X



化学メーカー235

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:23:21.97ID:KtpE3bdb
前スレ

化学メーカー234
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1697296366/
2就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:45:17.40ID:id5hs9MH
[67] 信越化学
━━ 横綱級ケミカル ━━
[66] 住友化学 三菱ケミカル
[65] 旭化成 富士フイルム 東ソー
━━ 大関級ケミカル ━━
[64] 日東電工 東レ
━━ 関脇級ケミカル ━━
[63] 積水化学 昭和電工 宇部興産 帝人 DIC JSR 三井化学
[62] 三菱ガス化学 クラレ 大陽日酸 エア・ウォーター
━━ 小結級ケミカル ━━
[61] カネカ 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 日本ペイント ダイセル
[60] ADEKA デンカ 関西ペイント 高砂香料 日本化薬 日清紡 三洋化成
[59] 長谷川香料 日本エアリキード 東洋インキ トクヤマ 東洋紡 東京応化
━━ 前頭級ケミカル ━━
[58] クレハ 大日精化 日本曹達 住友ベークライト 東亞合成 日油
[57] コニシ サカタインクス 新日鐵化学 JNC セントラル硝子 JSP
[56] アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 本州化学 積水化成品 ユニチカ 日本高純度化学 曽田香料
━━ 十両級ケミカル ━━
[55] 荒川化学 関東電化 四国化成 積水樹脂 大阪ソーダ 日亜化学 ニチバン 日本ピグメント テイカ 大塚化学
[54] リケンテクノス ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 メック 未来工業 エスケー化研
[52] 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 第一稀元素化学 大阪有機化学 北興化学 多木化学 保土谷化学
[48] 日東紡 日本化学 日本化成 田岡化学 川崎化成 群栄化学 伊勢化学 関西熱化学 タキロンシーアイ
[46] 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品 チタン工業 片倉チッカリン 日東エフシー
[44] クラボウ 日本カーバイド ラサ工業 旭有機材 児玉化学
3就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:46:26.51ID:id5hs9MH
総合職平均年収 平均年齢
AGC 1120-43 日経225
昭電 1050-40 日経225
住化 1020-41 日経225
三井 1020-41 日経225
東ソ 970-38 日経225
三菱 970-43 Large70(三菱ケミカルHD)
瓦斯 950-42 
日産 940-40 日経225
帝人 940-44 日経225
日油 930-43
碍子 920-41 日経225
DENKA920-41 日経225
旭化 920-43 Large70
東レ 900-41 Large70
富士 900-43 Large70
積水 900-44 
太セ 880-41 日経225
POLA 880-41 
太陽 880-43 Large70(三菱ケミカルHD)
ゼオン 860-40 
コーセー 860-42 
花王 860-42 Core30
DIC 860-43 日経225
JT  860-43 Large70
住ベ 860-46 
4就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:59:54.46ID:XKkmbv2o
2023年度 総合化学メーカー決算
三菱ケミカル
売上高:4兆3872億
コア営業利益:2081億
営業利益:2618億 (営業利益率:6.0%)
純利益:1196億

住友化学
売上高:2兆4469億
コア営業利益:-1490億
営業利益:-4888億 (営業利益率:/)
純利益:-3118億

三井化学
売上高:1兆7497億
コア営業利益:962億
営業利益:741億 (営業利益率:4.2%)
純利益:500億

旭化成
売上高:2兆7849億
コア営業利益:/
営業利益:1407億 (営業利益率:5.1%)
純利益:438億

東ソー
売上高:1兆56億
コア営業利益:/
営業利益:798億 (営業利益率:7.9%)
純利益:573億
2024/05/23(木) 12:32:30.29ID:4g0dIB+X
>>1
6就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:52:18.23ID:cS9OBXjJ
総合職平均年収
AGC      1107万円
三井化学   1076万円
住友化学   1071万円
三菱ガス化学 990万円
日産化学   982万円
日東電工   977万円
東レ     969万円
帝人     945万円
富士フイルム 928万円
三菱ケミカル 926万円
東ソー    926万円 



旭化成    870万円
7就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:52:30.88ID:cS9OBXjJ
信越化学
平均年収877万 利益9982億円の黒字
旭化成  
平均年収761万 利益-913億円の赤字

信越化学
賃上げ率:7%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:27.2万
旭化成
賃上げ率:6%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:23.3万
8就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:10:31.93ID:usVmYRbd
三菱ケミカルG社長、医薬品「米シフトせざるを得ない」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG223AY0S4A520C2000000/
9就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:15:14.13ID:TRTqHm/V
エチレン稼働率、4月82.4% 耐久消費財振るわず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC235YR0T20C24A5000000/
10就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:06.15ID:aIiaf/sO
総合化学メーカー 24年4月入社者の採用実績校
理系院生 2名以下省略

三菱ケミカル
九大 信州大各4 千葉工大3 (23年7月中旬時点)

住友化学
阪大16 京大 東工大各12 東北大9 九大 東大各8 神戸大7 早大 東京農工大各4 金沢大 広島大 大阪公大 東理大 北大 九大 慶大各3

三井化学
東工大8 阪大 広島大 神戸大 東京農工大各6 東北大 北大 金沢大 東理大各5 京都工繊大 信州大 大阪公大各4 千葉大 横国大 九大 同大 名工大各3

旭化成
各採用実績校人数不明

東ソー
山口大10 九大9 東工大4 岡山大3

2025年版就職四季報参照
11就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:11:04.91ID:aIiaf/sO
総合化学メーカー 23年4月入社者の採用実績校
理系院生 2名以下省略

三菱ケミカル
東大 早大各7 東工大6 九大5 岡山大4 北大 静岡大 山形大各3

住友化学
京大20 名大14 阪大12 東工大 九大各10 東大9 北大 早大各7 東京農工大 大阪公大各5 東北大 神戸大 岡山大各4 東理大 横国大 広島大各3

三井化学
東工大8 京大6 北大 横国大 阪大 広島大各5 東大 名大 神戸大 九大 東理大各4 千葉大 名工大 新潟大 香川大 大阪公大各3

旭化成
各採用実績校人数不明

東ソー
山口大10 九大9 広島大 北大 名大各4 愛媛大 岡山大 九州工大 東理大各3

2024年版就職四季報参照
12就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:26:40.63ID:aIiaf/sO
※参考
2023年企業ごとの大学別就職者数 旭化成グループ
https://univ-online.com/rank3/y2023/chemistry/r1930061/

学卒・文系含む
東北大19 北大 京大各12 東大 九大各11 東工大 阪大各10 慶大9 早大8 筑波大6 名大5 横国大 広島大 東理大 明大 立命館大各4 一橋大 岡山大 関西学大各3
13就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:34:54.09ID:dT2Ir3PG
>>11
20人の京大生と9人の東大生がヤベー所に迷い込んでいると考えると笑えるな
14就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:41:51.34ID:BVgY1HYW
住友系の企業は関西地盤だけあって京大生や阪大生からの人気高いよね
が、この大赤字を見て25卒や26卒はどうなることやら
15就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:34:21.01ID:MUQmT2JH
メーカーだから極端には上がらないだろうけど3年後離職率もまあまあ高くなりそう
16就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:39.64ID:rty+tdRr
>>13
まあでも10年後に泣きを見ているのは今笑ってるお前の会社かも知れんけどな
17就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:36.14ID:X/1yZA1y
旭化成が出身大学非公開にしてるのはこの前の大赤字で新卒が悲惨なことになってたからかな???

配属地別の人数も非公開だし情報の透明性低いよね
18就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:02:38.63ID:X/1yZA1y
旭化成が出身大学非公開にしてるのはこの前の大赤字で新卒が悲惨なことになってたからかな???

配属地別の人数も非公開だし情報の透明性低いよね
19就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:12:16.63ID:MUQmT2JH
>>17
出身大学は公開されている
あくまで各大学からの入社人数が記載されていないというだけ
信越化学や富士フイルムなど旭化成同様に公開されていないところもあるので、業績は関係ないかと思われる
20就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:26:26.10ID:foH1x+L0
24卒「だけ」非公開なら赤字理由にもなるかもしれないけど、23卒も非公開なんだからそういう方針ってだけじゃね
21就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:34:22.42ID:kp2dZT5k
>>9
この調子だと早く石化再編しないと総合化学メーカーはキツいな
22就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:19:47.95ID:e3UG3Yoh
>>12
九大より北大東北大の方が多いの謎だな
そこなら延岡行くのかなりしんどいだろw
東ソーは山口大に推薦枠でもあるのかな?
23就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:27:20.55ID:p3eI4Sye
旭化成って技術系は延岡に8割だっけ
2024/05/24(金) 22:42:15.21ID:h+9SNS/K
>>22
生産技術系の貴重なリクルート先だろ
都会っ子は山口に配属になったらすぐ辞めるから…
25就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:53:06.78ID:gA/reT1L
研修後に延岡配属を言い渡されて全同期の前で号泣した女子の話ほんまおもろい
2024/05/24(金) 23:07:26.14ID:ojUtUua7
魚たくさん釣れる素晴らしい場所なのに
27就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:24:38.55ID:VuQlW3H7
お魚さんより都会でのキラキラライフの方が大事なのだ
2024/05/25(土) 00:00:58.66ID:zy/6ggdh
田舎は出会いが絶望的にないからな
20代の時間は取り返しがつかない
29就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:20:40.34ID:PvbCbx9L
マッチングアプリで居住地僻地で検索すると面白いぞ^^
人びっくりするくらいいないから
30就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:13.51ID:eDPP9ofC
別に住めば都な範囲よ十分
どうしようもない先細り地方都市ってあるからね
31就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:28.07ID:lgf44xxT
僻地配属なら早めに転職するのもありやろ
今時化学より待遇ええとこでも案外すんなり入れるしな
32就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:27:14.06ID:6lB0nIgb
>>26
ガチの延岡民っぽくて草
2024/05/26(日) 16:43:49.07ID:5GJQTHoN
九州のさらに奥地ってむしろ逆に魅力あるわ
2024/05/27(月) 06:52:59.14ID:9LDGlS5U
低学歴中卒くんは学生時代が短くしかも全くモテなかったので、嫁探しはみんな就職後になると思い込んでいるのです。
子育てにいい環境かどうかを思考する頭はもちろん無く、「マッチングアプリ使用に有利な場所かどうか」が一番大事なのです。
見ていて可哀想になりますねw
35就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:23:33.72ID:vh9c4Uxy
むしろ田舎だと子どもの進学とか選択肢少なくて大変じゃね?
36就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:26:38.13ID:1wCqV8+e
お互い首都圏・京阪神に就職して結婚も考えてるってケースはまあまああるけど、自分が僻地配属で彼女に付いてきてもらうって話は聞かないな
37就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:54:30.36ID:6ojR/QEC
>>36
結婚して田舎まで来てもらうと配偶者のキャリアが死ぬ問題もあるよな
世帯年収だと地方公務員夫婦に負けるとかザラ
2024/05/27(月) 10:01:54.63ID:gqbuFIMU
むしろ共働きの時代に急に田舎に転勤って言われたらすげぇ困るわ
39就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:28:37.05ID:CxLRpkqr
>>34
ド田舎延岡民必死で草
2024/05/27(月) 16:27:42.89ID:9LDGlS5U
学生時代にちゃんと努力してないと「世の中は金と女が全てだ」の思考になりますね
2024/05/27(月) 16:28:06.51ID:9LDGlS5U
職場の立地をマッチングアプリで有利かどうかで選ぶとか生まれて初めて聞いたわwww
42就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:13:55.45ID:ijM5AIx0
延岡地区(宮崎県) - 旭化成グループ 採用情報
高校生向け採用サイト
https://www.asahi-kasei-jobs.com/highschool/nobeoka/

勤務時間
4組3交代の場合
1勤:7時30分~15時30分
2勤:15時30分~23時30分
3勤:23時30分~翌7時30分
2024/05/27(月) 18:23:56.02ID:jrFDsPud
高校生でこの業界入ったら将来会社がなくなると思うよ
日本で事業してる理由が経済安保くらいしかない
44就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:04.83ID:7+Y1voIb
>>40
これがド田舎薄給非モテの末路か…
マジで危機感持ったほうがいいよ
45就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:08:19.74ID:pYpoOU73
高卒の製造オペレーターと一緒に仕事しなきゃならない部署ってまじで大変なんだろうな
2024/05/27(月) 23:33:30.18ID:ZVStXLzq
>>36
これなんだよね
地方から首都圏に就職して合流するパターンはよくあるけど逆はない
僻地配属になった若手が辞めるのも無理はない
47就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:57:34.06ID:HqPHqXY3
若い頃をどうしようもない田舎で話が通じない高卒工員の中に突っ込まれて過ごし、いざ東京に戻れば商社コンサルに行った同級生に足元にも及ばない、特段高くもない賃金をもらいながら、職場から離れた彼女も呼べないような古い寮の一室に住んで過ごすのが標準的な大卒化学メーカー社員て理解で合ってますか?
48就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:14:04.91ID:iv8O52Ph
企業選びもだけど職種選びも重要よな
同じ企業でも部署によって全然雰囲気違うし
49就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:21:46.35ID:PkAfEBY0
三井化学、半導体製造向け材料を量産 最先端装置に対応:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2857N0Y4A520C2000000/
50就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:23:14.56ID:PkAfEBY0
旭化成、スウェーデンの製薬企業買収 約1700億円で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC286EM0Y4A520C2000000/
51就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:10:59.35ID:hGBEItRi
>>47
自己紹介ありがとう
ドンマイやで
52就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:15:48.74ID:LBXws2gA
信越化学、残業と家賃補助含まず30歳で700万いくの? 
2024/05/29(水) 00:18:44.87ID:+MSDS5d6
信越最強伝説
54就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:59:54.53ID:LMbx4421
といっても最近は寮の建て替えも進んでだいぶマシになってるみたいだけどね
色んな企業説明会聞いてみた感じ
55就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:19:13.81ID:LvFkMl/W
>>52
いく
2024/05/30(木) 00:30:43.58ID:AwvGKSOH
神かよ
グンマーでは働きたくないけど…
57就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:31:02.77ID:JkA5Czi9
>>52
知り合いおるけどこれはガチ
ここ数年のベアがあったかららしいが
本社なら最高だな
58就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:05:16.30ID:j9nmqgvz
信越って業績考えりゃ平均年収1500万くらいもらっていいはずだよなふつうに
59就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:13:23.67ID:l+i/JP/J
>>47
10年前は割とこんなんだったんだろうな
ベースアップもあったし寮も新しくなる
今就職出来て良かったわ
60就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:08:44.96ID:40OE0SRD
商社コンサル金融はもっとベース上がってるからむしろ格差は今のがでかい
61就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:37:54.55ID:42/D0IVb
>>60
そうかもしれんけど上見たらきりがないし、自分の生活水準が上がるだけで十分よ
62就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:31:27.54ID:JkA5Czi9
>>60
5大商社はさておき、生涯収入の期待値という点で小結以上ならコンサル金融と全然戦えると思うんだけどどう
安定した昇給、福利厚生、片道切符の転籍出向になる確率、激務度とWLB、この辺りを考慮した場合ね。
2024/05/30(木) 22:27:59.08ID:AwvGKSOH
無能だったり野心がない人にとっては化学メーカーの方が断然マシな人生なんじゃないか?(文系)
64就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:29:57.77ID:zUYIa9y3
三菱商事、夏ボーナス6.9%増:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81029980Z20C24A5TB3000/
支給額1位は641万8800円の三菱商事だった。

夢がありますね
65就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:43:01.08ID:q5Qtu+ju
化学も普通に片道切符あるし今時金融とかコンサルといえどそもそもそこまでめちゃくちゃな働き方させられないのが現実
2024/05/31(金) 12:30:52.33ID:nJ2D2nUw
金融とか50で出向、年収半減だろ
コンサルなんてずっとできる仕事じゃない
2024/05/31(金) 17:17:32.35ID:XNxWdz/t
化学メーカー業界
https://shukatsubbs.com/page/gyoukai/kagaku_sozai.php
68就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:39:08.29ID:jT3O+0F9
三ケミの本スレ見た感じ今年のボーナスは4ヶ月っぽいね
2024/05/31(金) 18:52:03.67ID:CzLSiRkz
年間だとすると渋いな
70就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:35:29.79ID:YW7hJnPC
>>68
半年で?
2024/06/01(土) 00:21:25.01ID:myWONaSF
>>70
あの業績でボーナス8ヶ月のわけないだろ
2024/06/01(土) 00:46:34.56ID:mqcokvNL
1年に決まってるだろ
そもそも最近夏に一本化されてたし
73就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 07:30:51.89ID:7YhRFAeG
しかも4ヵ月あって良かったって書き込みが多いな。
74就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:50:08.01ID:XL+afi5C
おまけに1年目は寸志すらないみたいね
新卒へのボーナスは少額といえども友人と比較して自分だけ貰えないのは精神的にキツそう
2024/06/01(土) 14:06:07.88ID:mqcokvNL
冬にもらえないほうが辛いんじゃない?
周りは50万以上貰って浮かれてる中ね
2024/06/01(土) 14:55:52.04ID:uUs5iGsl
夏に一本化されたら一年目貰えないのか
そりゃつらいな
2024/06/01(土) 17:08:52.55ID:TbYMLLr0
住友でも4ヶ月出てるんじゃなかったっけ…
2024/06/01(土) 21:02:43.61ID:fFnFv3wk
三井のボーナスすげえな
そんなによかったのか
2024/06/01(土) 22:20:13.81ID:uUs5iGsl
一昨年は基礎化学品が外的要因ではねたから去年のボーナスは良かったけど去年の業績はその他多くの化学メーカーと同様に落ち込んだから今年のボーナスはそんなだと思う
80就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:13:42.79ID:q+G5O86L
三井化学 2024年3月期の連結業績
純利益 500億
コア営業利益 962億
 (ライフ&ヘルスケア 300億)
 (モビリティ 577億)
 (ICT 224億)
 (ベーシックマテリアルズ -103億)

三井化学は基礎化学品以外順調に伸びてるだけに惜しいなと感じる
リストラも伴うから簡単にはいかないだろうが早く石化再編した方がいいだろうな
81就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:57:24.57ID:FsZBzmx2
化学プラントのオペレーターやAGCでもガラス製造のオペレーターってきついですよね?
82就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:40:53.41ID:3ZVtGBqZ
>>78
いくら?
83就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:46:03.53ID:eLPRpoh0
>>81
会社やプラントによるが普通にしんどいし事故ったら死ぬことある
2024/06/02(日) 08:05:56.07ID:wmb1s8+b
事故があったら死にかねないのは車運転してるだけでも同じだしなぁ
そっちより飛んでる蒸気とかの蓄積による健康への影響のほうが気になる
85就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:22:33.18ID:ZvJBQcqI
>>83
ありがとうございます。
安定創業なのでプレッシャーもありそうで。

電子部品に比べると働く環境は悪いですよね。
86就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:31:20.09ID:ekf9Ui1w
電子部品だって化学薬品使ってるし、金属の粉とか気がつきにくいけど飛んでるでしょ
医者とか商社マンとかもストレスで短命っていうし、何が健康に悪いとか言ってたらきりがないわ
2024/06/02(日) 09:49:33.32ID:6uBrg0dQ
そんなに健康が気になるなら地方で農家でもやってろ
88就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:01:05.63ID:VpymiWjZ
オペレーターは労働環境の問題が大きいと思う
工場を止めるわけにはいかないから残業も常態化しがちだし
職場の雰囲気も独特
OpenWork見ても製造部門は軒並み低評価
89就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:22:26.32ID:ZvJBQcqI
>>88
そうですよね。
口コミ見ても昭和からの設備が多く修繕費もケチられて人員もギリギリって言う口コミが多く大企業でも大変そうだなと思いました。トラブルも多そうですし、何より三交代で周りが有給取るとさらに早出や残業もあるんですね。
90就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:38:17.32ID:RtMCRgnF
>>89
一度対面型のインターンに参加してみるといいと思う
俺はそれでオペレーター避けた
体育会系で相当根性ある人じゃないときついだろうね
91就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:46:55.61ID:ZvJBQcqI
>>90
やはり体育会系ですよね。
定期とか起動、停止も神経使いますよね。
92就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:47:06.53ID:ZvJBQcqI
>>90
やはり体育会系ですよね。
定修とか起動、停止も神経使いますよね。
93就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:49:52.01ID:oFJNxyFa
プラントによるけど夏は暑いし冬は寒いし、非番でも事故あったら駆け付けないといけないから出世するほど遠出も出来なくなる
概してQOLは低い
94就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:00:42.48ID:sTOptldc
一人で会話して楽しい??
2024/06/02(日) 16:35:24.64ID:AIIieKqG
>>78
三井のボーナス情報はよ
96就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:11:39.86ID:JSCiMNia
>>52
残業含まずってことは月給39万円×18ヶ月(ボーナス3ヶ月分×年2回)相当。30歳でいくわけない。博士卒(27歳)で月33.8万円、そこから3年で月給5万円昇給は無理
2024/06/02(日) 20:23:03.50ID:JSCiMNia
【各社採用サイトから引用】
AGC
学部:271,932円
修士:303,552円
博士:356,252円
信越化学
学士:272,450円
修士:296,850円
博士:338,000円
三菱ケミカル
学士:260,000円
修士:280,000円
博士:328,000円
富士フィルム
学部:246,000円
修士:273,900円
博士:297,900円
レゾナック
学部:240,000円
修士:260,000円
博士:315,000円
旭化成
学士:240,000円
修士:260,000円
博士:315,000円
2024/06/02(日) 20:38:28.38ID:4B7S+g4E
>>97
これ、家賃補助の有無で4-5万くらい差がつくからな
それわかってない学生が初任給だけで飛びつく
99就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:14:46.44ID:yEHCb1Wr
https://www.agc.com/recruiting/careers/workplace/welfare.html
・平均年収1107万
・社員寮(1~1.6万)
・借上社宅制度(半額補助、首都圏で最大7.5万)
・カフェテリアプラン(12万円分)

まあAGCに関しては福利厚生も手厚いから初任給で飛びついていいけどな
その代わり入社難易度も高いけど
100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:43:54.00ID:N3zifWnU
メーカーではあまりないけど、みなし残業込みで初任給吊り上げてる企業見るとなんだかなって思う
101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:30:13.21ID:lNOmv7kE
入社or一定期間在籍した場合返済免除になる奨学金

三菱ケミカル
https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/scholarship/

旭化成
https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/recruit/scholar.html

富士フイルム ※東工大 25卒
http://info.phys.sci.titech.ac.jp/inside/other/internship/23.11.24-%E3%80%90Web%E6%8E%B2%E8%BC%89%E3%80%91%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0.pdf

東レ ※京都大学 24卒
https://www.mi.t.kyoto-u.ac.jp/ja/oncampus/employment/old/2023/2023shougakukin/2023s001
102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:38:15.48ID:Uvs224Ua
>>101
京大から東レは正直就活失敗では
103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:35:07.05ID:oSzOjF3h
京大理系の友人は東レ第一志望多いぞ
地元に残れるし、給料、家賃補助もかなりいいからね。
104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:47:31.55ID:Uvs224Ua
配属どこになるかもわからんのに地元残れるて正気か
105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:44:57.44ID:kq9xtwIc
東レ 
総合職平均年収969万

24年4月入社者の採用実績校(理系院生 2名以下省略)
阪大15 京大14 九大 東大 大阪公大 神戸大各6 東北大 岡山大 北大 広島大各5 早大 慶大 東工大各4 東理大 同大 関大 金沢大各3

23年4月入社者の配属先(技術系)
滋賀34 愛知16 東京14 愛媛12 神奈川7 静岡5 岐阜4 千葉1 茨城1 石川1

2025年版就職四季報参照
2024/06/03(月) 18:17:20.76ID:me0yRKSh
人によって就職先に求めてるもの違うだろうに就職失敗とか大きなお世話なのでは?
京大生でも東レ社員でもないから実情は知らんが
107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:29:09.61ID:Uvs224Ua
他人の就職先に横綱とか大関とか格付けしてどっちが上下言ってるこのスレ自体向いてないんじゃないですかね
2024/06/03(月) 18:36:04.97ID:me0yRKSh
一理ある
109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:46:57.73ID:xW1gja64
格付けやってんのなんて2、3人だろ
それに染まったら終わりだよ
110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:54:24.02ID:TCExB6uE
>>107
あれを真に受けてるならそもそも理系向いてないと思う
YouTuberでも目指してろ
111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:03:06.75ID:xW1gja64
>>101
学生のうちのお金は貴重だから内定と同時に奨学金貰えたら嬉しいだろうな
112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:40:08.02ID:TCExB6uE
SONYには入社しなくても返さなくてOKの貸与型奨学金るからそっちのがいい
113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:40:32.54ID:EutOth+d
それは貸与なのか?
114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:06:39.62ID:w4mPXQhS
入社しなかったら返さなくちゃいけないものは確実に貸与では無いね
115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:08:04.04ID:co51x5dm
>>112
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/diversity/steam-ex/

これ?
女性限定で枠は10名のみ
116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:06:15.78ID:w4mPXQhS
貸与型がいいなら普通に607社もあるで

