナ パックリーナ

結論
オリジナリティゼロ
0506Nanashi_et_al.垢版2017/04/16(日) 05:35:14.58
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋か死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
0507Nanashi_et_al.垢版2017/04/16(日) 10:01:00.76
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0509Nanashi_et_al.垢版2017/04/21(金) 08:53:51.51
ミリ波レーダーについてどなたかご教授ください。
0510Nanashi_et_al.垢版2017/05/26(金) 13:46:20.05
防予フェリーが岩に接触 (5月24日11時37分)ebc
きょう未明、山口県の柳井から松山に向かっていたフェリーが海底の岩に接触し、少量の油が漏れました。
乗客にケガはなく、松山〜柳井フェリーは午後の2往復便を欠航します。
きょう午前3時半頃、柳井港発・三津浜港行きの防予フェリー「オレンジジュピター」が山口県の屋代島付近で海底の岩に接触しました。
乗組員6人と乗客3人にケガはありませんでしたが、右のスクリューが岩にあたったため、軸から少量の潤滑油が漏れ吸着マットで処理したということです。
このフェリーは三津浜港まで運航していますが、午後の往復2便は欠航します。
松山海上保安部は、フェリーが通常より島側を通っていたとしていて、原因を調べています。
0511Nanashi_et_al.垢版2017/05/26(金) 14:23:09.73
高松で停船勧告5/26 11:47rnc1
けさ、香川県・岡山県の沿岸を中心に濃い霧が発生し、高松港では一時停船勧告が出され、フェリーなど海の便が全便欠航しました。
けさ7時過ぎの高松港です。
濃い霧が立ちこめフェリーの出港を待つトラックなどが長い列を作っています。
高松港ではこの霧の影響で視界が500メートル以下になったことから午前6時10分に停船勧告が出されました。
高松地方気象台によりますと瀬戸内海では早朝から海水温と湿度が高い状態の中、気温が下がったことで霧が発生し、陸地に向って流れ込んだという事です。
停船勧告は2時間半後に解除され、昼頃にはフェリーなどのダイヤも平常に戻る見込みです。
0512Nanashi_et_al.垢版2017/05/26(金) 16:11:14.35
豪華客船で外国人観光客訪れる05月26日 12時02分nhk
イギリス船籍の大型クルーズ船が26日朝、徳島県小松島市の港に到着し、大勢の外国人観光客などが県内の観光地などに向かいました。
26日朝、徳島小松島港の赤石ふ頭に到着したのは、イギリス船籍の大型クルーズ船、「ダイヤモンド・プリンセス」(11万5875トン)です。
神戸を出港して、韓国のプサンや高知などを経由して、再び神戸に戻る7泊8日のクルーズの最後の寄港地として、徳島小松島港に立ち寄りました。
およそ2800人の乗客のうち6割が外国人観光客だということで、船から下りた乗客たちは、鳴門の渦潮や徳島市の眉山など、徳島県内の観光地をめぐるツアーのバスに乗り込みました。
徳島県によりますとことし徳島小松島港には、日本船籍の船も含めて、大型クルーズ船がこれまでで最も多い10回入港する予定だということです。
乗客のアメリカ人のカップルは、「きのう、高知市の桂浜で婚約しました。徳島では買い物などをしたい」と話していました。
徳島県運輸政策課の多田勝重課長補佐は「外国人観光客には、徳島の魅力を十分に味わってもらいたい。経済効果の大きいクルーズ船の誘致を、今後もさまざまな機会を通じて進めていきたい」と話していました。
「ダイヤモンド・プリンセス」は26日午後5時に神戸に向けて出港する予定です。
0513Nanashi_et_al.垢版2017/05/28(日) 12:50:49.97
深海調査船「かいれい」一般公開5月26日19時27分ebc
今治で開催中の「バリシップ2017」に地震の研究などで活躍する深海調査研究船「かいれい」が26日登場し、一般公開されています。
「かいれい」は深海を調査し地震の研究などで活躍する深海調査研究船で、バリシップの開催にあわせ県内の港に初めて訪れました。
船内はきょうから一般公開されていて大勢の見学者が乗り込み、計器類がズラッと並んだ操舵室では海上を眺める椅子に座って船長気分を楽しみました。
また1万メートルより深い海底で活動する探査機の操作席の前ではモニターに作業している映像が映し出され、船員の説明に興味深く耳を傾けていました。
「かいれい」の一般公開は27日も午前中から行われます。
0514Nanashi_et_al.垢版2017/05/29(月) 05:12:47.77
海上交通センター一般公開05月28日 19時25分nhk
「海の難所」と言われる関門海峡を船が安全に行き来できるよう、24時間態勢で監視して、注意や指示を与えている北九州市の「関門海峡海上交通センター」が28日一般に公開されました。
北九州市門司区にある海上保安庁の海上交通センターは、関門海峡を行き来する1日およそ500隻の船を24時間態勢で休みなく監視し、注意や指示を与えています。
ふだんは中に入ることができませんが、業務への理解を深めてもらおうと毎年この時期に一般公開されています。
関門海峡は潮の流れが速いことなどから、「海の難所」と言われていて、管制室では、訪れた人たちが職員の説明を聞きながら、レーダーの画面を見て船の行き来を監視する様子や、外国の船に対し英語で指示を出すところを見学しました。
また、関門海峡を見渡せる展望デッキでは、双眼鏡をのぞいてさまざまな船の姿を確かめる仕事を体験していました。
北九州市門司区から来ていた13歳の男の子は「将来、海上保安庁の職員になりたくて見に来ました。
管制室で働く様子がかっこよかったです」と話していました。
0515Nanashi_et_al.垢版2017/05/30(火) 10:21:24.83
