X



トップページ理系全般
69コメント32KB
院入試について教えてくれ [転載禁止]©2ch.net
0001Nanashi_et_al.垢版2014/11/08(土) 23:57:59.86
駅弁国立化学科だけどロンダしたい
具体的には宮廷以上。もちろん行けるなら東大京大。
研究者になりたいんだけど、やっぱり上のレベルに行ってより経験を積みたいし、純粋に憧れもある
もちろん大学受験を経験してるからが簡単じゃないのはわかってるし、自分が結局駅弁にいる理由もわかってる。でも頑張れるところまで頑張りたい。
やっぱりこういうのは経験者に聞くのが一番だと思うからこのスレを立てたんだけど、例えば使った参考書とか勉強方とか、いつまでに何をやったら良いとか、どんな話でも良い、院入試について教えてほしい
0002Nanashi_et_al.垢版2014/11/09(日) 00:03:13.45
>>1がオススメのAV女優次第だな
0003Nanashi_et_al.垢版2014/11/09(日) 01:47:37.31
好きなav女優は上原愛衣だ
0004Nanashi_et_al.垢版2014/11/09(日) 02:01:38.69
・願書関連
まずは願書をゲット。ウェブで公開されてるだろう。
受験に必要な書類を調べておく。
例えばTOEICかTOEFLのスコアがいる場合がある。
TOEICだとIPはダメとか取得後何年以内とか、
条件があったりするから願書を良く読んで準備する。
受験年度の願書が無い場合は事務に問い合わせておいた方が良い。
公開された時にはもう既にTOEICを受けても間に合わないとか
うんこなところも事実あるから注意。

上原愛衣ちゃんも良いが、最近は森川涼花ちゃんだな。
0005Nanashi_et_al.垢版2014/11/09(日) 08:18:51.25
1.ロンダ先の専門がない➡︎無駄
2.既存スレを読んでない➡︎無駄
3.無駄スレを立てる➡︎無駄
4.誤字がある➡︎無駄
5.研究室訪問の有無が不明➡︎無駄
6.研究者の定義が不明➡︎無駄

よって、あきらめろ。
どうしても大学院行きたいなら内部か北陸先端が良いだろう。
ただし既出の情報集められないポンコツは研究に向かない。
0006Nanashi_et_al.垢版2014/11/09(日) 08:57:30.39
>>4
色々調べてたら寝てしまった
どうやらTOEFLが必要なところもあるらしい
今のところ、既にTOEICの期限が過ぎてるってやつは無いみたいだけど、他のとこも調べてみるね

>>5
1.ロンダ先の専門は有機合成です。
例えば有機ELとか、素晴らしい技術だと思うけどそこまで利用されてる場所がない気がする。テレビとかも液晶だし
そうやって、新しいものとか既存の物質をより使いやすくしたものとかを研究開発していきたい
2.すまん、確かにほとんど読んでない
立てた理由のひとつは参考書に関する質問をどこにしていいかわからなかったことと、やっぱり例え無駄といわれてでも、スレを立てるくらい本気ということを伝えたかったからだ
3.上の理由からこのスレを立てました。あなたの意見が聞けただけでも自分にとっては無駄ではなかったよ
4.本当に申し訳ない。自分の不注意さはきちんと直していきます。
正しくは「経験してるから、受かるのが簡単じゃないのは...」です
5.まだしてない。でもしようと思ってる。
訪問する前にまず自分のなかで院入試についてある程度理解してからいこうと思って、先にこのスレを立てた
6.自分の言う研究者ってのは例えば理研の研究者とか大学教授とかって意味です。なるのに博士号が必要になるような所

北陸先端がいいってのには何か理由があるの?
0007Nanashi_et_al.垢版2014/11/09(日) 23:05:28.42
当然、受験先の研究室の出してる論文くらい読んでいるのだろうね?