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kigyoshien/index.html
117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:24:09.69ID:li8d73SY
>>114
奨学金には、大きく分けて「給付型奨学金」と「貸与型奨学金」の2種類があります。「給付」は受け取ることであり、「貸与」は貸してもらうこと。つまり、給付型奨学金は受け取っても返す必要がなく、貸与型奨学金は返済が必要なのです。
118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:24:37.08ID:TUzawnkG
>>104
理系は関西多いし、配属希望もそこそこ通る
119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:24:37.26ID:TUzawnkG
>>104
理系は関西多いし、配属希望もそこそこ通る
120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:24:39.94ID:Zx3wL3n4
自動車各社の不正で販売減でまくるから、来年中くらいまでは売上減でまたボーナス減るね
2024/06/04(火) 01:02:20.02ID:Zv9P12K9
>>119
関西といっても滋賀でしょ
そんな魅力ないな
122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:05:51.64ID:1RQ3gX/A
AGC→鶴見、市原、愛知武豊、鹿島、福島郡山、神戸高砂
信越化学→群馬安中、新潟上越、福井越前、鹿島
三菱ケミカル→鶴見平塚、鹿島、滋賀長浜、倉敷
住友化学→大阪、新居浜、市原、日立
三井化学→市原袖ヶ浦、福岡大牟田、岩国大竹
旭化成→川崎厚木、富士、鈴鹿、滋賀守山、倉敷、延岡
東ソー→山口周南、四日市、神奈川綾瀬
東レ→大津、名古屋、東京、松山、鎌倉、三島、岐阜安八
富士フイルム→神奈川小田原、静岡富士吉田

僻地配属が多い化学メーカー中で大津ってだいぶマシな気がするが
123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:00:34.15ID:MPu4PxjF
AGC東レ富士フィルム勤務地ええな
2024/06/04(火) 06:10:54.01ID:bdqroRpk
美味しい魚が釣れる所ならどこでもいいです
125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:09:20.26ID:aFIxfmov
デカいカブトムシとか捕まえられそうなとこ沢山でよかったじゃん
126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:47:11.63ID:On/+cRgi
積水化学も確かいいぞ 面接で落とされたけど
127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:16:41.06ID:nzpSiU20
話ズレるけどワンキャリア見たら積水化学の技術面接は研究概要書を用いた口頭説明かパワポでのプレゼンか選べるんだな
みんなはどっちがやりやすかった?
俺はパワポ派
128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:46:53.43ID:8fBsXB6p
東レって年収も勤務地も福利厚生もいいのにそこまで人気ないのって、利益率のせいなんかな。売上高2兆に対して事業利益1000億下っているみたい
2024/06/04(火) 20:26:53.70ID:d7JHo/PS
わりと化学メーカーの中では忙しめって聞く
130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:12:21.00ID:ecs12g07
>>2
昭和電工→レゾナック
新日鐵化学→日鉄ケミカル&マテリアル
川崎化成→会社統合のため削除
片倉チッカリン→片倉コープアグリ
131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:27:51.76ID:S6a7NEm6
>>128
年収いいのか
132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:23:33.61ID:2AumBtwQ
>>128
投資家ならまだしも就活生がそこまで利益率気にするかな?
懸念するとしたら3年後離職率じゃないかな、14.2%だし
あと福利厚生良いのは既婚者だけで独身者はそこまで良くないよ
133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:48:23.54ID:rSnf2he8
残業多いから残業代で年収膨らんで見えるだけ
2024/06/05(水) 00:08:36.61ID:dUTszKhJ
>>128
繊維出身だからでしょ
業界全体が薄給
135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:40:54.07ID:yj7vKdVd
総合職平均年収
AGC      1107万円
三井化学   1076万円
住友化学   1071万円
三菱ガス化学 990万円
日産化学   982万円
日東電工   977万円
東レ     969万円
帝人     945万円
富士フイルム 928万円
三菱ケミカル 926万円
東ソー    926万円 



旭化成    870万円
136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 06:07:40.91ID:Mn1JbYBX
>>135
950万以下は薄給だな
137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:32:22.81ID:gF0SXfjw
年収→手取り (万円)
800→595
850→629
900→662
950→696
1000→731
1050→762
1100→794
138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:26:24.14ID:TjeIEKfl
管理職になると給与跳ね上がる感じなのかな
東レの中堅社員に直接話聞いたことあるけど化学業界の中では低めって印象だったなあ
2024/06/05(水) 13:55:43.32ID:zURqcQvv
お前ら年収なんぼ?
140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:42:00.61ID:mOyTvoAG
>>138
印象だったなぁじゃなくて具体的に何歳の社員が何万だったか言えよ
141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:05:05.81ID:Xpx/lCaJ
>>140
個人情報具体的に書くわけないやん
2024/06/05(水) 21:05:32.98ID:dUTszKhJ
>>140
馬鹿発見
143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:47:52.98ID:hLjpt79j
特定の会社を下げる奴は基本的にその会社のESすら通らなかったやつか、いわゆる格下会社の社員やろ。格上の奴らは下の奴らなんて眼中ないからな。
144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:05:53.84ID:yIEuvcvi
むしろ落ちたところはそこ受ける学生のレベルの高さを理解してる分下げコメ書けなくない…?
酸っぱい葡萄的なやつかね
145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:12:51.60ID:lrFlxwm5
総合職平均でこれだと都心3区にマンションとかは普通に厳しいな
2024/06/06(木) 00:47:56.25ID:zQ/K/v3j
だから中卒くんは四季報から抜粋した数字でしか叩けないんですよwww
147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:57:22.84ID:86h6YgIJ
>>146
中卒煽りする時点でお前が高卒なのバレバレだぞ
2024/06/06(木) 01:09:33.80ID:5iV2ZS/t
めっちゃ核心ついてそうでなんか草
149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:34:01.03ID:3eGzqH0G
>>141
>>142
名前まで求めてないなら個人情報ではないだろ馬鹿か?

具体的な数字出して証拠もないのに印象操作だけするほうがクズでは?
150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:42:53.25ID:ncFMfLqW
個人情報が何かもわからないバカに根拠もなくこき下ろされる東レさん可哀想
151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:05:49.82ID:g07dol2U
>>149
証拠は草
別にクズでいいよ
知りたかったら就活頑張って
152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:17:41.02ID:e52T2WER
>>151
お前が頑張れド田舎薄給ガイジ
いい加減数字ベースで語れるようになれよ雑魚
153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:21:51.94ID:YFE6/v3y
テスト
154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:27:10.21ID:DEiCSY6j
>>151
自分を客観視したほうがいい
155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:34:41.21ID:9rmH3AiS
>>152
キレると暴言吐くの弱そうだからやめな?
156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:39:36.78ID:6utXTfvL
そもそも本当に社員から聞いた話なのかは置いといて
一例を持って一般化して判断するところが仕事できなさそう
同じ会社あるいは部署でも人によって残業時間(残業代)大きく異なるし、家族の有無で手当も異なる
157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:40:52.51ID:8ghH99PV
>>155
頭よわよわおじさんイライラで草
158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:49:34.19ID:9rmH3AiS
>>156
だから「印象」と言ったまでで一例にすぎないことは分かりきってる
一方で就職決めるとき四季報の平均年収だけで判断するわけでもないだろ?
159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:06:47.35ID:8ghH99PV
>>158
給料と別の指標も参考にして就職先判断するというのはわかるけど
ここでいう一例というのは正にその平均年収の1サンプリングに過ぎないわけでね
他社と比較するならなおさら一例じゃなくて平均値でしょ

それがわからないのが頭弱いってこと
160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:04:56.88ID:Xu2K7bci
>>159
うん、だから最初に>>138で「管理職になると給与が跳ね上がるのかな」って疑問を投げかけてるんだよね
自身が見聞きしたことと四季報の数字の差が大きかったから
別に東レ全体が薄給だなんて一言も言ってないよ
ワッチョイないから証明のしようがないけど
161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:15:10.03ID:8ghH99PV
>>160
くどいね
まじで仕事できなさそう
1サンプリングで確度の低い推論をしてあーだこーだいって何になんの?
162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:22:26.27ID:Xu2K7bci
>>161
匿名掲示板なんだからあーだこーだ言っていいだろw
正解を求めてるわけじゃないし
163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:25:08.83ID:8ghH99PV
>>162
百歩譲ってそういう議論がしたいなら「個人情報だから教えられない」とか意味不明なこと言ってないで
せめて具体的に何歳の社員が何万で他の会社はどうだったのか書けよ

お前の"印象"とかこっちは全く知らんのよアスペか
チラシの裏にでも書いておけ
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:39:41.73ID:4T2R9vXG
>>163
お前に答える義務もないし
公開されてる情報だけ知りたいならこんなとこ来ないで四季報とホームページだけ見てればいいじゃん
この時間に書き込んでるあたりどうせお前も学生だろ?
165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:59:27.32ID:4T2R9vXG
>>163
ついでに言うと議論したいとも言ってないんだよね
そら「議論」なら公開されてる情報でやらないといけないけど、ただの雑談にその指摘は的外れ
166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:51:00.69ID:8ghH99PV
>>164
>>165
有益な情報は得られないけどバカ煽ればそんな感じで顔真っ赤にして発狂して面白いだろ
これが正しい5chの使い方やな
お前みたいにアホ丸出しの推論展開してお気持ち表明することになるよりかはマシやな
2024/06/06(木) 16:20:19.17ID:fR3g33SI
感想書いただけでやべーやつに絡まれててかわいそう
168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 16:36:25.87ID:XLe0UaXF
特に根拠もなく印象操作するクズなので凹られるのも残当
2024/06/07(金) 12:50:31.78ID:D3+lKDkK
>>128
待て待て、東レが相対的に給与低いのは業界じゃ有名だぞ
そりゃメーカー大企業の中ではいい方だけどさ
2024/06/07(金) 16:25:42.85ID:j1sa13Va
三井33で額面950って訊いたんだがこれマジ?
171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:05:04.94ID:Z0IsKkf0
>>169
東レが給料低いのは高卒一般職で総合職はウハウハって聞いたわ。高卒ならごめんよww
総合職平均年収高い順に受けて行って、10位の三菱までのどこかに入れればいいよな。
2024/06/07(金) 22:52:40.93ID:D3+lKDkK
>>171
でも総合職平均年収なんて分からんやん…
173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:47:24.12ID:UR7RGleC
高卒も総合職扱いする会社もあれば、大卒以上だけ総合職扱いする会社もあるから人事制度によるね
174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:48:58.60ID:8x/P9UJO
三菱ケミカルグループ、構造改革費用あり最終減益:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG227P80S4A520C2000000/
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:50:02.76ID:8x/P9UJO
住友化学、最終黒字転換へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG227UF0S4A520C2000000/
176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:51:12.13ID:8x/P9UJO
三井化学、利益伸び連続増配:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG227QP0S4A520C2000000/
177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:52:18.67ID:8x/P9UJO
旭化成、車向け伸び増益:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG227O80S4A520C2000000/
178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:56:49.12ID:7EOMQ91e
学卒、修士卒、博士卒、あるいは職種によっても給与の伸びは変わるからOB訪問とかして自分に近いキャリアの人の話を聞くのが大事
179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:30:04.17ID:ykd1/klo
>>172
情弱
180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:32:26.35ID:ykd1/klo
>>173
>>高卒も総合職扱いする会社もあれば

どこの中小企業で働いてんの?
残念ながら就職四季報に掲載されてるような大手でそんなとこは有りません〜
181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:39:00.98ID:FkKOI11/
>>178
残念ながらJTC化学業界では学卒〜博士卒まで昇進速度変わりません
院卒だとスタートの階級が変わるだけで同年齢の学卒と一緒です
一定の管理職までは皆仲良くエスカレーター式でその後は学歴というよりその人の能力や成果依存です

一部の研究所のポストは博士もってないとなれないとかはあるけどね
182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:43:47.92ID:OvMZO1Fe
自動車向けは自動車メーカーの不正影響受けて減産になるので最終の損益はガンガン悪化していきます
2024/06/08(土) 01:21:22.62ID:KBWDjPhG
給与欲しけりゃ
AGCか三井か富士か旭化成です。
184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:36:40.86ID:FkKOI11/
総合職平均年収
AGC      1107万円
三井化学   1076万円
住友化学   1071万円
三菱ガス化学 990万円
日産化学   982万円
日東電工   977万円
東レ     969万円
帝人     945万円
富士フイルム 928万円
三菱ケミカル 926万円
東ソー    926万円 



旭化成    870万円
185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:42:00.98ID:a5ThqygI
>>181
現役社員だけど 
まんまこれ
付け加えるなら、文系のほうが管理職のポストが多くて出世しやすいということくらいかね
186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:01:54.99ID:FkKOI11/
>>185
それも正解
各社研究開発力を強みだと謳う一方で、学位が殆ど考慮されない形で年功序列制度で運用しているのが現実
研究発表でも浅いところで技術をわかった気になってる文系役員から頓珍漢な質問が飛び交う有り様

こんなんじゃ苦労して大卒初任給以下のDC貰いながらドクター取るのがアボみたいやな
そら大学の基礎研究力も落ちていくし中華系留学生に頼らざるを得ないよ
187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:22:31.11ID:5IxdpD4n
同じ研究職でも所内で異動してずっと研究にいられるのか、工場の製造にいくのか、本社の事業部門にいくのか、本社や工場にいってからまた研究所に戻ってくるのか、海外行くのか、子会社に出向していくのか、人それぞれキャリアパス大きく異なるから同じ職種のOBの話聞いとけばいいっていうのはかなり浅はか
希望のキャリアパスがあるなら人事面談でひたすら言い続けるのが一番効果的
望み通りになるかどうかは別として
188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:22:39.77ID:5IxdpD4n
同じ研究職でも所内で異動してずっと研究にいられるのか、工場の製造にいくのか、本社の事業部門にいくのか、本社や工場にいってからまた研究所に戻ってくるのか、海外行くのか、子会社に出向していくのか、人それぞれキャリアパス大きく異なるから同じ職種のOBの話聞いとけばいいっていうのはかなり浅はか
希望のキャリアパスがあるなら人事面談でひたすら言い続けるのが一番効果的
望み通りになるかどうかは別として
189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:36:57.50ID:PAlyG+2Z
open moneyはグレードごとの平均年収乗ってるから自分が何歳で何百万稼げるのか目安として見るといい
190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:46:09.72ID:S4l1Ezq2
>>188
キャリア何年目ですか?
191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:56:49.57ID:Jl41xg2e
入社の決め手が給与だったって人どのくらいおるん?
いやもちろん給与は大事だが
そんなに重視する人は年功序列のメーカーよりコンサル目指すと思うんよな
2024/06/08(土) 04:49:07.13ID:jo/Qj2pC
>>180
割とあると思う

JSRは高卒でも(古い考え方だけど男なら)総合職

AGCの子会社であんな判決も出たことだし、総合職・一般職の区分はなくなっていくと思う
2024/06/08(土) 07:39:27.61ID:EuEa7VcI
>>191
長期的な観点でみてるからな
長く働けないところはノーサンキュー
2024/06/08(土) 08:22:47.15ID:JIP0lbA+
まず業界決めて同業の中ではよっぽどやりたい仕事がない限り給料か勤務地で決めると思うが
195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:14:57.22ID:3ZW2v4h6
>>192
ねぇわ
少なくともランキングに載ってる化学大手で高卒オペレーターを総合職としているところなど無い
そもそも採用区分が違う募集要項を見ろ

JSRも高卒は本社採用の大卒総合職に対し工場採用で殆ど転勤は無く、昇給も遅い
扱いが全く違う
196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:16:28.66ID:3ZW2v4h6
AGC子会社の裁判は男女の差別問題であって高卒vs大卒の構図ではない
全部的外れ
197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:31:49.71ID:5IxdpD4n
>>191
何言ってんのか全然意味わかんない
コンサルって業種も職種も全く異なるけど?
メーカー選んだ時点で脳内から給料のことが消えんの?
同じ業種職種の中で給料悪いとこより良いとこ選ぶのってすごく普通のことなのでは?
例えば研究がめちゃくちゃ好きで給料なんかどうでもいいって人はそもそも民間なんかいかんでアカデミック残るのでは?
198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:38:57.58ID:oUswnDBA
中堅化学からAGCへ転職って行ける?
199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:41:22.35ID:3ZW2v4h6
人材確保が難しくなる中で各社初任給の引上げが急務になってること知らんのか
世間一般から感覚ズレてるけどに給料って大事なんやで
給料を貰うから仕事に責任が生まれるわけで会社のためとか言って健気にサビ残なんかしてるのは愚の骨頂

逆にそんなに給料軽視するのになんでアカデミックとかベンチャー()行かなかったのか聞きたい
2024/06/08(土) 09:41:37.21ID:fLkiNSnI
人気企業は無理だろ
201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:54:19.64ID:5IxdpD4n
実際中途組はいるので無理ではない
人気企業でも全ての部署がレベル高いわけではない
そこと自分がマッチしてるかは運次第
202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:56:44.10ID:f1VInFm/
大手複数内定者は金以外の要素からも入社を検討できる
金が決め手になるのは片方が明らかに給与が低くなる場合だけ
203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:01:50.95ID:Y9VHtKvW
>>191
これは理系の場合の話と前置きするけど
化学系の研究をしてきた学生は企業の研究職に適職として迎えられる。学生は就活のタイミングまでにこの鞘に収まりたいかどうかを選択する。
YESの時点でコンサルや他業種なんか眼中にないと思うよ。
化学や素材業界の中で勤務地なり年収を比較していくことになる。
年収だけで決めるというのは専攻に拘りのない文系の場合の話だろうね
2024/06/08(土) 10:01:57.56ID:jo/Qj2pC
ID:3ZW2v4h6

このバカほっとこ
205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:09:49.29ID:5IxdpD4n
>>204
いやシンプルにバカはお前だと思う
頓珍漢な受け答え指摘されて言い返せないからってバカ認定は幼稚が過ぎる

JSRはそもそも総合職平均年収を公開していないし
AGC子会社の判例は学歴じゃなくて性差の話であって、寧ろJSRの男だけ特別扱いを否定するような判決
論点をきちんと把握できてない
206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:17:45.66ID:1rizLMdp
>>203
ありがとう
化学系だとそういう人多いのね
機電系で周りに業界絞って就活してる人あまりいなかったから
207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:30:47.37ID:Z8xQrshG
機電系でもアカデミックいかずに就職する人で給料どうでもいいみたいな人あんま聞いたことないけどね

というか仕事内容で選ぶなら花形じゃない機電で化学メーカーは選ばんでしょ
208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:49:13.39ID:eYf+mJuA
化学大手の化学系は宮廷ボリューム層やけど機電系は工場現地の地元国立大学出身が殆どやね
まあある意味そういう人からすると待遇的にも穴場なんかも
209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:50:02.77ID:1rizLMdp
どうでもよくはないけどオーナーズエンジニアリングやりたくて専業エンジの内々定辞退した人もいたからね
各業界の最大手ってのもあるけど最終的にやりたいこと重視で就職決める人が多かったんだ
210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:51:52.29ID:1rizLMdp
>>208
宮廷です
211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:18:18.46ID:eYf+mJuA
>>209
別にオーナーズエンジニアリングやれるところもたくさんあるわけでね
じゃあその中で何で選ぶかってなったら最早仕事内容ではないでしょ

機電に限らず化学系だってやりたい仕事がそこにしかないなんてことは滅多に無いわけで
そもそも大学の研究テーマと同じことやることのほうが圧倒的に少ない
212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:24:30.96ID:eYf+mJuA
やりたいことだけやれるわけでもない
研究職として入っても十数年すれば管理社員側
ビジネス側に異動になって研究に全く関われないかもしれない
給料軽視して夢見がちな仕事内容みて選びましたはあまり現実見れてない気がする
213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:29:52.85ID:1rizLMdp
>>211
そこまで言われると周りの環境と価値観の違いとしか…
社会人から見たら甘ちゃんなのかもしれんけどね
社風が良かったからって人も少なくなかったよ(社風が良いところは給与もいい傾向だけど)
最終的な決め手がお金ではなかったってだけ
214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:33:25.69ID:1rizLMdp
トヨタと三菱重工!
みたいにそもそもどちらも給与が高いからってのもあったかな
215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:10:03.30ID:88s8GwdI
社風で選ぶなら三菱重工は無いわ
インターンで上司から絞られて泣いた話を美談かのように語られたし
216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:13:37.25ID:s87v3Xno
仕事内容として化学の研究職を選んでるのであって、あとは給料とか勤務地とかそういう話になるのでは
実際に決め手の1位は仕事内容、2位は待遇

給料気にするならコンサル選べよとか言ってるやつはは完全に的外れ
217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:48:15.92ID:YAyuu3Po
>>215
そいつは車好きだからトヨタ選んだよ
三菱系はあまり良い話聞かないよね
218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:49:18.31ID:YAyuu3Po
>>216
選べまでとは言ってないよ
語弊あったらすまんね
2024/06/08(土) 12:50:23.56ID:UkG7sal7
>>215
この話は信憑性高そうw
220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:01:20.93ID:ClVg4eaa
>>218
選べでも目指せでも変わらんのやけど的外れやね
まず化学メーカーというのが前提にあることを理解できてない
221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:06:31.07ID:PEG12Ls/
三菱系のAGCの社風はどうです?
222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:15:34.45ID:ClVg4eaa
〇〇系っていっても別会社で交流もない
社風も違う
223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:18:35.92ID:mXj99rlG
三菱ケミカルってどうなん?
224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:33:39.81ID:SrstVmv0
このスレAGC社員いる?
225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:40:04.79ID:OvMZO1Fe
所詮メーカーの枠内でどんぐりの背比べなんだからそんなギスギスしなくてよくね?
2024/06/08(土) 14:43:52.00ID:edLJV6PY
給料に関してはそうだが勤務地はかなり差がある。
僻地勤務の可能性が高い企業は滑り止めくらいにしかしてなかったわ
227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:49:08.48ID:vbmus0iM
格付けだの馬鹿やってるとこで聞くものじゃないよ
228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 14:58:26.36ID:AwyNA2nV
>>225
底辺層ほど主語を大きくして括りたがる
229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:01:36.81ID:7d80Qrjz
>>225
いうほど数百万単位で変わるのはどんぐりの背比べか?
数字に弱すぎて君の将来が心配やわ
230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:05:57.14ID:J0KXFDqw
年収→手取り (万円)
800→595
850→629
900→662
950→696
1000→731
1050→762
1100→794
2024/06/08(土) 15:17:05.98ID:fgEmeeXN
だいたい40年も働くんやぞ
生涯収入にしてみれば数千万レベルで変わってくる

福利厚生も積み重ねれば多額になるし
さらに給料だけじゃなく、年収によって貰える年金も変わってくるわ
企業年金の有無や額でも生涯収入がまるで変わってくる
232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:16.52ID:OvMZO1Fe
生涯年収どうこういうならそもそもメーカーより他の業界のがよくね?
233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 15:30:43.04ID:wuoPXAIQ
化学メーカースレ延岡高卒工員とイヒアンチのせいでギスギスする
234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:49:31.94ID:Bl/QSbv+
>>232
流石にこの期に及んでその話を蒸し返すのは頭悪すぎて障害持ち疑う
235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:54:25.22ID:OvMZO1Fe
>>234
化学は年収悪くないて思い込みたい人多いもんね
236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:01:09.75ID:NVCyzR9h
>>235
その返しもズレてる
見返してみてくれ痴呆のおじいちゃん
237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:11:49.80ID:9y3PSMUH
このガイジさっさと死なないかな
238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:26:39.12ID:h6kwu/YT
どの業界ても必要とされなさそうなメーカーコンプガイジ
2024/06/08(土) 19:31:40.67ID:dMqfpfA7
AGC社員おるで
240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:35:53.58ID:KWXM1Jc9
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:24:44.74ID:RHIbE1OG
今新社会人みんなNISAやってるよな
242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 20:41:33.32ID:+qI2lLCc
信越は投資先に最高やで
243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:13:42.94ID:qVdMN3de
>>238
今時優秀層がよりつかないメーカーにしがみつく無能君
244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:35:46.24ID:e1/HW6IT
>>243
そんなメーカーからも相手にされず、結果5chで粘着して無様な醜態を曝す論理的思考力に欠如した無能くんこんばんは🤗
245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:54:47.59ID:qVdMN3de
>>244
この必死さはめっちゃ効いてるやん
2024/06/09(日) 00:11:12.93ID:jfyO4fgX
5chってやっぱり人の話聞けないやつが最強なんだな
247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 01:00:18.43ID:C3Y8qJWC
>>217
財閥系はどこも似てるよザJTCだから
248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 01:46:53.85ID:yYhnNtcc
化学メーカーのリストラはひどいよ
249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:07:37.79ID:2YvoHGSH
合併後に旧住友金属工業の鹿島・和歌山の製鉄所を閉鎖して大リストラを実行したえげつない企業もありますよ

日本製鉄っていうんですけど
250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:27:42.99ID:HTBMTpPb
東レ社長が語る雇用 「うちはクビは切らない、早期退職もない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD246H7PD1ULFA01B.html
251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 07:13:38.03ID:CHI42TrA
正直働かないいらんやつの首は切って欲しいけどね
2024/06/09(日) 07:53:59.89ID:CfDg9yKe
>>250
ええやん
253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 08:46:34.23ID:iPMw2FTV
>>252
40代から出向転籍あるけどな
254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:49:07.21ID:xbd3neT0
出向や転籍させてるから四季報の平均年齢が異様に低いと言われているね
転籍させられた社員の処遇はどんな感じなんだろ
255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:07:51.00ID:srZ7xVNN
そういうことか
東レの総合職平均年齢34でずっと疑問に思ってた
平均年収は969万だけどどういう人の平均なのか分からんな
海外駐在組は含まれるのか
256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:33:19.74ID:wl+GhyDj
総合職平均といってもあくまで推定でしかないから実態とかけ離れてる可能性もあるし
あまり信じすぎない方がよい
257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 12:59:18.54ID:xbd3neT0
平均年齢:出向者は含まない
平均年収:海外や出向組を含む 
要するにいいとこ取りで印象良くしてるんだろうな

