科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/29(火) 00:12:06.10
875Nanashi_et_al.
2020/06/14(日) 01:04:38.04 申請age
去年面接落ちした領域に出すときって、内容変えるべきか迷うよね。
正直同じメンバーに面接されるのは気分的に嫌だけど、
確率的には同じとこに出すのが一番だよなー。
去年面接落ちした領域に出すときって、内容変えるべきか迷うよね。
正直同じメンバーに面接されるのは気分的に嫌だけど、
確率的には同じとこに出すのが一番だよなー。
876Nanashi_et_al.
2020/06/25(木) 01:55:00.83 創発はここですか?
2020/06/25(木) 02:03:20.28
さきがけと創発って申請書ほぼ一緒だよね
説明聞く限りさきがけとの違いは明確にはなさそう
説明聞く限りさきがけとの違いは明確にはなさそう
878Nanashi_et_al.
2020/06/27(土) 09:30:04.51 コピペで両方出せば良い
879Nanashi_et_al.
2020/06/28(日) 15:37:51.39 科研費基盤C與三野禎倫不倫
880Nanashi_et_al.
2020/07/29(水) 18:50:29.71 適応修復もう面接通知きてますか?
881Nanashi_et_al.
2020/07/31(金) 15:05:31.93 面接の連絡来ないなー。。。
882Nanashi_et_al.
2020/07/31(金) 18:33:08.49 今日来なかったら諦めろ
883Nanashi_et_al.
2020/07/31(金) 18:49:35.87 そうか、、残念。。
884Nanashi_et_al.
2020/08/01(土) 20:00:09.00 来週から面接連絡始まるみたいだね
リモートでなんて無理やりやらずにもう書類だけで決めてほしいわ
リモートでなんて無理やりやらずにもう書類だけで決めてほしいわ
885Nanashi_et_al.
2020/08/01(土) 20:45:28.18 さきがけは8/5には面接あるからとっくに連絡きてるでしょ
886Nanashi_et_al.
2020/08/01(土) 20:46:12.99 ああ、これ連絡期限か
887Nanashi_et_al.
2020/08/07(金) 13:23:15.89 みんな連絡来たか?
888Nanashi_et_al.
2020/08/07(金) 22:23:28.41 革新的コンピューティング来た人いる?
2020/08/08(土) 02:49:09.07
例年連絡はギリギリなので締め切り日までは気にしないに限る
しかし今年は締め切りが土日祝の領域があるんだが
休日に連絡来ることなんてあるんだろうか
しかし今年は締め切りが土日祝の領域があるんだが
休日に連絡来ることなんてあるんだろうか
890Nanashi_et_al.
2020/08/11(火) 05:54:34.28 面接連絡きたけど、いろんな書類の締め切りが近くてびびる
891Nanashi_et_al.
2020/08/11(火) 07:50:23.48 おおお!おめでとう!
ワイは連絡こないなぁ。期限ももうすぐだ。駄目かぁ。
ワイは連絡こないなぁ。期限ももうすぐだ。駄目かぁ。
892Nanashi_et_al.
2020/08/11(火) 08:49:16.13 「どうしても解決したい問題」に突き動かされることを才能という.
研究においては、「解き明かしたいという衝動を感じる研究課題」を持てるか否か、であろうか.
しかし、はそれをもたない大半の人間(研究者)は、誰かに与えられた課題を解く.
研究においては「皆がやっているテーマ=流行の課題」に取り組む、となる.
これは、入試などと同じシステムと言え、大半の人間は、学校時代からあまり進歩していない.
皆が同じ事をやれば、集団のレベルは向上する、仰るとおり.
しかし、それに大金を投じる意味はあるのか?
大半の人間は、やることを思いつかないので、誰かが課題を与えてくれることを期待している.
三人寄れば文殊の知恵と言うが、このときの三人は何か得意なことを持った三人である.徒手空拳の集団は烏合の衆と呼ばれる.
皆が同じ課題に取り組む中、他のことを考える人間はもっとエライ.
しかし、大半は独りよがりか勘違いの我楽多である.
中には本物もあると信じたい(分野によるが)が、その本物を評価できる人材は、日本に何名居るのだろうか?