それすらやってないなら諦めろ
0008Nanashi_et_al.垢版2014/11/09(日) 23:26:11.65
北陸先端って10月とかに院試やってなかった?
0009Nanashi_et_al.垢版2014/11/10(月) 01:37:26.25
学部を持ってない大学院大学は,
学生を集めるのに必死だからな
0010Nanashi_et_al.垢版2014/11/10(月) 22:05:03.76
論文調べたことはあるけど、読んだってより眺めたくらいだったから改めてちゃんと読んでみるよ

問題集みたいなのを中心に進めるってよりは研究室で実際に聞いた教科書とか中心で良いのかな
0011Nanashi_et_al.垢版2014/11/11(火) 00:42:43.55
東大京大にロンダで希望する分野の有力研究室っていうのはほぼ無理だから諦めろ
行きたいなら大学院大学か独立研究科の糞みたいな研究室狙いに絞るんだな
当然まともな研究者になれる可能性は低くなるが
0012Nanashi_et_al.垢版2014/11/11(火) 00:43:10.21
おれは夢を持つことには賛成だな
0013Nanashi_et_al.垢版2014/11/11(火) 01:33:51.87
まじか...確かに有名なところは内部の優秀な生徒で十分だもんな
ということは、話に聞く院ロンダってのは就職するにあたってのアドバンテージのためであって、そこから研究者になることは滅多にないってこと?
なら研究者になりたいひとはロンダせず内部でいいとこ狙うしかないってことかなぁ
0014Nanashi_et_al.垢版2014/11/11(火) 02:24:29.41
>>10
> 論文調べたことはあるけど、読んだってより眺めたくらいだったから改めてちゃんと読んでみるよ

これだけで君の学力レベルがよくわかった

ロンダはやめておけ
0015Nanashi_et_al.垢版2014/11/13(木) 08:19:50.38
俺も無理だと思う
内部進学者よりも優秀でなおかつ努力家であっても
ロンダ組が成功するのは簡単ではない
それがこの体たらく、何をかいわんや

そもそも、研究者になるのは茨の道だぞ
学位をとっても10年位定職に就けない
覚悟はあるのか?
0016Nanashi_et_al.垢版2014/11/13(木) 13:43:08.00
10年ほど前に質問スレで「--学やりたいけどどこの大学が強い?」って聞いたのをふと思い出したわ。「お前、何したいんだよ」って書き込まれてボコボコにされたな。
でも気づけば私大で専任講師やってるよ。

2chで質問したって無駄だから自分で調べろってことだ。
0017Nanashi_et_al.垢版2014/11/13(木) 15:23:52.55
まあ、こんなとこで質問するような奴には
止めとけって言うのが思いやりだわな
0018Nanashi_et_al.垢版2014/11/13(木) 16:46:11.81
確かに自分で調べるのが一番だよな
茨の道ってのも知ってる
大学とかでも長く助教とかやってる人いるし
でも研究者になりたい気持ちは変わらないから今からでも全力で頑張るよ
この際ボコボコにされるの覚悟で質問を続けるけど、ロンダ組が成功するのは難しいってのはロンダすることがってこと?それともロンダした後もロンダっていう経歴のが理由で何か不都合があるってこと?
たとえば有力研究室は無理だったけどロンダして頑張るってよりも、自大の有力研究室に進んだほうが結果的に良いってこともあるのかなって
0019Nanashi_et_al.垢版2014/11/13(木) 18:04:26.50
助教になれた人はラッキーな方だよ

ロンダでうまく行かない人が多い傾向はあるが
理由はいくつかある
学力がもともと低いこともあるだろうし
それがコンプレックスになってることもある
後者の影響はかなり大きい気がしてる

東大生、京大生は生意気な奴が多いんで
お前頭悪いな、くらいのことは平気で言う
少し悪いだけでも、それで凹んでしまう例をいくつか見た

地方Fランでも優秀な先生はいる
ただ学生には分かりにくいだろうとは思うけどね
研究者を育てる能力とモチベーションを
保ってる人を見つけられれば
いわば独占状態だから意外といいかもしれん

