X

セントラル警備保障(CSP) Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/03(月) 06:53:08.46ID:5x4mHVi3
セントラル警備保証はセコム、ALSOKに次ぐ業界3位(単体)の大手グループです。
セコム、ALSOKに次いで東証プライム上場企業です。(連結ではテイケイが業界3位)
ここは、上位2社に比べると平均年収が相当に安い会社ですが、
低い安定(相当に低レベル低空飛行w)だけはあると思われます。
(但し離職率は超激高のブラック企業!!)
安月給でも低空飛行の安定さえ有れば良い人には良いかも知れません。
2011年(平成23年)3月21日には労働組合(JMITU CSPセントラル警備保障支部)も設立され、
組合員数は年々増加を続け労務被害者が続々加入し増加、
そうならないように被害者を続々退職するように追い込んだ結果人材不足に拍車が
掛かり慢性人材不足、その中でも労働組合は組合員の待遇を上げるために奮闘し
頑張っています。
2024年4月3日はCSPに取っても警備業界に取っても記念すべき日となりました!
CSP労働組合によるストライキが起きたのですw
入社する人は身を守る為に入社と同時に労働組合に入りましょう!!
この会社は決して社員を守ってはくれませんし、星のようにハラスメンターが
各地に散りばめられており、かなりの高確率でハラスメント受けます。
CSPは労働組合との団体交渉を申し入れましたが過去何度も拒否された経緯も
あり、労働組合が加害者擁護する会社への相談はやめ、労基署へ何度も行く様に
なりました。
労働組合に反対する工作員が思想誘導しようとしたら皆で戦いましょう!!
(ちなみに、組合に反対する5ch工作員は会社を辞めさせられた様ですw)
現役社員や元社員は新卒の為に真実の情報提供お願いします!!

CSP セントラル警備保障の過去スレ:>>2-6
CSP セントラル警備保障を含むブラック企業偏差値ランキング:>>7
CSP セントラル警備保障関連スレ:>>11
CSP セントラル警備保障を含む大手警備会社の階級:>>15
CSP セントラル警備保障株式会社HP:http://www.we-are-csp.co.jp/
CSP セントラル警備保障労働組合HP:http://csp-uni.com/

前スレ↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1698187544/l50
605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 15:10:22.53ID:afPM6Q+I
専門3年学費500万
2024/08/04(日) 20:40:52.09ID:GobhOKG7
ワイの年収…
607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 23:43:25.13ID:VqDdJOV7
>>604
32歳からの再スタートか
そこから2年ないし3年の専門ね
CSPの現場では何も身に付かないもんな
一生に1度しか使えない大卒ブランドをCSPと言うドブに捨てちまったな
しかし勤続10年なら退職金は100万くらいにはなるね😊
退職金が出るまで退職してから3か月は掛かるけど
608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 03:24:57.00ID:NoeQj5kq
低賃金で朝から晩までこき使われて頭おかしくなる前に辞めてよかったんじゃないの
会社に洗脳された3級職の連中見て、とてもあんな人間にはなりたくないと思ったものだ
いくら上に尻尾振ろうが良いように使われて捨てられるだけなのに。
609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 06:58:38.71ID:VhRNNmn8
>>608
それはいるな
上級管理職である部長になれるわけじゃ無い
まして役員である取締役になれるワケでもない
現場で身内と客からパワハラ受けてストレス溜めて平で安月給じゃ辞めて同然
CSPは管理職以下で働く価値は無い会社だ
2024/08/05(月) 07:58:12.52ID:E4o8Cgyn
退職金て定年までいても1000ない?
611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 08:07:06.63ID:Q55BrHWg
>>607
来年から専門3年通います。人生1からスタートです。学習は早いも遅いもありませんので
612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 08:08:04.17ID:Q55BrHWg
>>609
手に職付けます
2024/08/05(月) 09:19:19.29ID:KZDpvnkn
進む先は茨の道かもしれんが前進(撤退・自害)の決断出来るだけ偉いよ。態度を明確にすりゃ支援する者も出てくるだろう。