若手重視が進む中、大半は上記のような「才能の無い」「努力家」である.
本物を支援することが一番大事であろう.
財務省が若手にしか予算を割かない中、研究予算を得るために若手を「利用」して予算を得る方策が続いている.自分で考えることの苦手な(あるいは考えていると勘違いしている)若手が大量生産される問題は深刻では無いだろうか.
研究においては、「解き明かしたいという衝動を感じる研究課題」を持てるか否か、であろうか.
しかし、はそれをもたない大半の人間(研究者)は、誰かに与えられた課題を解く.
研究においては「皆がやっているテーマ=流行の課題」に取り組む、となる.
これは、入試などと同じシステムと言え、大半の人間は、学校時代からあまり進歩していない.
皆が同じ事をやれば、集団のレベルは向上する、仰るとおり.
しかし、それに大金を投じる意味はあるのか?
大半の人間は、やることを思いつかないので、誰かが課題を与えてくれることを期待している.
三人寄れば文殊の知恵と言うが、このときの三人は何か得意なことを持った三人である.徒手空拳の集団は烏合の衆と呼ばれる.
皆が同じ課題に取り組む中、他のことを考える人間はもっとエライ.
しかし、大半は独りよがりか勘違いの我楽多である.
中には本物もあると信じたい(分野によるが)が、その本物を評価できる人材は、日本に何名居るのだろうか?
若手重視が進む中、大半は上記のような「才能の無い」「努力家」である.
本物を支援することが一番大事であろう.
財務省が若手にしか予算を割かない中、研究予算を得るために若手を「利用」して予算を得る方策が続いている.自分で考えることの苦手な(あるいは考えていると勘違いしている)若手が大量生産される問題は深刻では無いだろうか.
2020/08/11(火) 14:14:03.41
さきがけの不採択通知ってご丁寧に書留で届くんだなw
894Nanashi_et_al.
2020/08/11(火) 16:26:05.91895Nanashi_et_al.
2020/08/12(水) 03:09:27.34 期限日に連絡来た!
丁度学生が夏休みとってる時期なので例年より準備はし易いね
丁度学生が夏休みとってる時期なので例年より準備はし易いね
896Nanashi_et_al.
2020/08/12(水) 09:29:48.56 >>895
その言い方だと面接連絡か。おめでとうございます!
うーむ、まだ期限日は来てない、、、気にしないように他の仕事しても気にしてしまう。
心臓に良くない。面接まで行けるのも3割弱だろ?厳しいなあ。。。
その言い方だと面接連絡か。おめでとうございます!
うーむ、まだ期限日は来てない、、、気にしないように他の仕事しても気にしてしまう。
心臓に良くない。面接まで行けるのも3割弱だろ?厳しいなあ。。。
897Nanashi_et_al.
2020/08/12(水) 10:00:28.07 >>896
これがダメだと言うことは創発のチャンスがあるということだ
これがダメだと言うことは創発のチャンスがあるということだ
2020/08/12(水) 10:20:36.47
というか創発のほう配分機関処理中で受理すらされてないんだけど…
まさか自分だけじゃないよね?
まさか自分だけじゃないよね?
899Nanashi_et_al.
2020/08/13(木) 09:52:12.47900Nanashi_et_al.
2020/08/14(金) 11:33:15.24 面接の連絡きたら,「照会可能な方」に名前を書かせてもらった先生(D論の副査)に報告ってしたほうがいいかな?
901Nanashi_et_al.
2020/08/14(金) 12:34:49.862020/08/15(土) 23:45:27.15
面接の順番って何か意味あるんだろうか?
時間的に多分その日の最後なんだが、
いいか悪いか分からんが、ボーダーからは遠い予感
時間的に多分その日の最後なんだが、
いいか悪いか分からんが、ボーダーからは遠い予感
903sage
2020/08/18(火) 20:11:47.28 >>902
10年くらい前の話だけど、
うちの領域は面接会場までの利便性を考えて決まってたっぽい。
自分の面接の前の順番の人は、その分野では若手でめちゃくちゃ業績がある有名人だったけど、
蓋を開けてみたら落ちてた。
ボーダーとかなんとか考えずベストを尽くすべし。
10年くらい前の話だけど、
うちの領域は面接会場までの利便性を考えて決まってたっぽい。
自分の面接の前の順番の人は、その分野では若手でめちゃくちゃ業績がある有名人だったけど、
蓋を開けてみたら落ちてた。
ボーダーとかなんとか考えずベストを尽くすべし。
904Nanashi_et_al.
