X



【底辺奴隷妖怪】信用金庫に就職【カブカッパマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:32:33.08ID:o21W+7PJ
カブカッパマン / かぶかっぱまん

ひっさつわざ どげざえいぎょう

梅雨のじきになると あらわれる底辺(ていへん)妖怪。
頭皮(とうひ)は薄く、常に異臭(いしゅう)をはなっている。

妖怪大辞典より

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1590500198/
2020/06/16(火) 21:49:23.44ID:I0IEJGsV
>>497
薄給の公務員よりもさらに薄給の底辺がハッタリかまして強がってるだけだよ
あいつら、32歳になっても年収400万円未満なんだから
499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:50:51.21ID:FSYG0L3T
ここ信金マンいねーけどな
2020/06/16(火) 21:51:20.01ID:I0IEJGsV
よく信金職員同士で結婚するバカがいるけど、今頃コロナショックで離婚危機迎えてるんじゃないだろうか?
中小零細並の給与しかなくて、将来性も皆無な信金マンなんかとよく結婚できるよな
一生、軽自動車しか乗れず、旅行も外食も気軽にできない生活とかかわいそう
いったい何が楽しくて生きてるんだろ?
2020/06/16(火) 21:55:01.47ID:+5qKp4Lo
>>500
せめて配偶者が別業種ならリスク分散できるのにな
普段の業務で何学んでんだか…どっちも信金なら共倒れやないか

職業も将来への投資だぞ
インデックス投資、アセットマネジメントwww
502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:57:28.13ID:I0IEJGsV
麻生閣下はこう言っていますが、
コロナ後の世界の第二地銀と信金は壊滅していると思います

中小の課題解決に注力を 日経・金融庁、地域金融シンポ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60404650W0A610C2EE9000/

日本経済新聞社と金融庁は16日、都内で地域金融と地方創生をテーマにしたシンポジウムを開いた。
新型コロナウイルス感染症で打撃を受けた地域経済の再生に向け、地域金融機関の果たす役割が高まっていると確認した。
取引先の中小企業の経営課題の解決に注力すべきだと指摘した。

新型コロナで観光業など地方企業の業績は急激に悪化している。
京都信用金庫の増田寿幸会長は自己資本を手厚くするため「今後は(中小企業でも)M&A(合併・買収)が幅広く進んでいく」と強調。
地域金融機関は提携仲介などに貢献できるかが問われるとした。

長引く低金利で金融機関の経営環境も厳しさを増す。
山口フィナンシャルグループの吉村猛社長は銀行業と一線を画した事業モデルを披露。
グループの資金や人材、情報を活用した地域商社や農業ビジネスの事例をあげ「金融の枠を超えて地域を巻き込み、社会の課題を解決する」と訴えた。

SBIホールディングスの北尾吉孝社長は日本政策投資銀行(DBJ)など4社と組み、地方の活性化をめざす「地方創生パートナーズ」(東京・港)の新設に向けて準備している。
「地域住民や地域産業、地方公共団体や地域金融機関の4つの経済主体に働きかけ、多方面で地方創生を推進する」とした。

麻生太郎金融相もビデオメッセージで「新しい生活様式に合わせた新しい需要も生まれる。
コロナ後の世の中にビジネスチャンスがある」と呼びかけた。
503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:58:14.54ID:I0IEJGsV
>>501
アホは常にアホと引っ付くからなwww
504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:01:59.81ID:FSYG0L3T
>>503
誰ともくっ付けない更にアホw
505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:03:39.34ID:2554f0b5
>>503
詐称マン、こっちのスレでも呆れられているぞ
公務員をやめたい人pant65

546以下が詐称マンの昼間の自作自演です
545非公開@個人情報保護のため2020/06/16(火) 10:57:56.00
なんか変なスレになってきたな。元信金かなにか知らんが、精神異常者は出てけよ。
信金は知らんが、公務員はクソだからこのスレがあるってことに気付けよ

