X



【21卒】就職活動スレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:25:22.78ID:4obIrx7a
2021年度卒業者の就職活動について語るスレッドです。
なおこのスレッドではで猛虎弁の使用は禁止されておりません。猛虎弁禁止の告知行為を禁止します。
次スレは>>950の方お願いします。注意事項は>>2-3あたりに記載。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1585043464/
306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:35:23.71ID:sgUyQmbd
今日成績表届いて残り2単位になったんだが、4年忙しそうだから頑張ったのに学校始まらないし最悪だわ...
2020/03/30(月) 12:36:47.02ID:z2DS+N/x
>>306
バーカwww
2020/03/30(月) 12:37:01.06ID:z2DS+N/x
>>306
ガリ勉ざまぁwww
309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:40:27.83ID:E6tTMUID
わい明治、4年でも最低12単位取ることが卒業要件の為このままだと卒業に影響が出る
また大量留年事件起きるンゴ~www
310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:40:48.57ID:olzUypTh
>>299
ニトリALSOK日本年金機構コンビニ
2020/03/30(月) 12:40:52.07ID:RoPEj+3V
5月にはほしいところだよ
6月は無いと死亡
7月とか遅すぎ半分以上の人は就活終わってる
2020/03/30(月) 12:42:39.61ID:weoF3pLq
>>303
そりゃ同条件なら若い方が長く働けるから21卒の方採るわな
313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:43:17.58ID:olzUypTh
あくまで平均だから早慶なら半分以上はもう内定獲得してるだろ
314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:54:06.51ID:7U6ubSxT
先のことを考えると鬱になりそう
駒実質1つしか持ってないし
315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:56:39.12ID:olzUypTh
駒ないやつは早く補充しろよ。4月はラストチャンス
2020/03/30(月) 12:58:30.53ID:XFyk0BqB
OB訪問してると、たまに隙自語かましてくるOBいてしんどい
317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:37.72ID:1q40E4rM
>>305
バカが仕事選ぶな
318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:51.68ID:2tsyMw2W
駒の補充の仕方がわかんにゃい
2020/03/30(月) 13:02:31.13ID:RoPEj+3V
>>316
自分語りしないOBのほうがヤバイやつだから
2020/03/30(月) 13:03:46.56ID:RoPEj+3V
例年合説とかどんどんショボくなっていったからな
この時点で弾無いとか言ってるやつは笑ってる場合違うぞ
2020/03/30(月) 13:06:46.71ID:6MkVBObb
>>310
サンクス
LAWSONとかは正社員で入ってもしばらくはバイトと同じ仕事なのかな?
2020/03/30(月) 13:07:11.50ID:6MkVBObb
>>317
ガリ勉きっしょ死ねや
323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:15:21.52ID:2tsyMw2W
>>320
笑えないから教えてください
駒増やすならマイナビリクナビ、大学キャリセンだけで十分?
そこそこの地位でいいから楽に内定欲しい場合はどのあたりの企業が狙い目?
知名度低い企業でも説明会行くと結構人いて2、3人の席の奪い合いすると思うと焦る
2020/03/30(月) 13:15:37.62ID:2Z0Dmv8b
>>309
むしろ休講続きで勝ち組コースやろw
2020/03/30(月) 13:16:32.58ID:2Z0Dmv8b
>>317
バカだからこそ選ぶ必要があるだろ
バカなのか?w
2020/03/30(月) 13:18:50.01ID:2Z0Dmv8b
>>323
あのなぁ、人気の無い中小企業でもリクナビマイナビに掲載している時点で10人20人とかは余裕で集まるんだよ
つまり採用人数が1~3人だとすると少なくとも3倍は採用倍率があるんだよ
チーズ牛丼顔の陰キャは中小企業ほどお断りなので覚悟しとけ
2020/03/30(月) 13:19:45.25ID:RoPEj+3V
>>326
コネもあるしな
2020/03/30(月) 13:20:31.28ID:RoPEj+3V
Vorkers名前変わったんだっけ
あそこ明らかにサクラやってる企業とかもあったから鵜呑みにしないように
329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:21:47.16ID:2tsyMw2W
じゃあどうすりゃいいんだ
2020/03/30(月) 13:27:39.81ID:j4f0hHhE
エントリー傾向からまとめたおすすめ企業集!
とかいうかすりもしてないクソまとめなんなん?
2020/03/30(月) 13:31:50.53ID:RoPEj+3V
>>329
補助金とかもらってる企業探してみれば?
あとは上場企業上から見てくとか
332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:39:05.87ID:E6tTMUID
>>324
まぁどうせ普段から授業出てなくても単位取れるし試験だけやってくれりゃおけw
ヤバかったらレポートにしてくれても良いんだぞ~教授っち
333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:57:49.43ID:xefqkrHZ
わいはまだ13単位残ってるけどアウトなの?
334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:05:08.31ID:olzUypTh
内定とりやすい
JR(現業)郵便局(現業)日本年金機構
住宅販売、自動車販売、証券会社
335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:06:21.18ID:olzUypTh
ビッグモーターやSkyも有名
2020/03/30(月) 14:07:00.29ID:sWOoVP2o
>>332
大東亜帝国だったけど、授業に1回も出席しなくても教授にメールでレポート添付して送れば単位認定される授業あったでw
しかもA評価で笑った
2020/03/30(月) 14:07:33.86ID:sWOoVP2o
>>334
下段全部ブラックで草
2020/03/30(月) 14:08:00.02ID:sWOoVP2o
>>335
ビッグモーターってホワイトなんか?
339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:15:36.35ID:3LfB12+F
個人面接が25分で終わるのはヤバいんか?
2020/03/30(月) 14:16:29.41ID:sWOoVP2o
>>339
普通です
2020/03/30(月) 14:19:08.56ID:NKAS9hLX
面接延期の連絡来た
ダメだこりゃ
342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:31:14.89ID:NSSBaSeW
>>336
うちも出席点なくて、レポート100%の授業とか試験期間中にシラバスだけ読んで適当にレポート作ったら単位来るやで
どこも似たようなもんやなぁ
2020/03/30(月) 14:34:38.76ID:TarRbyfz
ハロワ行く準備しとけよ
2020/03/30(月) 14:36:22.52ID:GqBSvTtM
明日第一志望の最終なんだが最終面接で大事な事ってなんですか?
345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:40:37.51ID:cZu+28wF
スズキの国内営業って他と比べてかなり採用人数多いけどどうなの?
346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:41:33.19ID:9T/hDFNh
>>344
油断しないこと
決して歯を見せるな
347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:47:43.42ID:8knLTBuT
>>344
•意思確認程度と言われてもそれはウソ
•社長や役員達と話す機会なんてあまり無いからいっそのこと楽しむ
•菓子折は高すぎると生意気だと思われるからリーズナブルな奴にしたほうがいい。(事前に受付の人や人事担当の社員に渡す)
•最後の質問は社長や役員が気分良く語れそうなことを聞くと良い
頑張って
2020/03/30(月) 14:48:53.73ID:5oXSNHSw
>>342