2020/08/21(金) 12:30:56.33 面接する前に採用順番が決まってて、面接ではひっくり返る可能性もあるけど、
大体その順番で採用なんだろうね。だからボーダ上だと激しいやりとりがあるんだろうなあ。
大体その順番で採用なんだろうね。だからボーダ上だと激しいやりとりがあるんだろうなあ。
905Nanashi_et_al.
2020/08/27(木) 03:02:20.87 結果通知最終期限まで長い・・・
2020/08/27(木) 17:41:18.87
採用の可能性が高い候補者への連絡期限も来月末。
907Nanashi_et_al.
2020/08/29(土) 04:37:12.65 オンライン面接って審査員の表情モロに分かるよね
発表中しかめっ面の審査員いると、
え、これだめだった?って不安になる
せめて表情くらい取り繕ってくださいw
発表中しかめっ面の審査員いると、
え、これだめだった?って不安になる
せめて表情くらい取り繕ってくださいw
908Nanashi_et_al.
2020/08/29(土) 04:53:03.67 可能性が高くても低くても1ヶ月後ってのが待ち遠しい
早く知りたい!
早く知りたい!
909Nanashi_et_al.
2020/08/31(月) 14:07:27.63910Nanashi_et_al.
2020/09/04(金) 20:06:47.48 0645
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911Nanashi_et_al.
2020/09/17(木) 19:40:19.99 待ちきれんわ、科研費どうするかにも影響するし、もやもやする
912Nanashi_et_al.
2020/09/25(金) 21:05:47.48 発表まだだよね?今日あたり来ると思ってたんだが
913Nanashi_et_al.
2020/09/25(金) 22:31:06.07 >>912
どれのこと?
どれのこと?
2020/09/25(金) 23:36:35.61
>>913
8月に面接したさきがけ
8月に面接したさきがけ
915Nanashi_et_al.
2020/09/25(金) 23:50:31.61 きてないねー
916Nanashi_et_al.
2020/09/26(土) 23:16:41.95 CRESTで連絡来た人いますか?
917Nanashi_et_al.
2020/09/28(月) 13:49:16.33 来てない。もうあきらめて科研費に集中する。
2020/09/28(月) 19:22:14.92
こないなー、残念。だめだったか。
919Nanashi_et_al.
2020/09/28(月) 21:32:34.99 さきがけこない
さすがにこの時間に来てなければだめか
誰か来てないの?
さすがにこの時間に来てなければだめか
誰か来てないの?
920Nanashi_et_al.
2020/09/28(月) 21:34:12.962020/09/28(月) 23:33:48.61
誰も来てないってことは今日ではなかったということだそうに違いない
922Nanashi_et_al.
2020/09/29(火) 02:19:10.80 マジできた人いないのか?
923Nanashi_et_al.
2020/09/29(火) 21:41:16.37 そもそも今月中って情報は確かなん?
いつもは面接後にjstの人から話あるけど、
今年俺は一切連絡期限について知らされなかったよ
いつもは面接後にjstの人から話あるけど、
今年俺は一切連絡期限について知らされなかったよ
924Nanashi_et_al.
2020/09/29(火) 22:09:06.47 面接の事前チェックの時に今月中に連絡しますって。
落ちた場合は書面だから10月になるかもといってたから、そもそも明日が予定日なのかも
落ちた場合は書面だから10月になるかもといってたから、そもそも明日が予定日なのかも
925Nanashi_et_al.
2020/09/29(火) 22:20:56.25 もう諦めろ
受け入れて前を向く努力を始めるんだ
受け入れて前を向く努力を始めるんだ
926Nanashi_et_al.
2020/09/29(火) 22:40:42.252020/09/29(火) 23:56:07.58
すでにすげー凹んでるんだけど多少希望持っていいかな?
928Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 00:34:56.40 来年の希望なら幾ら持ってもいいぞ
おかわりもいいぞ
おかわりもいいぞ
929Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 00:45:17.832020/09/30(水) 19:09:23.52
>>929
マジレスすんなよw
マジレスすんなよw
931Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 21:05:08.70 誰か通ったらしいっていう話さえないのはどういうことなのか、厳密な箝口令でもしかれてる?
2020/09/30(水) 21:23:38.92
箝口令は敷かれてる。自分の場合、発表まではごく親しい人にしか言わなかった。
2020/09/30(水) 21:32:08.64
面接、特に落ち度なかったしはじめから質問活発じゃなかったんだけど、予め落選は決まってたということかorz
そういうのやめてほしいわ、労力をなんだと思ってる
そういうのやめてほしいわ、労力をなんだと思ってる
934Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 21:39:17.83 次のステップへの準備は早いほどいい
歩みを止めるな
歩みを止めるな
935Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 21:59:57.48 二年連続で同じ領域の面接落ちたっぽい
徒労感半端ないし、協力してくれた人にも何て言ったらいいのか…
こっちがやりたいことを求めないなら面接よばなきゃいいのに
徒労感半端ないし、協力してくれた人にも何て言ったらいいのか…
こっちがやりたいことを求めないなら面接よばなきゃいいのに
936Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 22:20:04.85 私も同じ領域で二年連続面接受けて落とされたことがある。
書類で落とされるより後遺症が大きい。
上に持ち上げられて落とされた感じ。
でも、その後他の研究費が色々とあたったよ。
書類で落とされるより後遺症が大きい。
上に持ち上げられて落とされた感じ。
でも、その後他の研究費が色々とあたったよ。
937Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 22:32:05.60 正直しばらく立ち直れないだろうけど、
研究は順調だから、採択メンバーより成果あげるよう頑張るわ
研究は順調だから、採択メンバーより成果あげるよう頑張るわ
938Nanashi_et_al.
2020/09/30(水) 23:27:21.81 そうだ、頑張ろうぜ
939Nanashi_et_al.
2020/10/01(木) 01:17:29.85 面接でも厳選してますアピールのために、
落とされると決まってる候補を呼ぶとか罪深い慣習だよね、やめるべき
落とされると決まってる候補を呼ぶとか罪深い慣習だよね、やめるべき
940財務省神田閣下
2020/10/01(木) 10:03:09.39 わかった。この機構自体を廃止しよう。
2020/10/01(木) 11:53:28.53
どうしようもない天下り理事を雇う金で研究者支援しろと思う
2020/10/01(木) 11:58:16.37
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54007?page=1&imp=0
こういうの見ると、真面目にJSTの申請書書くのがアホらしくなるね
こういうの見ると、真面目にJSTの申請書書くのがアホらしくなるね
943Nanashi_et_al.
2020/10/01(木) 19:15:45.22 コロナCRESTで予算が減ったと妄想
また頑張るぞ
また頑張るぞ
2020/10/02(金) 00:36:08.58
945Nanashi_et_al.
2020/10/02(金) 01:49:16.93 そうそう、書類で厳選して、面接はヤバイ奴がいたら落とすくらいでいいんだよ。
書類は落ちてもある程度使いまわせるけど、面接はほぼこれだけのためのもの。
面接に進む程度の研究力はある人間が休みや研究時間を3週間程度削って準備したものの半分も台無しにするってのがどれだけ無駄か真剣に考えてほしい。
書類は落ちてもある程度使いまわせるけど、面接はほぼこれだけのためのもの。
面接に進む程度の研究力はある人間が休みや研究時間を3週間程度削って準備したものの半分も台無しにするってのがどれだけ無駄か真剣に考えてほしい。
946Nanashi_et_al.
2020/10/04(日) 00:47:44.69 面接まで呼んで落として研究費0ってのがひどい。せめて申請額の何割かを与えるシステムにしろよな。
2020/10/04(日) 06:00:10.39
ホントひどい
0か1にする必要、ある?
0か1にする必要、ある?
948Nanashi_et_al.
2020/10/06(火) 01:10:33.13 通った話も聞かない。落選の通知も来ない。何にそんなに時間をかけてるのか。
949Nanashi_et_al.