546非公開@個人情報保護のため2020/06/16(火) 12:10:19.88>>551>>553
俺も元ブラック企業から公務員に転職した人間だけど、
公務員試験合格したときにうれしくてつい同期に自慢したんだよね
そしたら、あっという間に会社中に噂が広まってしまい、
退職するまでにあることないこと悪い噂を流されたり、無視されたりと陰湿な虐めを受けた
ブラック勤めの人たちはカルト宗教じみていて、成功者のことは認めず、足を引っ張ることしか考えない
だから、公務員に合格しても会社の人には言わないほうがいいし、転職したらブラック業界には一切関わるべきではないよ
妬まれて毎日のように嫌がらせされるのはガチできついからね

547非公開@個人情報保護のため2020/06/16(火) 12:29:42.54
自分を高めるための努力を一切しないくせに、
気に入らない人間の足を引っ張ることに執念を燃やすような底辺ブラック業界の人間に関わってると、
自分の心も底辺に落ちて荒んでしまうだけ
もっと学歴や教養のあるレベルの高い人を相手にしたほうがいい

548非公開@個人情報保護のため2020/06/16(火) 12:34:02.46>>557
俺も実力で公務員受かったのに、裏口とかコネで受かったとか元職場の人間に悪意のある噂流されたことあるよ
悪意を持った人間に関わっても不幸になるだけだよな
506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:05:16.07ID:FSYG0L3T
>>500
何で職員同士の夫婦で旦那は現行アルファード、嫁は国産コンパクト、毎年9連休に海外旅行行ってて、デカい持ち家でローンも無いなんて奴がいるんだ?それも結構な割合で
507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:10:08.30ID:tEu70MdL
お前らこの仕事やってて楽しいと思ったことある?
学生にやりがいとか聞かれたら、融資実行時お客様がーとか適当に答えるけど
実際10年居ても楽しかったことないわ
でも、残っている同期はそんな死んだ目をした連中ばかり
一年目にやりがい求めてキラキラしていたのは大体すぐ辞めた
508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:11:14.93ID:I0IEJGsV
信金マンの20代後半の年収320万円www
32歳にになっても年収400万未満wwwwww
メガの一般職以下なのによく結婚できるよなwww
支店長になっても年収800万円に届かないwww
終わってるわwww
>>417の台詞は信金マンの心を抉ってるよなwww
509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:11:15.04ID:/fJUpvxT
あれ、詐称、発狂?
今日も発狂してるの?
じゃあ、もう一回、おさらいしようか?
510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:12:23.42ID:/fJUpvxT
詐称(現実):
給与低すぎて泣きたい。。。
30代半ば、残業たくさんして29万です。。。。


詐称(5ch):
俺は勝ち組!お前らfラン!
地域経済の終わり!泥舟!コピペ!!
俺は親孝行!!コピペ!!
詐称っていう奴が詐称!!コピペ!!
511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:12:32.63ID:lNxgvZcY
この場合、501と503が同一人物であってる?

で、公務員に質問だが独身?既婚?
年収公開は誤爆?わざと?
512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:12:33.59ID:lNxgvZcY
この場合、501と503が同一人物であってる?

で、公務員に質問だが独身?既婚?
年収公開は誤爆?わざと?
513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:14:33.85ID:yKZ/SMh8
>>511
なんのためにID変えてるか俺もわからんのだが、合ってるよ
まさかこれで自演成功してるつもりなのかね
514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:15:14.54ID:yKZ/SMh8
>>510
面白い通り越して、こっちが恥ずかしくなる
515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:19:13.90ID:I0IEJGsV
金融機関はゾンビ企業を潰せない 倒産ラッシュのXデーと対策
https://youtu.be/hRww1eMQ-Ho
https://keiei-onayami.com/archives/2061.html

オリーブの木は嫌いだけど、この動画は信金が終わってることを分かりやすく説明しているな
516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:19:14.12ID:FSYG0L3T
>>512
独身だぞ
公務員なら女の方から寄ってくるらしい
でも独身
はい、お察しw

でも、僕は逃げるようにやめた前職の信金スレで、悪者の信金マンを叩くという重大な任務を平日休日問わず毎日やってるんだよね
って言ってここの書き込み見せたら実際女の子なんてイチコロだと思うんだが、どうしてそれをやらない?
517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:20:28.91ID:I0IEJGsV
>>507
んなもんあるわけないだろ
こんなとこ3年も勤めたら、みんな目が死んだ状態になる
518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:22:27.39ID:lNxgvZcY
>>513
連投しちった。ありがとう。わかりやすいね。
つーか元アンチ目線でも、ヤバすぎ。
既婚?独身?誤爆?わざと?
いつも都合の悪いことにはスルーするから
これくらい答えてほしいな。
2020/06/16(火) 22:22:38.08ID:+5qKp4Lo
【地域経済を巣食う】信用金庫に就職【ハゲたかド不安】
520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:29:16.79ID:I0IEJGsV
>>510
てか、皮肉ってことに気付いてないのか?