駄目会社って死ぬ死ぬって発狂しながら軽く手首を切る程度のメンヘラ系構ってちゃん女子みたいなのが多数を占めちゃう。
こういうのが管理職になったら最悪だ。吐いた唾をすぐ飲み込んじゃうので周囲からの信用が無くなる。
614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 17:26:20.45ID:Q55BrHWg
セントラルの平均勤続年数は何年位?
10年やれば立派だと思う?
2024/08/05(月) 20:05:47.43ID:3NnnKEza
平均勤続年数?
もう下がってきているはずだ。

二年とかじゃね?
616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 20:20:04.54ID:51/vwUn/
>>615
2年!?
617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 20:53:35.70ID:VhRNNmn8
>>615
もっと長いよ
有価証券報告書に書いてある
618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 20:56:51.54ID:VhRNNmn8
>>612
手に職なんて付きませんよ
一般職なら手に職は付きますがね
警備では何のキャリアにもならない

一般職、:
619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 20:59:35.51ID:VhRNNmn8
一般職とは?

営業職、技術職、一般事務職
経理等は一般事務職とは別格
620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 08:11:42.99ID:vgmMl3Lx
>>618
専門行って手に職付けるの
621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 08:12:25.69ID:vgmMl3Lx
>>618
警備では後先不安なので専門行くの
2024/08/06(火) 14:22:05.26ID:uxWg42kd
>>621
正しい判断
2024/08/06(火) 14:23:02.76ID:uxWg42kd
>>621
この世界から離れたらケイビのケの字も思い出してはなりません
624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 17:22:48.17ID:vgmMl3Lx
>>622
ありがとうございます
625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 19:54:21.68ID:+nPUlmNq
>>623
10年勤務しましたよ
626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 20:51:37.97ID:TgDacMSD
>>625
10年とは長いね
そんなに長く勤めた人を3級職に上げないのだから酷い会社だよな😩
でも辞める決断出来るキッカケにはなったね
CSPに勤めていてもメリット無いしな
2024/08/06(火) 21:44:41.70ID:p64606vO
人生の時間の無駄
時間の浪費しかなかったと
感じるだろうね
628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 23:45:51.31ID:2hVWNpVf
マサノリ
629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 08:16:47.89ID:RZ8mEwO9
>>626
人生楽しく生きたいので再出発します
2024/08/07(水) 08:52:01.07ID:h2scLn2O
>>629
こんなとこでよく頑張ったね
631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 11:45:11.78ID:pa90Qacg
>>630
やり直すなら少しでも早い方が良いね
2024/08/07(水) 16:42:59.32ID:FM5igtho
人ん家をGoogleマップで検索してニヤつくのは止めてほしいわ
だから会社に住所渡すのは嫌なんだよ…
特に上から下までモラルの無い輩が揃ってるうちみたいな会社にはな!
633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 10:32:17.06ID:nKRYkiRG
勤続10年で退職金ナンボなんだろ?
知ってる人おる?
634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 11:18:37.09ID:QzRb2Oxz
>>632
キモいな😱
635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 11:19:08.47ID:QzRb2Oxz
>>633
100万ちょいと聞いた
2024/08/08(木) 14:09:13.78ID:zNc6ineO
>>635
75マンくらいだよ
退職金ではないからそれ

企業年金脱退一時金

というものだから騙されるなよ
2024/08/08(木) 14:09:49.09ID:zNc6ineO
調べる癖を付けろ!検索しろ
638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 14:11:49.49ID:nKRYkiRG
>>635
多いな
2024/08/08(木) 16:23:57.94ID:4P4onuVZ
>>632
「ケーキを三等分出来ない少年達」みたいなグレーゾーンは混じってるだろうね。

ここの会社じゃないけど、「キャプテン翼のキャラクターには異常に詳しいが役所手続が全く分からない40代」「親父が死んだのに帰省の新幹線代が勿体無いからと実家に線香もあげにいかない30代」「糖尿病後遺症で失明寸前になりつつも現場に出る60代、それを止めない50代管理職」みたいな人間としてネジぶっ飛んでる奴等はいた。