給与の良し悪しについてだけど、向こう数年は業績もよく見ておいたほうがいいぞ
住友みたいな大手でも赤字出すとボーナスは削られるからな
258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:17:10.70ID:CHI42TrA
>>257
平均年収と平均年齢でいいとこ取りにしてるって証拠あんの?
259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:09:18.44ID:y1uJk+Ea
東レは総合職平均年収じゃなくて有価証券報告書の平均年収で見ても750万だから別に低くはないでしょ
高くもないけど
旭化成と同じくらい
260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:52:01.67ID:xbd3neT0
>>258
内部の人間ではないから証拠などはない
261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:21:44.42ID:sT5GJNME
あと東レは転勤とか会社都合の転居挟まないと家賃補助10年で打ち切りな
262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:27:34.22ID:baOrmf2S
証拠ニキに逆らうな
263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:04:49.18ID:EyF99lqp
相撲表つくってはしゃぐような知能の低い人達に証拠とか根拠とか求めんなアホ
264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:43:18.46ID:vfrGSy6z
良い子のみんなはちゃんと夏インターンの準備するんやで
265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:43:40.02ID:O71w1Gdh
AGC、三井、信越、東レ、三菱に行っときゃ間違い無いわ
三菱は家賃補助ないらしいから注意な
266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:09:36.10ID:vfrGSy6z
三ケミは筑本社長次第だなあ
ギルソン時代に福利厚生改悪されてるしボーナスも4.1ヶ月分と渋い
https://www.mynewsjapan.com/reports/4608
2024/06/09(日) 17:49:55.21ID:xelhUE+x
許容できるのはこのへんまで

[67] 信越化学
━━ 横綱級ケミカル ━━
[66] 住友化学 三菱ケミカル
[65] 旭化成 富士フイルム 東ソー
━━ 大関級ケミカル ━━
[64] 日東電工 東レ
━━ 関脇級ケミカル ━━
[63] 積水化学 昭和電工 宇部興産 帝人 DIC JSR 三井化学
268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:54:15.70ID:W/ihyOuH
>>267
え?
今の石化事情分かってて住友と三井が上ですか?
269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:07:37.63ID:xRfJKAbl
>>267
名前すらアップデート出来てない表をいつまで有り難がるのか
270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:18:52.71ID:YsOzBKmC
誰かこいつを救ってやってくれ
2024/06/09(日) 18:22:10.32ID:jfyO4fgX
相撲表まじでアップデートされんよな
世の中は着実に動いていってるんやでおじいちゃん
272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:27:30.20ID:i8zlLYRg
この板で化学メーカーが勢い2位なの草
273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:29:59.14ID:i8zlLYRg
化学メーカーの研究職って勉強好きじゃないとキツイよな?
大学院のノリで研究職選んだの今更後悔してきた
274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:42:10.76ID:wiRJivmw
>>273
良い結果が出るか分からないものに取り組み続けられるかどうかじゃない?
2024/06/09(日) 18:55:19.79ID:jfyO4fgX
何やるにしても勉強しないといけないからなんの勉強だったら比較的苦痛が少ないか考えて仕事選ぶといいよ
276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:21:27.77ID:zmO3Y6+d
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:14:45.95ID:dP6kGpXJ
大学院のノリで通用しないなら元から才能無いと思う
278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 23:33:48.93ID:wiRJivmw
優しくしようね
279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:12:43.65ID:aHl1kRyw
化学メーカーの開発って残業どんなもんなん??
納期に追われて忙しいって聞いてるけど
2024/06/10(月) 01:13:41.75ID:riTdB6+x
川下に行くほどお客さんのスケジュールで動かないといけないから忙しい
コーポとかは自分のスケジュールで動けるから残業0でもいける
2024/06/10(月) 01:14:24.94ID:riTdB6+x
ああ開発か
開発は製品によるけど基本忙しいぞ
2024/06/10(月) 01:17:02.04ID:riTdB6+x
すまん、残業時間聞いてたな
うちの会社なら20-40時間程度って聞くな
ここでもちょくちょく名前出てる企業だけど
283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:42:11.81ID:5VYjf0kZ
開発だけど残業時間はほぼ0
周りの人を平均したら20くらい
仕事大好き人間は多分個人的に色々やってる

そんなの企業、部署、人によるとしか
284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:46:49.47ID:9QCTakm7
こういうブレの大きなアバウトな質問はまず前提を話さないと聞きたい答えは返ってこない
例えば取り扱う商材によって時間間隔は全然違う
見聞きした中で一番きつそうなのは半導体部材

どういう商材扱ってる部門のどの開発段階なのか
285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 02:07:04.57ID:Na9sP+vN
色んな人の話聞くだけでも面白いからそれでいい
286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:04:06.73ID:Tl+T52d4
>>284
川下の素材メーカーで電子材料の開発です!
2024/06/11(火) 17:54:46.74ID:hcfpESvr
院生研究職で三井(農薬)と住友と旭化成から内定貰ったけどまだ迷ってる
特に三井(農薬)の情報がなさすぎる
288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:21:02.45ID:0EKa8LiS
勤務場所は?
2024/06/11(火) 18:33:14.41ID:hcfpESvr
>>288
三井は研究所が茂原か野洲、最近新木場もできた
他は全国かな
290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:39:15.59ID:9jh6g5XS
>>289
他も農薬なら場所は決まってるやろ
291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:39:35.91ID:yrEg05af
三井行っとけ
2024/06/11(火) 20:17:52.15ID:d8UTkTN3
>>290
三井だけ子会社?でほぼ情報ないのがちょっと気になる
儲かってそうではあるけども
2024/06/11(火) 21:50:46.24ID:87hcBoiL
>>249
どこ情報?閉鎖してなくね?
2024/06/11(火) 22:10:04.73ID:5PXayUhZ
>>287
どうみても住友、旭化成
2024/06/11(火) 22:53:53.68ID:RgFWx1Fa
三井(農薬)って三井アグロのことか?
296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:17:29.08ID:0EKa8LiS
勤務地気にならないなら旭化成かな
297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:18:06.69ID:3LNQgNz4
親会社に入れる実力があるのに、子会社に入社するのはは全くもってオススメしない
表面上は繕っていても一生、親会社の人間に舐められている
活躍できても親会社のカス社員より扱いは下だぞ
298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:49:36.78ID:I2ikz3dj
>>296
勤務地気にするなら旭化成が一番無いやろ…
299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:50:29.33ID:I2ikz3dj
>>297
最初から子会社に入るのと籍は本体で子会社に出向するのは全然別の話やで
300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 01:33:05.41ID:2HYCy912
総合職平均年収
AGC      1107万円
三井化学   1076万円
住友化学   1071万円
三菱ガス化学 990万円
日産化学   982万円
日東電工   977万円
東レ     969万円
帝人     945万円
富士フイルム 928万円
三菱ケミカル 926万円
東ソー    926万円 



旭化成    870万円
2024/06/12(水) 07:25:40.79ID:asP/G0UE
人の話何一つ聞いてないやん…
302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 07:40:38.35ID:D9O043z0
Twitterで色々な陰謀論を発信するナマポw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:53:53.91ID:D9plfCF8
勤務地気にするなら、ド田舎雪国の信越は真っ先に選択肢から外すわ
304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:12:04.00ID:2HYCy912
>>303
おは旭化成高卒工員くん

勤務地気にするなら旭化成は陸の孤島ことド田舎延岡でアウトやし
勤務地気にしなくても旭化成は業績や給料ショボいからアウトやね
305あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/12(水) 15:16:15.63ID:aIb3rdo6
>>305
とりあえずやってみる
307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 00:22:05.13ID:8EM5Hbbz
基礎研究についた人はいる?
人並みにやっていてもあまり評価されなくて辛いわ
2024/06/13(木) 02:38:54.37ID:qXzPQnUs
基礎研究だけど直上の上司が理解あるから業績評価自体はしっかりつけてくれて助かってる
でも部署自体が事業部のテーマと比べて軽視されてる感覚はある
309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 12:32:59.22ID:zQy2G1ZA
>>303
旭化成のオペレーターは給料悪くないと思いますけどねー。
二交代で休みも多いし。
旭化成で低いなら他のプラントオペレーターはもっと低いと思いますがそうなんでしょうか。
2024/06/13(木) 12:46:16.86ID:A3fxMc63
>>305
動画を見るだけならいいな
 
311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:45:12.61ID:9XCGiaq7
>>309
研修で三交替と二交替どっちもやったけど
特に二交替とか人間がやる仕事じゃないよ
頭おかしなるで
2024/06/13(木) 18:09:39.55ID:qWF+hsK1
二交代休みが多からと、くだらん研修や会議入れまくる
313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:11:50.98ID:cDrN5zNl
そもそも交代勤務は生活リズム崩れるから心身ともに疲弊するし
家族や友人とも活動時間合わん、休み合わんでQOL爆下がり
2024/06/13(木) 19:23:38.74ID:jhh6+9On
大卒理系で工場勤務の場合、確実に交代勤務にならないのはどの会社でしょうか?
315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:26:54.75ID:cDrN5zNl
>>314
大卒は基本昼勤です
316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:01:31.26ID:rFFLaLS0
むしろなる可能性があるところの方が少ない
大卒院卒の高い基本給で夜勤なんかさせたらコストがかかりすぎる
2024/06/13(木) 21:34:33.93ID:Uvq3GpWI
所属が設備管理だと定期修理の時にあるかも?位か。
化学メーカーだと滅多に無いと思う。
製鉄所だと定期修理短いからありそうだけど。
318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 01:56:47.61ID:XUE4y5fB
格付けの東ソーと日東電工ってなんであんなに高いん?
319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 06:56:27.57ID:DbZWq+2R
>>318
意味ないよ。
社員があげてるんだろ。
320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:44:46.47ID:I+Va49bA
住友と三菱も高すぎるし、日産が低すぎる
321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:13:19.66ID:ZQh0HzDp
ポジショントークでしかない
自分の中で勝手に上げ下げしてろ
2024/06/16(日) 16:17:42.71ID:KECtzelI
横に根拠の数値を記載すればいいのにですね。
作った人間の好き好みが反映され過ぎているランキングのようだ
323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:55:34.71ID:ZQh0HzDp
信越化学
平均年収877万 利益9982億円の黒字
旭化成  
平均年収761万 利益-913億円の赤字

信越化学
賃上げ率:7%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:27.2万
旭化成
賃上げ率:6%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:23.3万
324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:55:57.05ID:ZQh0HzDp
総合職平均年収 平均年齢
AGC 1120-43 日経225
昭電 1050-40 日経225
住化 1020-41 日経225
三井 1020-41 日経225
東ソ 970-38 日経225
三菱 970-43 Large70(三菱ケミカルHD)
瓦斯 950-42 
日産 940-40 日経225
帝人 940-44 日経225
日油 930-43
碍子 920-41 日経225
DENKA920-41 日経225
旭化 920-43 Large70
東レ 900-41 Large70
富士 900-43 Large70
積水 900-44 
太セ 880-41 日経225
POLA 880-41 
太陽 880-43 Large70(三菱ケミカルHD)
ゼオン 860-40 
コーセー 860-42 
花王 860-42 Core30
DIC 860-43 日経225
JT  860-43 Large70
住ベ 860-46 
2024/06/16(日) 20:11:40.54ID:JVKiSpaZ
AGCと旭化成の差を解説します
AGCは総合職ほぼ全員が管理職にエスカレーター式に上がるのに対し、旭化成はイジメシゴキの選抜試験があり役半数程度しか管理職になれない。どちらも同じ職位であれば給与差は微々たるもの
326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:25:48.21ID:xIcN/Ar/
AGCのガラス製造オペレーターって大変な仕事ですか?
化学大手でもオペレーターは大変な仕事でしょうか。
2024/06/16(日) 23:44:56.94ID:78aqY6nW
>>325
全員上がれるほどポストがあるのか?
あまり想像できないな
氷河期世代に採用を絞られてた世代だけじゃなく?
2024/06/17(月) 00:12:21.03ID:kdw2OYRm
少数精鋭=人がいないってことだからね
組織としてはAKの方が成熟している
329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 02:43:43.75ID:S3oEhoVi
>>328
旭化成は無能が大勢ってコト…?
2024/06/17(月) 08:06:52.29ID:9kSbiDQe
>>326
一般に、どの会社でも製造職はかなり大変。基本工場で転勤もあるからな。

>>327
化学業界は優しいので900〜1100のレンジは基本ランキングに載ってる上の方であれば誰でもいく。
2024/06/17(月) 20:46:32.30ID:ydOW/fiV
>>330

言ってる意味がわからない
年収はどうでもよくて、全員にポストがあるのかという疑問でしょ
30代半ばで管理職にしていたら正社員の半分が管理職になるじゃん
332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:28:49.75ID:S3oEhoVi
>>331
なりません

@構成比の問題
総合職以外の職種がいるから仮に総合職が平均年齢付近で管理職に上がっても、管理職に中々なれない非総合職社員が多数いるので構成比が半分になることは物理的にあり得ません
 
Aポストの問題
管理職といっても全員に部下がつくわけではありません
部下なし管理職という実質待遇が変わっただけのポストがあるのでその多くがあぶれてしまうということはありません
勿論、役職が上がっていけばいくほどポストは少なくなっていくので、出世レースに中途半端にあぶれた人は子会社に役職付きで出向になったりします
2024/06/18(火) 00:09:40.44ID:0wsXo5Mi
>>332
すまん
正社員じゃなくて総合職と言いたかった
本社は高卒がいなさそうけど管理職だらけにならないの?
2024/06/18(火) 00:36:10.62ID:wAZTzlWB
>>333
ほぼ管理職だよ
管理職って言っても実質的に何かを管理してるわけでもなくそれ故に別に定員もないからある程度年次が上がって昇格試験に合格すればみんなまず管理職って言う名のなにかになる
その後課長クラスとかになるのはポストの数に限りがあるから一部だけどね
335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 02:22:38.89ID:/I3ufK47
>>333
>>本社は管理職だらけ?
相対的には多いが一般職含め新入社員の配属はあるし他事業所からの非管理社員の異動もままある
ポスト的に出世は楽そうだが明らかに研究所より本社の方が忙しいらしく、仕事内容も満員電車も合わないと思うので行きたいとは思わない
336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:51:50.46ID:3Sew9k+a
住友化学、24年春闘でベア1万円 3年連続:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14CKY0U4A610C2000000/
2024/06/18(火) 20:52:55.94ID:hsrD0qs0
>>330だけど、管理職という概念自体が会社によって微妙に違ったりする。
>>334であってる。どこかは言わんが、部下なし管理職はよっぽど何かない限り全員なれたよ。ちなみに他業界へ転職したけども、その業界では部下あり管理職から管理職(非労働組合員になる)と呼んでいた。
338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:47:18.33ID:rZRV5u36
>>336
なんで今さら記事になってるんだ?
2024/06/19(水) 00:52:02.08ID:S7TNnfhZ
部下無し管理職になると残業代やその他手当が諸々なくなるんでしょ 
その先の階級に上がる見込みがないなら昇進したくないな
2024/06/19(水) 05:11:04.17ID:VPjOImfq
部下無し管理職っていうのは組合員以下の存在だよ
341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:16:34.64ID:+t1G32Z6
働いたことないやつにはわからんかもやけど部下なし管理職の1個前がコスパ良すぎるだけで普通に組合員よりええで
部下がいない分責任が少ないのもええ
2024/06/19(水) 07:57:13.90ID:NB5SqOKx
>>339
部下ありでも部下なしでも、その会社の定義で管理職で非組合員になると残業はつかなくなる。ただ、一部は、数時間や全部つく会社もある。住宅手当も社宅も年齢制限だけで使える会社もある。

また昇進したくない人多いんだけども、最後の退職金に響くパターンが多いよ。
2024/06/19(水) 09:43:43.22ID:MycrskY3
うちは管理職になると年収爆上がりするし残業はもともとあんまりないから早く昇進したいわ
344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 10:36:53.13ID:ihZeoDvt
40歳超えたときに管理職の肩書きないの色々キツくない?
345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:34:19.43ID:+t1G32Z6
どのみち主任研究員とか外部から聞いたらどのくらいすごいんかよくわからん役職にはつけるから気にする必要はない
346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:41:30.99ID:xA85ofDH
>>339
便利だから結構そこやらされそうになる
2024/06/20(木) 17:07:57.46ID:hyKSsKuG
信越化学上越市長ごときにバカにされててかわいそう
348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:27:03.94ID:fA4S7/sq
>>347
信越が馬鹿にされたというよりは高卒が馬鹿にされた⇒これは学歴差別だ!というのが論点の話やで

個人的にはお前みたいな日本語も読めないのはバカにされてもしゃーないと思うよ
2024/06/20(木) 21:12:56.98ID:YRf3FbzR
日本の学生に1円も出さず、外国人の学費だけは免除し毎月14万円も支給する自民党をどう思いますか? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718873215/
2024/06/20(木) 21:49:22.70ID:yg0t2qGE
あの発言意味わからん
新たに工場建てるとして、その地元の工業高校卒者が雇用されるわけで
2024/06/20(木) 23:28:15.72ID:l133sIsA
>>348
ピキりすぎやろw
論点の話なんかなーんもしてないのにどんだけ余裕ないねん
352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:55:10.39ID:E59vrUnF
くかw
353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 00:53:57.77ID:fcKIxc9o
>>351
単純にお前が勘違いして的外れなレスしただけなのに間違い指摘されたらそうやって開き直るの辞めようよ
マジで仕事できなそうな無能おぢ
2024/06/21(金) 01:04:02.94ID:JBkMeOv2
>>353
はいはい、論点しっかり理解しててすごいですね

そもそもいい年こいて学歴厨から抜け出せてないおじさんから信越が変な流れ弾食らってたからネタにしただけなのに自称有能くんに噛みつかれて疲れるわ
355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 01:17:13.75ID:YuboO9gn
時間の無駄やで
356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 01:50:52.82ID:6/OUNhK/
話の論点ズレてるよに対する回答が論点の話なんかしてないは意味不明過ぎて草
馬鹿すぎてわろ
357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 02:02:00.70ID:ZGjc7DLM
>>354
え?なになに?不貞腐れてんの??
的外れなコメントした挙げ句、話理解できてなかった癖して開き直ってるお前が悪いんじゃん
そうやってプライド高いからすーぐ拗ねて責任転嫁すんだからな〜
これだから会社でも嫌われてるんだよ無能おぢ
358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:01:28.09ID:Lcb7Wdfr
三井化学、石化事業自立へコア営業利益300億円目標:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12DJC0S4A610C2000000/
359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:40:57.58ID:uAFIy+AD
まあでもいるよね
こういう自分のミスは認めずに指摘したら逆ギレしてくる
精神年齢低い子供おじさん
出世はできてないのに無駄に年だけはとってるから扱いづらい
360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 14:41:23.90ID:VbzYLZDI
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/425760

新潟県上越市にある信越化学工業の工場で働く高校卒業者に対し、差別ととられかねない発言をした上越市の中川幹太市長は6月19日、市役所で報道陣の取材に対し、信越化学工業へ謝罪に赴く意向を示した。辞職は改めて否定した。市秘書課によると19日午後5時までに、市長の発言に対する苦情の電話が複数件あった。

市長は6月18日の市議会一般質問での答弁で社名を挙げて「工場では高校卒業程度のレベルの人が働いている。企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」と発言。議場で謝罪し、発言を撤回した。
361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:21:24.17ID:sxADt6zB
信越の工場勤務は高卒レベルで頭が良くないから信越の新工場誘致しても頭の良くないやついっぱい来ちゃうぜ!って普通に信越への侮辱じゃないの?
批判が集中してるのは高卒が頭良くないって部分だけど
362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:02:57.38ID:uAFIy+AD
>>361
信越の工場にはレベルの低い高卒オペしか来ない=信越へのディスという話ではなくて
一般論として工場で働く人には高卒オペが多く含まれるので、工場を誘致することでそうした頭のよくない高卒まで集まってしまうのは好ましくない=高卒へのディスという話です

国語力無さすぎる人多ない?
これで高卒やったら皮肉やね
2024/06/21(金) 19:20:45.26ID:kU0h2cJI
だからさ、採用されるのは地元の工業高校卒だぞ?
他所から頭の悪いやつが来るって前提がそもそも間違えてる
364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:31:21.91ID:1cDQb1Od
言い方的には一般論としての高卒ディスでも名指しで言っちゃってるし普通に信越化学への侮辱発言だな
365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:32:32.66ID:ermVAH8/
市長がどれほどメーカーの実態を正確に把握できてるかどうかは別として

地元採用が多くを占めるといっても少なからず地元以外、あるいはUターン転職なんかによる外部からの採用はある
実際、半導体工場で盛り上がってる熊本なんかはいい例
それに本体には"比較的"質の良い高卒しか採用されなくても待遇の悪い協力会社にはそれ相応の人材が集まる
川崎国なんかはいい例だが外国人労働者も多い工業地帯の治安が悪くなる傾向にあることは周知の事実であろう
366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:40:47.95ID:ermVAH8/
一般論として学歴による差別はいけないし、特に公人が公の場でそのような発言を取るのは大問題

一方で学歴による能力差があるのは事実であるし
実際政府は政治思想や家族構成等によって採用の可否を判断することを禁止する一方、学歴による採用の可否判断は禁止してない
学歴による犯罪率に差があるのもこれまた事実

人種によるIQ差、身体能力差がある事実、一方それによる差別は倫理・道徳的に間違いであるということと似ている
367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:45:26.47ID:TiinYXS8
これまでの流れを要約すると高卒がニュースも碌に読めない馬鹿だってコト…?
368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:52:32.57ID:XuTFkLZq
信越を旭化成でもホンダでも入れ替えて成立する話なので信越だからこそ炎上したという話ではない
マジで頭悪いね
世の中の半分くらいは頭の悪い高卒なので今後選挙で票取りたいなら充分に配慮することやね
2024/06/22(土) 00:23:19.50ID:ErLb7us7
今市内にある信越の工場は高卒ばかりでバカばかりだから、他に工場を誘致しても高卒ばかりでバカが集まると市長は言ってしまったんだろ?