信金マンは30歳過ぎて手取り20万すら超えないだけど?
地方住みだと30代で年収500万以上稼げる奴なんて、銀行員と公務員くらいしかいねーよ
東京の企業なら500万円くらい余裕で超えるけど、物価も家賃も高いから地方のほうが可処分所得多いんだよ
余裕で暮らしていける
521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:37:37.08ID:2554f0b5
>>520
詐称マン、公務員をやめたい人pant65ではこれを書いたのがお前だと言われているぞ

231非公開@個人情報保護のため2020/06/06(土) 18:43:28.70
>>229
上司から毎日殴る蹴るの暴行や殺人予告などの脅迫とか受けてた
ボーナス没収とかもあった
それが原因で鬱になって退職してて、数年間年金生活からの障害者国家公務員
人生ボーナスステージに入れた感じで超ハッピー
仕事量は明らかに少ないのに、給料が前の会社の2倍強
人間関係も良好で、一部頭のおかしい人もいるけど、大したレベルじゃない
何がしんどいのか、やめたいとか言う奴らの気がしれない
人生ぬるま湯の苦労を知らない奴らにはわからないんだろうな
だってみんなちょっとしたことで休んだりするじゃん
522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:39:54.72ID:I0IEJGsV
今の仕事をやめたいなんて全く思ってないから、そんなスレ見てないわ
どうせ自称アンチのアンチがなりすましでマッチポンプやってんだろ
あのキチガイはほんとうぜえな
2020/06/16(火) 22:41:14.66ID:I0IEJGsV
てか国家公務員と地方公務員の区別もつかないのがFランなんだよなwww
2020/06/16(火) 22:46:09.35ID:I0IEJGsV
ワイ、何故かFラン卒信金マンから障害者枠国家公務員に認定される
前から地方公務員として働いてるのに嫉妬って怖いわ
2020/06/16(火) 22:48:13.52ID:+5qKp4Lo
【渉外から障害者へ】信用金庫に就職【覚えたスキルは詐称だけ】
526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:50:12.61ID:2554f0b5
>>524
詐称マン、じゃあ公務員やめたい人スレにあるこっちは?

473非公開@個人情報保護のため2020/06/14(日) 11:44:41.05>>475
>>472
またこんなとこにまで公務員妬んでる奴が来てるよw
信金よりマシに決まってるだろ
信金なんてちょっと遅刻したり、ノルマ未達成が続いただけで脳筋上司に詰められるんだぞ?俺はそこでそういう地獄を見て来たんだ
公務員は天国だわ
努力して良かった
2020/06/16(火) 22:55:38.45ID:I0IEJGsV
>>526
そんな分かりやすい書き込みをわざわざすると思ってんのか?
Fランバカじゃあるまいし
しかも最近じゃねえかよ
またキチガイ精神異常者アンチのアンチがなりすましで荒らしてんだよ
底辺がコロナショックで仕事無くなったからって、転職成功者へのくだらない嫌がらせに執念燃やしてるから本気でうざいわ
2020/06/16(火) 22:59:52.12ID:I0IEJGsV
詐称だの障害者だの、Fランバカは次から次に侮辱的なレッテル張りしてくれるよな

普通に努力しただけに過ぎないのに、なんでそんなに妬むのかねえ・・・
公務員板まで出張ってうざい嫌がらせするより、新しい仕事見つけるために少しは努力したらどうなんだ?
529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:04:00.43ID:yKZ/SMh8
30レス目、しかも全レス気持ち悪い。
本物はすごいわ
530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:05:30.45ID:2554f0b5
>>527
顔真っ赤にして連投か。いや>>522ではそんなスレ見ないとか言っていながら公務員スレの内容をよく把握していることが伝わるレスだよ。お前って本当に分かりやすいよ。またな
2020/06/16(火) 23:06:07.09ID:I0IEJGsV
>>529
じゃあ見なけりゃいい
お前のスレはこっちだろ