Fランじゃなくてもどこも同じなんやな
テストやレポートで100点満点を付ける授業で出席だけして居眠りやゲームをしていた奴が落単してて笑った
2020/03/30(月) 14:51:49.22ID:XFyk0BqB
>>344
菓子折りは絶対に忘れるなよ
2020/03/30(月) 14:53:55.76ID:5oXSNHSw
菓子折りなんか採否に関係無いぞ
俺なんかESの万札同封したけど、現金書留で不採用通知とともに返ってきたわ
2020/03/30(月) 14:56:05.99ID:GqBSvTtM
>>346
昭和のスポーツみたい。
>>347
菓子折り以外はなるほど。楽しんで話してくるわ。
>>349
物品じゃなくて気持ちで頑張ってきます。
2020/03/30(月) 14:56:22.51ID:hvH7ZJgQ
彼女が就活せずにバイト面接行ってるわ
フリーターになるんかな
2020/03/30(月) 14:56:32.95ID:XFyk0BqB
菓子折りは関係あるぞ
常識だから
2020/03/30(月) 14:59:07.59ID:lMhtPfpC
現生はダメだろ
賞味期限長めの小包装になってる菓子折蓋裏に商品券が鉄板
ビザ、マスター、JCBは会社の系列があるから絶対間違えるな
2020/03/30(月) 15:04:38.55ID:hRj9X8lK
菓子折りとかアホかよ
商品券が一般的
356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:54.29ID:FiOtSwDh
履歴書と一緒に必要な書類間に合わん時って添え状に書くかメールするかどっちがええんや?
2020/03/30(月) 16:10:03.10ID:XFyk0BqB
朝起きて飯食ったら眠くなる
そんで寝て起きてシコったら眠くなる
そんで寝て起きて昼飯食ったら眠くなる
そんで寝て起きて夜飯食ってYouTube見たらもう寝る時間