そりゃ、速攻で信越にワビに行くやろ
370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 03:14:34.11ID:4N/1ugIt
>>356
これ草
371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:39:26.78ID:ZDGt8dBB
改めてよくわかったが日本語のニュースすら碌に読めない高卒なんて馬鹿にされて当然
だがそれを飲みの場でならともかく公衆の面前で高らかに宣言するのは高卒と同じくらい馬鹿
372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:07:41.83ID:QDtNEber
テスト
373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:37:30.60ID:pn/xHGZS
信越化学工業 有価証券報告書・四半期報告書 
2023年度 第147期 第一部 第1.5参照
従業員数 3680人
平均年齢 41.9歳
平均勤続年数 20.1人
平均年間給与 886万5千円
374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:41:35.77ID:pn/xHGZS
住友化学 有価証券報告書・四半期報告書 
2023年度 第143期
従業員数 6706人
平均年齢 41.6歳
平均勤続年数 15.7年
平均年間給与 842万4千円
375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 12:44:49.29ID:pn/xHGZS
住友化学 有価証券報告書・四半期報告書 
2022年度 第142期
従業員数 6637人
平均年齢 41.5歳
平均勤続年数 15.5年
平均年間給与 910万8千円

住友化学の平均年間給与は前年比-68万4千円
376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:59:20.17ID:LOhYaZLU
東レ 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 6995人 (6992人)
平均年齢 40.7歳 (40.3歳)
平均勤続年数 17.4年 (17.2年)
平均年間給与 765.1万円 (756.4万円)
377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:08:45.69ID:LOhYaZLU
東ソー 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 3875人 (3846人)
平均年齢 38.4歳 (38.4歳)
平均勤続年数 13.5年 (13.5年)
平均年間給与 740.5万円 (761.8万円)
378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:17:59.01ID:LOhYaZLU
三井化学 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 5199人 (5042人)
平均年齢 40.2歳 (40.5歳)
平均勤続年数 16.3年 (16.9年)
平均年間給与 864.1万円 (892.1万円)
379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:23:53.12ID:LOhYaZLU
AGC 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 7753人 (7412人)
平均年齢 43.2歳 (43.3歳)
平均勤続年数 17.2年 (17.6年)
平均年間給与 863.7万円 (825.8万円)
380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:34:17.90ID:LOhYaZLU
花王 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 8199人 (8403人)
平均年齢 41.1歳 (40.9歳)
平均勤続年数 17.6年 (17.6年)
平均年間給与 802.4万円 (787.2万円)
381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:40:39.59ID:LOhYaZLU
積水化学 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 2992人 (2818人)
平均年齢 43.9歳 (43.9歳)
平均勤続年数 16.1年 (16.2年)
平均年間給与 912.8万円 (912.9万円)
382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:03:45.15ID:LOhYaZLU
旭化成 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 8810人 (8787人)
平均年齢 41.5歳 (41.5歳)
平均勤続年数 14.3年 (13.9年)
平均年間給与 752.8万円 (760.5万円)
383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:11:58.80ID:LOhYaZLU
三菱ケミカル 有価証券報告書
※ホールディングス制
2023年度 (2022年度)
従業員数 501人 (430人)
平均年齢 46.2歳 (46.5歳)
平均勤続年数 18.4年 (19.0年)
平均年間給与 973.2万円 (1045.4万円)
384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 20:21:21.79ID:LOhYaZLU
日東電工 有価証券報告書
2023年度 (2022年度)
従業員数 6610人 (6285人)
平均年齢 40.8歳 (40.7歳)
平均勤続年数 12.6年 (12.9年)
平均年間給与 761.5万円 (822.6万円)
385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 01:06:42.24ID:E/HYi25M
総合化学メーカーの平均年収は全て前年比減か
ベアあってこれってことはボーナスがかなり削られてそう
386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 04:38:50.75ID:a+bZJcDG
>>381
積水って現業職含んで900万超えてんのかよw すごくね?
2024/06/26(水) 06:52:24.31ID:5TEJ+zSS
現業割合が並べてないとわからんだろう
たとえば現業10%と30%で全然違う
388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 08:47:51.95ID:fgM1fE0b
>>385
ボーナスがどうなるかなんて業績がどうなったかでわかるだろ
ニートか?
389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:32:21.03ID:Rx1iwzcl
住化のボーナスは何ヶ月分?
390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:55:02.30ID:3z3v9ASv
積水化学の修士・大卒採用数は毎年80〜120名程度で、有価証券報告書記載の従業員数が2992名であることを考えると、現業割合は低いだろうね
391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:18:24.02ID:aY+v9zFl
>>390
総合職平均年収と有価証券報告書の平均年収がほぼ一致するから現業は本体に殆ど含まれてない
少なくとも新卒の本体積水化学の募集要項に高卒の記載はなく、高卒オペの募集は子会社の積水武蔵化工がしている
392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 12:10:22.11ID:KhhmWf8G
日東電工の平均給与前年比60万減だけど要因は何だろう
393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:35:30.14ID:P4W5rTSX
>>392
定年者が非正規(年収半額)で雇われてるから?
394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 00:04:51.06ID:PiOqLujS
>>393
その可能性もありそう
純利益前年比6%減とはいえ、住友化学と違って赤字ではないからボーナスが大幅に減らされたとは考えにくいし
平均年齢微増で従業員数前年比325人増と辻褄が合う
2024/06/28(金) 01:22:56.86ID:6Czyupwn
結局カネで選ぶならどこなんだ?
AGC?富士フ?三井?三菱ガス化?
396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:52:19.41ID:lwyk5oCc
総合職ならAGCやろな
397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 08:26:51.81ID:1/c9LrqY
総合職平均年収 平均年齢
AGC 1120-43 日経225
昭電 1050-40 日経225
住化 1020-41 日経225
三井 1020-41 日経225
東ソ 970-38 日経225
三菱 970-43 Large70(三菱ケミカルHD)
瓦斯 950-42 
日産 940-40 日経225
帝人 940-44 日経225
日油 930-43
碍子 920-41 日経225
DENKA920-41 日経225
旭化 920-43 Large70
東レ 900-41 Large70
富士 900-43 Large70
積水 900-44 
太セ 880-41 日経225
POLA 880-41 
太陽 880-43 Large70(三菱ケミカルHD)
ゼオン 860-40 
コーセー 860-42 
花王 860-42 Core30
DIC 860-43 日経225
JT  860-43 Large70
住ベ 860-46 
ID
398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:02:33.54ID:RuN2fHRE
レゾナックって給与自体は2番手なのか
399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:03:11.34ID:7RJTUYOG
>>397
いつまでこのクソ古い情報載せるんだ?

最新
総合職平均年収
AGC      1107万円
三井化学   1076万円
住友化学   1071万円
三菱ガス化学 990万円
日産化学   982万円
日東電工   977万円
東レ     969万円
帝人     945万円
富士フイルム 928万円
三菱ケミカル 926万円
東ソー    926万円 



旭化成    870万円
400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:55:45.30ID:mjMtLD5p
>>399
旭化成の年収就職四季報には887万と記載されてるけど870万ってどこから持ってきたの?
2024/06/28(金) 19:01:49.33ID:JqPdnafx
孫請け会社に出向していて大手にいじめられたと思い込んでいる中卒くんの妄想ですwww
大手企業は下請け孫請けに対して、みんな仲良くするよう促しましょう
402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:05:14.46ID:4C4xBXb4
いつもの高卒工員は喋らなくていいから😅
403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:10:08.45ID:+px1pLa0
就職四季報
業界別年収ランキング【化学メーカー】
https://mine.toyokeizai.net/article/-/2024050800000
70
404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:28:26.45ID:HUGHDEYP
>>400
>>401
旭化成高卒工員様の尊大な自尊心を刺激してしまい大変申し訳ございません
お詫びして訂正します

総合職平均年収
AGC      1107万円
三井化学   1076万円
住友化学   1071万円
三菱ガス化学 990万円
日産化学   982万円
日東電工   977万円
東レ     969万円
帝人     945万円
富士フイルム 928万円
三菱ケミカル 926万円
東ソー    926万円 



旭化成    887万円
405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:44:20.94ID:5J4Cy6+Z
前スレにもいた信越社員やが質問あるか?32のおっさんやけど聞きたいことあったら答えるで〜。
406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:54:26.27ID:KA8GXnG8
>>405
入社の決め手教えて
407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 01:54:40.19ID:bKCVYNTX
>>405
配属と勤務地はどうやって決まった?
希望通り?
408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 09:47:46.95ID:z5qMvDB0
>>406
適当に大手受けまくったら受かっただけ。ちなみに専攻は非化学系。かなり適当に就活したと思う。
409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 09:52:36.40ID:z5qMvDB0
>>407
定期的な人事面談の時に聞かれる。今は異動するときに辞める人が多くなってきてるから、希望通りになりやすいよ。ちなみに、大きい工場がある地元大学は受かりやすいからオススメやで。新潟大とか群大の人は結構多い。
410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 10:30:34.37ID:FMXwK/v7
>>405
数年前に総合職のみ月5万のベースアップあったらしいけど、それって一律?
初任給や四季報の年齢別賃金は5万も上がってないから疑問なんだが
411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:38:42.76ID:z5qMvDB0
>>410
どこの情報か分からんけど、それ初任給だけな。俺ら中間層以降はそこに合わせて少しずつ上がってる。今年中には初任給に合わせたベースアップに追いつくらしい。俺らの年代はみんな愚痴ってたから、ようやく上がりそうで嬉しいわ。今から入る奴は結構おすすめやぞ。羨ましいわ。
2024/06/29(土) 12:39:09.78ID:BKOCaZgA
若い層上げるとその分、中高年が割を食うからな
そもそも長期的にはデメリットでしかない
2024/06/29(土) 12:39:52.78ID:BKOCaZgA
個人の生涯でみると
414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 12:44:46.34ID:GuxM+NWN
儲かってる企業は積極的に社員に還元してもらいたいね
415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 12:59:59.58ID:U0ZTrCbB
>>40
30歳時点で年収どのくらいだった?
416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 13:00:54.83ID:U0ZTrCbB
安価ミス
>>405
417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 13:31:24.77ID:k2I/2CqU
>>412
クッソ頭の悪い老害のコメント
418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 14:43:58.40ID:z5qMvDB0
>>415
俺は結構残業してたから700くらいかな。
ちなみに、年収と役職関係は以下のとおり。
信越は4年目くらいからコース転換ができる。
そのままだと年功序列のHコース。Hは1から5までで高卒は定年間近で5になれるかどうか。修士卒なら50手前で5になれる人が多いかな。もちろん業務内容と給与ベースは違うけどね。成果残して面接受けて通ればTコースに転換。Tは1から3まで。T2からは組合から抜けて管理職。ここまでくると、今なら一本程度は貰えると思う。他の会社でいう係長みたいなもんなのかな。T3以降はSコースが1から3まで。S2or3で所長とかだと思う。ちなみに俺はT1。仕事できる先輩は35でT2になってたけど、俺もそのくらいでなりたいな。ちなみにHコースは組合員のままだから管理職にはなれない。T2以降は相当稼げるよ。あと、海外勤務なら最低でも2本は固い。激務らしいけどね。
419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 15:31:37.95ID:J9S7od3u
>>417
自分だけは大丈夫と思わないほうがよい
420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 17:54:06.40ID:2k2ADnhK
>>419
ほんまガイジの思考回路やな
若い層を良くすると自分が害を被る
だから若い層の足を引っ張る

でもそういう企業は残念ながら人材獲得レースに置いてかれるから将来的にも落ちぶれていく
自分で自分の首をしめてることに気付かない自称有能の老害
421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 17:57:10.11ID:Wa868V6F
>>412
お前みたいな働かないおじの癖して給料は貪り食って若者の邪魔をする老害こそさっさとは辞めたほうが会社的にはよっぽどメリット

はよ死んどけ老害
422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 18:16:55.88ID:02visv4a
🤖一律に賃上げしたらいいのに…
423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 18:19:50.64ID:02visv4a
>>418
ありがとう!
最速出世行けるといいね
424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 20:20:21.71ID:+QTV2tZs
信越は薄給とか散々言われてたけどそれでも一本は狙えるんだな これからもっと上がってくだろうし
425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 21:51:07.31ID:jDLSHn7x
>>424
信越は全然薄給じゃないよ
寧ろそうやってネガキャンしてきた高卒工員が働く延岡化成の方がよっぽど薄給

信越化学
平均年収877万 利益9982億円の黒字
旭化成  
平均年収761万 利益-913億円の赤字

信越化学
賃上げ率:7%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:27.2万
旭化成
賃上げ率:6%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:23.3万
426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 14:24:29.46ID:Pwkt8QDp
応募資格
2025年3月までに高専(専攻科)、大学、大学院(修士・博士)を卒業・修了見込みの方

Q.製造オペレーターを希望したいのですが、どのようにすればよいですか?
A. 生産現場で活躍する製造オペレーターは、新卒・キャリア採用とも各工場で採用しております。
募集の有無は、各工場窓口にお問い合わせください。

信越化学の募集要項にこう書いてあるけど、有価証券報告書の平均年収に高卒オペは含まれているのかな?
427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 16:35:30.48ID:NJckFEYu
>>426
当たり前の事だけど有価証券報告書に記載するのは信越化学籍の社員全員

工場からの直接採用だろうが信越化学籍なら当然高卒オペも含まれる
428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 16:37:56.59ID:NJckFEYu
旭化成も高卒の窓口は別なのにあたかも信越化学が高卒を含まずに平均年収を算出しているかのようにミスリードする
姑息な旭化成高卒工員くん

https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/recruit/guide.html
429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 16:47:18.87ID:NJckFEYu
信越化学
平均年収877万 利益9982億円の黒字
旭化成  
平均年収761万 利益-913億円の赤字

信越化学
賃上げ率:7%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:27.2万
旭化成
賃上げ率:6%(ベア+定期昇給)、大卒初任給:23.3万
430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 17:33:33.90ID:cm4rh7Zr
>>427
>>391
431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:06:29.17ID:DaosW8LE
2022年度 信越化学
売上高 2兆8088億円
営業利益 9982億円 
経常利益 1兆202億円
純利益 7082億

2022年度 旭化成
売上高 2兆7265億円
営業利益 1284億円 
経常利益 1215億円
純利益 -913億
432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:07:01.07ID:D8U/BEy3
信越化学のオペは信越化学所属やで
残念やったな旭化成高卒工員さん

https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:a8006693-87fd-4414-9b10-b97941275313
433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:11:04.78ID:DaosW8LE
2023年度 信越化学
売上高 2兆4149億円
営業利益 7010億円 
経常利益 7872億円
純利益 5201億

2023年度 旭化成
売上高 2兆7849億円
営業利益 1407億円 
経常利益 901億円
純利益 438億
434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:15:07.97ID:9fvsw3Jb
化学メーカーの技術系社員でMBA取る意味あるかな?
435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:17:32.88ID:3+XmgzRE
まーた高卒のバカが信越ちゃんのネガキャンしてんのか
醜いなぁ
旧チッソ財閥の面汚しイヒが最早日本を代表する超優良企業の信越ちゃんに勝てる訳ないだろ
436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:57:48.26ID:W1QQpdRd
新卒で安全性評価の部署ってどうですか?
仕事内容↓
環境毒性評価
人体毒性評価
法規制対応
いちおう研究系職種としての採用なんですが...
437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 21:32:19.14ID:FZHVNZnO
>>429
え?これ営業利益と純利益の違いも分からず黒字赤字言ってるのアホすぎん?
438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:07:51.08ID:usPEtr+x
旭化成さん業績も待遇もゴミやな
やっぱ信越ちゃんやわ
439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:14:27.66ID:3+XmgzRE
旧チッソ財閥もおさらばやね

三井化学、化学商社子会社を売却へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f45a6fc7b032434d9003cd3b95e6fdb634ca2e

財閥・系列、持ち合い解消
三菱電機やデンソー、株売却 資本効率を改善
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81769360R00C24A7MM8000/
440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:36:30.88ID:+QcR3/mS
>>418
結婚してたら30歳800行くと思うけどなぁ
新卒がかなり不利だよね
441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 00:31:41.33ID:TiKb84cs
>>429
2023年度
信越化学
平均年収886.5万円 純利益5201億円

旭化成  
平均年収752.8万円 純利益438億円
442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 01:11:30.65ID:XdSXU4Rt
>>441
格差社会
443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 13:40:15.96ID:5UanA77t
富士フイルム、社会貢献債2000億円 バイオ薬受託に投資:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0147N0R00C24A7000000/
444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 20:33:51.70ID:5UanA77t
住友化学、千葉に研究施設を新設 リサイクル技術を開発:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC282XR0Y4A620C2000000/
445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 12:29:15.63ID:HCWi6Jml
出光と東大、アンモニア製造時のCO2半減 常温で合成:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC023ZT0S4A700C2000000/
446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 20:52:28.18ID:hAoz21Mh
日本電気硝子
平均年収905万
447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 21:36:52.15ID:ulH2S9iI
住友化学、サウジアラムコとの合弁関連で減損320億円:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG097EH0Z00C24A7000000/
448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 22:19:33.82ID:D6T2WkhM
カネカで骨を埋めるつもり
2024/07/09(火) 22:34:29.17ID:Pk7zB9pk
>>448
ご愁傷
450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 05:43:45.02ID:nDUx50al
>>449
悪くないでしょうよ
まあ他受からなかったから仕方ないけどね
451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 06:50:31.45ID:1uc3kmKS
化学メーカーとトヨタだったらどっちの方がいい?
452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 06:58:03.52ID:LWP1tr57
化学メーカーしか眼中にない人以外はトヨタ
453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 07:26:32.06ID:nDUx50al
化学目指す人がなかなかトヨタ受けないな
逆もまた然り
2024/07/10(水) 07:39:53.27ID:YeEOG6g7
トヨタから他移るときは移りやすかったり引く手あまただったりするんじゃないのかな?
455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 07:48:43.45ID:nDUx50al
まあ入れないからいいんだけどね
ティア2あたりならなんとか内定出たけど
2024/07/10(水) 11:08:24.84ID:zf6rF5ig
>>450
カネカは他と比べて知名度は低めだけど
優良だよな
457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 11:40:32.55ID:nDUx50al
>>456
うん、俺もそこに惹かれた
458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 16:26:45.63ID:/g0PkPQw
>>448
鹿島、苫小牧以外なら普通に勤務地ええやん
459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 20:55:49.83ID:TDxvcXoI
https://careers.fujifilm.com/graduates/recruit/office.html
初任給
学部卒:280,000円
修士了:307,900円
博士了:331,900円
2024/07/12(金) 01:07:08.58ID:CoWQyb+n
>>459
他の会社はいくらくらいなんでしょうか。
461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 15:30:01.03ID:Kk6DL/T5
>>459
旭化成 初任給
https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/recruit/guide.html
大卒
233,180円
修士
258,040円
博士
302,440円
462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:48:09.00ID:diraOygx
三菱ケミカル
https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/recruit/
博士:328,000円/月
修士:280,000円/月
学士・高専専攻科:260,000円/月
高専本科・専門学校:221,000円/月
※2024度実績
463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:49:37.59ID:diraOygx
住友化学
https://www.saiyo-sc.com/info/creativestaff/
初任給(2023年度実績)
学部卒:245,400円
修士了:268,500円
博士了:311,000円
464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:52:18.93ID:diraOygx
旭化成
https://www.asahi-kasei-jobs.com/newgrads/recruit/guide.html
大卒 233,180円
修士 258,040円
博士 302,440円
(2023年4月実績、諸手当別途支給)
465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:53:26.82ID:diraOygx
東レ
https://www.toray.co.jp/saiyou/fresh/recruit/flow.html
2024年度実績
学部卒程度の能力を有する者 256,170円
修士了程度の能力を有する者 275,170円
博士了程度の能力を有する者 321,460円
466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:54:54.80ID:diraOygx
AGC
https://www.agc.com/recruiting/information/guideline.html
2023年7月実績 基準内賃金
学部卒:271,932円
修士了:303,552円
博士了:356,252円
467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:57:05.24ID:diraOygx
積水化学
https://www.sekisui.co.jp/person/freshers/guide/
博士了/月給307,500円
修士了/月給272,000円
学部卒/月給255,000円

※実績年度記載なし
468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:59:24.25ID:diraOygx
花王
https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/treatment/
博士了:281,200円
修士了:260,500円
学部卒:240,000円
高専卒:204,700円

※実績年度記載なし
469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 17:00:59.57ID:diraOygx
信越化学
https://www.shinetsu.co.jp/jp/recruit/recruitment/
学士:月給272,450円
修士:月給296,850円
博士:月給338,000円

※2025年4月予定
470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 17:03:23.34ID:diraOygx
日産化学
https://www.nissanchem.co.jp/saiyo/recruit/
2024年度実績
学部卒 266,600円/月
修士了 277,000円/月
博士了 311,900円/月
471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 17:05:40.05ID:diraOygx
日東電工
https://www.nitto.com/jp/ja/employment/newgrad/employment.html
2023年実績
学士:基本給 242,000円 
修士:基本給 265,000円
博士:286,500円〜個別決定(年齢・経験を考慮いたします。)
472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 17:08:07.26ID:diraOygx
カネカ
https://www.kaneka.co.jp/recruit/recruit/02.html
博士了 月給297,000円
修士了 月給265,400円
学部卒 月給243,000円

※実績年度記載なし
473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 17:17:55.01ID:diraOygx
東ソー
https://www.tosoh.co.jp/recruit/recruit/guideline.html
初任給(2023年度実績)
博士了 都市地区297,161円 工場地区284,364円
修士了 都市地区272,745円 工場地区261,000円
学部卒 都市地区255,390円 工場地区244,392円
474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 10:43:40.73ID:1U2Dq8C0
>>418
信越中途入社の文系総合職社員だが、ほんとうに内部の人が書いたと思われるw
オラの場合は中途だからか、調整給とやらがついて、且つ既婚なもんで家族手当が乗り、額面で月40万ほど。(家賃補助&借上は含まず)
ほぼ同い年だけど、残業なしで700万いくよ。
475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 20:32:04.97ID:9ZMO1tSa
25卒はだいたいどこも初任給1〜2万上がるん?
476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 00:23:00.06ID:8343OX7n
>>475
来年の春闘次第じゃない?
今年はベアあったところ多いから24卒は23卒に比べて1〜2万上がってるね
477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 00:40:36.31ID:lQLZ32OV
Twitterで毎日デマを垂れ流す不正受給ナマポ
内容が酷いから論破頼む
税金の無駄w
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/19(金) 12:30:13.06ID:ii+HWCGX
エチレンの6月稼働率77.6%、23カ月連続で90%割れ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC182Z60Y4A710C2000000/
2024/07/19(金) 16:13:22.74ID:O9hgm9Pp
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう

拡散希望
480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 16:52:36.92ID:c5QGB+dP
100年企業JNCへどうぞ
481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 16:52:37.77ID:c5QGB+dP
100年企業JNCへどうぞ
482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 22:51:20.90ID:ttuiNmwz
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/#/sheet/2024/summer/table?s=QS_&rpp=100

夏ボーナス
富士フイルム 121万
東ソー 101万
帝人 100万
AGC 100万
日産化学 100万
ADEKA 89万
三菱ガス化学 89万
東レ 85万
483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 00:09:12.77ID:f6dXDS1N
>>418
T2は800位、妄想乙やで、若手信越マン。
修士H5は40歳ぐらいで、非組には45位でE職群でなれるで。
結局は年功序列や。
484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 01:12:24.43ID:Gf3oGkT4
>>482
儲かってる企業が順当に高い中、帝人はなんでこんなにボーナス高いんやろか 営業利益率1.3%とかじゃなかったっけ?
485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 15:06:28.17ID:NJfuIikM
>>484
これ適当やぞ
お前の企業でボーナスの平均がちょうど100万きっかりになったことなんてあるか?
486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 15:33:17.33ID:nnK2eKfU
>>485
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/#/sheet/2024/summer/table?s=QS_&rpp=100&q=%E5%B8%9D%E4%BA%BA

正確には100万3802円
2024/07/21(日) 16:36:31.61ID:uUXkuoqG
>>482
旭化成はいくらですか??
488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 17:13:29.67ID:iUCkCH0p
>>487
旭化成は載っていませんでした
信越化学や財閥化学、花王等もありませんね
489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 17:18:47.56ID:iUCkCH0p
失礼、住友化学のデータはありました
100万(22夏)→96万(22冬)→84万(23夏)→66万(23冬)→53万(24夏)
490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 17:56:33.31ID:7WTWgG5b
>>489
住友化学は全社員の平均ボーナスは社員にも公開されてません
組合社員の上位グレ(C)のみの平均年収と下位グレ(i〜iii)のみの平均年収しか公開されてません
2024/07/21(日) 18:33:04.77ID:5sG/5LPM
テキトーなデータだな
492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 18:42:22.87ID:qgdnq+HQ
調子良いとこでも百数十万ってのも低い気がしないでもないけどこんなもん??
給料におけるボーナス比率が高いのは良くも悪くも振れ幅が大きくなりそうではあるけど

そもそもこういうボーナスって各社どういう基準で出してんの?
管理職無しが普通?
493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 19:04:39.55ID:HXs15IVH
就職四季報記載のボーナスも組合員のみで出してるとこ多いしそうなんじゃね
494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 19:22:20.16ID:C/QIUoRh
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 05:13:23.70ID:fEB4IMRT
愛媛県で老人介護施設やってます。週休2日制で年休105日、月収16万〜(大卒は17万〜)
介護資格無しでも大丈夫です。Iターン、Uターン大歓迎です。
福利厚生無し、退職金無しです。東京の大企業と比べたら待遇悪いですが、職員皆優しくアットホームな環境です。
新卒大歓迎です。勤続20年で月収30万くらいいくので若い方におすすめです。
よく他の介護求人で退職金有りとか完全週休2日制とか虚偽求人がありますが弊社では嘘偽り無く求人してます。
40代で年収400万くらいになるので、四国で年収400万は高収入なので、ぜひ田舎暮らししたい方、愛媛出身で地元で就職したい方いましたら返信ください。
常識ある方でしたら学歴不問で採用します。
理系大歓迎です。
496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 09:34:31.20ID:RjYCwfsH
>>493
就職四季報は総合職のみや
組合員のみなんてルールは一切無い

万が一就活生向けのアンケでそんなマヌケな回答する企業があるならその企業がアホなだけや
497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 15:34:47.15ID:7QDBD0Xr
就職四季報2025年度版
【ボーナス(年)】
住友化学 (組合員)197万、NA
信越化学工業 (組合員)202万、6.1ヶ月
日産化学 (組合員)204万、(組合員)6.25ヶ月
498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 15:57:23.19ID:rguTF38o
ボーナスと総合職平均年収とはまた別の概念やから前者は組合員のみでも不思議ではない
そもそも管理職は組合員と違ってボーナスの算出式が異なるし会社の都合で増減しやすい
499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 17:16:07.00ID:1vM6AjM5
>>489
母数は分からんけど、算出方法が同じなら住化のボーナス2年前と比べて半減してるってことよな
赤字のところはやっぱ苦しくなるね
500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 18:56:00.79ID:slzf3onv
>>489
これ組合員の平均だとしたら22年夏冬の100+96=196万で>>497の197万とほぼ一致するな
501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 20:14:40.02ID:rguTF38o
組合員下位グレのみで申告してるんや
ボーナスの総額隠す必要あるんかな?
2024/07/22(月) 21:14:20.65ID:ebgEtiem
>>499
まあ落ちるとすればこれからでしょう
ボーナスだけで済めばよいけどね
503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 23:19:13.62ID:nIaqyiDH
>>502
ニート?
ボーナスって直近の業績が算出式に入るんやで