高校生が研究者から学ぶ05月29日 18時58分nhk
日本列島の成り立ちの手がかりについて南シナ海で進められている海底調査を、高校生が山口大学の研究者から学ぶ授業が29日美祢市で行われました。
この授業は美祢市の美祢青嶺高校で行われ、講師には、海底プレートなどを研究している山口大学大学院の坂口有人教授が招かれました。
坂口教授は、日本列島の成り立ちの手がかりを明らかにするため、南シナ海で進められている深海掘削船の海洋調査を紹介し、
世界各国から集まった科学者が海底から採取された地層を分析していることをわかりやすく説明していました。
このあと、生徒たちはインターネット回線を使って深海掘削船に乗っている山口大学の大学院生と直接やりとりし、調査で苦労していることや船の中での生活についてたずねていました。
授業を受けた男子生徒は「自分たちの知らない場所で、外国の科学者と一緒になって研究を進めているのはすごいと思ったし、研究内容に興味が持てました」と話していました。
0516Nanashi_et_al.垢版2017/06/05(月) 17:03:05.90
光化学オキシダント注意報05月30日 19時16分nhk
広島県は30日午後、光化学スモッグの原因になる大気汚染物質の濃度が基準値を超えたとして、ことし初めてとなる「光化学オキシダント注意報」を東広島市に出しました。
光化学オキシダントは気温が高く、風が弱い日に自動車や工場などから出される大気汚染物質が強い紫外線を受けて発生し、濃度が高くなると目やのどの痛みなどの症状を引き起こします。
広島県は30日午後、東広島市の観測所で光化学オキシダントの濃度が基準値を上回ったことから、県内で初めてとなる光化学オキシダント注意報を東広島市に出して、7つの工場に排出ガスを削減するよう要請しました。
県では、目やのどに刺激を感じた場合は速やかに目を洗ったり、うがいをしたりすることなどを呼びかけています。
0518Nanashi_et_al.垢版2017/06/15(木) 00:46:23.86
県内に手足口病警報06月08日 19時17分nhk
広島県は、手や足や口の中に発疹ができる「手足口病」の患者の数が増えていることから、2年ぶりに県内に手足口病警報を出して、手洗いなどの予防を徹底するよう呼びかけています。
「手足口病」は手や足、それに口の中に発疹できるウイルス性の感染症で、患者の多くを4歳以下の子どもが占め、まれに急性脳炎を引き起こすことがあります。
広島県によりますと、今月4日までの1週間に県が指定した72の医療機関から報告された患者の数は、1医療機関あたり3.6人で、前の週から1.5倍近く増えました。
このうち、竹原市と東広島市、それに大崎上島町を管轄する西部東保健所管内で6.5人、広島市では5.17人と、警報レベルの5人を超えました。
これを受けて県は8日、「手足口病」の流行がさらに拡大する可能性があるとして、おととし7月以来、2年ぶりに県内に手足口病警報を出しました。
「手足口病」のウイルスは、患者の咳や便などを介して感染することが多く、県では手洗いを徹底して予防に努めるとともに、
発疹が出て頭痛やおう吐を伴う高熱が2日以上続く場合などは、すぐに医療機関を受診するよう呼びかけています。
0519Nanashi_et_al.垢版2017/06/19(月) 17:21:53.60
物部川で第2次取水制限始まる06/19 12:15nhk
南国市などに農業用水を供給する物部川上流の永瀬ダムで、19日から下流に流れる水の量を30%減らす第2次取水制限が始まりました。農業用水の供給量は減りますが、引き続き、一般家庭への影響はないということです。
南国市や香南市などに農業用水を供給している物部川上流の永瀬ダムでは、流域で雨が少ない状態が続いているため、今月13日には国や県などでつくる「物部川渇水調整協議会」が物部川下流に流す水の量を20%減らす第1次取水制限を始めました。
しかし、その後も雨が降らない状態が続き、永瀬ダムの貯水率は16日の時点で27.9%まで減少したことから、協議会では19日午前9時から下流に流す水の量を30%減らす第2次取水制限を始めました。
高知河川国道事務所によりますと第2次取水制限によって農業用水の供給量は減りますが、引き続き、一般家庭への影響はないということです。
0520Nanashi_et_al.垢版2017/06/19(月) 21:03:05.18
TSSみんなのテレビ北米被爆者の検診に尽力 据石和江さんが死去2017年 6月13日(火)
アメリカに住む被爆者の健康診断の実施に貢献してきた、被爆者の据石和江さんが現地時間
の12日未明、心臓発作のため亡くなったことがわかりました。90歳でした。
亡くなった据石和江さんは、18歳のとき広島で女子挺身隊として勤務中に被爆。
戦後アメリカに渡り、被爆者であるがゆえに医療保険にも加入できないアメリカ在住
の被爆者の現状を訴え、日本人医師団による現地での健康診断の実現に尽力し、
ロサンゼルスでの検診の現場責任者も務めました。
また、アメリカを中心として被爆体験を語り伝え、『米国広島・長崎原爆被爆者協会』
の会長に就任するなど、長年にわたり在外被爆者の援護に貢献してきました。
湯崎知事は「今年度は第21回を迎える健康相談の実施の年で、故郷広島の医師の
広島弁での健康相談を楽しみとされていることをお聞きしておりましたことから
誠に残念です」などとするコメントを発表しています。

TSSみんなのテレビ広大研究グループが寄贈 原爆ドームのレンガ故郷へ2017年 6月13日(火)
原爆ドームがかつて、産業奨励館だったころ壁面に使われていたレンガが広島大学の
研究グループにより、製造した香川県の会社に寄贈されました。
香川県の製造元を訪れたのは、原爆ドームの破片を収集している広島大学原爆瓦発送之会
の嘉陽礼文さんです。
持参したレンガは壁面に使われていたもので、原爆で飛び散り、2年前に前を流れる
元安川で発見されました。
これまで原爆ドームの敷地内にあるレンガは、この会社のものとわかっていて、
きょうは、以前、製造に携わっていた職人も立ち会いました。
