DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。
***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
・>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。
鉄の掟
みんな仲良く!
■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある
DIじゃないやつはこっちいけ
【愚痴】院生スレ【マウント】
https://rio2016.5ch..../recruit/1570414646/
※前スレ
ダメ院生スレ608
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1581494336/
ダメ院生スレ609
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/15(日) 04:32:31.01ID:CxveVgt6
457就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 15:12:44.57ID:5bIwrkJb 英語が必要な企業なのに同期のtoeicスコアゴミばっかだぞ
企業の中にもtoeicのスコア全く見てないところもある
企業の中にもtoeicのスコア全く見てないところもある
458就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 15:29:58.11ID:F8rmIyq7 無理にトップレベルの大手受かっても周りが優秀すぎて潰れそう
修士の看板が生きるけど実力が求められないそこそこの大手に入りたいな
修士の看板が生きるけど実力が求められないそこそこの大手に入りたいな
459就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 20:51:16.54ID:eh4SbZgQ DIだからコロナを免罪符にして研究室行ってない
修論もコロナのせいにするつもり。
修論もコロナのせいにするつもり。
460就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 20:57:12.50ID:y9v0JM9+ シミュレーション系だから研究室行けなくても普通にゼミもあるし研究も出来ちゃうからツラい
461就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 21:16:11.09ID:6Zv5LNQN462就職戦線異状名無しさん
2020/04/09(木) 21:18:26.98ID:Jk+gW+Ib >>456
クッソ低くていうの恥ずかしがってた点数も、それなら大丈夫そうだね^ ^って言われて笑えんかったわ
クッソ低くていうの恥ずかしがってた点数も、それなら大丈夫そうだね^ ^って言われて笑えんかったわ
463就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 13:22:53.64ID:Cj22MHOZ 俺880しかないけど褒められたわ
464就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 13:26:17.26ID:nUmYkDPH TOEICの点数が話題になったことないな
700点くらいみんな持ってるもんなのかと思ってたが
700点くらいみんな持ってるもんなのかと思ってたが
465就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 13:30:04.15ID:j0dQdfGu ワイは逆質問で海外出張のこと出したら聞かれた
466就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 13:30:16.83ID:LBeEv28B TOEICとか350点だからESに書いてないわ
こんなん会社入ってから真面目に勉強すればいいだろ
こんなん会社入ってから真面目に勉強すればいいだろ
467就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 14:00:15.04ID:vyp4HRe9 TOEIC高3の時に受ければ一番高得点取れただろうな
700とか800取ってる人は受験終わっても毎日英語勉強してんの?
700とか800取ってる人は受験終わっても毎日英語勉強してんの?
468アリナ・グレイ
2020/04/10(金) 14:17:54.16ID:R88LBDet 入社前パワハラでパナの新卒自殺とか怖すぎるわ
469就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 15:33:19.63ID:aP298+U2 地頭いい人は英語から離れてても700くらい取るよ
470就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 15:50:03.29ID:74e7e7i+ 地頭()
471就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 15:50:37.69ID:ybnsH7BV TOEIC受けたことないけど600点取りたいが何やればいいかわからん
高校の時使ってたターゲット1900て役に立つか?
高校の時使ってたターゲット1900て役に立つか?
472就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 16:02:16.36ID:IGGQTjlN 適当な参考書と公式問題集で数ヶ月勉強すれば730はいく
473就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 16:06:51.13ID:UPdziI18 600とか勉強しなくても行くぞ
TOEIC一回目で500、2回目で600超えた
TOEIC一回目で500、2回目で600超えた
474就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 16:11:40.28ID:TFki8Ajn TOEIC取ってどうするんや…、翻訳業にでも就くんか?
476就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 16:45:13.74ID:W8R/madw 出世の条件にTOEICのスコアが関係する企業が有るんや
部長になるには750以上とか
部長になるには750以上とか
477就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 17:36:38.57ID:9VL3Hlf3 DIOBだが質問あるか
地方国立大から大手いったぞ
ろくに研究せず就活全振りした
地方国立大から大手いったぞ
ろくに研究せず就活全振りした
478就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 17:48:56.53ID:HU3bjYi+ >>477
そんなコミュ強がなんでゴミ溜め覗きにきてるんですか
そんなコミュ強がなんでゴミ溜め覗きにきてるんですか
479就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 18:00:04.51ID:XkGzthYc480就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 18:11:12.81ID:/OvTR2tj 1回目で895だったわ
まあノー学会ノー論文ノーデータなんだけどね
まあノー学会ノー論文ノーデータなんだけどね
481就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 18:22:04.31ID:tRTdiHqd TOEIC勉強しようとしたら教授に止められたが
今は翻訳機が凄いからそんな勉強要るんか?ってな
勿論その言葉に甘えちゃったぜ
今は翻訳機が凄いからそんな勉強要るんか?ってな
勿論その言葉に甘えちゃったぜ
482就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 19:05:06.90ID:xmbLNf4I リスニングとスピーキングの翻訳の精度が上がってきたら本格的に英語の勉強いらなくなるな
483就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 19:07:22.55ID:TDm2JDy8 そんなこといったら一部の天才以外研究する必要なくね?