式が決まってるボーナスならともかく、賃下げは滅多なことが起こらない限り組合と揉めに揉めるから無理
というか中小はともかく大手はどこも賃上げしてる
ご愁傷さま
2024/07/22(月) 23:27:30.99ID:WD0SyYYC
505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/24(水) 14:38:13.07ID:HRb06fB1
レゾナックHD、石化事業分社化へ準備会社 8月設立:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC234B20T20C24A7000000/
2024/07/24(水) 18:28:29.50ID:/Xl5FG77
>>484
中の人だけど、確かに会社は儲かってないのにこんなに貰っていいのかと感じてる
2024/07/24(水) 18:55:38.63ID:8rwuVU7P
よし新卒みんなで帝人へGO
508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 21:30:52.47ID:qsFYlj8c
>>474
新卒はだいぶ上がりにくい印象
残業家賃補助あれば30歳800万いくよね
509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 21:35:52.40ID:GUaqhIaA
カネカの中途やけど、もう少し良いな
510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 01:01:24.20ID:ZLvdjdVq
財閥化学の差酷くないか?
511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 08:31:22.65ID:MmwSHqYB
>>510
グループ内で力があるか無いかが如実に出るからね
512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 08:40:02.46ID:gqktoDMp
たしかに旧チッソ財閥において
日本化学界の雄、信越ちゃんと旭化成では天と地の差があるね
513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 15:52:09.52ID:ME7DbbNr
>>511
グループ内の力の差ってどういう意味?
単に経営手腕の問題じゃないかな
514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:50:04.09ID:Ausc2hE7
工場見学で室温50度超えの仕事環境を体感したワイ、研修期間中の三交代を耐え抜けるか不安になる
515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:59:17.31ID:gkuZXs1t
経営手腕が明らかに上手いと言えるのは冗談抜きで信越だけだと思うわ

短期的な業績だけ見てどうこう言ってるけど
このスケール感で安定して圧倒的利益出せてるとこ他にある??
数年前に大赤字出してたり5年くらい前は見向きもされなかったでしょ
逆に爆益出してたとこもあるけどそれをコンスタントに続けられてるか?
516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:47:08.39ID:NOHNIhGI
再掲

【追悼】信越化学・金川千尋会長、「後継者は育てるものではない」と語った真意
https://diamond.jp/articles/-/315668
517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:50:01.77ID:rYoefbRC
信越ちゃんか、信越ちゃん以外か
518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 20:40:25.27ID:UxhAZqYY
2024年度1Q決算発表日

7/26 信越化学工業 トクヤマ 日東電工

7/29 日本ゼオン 積水樹脂

7/30 日本酸素 四国化成

7/31 積水化学工業 日本化薬 中国塗料 富士紡 旭化成

8/1 三菱ケミカル 太陽ホールディングス

8/2 住友化学 ダイセル 東ソー
519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:15:17.00ID:jhRFdOjl
信越化学工業 決算短信
2024年度1Q (2023年度1Q)
売上高 5979億 (5992億)
営業利益 1910億 (1908億)
経常利益 2198億 (2171億)
純利益 1440億 (1536億)
520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:19:05.66ID:jhRFdOjl
日東電工 決算短信
2024年度1Q (2023年度1Q)
売上高 2493億 (2084億)
営業利益 506億 (224億)
経常利益 - (-)
純利益 361億 (151億)
521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:45:44.34ID:F1Yk/3bp
信越ちゃんの凄さは決して短期的な好業績ではない、ラッキーパンチではないこと

直近の一期の業績並べて、どこどこはだめでどこどこは凄いだの一喜一憂してるバカ達はそれが理解できていない
522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:58:43.20ID:eMfkVFZa
信越の威を借るバカが一名
523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 00:27:50.45ID:FeKzIDZR
>>514
25卒?
524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 01:36:09.22ID:2LKgbkRO
>>522
単細胞一喜一憂バカの遠吠え
2024/07/29(月) 01:42:59.66ID:zAucKSMF
>>521
就活失敗したから特定の数社を叩いて憂さ晴らししてるんですよね?www
なんで信越行かないんですか?www
2024/07/29(月) 01:44:46.54ID:zAucKSMF
>>524
ひょっとして自分を落とした企業数社を叩いて憂さ晴らししてるんですか?wwwww
527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 02:28:51.06ID:/WmlzkYD
アホ「今期はどこどこは業績よかった(利益率1桁)、どこどこは業績悪かった
これはつまり経営手腕の差でしょ(キリッ」

もうね、馬鹿かと
経営とは継続性なんよ
長期的に見てボラが大きなビジネスの一箇所切り取って経営手腕が測れますか?と

その点、信越ちゃんはメーカーとして驚異の利益率20%超えをコンスタントに継続して叩き出してる
この点がそこらのメーカーと一線を画すポイントなんよね
日窒コンツェルンの面汚し、旭化成とは出来が違うんよ
528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 02:41:33.35ID:2LKgbkRO
単年の業績だけ見て判断するな、なんて超初歩的な正論言われて発狂してるマヌケくんは就活どころか大学入り直して勉強し直したほうがいいよ

ロジカルな思考かできないから無根拠なレッテル貼りで感情的な人格批判に走る浅ましい人間
老害適性が高い
529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 02:43:31.15ID:8GS9upcg
>>510
んでこれ結局何を以て財閥化学の差が酷いって言ってるん?
財閥化学というのはもちろん三菱ケミカル、住友化学、三井化学のことね
530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 09:03:00.97ID:/WmlzkYD
>>529
日窒コンツェルンという一大財閥を知らんエアプはROMってな
531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 09:17:04.44ID:tygGs5P/
経営陣でもないのに業績でデカい顔する謎の人
532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 10:01:03.46ID:ryXtDPA4
https://i.imgur.com/iGmlYgs.png
化学職の有効求人倍率ってかなり低いんだな なんでこの業界入りにくいんだ?
533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 10:26:16.89ID:f9etjXmE
>>531
あ!ズブのド素人のくせに業績やら経営語ってた謎の人だ!
おまけに頭も悪い🤣
534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 10:42:43.80ID:LPvd+vuC
>>523
せやで
2024/07/29(月) 15:51:07.35ID:nEs9X+tE
>>532
逆だ。求人倍率が低いのは入りやすい。
536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 18:12:32.41ID:aWi5syZh
>>535
有効求人倍率の数字は、一人あたり何件の求人があるかを示しています。一倍より値が大きいほど求職者に対して求人数が多く、働き手が足りない状態を指します。一方、有効求人倍率の値が 一倍より小さくなると求職者に対して求人数が少なく、就職や転職が難しい状態といえるでしょう。

逆じゃないです😅
537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 18:24:19.96ID:xMBjhxgQ
>>536
やめたれw
彼は有効求人倍率について勘違いして、これまで生きてきたんやw

これまでスレの盛り上がりに貢献してきた彼を馬鹿にするの辞めようよw
538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 18:28:58.05ID:vh7VifhC
求人数ランキング(企業別) 2024-07-29時点
【化学】求人数ランキング
第1位 富士フイルム(71件)
第2位 ENEOS(69件)
第3位 旭化成(66件)
第4位 神戸製鋼所(62件)
第5位 三井金属鉱業(51件)
第6位 AGC(47件)
第7位 カネカ(46件)
第8位 三菱ケミカル(43件)
第9位 ダイセル(40件)
第10位 DIC(30件)
第11位 東レ(29件)
第12位 神戸製鋼所 素形材事業部門(26件)
第13位 エア・ウォーター(24件)
第14位 三井化学(23件)
第15位 神戸製鋼所 鉄鋼アルミ事業部(20件)
第16位 日東電工(18件)
第17位 積水化学工業 高機能プラスチックスカンパニー(17件)
第18位 ライフプラテック(17件)
第19位 日亜化学工業(15件)
第20位 大阪ソーダ(14件)
539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 18:30:24.43ID:vh7VifhC
https://www.ee-ties.com/より作成
540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 18:54:03.37ID:CnHOLfvT
>>508
平均残業15-20時間くらいなら、家賃補助と合わせて30歳800万は硬いね
541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 18:54:50.13ID:oaC+3Xac
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/23-2/dl/gaikyou.pdf
厚生労働省 令和4年雇用動向調査

製造業   入職率9.6% 離職率10.2%
情報通信業 入職率13.0% 離職率11.9%
542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 19:07:19.58ID:vq3olu8F
>>532
そもそもの求人数が少ないってのはありそうね
543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 19:23:04.51ID:ZGywX0F6
>>540
30ならH2かT1かな?
家族手当も含めたとしても、流石に残業その少なさで800はいかないやろ。
544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 20:37:29.60ID:qjfmmWfm
30歳で確実に800万超えるメーカーってキーエンス、トヨタ、ファナック、ディスコぐらいじゃね
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 20:51:16.56ID:1FRP93rO
>>544
だいぶ寿命も切り売りしてのその年収だけどな
546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 22:03:41.61ID:kP3KyjOd
>>543
余裕でいくよ
547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 22:42:43.42ID:APzJ23ET
行かねーw
548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/29(月) 22:43:38.25ID:APzJ23ET
>>547
俺の会社では、という意味
549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 00:04:37.60ID:o+xfOXLN
>>548
お前の会社なんぞ知るか
地方公務員の方が勝ち組だろ
550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 00:14:11.87ID:TaPJ4sDd
>>534
3交代はきついと思うけど頑張れよ!
551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 00:35:31.22ID:/VlTFwJJ
交代勤務は人間のやる仕事ではない
悪いことは言わないから辞めておけ

日光を浴びない、生活リズムの乱れから心身は疲弊するし、家族友人恋人とは予定が合わないから遊びにもいけない
休みは多いと言われるが中日を休み扱いされてもゆっくり体を休めることもできない
2024/07/30(火) 09:25:58.49ID:hgS6KrCz
事務や研究部門も365日3交代勤務になったら誰も来なくなる
2024/07/30(火) 09:52:00.86ID:MR4iIZZ0
「変則時間勤務は寿命短くなる」って研究結果あったよね確か
554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 10:46:20.44ID:95N0MSZS
これから入社する学生に向かってそれって人の心とかないんか?
555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 12:18:24.86ID:8yVdUwzt
>>550
ありがとう
3ヶ月間だからまだマシだけど、ずっと三交代のプラント運転員とかはキツそうだな…
556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:41:14.58ID:IVeSgDUW
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

コイツはTwitterで悪質なデマを流す不正受給ナマポw
内容酷いからツッコミdisり頼む
557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 20:40:59.93ID:08IPh8mi
>>54転職組の30代前半だけど、30歳のときの基本給と賞与、残業20時間、既婚、家賃補助ありで試算したら確かに行くわ。
20時間も残業しないけどね。
558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 22:51:54.11ID:nve8VVOO
転職ってやっぱり前職で昇格して年収上がったタイミングでするものなの?
559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 17:38:28.16ID:9/YegWHo
三井化学、エチレン設備で不具合 生産再開2〜3カ月延期:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC017QH0R00C24A8000000/
560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 20:01:52.44ID:Ic37+7UD
住友化学黒字化おめ
2024/08/02(金) 23:25:49.85ID:S4gee60C
黒字化したんか
562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 00:26:32.83ID:xbZLPe6t
今期AGC以外の化学メーカーはどこも決算良さそうね
為替のせいで株価はボロボロだけどw
2024/08/03(土) 08:47:42.02ID:g2qErXXO
>>558
理想論いえばそう。基本前職と同じかそれ以上提示してもらえる。
俺はサラリーはまあまあだったが、会社が斜陽かつ転勤嫌で辞めたよ。
2024/08/03(土) 14:01:50.44ID:w2UkyNz9
既婚者優遇やめてほしいわ
多様性の時代に何してんだ
565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:42:23.66ID:EOEmtYVg
>>564
既婚独身云々というよりお前みたいな自分のことしか考えてない弱男こどおじが冷遇されるのは当たり前だと思う
566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:43:16.87ID:EOEmtYVg
お前目線では"冷遇"なのかもしれないけどそれが正当な評価ってことね
2024/08/03(土) 16:12:06.19ID:tVYS9DXt
うちは同じ幹部候補でも本社勤務の既婚女性と工場生産技術の独身男の間に階級差がつきすぎて大変なことになってるよ
568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 16:44:06.56ID:5xn8kAuC
AGCやばいね
569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 18:42:03.71ID:F1cQMzW+
>>567
希少価値の問題や
工場生産技術独身男の変わりなんざいくらでもいる
2024/08/03(土) 20:00:19.54ID:uOs++p0t
>>567
ほんとそれ。不憫すぎる。
ましてや本社のほうが出世しやすかったりするしな。
571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 20:00:42.50ID:82EXkStP
AGC去年からか?なにがあったん?
572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 20:21:46.76ID:Ylpzka0M
AGCの24年12月期最終赤字950億円、バイオ薬で大幅減損:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC014IP0R00C24A8000000/
573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 20:25:52.70ID:lC08NXiO
やっぱ今女性の管理職割合高めるために出世しやすくなってるのかな
2024/08/03(土) 20:29:11.24ID:tVYS9DXt
>>570
出世のしやすさは生産技術のほうが上だな
ただ本社だけ働き方改革が異次元レベルで進んでいる違和感
2024/08/03(土) 20:50:36.58ID:uOs++p0t
>>574
それはまだいい会社やと思うよ。

ワイは高層ビル在宅し放題の本社とオンボロ工場の待遇差、出世の容易さでイライラして辞めたわ。現場大事にしない会社に未来はないと思う。
576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 23:41:02.92ID:QsmGzEYE
AGCはガラスが誰でも作れる様になってきてるから将来性無いってじっちゃんが言ってたよ
577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 00:13:31.79ID:3ooFDtLq
住友化学の黒字もどうせ大量リストラと事業売却で作り上げたものでしょ?🥺
578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 00:34:51.60ID:dPRwCQIb
24卒事務系なんだけどやっぱり全国転勤やーやーなのって言ったら通るかな
579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 01:48:02.97ID:je4ETcr3
>>578
お前の代わりはいくらでもいるから十中八九落とされる
入社してから言え
580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 01:51:13.58ID:VeaXYS4B
>>577
営利で黒転してるのに事業売却がどうこう言ってんのは流石に頭悪過ぎる
581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 01:58:55.94ID:TcvKOxpX
AGCのバイオ医薬品CDMO事業がここ数年利益牽引してたのは事実
一方で今回の赤字は米子会社CDMOの減損が主要因

AGCの後追いで旭化成は米バイオ医薬品CDMO事業に巨額の投資を実施
過去に旭化成は電池部材のM&Aに大失敗し、数年分の利益が消し飛ぶ大損失を計上したことがある

さあ楽しみですね
2024/08/05(月) 05:36:28.28ID:nNIHHK1S
“猛スピード”の車が対向車線のトラックに正面衝突 中国籍の23歳大学院生を逮捕 トラックの運転手は死亡 神奈川・海老名市 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722782077/
583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 12:55:10.58ID:zCgiZVV7
ペトロラービグさんいっつも足引っ張ってんな
584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 20:10:04.59ID:cMV0CDh8
旭硝子(AGC)は大損失出しても待遇良いから旭化成より断然良い
2024/08/05(月) 21:07:34.53ID:f44AOboh
>>584
信越やAGCに受かりたかったね!!笑
来世は学生時代に真面目に勉強しようね!!入社は一生のことだからね!!応援してるよ!!笑笑
586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 21:19:21.49ID:d8/9kLrt
旭化成社員さん発狂してて草
587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 21:42:17.55ID:d8/9kLrt
旭硝子と旭化成、どうして差がついたのか…
慢心、環境の違い…
588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 21:43:08.07ID:17SFaKpC
>>585
お前今何歳?
589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 22:23:24.83ID:cMV0CDh8
学生時代に真面目に勉強しなかったから延岡で働いてるんやね…
後悔してるからこそいつまでも就活板に貼り付いて学生達を応援してるんやね
可哀想なんだ🥲🥲
590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 23:42:05.63ID:o/nXtvLz
院でて延岡とかかわいそすぎるでしょ
もうこの話やめようぜ
591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 23:53:08.16ID:nv6in8zM
そいつ高卒やで
592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 00:05:23.68ID:ZOSUPn0Z
旭化成ESで希望勤務地と行くたくない勤務地のアンケ取られるらしいけどそれ書いたら延岡回避できるん?
面接の出来次第なとこはあるだろうけど
2024/08/06(火) 00:17:10.90ID:4Puyxmnf
考慮はされるだろうけど
皆嫌がるから意味ないよ
594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 00:18:43.64ID:QSWPB3Al
>>592
バカ正直なやつやな
そんなん当たり前のようにトラップや
延岡なんて書いた日には落とされる

というか人事の立場になって冷静に考えてみ
目標の採用人数の達成、将来の人材育成に向けて、辞退者やミスマッチは避けなければいけない
延岡なんて本心ではみーんな嫌や
自然が豊か()みたいな田舎特有のクソみたいなアピールポイントしかでてこないのがその証拠や
だかな、その上で延岡OKの学生と延岡NGの学生どちらを取りますか?という話や

お前の結婚相手の話でもいい
本心では専業主婦になりたいと思ってたとしても、専業主婦じゃなきゃダメってやつと専業主婦じゃなくてもいいよって女、どちらを選ぶ?
2024/08/06(火) 00:26:27.96ID:4Puyxmnf
そんなに勤務地重視ならなぜイヒを受ける?
少しランクを落とせば都会勤務可能なメーカーはたくさんある
596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 00:30:47.28ID:QSWPB3Al
ランク落とさなくてもあるやろ
597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 00:45:36.91ID:10B/bRj4
後がない就活生は無理だろうが早期選考とかで複数内定持ってる学生はある程度強気に行っていいぞ
希望してない配属の企業から内定貰っても仕方ないしな
598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 01:25:16.57ID:9EpM/828
マジレスするとそういう優秀層は延岡リスクがあってかつ日系大手の中でも比較的薄給な旭化成は受けない
手持ちのコマがある状態で滑り止め増やしてどうするの?

旭化成もリスク高いので延岡NGのやつをわざわざ取らない
599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 01:30:58.81ID:QSWPB3Al
その手の質問は精々「(初任地は)配慮しますよ(転勤で行かないとも言ってない)」というあくまで希望を聞くというスタンスを示すことに意味があるのであって、何も確約されるものではない

強気にいけばいいとか的はずれなこと言ってるやつは解像度が低すぎて話にならん
600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 07:54:10.05ID:+vq0n5my
NG勤務地があっても受かる人は受かる
実際それで川崎配属になった先輩がいる
いずれ転勤があるにせよ若いうちの勤務地は重要だし、イヒに限らず希望があるならきちんと伝えた方がいい
601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 08:55:25.08ID:MDjWp4QI
強気弱気とかは論外として、まず面接官を納得させるに足る"延岡が嫌である理由"を言えるかどうかに尽きる
延岡がド田舎なので嫌です〜とか実家が遠いので嫌です〜みたいな理由じゃよっぽどのことがない限り無理
602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 09:00:48.84ID:MDjWp4QI
延岡以外も配属地はあるので、希望を"とりあえず伝えた"から川崎になれるわけではない
そもそも勤務地は大事という話であればそんなギャンブルはすべきではない

最初からこの事業部門ならこのあたりの事業所しかないとかジョブマッチングを利用するべき
603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 14:31:28.49ID:YDQlDQSA
>>601
旭化成アンチなのに凄い詳しいね!!
まさかエントリーしてたの!?
604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 14:45:11.15ID:HZZFPp7A
若いうちより子供できてからの方が都会で働くアドデカすぎるで。
605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 15:08:47.30ID:uSv920lF
ジョブマッチングで都会引けるのってAGCの研究開発職(鶴見)とか?
2024/08/06(火) 17:26:23.45ID:wSyDib89
>>599
そんな平日の深夜に書き込んでる残業組や変則時間勤務の人が大手企業を語るとボロが出ますよ!!笑笑
落とされるべくして落とされたんだから、大企業を逆恨みしちゃダメだよ!!笑笑
607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 20:16:39.55ID:IzLjsGTc
>>604
僻地だとその前の出会いがろくにないので
子供が就学した後は単身赴任でも耐えられそうだけど、それまでは都会の方がいいな
608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 21:17:36.41ID:280HnSFU
>>603
これは一般論というか常識やね
旭化成高卒工員くんにはわからんのやろうからそんな的はずれな書き込みしてるんやけどけど
609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 21:30:49.51ID:QSWPB3Al
知能レベルが違いすぎると話噛み合わないよね
610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 21:32:20.46ID:QSWPB3Al
>>606
すまん、フレックスやし在宅も使えるから1時半が"深夜"扱いされるとは思わなんだ
学歴低いと早起きして会社いかなあかんくて可哀想やね
ブラック企業勤務、乙で〜す
611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 22:05:48.24ID:V9VKIigB
PC、スマホ
612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 17:26:37.08ID:LsRETXLu
東レも富士フイルムも決算良さそうだね
613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 21:33:05.81ID:/BmasZFH
東レや日東電工、CO2回収コスト半減 排ガス処理膜生産:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF251AU0V20C24A3000000/
614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 21:33:39.78ID:/BmasZFH
住友化学、サウジ合弁株を一部売却 不振石化改善に一歩:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0747E0X00C24A8000000/
615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 21:45:30.20ID:eNDvIUAJ
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

Twitterにて悪質なデマ流し中の不正受給ナマポ
内容がとにかく酷い
論破ツッコミdisり煽り頼む
2024/08/08(木) 20:09:11.40ID:zotcXrN1
延岡無事か?
617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 23:57:39.37ID:BfQ3Fo9A
復旧作業頑張れ
618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 00:42:46.47ID:ftoVYKYo
25年卒の2人に1人、第1志望に内々定 マイナビ調査:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0806H0Y4A800C2000000/
619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 05:57:40.36ID:fOIjo06f
>>492
ボーナスは賞与引当金って積立金ってやつで、例えば12月〜5月までに積立金を6月に支給
6月〜11月までの積立金を12月に支給
引当金は内部資金になる(有利子負債とか買掛金とかは外部資金)
本来から毎月の給料として払うべきお金を積立金として未払いにされて、夏と冬に企業が色付けて支給してんだよ(ただし積立金を払うのは義務ではない)
積立金は成果によって分配される金額が違う
優秀だった人ほど多く貰えるわけ
620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 06:07:29.61ID:z9d92hKT
ボーナスは配当金みたいなもの
621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 06:15:09.79ID:fOIjo06f
本来なら毎月支給される給料の2割か何割かを
企業が支払わずに積立金にして、業績に応じて夏と冬に支給するのがボーナス
積立金にしない企業なら、毎月の給料は多くなる場合もある
ボーナス制度は支払いの義務が無いから
考え次第では企業側にメリットもある
業績が良ければ、ボーナスに反映されるから
ボーナス無しの企業(業績良くても払わない)よりかは
ボーナス支給企業な方が従業員にもメリットがあるから
622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 15:40:48.16ID:FxuzqYzo
>>592
出来る。勤務地確約…とまではいかなくてもとりあえず延岡は避けられるよ。
旭化成の技術職であれば面接の合否は研究発表とその質疑応答で大体決まる(最終面接の7割ぐらいはそこに割かれていた記憶)。延岡が嫌な理由なんて人事も分かりきってるから、そこは大して深掘りされなかったな。ワンキャリア等にも書いてある通り、代わりに研究に関しては学会レベルの質問が来るからそこは普段から研究にきちんと取り組む必要があるね。
後は入社してやりたいことを上手く伝えられるといいかな。DXエンジニアでデジタル共創本部配属になると田町勤務になるから専攻が情報工学系ならアピールするといいと思う。電子部品事業に関しては、今年新横浜に研究開発拠点が集約されたからここも狙い目。AGCや富士フイルムに比べたら入社難易度低いしね……笑
逆に医療事業は延岡や大分の旭化成メディカルに配属される可能性が高いから要注意。繊維事業も延岡や滋賀の守山になることが多い。
623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 18:56:00.67ID:+O6tym3l
>>622
ありがとう
やっぱり技術面接の出来次第だよな
624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 20:42:47.40ID:6eIaPIDu
>>622
長文なだけで質問者の意図に沿ったまともな返しになってないと思う

引く手数多の情報系強いなら最初から化学メーカー、もっというとその中でも年収が高い訳では無く配属リスクも高い旭化成を選ぶ理由がまずないし

延岡の人員確保数は大方決まってるんだから
候補者みーんな大嫌いなので延岡配属減らしまーす、なんてそもそも出来るはずがない

最初から研究がめちゃくちゃ強いとか情報系強くて都会で働きたいなら書いてあるとおりAGCや富士フイルムでいいし情報系ならメーカーである必要性すら無い


結局能力次第なのであって、希望配属地というのは配属を決める上での優先順位が圧倒的に低いあくまで参考情報にしかならない
625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:02:29.87ID:JrZBQz19
いじめるのやめなよ笑
イヒに行かざるおえない可哀想な人もいるんだぞ
626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:12:17.35ID:JLVYbUuw
Q.ESで延岡NGと回答すれば延岡配属回避できますか?
A.(面接結果が上位でかつ専攻とマッチする事業部の主要勤務地が延岡でなければ)出来る(かもしれない)


できてね〜じゃんかよ
旭化成としても延岡には能力の低いカスしか配属しない訳にはいかんやろ
頭悪すぎんか?
627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:26:40.97ID:FxuzqYzo
>>623
もちろんそこは大事。ただ同期と話してみて勤務地どこでもいいって人も割といたから、よほど良い研究発表でなければ延岡回避出来ないというわけでもないと思う。
628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:41:00.86ID:6eIaPIDu
部署のエースだろうが容赦なく転勤させてきた会社の言うこと真に受けてるの笑えるな
社員だって今後の希望のキャリアパス聞かれるけど当たり前のようにそうなれるとは限らない

就活はそうでは無いと思ってる白痴が多いんかね残念ながら
629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:42:42.89ID:6eIaPIDu
>>626
こんな受け答えしかできないレベルの人間が学会レベルの質疑応答だよ()とか言ってんの悲惨過ぎて草も生えない
630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 22:00:34.84ID:JLVYbUuw
そもそも論で言えば転勤の多い旭化成の初任地延岡を回避できたところでなんの問題解決にも至ってないんやけどな〜
2024/08/10(土) 22:44:50.22ID:2ThXH4Xu
>>628
>部署のエースだろうが容赦なく転勤させてきた会社

そんな事があったんですか??
632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 23:19:57.36ID:+O6tym3l
>>627
なるほど
まずは研究頑張るわ!
大学に推薦があるらしくて色々知れてよかった
633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 02:16:46.94ID:lsgXMvNH
0876 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/14(日) 01:17:05.32
過去の栄光に縋った赤字会社やで。過去俺も旭化成受けたけど面接に出てきた輩がえらそうにしてて印象悪かったな
自分たちは優良企業のエリートだと上から目線で印象最悪でしたわ
ID:sYAa4Q/H(1/3)
0877 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/14(日) 01:19:38.03
大卒でも旭化成みたいな斜陽は止めたほうがいいやろ
ID:sYAa4Q/H(2/3)
0878 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/14(日) 01:20:52.39
こんな将来性ゼロの会社じゃなくて信越化学を受けなさい
ID:sYAa4Q/H(3/3)
2024/08/11(日) 09:06:14.01ID:YSb2fp2w
旭化成に落とされて恨みを持ってるのか
635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 10:21:20.74ID:DeHCLwxg
ん、いつもの糖質旭化成高卒工員くん沸いてるね
2024/08/11(日) 10:34:33.59ID:Po66mN3J
>>585
雪国ド田舎化学とか、何の罰ゲームだよw
637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 10:55:32.08ID:DeHCLwxg
ん、いつもの糖質旭化成高卒工員くん沸いてるね
638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 12:14:00.24ID:dH3TMxbQ
>>633
>>603
2024/08/11(日) 12:32:44.50ID:vZDq5Ai7
転勤や田舎が嫌ならメーカーに行くなと
640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 13:21:13.93ID:ypHpxoLC
ん、いつもの糖質旭化成高卒工員くん沸いてるね
641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 13:30:16.86ID:2mBQRjWg
>>638
>>608に書かれてるけど相変わらず頭が悪くて察することができなかったおバカな旭化成高卒工員くんに解説してあげるね

>>601は旭化成とか延岡って部分を別の会社や別の勤務地に置き換えても成り立つ話なの
例えば転職でも「給料はいくら希望しますか?」って質問に対して「500万は嫌なので1000万がいいです」って答えるのと「自分は前職でこのくらいもらっててこれこれこういうことができます。なので1000万欲しいです」じゃ説得力違うよね?