讃岐煉瓦・川崎隆三郎社長は「百数年前に私どもが出荷したレンガが広島で大変な
目に遭って、よく耐えて姿を残してくれたという感じです。
このレンガの歴史を伝えて平和の尊さを感じていただければ」と述べました。
嘉陽さんは活動を通じて、原爆ドームがたどった歴史を再認識してもらいたいと話していました。
0521Nanashi_et_al.垢版2017/06/21(水) 00:51:09.47
梅雨前線活発化 21日昼前にかけて県内大雨の恐れ(愛媛県)[ 6/20 12:41 南海放送]
愛媛県では、20日夜遅くから21日昼前にかけて大雨のおそれがある。
気象台は大雨に関する情報を出し土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意を
呼びかけている。
東シナ海の梅雨前線が北上し、21日にかけて西日本や東日本の太平洋側で停滞する見込み。
この梅雨前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込み前線の活動が活発となる見込みだ。
このため、愛媛県では20日夜遅くから21日昼前にかけて大雨のおそれがある。
特に南予では21日未明から朝にかけて、1時間に50ミリの非常に激しい雨の降る
おそれがある。
21日午前6時までに予想される1時間雨量は多い所で中予、東予30ミリ、
南予50ミリとなっている。
また、21日午前6時までに予想される24時間雨量は、多い所で中予、
東予100ミリ南予150ミリとなっている。
松山地方気象台は大雨に関する情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに注意するよう呼びかけている。
0523Nanashi_et_al.垢版2017/06/21(水) 07:07:34.29
那賀町の3地区に避難勧告06/21 05:05nhk
那賀町は、大雨による、土砂災害の危険性が高まったとして、午前4時45分、▼木頭地区の638世帯1198人に新たに避難勧告を出しました。
那賀町では、▼相生地区の1090世帯2602人と、▼上那賀地区の730世帯1489人にも避難勧告が出ています。

引き続き土砂災害に厳重警戒を06/21 06:51nhk
低気圧と前線の影響で、海陽町付近では、レーダーの解析で21日午前4時までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに低い土地の浸水や河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと、徳島県では大気の状態が非常に不安定になっていて、レーダーによる解析で、海陽町付近では21日午前4時までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
20日の降り始めから21日午前5時までの雨量は▼那賀町木頭出原で171.5ミリ、▼上勝町福原旭で159.5ミリ、▼海陽町で145.5ミリとなっています。
これまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高まっているとして、徳島県では、▼那賀町の相生地域、上那賀地域、木頭地域、それに▼美波町日和佐地域に「土砂災害警戒情報」が出ています。
22日午前6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで▼南部で150ミリ、▼北部で100ミリの見込みです。
気象台では、県内の雨のピークは越えたとしていますが、引き続き土砂災害に厳重に警戒するともに、低い土地の浸水や河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけているほか落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。
0524Nanashi_et_al.垢版2017/06/22(木) 17:36:00.00
ニュートン元社長に有罪判決06/22 16:18nhk
科学雑誌「Newton」の定期購読者に教材開発の話を持ちかけて違法に資金を集めた罪に問われている出版社の元社長に対し、
山口地方裁判所は「財務状況が苦しいにもかかわらず元本保証や利息をうたった犯行は軽視できない」として執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。
東京の出版社「ニュートンプレス」の77歳の元社長は、科学雑誌「Newton」の定期購読者3人に対し
「教材開発に出資すれば元本を保証して利息を払う」などと持ちかけあわせて1200万円を違法に集めたとして出資法違反の罪に問われています。
22日の判決で山口地方裁判所の井野憲司裁判官は「ニュートンプレスの社長として会社の財務状況が苦しいにもかかわらず
元本の保証と年5パーセントの利息をうたい組織的に資金を獲得して返済を困難に陥れた。犯行は軽視できない」と指摘しました。
その一方で「事実を認めて反省の弁を述べている」として懲役2年、罰金100万円の求刑に対し、懲役2年、執行猶予3年、それに罰金100万円の有罪判決を言い渡しました。
この事件を受け「ニュートンプレス」はたか森被告が逮捕された後のことし2月に民事再生法の適用を受け、現在、経営再建を進めています。
0525Nanashi_et_al.垢版2017/06/24(土) 14:21:51.40
県内梅雨入り以来13日ぶりのまとまった雨(愛媛県)[ 6/21 11:30 南海放送]
愛媛県内は、20日夜から21日朝にかけてまとまった雨が降った。
まとまった雨は13日ぶり。
県内は、暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となり20日
夜から南予を中心に激しい雨が降ったた。
午前9時までの24時間雨量は愛南町御荘で106ミリ、鬼北町近永で83.5
ミリなどとなっていてまとまった雨は梅雨入りした7日以来13日ぶりとなった。
県内、午後からは雲が薄くなり日差しが出ることもありそうだ。