俺の身体は働くように出来てない
358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:15:26.86ID:7U6ubSxT
就活始めてから1日の行動ポイント増えた気がする
いや外に出てないだけか
359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:47:40.32ID:KktuI0i3
>>356
両方やればいいやん
360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:00:54.82ID:lyDQOsIh
「自信」と「謙虚さ」ってどれくらいの割合で持つべき?

面接で「自信が感じられすぎる、外資系のほうが合っているのでは?」という理由で落とされたんだが
自己アピールも全然してない、グイグイもいってない、聞かれたことに淡々と答えただけ
顔とか見た目とか立ち振る舞いからそう感じさせているとしたら、もはや矯正不可能なんだが

とりあえず前髪は下ろした
361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:02:24.88ID:lyDQOsIh
ちなみに外資とかベンチャーだと受け入れられたから、もう日経大手は諦めるしかないかも(´;ω;`)
2020/03/30(月) 18:08:18.39ID:weoF3pLq
>>361
就活生同士とかキャリアセンターの人相手に面接練習とかしてないのか?
まさかぶっつけ本番で企業面接受けたりしてないよな?
363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:11:36.41ID:lyDQOsIh
>>362
してる
「自信があって良い」という評価はあったが「自信がありすぎる」と言われて衝撃だった
次からは検挙に行くから、その結果次第かな

つーかもはや社風に合ってるかどうかで正解はないのかもしれない
2020/03/30(月) 18:13:59.04ID:j4f0hHhE
面接練習しようにも学内閉鎖されてんだよなあ
2020/03/30(月) 18:22:34.70ID:n6ZvpeWp
ESの添削も面接練習も1回もしなかったけど、内定もらえたよ
はっきり言って練習とかあんま意味ないと思うわ。自分がその企業とマッチするかどうかだけの話だしね
2020/03/30(月) 18:26:19.86ID:TnMH15vK
企業によって欲するタイプはあるよね
ある程度は社風をみて合わせるのも良いと思うけど、
自分を認めてくれる所があるんだったら、そういうところに行った方が幸せなんじゃない?
367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:26:38.83ID:X8CzFNUg
まぁ残酷なことかもしれんが練習しても内定出るやつは出るし出ないやつはでねーからなぁ

一般的に言われてる論理的な文章かけて会話ができるかどうかだかららしいからな
2020/03/30(月) 18:33:51.28ID:XFyk0BqB
>>360
うーん、5:5かな!