もちろん、一番大事なのは本人の才能とやる気だが
0020Nanashi_et_al.垢版2014/11/13(木) 23:35:09.11
>>15

おいおい、相談者は修士でのロンダの話をしているんだろ。いきなり博士の話をしてどうする。
0021Nanashi_et_al.垢版2014/11/13(木) 23:50:33.27
職業研究者になるつもりなんだろう?
なら博士まで考えとくべきだろう
0022Nanashi_et_al.垢版2014/11/14(金) 01:39:29.13
理系大学院ランキング
S東大院本郷 東工院大岡山 京大院

B東大院(新領域独立研究科)東工院(すずかけ総合理工学独立研究科)京大院(人環境独立研究科かつら)
C北大院 東北院 名大院 阪大院 九大院
D東北院(独立研究科)名大院(独立研究科)阪大院(独立研究科)九大院(独立研究科)北大院(独立研究科)早大院 慶大院
E私立早大院(独立研究科)私立慶大院(独立研究科)
0023Nanashi_et_al.垢版2014/11/14(金) 07:28:53.55
まぁ色々言われることに関しては大丈夫だと思う
入試の結果から考えてそう思われるのは当然だしな
もちろん博士にいきたいからそれを見据えてのアドバイスは嬉しいし、とりあえず博士は置いといてって話でも十分ありがたい
ちなみに助教とかになれない人ってのはどういう扱いなんだ?
博士号がとらせてもらえなくて院に残ってるのか、博士号とって院を出たのに行き場がないみたいな感じなのか
0024Nanashi_et_al.垢版2014/11/14(金) 07:59:11.76
>>23
どっちもいるが、昨今問題になってるのは後者

学位を得ても定職に就けず
1〜3年程度の期限が区切られた職を転々としながら
職を探すことになる
今の若い研究者はほぼ必ずそういう境遇を経験する
かなり優秀なやつでもそう
運がいい人で数年、人によっては十数年前
その間ただ生き延びるだけではダメで
成果を出し続けなければならない

もちろん、その過程で金が底をついたり
気持ちが折れたりして、離脱してしまう奴も多い

どんなに優秀でも、若い人に研究者をお勧めできないのは
そういう事情
0025Nanashi_et_al.垢版2014/11/14(金) 08:15:09.64
ちなみに、ここで言ってる短期のお仕事ってのが
いわゆるポスドクってやつね

ポスドクでやる研究は
基本的に雇い主のテーマなので
自分のテーマや考え方と違うこともしばしば
それで成果を上げ続けろってのは酷な話だ

学位取る前に金持ちの嫁さん捕まえとくといいかも
それで生き延びてる奴も割りといる
(俺も半分はそれで乗り切ったようなもんかも)
ポスドクの口も無限にあるわけじゃないしね
0026Nanashi_et_al.垢版2014/11/14(金) 23:45:50.40
>基本的に雇い主のテーマ
これがきつい。ダメだと思う実験でも、やるしかない。
地面に穴を掘っている気分。
0027Nanashi_et_al.垢版2014/11/15(土) 11:16:44.43
そんなのは大したことはない

本当にやっていけないのは、研究観とかが根本的に違う場合
本来なら学位持ちは一人前の研究者のはずだが、
それを否定されることになる
これはかなり辛いと思う
0028Nanashi_et_al.垢版2014/11/15(土) 12:44:14.61
なるほど...思うところがあっても上の意見には従わなきゃいけないってことか
途中で諦めた人ってのは就職に切り替えた人ってことかな
そもそも博士とってから就職ってできるもんなの?
0029Nanashi_et_al.垢版2014/11/15(土) 12:59:23.52
メインの稼ぎは配偶者で自分はフリーターとか
塾講師に転身したりとかが多いかな
専門を活かして機器メーカーとかに就職というのはあるっちゃある
物書きで生きてる人もいる

いずれにしても、稼げる自身と覚悟がないと厳しいね
0030Nanashi_et_al.垢版2014/11/16(日) 01:51:02.71
>>25
> ポスドクでやる研究は
> 基本的に雇い主のテーマなので