日中の最高気温は27℃前後のところが多く蒸し暑さを感じる天気となりそう。
0527Nanashi_et_al.垢版2017/06/27(火) 22:49:54.13
県内の雨の峠こえる06月21日 13時32分nhk
愛媛県内では梅雨入り以降、雨の少ない状態でしたが、南予を中心にまとまった雨となりました。
発達した雨雲は東に抜けて県内の雨は峠を越え、21日午後からは県内ではおおむね曇りの天気となる見込みです。
愛媛県内では、今月7日の梅雨入り以降、19日まで観測できる雨が降ったのは、▼宇和島市では3日、▼松山市と四国中央市では2日などと雨の少ない状態となっていました。
前線の影響で、20日夕方から南予を中心に強い雨が降り、降り始めから21日午前11時までの総雨量は▼愛南町で106ミリ、▼鬼北町で87.5ミリ、▼四国中央市富郷で29.5ミリ、▼松山市で25.5ミリなどとなっています。
四国中央市では、水源の3つのダムの貯水率が平年のほぼ半分に減り、おとといから6年ぶりにダムから一般家庭向けの上水の取水を5%を減らす制限を行っていますが、
ダムを管理する徳島県三好市の吉野川ダム統合管理事務所では、きのうからの雨を受けて、「水源のダムの貯水量はわずかながら増加したが、今のところ、取水制限を解除する予定はない」と話しています。
発達した雨雲は東に抜け、県内の雨は峠を越え、午後からは県内ではおおむね曇りの天気となる見込みです。
0529Nanashi_et_al.垢版2017/07/03(月) 04:58:51.91
医師会使途不明金巡る裁判で和解06月26日 21時07分nhk
4年前、広島市医師会の銀行口座からおよそ4000万円の使途不明金が引き出され、医師会が元事務局長に損害賠償を求めていた裁判で、
26日、元事務局長が20万円の解決金を支払うことで和解が成立しました。
4年前、広島市医師会で通常の経理業務で使われていない10の口座のうち、3つの口座からおよそ4000万円の使途不明金が引き出され、
医師会は前の年に架空の出張旅費を請求したとして諭旨免職になった元事務局長が引き出しに関わったとして、損害賠償を求める裁判を起こしていました。
広島地方裁判所で和解の協議が進められた結果、現金が正規の手続きを経ずに本来の目的以外に使われた事実を確認し、元事務局長が退職金を辞退したことを考慮して、
解決金として20万円を支払うなどとした和解勧告を26日に双方が受け入れて和解が成立しました。
これについて、広島市医師会は「現金の使い道は分からなかったが、正規の手続きで支出されていないという
真相は究明することができ、裁判の目的は果たせたと考えている」とコメントしています。
また、元事務局長の弁護士は「こちらの主張は認められたと捉えている」と話しています。
0531Nanashi_et_al.垢版2017/07/05(水) 18:45:09.99
大気不安定 雷や急な雨に注意07/05 18:08nhk
香川県では、4日から断続的に雨が降り、気象台は、一時、県内の一部に大雨警報を出しましたが、午後1時半すぎにすべての地域で警報を解除しました。
香川県では6日にかけて大気の状態が不安定になるため気象台は落雷や突風、急な強い雨に注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、西日本に停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県内は大気の状態が非常に不安定になり、5日昼すぎにかけて広い範囲で、やや強い雨が降りました。
4日の降り始めから5日午後4時までの雨量は、▼三豊市財田で92.5ミリ、▼高松市で88.5ミリ、▼綾川町の滝宮で88ミリ、などとなっています。
気象台は、▼丸亀市▼坂出市▼土庄町▼直島町▼まんのう町に大雨警報を出していましたが、雨は峠を越えたとして午後1時半すぎにすべて解除しました。
香川県では、6日にかけて大気の状態が不安定となる見込みで、気象台は、落雷や突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
0532Nanashi_et_al.垢版2017/07/21(金) 19:28:39.04
研究所で子どもが科学実験07/21 12:54nhk
子どもたちに実験を通して科学のおもしろさを知ってもらおうという教室が、宇部市にある化学メーカーの研究所で開かれました。
この教室は、地元の大学や企業などでつくる実行委員会が毎年開いていて、宇部市にある化学メーカー「宇部興産」の研究所には、
21日から夏休みが始まった小中学生や保護者およそ40人が集まりました。
実験のテーマは「電池を作ってみよう」で、はじめに理学博士の安部浩司さんが電池の歴史や仕組みについてスライドを使って講義し、
「電池は200年ほど前に誕生し、1回使ったら使えなくなる『1次電池』と何度も繰り返し使える『2次電池』があります」などと説明しました。
このあと子どもたちは手回し式の発電機を使っておもちゃを動かし、いろいろな方法で発電できることを体験しました。
また、子どもたちは手袋と防護メガネを身につけて、アルミはくを巻いた2本の備長炭を重曹を溶かした水に浸して備長炭の間に電気が流れる様子を確かめ電池の仕組みを学んでいました。
下関市から参加した小学6年生の男の子は「研究所の専門家に教えてもらう機会はめったにないのでおもしろかったです。将来は科学者になるのもいいなと思いました」と話していました。
0533Nanashi_et_al.垢版2017/07/21(金) 20:13:37.23
科学技術を体験する催し07/21 14:25nhk
夏休み中の子どもたちが実験などを通じて科学技術を体験する催しが岡山市で開かれ、多くの親子連れでにぎわっています。
この催しは、岡山県産業振興財団などが夏休みにあわせて毎年開いているもので、岡山市北区の「岡山リサーチパーク」には多くの親子連れが訪れています。
会場には、実験やものづくりが体験できる30あまりのコーナーが設けられ、このうち岡山理科大学のコーナーでは40個の卵の上に板を置きその板に人が乗っても卵が割れないことを紹介していて、丸い形は圧力に対して強く建築の設計にも応用されていると説明していました。