Fラン無職専用スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1591518239/
532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:06:08.75ID:/fJUpvxT
>>527
詐称マンと呼ばれて、

はーい、僕詐称マンです、かよw
2020/06/16(火) 23:08:08.43ID:I0IEJGsV
>>530
おまえがわざわざあのスレでなりすまししてることを示唆するようなことを自分で書いてたんだろうが?
底辺のガイジはなりすましや自作自演みたいなくだらねえことしかできないんだな?
534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:08:39.89ID:/fJUpvxT
>>530
顔真っ赤、頭はハゲ散らかし、アホ丸出しのアスペ、が抜けてるなw

あ、詐称のために補足すると、お前がカスってことだからなww
お前、よく理解間違えてるからなww
535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:09:58.44ID:/fJUpvxT
>>520
なんだこの内容ww

アスペってすげーwwww

あ、補足しておくと、詐称がアスペってことなww
2020/06/16(火) 23:10:20.05ID:I0IEJGsV
底辺の薄給奴隷からハゲとかアスペとかレッテル張りされようが、
自分にはまったく当てはまらんから笑って流せるわw
537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:12:51.64ID:/fJUpvxT
こんだけテキトーな内容で多レスしているのに、まだレスう15ぐらい

詐称は長文で30、しかもID使い分けで他にも多数

こりゃ真似できんわww

おやすみーwww
2020/06/16(火) 23:12:56.33ID:I0IEJGsV
キチガイ精神異常者のアンチのアンチくんは現実社会で負け続けて、
なりすましと自作自演で転職成功者を貶めることしか生きがいが無くなってしまったのかな?
539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:14:49.90ID:2554f0b5
>>536
いいから早く寝て明日も残業しろよ。そうしないと額面で33万いかないぞ。連れに負けているんだろう?
>>520
額面で大きく負けたら今度は地方の方が可処分所得が多いとか言っているよ。

笑って流せるとか言ってちっとも聞き流していないのがおまえ
2020/06/16(火) 23:23:15.26ID:I0IEJGsV
平日に日中に荒らしてる奴がなんか言ってるなw
底辺ガイジの言うことはよく分からんw
541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:26:35.50ID:2554f0b5
>>540
>>505
ブーメラン刺さっているぞ。今日だけで何回目だよ、全く
542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:27:25.35ID:Db+jkB0t
今月に入ったくらいから信金スレの雰囲気かわったよな。
前まではレスバはあるけど和気あいあいとしてた。
今は完全に戦場と化してる。
2020/06/16(火) 23:35:06.59ID:I0IEJGsV
現職がいたら覚えておいてほしいが、仮に公務員に合格しても絶対に信金の同期には言うなよ
こうやって底辺どもが嫉妬して、貶めようと本気で嫌がらせを仕掛けてくるからな
ガチの底辺ってやつは、人の足を引っ張ろうとくだらない因縁つけてくるもんなんだよ
まあ今の時代に信金に入るような頭じゃ、公務員にはなれる可能性はかなり低いだろうけどな
544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:50:11.81ID:MPR0Spj4
一日に35レスもするやべー奴いるな
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:23:33.59ID:1cy3bt7H
>>543
じゃあ結局何が言いたいんだよw
毎回ズレた事書いてるけど、それだと相当社会生活苦労してるだろ?
彼女も出来ない、結婚も出来ない、何から何まで信金と比べて安心するしかない人生か
これからも孤独に暮らして死んでいくわけだな
なんだったんだろうな、お前の人生って
また明日からもいない現職煽って空振りしまくるんだろ?ご苦労様
これだけ毎日頑張ってるんだから、ここの書き込みを上司に見せたら間違いなく評価上がるよ
公僕の鑑だってな
ちゃんと見せておけよ
546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:42:19.27ID:9f0uVpes
>>544
このIDで35回か。惜しい、34回だったらサショーにピッタリだったのに
547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:29:15.60ID:9f0uVpes
詐称マン
>>521の231の書き込み
人生ぬるま湯の苦労を知らない奴らにはわからないんだろうな