アレな職場には標準装備されてる「金貸しておじさん」や「怪盗ルパン」がかわいくみえるよ。
2024/08/09(金) 07:31:30.45ID:8Rg8B9dW
>>639
ブラック企業にいるD層はどこに行っても変わらんな
641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 23:26:31.63ID:iL0kF4s7
10年か
所詮は現業なんだし、警備だと平均在籍はどこもそんなもんだよな
CSPは佐川やヤマト運輸あたりと変わらん
名前だけ一人歩きしている
642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 23:33:53.04ID:iL0kF4s7
近未来的な大企業ぶったハッタリなHPと派遣社員みたいな企業で洗脳され何時間も残業して
客と会社のボケに使われて車の運転とつまんねー中身のないデータ入力しか出来ねーんだから
耐える馬鹿はいないよな?
643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 23:42:59.66ID:iL0kF4s7
CSPでハッタリなんて効かない
他では階級や3級職がーなんて言った所で通じないからね
多分、管理職が人が来ないのを理由に間違えて採用して本人がついていけず辞めていくパターンだな。
警備はこれが多い。
だから出戻りがいる
644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 00:16:22.06ID:z775mbFD
霞が関のエリートですらFAXやら伝票のアナログ仕事でスキルが付かないし、残業が多いで辞めていくんだから
CSPなんてやり直し効かないだろ
645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 12:21:50.64ID:H8vC8Nxd
>>641
CSPよりはヤマトや佐川の方がマシ!
ヤマトも佐川も一流企業だからな
対しCSPは間違っても一流企業では無い!!
646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 13:28:17.36ID:GI/r/L10
報告書いまだにFAXしてるのってCSPくらいじゃないか?笑
飲みニケーションが本気で退職防止になると信じてるし
いろいろ時代を間違えている。
647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 15:02:25.82ID:z775mbFD
電気工事士が偏差値44
自衛隊候補正や警察官採用試験偏差値40以下
大卒警察官採用でも偏差値30程度

SECOMはサービス業で電通やリクルート以下の企業だから底辺
警備員なら労働者で馬鹿となる
CSPなんてもう論外時間の無駄
定時制高等学校の問題児みたいな集まり
648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 15:07:20.45ID:z775mbFD
君は24時間働く事ができるか?なんて面接で出るんだから請負や委任契約に一流とか関係ないし理論破綻しているだろ
649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 15:10:12.95ID:z775mbFD
馬鹿はプライム企業とかCMに騙される
警備員だけが↓労働者階級
36協定で人生ハードモード
低賃金長時間労働の使い捨て
2024/08/10(土) 15:11:31.26ID:/hLYJ9rf
>>645
マシだけどその代わり仕事は相当キツいよ。CSPみたいに楽じゃない。
2024/08/10(土) 16:26:46.27ID:vDCQKmDu
>>646
飲みニケーションが退職防止?なるわけ無いやん
もっと嫌になって離れるわ

頭悪い上層部
2024/08/10(土) 16:41:04.99ID:XZ7lSknF
上場企業だ賞与ありだといっても自律神経等々いかれちゃうとどうにもならんよ。
ある意味賞与は治療代や香典だ。
653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 17:37:23.02ID:z775mbFD
イオンやトヨタレンタカーすら入れないのか警備はマジで馬鹿だな 
654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 19:45:29.45ID:z775mbFD
つうか毛虫に呑む時間なんてないだろ
本当に馬鹿だな
本当に頭悪いね飲酒運転の幇助だろ
天下り多くてその程度のコンプラか
さすがセン識
655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:54:57.81ID:z775mbFD
毛虫は頭と手と足があれば良い ビルにいるだけニートと変わらん
パトなんか普通車の免許取れる知能あれば良い
マニュアルでもないし基本ナビあるし駆けつけ鍵の開け閉めなんて馬鹿でも出来る