また、ロボットをプログラミングして動かすことができるコーナーでは、子どもたちがパソコンを使ってロボットの動作を調整し、ボールを見つけて前に押す動きを成功させるとうれしそうな表情を浮かべていました。
小学6年生の男の子は「設定が難しかったですが、ロボットが自動で動いてよかったです」と話していました。
この催しは、22日まで開かれます。
0534Nanashi_et_al.垢版2017/07/28(金) 07:55:16.35
小学生が科学体験19:09eat
松山市三番町の県立衛生環境研究所では、実験や観察を通して、子ども達に科学の
面白さを体験してもらう教室が開かれました。
白衣に着替えた子ども達は、生活排水が環境に与える影響を学んだほか、虫眼鏡を
使って生物の実態を調べていました。
子ども達は、身近にいる生き物を詳しく観察することで、改めて自然や環境の大切
さを学んでいました。
主催した県では、実験や観察を通して、子どもたちに科学の面白さや環境の大切さに
興味をもってもらいたいとします。
0535Nanashi_et_al.垢版2017/07/29(土) 10:17:54.19
湿地の生き物を調べよう07月22日 19時22分nhk 2048
三次市で湿地に生息する生き物を観察する催しが開かれました。
三次市吉舎町にある知和ウェットランドはダムの貯水池の中にある広さ70ヘクタールの人工湿地帯です。
22日は湿地に生息する魚や昆虫などさまざまな生き物を観察しようという催しが開かれ多くの親子連れなどが参加しました。
参加者たちは水辺の生き物の調査を行っている内藤順一さんの指導のもと、
池や小川に入って水の中にいる魚やカエルなどを網ですくって捕まえていきました。
そしてバケツに入れて管理棟に持ち帰り、図鑑で調べたり内藤さんに教わったりしながら1つ1つ種類を確認していました。
観察会ではメダカやカエル、それにトンボの幼虫のヤゴやザリガニなど29種類の生き物が確認されたということです。
内藤さんは、「ここにはいろんな魚などがいるのできょうの観察会をきっかけに興味を広げていってほしい」と話していました。

きょうも暑い1日に07月22日 12時50分nhk松山
四国地方は、おおむね晴れて気温が上がり、午前中から厳しい暑さとなっています。
午後からは35度以上の猛暑日となるところもある見込みで気象台は、高温注意情報を出して熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと四国地方は、高気圧に覆われておおむね晴れて気温が上がっていて午前11時半
までの各地の最高気温は▼愛媛県大洲市で34度3分、▼香川県の東かがわ市引田で34度、
▼高知県の四万十市西土佐で33度3分と厳しい暑さとなっています。
午後もさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温は、▼松山市と高松市で35度と予想されています。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして愛媛県と高知県、それに香川県に高温注意情報
を出してこまめに水分を取り、冷房を適切に使うなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
また、昼すぎからは大気の状態が不安定になり雨や雷雨のところがある見込みで注意が必要です。
0536Nanashi_et_al.垢版2017/07/29(土) 10:18:12.73
愛媛県に高温注意情報07月22日 06時06分
22日の愛媛県は、日中の気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、
松山地方気象台は高温注意情報を出して、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
22日の県内各地の最高気温は、松山市と宇和島市で34度、新居浜市で33度と予想されています。
気象台は、熱中症の危険性が特に高くなるとして水分をこまめに取り冷房を適切に
利用するなど十分注意するよう呼びかけています。
0537Nanashi_et_al.垢版2017/08/01(火) 07:41:19.19
県の医療HP 改ざん被害07/31 19:57nhk
夜間や休日に受診できる医療機関などを掲載する県のホームページが改ざんされ、県は外部からサイバー攻撃を受けた可能性もあると見て原因を調べています。
鳥取県によりますと31日午前9時すぎ、一般の利用者から「とっとり医療情報ネット」と呼ばれる医療機関の情報を提供するホームページが正しく表示されないという連絡がありました。
県が調べたところ、ホームページのうち休日や夜間に診療を受けられる医療機関などを掲載するサイトが改ざんされ、どくろの画像が表示されていたということです。
県はホームページを閉鎖するとともに外部からサイバー攻撃を受けた可能性もあると見て原因を調べています。
県の医療政策課は「利用者に不便をかけて申し訳ありません。同じ情報を県の公式ホームページに掲載することにしていて対応を急ぎたい」と話しています。
0538Nanashi_et_al.垢版2017/08/03(木) 00:34:40.03
特定外来生物対策県市町連絡会の開催(7月31日19時27分)ebc
猛毒を持つヒアリなど、特定外来生物について対応を確認する連絡会が、きょう松山市で
開かれました。連絡会には県や市町の担当者30人あまりが参加。
県の生物多様性センターの担当者が、全国で相次いで発見されているヒアリの特徴に
ついて説明しました。
この中で担当者はヒアリの体長は2ミリから6ミリとバラツキがあり、赤褐色で在来種では
見られないツヤがあることを報告しました。
また今月24日に三島川之江港で、毒を持つ外来種のアリ「アカカミアリ」が発見された際
には、現場から写真を直接メールで送るなど対応が迅速だったことも報告され、