2020/10/06(火) 11:57:18.53 >>948
CRESTとか周りで通った話をちらほら聞くんだが・・・
CRESTとか周りで通った話をちらほら聞くんだが・・・
2020/10/07(水) 01:00:34.97
act-xって倍率どのくらい?
2020/10/07(水) 01:14:43.14
さきがけってまだどの領域も結果通知してないの?それとも単なる箝口令?今年は色々コロナで違うからわからん
2020/10/08(木) 10:00:50.48
さきがけの発表はいつだ?
2020/10/08(木) 13:43:05.44
内定者には連絡あるでしょ
2020/10/08(木) 22:22:06.96
955Nanashi_et_al.
2020/10/09(金) 08:49:14.80 もうキックオフとかやってるのに惨めすぎる
956Nanashi_et_al.
2020/10/09(金) 09:57:08.24 負け犬たちに対する扱いが酷すぎてワロタ
2020/10/09(金) 10:08:29.38
act-xの結果は?
958Nanashi_et_al.
2020/10/09(金) 13:07:59.33 面接落ちに対する待遇の酷さは対立煽ってんのかってレベル
2020/10/09(金) 13:42:53.17
さきがけこときに採択されたからってイキがるなよ
2020/10/09(金) 13:54:52.14
そういう負け犬の叫びは通った側にはご褒美だから黙ってた方がいいぜ
2020/10/09(金) 15:23:37.77
もうこれカイジじゃん
962Nanashi_et_al.
2020/10/09(金) 16:09:49.04 Eradの採択結果登録済みってなんやねん、
採択か不採択かはっきり書けや
採択か不採択かはっきり書けや
2020/10/09(金) 17:39:58.11
審査の結果が出たことをお知らせします!
2020/10/09(金) 19:29:02.04
今年から研究費減額だってよ。
コロナのせいだと。
腹立つな
コロナのせいだと。
腹立つな
2020/10/09(金) 23:39:57.96
連絡きてないおまえたちは不採択なのにまだ気を揉んでるの?
2020/10/10(土) 00:09:21.13
お前何が目的だよ
2020/10/10(土) 00:11:04.98
>>965
そうやって煽るお前は採択されたのか?されたにしてもされないにしても惨めな人生だな
そうやって煽るお前は採択されたのか?されたにしてもされないにしても惨めな人生だな
2020/10/10(土) 00:25:11.13
2020/10/12(月) 11:06:58.72
内定者には連絡来ているのか
知らんかった
知らんかった
2020/10/12(月) 20:24:52.70
ACT-Xの結果出てたりする?
971Nanashi_et_al.
2020/10/12(月) 20:35:59.12 Actxでも、Eradのステータスが採択結果登録済みなら結果は確定してる。
結果登録済みで連絡まだなら、残念だが期待しない方がいい。
結果登録済みで連絡まだなら、残念だが期待しない方がいい。
972Nanashi_et_al.
2020/10/12(月) 22:06:46.32 第2期の内定者通知まだー?
973Nanashi_et_al.
2020/10/12(月) 22:25:36.62 創発の連絡期限の通知、わざわざメールで来るんだね、
書類通ったのかと思ってびびったわ
書類通ったのかと思ってびびったわ
2020/10/13(火) 02:55:27.13
975Nanashi_et_al.
2020/10/13(火) 08:03:30.88 「その日、講義があるからムリです」って言えねえのか?
2020/10/16(金) 01:03:57.72
採択されたら、総括から電話くるん?
2020/10/16(金) 04:37:06.83
落としまくるから総括のこと嫌いになった
2020/10/16(金) 09:07:57.31
大抵はアドバイザーの合計点数で決めてるから、嫌いにならんといたってや…
979Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 16:32:00.28 一期は発表になりましたね。二期ももう採否の連絡来てるんですかねー?気になる。
980Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 17:31:39.81 2期もう連絡来てるのかな。
ボス曰く、今週中に電話来ないなら諦めた方が良いかもとのこと...
ボス曰く、今週中に電話来ないなら諦めた方が良いかもとのこと...