意味が分からないんだけど説明してくれよ
548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:44:10.81ID:9f0uVpes
詐称マンの本スレの書き込み

47就職戦線異状名無しさん2020/06/16(火) 23:16:56.04ID:I0IEJGsV>>148
>>146
ぶっちゃけ、30代で年収500万はろくな仕事が無い地方では勝ち組だよ
東京と違って家賃も物価も安いから、余裕で暮らしていける
これが32歳で年収400万円にも届かない激務薄給信金マンへの皮肉だと気付けないなら、自身のアスペを疑ったほうがいいぞ

30代500万は勝ち組
30代400万は底辺

じゃあ450万が普通なのか?おまえって中学のときに自分が50だったら47とか48の奴を見下してなかったか?
549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:56:18.54ID:6/QfwpKw
もったいないからマスク3日ほど使い回しているけど流石に臭いと最近気付いた
カブカッパで鼻が麻痺して自分の体臭になかなか気付けないよな
550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:07:49.63ID:P9n9Vk5O
協会代理店で人生終わって良いの?
業績不振先に事業性評価で目利きしてプロパー本部協議通してみろよ
551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:10:39.83ID:TfKewp4H
>>508
このスレの子供に見せられない仕事ってのが一番心に来た
職場体験なんて来てもハリボテ、嘘に嘘を重ねないと見せられたものじゃない
552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:20:03.71ID:jUQ4LZcH
>>548
単に給料だけのことを言ってると思っているのか?
信金業は32歳で年収400万円にもとどかないカブカッパ土下座営業

これが大卒の仕事と言えるのか?
Fランは高卒以下だからかまわんのだろうけどな
553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:21:07.18ID:bOP7cJOp
さしょう、かおまっかっかww

平日に40回レス、休日は300回
手取り29万(残業多い)
地方では高い方だよ
あのレスは皮肉だよ(なぜか2日後に言い出す)


wwwwwww
554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:22:19.83ID:bOP7cJOp
今日は朝からID変えて、同じ内容をカキカキww
555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:22:30.38ID:bOP7cJOp
詐称(現実):
給与低すぎて泣きたい。。。
30代半ば、残業たくさんして29万です。。。。


詐称(5ch):
俺は勝ち組!お前らfラン!
地域経済の終わり!泥舟!コピペ!!
俺は親孝行!!コピペ!!
詐称っていう奴が詐称!!コピペ!!
556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:30:35.32ID:m+7j/nAU
アンチおかしんがいるな
557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:32:39.24ID:dOL8RuxU
>>552
だから首都圏は30半ばでおまえよりかは200近く多いって言っているだろ
558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:33:37.00ID:Y+Zg2MXO
【親が恥じる】信用金庫に就職【子供に見せられない】
2020/06/17(水) 07:33:41.02ID:jUQ4LZcH
さすがFラン
ネタだと分かっていなかったとは・・・
>>461が誤爆とかアホなこと言ってて、やっとバカがネタを勘違いしてるって分かった
560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:34:17.11ID:dOL8RuxU
>>553
連れがいるって嘘だな、チー牛だもんな
561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:36:24.79ID:bOP7cJOp
詐称、マジでやばいwww

ID何回変えんのこいつwww
562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:38:48.66ID:bOP7cJOp
>>559
より一層、空気が読めない、簡単な文章も理解できない、しかも効きまくっている、つまりはバカですって吐露することになるけど、大丈夫なのか

あ、詐称が、ってことねww
563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:48:19.78ID:yULA1a36
信金マンに公務員内定チケット500万で売り出したら、皆フリーローン組んででも買いに来るだろうな
564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:50:07.05ID:EYTf8iUK
既にこのスレだけで6回ID変えてるな。
今まであんだけ出てきてた奴がいきなり出てこなくなるわけないし、何より書いていることいっしょ
意味不明だわ本当に
565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:52:17.50ID:bOP7cJOp
詐称、まじでId変えて書いてるwwww
自分が恥ずかしいことと、惨敗してることが分かってたww

あ、詐称のことねwww
2020/06/17(水) 07:54:46.25ID:jUQ4LZcH
>>560
高校の同級生は大企業入って30代で既に年収600万円超えてる人が多いんだよなあ・・・落ちこぼれは頑張っても公務員くらいにしかなれんわ