指令なんて馬鹿共の車両GPS眺めてるだけ
珪藻なんてあの和也やデブスカルでもてきる
役ただず利益率悪い
2024/08/11(日) 00:32:43.53ID:zJcASIDv
>>654
泥棒も守ってくれるのか
657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 03:49:21.37ID:9O29fhXL
>>652
しかも賞与も激安だしな
賞与と言うよりは寸志だね
ちゃんとした賞与貰えるのは管理職から
2024/08/11(日) 11:03:19.61ID:6YvLTz5a
本当に寸志の会社知ってるけど5万~10万とかだぞ。だからまだ警備会社にしてはマシなほうだと思うよ。
2024/08/11(日) 12:09:14.71ID:kMhdCn+6
ガソリンの一滴は血の一滴という標語があるが、この業界では一円が血の一滴。
朝起きて夜寝る生活が出来なきゃいつかはツケを支払う。日々の給与や賞与はその支払いの為に使うことになる。
賞与が高いから業界内ではまし・・・と のほほんとしてる場合じゃあない。大金入った途端爆買いとかしてるのは論外。
660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 16:55:53.13ID:H8g3K1Z1
上場企業からもう何年も経過して
毎日が神風特別攻撃隊で
超過勤務で残業繰越ジャンプしまくり
毛虫は脳梗塞後遺症や円形ハゲや癌とか帯状疱疹に大動脈解離だからな
あの世が近い奴らばかりで
色んなヒトを巻き込むまさに893
業務上過失致死傷罪で逮捕されるだけだろ
二級職の指令は殺人教唆で逮捕だな
661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 17:20:47.95ID:H8g3K1Z1
警備で稼げるとかの思考ある奴って
もう完全な奴隷体質だからな

SECOMでも賞与は単なる繋ぎ止めに過ぎないし無かったら即辞める 異動は当たり前

残業すれば金が出るなんて馬鹿の思考
だって元が低いんだから既にハンデなんだわ


まっここの管理職が社会からみたらまず奴隷だからのう奴隷頭かな
662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 18:51:55.50ID:eKIk/3Fv
お前ら、貯金はいくらくらいあるの?
1,000万円くらい?
2024/08/11(日) 19:03:29.24ID:QHnoXb03
>>662
親のと合わせて3億ぐらい
2024/08/11(日) 21:24:09.35ID:yRESSqsu
使う暇がないのか結構貯め込んでる人いるよねw独身なら数千万円貯め込んでる人もいたわ。私は100万もないw
665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 21:52:33.03ID:saiBLWZ9
>>658
ちゃんとした賞与貰える会社の社員からするとCSPの賞与なんて寸志なんだよ
ちな昔の佐川急便は給料がべら棒に高かった
しかし賞与は安く30万だった
それを佐川急便では賞与と呼ばず寸志と呼んでいた
666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 21:56:29.13ID:saiBLWZ9
>>658
CSPの初回の寸志はもっと安いじゃないかw
2回目から賞与多少はマシになるがそれでも昔の佐川の寸志以下だ
手取りで35万以下は賞与でなく寸志だよ
CSPでは警務准尉でも手取り35万以下だろ
667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 22:05:08.92ID:saiBLWZ9
>>659
業界内でマシってだけで決して高くは無い
CSPが搾取し過ぎてるからな
ちな今のCSPの売上はALSOKの1985年当時の売上
その当時のALSOKの賞与は今のCSPの倍近くあった
しかもCSPは今のALSOK子会社のALSOK常駐警備よりも賞与が低い
更にテイケイよりも賞与が低い
テイケイは賞与は年間で基本給の5ヶ月を超えて居る
つまりCSPは全然マシとかでは無いのさ
マシだからと自分を慰めても虚しいだけって事だ
668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 22:09:28.25ID:saiBLWZ9
>>660
2級職も少尉や中尉は勤務ポストに入れるべきだな
それでなくとも人手不足なんだからな
みっちり月80時間残業させるべきだ!
もちろん残業代無しでなw
669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 22:13:04.56ID:saiBLWZ9
>>661
セコムの賞与は年間で基本給の7ヶ月だから大きいわ
流石は業界1位で売上1兆円企業だわ
しかも純利益で1000億を超えてる
やはりブラック業界と言っても一流企業は違うね
670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 22:13:56.33ID:saiBLWZ9
>>663
もしかして君は小野君か?
2024/08/11(日) 22:43:03.22ID:zJcASIDv
>>660
労働基準法によると、労働時間の上限は1日8時間、1週40時間までと定められています。また、残業に関しても1日1時間、1週間15時間までと制限されており、これを超える場合は特別な事情でない限り違法とされています。