そんなバカな質問するようだから落とされたんだよ
369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:34:30.84ID:MwB1opl5
自分に合う企業ってのはどう見つけるんだ
2020/03/30(月) 18:35:29.27ID:XFyk0BqB
回答を考えておくのは大事だが
面接練習なんていらん
むしろぎこちなくなるだけ
371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:45:09.25ID:7U6ubSxT
面接練習しても合否判定は企業によるもんな
回答固める意味ではアリ
372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:50:07.10ID:CKGL5lz0
地元浜松だからスズキのインターン参加したけど、あらゆるところに会長の写真飾ってあって引いたわ
2020/03/30(月) 19:01:30.33ID:PVRrQlVZ
>>364
俺も5月まで閉鎖で死んだ
2020/03/30(月) 19:22:09.74ID:2NTB3kxm
>>354
現生なら代表宛に2億円くらい包まないと無意味だろう
375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:23:49.21ID:EzTl0yc7
ワイも大学完全閉鎖された
2020/03/30(月) 19:25:49.08ID:RvMECaiK
詰んだ
377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:58:32.53ID:3LfB12+F
2億包むならその金で株買おう
そんなら内定確実や
2020/03/30(月) 20:00:48.98ID:j4f0hHhE
内定もなにも即金2億あるならそれで暮らしてけるんじゃ…
2020/03/30(月) 20:04:35.06ID:cvp9Fc1s
>>375
大学行かなくて良いとか最高やんけ
あと10年早くコロナ来てほしかったわ
2020/03/30(月) 20:13:35.79ID:3qMA0gnS
就職氷河期になれば俺が可愛い女とたくさんエッチできるからお前ら全滅しろ by 大手入社エリート20卒より
2020/03/30(月) 20:42:49.56ID:VOE19nxi
>>380
20卒のくせにイキってて草
いじめられて鬱になって退職するかもしれないのに
2020/03/30(月) 20:43:13.86ID:VOE19nxi
>>380
俺みたいに5年勤めてから言おうねw
2020/03/30(月) 21:21:54.91ID:3lBeOjTd
面接練習なんかしても意味ない
志望度高めの滑り止めで1回本番やれば十分
384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:26:32.59ID:ECfjbo4V
もう就活はストップしようかな
385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:19:27.53ID:JVVniRL7
面接練習は意味あるぞ
自己prとかは話す内容同じだから何回も面接やっていろんな角度から掘り下げてもらっとけば
どんな質問にも答えられるようになる
2020/03/30(月) 22:33:37.39ID:GqBSvTtM
練習というか実際に企業で本番の面接受けてく内に上手くなってる感はある
2020/03/30(月) 22:34:39.93ID:SyYkuu9Q
https://twitter.com/nao7001to?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/30(月) 22:46:03.08ID:t6eitghY
頭で思ってるのと実際に声に出すのは違うからな
2020/03/30(月) 22:55:52.77ID:K08803os
まだエントリーすらしてねえ
ニッコマだから就活仲間おらんしいつぐらいから始めたらいいかわからん
390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:56:19.11ID:JVVniRL7
>>389
みんなそんなもんだから気にするな
2020/03/30(月) 22:59:24.85ID:K08803os
>>390
そんなもんか
大学で配られた就活本には5月が本エントリーって書いてあるからそろそろ下書きくらい書いとこうかな
392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:18:46.97ID:hAIdcyTJ
>>391
5月末にES締め切りの企業が多いからゆっくりしてて大丈夫だ
今は企業を選ぶ期間
393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:24:19.17ID:/oPuNPS3
>>391
今、大企業はニッコマ採用ブーム来てる
ニッコマはプライドは無くて、素直に言うことを聞いてくれる人材が多いかららしい
だから大企業だけ受けろ
2020/03/30(月) 23:31:52.99ID:K08803os
>>392
>>393
ありがとう!
このスレは親切な人が多くて助かります!
395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:32:55.95ID:uZRsXuPy
>>391
ニッコマなら余裕だよ
むしろニッコマは好まれる傾向にある
6月以降採用開始の超超大手でもバンバンニッコマ欲しがってるからね
今はコロナだし慌てず情報収集がオススメ!
ゴールデンウィークあけからESくらいがオーソドックスかな
2020/03/30(月) 23:35:49.81ID:j4f0hHhE
本当に親切だといいけどな…
397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:39:50.35ID:/oPuNPS3
この時期面接やってるのは土建屋か工場だけだから安心して
398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:47:08.11ID:0ZXnJjcx
コロナの影響でどこもES提出期限が延期してる
2020/03/30(月) 23:53:13.05ID:BPQqozBI
コロナ不況がはじまるからなぁ
世界経済の失速
それによる日本の不況w
あーギリギリコロナ世代にならなくてよかったわww
2020/03/31(火) 00:01:02.26ID:EDKm9bsW
震災のときは就活で自殺したのは150人くらいだったけど今年と来年は何人位かな
2020/03/31(火) 00:12:02.14ID:yhtQYzdB
21卒のゴミどもコロナで就活失敗しろ!
もっとも俺が言わずともマーチ以下の低脳なら糞企業しか入れんだろうがな
402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:12:35.50ID:pHcAjXPI
例年6月から面接開始だけど今年はコロナのせいで遅れるかもね
7月くらいから始まるのかな?みんな、それまで対策万全にしよう!
6月くらいまでには働きやすい企業を見つけような
403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:23:50.53ID:CExSaYIq
壮絶な情報戦で草
404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:42:15.61ID:wCyi8jWu
このご時世で都内で説明会開催する企業ってやばくね??
405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:44:30.64ID:DFtVk0jY
相当ヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況