底辺高校Fラン大学卒の連中にとって、32歳で年収400万円未満なのは普通だから気にならないんだろうけど、まともな高校大学出てる人間がそんな下流に足を踏み入れたら一生這い上がることはできない
567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:55:55.86ID:7KyOFyvb
で?仕事のやりがいは?
2020/06/17(水) 07:56:20.89ID:jUQ4LZcH
IDなんか一度も変えてないのに、なんか頭ヤバい奴がいるな
そもそもIDなんか変えれんし
「自分がやってるから、こいつもIDコロコロ自作自演なりすましをしてるに違いない!」とか思ってんだろう
569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:59:12.50ID:jUQ4LZcH
>>562
Fランの理屈って支離滅裂だから、まともに読むと苦痛なんだよね
いちいち読んでたら頭悪くなりそうだし、意味不明なのは流してるわ
570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:01:36.11ID:dOL8RuxU
詐称って面白いよな。色んな経済記事をコピペするのに信金の給料については極端に少ないところを見つけてきてそれだけを何十回も張ってる
571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:49:05.87ID:ad8J3Ge7
>>570
何にせよ悔しいからな
572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:57:20.77ID:vMDu0VT0
詐称が来るようになってから信金スレがつまらないんだよなぁ。
573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:41:58.99ID:ad8J3Ge7
>>570
何にせよ悔しいからな
574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:51:00.91ID:Dm33+DSc
>>572
本スレは他にある。ここは詐称マンが本スレにしようとして皆んなからボイコットされた邪スレ
575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:10:33.66ID:AS0vpLBZ
>>570
公務員並かそれ以上のまともな待遇の地方信金があるなら、ここにソース貼ってほしい
都会のメガ信金ですら地方公務員以下の給料だなんて悲しすぎるからな
なんならお前の源泉徴収票でもいいよ
ただし西武信金は除外な

こう言うと、現職じゃないとか転職済とか言ってまた逃げるのかな?
576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:42:57.00ID:Jv8zN4G1
チー牛ってなんや?
577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:47:30.52ID:tL2nnyBC
信金でも地方で共働きなら、やっていけるだろ。
凡人が若くして年収1000万みたいな生活は失うものも多いよ。
578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:51:00.41ID:Jv8zN4G1
>>577
例えば何を失うんや?
579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:51:11.10ID:AS0vpLBZ
>>577
コロナショックとマイナス金利で終わりやぞ
580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:05:55.30ID:ECI31erI
>>579
いつ?
581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:39:13.23ID:tL2nnyBC
>>578
時間、後は健康、転勤多いと婚期遅れるなど
582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:20:32.18ID:AS0vpLBZ
>>577
コロナショックとマイナス金利で終わりやぞ
583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:01:56.94ID:dOL8RuxU
>>575
何ムキになつているんだ?数日前にはおまえだって首都圏の信金の中には地銀中位並みの給与のところもあると認めていたよな。地方で公務員以上のところがあるなら張れだのおかしいぞ。なんで自分がそこまでやらなきゃならん?それとおまえは障◯者枠だから額面33万も嘘だろ?公務員の障◯者枠の待遇見たら高卒並みじゃん。全くIDばかり沢山用意してすごいな。またID間違えていたら直ぐに教えてやるからな
584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:37:00.26ID:9f0uVpes
>>576
牛丼を食べる時に3色チーズ牛丼を注文しそうな陰キャ顔のこと。チー牛でググってみ
585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:07:52.24ID:Jv8zN4G1
>>584
なにその顔、想像つかない
586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:37:44.95ID:9f0uVpes
>>585
チー牛でググれば画像とか解説があるから、見ればうけるぞ
587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:57:54.85ID:jUQ4LZcH
総力結集し難局克服 地方経済に「未曽有の困難」―大矢地銀協会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061701061&;g=eco