過労死防止対策推進法もあり、企業は従業員の労働時間や休息を適切に管理し、過重労働を防止する責任があります。もし、過労による健康被害が起きた場合、企業は過失があるとして責任を問われる可能性があります。

また、労働環境の改善や不正行為への対応についても、労働安全衛生法や企業倫理規定などが関連する法律となります。不正行為に巻き込まれないようにするためには、法に基づいた適切な報告・相談体制の確立や、法令順守の徹底が必要です。

業務上のミスが重大な事故や犯罪につながる可能性がある場合、企業や従業員個人にも責任が問われる可能性があります。そのため、業務の遂行においては慎重かつ適切な対応が求められます。

上記の法的規定や対応策を踏まえ、ご自身の健康と法的リスクを最小限に抑えるためには、適切な労働時間の管理、法令順守、過労やストレスに関する相談窓口の活用などが重要です。もし、状況が改善されない場合は、労働組合や労働局などに相談することも検討してください。
2024/08/11(日) 22:47:08.18ID:DJvXv6SA
そ れ し か な い
2024/08/11(日) 23:13:52.95ID:zJcASIDv
>>668
そいつらもガッツリ深夜勤務やらせればいいのよ
674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 23:52:52.01ID:116d78ET
本部の管理職共は現場の役職に当たり散らすだけで問題改善などする気がない
そのくせ隊員がミスれば鬼の首を取ったように詰めてくる
もはやストレスの捌け口にしかされていない
人がどんどん居なくなるのも納得
2024/08/12(月) 04:54:57.13ID:ZXj23kH5
佐川やセコムと比べるのはおかしいだろ。全然仕事量やしんどさが違うんだから高くて当たり前。CSPは立ってるだけで楽してこれだけ貰えるなら十分多い方だろ。
2024/08/12(月) 07:05:20.24ID:pziOUmxs
>>675
サボって♪遊んで♪低賃金♪
2024/08/12(月) 07:48:27.68ID:KNenGTYI
>>674
本部の管理職も支援って名目で勤務ポストに入れる
階級が警務中尉なのにやる事は一般隊員な
他人事に考えてるから何も改善しないのだから
678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 07:51:26.69ID:KNenGTYI
>>675
CSPが楽だったのは東証2部時代まで
今は昔とは全然違うんだよ
お前はただ立ってるだけの仕事が好きなんだろう
更に休み少なくても平気なタイプなんだな
そんなお前は一生CSPが合ってるのだろう
生涯安月給、安年収で定年を迎えるのがお似合いだ
679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 08:12:05.49ID:/xj6yOIj
やっぱりこの世手に職。専門行って国家資格頑張るわ
2024/08/12(月) 08:16:43.35ID:KNenGTYI
>>679
頑張って!CSPじゃ何も見に付かないものな
2024/08/12(月) 08:19:18.73ID:KNenGTYI
こう言うのが一番納得行かないな!↓
https://www.we-are-csp.co.jp/2024/07/29/FTSE_Blossom_Japan_Sector_Relative_Index_Status.pdf
682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 14:04:55.25ID:0RJk5SCo
もうすぐ南海トラフ地震が来るらしい。
だけどCSPは南海エリアに事業者無いから大丈夫だね。
2024/08/12(月) 15:19:26.47ID:nZXH9K2q
>>681
不幸へ近づいた!としか読み取れねえよ
2024/08/12(月) 15:20:24.70ID:nZXH9K2q
>>682
何回盗らふ、社員の窃盗
685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 17:01:32.53ID:iGNhATZE
常駐警備辞めたら他の業界の管理職が
毛虫の常駐警備員に見えるから
でお前は単なる底辺テナント従業員
上から目線でこき使われる
CSP時代と全く変わらないのだった
686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 23:31:42.77ID:rTgl7AdU
CSPの4級職や関連子会社はまるで日本軍の二等兵とおなじ半年の実戦経験がある一等兵の先輩の寝床の清掃、食事、洗濯と奴隷のまま ささいな事で殴られる世界
嫌なら辞めろと騒ぐ馬鹿は一等兵
とおなじ。
2024/08/12(月) 23:49:30.83ID:ZXj23kH5
頑張って一等兵になろうぜ
688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 07:58:32.10ID:sKBi1OrJ
お盆はおやすみ取れますか?
689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 09:49:44.21ID:LsOhsoW6
>>688
お盆休みは取れないですよ
そもそもCSPには盆休みと言うものがありません
だからCSPの年間休日は一般職でも118日なんですよ
一般職は、一般事務職、経理職、営業職、技術職で主に本社、事業部、支社の内勤です
警務職の場合は管理職も一般職と同じ年間休日となります
現場の警務職は監督職までは年間休日は107日です
内勤の一般職も現場の警務職もお盆休み取りたい人は年次有給休暇を取るしか方法がらありません
ちな現場の警務職は人手不足なので現実は殆どお盆は休めないでしょう
しかし同じ現場でも管理職の隊長は堂々と有給使ってお盆休み取ってます