2020/10/19(月) 20:18:38.45
科研費の学内提出の前に結果出て欲しいです
982Nanashi_et_al.
2020/10/19(月) 23:01:25.04 やっぱ電話なんですね。面接下手打ったから諦めてたけど、今週だけ期待しとくかー。
2020/10/20(火) 01:13:41.45
採択者みても納得できないなー、分野の有望株は何故か採択されてない。
とりあえず採択者よりは結果出すから、俺に面接で低評価つけたアドバイザーは後悔しやがれ
とりあえず採択者よりは結果出すから、俺に面接で低評価つけたアドバイザーは後悔しやがれ
984Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 01:50:32.96 >>983
採択者納得できんな俺も
講評では「従来の自分の研究から飛躍したさきがけらしさを大事にした」とか言っておきながら、
採択課題はそのまま各自やってきたテーマの延長じゃねえか。
しかも分野の有力若手をあえて外して分けのわからない人間揃えてる。
採択者納得できんな俺も
講評では「従来の自分の研究から飛躍したさきがけらしさを大事にした」とか言っておきながら、
採択課題はそのまま各自やってきたテーマの延長じゃねえか。
しかも分野の有力若手をあえて外して分けのわからない人間揃えてる。
2020/10/20(火) 19:59:24.98
二期の電話はよ
986Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 22:30:22.72 2期の電話は11/4までだからまだじゃないかなー?
987Nanashi_et_al.
2020/10/20(火) 22:39:42.79 またCRESTはコネ採択か
988Nanashi_et_al.
2020/10/21(水) 14:45:45.05 >>986
あれ、期限って言われました?僕なんも言われなかった気がしてた。。
あれ、期限って言われました?僕なんも言われなかった気がしてた。。
989Nanashi_et_al.
2020/10/22(木) 16:28:56.65 連絡期限は何も言われなかったなー
2020/10/22(木) 16:38:57.18
書類か何かには書いてあったよ
2020/10/22(木) 21:58:57.80
>>990
まじだ、書いてるね
まじだ、書いてるね
992Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 00:20:01.36 まじか。見直してみよ。
2020/10/23(金) 05:51:15.32
何がしたい領域なのか全くわからない採択者たちでワロタw
体裁よくするためにいろんな分野から(むしろドンピシャな有力株は採らず)一人づつ採用って感じ
ほんとにこんなメンバーで何ができんだろ?例えば上っ面では物理と生物の研究者で新しいことやります!とか言うけど実際書く論文はどうせ専門誌じゃん
なんの茶番よ
体裁よくするためにいろんな分野から(むしろドンピシャな有力株は採らず)一人づつ採用って感じ
ほんとにこんなメンバーで何ができんだろ?例えば上っ面では物理と生物の研究者で新しいことやります!とか言うけど実際書く論文はどうせ専門誌じゃん
なんの茶番よ
994Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 18:04:54.08 ホントだ書いてあった!
ありがとうございます。
まだしばらくモヤモヤか…
ありがとうございます。
まだしばらくモヤモヤか…
995Nanashi_et_al.
2020/10/23(金) 19:16:49.42 もうそろそろだめか?
2020/10/24(土) 02:47:32.62
そのうち俺みたいに手紙で祈られるよwその後丁寧に「eradでも落選が見られますよ」ってメールくるw
嫌がらせかよ
嫌がらせかよ
997Nanashi_et_al.
2020/10/24(土) 15:48:24.39 >>993
若いのお。トップダウンの金はみんなそんなもんだ
若いのお。トップダウンの金はみんなそんなもんだ
998Nanashi_et_al.
2020/10/25(日) 17:13:43.92 来週が電話連絡の勝負だろうね
2020/10/25(日) 18:12:29.17
大体の領域が来てるけどまだのとこあるんかな
1000Nanashi_et_al.
2020/10/25(日) 19:08:25.44 第2期はもう来てるの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2645日 21時間 10分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2645日 21時間 10分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 大阪万博、11日に万博会場で1万2000人以上のマーチングを実施!ギネス世界記録に挑戦!!! [683847785]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 鳥山明「生涯収入84億円です」テスタ「44歳で資産100億です」これマンガ家やる意味ある?w [205023192]