恐慌と金融危機って必ずしもイコールじゃないし、金融危機→恐慌という前後関係とも決まってなくね?
IMFも実体経済の落ち込みに伴う新興国の凋落とか生産高の減少、
コロナ収束後の回復にかかる時間などを勘案して恐慌という表現をしたんじゃないの?