でも旭化成高卒工員くんにはこういう一般論とか常識を理解できないくらい脳にクソが詰まってるから
旭化成、延岡、ド田舎とかこういったキーワードだけに反応して、僕ちゃんの会社がバカにされてる!ムキー!って捉えてお猿さんみたいに発狂しちゃったんだよね
642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 13:34:31.18ID:NkYH0hIh
実際、旭化成に行く理由がないもんなあ
643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 14:34:07.72ID:ypHpxoLC
高卒と大卒の差を感じる
644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 15:03:17.33ID:AhOqzlpR
自演
645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 15:39:50.60ID:ajj9uNBI
イオンやローソン、宮崎県の店舗を一部休業 地震影響で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08BG50Y4A800C2000000/
646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 18:56:50.29ID:XkV2cZz/
決して自分の非は認めない他責思考老害スタイルを貫く旭化成高卒工員くん
647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 19:28:00.80ID:tXc2tsQm
>>483
Hのことはよく分からんからそうなんかも知らんけど、T2から一本超えるのは流石に共通認識だと思ってたわ。今の室が評価貰いやすいからかもしれんけどな。ただT2で800は流石に嘘。評価次第だけどT1で800は俺自身が貰えてるし、35でT2の人でさえ一本貰えてるからなあ。あとあんまり言いたくないけど、賞与は成果残してないと貰えないからT2で800は相当評価低いと思うよ。内部の人でこんなこと言う人聞いたことない。
648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 20:01:52.59ID:tXc2tsQm
ただ、S職とかH職に関しては、正直なんとなくで書き込んでしまったからそれは申し訳ない。俺が言いたいのは最近の信越は(特にT職)年功序列は薄れてきているということ。三十半ばでT2に上がれる人が、少なくとも俺の周りでは増えてきてるし、前に比べれば実力を評価してくれていると思う。今年からミドル層の給与水準も新卒の上昇ベースに合わせて上がるみたいだし、最近は良い流れになってると思うよ。来年の四季報の平均年収は910-920くらいになるんじゃないかな?入社したての頃は家にPC持って帰って仕事してたりでクソブラックで早く辞めようと思ってたけど今はだいぶマシ。
649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 20:07:26.53ID:tXc2tsQm
色々書いたが不快にさせるつもりはなかったんや。すまんかった。工場とか研究所の場所によって状況も違うしみんなは参考程度にしてくれ。
650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 23:55:23.95ID:YOP/UUsG
>>648
こういう実体験の話好き。今32歳ってことはほんの7、8年前にそんな労働環境で働いてたんだね…別の会社だけど今の時代に入社出来て良かったわ。
651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 08:14:00.20ID:rsJ/c8o+
>>649
まぁ勤務地はあれやけど、今や待遇含め信越の働きやすさは最強ということは同意。儲かってるから?か社内の雰囲気もかなり良い。半導体のお陰ですわ、ありがとう。
ネットで薄給やらでバカにされてた数年前の面影はもはやない。フレックス、年休、特休、育休とかもかなり自由で優秀。残業も平均20時間以内だし。勤務地気にならないなら、皆も信越入社した方がええでー。
652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 09:36:18.86ID:QoS6iLNu
それでもカネカのワイ、高みの見物

ただこの業界ならまだ良い方よ、就職板見てても底辺業界なんて腐るほどあって、みんなで自分の業界叩いては市役所転職したいとか言ってるスレもあるもんな
企業の優劣でなくて業界自体叩くなら辞めれば良いのにと思うわ
653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 15:15:25.16ID:A/MiQNr6
カネカの中期経営計画、謎に動物載せてるの好き。
654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 16:38:33.70ID:2iaHjcE6
信越、旭硝子、三井以外なら別の業界の最大手狙った方がよい?味の素とか
655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 17:19:39.24ID:yRZjvUab
>>654
その3つと味の素の共通項ってなに?
軸が決まってないから就職先を5chで聞く、みたいなマヌケな行動してるんでしょ
2024/08/12(月) 17:22:56.84ID:jis4UDh+
>>654
他2つに比べて三井だけ明らかに格下なんだよな
なぜそこに並べたのか
657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 17:30:46.25ID:rcONYWbB
ここに書いてある企業だったらどこもかわらん。勤務地とやりたいことで選べ。味の素行けるなら行った方がいいが。
https://mine.toyokeizai.net/article/-/202405080000070
658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 17:48:34.81ID:OsU3xj5p
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 17:57:17.63ID:MlMTUpmu
>>656
純粋な疑問なんだけど具体的にどこらへんが"明らかに格下"??
業績面で明らかに格上だと言えるのは信越だけだし
待遇面でもAGCに匹敵するレベルで化学メーカーの中でも高い
勤務地も当然ハズレはあるけど千葉が多いとか化学メーカーでは結構マシな部類
660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:03:05.59ID:OsU3xj5p
三井とAGC、信越間で明らかに格が違うと言ってみたり
平均年収200万も離れてる企業間でどこ行っても変わらないと言ってみたり

言ってることがみんなてんでバラバラやね
661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:15:29.52ID:rcONYWbB
すまん、流石に10位以内は必須や。
AGCより三井が格下とは思わないけどな。
むしろ業績見たら三井の方がマシじゃないか?
662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:30:53.34ID:OsU3xj5p
>>661
>>すまん、流石に10位以内は必須や。
そこら辺は正味団子なような気もするが…

9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:35:06.09ID:21s6cNso
>>655
この人って暴言吐かないと4ぬ病気?
2024/08/12(月) 18:35:33.76ID:V3G96+RF
>>658
これ信越化学入ってないのは非公表なんですか?
多分かなり上位ですよね?
665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:40:26.86ID:74Fouca3
>>663
お前ら大好きなコンサル行ったらこんな程度の暴言じゃ済まされないぞ
少しでも隙を見せたら詰められる
666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:47:59.42ID:CkJm6gJ/
>>665
ここは仕事やないから655がTPOわかってないだけやろ
667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:56:36.42ID:74Fouca3
>>666
なんというか君はネット向いてなさそうやね
668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 19:03:43.61ID:cOhQdk16
はえー
コンサル行くと鬱憤ばらしに5chでも暴言吐くようになるんね
669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 19:15:41.03ID:CkJm6gJ/
>>667
コンサルやとそんなふわっとした話で大丈夫なん?^ ^
670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 19:48:42.60ID:74Fouca3
>>668
>>669
クッソイライラしてて草
ネット向いてないってのはそういうとこやで
671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 19:54:38.12ID:nK4ds0dG
>>633みたいに落とされて反転アンチ化した可哀想な子もいるんだぞ!!
672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 20:12:43.37ID:1BcRzMLV
>>671
化学業界19位の中堅企業に落とされるとか可哀想でしか無い
673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 20:12:54.97ID:+df8tBRH
>>670
結局話ふわっとしてるから案外コンサルてぬるい業界なんやな
2024/08/12(月) 20:14:38.02ID:ZynIe02x
10位以内?w
平均年齢もチェックしたほうがいいよ
2024/08/12(月) 20:15:40.38ID:ZynIe02x
帝人の45歳とかどうしようもないじゃん
2024/08/12(月) 20:21:21.76ID:ZynIe02x
JTCである以上年齢と給与の認識は持てよ
677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 20:44:23.06ID:ota/D7ni
業績
3月期  営業利益

【三井化学】
2024年 741億円
2023年 1290億円
2022年 1473億円
2021年  781億円
2020年  646億円
5カ年計 4931億円

【AGC】
2024年 1288億円
2023年 1839億円
2022年 2062億円
2021年 758億円
2020年 1016億円
5カ年計 6963億円

【信越化学工業】
2024年 7010億円
2023年 9982億円
2022年 6763億円
2021年 3922億円
2020年 4060億円
5カ年計 3兆1737億円
2024/08/12(月) 20:46:01.31ID:nd7u3rWd
平均年齢は総合職入ってたり入ってなかったりするし...四季報はなんとなくの傾向でしかない
入社してから業績終わって住友みたいにボーナス激減する企業もあるし、勤務地や雰囲気で選んだ方がいいぞ
679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:26:20.25ID:qx+m2DC+
>>678
結局、業績でボーナスが変動するのはどこの企業でも同じであって
この先どこの業績がよくなるか悪くなるかなんてわからないんだから年収の期待値の高いところに行くのが妥当では?
何年分かの総合職平均年収みても高いところは高いままだし低い企業は低いままだよね

住友も大赤字出す前は利益率20%近く出してた年あるし
旭化成も少し前の大赤字から復調基調だよね
AGCも赤字から立て直した実績があって、今回の大赤字も長く続くとは限らないし
三井も少し前までは割と散々な結果だったよね

ボーナスは変動する余地あるけどベースは実質下げられないからベースが高い企業こそ従業員目線では強い
680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:30:15.59ID:pz/YdOxO
年収低い企業が晒されてるみたいで可哀想なんだ😭
681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:45:15.27ID:U9IdQRDU
>>658
平均33歳で969万の東レ最強では? そういうことではないんか? あとは40歳990万三菱ガス化学・40歳982万日産化学・38歳926万東ソー・31歳890万UBEあたりも
682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:45:33.50ID:ota/D7ni
業績
3月期  営業利益

【三菱ケミカル】
2024年 2618億円
2023年 1827億円
2022年 3032億円
2021年  475億円
2020年  1443億円
5カ年計 9395億円

【住友化学】
2024年 △489億円
2023年 △31億円
2022年 2150億円
2021年 1372億円
2020年 1375億円
5カ年計 4377億円

【旭化成】
2024年 1407億円
2023年 1277億円
2022年 2026億円
2021年 1718億円
2020年 1773億円
5カ年計 8201億円
683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:48:52.68ID:zmQd+1bt
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:50:35.64ID:+XJad1bB
なんの根拠も無く東レは薄給とか叩いてた人はこの数字見て何を思うんだろうね
685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:50:53.45ID:dHgeK3R7
>>678
雰囲気は部署や上司によっても大きく変わるし、そこで選ぶのはちょっと危険な気がする
まあ説明会や選考過程でなんか違うなって思った企業はどの道選ばないから、そういう意味では間違ってないけど
2024/08/12(月) 22:06:21.24ID:DsSiCeWp
>>681
UBEは絶対なんかおかしいから算出方法が違う気がする
2024/08/12(月) 22:12:10.14ID:DsSiCeWp
>>679
200万くらい変わってくるとその通りなんだけど、
100万以内の違いだと残業やら手当やらで平均年収が当てにならんのよ....まあデカいとこいった方がいいね
688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:12:50.85ID:rcONYWbB
平均年齢は総合職と高卒混じってる可能性あるから注意な
689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:22:21.57ID:+df8tBRH
>>686
UBEは普通に他と比べて給料安いよ
ソースは入社した研究室の先輩
690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:27:02.81ID:q5trMkKE
>>688
有価証券報告書の平均年収はな
貼られてるのは総合職平均年収であってお前は前提条件を理解できてない
691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:31:40.93ID:rcONYWbB
>>690
年収の話してないが
お前さんやばいでしょ
692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:36:26.16ID:79fXjGMo
2024年版の就職四季報だと東レの平均年齢42歳なんだよね
四季報の数字にケチつけるわけじゃないけど、算出方法が変わってる可能性が高いね
693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:38:14.76ID:tufS0lBT
>>691
平均年収は総合職のみを載せて、平均年齢は現業込みで載せてると思ってんの??
お前さんやばいでしょ

例えばAGCの有価証券報告書記載の平均年齢は42.3歳な
694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:45:31.48ID:Qf8YY3Bu
>>497
ボーナスは組合員で出してるところもあるし、平均年齢もここで出してるところもあるかもしれないね
2024/08/12(月) 22:46:06.33ID:ZynIe02x
>>690
それはない
有価証券の平均年収は正社員の相加平均
696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:47:30.41ID:rcONYWbB
>>693
わざわざ情報ありがとう。
現業込みの場合もある可能性を言っているだけだから。
実際四季報にも現業が含まれている場合は注釈がある。
2024/08/12(月) 22:47:37.18ID:ZynIe02x
>>693
就職四季報の数値はその可能性もある
どう考えても31歳で900万円が平均っておかしいだろ
698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:50:19.02ID:YHJMerVh
>>694
ボーナスが組合員と非組合員で算出式が違う、というか後者は無いみたいなとこがあるからね
組合員のボーナスだけは何ヶ月ですみたいな感じで出るけど非組合員ではそうでないみたいな

だからといって平均年齢は組合員だけを載せますみたいな意味不明な集計になるとは思えないけど…
699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:50:33.21ID:++tKNbcz
お盆だからか人多いっすね^^
700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 22:51:54.12ID:YHJMerVh
>>695
高卒オペレーターは正社員じゃないとでも思ってるの?
2024/08/12(月) 22:53:11.26ID:ZynIe02x
>>700
すまんレスちゃんと見てなかったわ
高卒は正社員だよ
702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 23:30:52.83ID:nVuuhvLD
>>678
3年後離職率も大事だね
雰囲気は曖昧だけどここの数字は嘘つかないからな
703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 23:58:08.24ID:A/MiQNr6
三井化学ってなぜかあまり話題に上がらないよね。年収1000万超えで勤務地も袖ヶ浦なのに。露出少ないせいかな…?富士フイルム東レ旭化成は企業説明会でもよく見かけたな。
704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 00:27:19.02ID:Pb7B9yFU
>>703
めちゃめちゃ上がってると思うが…
705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 00:43:50.34ID:uywOsvuM
>>703
上がってるでしょ
むしろまじで上がってないのはデンカとか旧昭和電工あたり
2024/08/13(火) 00:45:43.98ID:z/bahNd0
電マ、電マって盛り上がってたじゃん
707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 00:54:25.53ID:6oEwA5nC
AGCのCMの広瀬すず可愛すぎるんだ😍
2024/08/13(火) 07:05:00.45ID:SiYB5AZu
>>703
他と比べるとそんな人気ないからな
709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 08:23:23.32ID:O9D2D4Xf
>>664
非公表だよ。だから薄給のイメージがあるのかと。ボーナス含め公表されてるのは組合員の平均や。総合職だけなら最近の信越は1位か2位だと思う。
2024/08/13(火) 10:18:38.72ID:avkNFYBc
中堅化学メーカーに内定出たから覗きに来たけど、実際ここで話題になるようなトップ層に勤務してる人はこのスレにどれほどいるのか
711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 11:12:00.05ID:Pb7B9yFU
中堅化学メーカーと言われてもどこなのかピンとこない
712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 11:42:06.82ID:/hyk+CmB
>>2でいうと
ADEKA カネカ トクヤマあたりのイメージ
2024/08/13(火) 13:09:57.85ID:F4RHIlE3
前頭級的な
714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 13:27:50.70ID:Pb7B9yFU
売上5000億前後?
それ以上が大手?
2024/08/13(火) 14:13:27.77ID:z/bahNd0
従業員目線で売上高ってそんなに大事か?
2024/08/13(火) 14:30:13.83ID:mdg3b9uj
それが技術投資、競争力に繋がって、企業の存続に関わるんだから大事に決まってるだろw
717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 15:20:21.89ID:Pb7B9yFU
>>715
"中堅"化学メーカーの定義って何で決めてるの?売上で決めてるの?って質問やね
前頭とか言われても一般ピーポーにはわからんのよ
2024/08/13(火) 15:43:39.41ID:avkNFYBc
知名度と時価総額とか含めて日本曹達辺りまで中堅化学メーカーのイメージやったわ
でもこの格付けの序列って割と適当じゃないか?
719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 16:26:09.09ID:Z5rBWagd
順位 会社名 売上高 営業利益
1位 三菱ケミカルG 4,387,218 261,831
2位 富士フイルムHD 2,960,916 -
3位 旭化成 2,784,878 140,746
4位 住友化学 2,446,893 -488,826
5位 信越化学工業 2,414,937 701,038
6位 三井化学 1,749,743 74,124
7位 花王 1,532,579 60,035
8位 日本ペイントHD 1,442,574 168,745
9位 レゾナック・HD 1,288,869 -3,764
10位 積水化学工業 1,256,538 94,399
11位  日本酸素HD 1,255,081 172,041
12位 DIC 1,038,736 17,943
13位 エア・ウォーター 1,024,540 68,272
14位 東ソー 1,005,640 79,845
15位 資生堂 973,038 28,133
16位 ユニ・チャーム 941,790 -
17位 日東電工 915,139 139,132
18位 三菱瓦斯化学 813,417 47,337
19位 クラレ 780,938 75,475
20位 カネカ 762,302 32,579
21位 関西ペイント 562,277 51,595
22位 ダイセル 558,056 62,393
23位 UBE 468,237 22,456
24位 JSR 404,631 3,649
25位 ライオン 402,767 20,505
26位 ADEKA 399,770 35,428
27位 日本触媒 392,009 16,562
28位 デンカ 389,263 13,376
29位 日本ゼオン 382,279 20,500
30位 ニフコ 43,925 18,252
720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 16:27:29.49ID:Z5rBWagd
訂正
30位 ニフコ 371,639 43,925
721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 16:28:12.69ID:Z5rBWagd
引用元
https://www.buffett-code.com/industries/7
2024/08/13(火) 16:34:33.12ID:6D/dAc1U
やはり三菱は強いな
723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 17:30:43.17ID:KzutW3NF
>>672
によると年収ランキングで中堅かどうかが決まるらしい
2024/08/13(火) 17:44:36.70ID:z/bahNd0
>>716
企業の存続ってそんなに大事なのか
それはあなたの価値観だよね
725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 19:33:17.35ID:BJiYP1Mf
>>723
まあ売上3位なのに給料19位なのは普通に恥ずかしいことだと思う
組合通じてもっと積極的に賃上げ要求していったらいいと思う

それが回り回って化学業界全体の賃上げにも繋がっていくと思う
同業他社がそのくらいならうちもこのくらいでいいやみたいな横に倣え的な考えあるからな
726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 19:50:10.89ID:9cXJkHi7
2023年度実績

三菱ケミカル
売上高:4兆3872億
コア営業利益:2081億
営業利益:2618億 (営業利益率:6.0%)
純利益:1196億

住友化学
売上高:2兆4469億
コア営業利益:-1490億
営業利益:-4888億 (営業利益率:/)
純利益:-3118億

三井化学
売上高:1兆7497億
コア営業利益:962億
営業利益:741億 (営業利益率:4.2%)
純利益:500億

旭化成
売上高:2兆7849億
コア営業利益:/
営業利益:1407億 (営業利益率:5.1%)
純利益:438億

東ソー
売上高:1兆56億
コア営業利益:/
営業利益:798億 (営業利益率:7.9%)
純利益:573億
2024/08/13(火) 20:20:49.29ID:nfIiWG61
固定費削減で利益創出やったね!
728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 20:21:42.86ID:4H7NTeGt
会社法による大会社の定義は「最終事業年度の資本金が5億円以上または負債200億円以上」です。
出典:e-Govポータル「会社法(平成十七年法律第八十六号)」


租税特別措置法では、「資本金または出資金が1億円を超える、または常時雇用する従業員の人数が1,000人を超える法人」が大規模法人とされています。
出典:国税庁「No.5432 措置法上の中小法人及び中小企業者」


厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」では、常時雇用する人数が 1,000人以上の事業所等が大企業、100〜999人は中企業、10〜99人は小企業として扱われていました。
出典:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 20:25:52.28ID:4H7NTeGt
まあ中堅企業に定義はないし、好きに考えたらいいんじゃね
別に中堅って悪口でもなんでもないしな
730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 22:18:35.40ID:O9D2D4Xf
>>719
時価総額でよろしく。
731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 22:18:36.59ID:O9D2D4Xf
>>719
時価総額でよろしく。
732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:08:46.90ID:VNyV82jG
眠いからこれで誰か作って
https://www.kabudragon.com/ranking/07/jikasou.html🥱;
733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:09:32.61ID:VNyV82jG
https://www.kabudragon.com/ranking/07/jikasou.html#google_vignette
734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:11:23.19ID:VNyV82jG
時価総額 (じかそうがく)
各銘柄の時価総額とは、通常「株価×発行済株式数」で計算され、その企業の規模を示しているものといえます。また、その数値が市場全体の規模を示すために使われることもあります。なお、TOPIX(東証株価指数)を算出する際に使われている時価総額は、上場株式数のうち大株主等の安定株主の保有株数を除いた「浮動株数」(=上場株式数×浮動株比率)をもとに計算しています。
735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 10:59:50.73ID:oMk3h2iI
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
2024/08/14(水) 12:43:03.41ID:SiOCYzIa
東レ、UBEが人に聞いた感じと違うんだけど、本当はどうなんだろう
2024/08/14(水) 12:43:36.04ID:A2XDqVVS
ネットの情報は信じるな
738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 13:08:11.11ID:YP3oCm4q
【2024/08/13】 時価総額 ランキング 化学
順位 名称 時価総額(百万円)
1 信越化学工業 12,400,480
2 富士フイルムホールディングス 4,387,155
3 ユニ・チャーム 3,068,163
4 花王 2,937,500
5 日本ペイントホールディングス 2,102,881
6 日本酸素ホールディングス 1,974,470
7 日東電工 1,639,361
8 旭化成 1,368,562
9 資生堂 1,366,000
10 三菱ケミカルグループ 1,247,809
11 積水化学工業 945,912
12 JSR 903,414
13 住友化学 712,604
14 三井化学 666,801
15 日産化学 656,108
16 クラレ 628,109
17 レゾナック・ホールディングス 609,804
18 東ソー 595,548
19 三菱ガス化学 580,898
20 関西ペイント 525,212
21 コーセー 518,066
22 日油 499,357
23 東京応化工業 460,080
24 エア・ウォーター 436,649
25 小林製薬 423,343
26 ライオン 395,930
27 デクセリアルズ 393,560
28 住友ベークライト 369,125
29 ファンケル 364,337
30 ダイセル 343,963
739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 13:13:12.84ID:YP3oCm4q
>>736
自分のキャリア考えるときはその会社のOBOGの話よく聞いた方がいいんじゃない
数字遊びしたいならこういうランキングでもいいと思うけどな
2024/08/14(水) 13:35:48.59ID:edgjKMtG
ここでは挙がらないけど三菱ガス化学も良いよな
研究所は平塚、東京、新潟か
741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 14:12:53.90ID:b9qykmx5
>>10-12
こういうの見るとやっぱ新卒では知名度も選ぶ理由になるんだろうな
742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 14:29:17.96ID:4yG5x3Nh
四季報に載ってる数字は事実だから、それ以外の情報は信じるな。就活中に聞く社員の話も嘘だと思え。
743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 14:53:55.40ID:xGgpAxQC
>>736
どんな感じに聞いたん?
744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 15:17:30.85ID:eDwZKDNp
集計方法が異なってる可能性があることには注意しないといけないけどな
745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 15:25:17.85ID:oMk3h2iI
>>742
そんな極端なことは誰も言ってないぞ高卒ガイジ
2024/08/14(水) 15:31:21.72ID:SiOCYzIa
>>743
よく薄給をネタにされるけど、そこまでではない。
UBEは確かにやや控えめだが、東レは近年上がってきてる様子。
とはいえこの年齢でそこまではないので、
推測だが住宅手当等も入った値なのかと。
自分の会社はほぼほぼ合っているので、会社によって集計方法が違うようだ
747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 15:45:31.89ID:+V6pMuHI
https://hrmos.co/pages/asahi-kasei/jobs
参考資料
 総合職 243,820円以上
 (30歳標準 月給:355,000円 年収:6,060,000円)
 (40歳標準 月給:574,000円 年収:10,290,000円)
 ※上記金額は手当・残業代を含みません。
 経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内致します。
748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 15:50:14.80ID:+V6pMuHI
https://en-gage.net/ube-ind_career/work_8283497/?via_recruit_page=1
年収例
6,400,000円 / 入社7年目・29歳
7,400,000円 / 入社12年目・34歳
9,600,000円 / 入社16年目・39歳
749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 15:54:08.79ID:+V6pMuHI
UBEの中途採用のページ見た限りでは31.9歳で890万はちょっと考えられないね
ただ普通に年収高い
750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:02:13.52ID:W4dMgrTd
https://js02.jposting.net/fujifilm/u/recruitment/job.phtml
■給与(年収)
メンバー  : 500万円 〜 1000万円
マネージャー:1000万円 〜 1300万円
751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:02:43.44ID:H8ZmRoaN
素人質問で大変恐縮ですが、
平均年齢の年齢で平均年収と同じ年収が貰えると皆さんは決めつけているんですか?
752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:04:09.36ID:W4dMgrTd
各社キャリア採用のページ見ると年収モデルや、どこの事業所で何してるか知れて面白いな
新卒採用のページよりよほど参考になるわ
753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:44:24.68ID:wNVdUg8J
化学メーカーに限った話じゃないけどグレードとか給与モデルとかの情報もっと公開してほしい
なんでよく分からん年収口コミサイトに登録せにゃならんのだ
754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:38:47.80ID:g+7Zzamx
>>747
手当残業代含まずこれってイヒの年収全然悪くないやん
まあグレードは分からんしこれを鵜呑みにするわけではないけど、四季報の数字しか信じないのは間違いやね
755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:02:19.06ID:68HpOyOW
>>754
他の企業も同じような出し方したらもっと高くなるだけなのでは?あるいはもっと上の層が平均年収に影響してる?