そんなことはないだろ

自分でテーマを設定できるポスドクも多い
最もメジャーなポスドクの学振PDなんか、完全の本人のオリジナル研究計画だしね
0031Nanashi_et_al.垢版2014/11/16(日) 06:18:16.15
高齢化、業績が少ないなど条件が悪くなると自由度が高いポスドクへ雇用されることは厳しくなる。
0032Nanashi_et_al.垢版2014/11/16(日) 09:04:55.04
学振PDはかなり別格だろ
そもそも就職ない奴のつなぎポジションじゃない
PDに応募できる良い時期など長くは続かないのだよ
0033Nanashi_et_al.垢版2014/11/16(日) 09:37:22.41
社会保証考えると学振PDは給料安い
100万の研究費はおいしいが
0035Nanashi_et_al.垢版2014/11/18(火) 07:01:13.20
博士号とる以上は研究者になる道しかないようなもんってことだよな
学振PD調べたけど、要するに博士をとったあとポスドクになるか試験に合格して学振PDになるってイメージなのかな
つまり他の人がポスドクやってる期間に若手ドクターとして学振PDをやる感じ?
0036Nanashi_et_al.垢版2014/11/18(火) 08:15:25.76
研究者以外ないってことはないけど
もったいないとは思う

PDは独立性の高いポスドクかな
研究テーマとそれまでの業績の評価で採択が決まる
金とってきたボスに雇われるポスドクと違い
自分でとった金だからより自由だね
0037Nanashi_et_al.垢版2014/11/20(木) 00:02:22.41
>>35

お前、少しくらは調べて来いよ。あまりに無知すぎるぞ。
0038Nanashi_et_al.垢版2014/11/20(木) 00:29:56.81
まあまあ
学部生はそんなもんでしょ
0040Nanashi_et_al.垢版2014/11/20(木) 08:34:31.61
俺、学生の時は学振とか知らんかったわ
0041Nanashi_et_al.垢版2014/11/24(月) 09:20:50.33
特に東大は試験で合格点取れば受かるからまずは試験勉強すれば?
まず英語で東大内部に追いつくにはかなりの努力が必要だぞ
専門分野は好きで勉強できるだろうからそんなに差はない
0043Nanashi_et_al.垢版2014/11/25(火) 23:10:43.18
確かに人に頼りきりはよくないよな
一応自分でも調べるんだけど、それでも知らないこととかそこから繋がる別の話とか、そういうのを聞き逃すのはもったいないなと思ってさ
試験勉強の意味がよくわかんないんだけど、まずは自分の大学の勉強をって意味でいいのかな
英語に関しては、こないだまで高校時代のシス単使いながら新しいやつ探してたんだけど、duoがいいって聞いて近いうちに買おうと思ってた所
TOEICやTOEFLの勉強以外にするべきこと目指すべきことってあるかな
0044Nanashi_et_al.垢版2014/11/25(火) 23:25:18.15
TOEIC受けるならTOEIC用の、TOEFL受けるならTOEFL用の単語帳やったほうがいいよ
0045Nanashi_et_al.垢版2014/11/26(水) 00:50:57.16
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf

h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
0046Nanashi_et_al.垢版2014/11/26(水) 21:30:35.71
めちゃ頭いい奴でも運が悪ければ落ちるよ。
「何であいつが?」ってのが院浪してたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
0047Nanashi_et_al.垢版2014/11/29(土) 22:41:38.17
当日病気とかでない限り落ちんだろ
0048Nanashi_et_al.垢版2014/11/30(日) 00:53:43.90
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
0052Nanashi_et_al.垢版2014/12/02(火) 12:40:23.08
運ゲー運ゲー言われてるけど、結局やったところ出た人が強いってこと?
大学の内容は中学高校と違って網羅しきるのは難しいってことか
0053Nanashi_et_al.垢版2014/12/02(火) 14:03:17.77
遊ぶためなら進学しないでくれ。
うるさいわ。
0054名無しさん@そうだ選挙に行こう垢版2014/12/14(日) 11:58:45.22
東大院を出てますが、東大院でも「研究者養成コース」は修士論文審査の
レベルは、かなり高いので適性がないと除籍されますよ。