発見した際には速やかに情報共有ができるよう、参加者らは体制を確認していました。
県はヒアリを発見した場合は、触らずに速やかに市や町に連絡して欲しいと話しています。
0539Nanashi_et_al.垢版2017/08/03(木) 08:08:27.50
高校生がDNAの抽出を体験08/02 17:37nhk
高校生が血液からDNAを採取する実験を通じて医学の現場で行われている研究を体験する学習会が、2日、高知大学医学部で開かれました。
医学に関心を持ってもらおうと南国市にある高知大学医学部が開いた学習会には、夏休み中の高校生16人が参加しました。
生徒たちは、はじめに、医学部の教授らから、1ミリリットル以下のごく僅かな液体を正確に扱うことができるピペットの使い方を教わったあと、
看護師たちに自分の血液を採血してもらいました。
そして、生徒たちは、自分の血液の中からDNAを取り出す実験に挑戦しました。
実験では、血液に特殊な薬剤を混ぜて、細胞からDNAを分離させました。
液体の入った試験管を振ると、白い糸状のDNAが現れ、生徒たちは、
目に見えなかったDNAが肉眼で見えるようになることに驚いていました。
参加した高校1年生の男子生徒は「見えないと思っていたDNAが見えた時は、とても興奮しました。
将来は医学部で学べるよう、勉強を頑張りたいです」と話していました。
学習会は3日も行われ、抽出したDNAを使って自分の血液型などの判定を行うことになっています。
0540Nanashi_et_al.垢版2017/08/03(木) 22:37:15.63
県内きのうに続き猛暑日に(8月1日19時19分)ebc
きょうから8月に入りましたが、県内では7つの観測地点で猛暑日を記録し今年1番の
暑さとなりました。
きょうの県内は高気圧に覆われておおむね晴れて、日中気温はぐんぐん上がりました。
最高気温は西条で36.4度と今年一番の暑さを更新したほか、新居浜で36度、
四国中央で35.8度、大洲で35.6度など7つの観測地点で猛暑日になりました。
このあとも気温の高い状態は続きますので、水分をこまめにとるなど熱中症には十分
注意して下さい。
また気象台では気圧の谷や湿った空気の影響で山沿いを中心に急な雷雨の恐れも
あるとして注意を呼びかけています。
0541Nanashi_et_al.垢版2017/08/05(土) 10:00:00.35
大雨・暴風・高潮の注意点08/04 21:13nhk
台風5号は6日から7日にかけて山口県に接近するおそれがあります。
台風による大雨や暴風、それに高潮に備えて、早めの対策が必要です。
台風5号の周辺からは湿った空気が流れ込むため、中心から離れた場所でも局地的に雨雲が発達して雨が強まるおそれがあります。
また台風の速度が遅いため、影響が長時間続くおそれがあり、大雨による土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に警戒が必要です。
気象庁によりますと▽1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降ると、雨粒が滝のように降り、水しぶきであたり一面が白っぽくなって視界が悪くなります。
道路が冠水して、建物の地下に雨水が流れ込んだり、マンホールから水が吹き出したりするおそれがあります。
さらに▽1時間に80ミリ以上の猛烈な雨は息苦しくなるような圧迫感や恐怖を感じます。
浸水や川の氾濫、それに土砂災害など大規模な災害が起こるおそれが高まります。
短時間でもこうした雨が降ると、排水できなくなって低い土地で浸水したり「アンダーパス」などでは道路が冠水し、車が立ち往生したりして大変危険です。
側溝が見えなくなるなど道路の状況を確認するのが難しくなり、移動をするのがかえって危険な場合があります。
また自分のいる地域で雨が降っていなくても、上流で大雨が降ると下流で川の水位が上昇して氾濫の危険が高まる場合があります。
川が氾濫すると水が勢いよく大量に流れ出すため、移動は大変危険です。
2年前の関東・東北豪雨では鬼怒川の堤防が決壊して堤防の近くの住宅が倒壊したほか広い範囲が水につかり、避難が困難となりました。
また土砂災害にも注意が必要です。
▽猛烈な雨や非常に激しい雨が降った場合だけでなく、▽比較的弱い雨であっても長い時間、降り続くと地盤が緩み、土砂災害の危険性が非常に高くなります。
斜面の近くで「地響き」が聞こえたり、山の斜面に亀裂ができたりするほか濁った水が流れ出すなどの前兆現象が現れた場合には、直ちに安全の確保が必要です。
お年寄りや障害のある人など、避難に時間がかかる場合には、自治体から避難の情報が出ていなくてもあらかじめ安全な建物に避難しておくなど、早めの対策が重要です。
台風5号はこのあと発達し、強い勢力を維持したまま西日本に接近する見込みです。
0542Nanashi_et_al.垢版2017/08/05(土) 10:00:32.19
台風の接近に伴って風が急激に強まり、自転車並みの速度で北上するため、暴風の影響が長く続おそれがあります。
気象庁によりますと一般に▽風速20メートル、瞬間風速30メートルの暴風が吹くと、何かにつかまっていないと立っていられなくなるほか、看板が落ちたり、道路標識が傾いたりします。
▽風速25メートル、瞬間風速40メートルになると、走行中のトラックが横転したり、木が倒れたりすることがあります。
さらに▽風速35メートル、瞬間風速50メートルになると、多くの樹木が倒れ、電柱やブロック塀が倒れるおそれがあります。
暴風が吹く中、屋外で行動するのは極めて危険です。
▽屋根や雨戸などの補修は風が強まる前にすませ、▽植木鉢や自転車など、倒れたり飛ばされたりするおそれのあるものは屋内に入れておくなど早めの対策が何より重要です。
また、不要不急の外出は避けるほか、外出する場合には風が強くなる前に帰宅して、安全を確保するよう呼びかけています。
台風が接近すると、高潮の危険性もあります。
特に台風が中国地方に接近するこれから週明けにかけては大潮の時期にあたるため、いっそうの注意が必要です。
高潮は台風などが近づくことで気圧が低くなるうえ、暴風の影響で海水が沿岸に吹き寄せられて海水面が異常に高くなる現象です。