鵜呑みにするしないも平均年収が他社より低いというのは紛れもない事実
その事実を見ないふりして高い低いと分析しても意味が無い
2024/08/14(水) 18:13:23.80ID:edgjKMtG
全社の平均年収って現業の割合や年齢構成にもよるからそこはなんとも言えないのでは
757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:23:13.80ID:6FUli5Q6
>>755
ん?その四季報の平均年収を算出する方法が会社によって違う可能性があるわけだろ?
だから>>742の四季報の数字以外は信じるな、は間違いだと言っているんだが
758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:05:44.42ID:4yG5x3Nh
>>757
お前は信じなければいいじゃん
サランラップでおにぎり握ってそう
759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:15:17.31ID:68HpOyOW
>>757
算出する方法が異なる可能性がある、っていうのも確たる証拠がなく平均年収低い企業の人たちが勝手に言ってるだけだよね?
"信じる""信じない"とか言っちゃってる人がいるのがいい証拠
だれも四季報しか信じるななんて言ってないでしょ
四季報の数字を貶めたいだけののポジショントークだよね
2024/08/14(水) 19:27:18.93ID:IzVfKYex
四季報ガイジまだいたんだ
761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:40:19.13ID:bgKDqq5/
旭化成高卒工員くん薄給を誤魔化そうと必死やねぇ
2024/08/14(水) 19:48:17.10ID:FDTGIB5c
給料は口コミサイトや四季報、有価証券報告書で企業同士で比較して相対的な傾向が分かるってとこまでだけは確実
個々の企業の具体的な金額は議論するだけ無駄
個人的には旭化成は営業利益率や売上高からすると相対的に薄給なのは間違いないのに口コミサイトの評価が高い謎企業
763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:04:30.43ID:oVVzKwrN
>>759
742が言ってるんですがそれは
764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:12:53.25ID:GGcNJdcc
東レ、UBEも例に上がってるのにこの人達どうしたん?
765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:15:38.18ID:kQ0W79+Z
総合化学メーカーのopenworkでの評価(待遇面の満足度)
三菱ケミカル ⭐3.09(2.8) 上位23%
住友化学 ⭐3.22(3.4) 上位9%
旭化成 ⭐4.16(4.3) 上位1%
三井化学 ⭐3.27(3.1) 上位7%
東ソー ⭐3.45(4.0) 上位4%

参考 
東レ ⭐3.09(2.7)上位23%
信越化学 ⭐2.90(2.6)
富士フィルム ⭐3.74(3.8) 上位2%
AGC ⭐3.82(3.9) 上位1%
766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:23:13.92ID:LnrRGBDc
総合化学メーカーのOpen Moneyでの評価
三菱ケミカル ⭐2.82
住友化学 ⭐3.0
旭化成 ⭐3.56
三井化学 ⭐3.58
東ソー ⭐3.8

参考 
東レ ⭐3.04
信越化学 ⭐2.78
富士フィルム ⭐3.61
AGC ⭐3.64
767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:27:24.01ID:LnrRGBDc
Open moneyは回答者は100人未満と少ないけど、ここ2年の書き込みが多い上課金制なのでOpen workよりは信頼できるかと
768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:28:19.49ID:kQ0W79+Z
OpenMoney知らなかった 追加ありがとう
769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:31:10.90ID:LnrRGBDc
>>768
418みたいなグレードごとの年収とか載ってるし、1ヶ月だけなら金払う価値あると思う
2024/08/14(水) 20:33:37.78ID:4L6QUtl8
open workは口コミ見てるだけでも結構面白い
生々しい話もある
771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:49:31.97ID:68HpOyOW
>>756
総合職平均年収の意味わかってる?
772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:50:12.79ID:68HpOyOW
絶対評価を相対比較しようとしてるとこにも頭悪さ出ちゃってる
773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 20:52:21.89ID:bgKDqq5/
>>765
>>766





自演してて草
774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 21:03:22.32ID:2ANIyuIn
>>762
帝人とかここ3年営業利益率5%切ってるけど平均年収945万ある
まあそこは経営方針次第だろう
775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 21:08:18.77ID:2ANIyuIn
>>773
数字変えるだけだから形式はコピペしただけだけどなんで自演だと思ったの?
776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 21:15:20.22ID:WhvHlF3+
>>774
まあ純損益913億円の赤字出して給料低い方が普通よね
777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 21:17:55.34ID:6mghOpAb
0590 就職戦線異状名無しさん 2024/04/03(水) 21:31:07.13
まあ化学メーカーって言っても分野が広すぎるでしょ
主要な総合化学で比べる限りでは現業込平均年収と総合職平均年収は相関高そう
一番年収低い旭化成は東ソーと現業込平均年収同じくらいだけど平均年齢が東ソーのほうが若いから実質的には東ソーのほうが年収期待値は高い
ちなみに三菱ケミカルは持株会社だから参考にならない

総合職平均年収 (現業込平均年収)
三井化学   1076万円(892万 40.4歳)
住友化学   1071万円(910万 41.5歳)     
三菱ケミカル 926万円(1045万 46.5歳)※持株会社
東ソー    926万円 (762万 38.4歳)
旭化成    870万円(761万 41.5歳)
2024/08/14(水) 22:07:30.02ID:b9MRvOIg
利益率が低いところは今後賃上げの流れに乗りにくいんじゃないの
住友もAGCも医薬でやらかしてるし最大手がいいというわけでもない
2024/08/14(水) 22:37:20.89ID:D1kM6zl7
>>738
信越は別格として、日本酸素ヤバすぎだろ
780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 22:41:56.56ID:bgKDqq5/
>>778
旭化成は現在進行系で給料低いのに更にセパレータでやらかしてるのはどうなん??
そういう根拠のない推論で他社sageするのが旭化成高卒工員の浅ましいところやで
2024/08/14(水) 22:45:18.13ID:80OCfxDy
たしかに日本酸素やばいな
782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:10:07.70ID:zEKVXH/9
つくづく就職板にワッチョイ付けられないのが惜しまれる
783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:16:15.32ID:zEKVXH/9
三菱ケミカルGの2023年度コア営業利益2081億のうち、1630億は日本酸素が稼いでるね
784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:24:23.19ID:CKNBjMLO
今更大陽日酸の良さに気付いて驚いてるのはモグリとしか言いようがない
2024/08/15(木) 01:29:58.60ID:3ilt8sta
このスレ、就活板にしては議論の質が低いね
最大手のsage合いばかりだな
誰得なの
786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 02:25:04.75ID:WNSqM3bx
議論の質()
議論が成立してると思ってるなら頭お花畑やな
787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 07:52:26.83ID:3nzXquJs
>>738
Thanks。
やはりこれをみると、将来安泰なのは世界的にも評価の高い信越しかないわ。
788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 08:16:59.66ID:JIUReAAq
>>785
1人NGにしたら相当平和になると思う
〇〇を叩こうが念頭にあるからおかしくなっている
2024/08/15(木) 10:54:48.18ID:3ilt8sta
>>788
786みたいに頻繁に張り付いて叩こうとしてくる奴ね
ずっといるよね
気持ち悪い
790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 13:27:23.23ID:IO3wq7ih
旭化成の話題に対する荒れっぷりは異常
791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 14:02:57.86ID:WNSqM3bx
>>789
>>頻繁に張り付いて叩こうとしてくる奴ね
ずっといるよね
気持ち悪い


自己紹介ありがとな🥹
792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 14:13:05.97ID:zZhDBBBw
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokeizai.net/article/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
2024/08/15(木) 14:16:26.44ID:HACnKqq/
〇〇を上げようが念頭にあるからおかしくなってるのもあるな
794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 14:20:33.91ID:pqFFCcKx
これ本はといえば旭化成高卒工員が暴れ散らかして根拠もなく信越とか東レ、財閥化学あたりの他社sage自社ageしてたことが発端なのに
化けの皮が剥がれてからもう叩くの辞めて〜とか情けなさすぎるわ

薄給ド田舎勤務の妬み嫉みから他者を貶める人間のクズ
死んだ方が良い
795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 14:27:07.48ID:zZhDBBBw
普通自分の年収が他より低いんだったら改善する方向に努力すればいいのに、何とかして周りの印象を下げて溜飲を下げようとするというのは社畜丸出しのポチというかズレてるよね
796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 15:04:42.48ID:WNSqM3bx
本スレも終わりに終わってるのに就活板にしては議論のレベルが低いなぁとか言っちゃう低学歴もいます
チクチク言葉に腰抜かして傷ついちゃう弱男くんもいます
797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 15:35:16.50ID:nAS9jsbc
必死に勉強してきた結果が九州の僻地だもんな
そりゃ自己正当化したくもなるし攻撃的にもなるわな笑
798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 16:46:18.71ID:zpy0pqMV
そんな会社にわざわざエントリーして落とされてアンチやってる>>633みたいな奴も大概だけどな
799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 19:33:35.68ID:t7Okb3j3
>>798
旭化成高卒工員くんに都合の良い自分から受けて落ちたことを告白する旭化成アンチ()くん

旭化成高卒工員くんのやってきたこっすい他社sage活動から察するに旭化成高卒工員くんの自作自演の疑いが強い

低学歴ド田舎薄給という事実を受け入れられず自作自演してまで他社を貶めたいだけのクズ人間
それがお前の正体
800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 20:04:28.70ID:zZhDBBBw
というか面接官の態度が悪かった、とだけで落ちたなんて一言も書いてないけどそう合って欲しいという願望が認知を歪ませてる
2024/08/17(土) 20:05:49.11ID:81VQOoNY
>>784
大陽日酸よりも日本酸素HDの海外が順調
802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/17(土) 21:03:13.37ID:Ujt9VnBr
>>801
それも的外れやね
大陽日酸はエア・ウォーターと違って昔から海外事業に投資して力入れてる
2024/08/18(日) 12:38:56.30ID:Bgxb564S
それが順調だって言ってるんじゃないのか
804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 13:29:22.60ID:fNvq7Mdw
>>803
日本酸素HDの海外事業、というのが正に大陽日酸の海外事業なんだから「大陽日酸よりも〜」って発言が的はずれって言ってるんだよ

意味わかる??流石に日本語の会話もままならないのは心配になる
2024/08/18(日) 21:11:57.95ID:l6ufx793
大陽日酸の海外事業?
806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:23:41.96ID:TUrNGBRN
高卒さん流石に頭悪過ぎない??
無知なくせに禄に調べることもできないなら話にならんから書き込むなよ
2024/08/18(日) 23:28:31.48ID:mzvxvwAG
>>806
自分が落とされた企業の業績を必死に叩いてるあの高卒だよなww
あの高卒は面接が辛かったらしいぞww風通しいいので有名な企業なのにww
808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 23:46:36.65ID:TUrNGBRN
>>807
おは
旭化成高卒工員さん
今日も妄想に必死やね
2024/08/19(月) 07:03:03.51ID:CU9h7R98
>>803
日本酸素HDの海外事業、というのが正に大陽日酸の海外事業なんだから

意味不明ですよ。
810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 10:39:46.32ID:nS9qYz8r
>>809

>>801の順調な日本酸素HDの海外=大陽日酸の海外事業
なので大陽日酸より大陽日酸の海外事業が順調という意味不明な文章になってる


意味わかった??高卒くん
日本語の会話もままならないなら高校行き直したら?義務教育失敗してるよ
811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:03:49.25ID:wy7zjxFQ
あなたはスポーツチームに頭のおかしなファンが1人いただけで、そのチームをボロクソ叩こうと思いますか?
812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:26:50.80ID:1hggXzBw
>>810
やめたれw
HDの意味すら理解できない低脳くんなんやぞw
低脳相手に言い過ぎw
2024/08/19(月) 15:38:34.86ID:wyJtzkEL
三井の賃上げ情報って出た?
814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 19:27:32.09ID:U1Xbvp4y
セクシー化学はやめとけ
2024/08/20(火) 22:41:12.15ID:5QhRB/kK
分かったかな?
俺の旭化成age自演とsage自演がなければまともに書き込まれないクソスレなんだよw
816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:52:08.84ID:AB7PX1AY
>>815
あ〜、旭化成高卒工員さんまたクソみたいな工作してるね
お前が徹頭徹尾やってきたのは根拠のない自社age他社sageでしょ

ボロクソに叩かれて都合が悪くなったら他人のふりだの自演だのアンチの嫉妬コメだの論点ずらししようとするのが陰湿薄給カッペの隠そうとも隠しきれない特徴だよね
2024/08/21(水) 00:06:30.30ID:9ZJXpI7O
https://www.tn-sanso.co.jp/jp/company/message/

2020年10月1日より日本酸素ホールディングスがスタートしました。日本発のグローバル企業として更なる持続的成長と企業価値の向上を図るためにグループ運営体制に移行し、その傘下で、大陽日酸が全ての国内事業を担うこととなりました。

大陽日酸に海外事業はありません。
2024/08/21(水) 00:11:22.93ID:9ZJXpI7O
https://www.nipponsanso-hd.co.jp/Portals/0/images/company/profile/img_jp_organizationchart.png?251
819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:18:11.48ID:hjBEzNFo
合併前から大陽日酸の海外売上高比率は半分近くあり、世界シェアは1割超、世界第4位の位置付けです
合併後に大陽日酸の海外事業を切り離して、日本酸素HDの傘下にしたにすぎません。

https://newswitch.jp/p/14250
https://www.dir.co.jp/report/column/20181016_010127.html
820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:21:19.36ID:hjBEzNFo
今更、産業ガスが凄いだのなんだの言ってるのはモグリと言って差し支えありません
ずっと昔から安定的で成長性のある事業として化学業界では認知されてます
情報が2周3周遅い、いや5周くらい遅いです
821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 08:15:17.35ID:nn8GGvVL
>>816
ウキウキで何より😄
早速、俺のレスに反応して便乗レスきたなw
次からは主体的にレスしてスレ盛り上げていこうか
いつまでも俺のレスに頼っていてはいけないよ^_^
2024/08/21(水) 08:25:16.87ID:mBh3C9hp
元々大陽日酸の海外事業だったのはわかるが、それで現在の日本酸素HDの海外事業=大陽日酸の海外事業というのはおかしいでしょう。

化学業界で認知されているかは知らん。ここは社会人ばかりのスレ?
823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 09:30:45.77ID:1apAaOqA
>>821
ド田舎薄給の旭化成高卒工員くんはスレを盛り上げてるんじゃなくて単にコンプレックス刺激されて発狂してるだけ

ストレスでどんどん頭おかしくなってきてるね
認知歪んでて可哀想な弱おぢ🥹
824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 11:47:29.24ID:xumo9yf/
信越化学、カリスマ経営者の教え  「中計作成は時間の無駄。顧客に会え」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00666/081500003/
825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 11:56:24.42ID:l+yX43UO
>>822
またクソみたいな工作してるね
お前が徹頭徹尾言ってるのは根拠のない妄想でしょ

ボロクソに叩かれても効いてないふりをして妄想垂れ流しを続ける
陰湿薄給カッペの隠そうとも隠しきれない特徴だよね
そもそも高卒運転員じゃないとそんな時間にレスできるはずがないんだよね
仕事サボってる頭のおかしい底辺非モテ弱おぢ😢
826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 12:01:42.95ID:XaCth1vR
>>822
だからさ、
日本酸素HDの海外事業、というのが正に大陽日酸の海外事業なんだから「大陽日酸よりも〜」って発言が的はずれって言ってるんだよ

意味わかる??ストレスでどんどん頭皮おかしくなってきてるねw
非モテ童貞中年ハゲの高卒くんw
827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 12:53:37.45ID:QN3X/aLS
>>825
宣言しちゃったから焦って他人のレスコピペしてsage自演()する脳みそスカスカな旭化成高卒工員くん
828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 12:58:39.01ID:d7IAtRfN
>>801
お前は単にコンプレックス刺激されて発狂してるだけ
ニートで朝から書き込みが趣味の哀れなおぢ🥹

脳みそスカスカな旭化成退職高卒無職くん
認知歪んでて可哀想な弱おぢ🥹
829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 12:59:46.83ID:2V4mKQwd
>>789
必死に勉強してきた結果が九州の僻地だもんな
そりゃ自己正当化したくもなるし攻撃的にもなる
自己紹介ありがとな弱おぢ🥹
830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 14:00:17.48ID:QN3X/aLS
旭化成高卒工員くん壊れちゃった…
831名無し
垢版 |
2024/08/21(水) 15:01:57.52ID:r1U5cd+z
化学メーカーって年収低いよね
832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 15:38:10.56ID:+swWLSDs
化学メーカーの雑談できるスレどこかにある?
833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 16:25:06.32ID:QN3X/aLS
低学歴故のボキャ貧コミュ障だから他人のレスコピペしてなりすますか、唐突な話題変更しかできない旭化成高卒工員くん草
834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 17:38:48.31ID:AN2mahQY
>>832
流石にわかりやすすぎるよw
効きすぎて話そらすことしかできないのかな???
835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 17:50:35.28ID:XAtoaZ4y
>>831
弱おぢ壊れちやつた笑笑

低学歴薄給非モテ弱おぢという現実受け入れろ笑笑
他社を貶めることが趣味の貧乏クズ底辺さん笑笑
836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 18:21:17.49ID:rtD8u+Qk
>>813
高卒の典型的なレス草
唐突な話題変えで逃げたけど誰も話題にのってくれず、空気が悪くなってる
私生活でも空気が読めない非モテ弱者童貞だってことがよく分かる草
837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 18:24:07.81ID:22MypY1b
https://www.youtube.com/shorts/3jJuULP_e2o
https://www.youtube.com/shorts/qn7SMszLd2U
ただでさえ化学メーカーは薄給なのにイヒさん、、
838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 18:24:11.36ID:+Zr5lVbs
>>788
必死に的外れなレスを繰り返す弱おぢくん
キミこそストレスで頭おかしくなってるよ

認知を歪ませるしかなかった底辺クズ😢
839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 18:41:27.78ID:QN3X/aLS
飛行機ビュンビュン飛ばしてコピペしまくる旭化成高卒工員くん草
840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 19:59:26.23ID:W9TJDLY4
>>837
もうやめようや
見てて哀れだし不快なんだよお前
841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 20:32:53.69ID:QN3X/aLS
実は一人で自演して盛り上げてただけなんですという嘘をついたばかりに急にidコロコロして支離滅裂なレスをつけまくる旭化成高卒工員くん草
842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 21:13:04.84ID:rDaQ3zkR
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
2024/08/21(水) 21:20:37.38ID:5I0+EgeF
>>826
あなたの方が意味分かってる??何が正になのか説明してみろw
2024/08/21(水) 21:22:18.05ID:5I0+EgeF
>>825
どこが根拠のない妄想なんだよ、ソース示してるじゃんw
845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 21:23:42.69ID:odCcioWG
もういいってw
何がしたいんだよw
2024/08/21(水) 21:25:11.96ID:odCcioWG
指摘されたらすぐムキになってこれかよw
酷いなw
2024/08/21(水) 21:32:12.93ID:4gNX8qnS
>>842
飛行機飛んでるぞ笑
また旭化成アンチになりすましてて草はえる
ワンパターンだねぇ
2024/08/21(水) 22:33:15.74ID:9ZJXpI7O
いいから説明してよ
就職板なのに何かオッサンくさいんだよね。学生相手に古い情報でイキってるのはみっともないです

公式に国内事業って言ってるのに大陽日酸の海外事業が~とか、4周遅れとかアホかと
849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:49:59.81ID:OHKgBACB
製造板にワッチョイ付きで化学メーカースレ立てたいけど、向こうもスクリプト沸いてて終わってるんだよなあ
850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:11:12.48ID:hjBEzNFo
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:47:58.58ID:QN3X/aLS
旭化成高卒工員くんにidコロコロ指摘したら2回だけ連続で同じidでレスするようになったの草
852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:56:48.28ID:olNd1aZC
>>810
いいから早く説明してよ。
煽るだけってみっともない。
そっちの主張の前提がおかしいって話でしょ?
そこを詳しく説明しないのは日本語分かってる人間とは思えない。馬鹿だろ。
2024/08/22(木) 01:15:55.91ID:CMYu3i/n
>>844
高卒くん学んでて偉い👏
でもやっぱり頭悪くて草🥹
854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 02:04:32.86ID:zku6wvso
まだ必死に猿真似やってて草
旭化成高卒工員くんふぁいと〜



これまで自分一人で急に自演してましたって設定なのに自演カミングアウトした後に不自然に増える単発コピペレス(笑)
855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 07:56:18.03ID:7DjRX+Da
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 07:57:27.83ID:kfSc6SBa
>>854
まだ必死に猿真似やってて草
旭化成高卒工員くんふぁいと〜
2024/08/22(木) 08:00:21.01ID:3By0ifmV
愛、媛、県、上、島、町、長の上、村、俊、之により朝鮮デビル、レ、イ、プクーデター拠点が創られていた
上、島、町、下、弓、削185の5
0897772253

愛、媛、県、公、安の朝、鮮、デ、ビ、ル、レ、イ、プ、クーデター法曹、外、患、誘、致、法曹
五、葉、あ、き、の、り

その下で愛、媛、県、警、警、察、官になった
朝、鮮工、作、員が暗躍し、
現実
朝、鮮レ、イ、プ−被、害、者、証、拠あり、なし)

捏、造
日、本、人−被、害、者

岩手ガイジうるさいw
2024/08/22(木) 08:11:27.29ID:6o0+2J/3
お前がやったんだぞ、わかってないのかと
収容所である精神病院に
強制連行される場合があります
殺害もありえます、命がけで逃げてください

警察の実体を知らない大衆は騙されてしまいます
その時に拉致、犯人蔵匿がおきているのにです

被害者も強制連行される場合があります
同じく命がけで逃げてください

それはお前なんだよゲェジ
859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 08:15:36.97ID:G+3Kp1cB
858に要注意

精神病発症し
ブツブツしている

厳戒体制を!!
2024/08/22(木) 08:21:14.78ID:6o0+2J/3
高卒ゲェジかかってこいやーw
キチガイくん限界かー???
861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 08:34:00.29ID:P7VQqF0/
>>860
旭化成高卒工員くん大丈夫?
無理すんなよ
862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 08:54:08.55ID:P7VQqF0/
旭化成高卒工員くんは支離滅裂、意味不明なレス繰り返してスレを荒らして痴態晒したことを全部無かったことにしたいんやね
その上で自分の罪を全て他人に擦りつけたいんやね

都合よく旭化成高卒工員ではない誰かを自称する荒らしが出てきて不自然だと思えないのは可哀想な頭やね
863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 08:55:22.57ID:5q4+EOCO
旭化成は平均年収も下がってるし、勤務地は僻地だし、せっかく東京勤務でも理不尽な転勤を理由に若手の転職が相次いでいるので、あまりオススメはできない

https://x.com/fcuprealjk/status/1730763941553623346?t=5OjCEek7HDLPQ2c7HnHv0w&s=19
2024/08/22(木) 10:52:17.35ID:Bx6XfJa9
こっちも上島町ガイジ貼ってるやんw
まあ非表示でスルーねw
2024/08/22(木) 11:32:11.19ID:6o0+2J/3
岩井ゲェジの底辺さは弓、削、商、船クラス未満w
頭が雑魚タイプ

弓、削、商、船未満の高卒底辺には要注意w
866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 12:27:18.92ID:yt6KsOki
岩手キック、こちらにも沸いてきたかw
867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 15:25:59.32ID:4ctqJ9r8
>>835
当方core30ですまん
868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 15:41:22.29ID:WBV8Fr+7
余るエチレン、稼働90%割れ丸2年 3基停止論も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC212YU0R20C24A8000000/
869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 15:42:13.54ID:WBV8Fr+7
住友化学、石化の「止血後」託す研究所 低炭素技術を結集:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191G80Z10C24A8000000/
870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 15:42:51.44ID:WBV8Fr+7
東レエンジニアリング、横浜の開発拠点拡大 100人採用:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06DDK0W4A800C2000000/
2024/08/22(木) 16:58:40.02ID:+dfamQja
弓、削、商、船
ブツブツ隊
林、一樹
西本智和

イ、ワ、キ、テック
ブツブツ隊

上、島、町、役所
ブツブツ隊


惨めでクソワロタw
2024/08/22(木) 16:59:28.68ID:+dfamQja
愛、媛、県、警
朝鮮ブツブツ隊

現実
朝鮮X-被害者

犯罪発生したら、


捏造
日本人Y-被害者

捏造設定を精神障害脳にすりこみ
ブツブツすることになっている


精神障害はお前定期w
873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 17:14:59.39ID:P6wutDWw
愛、媛、県、警。朝鮮ブツブツ隊

現実
朝鮮X-被害者

犯罪発生したら、


捏造
日本人Y-被害者

捏造設定を精神障害脳にすりこみ
ブツブツすることになっている

同じ朝鮮ブツブツ隊が
警察官にいるから、
図に乗って、

上、島、町の民と公の
朝鮮ブツブツ隊も、
同じく嘘をついている

弓、削、商、船
ブツブツ隊
林、一樹
西本智和

イ、ワ、キ、テック
ブツブツ隊

上、島、町、役所
ブツブツ隊
2024/08/22(木) 20:29:37.73ID:1jXgFuaD
イ、ワ、キ、テック
ブツブツ隊

上、島、町、役所
ブツブツ隊


ブツブツはお前の顔だよw
ガイジ高卒くんw
2024/08/22(木) 20:32:06.62ID:1jXgFuaD
高卒ガイジ元気なくなってるなーw
効きすぎたかー???
まとまな判断能力なくなってるぞーw
2024/08/22(木) 20:33:56.34ID:BSuxBAj5
>>864
これだけ指摘されても単発の自演を繰り返すのかよ
頭弱すぎるわ
2024/08/22(木) 20:42:10.48ID:BSuxBAj5
>これ本はといえば旭化成高卒工員が暴れ散らかして根拠もなく信越とか東レ、財閥化学あたりの他社sage自社ageしてたことが発端なのに
結局これが全てでしょう
もう何度目かな
訳のわからん旭化成ageが悪いんだわ
2024/08/22(木) 20:47:40.15ID:jFHWT19R
凶悪精神障害者危険
逃げて!

騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています

黒のくせに白いフリします
騙されて付き合ったりしたら遅いです


この奇天烈な行動、幼稚さwが、
弓、削、商、船wにそっくりw
2024/08/22(木) 20:52:16.00ID:OBeMFEEW
下劣な顔面ブツブツくんは非表示でーすw
2024/08/22(木) 20:54:14.52ID:OBeMFEEW
>>859
高卒工員ガイジ警報発令!
881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 21:10:07.05ID:pB6UmJX6
>>811
2024/08/22(木) 23:36:23.12ID:AAB/j+6s
その下で愛、媛、県、警、警、察、官になった
朝、鮮工、作、員が暗躍し、
現実
朝、鮮レ、イ、プ−被、害、者、証、拠あり、なし)

捏、造
日、本、人−被、害、者
2024/08/22(木) 23:37:59.50ID:AAB/j+6s
866が自己紹介していて笑えるww
低能すぎてガイジだと気づかないんだろw

スレだけで吠えてなよw
効きすぎw
884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 09:35:46.98ID:n94DqX/T
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 10:48:02.95ID:JetdlOgF
メーカー社員の生の声が聞けると思ったのに病気みたいなレスしかなくて泣いた
886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 11:15:43.87ID:m9/LbMMW
>>885
これが旭化成高卒工員さんの真の姿、"生の声"や
感謝せえ
887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 11:49:01.80ID:Li0/OWdv
>>885
同じ匿名でもここよりOpen workの方がよっぽどマシやで
2024/08/24(土) 13:01:28.18ID:4vrDsJGx
凶悪精神障害者危険
逃げて!

騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています

黒のくせに白いフリします
騙されて付き合ったりしたら遅いです
この奇天烈な行動、幼稚さwが、
弓、削、商、船wにそっくりw
889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/24(土) 16:52:52.18ID:BPGqDnJ1
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
2024/08/24(土) 23:02:42.40ID:gRVQAvWv
こっちでも暴れとるやないかw
2024/08/26(月) 21:22:44.57ID:IpvjqXg2
>>887
たしかにここは精神ヤバいキチガイしか書き込まんから、オープンワークの書き込み見た方がいいわな
892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 23:34:52.40ID:0d7sSXW5
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
2024/08/27(火) 00:29:21.46ID:xz8XtJS5
朝、鮮工、作、員が暗躍し、
現実
朝、鮮レ、イ、プ−被、害、者、証、拠あり、なし)

捏、造
日、本、人−被、害、者

この構図にすりかえ朝、鮮レ、イ、プ支援かつ
日、本、人、殺、害、工、作、をしている
2024/08/27(火) 00:30:08.91ID:xz8XtJS5
緊急精神障害アラートです

レ、イ、プしても犯罪にならないようにするという
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
ブ、ツ、ブ、ツ隊
895あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 10:39:18.70ID:YHrHBE/k
>>895
じゃあ一度やってみるか
897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 15:12:11.12ID:cFjBxfvZ
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 10:06:15.39ID:weAPDp1O
化学って電気系とか自動車系メーカーに比べて募集定員少なくね
>>2で上位の化学メーカーの研究職はほぼ高学歴で埋め尽くされとる
2024/08/31(土) 10:37:44.00ID:/cWuGygo
住友化学は一部石油化学事業を精算し切って
今後は回復してくのか?
それなりのリストラするらしいけど


住友化学が4000人削減のリストラ
https://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/343530
900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 13:18:55.99ID:vRVgNy64
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
2024/08/31(土) 13:20:44.82ID:CTSt8ZU2
>>898
そんなことない
最近は三流大でも研究職として一流メーカーに入れる
女限定だが
902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 14:18:15.89ID:f9RLQEVm
信越化学工業社長、「買収に社運をかけてはいけない」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC196YX0Z10C24A8000000/
2024/08/31(土) 16:05:00.27ID:2B/JqooW
愛、媛、県、警。朝鮮ブツブツ隊

現実
朝鮮X-被害者

犯罪発生したら、


捏造
日本人Y-被害者

捏造設定を精神障害脳にすりこみ
ブツブツすることになっている

同じ朝鮮ブツブツ隊が
警察官にいるから、
図に乗って、

上、島、町の民と公の
朝鮮ブツブツ隊も、
同じく嘘をついている
2024/08/31(土) 16:05:43.38ID:2B/JqooW
凶悪精神障害者危険
逃げて!

騙されないように、
犯罪被害に合わないように
警、察、官にも警戒してください
背乗りした朝鮮工作員が警察官になり、
テロ活動をしています

黒のくせに白いフリします
騙されて付き合ったりしたら遅いです


この奇天烈な行動、幼稚さwが、
弓、削、商、船wにそっくりw
905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/08/31(土) 17:40:19.60ID:VsT49MdT
>>901
ある意味コネ採用みたいなもん
2024/08/31(土) 18:44:51.54ID:XIjsdEgP
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 21:26:38.14ID:u+jiXKt5
就活生1.5万人が選ぶ「人気企業300社ランキング」
https://toyokeizai.net/articles/-/731974?display=b
908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 21:27:58.56ID:u+jiXKt5
訂正
https://toyokeizai.net/articles/-/818395
909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 21:57:02.33ID:9gIDxpmH
「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社

順位 会社 偏差値
40位 AGC 61.5
43位 東レ 61.3
48位 旭化成 61.2
70位 住友化学 61.1
88位 三菱ガス化学 59.9
108位 三菱ケミカル 59.5
120位 三井化学 59.3
125位 帝人 59.2
147位 カネカ 58.8
152位 レゾナック 58.7
156位 東ソー 58.6
162位 日産化学 58.5
168位 クラレ 58.4
175位 積水化学工業 58.3
178位 住友ベークライト 58.2
183位 UBE 58.2
187位 信越化学工業 58.1
910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/02(月) 23:57:17.82ID:9A8Hq/6X
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 15:09:53.64ID:DpabYpbI
製造メーカーはわちゃちゃ無駄に動き回ってクソ
何をしても赤字縮小消滅じゃアホが
912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 18:38:31.93ID:EM4EuKqc
VWが初の独工場閉鎖検討 誤算のEV化、中国台頭響く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR030TO0T00C24A9000000/
913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/03(火) 18:39:08.23ID:EM4EuKqc
三井化学、印刷機向け樹脂生産から撤退 25年度上期に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0257I0S4A900C2000000/
914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 00:30:23.24ID:eu8uWCrV
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/04(水) 02:35:27.52ID:3cmadZiA
>>912
EVに投資してたメーカーは終わり
2024/09/04(水) 12:08:32.93ID:Gm/4wJZQ
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 非公開 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 19:35:51.68ID:df4Dh5Td
伊藤忠が平均年収1割増へ 25年度、課長で3620万円も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC053LB0V00C24A9000000/
918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 20:09:02.21ID:tGI8WJO/
住友化学、透明ディスプレー実用化 屋外広告や車窓に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC056KG0V00C24A9000000/
919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/06(金) 18:21:15.53ID:aDrkzGt9
https://www.meti.go.jp/press/2024/05/20240527001/20240527001.html

DX銘柄2024
旭化成、ブリヂストン、AGC

DX注目企業2024
富士フイルム、日本碍子、三菱マテリアル
920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/06(金) 18:25:11.08ID:aDrkzGt9
https://www.karuwaza.com/case/user/jirei_26.html
ビッグデータの有効活用でDX推進を加速。BIツール「軽技Web」がユーザ業務に変革を起こす。
921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/06(金) 22:04:30.80ID:bbeY8hZt
将来性のある化学メーカーどこかある?
2024/09/06(金) 22:25:50.27ID:fqDu6G0E
どこもかしこもお先真っ暗
2024/09/07(土) 03:12:51.74ID:wvaw6Mb8
異常性も凄まじい

言語のやりとりができないほどの
精神障害者が電話にでたりする

自衛隊員が
背乗り警察官に数名ついて、
発狂して飛び出した時に、
銃撃して抑止する仕組みが必要だわ

キチガイだらけ

どうにもならない
924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 13:25:34.55ID:ZFYRuNeL
https://newswitch.jp/p/42849
住友化学・旭化成・三井化学…石化不況で構造改革、化学メーカーが新事業確立急ぐ
925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 13:30:07.14ID:ZFYRuNeL
https://chemicaldaily.com/archives/518312
「日本の産業で自動車の次に期待できるのは半導体とライフサイエンス、これで世界に勝つにはグローバルニッチトップしかない」とJSRの石川隆利取締役は力を込める。
2024/09/07(土) 13:38:58.21ID:9Wzk+Ba9
ブツブツ警戒アラート

ブツブツに注意してください

ワクチンでは政府もブツブツしていたように公的に言うことだからと
鵜呑みにしてはいけません
2024/09/07(土) 18:46:45.91ID:001HiwRY
OSMちゃん注意報発令中!!
928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 11:19:49.90ID:iMAAFWaf
>>921
信越化学一択
929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 08:18:47.79ID:loqjxdX7
三菱ケミG、田辺三菱製薬を売却へ 多額の開発費が重荷:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09CG30Z00C24A8000000/
930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 10:21:10.97ID:bCHcvQ/B
伊藤忠の課長ほど貰おうとするなら役員くらいならないと無理か
931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 10:26:23.98ID:qjCs6pE7
どんどん切り売りして縮小消滅
日本のメーカーは限界
932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 14:04:11.70ID:gzRMOCoK
石化の切り離すって言ってたけど先に製薬切り離すんか
933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 14:39:49.03ID:eTAu/t52
>>917
メーカーの3倍はあるな
流石総合勝者
934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 15:35:37.15ID:qjCs6pE7
キーエンス「せやな」
935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 19:49:21.76ID:1eesP81O
化学メーカーの研究開発費や人員の薄さで創薬メーカーに勝つのはそもそも無理やしな
創薬の難易度舐めすぎてる
936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 22:01:01.26ID:qtQ96C7z
>>935
舐めてるんじゃなくて難易度自体が爆上がりしてるんや
普通に考えればわかるけど新規AI見つけるのに時代が後になればなるほどやり尽くされていくから難しくなるんや

ジェネリックの台頭によるパテントクリフ
パテントクリフに対処するためには巨額の投資を重ね続け無ければいけない
国内は薬価改定に次ぐ薬価改定

行き着く先は創薬メーカーも…
937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 22:01:42.47ID:nDtHm67m
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/09(月) 22:52:24.46ID:bCHcvQ/B
>>936
難易度上がってるのにそれに見合った投資してないのが舐めてるてことなんやで
2024/09/09(月) 23:07:40.38ID:N+DwNxoR
>>917
こういう商社とかの年収が異常に高くて、
それに比べると技術者や研究者の年収が低いのが日本の悪いところ
非常に酷い構造
2024/09/10(火) 00:51:49.32ID:TkQAhsKv
ブツブツ警戒アラート

ブツブツに注意してください

ワクチンでは政府もブツブツしていたように公的に言うことだからと
鵜呑みにしてはいけません
941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 16:30:58.42ID:YFU1kny1
>>938
だからその見つかるかどうかもわからん、利益が出るかもわからんものに莫大な投資をすること自体が最早事業として見合わないと判断したから本体から切り離すんやろ

舐めてるとか舐めてないとか田舎のマイルドヤンキー的思考でビジネスなんてしないよ
942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 17:14:51.07ID:YFU1kny1
>>939
とりあえず新規取引会社だからとか口座とか作るの面倒いからとか外国の企業から取り寄せるの大変だからとか原料探してくるのめんどいから、何かにつけて商社はさんでおこうよとか言い出すメーカーの購買も悪いよ

たったそれだけの手間を患うだけで大した仕事もしない商社に今後ずっと1割チューチューされ続けるわけだから
943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/10(火) 19:32:43.93ID:zcl1Z0gJ
ブツブツ警戒アラート

ブツブツに注意してください

ワクチンでは政府もブツブツしていたように公的に言うことだからと
鵜呑みにしてはいけません
944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 00:01:13.77ID:tmqdN8tc
人に惜しみなく金を使える商社
設備に金をかけなければならないメーカー

給与に差が出るのは仕方ないのだ
2024/09/11(水) 00:12:20.92ID:YbR8SXZW
>>942
中抜きの最たるもの
946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 10:22:45.90ID:LpLR+pOp
そもそも給与が最優先ならメーカー選ぶの間違いだから
947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 12:38:38.78ID:4fkHeCwr
>>946
仕事内容でメーカー選んでメーカーの中で給与高いの選ぶのは当然やで薄給社畜さん
948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 15:02:41.05ID:LpLR+pOp
>>947
商社には倍以上差がついててメーカーかわいそう…
949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 17:11:57.36ID:a+ZJVjBc
戦略的メーカー勤務
950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 17:51:09.24ID:07swubO8
住友化学、アクリル樹脂原料の能力4割減 中国増産響く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10B800Q4A910C2000000/
951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 17:52:46.99ID:Hpa19bWt
三菱ケミ、繊維事業撤退:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83346450Z00C24A9TB2000/
2024/09/11(水) 21:24:32.91ID:qm4upCXq
朝鮮Xが犯罪したら
日本人Yが犯罪したと嘘をつくテロ集団

そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ

白いフリをしやがる

実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、

嘘をつく猟奇的な危険集団が、

愛、媛、県、警
上、島、町、役所
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
イ、ワ、キ、テック
953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 21:54:39.97ID:gsuJ4YFw
>>948
商社マンの威を借る薄給旭化成高卒工員くん
954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/11(水) 22:53:10.35ID:hmLtzItz
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
2024/09/12(木) 07:48:56.01ID:jQbMv6Ui
そしてYは犯罪者です気をつけてと信用させる
悪質さ

白いフリをしやがる

実体がなかった日本人Yを取り押さえ、
日本人Yは精神障害だから、わかってなかったのだと猿芝居をし、

嘘をつく猟奇的な危険集団が、

愛、媛、県、警
上、島、町、役所
弓、削、商、船、レ、イ、プ推進隊
イ、ワ、キ、テック
956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/12(木) 23:11:04.30ID:Z9vEVvX0
https://note.com/jreit_tokyo/n/n39523f6009a6

まず、新卒男性の特に文系が大手企業に内定する難易度は飛躍的に上昇してしまった。

これは筆者の時から顕著であったが、最初から本社配属になったり、都内の支店に配属されるのは女性総合職である。地方に飛ばされるのは、男性総合職である。

足元筆者の勤務先ではこれまで地方転勤などの理不尽に耐えてきた男性総合職ではなく、産休育休を複数回取得した女性の方が管理職になりやすい。後者の場合は、「家庭と仕事を両立したワーママ」として企業は大胆にアピールすることが出来る。
957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/12(木) 23:13:27.33ID:Z9vEVvX0
>>901
女性優遇?
958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 22:32:52.36ID:Kx8KnkdH
あちこち転勤させられ女性と生まれてから1度も交際できず。
人生なんだったのか。
2024/09/13(金) 22:46:16.99ID:eoylkmuZ
>>957
理系は男女比が男多数に偏っている中、結果平等に近づくよう無理矢理女性を採用するからそうなるのは当たり前
2024/09/13(金) 23:10:56.84ID:cKxJ9+mV
>>958
自分の人生を犠牲にしてはいけない
961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 07:07:20.02ID:78izCj/4
同期含めた同僚が勉強のみならず他の事も有能で結婚率高い場合、独身の人間は僻地転勤、子会社転籍させられやすいよ。
962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 12:18:54.74ID:Zbv2r1O6
女性枠で大学に入り、女性枠で大手に入る
しかも都内配属
最高やな
963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 13:01:07.19ID:tIxZD0Ot
いや可愛い子が増えるなら全然いいよ
女に相手にされない、無能で出世もできない陰キャの僻み
964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 14:46:29.11ID:gJJDAfi0
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 15:30:58.88ID:DVP9Bp3g
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 18:56:09.55ID:78izCj/4
同期自分だけ独身だと転勤させられまくる。
彼女いない歴=年齢。
オレの人生なんだったのか。
2024/09/14(土) 20:01:12.58ID:CklMMKQ/
まだ間に合う
はよ相手見つけて結婚しろ
968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 20:26:40.36ID:tihefyu6
>>966
何歳?
2024/09/14(土) 21:10:31.13ID:QFths09C
>>967
独身オスは転勤させられる
独身メスは何故かセーフ
2024/09/14(土) 21:22:00.95ID:tjn68yqo
独身メスはそれされるとすぐ辞めるから、とかかな?
2024/09/14(土) 21:33:56.32ID:QFths09C
そうだな
辞めても転職市場で下駄付きなもんですぐ仕事が見つかる特権階級だよ
972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:36:20.69ID:78izCj/4
アラフィフやで
2024/09/14(土) 21:40:53.01ID:QFths09C
地方転勤を会社のためと思い受け入れてきたオスが産休育休明けのメスの歯牙にもかけていなかったメス後輩の部下になる例も多々あるよ
974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:50:13.27ID:8xeJD1+m
>>956
> 彼女たちは将来の管理職登用比率や企業のダイバーシティ推進のアピールに貢献してくれる貴重な存在である一方で、男性の総合職の多くははいつでもどこからでも供給可能な実質使い捨ての駒のような存在である。地方に送りこむのは現地での成長を期待している場合もあるが、それより何より「ぶっちゃけ嫌なら辞めてくれてもいいよ」というメッセージも含まれているのだ。

ここ酷すぎてワンワン泣いちゃった
2024/09/14(土) 21:55:27.19ID:QFths09C
>>973
呂律が回っていなかった

転勤を繰り返しようやく本社に帰ってきた男が産休育休明けの本社経験しかないメスの部下になる例を見たことがある 2回
976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:59:37.98ID:DtLGch3f
友人のとこは女子寮は建て替えられて綺麗なのに男子寮はボロボロのままって聞いてほんま気の毒だった
2024/09/15(日) 01:58:52.38ID:CedWsLlk
>>975
後輩の女の部下になって一生指示され続けるのはメンタルにきそうですねー
期末評価の面談とかも後輩の女から「これの達成度は?」とか聞かれて「~です。~です」て説明しなければいけないんだろうな多分。。
978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 08:09:50.30ID:ZyW/ijsK
なんだったのか50年。
恋愛したかった。
979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 08:49:10.28ID:acC4Tdwy
辛いな…
それじゃあ転勤族があまりにも報われないよ
2024/09/15(日) 08:52:58.27ID:hBaQWqVX
50代でも恋愛してる人はいくらでもいるぞ
981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 08:57:18.86ID:SZ078xtn
次スレ

化学メーカー236
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1726358190/
982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 10:54:14.54ID:ZyW/ijsK
50代恋愛してる人は今まで結婚した
ことある人
983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 11:00:52.43ID:AfHQRmpg
こういう平均年収とか貼っちゃうと平均年収低い企業の人達が発狂しちゃうから毎回荒れちゃうよね

https://mine.toyokei...le/-/202405080000070
順位 社名 平均年収 平均年齢 内定数(技術系以外) 内定数(技術系)
1 AGC 総1,107 44.9 非公開 非公開
2 三井化学 総1,076 43.9 24 105
3 住友化学 総1,071 41.8 31 113
4 三菱ガス化学 総990 40.1 16 54
5 日産化学 総982 40.2 3 49
6 東レ 総969 33.8 60 142
7 日油 総964 43.5 5 46
8 帝人 総945 45.7 15 21
9 富士フイルム 総928 42.8 69 103
10 三菱ケミカル 総926 44.9 13 60
11 東ソー 総926 38.9 66 24
12 日本曹達 総924 44.4 非公開 13
13 デンカ 総917 41.3 非公開 非公開
14 積水化学工業 ◇913 43.9 46 80
15 住友ベークライト 総901 45.6 13 22
16 日本ガイシ 総899 41.4 38 101
17 エア・ウォーター 総895 44.7 非公開 非公開
18 UBE 総890 31.9 15 23
19 旭化成グループ 総887 43.6 非公開 非公開
20 東京応化工業 ◇883 41.9 1 34
984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 12:15:41.50ID:3A+csTRV
それは、ひどく不気味な光景だった。日本という国は、地方の製造現場を這いずり回って暮らす独身中年男性の全員よりも、千代田区の本社ビルにいるSDGs推進活動をする広報の女性(育休中、二人産む予定、タワマン購入)のことのほうをずっと心配していたのだ。得体の知れない感情がこみ上げてきた。
985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 12:25:13.08ID:3A+csTRV
なぜ地方転勤システムを廃止出来ないのか。理由としてはシンプルに優秀な人材が東京に集中し過ぎであり地方拠点を管理出来る人材が地方にはいないというのがあると思う。あと製造業だとむしろ地方の方が重要。
986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 12:47:26.15ID:rFd2La+c
>>984
https://x.com/mainichi/status/1826878288599679382
これの引用か
既視感あると思ったらベトナム戦争の米兵の手記のパロディね
987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 13:02:13.11ID:hqU1KEQ+
旭化成高卒工員くん、お人形遊び楽しい??
2024/09/15(日) 13:37:39.20ID:CedWsLlk
>>987
何度も田舎へ転勤させられて辛い思いなさってるんですね。。。
2024/09/15(日) 14:48:10.36ID:sYWUFCia
転勤が嫌なら他業界か拠点集中型の中小メーカーに行けば良い
990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 14:48:13.46ID:+PYbmcCN
24卒の採用見ると女子割合増えてるメーカーも多いね
991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 17:20:24.44ID:IMWzYIRL
>>988
旭化成高卒工員くんは生まれも育ちもずーっとド田舎で薄給
そりゃ嫉妬に狂ってネットに取り憑かれるわなナムナム
992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 19:11:35.67ID:pb2BGlSI
化学メーカーの大手企業ってどこからやと思う?
993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 20:42:01.41ID:Yi4ygCqq
>>992
AGC以外はいらないです
994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 01:00:31.82ID:SH04KHB1
戦略中小最強!
995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 22:25:20.08ID:0BGaUqu3
>>988
女性優遇と非モテトークのほうが伸びてて草w
旭化成高卒男の自演はつまらんのやw
996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 04:10:08.10ID:w4kCFsP/
連休終わり
997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 07:38:12.98ID:faQQy568
今週末も連休だぞ!
998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 13:35:21.23ID:hgpI5cgH
>>963
ちん騎士
999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 13:35:53.03ID:hgpI5cgH
>>991
毎日旭化成のこと考えてて偉い👏
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 13:36:24.94ID:hgpI5cgH
💯
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 4時間 13分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況