ちな、セコムはお盆休みの項目がちゃんと制定されており内勤は普通にお盆休みが取れます
なのでセコムの内勤年間休日は125日となっています
ALSOKの場合はCSPと同じで年間休日は118日の為、お盆休みが制定されてません
2024/08/13(火) 20:38:03.17ID:zT9tpznC
休ませないらな
2024/08/14(水) 09:10:29.82ID:qgZ6hSbp
暑すぎてコーマン臭すぎる!おコーマン2が話しております
2024/08/14(水) 10:50:15.47ID:Dp1CX9Zg
>>688
マジレスすれば年次を使えば可能。非公年年公とか3~4日休むことも出来ますよ
2024/08/14(水) 13:43:17.46ID:B6uagJJs
>>692
隔週とか毎月できるなら言えよ
694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 13:43:18.10ID:htiekXoo
>>692
ありがとうございます☺
2024/08/14(水) 13:44:40.50ID:B6uagJJs
>>694
小野くん何に反応してるのよ
おまえには関係ないだろ
2024/08/14(水) 14:40:40.46ID:Dp1CX9Zg
>>693
お盆休み取れるかどうかに答えただけなのに何を言ってるの?
697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 15:24:03.24ID:htiekXoo
有給は権利よね
2024/08/14(水) 18:13:49.04ID:B6uagJJs
>>696
取れないと答えるのが普通
割合で9割の人間が取れてるなら取れると答えろよバカ
2024/08/14(水) 18:18:52.48ID:B6uagJJs
10人中一人しか取れないものを取れる言うな
2024/08/14(水) 18:44:21.60ID:wuQSh4q8
お前らのとこそんなに年次取れないの?
701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:53:01.32ID:ORxLpAUD
>>692
そんなCSPや警備業界の用語では一般の人には分かりにくいよw
2024/08/14(水) 21:41:29.61ID:B6uagJJs
>>700
取れるわけねーだろ
24、9、15からの24、15の9の連続で夏が終わるわ
2024/08/14(水) 23:43:45.13ID:J/6Gv5TE
嘘つけwそんなのだったら月45h超えるだろw
2024/08/15(木) 00:01:13.48ID:5QiHxUPv
>>703
79時間だけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況