 全国地方銀行協会の大矢恭好会長(横浜銀行頭取)は17日、就任会見を開き、地方経済について「新型コロナウイルス感染症による未曽有の困難でさらに大きく揺らいでいる」との認識を示した。
その上で、「地銀の総力を結集し、顧客とともに難局を克服する」と決意を表明した。
 地銀協会員64行では、コロナ禍による実質無利子・無担保融資の申し込みが5月末で計9万件あり、このうち4万件(約8000億円)の融資を決めた。
大矢氏は、企業の資金繰り支援が引き続き「喫緊の最重要課題」と指摘。
さらに「(取引先企業を)倒産させない、雇用を守ることが地域経済を縮小させない方法だ」と強調した。
588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:59:17.58ID:jUQ4LZcH
高島屋 都内店舗で金融サービス提供開始 投資信託販売仲介など
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473521000.html

大手デパートの高島屋は都内の店舗に専用カウンターを設け、投資信託の販売を仲介するなど金融サービスの提供を始めました。
売り上げの減少傾向が続く中、金融事業を新たな収益源に育てるのがねらいです。

高島屋が東京 日本橋の店舗に新たに設けたカウンターでは、証券会社や金融機関での勤務経験をもつスタッフなど合わせて8人がデパートの顧客を中心に資産運用の相談に応じます。

提携する証券会社のおよそ2600種類に上る投資信託の販売を仲介するほか、ニーズに応じて遺言信託や不動産信託の取り次ぎも行うということです。

デパート業界は専門店やショッピングセンターなどとの厳しい競争で売り上げの減少傾向が続いていたところ、このところは新型コロナウイルスの影響で一段と経営環境が厳しくなっています。

このため顧客に富裕層も多いデパートの強みを生かして、金融事業を新たな収益源に育てたい考えです。

高島屋の村田善郎社長は「新型コロナウイルスを経て豊かな生活を目指したいという消費者の希望は高まり、金融サービスの役割も増すと思う。
利用者のニーズに合った商品を作っていきたい」と話していました。

大手小売業では商業施設を運営する丸井グループも、おととし証券会社を立ち上げて投資信託の販売に乗り出しています
589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:01:22.06ID:jUQ4LZcH
まだメール禁止の地銀も…金融機関の「DX」が進まぬ理由
投資用ローンで「完全非対面」が可能なのはわずか1行
https://www.rakumachi.jp/news/column/262335

新型コロナウイルスの影響による外出自粛の動きを受けて、不動産売買の現場では「非対面対応」「オンライン化」といったデジタルトランスフォーメーション(DX)の動きが前進しつつある。
ビデオ面談やオンライン内見などに対応する不動産会社も徐々に増加しており、この流れは今後さらに加速していくことも予想される。

一方、不動産投資に密接な関わりのある「融資」の現場に目を向けてみると、ローンの申し込みや面談、契約などはいまだに対面でのやりとりが中心で、DXの動きはかなり遅れているのが現状だ。
コロナショックを契機に不動産投資家の間でも融資業務のオンライン化を求める声が強まっているが、金融機関側がその期待に応えているとは言い難い。

不動産に限らずさまざまな業界でDXの動きが活発化する中で、金融機関の取り組みはなぜ遅々として進まないのか。その理由に迫る。

メールすら送れない

「先月に融資を受けた地銀は、個人はもちろん支店にすらメールアドレスがなく、資料は持参かFAXか郵送のみ。
ZoomだSkypeだの前に、まずメールでのやり取りができるようになってくれないと…」

不動産投資歴20年、東京都の60代男性はあきれた表情でそう語る。

現在、一般企業の名刺の大半にはメールアドレスの記載があるが、地銀や信金・信組ではメールアドレスが記載されていないことも多く、あっても個人ではなく支店単位のメールアドレスである場合が少なくない。

「面談後に火災保険の見積書や建築関係の書類など2、3回にわたり追加資料を求められたんですが、そのたびに20分かけて支店に行ったり、コンビニからFAXを送ったり…。
こんなの他の業界ならあり得ないですし、今の時代にそのスタイルで商売できるのが逆にすごいと思いましたね」

IT技術が飛躍的に発展する中にあって、セキュリティや情報漏洩リスクの観点からデジタル化で遅れを取ってきた銀行業界。
コロナショックをきっかけに各業界でZoomなどビデオ会議ツールでの営業活動も一般化してきているが、メールの利用すら十分に進んでいない中で、業務のオンライン化はそう簡単なものではない。
590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:03:32.92ID:jUQ4LZcH
地方銀行 実質無利子・無担保の融資 先月1か月で8000億円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012474171000.html