海面全体が盛り上がるため、沿岸の地域では高潮で海水が堤防を越えて流れ込むと広い範囲で浸水が発生するおそれがあります。
特に、台風が接近するこれから週明けにかけては潮位が最も高い大潮の時期にあたるため、満潮の時間帯と台風の接近が重なると大変危険です。
特に湾の奥にあたる地域では地形の影響で台風から吹き寄せられた海水が集中し、潮位がさらに高くなることがあります。
また、高潮で海水が川を逆流することがあり、沿岸から離れた地域でも川の水位が上昇したり、浸水の被害が出たりするおそれもあります。
▽気象台が発表する高潮注意報や高潮警報、それに▽自治体が発表する避難の情報にも注意するほか、台風の接近が予想される地域では
あらかじめ沿岸からは離れて高台の安全な場所に移動したり、頑丈な建物の上の階に避難しておくことが重要です。
0543Nanashi_et_al.垢版2017/08/05(土) 10:17:59.89
台風5号県内影響は?08/04 18:52nhk
強い台風5号は、岡山県に今月7日の夜遅くから8日の未明にかけてもっとも近づく見込みで、気象台は台風の接近に伴い
県内では7日から雨・風をともない土砂災害や河川の増水、それに高潮などに警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと強い台風5号は、4日午後5時には鹿児島県の奄美大島の東180キロの海上をほとんど停滞しているとみられます。
中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心から半径
110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風は5日以降、徐々に進路を北寄りに変え、岡山県には今月7日の夜遅くから8日の未明にかけてもっとも近づく見込みです。
岡山地方気象台によりますと県内では台風の接近に伴って、7日から雨・風ともに強まるおそれがあるということです。
また、これから潮位が高い大潮の時期にあたり、台風の接近が満潮の時間と予想されることから海岸や川の河口付近の
低い土地では高潮による浸水や冠水のおそれもあるとしています。
気象台では、土砂災害や河川の増水、それに高波、高潮などに警戒するよう呼びかけています。
岡山地方気象台の篠原有仁予報官は、「大雨に高潮が重なると、雨の排水ができなくなって浸水するおそれがある。
まだ予報円も大きいので、こまめに最新の気象情報に注意して台風の接近に備えてほしい」と話していました。

台風5号 7日夜に県内最接近か08/04 17:40nhk
強い台風5号は鹿児島県の奄美地方に接近していて、週明けの月曜日7日の夜に県内に最も接近する見込みです。
気象台は高潮への警戒のほか、強風や高波、土砂災害や河川の増水などへの注意が必要だとして、最新の気象情報の確認や早めの備えを呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、強い台風5号は、鹿児島県の奄美地方に接近していて、5日以降、
徐々に進路を北寄りに変え、6日日曜日の夜に九州に接近し、週明けの月曜日、7日の夜に県内に最も接近する見込みです。
台風が予報円の中心を進む場合、県内では6日、日曜日の夜から高潮に、7日の月曜日の未明から風と波に、昼ごろからは大雨に注意が必要だということです。
0545Nanashi_et_al.垢版2017/08/06(日) 13:47:57.11
子どもたちがマダイの稚魚放流17:59eat
松山市で夏休み中の子どもたちがマダイの稚魚およそ5000匹を海へ放流しました。
このイベントは子どもたちに生き物や自然の大切さを学んでもらおうと、釣具メーカー
などでつくる日本釣振興会県支部が毎年この時期に行っているものです。
5日は松山市の三津ふ頭で行われ、子どもたちおよそ50人が参加し、10センチ
ほどに成長したマダイの稚魚およそ5000匹を次々と海に放流しました。
放流したマダイの稚魚は2年ほどかけて、1キロ程度の大きさに成長するということです。
0546Nanashi_et_al.垢版2017/08/06(日) 22:24:08.66
親子でものづくり体験07月31日 07時14分nhk
小学生たちが、太陽電池とペットボトルを使ったソーラーカー作りやオリジナル
デザインの金属製のメダル作りなどに挑戦する体験教室が松山市で開かれました。
この催しは、子どもたちに「ものづくり」への関心を深めてもらおうと、松山市に
ある職業能力開発促進センターで開かれました。
小学生とその親たち、およそ170組が参加し、まず、木の表面を削る「かんな」
や、金属を溶接する機械など、ものづくりの道具を見学しました。
そのあと、コースに分かれて、▼太陽電池とペットボトルを使ったソーラーカー
作りや、▼オリジナルデザインの金属製のメダル作り、▼金属製の携帯ストラップや
コースター作りなどに挑戦しました。
このうち、金属のメダルにアルファベットの文字の刻印を金づちでたたきつけて絵を
デザインするコーナーでは、親子が、スマートフォンでデザインを検索してアイデア
を出しあったり、娘の髪の毛が金づちにひっかからないよう母親が手助けしたり
しながら自分だけのメダルを完成させていきました。
小学5年生の男の子は「難しかったけど、良い経験になった」と話していました。
ネコを彫った女の子の父親は、「仕事でなかなか遊べないので、娘と触れ合えるいい
機会だった」と話していました。
0547Nanashi_et_al.垢版2017/08/07(月) 00:10:00.72
“AI活用で保健指導”開発へ07月31日 19時28分nhk
広島大学はAI=人工知能を使って、住民の健康診断などのデータを分析し、予測される病気のリスクを
踏まえた保健指導を行うシステムを共同開発することになりました。
AIを使ったこの取り組みは、広島大学が広島県や県内外の企業と連携して始めるもので、31日は
広島市南区で広島大学の木原康樹副学長などが会見を開きました。