大学院のゼミでは海外の研究者がやってきていきなり英語でゼミが始まります。
毎年修了出来ずに放り出される奴が多数います。
0055Nanashi_et_al.垢版2015/06/07(日) 16:43:42.60
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=============================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕東北大・名古屋大・大阪大・九州大・神戸大・慶應大
〔AV〕横浜国立大・東京外国語大・筑波大・お茶の水女子大・早稲田大
=============================================================================
〔BT〕東京農工大・国際教養大・大阪市立大・北海道大・首都大・上智大・ICU
〔BU〕千葉大・広島大・金沢大・大阪府立大・名古屋工業大・明治大・立教大・同志社大
〔BV〕京都府立大・岡山大・名古屋市立大・奈良女子大・中央大・青山学院大・東京理科大
0057Nanashi_et_al.垢版2015/06/10(水) 01:33:57.03
高速爆走日記、公開中!

同志社大学 副学長  真山 達志 教授
(教育支援機構長・教務部長)ttp://www.mayama.jp/profile1.html

「真山達志の個人サイト」で高速爆走日記を公開中!

BMW323i:「高速域での安定感の高さ。もっとも、これは国産車のスピードメーターが振
り切れるスピード域で初めて実感できる。120〜130km/hでは、一般的な国産車と
それほど違いはない」ttp://www.mayama.jp/details1001022.html

BMW:「平日だったので、いつも通勤で通る峠道を323で走った。ヘアピンカーブも何
か所かあり、ローリング族が出没することで有名になった峠道であるが、323は気持ち
よく走り抜けた。たまたま道路が空いていたこともあり、いつもは40km程度で走るカ
ーブを70kmくらいでガンガン走ったが、オンダレールの感覚であった。文字通り「駆
け抜ける喜び」である。いつもより10分近く早く大学に着いた」
ttp://www.mayama.jp/details1001045.html

ベンツ:「実際、高速道路に入るとベンツの本領が発揮されるような気がする。高速安定性
は相当高レベルであるので、路面に吸い付くように走るという表現がぴったりである。レ
ーンチェンジでも、よほど無謀な急ハンドルをしない限り不安をお感じさせることはまず
あり得ない。100km/hと150km/hで運転感覚が全く変わらないどころか、スピー
ドを上げた方が安定感が増すような気がするのはさすがである。ちなみに、100〜13
0km/h程度で高速を走っていると、3200ccでありながら1リッターあたり11km
以上は走るのも立派である」ttp://www.mayama.jp/details1001040.html

ウィンダム「高速での静粛性はなかなかのもので、知らぬ間に140km/hを超えている
ことがある。100km/hそこそこのクルージングは、ほとんどストレスを感じさせない」
0058Nanashi_et_al.垢版2015/07/14(火) 20:22:33.96
院だけ東大京大阪大っていうの簡単なんだね
0059物理学科垢版2015/07/15(水) 14:44:22.96
東大・東工大・東京医科歯科大・一橋大は合併すべきだ。
0060Nanashi_et_al.垢版2017/07/01(土) 00:02:08.43
アニメーション業界の長時間労働や低賃金といった労働環境を改善しようと
30日、都内で労働基準監督署が制作会社の担当者らを集めて
セミナーを開きました

セミナーは国内で最も多くのアニメ制作会社が集まる東京・杉並区や
練馬区を担当する2つの労働基準監督署が開き
制作会社の労務担当者やアニメーターなどおよそ190人が参加しました
0061Nanashi_et_al.垢版2017/07/01(土) 06:58:33.29
>>56
俺様の見識によって理工系全般のランキングを作ってみた。結構リアルだと思うよw

〔ST〕東京大(本郷・駒場)・京都大(吉田・桂)
〔SU〕東工大(大岡山)・東京大(柏)・京都大(その他)
=============================================================================
〔AT〕東工大(すずかけ)・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AU〕北海道大・総研大・筑波大・OIST・慶應大
〔AV〕横浜国立大・神戸大・お茶の水女子大・首都大・早稲田大
=============================================================================
〔BT〕千葉大・金沢大・東京農工大・NAIST・大阪府立大
〔BU〕広島大・岡山大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・JAIST・名古屋工業大・名古屋市立大・東京理科大
〔BV〕熊本大・山形大・三重大・岐阜大・徳島大・九州工業大・豊橋技科大・長岡技科大
    横浜市立大・大阪市立大・兵庫県立大・同志社大
0062Nanashi_et_al.垢版2017/07/01(土) 08:29:00.74
おはようございます。本日の放送予定です。
最終日、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。