新型コロナウイルスの影響で企業の資金繰りが課題となる中、全国の地方銀行が政府の経済対策に基づいて、
実質無利子・無担保で企業に融資すると決めた金額が、先月の1か月間で8000億円になったことがわかりました。

政府の経済対策に基づき、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した中小企業などが、金融機関から実質無利子・無担保で融資を受けられる制度が、先月から始まっています。

全国地方銀行協会によりますと、先月末の時点で加盟する64の銀行に合わせて9万件の申し込みがあり、このうち4万件、金額にして8000億円の融資を決めたということです。
これは大手銀行や信用金庫などを含めた、無利子・無担保融資全体のおよそ3割になります。

融資が決まっていない残りの5万件について全国地方銀行協会は、地元の自治体で売り上げが減少したことを認定する手続きなどに、
時間がかかっているのが主な要因だとしていて、順次、手続きを進めるとしています。

全国地方銀行協会の会長を務める横浜銀行の大矢恭好頭取は「新型コロナウイルスの影響で、需要がほとんどなくなってしまった業界もあり、ビジネスモデルを改善する提案も必要だ。
外部とも連携して、地域の企業を支援していきたい」と話していました。
591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:13:18.61ID:9f0uVpes
チー牛、今日は遅いな。おまえ公務員障◯者枠だと月の基本給が16万とかそんなもんじゃないのか。ボーナスが出ても年収300ってところだろう?500万もらっているふりをして年収420万を馬鹿にするなんて最低だよ
592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:23:59.55ID:jUQ4LZcH
大手企業 夏のボーナス6%減少
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200617/1000050298.html


経団連は大手企業を対象にしたことし夏のボーナスの調査の1次集計をまとめた。
従業員1人あたりの平均で92万5947円と、前年比およそ5万9100円、率にして6%減少した。
新型コロナウイルスによる業績の悪化で支給を取りやめたり、例年より減らしたりする企業も。
593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:30:41.18ID:jUQ4LZcH
35歳【男性女性】の平均年収・年収中央値
https://heikinnenshu.jp/age/35sai.html

35歳の年収を見てみると、

35歳の年収中央値:350万円〜410万円
35歳の平均年収:360万円〜420万円

35歳の男性の年収:390万円〜440万円
35歳の女性の年収:340万円〜390万円

【業態別】
・正社員370万円〜(推定)
・契約社員330万円〜(推定)
・アルバイト260万円〜(推定)

【大卒高卒別】
・大卒390万円〜(推定)
・高卒350万円〜(推定)

大企業の35歳 476万円
中企業の35歳 394万円
小企業の35歳 357万円

35歳公務員【市役所職員・消防士・警察】の年収給料ってどのくらい?

35歳であれば市役所職員の場合は係長など役職につく年齢で、給料は等級で
約29万円から約33万円
の給料で、年収だと約464万円から約528万円になります。
594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:54.09ID:7TOpXACR
>>582
コロナで融資増えまくりやぞ
595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:33:09.76ID:dOL8RuxU
>>593
おまえはいわゆる公務員のくくりとは違うだろ
596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:37:45.18ID:jUQ4LZcH
35歳の東京の平均年収はどのくらい?
また地方とどのくらいの年収格差がありそう?

35歳の平均年収は360万円〜420万円ですが
この平均年収は地域差によってかなり差があり、

東京の35歳の平均年収は
480万円〜540万円。(30代の平均が554万円です。)

全国で最も平均年収が低い沖縄県の35歳の平均年収は
290万円〜330万円
と推測されるので

東京と沖縄県の35歳の年収格差は
190万円〜210万円
も差がありそうです。
597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:38:10.18ID:jUQ4LZcH
35歳の都道府県別(東京大阪名古屋福岡等)平均年収

北海道 369万円
宮城 410万円
埼玉 369万円
千葉 410万円
東京 574万円
神奈川 451万円
新潟 369万円
静岡 410万円
愛知 451万円
京都 410万円
大阪 492万円
兵庫 410万円
岡山 410万円
広島 410万円
福岡 410万円
熊本 369万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況