木原副学長などによりますと、このシステムでは、県内の自治体が保管する住民の健康診断の結果や
医療機関の明細書に加え、その人が住んでいる地域や職業などのデータをAIを使って分析し、その後、どのような病気にかかりやすいかを予測します。
それによって、一人一人の健康状態に応じた保健指導の方法を導き出すことができるということです。
広島大学などでは、これまでに県内の自治体などで健康データを分析し、保健指導に生かす研究を進めていますが、
AIを使ったシステムが完成すれば、より効率的で適切な指導ができるようになるということです。
また、こうした取り組みは全国で初めてということで、この先3年をめどにデータを集めて開発を進め、実証実験を行うとしています。
木原副学長は「さまざまな慢性疾患は、起こってからの治療には限界があるので予防するしかない。
病気になる前から患者の生活に関わっていき、病気になるリスクを減らしていきたい」と話していました。
0548Nanashi_et_al.垢版2017/08/07(月) 20:05:27.67
夏休みにものづくり教育イベント(8月5日18時21分)ebc
夏休み中の小学生にものづくりの面白さを伝えようと、松山市内の工場で5日、
体験教室が開かれました。
この体験教室は井関松山製造所で開かれ、県内の小学生と保護者らおよそ45人が参加しました。
小学生たちが体験したのは、3枚の鉄板を使うペン立て作り。鉄板の端を重ねあわせてリベットで固定し、形作っていきました。
また、工業高校の生徒が作ったロボットを操作したほか、最新の大型トラクターにも試乗。最大120馬力というパワーを体験しました。
子供たちは、高い技術で造られた農機などに触れて、ものづくりの楽しさを学んでいました。
0550Nanashi_et_al.垢版2017/08/17(木) 19:02:59.43
小学生が高校で実験体験08/17 13:34nhk
小学生を高校に招いて生物や物理などのさまざまな実験を行う体験教室が高松市で
開かれました。
この体験教室は小学生に好奇心を持ってもらうと共に高校生には自主的に考えて
行動する力をつけてもらおうと、県立高松東高校が今年度から始めました。
高校の教室には近くの高松市立前田小学校などから3年生から6年生16人が集まり
生物や物理など5つの分野に分かれてさまざまな実験を行いました。
このうち生物の教室では、小学生たちが高校生や高校の教員に教えてもらいながら
顕微鏡を使って見える微生物をデジタルカメラで撮影するなどの実験に取り組みました。
また物理の教室では、洗剤や砂糖の量を調整するなどしてより大きくて壊れにくい
シャボン玉を作る方法を学んだあと、外に出て大きなシャボン玉作りに挑戦しました。
物理の実験に参加した小学生の男の子は「シャボン玉を作るときに手をゆっくり
動かすことで大きなシャボン玉が作れると知りました」と話していました。
実験を手伝った高校の男子生徒は、「楽しんでもらうことがいちばんなので、
外に出て実験をすることで楽しんでもらえてよかった」と話していました。
0551Nanashi_et_al.垢版2017/08/26(土) 11:58:23.13
化学がテーマの展示会08/25 16:50nhk
夏休みも残り少なくなった子どもたちに身近なものを使った実験を通して楽しみながら
化学に親しんでもらおうという催しが、山陽小野田市の商業施設で開かれています。
この催しは、化学分野の研究者などでつくる日本化学会の中国四国支部が開きました。
会場の山陽小野田市の商業施設には、県内の大学や化学メーカーなどがあわせて23
のブースを出してさまざまな実験が体験できるようになっています。
このうち、山口大学工学部のブースでは、水で溶いたかたくり粉を手で握ると固まり、
手を放すと液体状に戻る「ダイラタンシー」という現象を紹介し、子どもたちは
かたくり粉の不思議な変化に驚いていました。
また、周南市の化学メーカー、「トクヤマ」のブースでは、重曹の化学反応を利用
して昔懐かしいカルメラ焼きを作る実験が行われ、子どもたちは、熱を加えた重曹
から出る炭酸ガスが生地をふくらませることを学んでいました。
会場には大勢の親子連れが訪れ、宇部市の小学6年生の女の子は「かたくり粉の
固まりが一瞬で柔らかくなってびっくりしました。化学っておもしろいなと思いました」と話していました。
この催しは、山陽小野田市の「おのだサンパーク」で27日まで開かれています。
0552Nanashi_et_al.垢版2017/08/29(火) 20:19:57.66
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0553Nanashi_et_al.垢版2017/08/31(木) 14:25:27.76
ビ型の調査ロボットを開発08/30 18:48nhk岡山
ヘビのように動いて人が立ち入ることが難しい場所を調査できるロボットを京都大学
などのグループが開発しました。
工場にある配管の内部調査などでの活用が期待できるとしています。
ロボットを開発したのは、京都大学大学院工学研究科の松野文俊教授と、岡山大学
などの共同研究グループで、30日、京都市西京区の京都大学の実験室で、
報道関係者に公開されました。
ロボットは、長さ2メートル、直径10センチ余りでヘビのような形をしていて、
小型のモーターを搭載した20個の部品をつなぎ合わせて作られています。
1つ1つの部品が連動してくねくねと前に進むなどヘビの動きを再現していて、
直角に曲がった配管の中をスムーズに移動できるようになったほか、垂直な配管でも
上ることができるようになりました。
またカメラのほか、圧力や音などを計測できるセンサーが搭載され、配管の内部の
情報を詳細に記録してわかりやすく図面にまとめる機能も備わっているいうことです。
松野教授は「人が立ち入ることのできない災害現場や、工場の配管の内部などを調査
する目的で開発した。発電所などの日常的な点検作業に利用してもらうため、
さらに改良を進めていきたい」と話していました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況