※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。


平成29年7月1日(土)岡村みきお グランドフィナーレ

弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉、菊川あけみ ほか

8:00 〜 10:00  車両流し街宣

10:30 〜 11:30 八王子駅南口

11:30 〜 14:00 車両流し街宣

14:30 〜 15:30 南大沢駅

15:30 〜 17:30 車両流し街宣

18:00 〜 20:00 八王子駅北口

<岡村みきお後援会> 岡村みきお 八王子未来の会

https://m-okamura.japan-first.net/

【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】   7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
0063Nanashi_et_al.垢版2017/10/16(月) 11:15:09.11
早稲田大学大学院商学研究科の坂野友昭教授(52)が大学院入試で不正を行った疑惑
http://www.mynewsjapan.com/reports/704
神戸大学の教員より当サイトに対し、平成28年度の神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻入試(2015年8月実施)
において入試問題が漏えいしていた、との情報提供
http://www.mynewsjapan.com/reports/2310

大学院の入試問題の不正は構造的で当然だ、と思う。
それは研究室の構造的な問題だ。
研究室の予算配分は、主に有名学術誌への論文掲載数などの出来高制だ。
学生への教育などは、あまり予算配分に反映されない。
でも、研究室の多くは、さまざまな人手が必要になる。
で、本来、授業料を払ってもらう客であるはずの学生に、
従業員まがいの雑用などを課す必要がでてくる。
見返りは、「○○研究室卒業見込み」の肩書きで得られる特定優良企業への優先的な採用だ。
で、ほとんど勉強もせずに雑用に励んだ学生は、研究室としてありがたいし、
研究室の事情にも精通していて、研究室としても使い勝手がよい。
しかし、「公正な」ペーパーテストで選別すれば、よそ者の高学歴者に踏み荒らされてしまう。
それでは、研究室は、足元の学生にも嫌われるし、
研究室も教育ばかりで予算配分につながる研究に必要な人手を確保できなくなる。
0064Nanashi_et_al.垢版2017/10/16(月) 11:15:34.55
そこで、なんとか、研究室の既存の学生に有利になるように、
悪評が立たないように公正さを装いつつ、
不正に門外漢を排除できないか、村の論理を画策することになる。
で、こっそりと既存の学生だけに過去問を横流ししたりすることになる。
実は大学教授の多くは、そんなに多彩な出題をしない。
そのため、大学内でも過去問を入手できれば圧倒的に有利になる。
だから、日頃、部活動やアルバイトや運転免許取得に励んで、
ほとんど講義に出ないような学生でも単位を取得できるわけだ。
つまり、大学で優秀な成績をとるために必要なものは、教授の講義ではなく、先輩学生の流す過去問である。
実は、大学入試の二次試験でも、採点をする教授たちは、その回答が、高校の授業内容の範囲内か、
大学の内容を使って回答しているのか、よく理解できないことが多い。
そのため、高校の範囲内で回答すれば難解な問題でも、大学の方法を使えば、簡単に解ける問題を出すことも多い。
だから、大学入試二次試験で、高校の内容ではなく、大学の方法を使って回答しても、
正解として扱われることが多い。
0065Nanashi_et_al.垢版2017/10/19(木) 18:39:47.58
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな 東大学部3000人の半数は無名高校だよ
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。 自分より桁違いに頭いいのに。
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0066桑田圭一郎垢版2017/11/03(金) 13:05:08.56
;
0067Nanashi_et_al.垢版2018/02/14(水) 00:47:08.71
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DVW48
0068Nanashi_et_al.垢版2019/11/16(土) 05:01:11.99
悪徳害毒ジジイ
福田博造は地獄へ落ちたのか
0069Nanashi_et_al.垢版2023/02/05(日) 01:33:02.51
不器用だけど、よく頑張ってるよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況