.
https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A2x000002Ssiz&qco=9
世の中の風潮を恐れすぎて、京セラらしさが無くなってきた。運動会やコンパは一大行事で全員参加が当たり前だったが、最近は自由参加になった。昔は、「何と言われようが、これが京セラ文化だ」と言っていたが、批判を恐れて言わなくなった。その結果、他の企業と比べても大して遜色のない企業になり下がった感がある。海外のスタートアップは企業風土をより前面に押し出しているのに。昔のままがもちろん良いとは思わないが、批判を怖がり過ぎて、大事にすべき部分まで捨ててしまっている感じがする。
「(東芝シャープのように)私欲でしか働かない不祥事斜陽不人気企業に"成"り"下"が"ろ"うとしている」
だってよ
ここのアン池沼一人の戯れ言の影響で京セラがこれ以上フッツーのつまらん企業になってしまわないようにお前とは徹底的に戦ってやるからな
覚悟しろよ
【勝ち組】京セラ、大成功 Part21【就職偏差値60】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
494就職戦線異状名無しさん
2020/07/29(水) 12:55:24.54ID:mPfw7r2S■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ通告 男性が大けが 熊本県警 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店★2 [シャチ★]