X

工学部機械工学系修士の就職先どこがいい? その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:17:29.26ID:xmyRYXJT
眼鏡男の書き込みを禁ず

その1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1633520306/
その2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1638916349/
その3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1648269896/
その4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1655162643/
その5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1657446037/
その6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1659784431/
その7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1662036841/

工学部機械工学系修士の就職先どこがいい? その8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1665502727/
2023/02/24(金) 03:20:18.21ID:2x87NYsV
>>100
でもその分社である東芝エネルギーシステムや東芝インフラシステムは朝日の平均学歴ランキングに載ってなくね?
104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 03:20:58.66ID:ZNuYEeaC
>>103
!!!
2023/02/24(金) 03:21:22.06ID:dxtBzctC
あっ(東芝オワタ)
2023/02/24(金) 03:24:40.23ID:3vzGNRmQ
>>103
じゃあやっぱ東芝の研究開発施設(本社)に高学歴集まってるだけじゃねえか

それは分社してないだけで三菱電機にも言えるぞ











はい終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況