484就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 19:11:05.16ID:muH7Yns1 研究にもレイヤーがあるでしょ
俺らみたいな末端は末端なりの研究してればいいのよ
天才たちも手の数は限られてんだから
俺らみたいな末端は末端なりの研究してればいいのよ
天才たちも手の数は限られてんだから
485就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 20:28:32.53ID:aP298+U2 大手って便利な言葉だよな
東証一部上場してるだけとか定義上ギリギリ大手に分類されてるだけでも大手って名乗れるし
Core30クラスの企業に勤めてる奴からすると腹立たしいだろう
東証一部上場してるだけとか定義上ギリギリ大手に分類されてるだけでも大手って名乗れるし
Core30クラスの企業に勤めてる奴からすると腹立たしいだろう
486就職戦線異状名無しさん
2020/04/10(金) 20:29:44.48ID:vyp4HRe9 TOEICはいらないけどある程度話せるようにはなりたいわ
海外旅行行くといつも困る
海外旅行行くといつも困る
487就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 15:09:55.48ID:GV4lYePx オンライン英会話やれば?
488就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 16:52:42.94ID:V01JrVZF 研究やめたい、論文読みたくないし発表も嫌い
つかれたわ生き延びれるかな
つかれたわ生き延びれるかな
489就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 18:07:12.96ID:/YuZZQXD490就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 19:16:52.43ID:GV4lYePx お前ら院試の面接で志望理由なんて言ったん?
研究したいですとか言ったの?
研究したいですとか言ったの?
491就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 19:47:01.22ID:xQO2jqIt 建前 研究がしたいです
本音 モラトリアムの延長
本音 モラトリアムの延長
492就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 20:29:20.54ID:9qCbvK8P まず院試の面接で志望動機なんて聞かれてない
493就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 21:12:46.51ID:ddtOqoUv 大学でしか出来ない基礎研究がしたいです!
まあその後それなら修士で卒業でなくて博士課程までいくよねと言われて死んだんですけどね
まあその後それなら修士で卒業でなくて博士課程までいくよねと言われて死んだんですけどね
494就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 21:18:18.59ID:V01JrVZF 院試の頃はそれなりに「研究」が楽しい気がしてたんだよな
楽しいとはいかないまでも、まあなんとかなるだろって思ってた
楽しいとはいかないまでも、まあなんとかなるだろって思ってた
496就職戦線異状名無しさん
2020/04/11(土) 23:33:27.79ID:RhHtuVxE 院生って研究内容無くても就職できるんか?
498就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 00:09:39.49ID:Pf2h5od7 >>497
死ねやゴミ
死ねやゴミ
499就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 00:33:50.64ID:aV71Ilvz501就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 01:03:37.48ID:jEtmr/Ms 聞かれてない人いるんか
俺の大学は面接で必ず聞かれる一つの質問だったな
俺の大学は面接で必ず聞かれる一つの質問だったな
502就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 01:28:59.10ID:eZmH5H+e 内部進学は面接しなかった
503就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 01:29:14.92ID:ebiRnSyK >>498
ガイジに絡まれてて草
ガイジに絡まれてて草
504就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 08:28:23.96ID:XBgmb6Lr 国際学会で恥かかないように英語勉強しようかな。先輩全く英語できないから質疑応答で終わってたわ。
505就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 08:34:10.96ID:lnn0Ncu/ 国際学会とかEIかよ
506就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 12:22:19.91ID:qfCy1DD5 DIだけど本当に研究向いてない、何もやる気が出ない
しかし研究室選びだけは間違えなかった俺は勝ち組
うちの教授はダメな院生(ただし修了意欲だけはある)を確実に修了させてくれるからだ
教授がもってきた1を学生が1.1にし、教授が3にして学生が3.1、教授が8にして学生が8.1にし、教授が9.8にするので学生が9.9にして教授が10にする
先輩方のそんな様子を見た俺が今年読んだ論文はたった1本、研究の進捗は0.1、学会発表経験なし
研究室に行くのは講義がある期間だけ週1回2時間、youtube見て過ごしてる
しかし研究室選びだけは間違えなかった俺は勝ち組
うちの教授はダメな院生(ただし修了意欲だけはある)を確実に修了させてくれるからだ
教授がもってきた1を学生が1.1にし、教授が3にして学生が3.1、教授が8にして学生が8.1にし、教授が9.8にするので学生が9.9にして教授が10にする
先輩方のそんな様子を見た俺が今年読んだ論文はたった1本、研究の進捗は0.1、学会発表経験なし
研究室に行くのは講義がある期間だけ週1回2時間、youtube見て過ごしてる
507就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 12:25:19.54ID:x5hfKxHz >>506
裏山
裏山
508就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 12:41:30.95ID:G4ubVbYI >>506
俺もそんな感じの研究室
真面目な研究室いけば自分の実力もっと上げれただろうなってしょっちゅう思うけどDIがそういう研究室行ったら精神病みそうだしなんだかんだこれでよかったのかもしれないと思っている
俺もそんな感じの研究室
真面目な研究室いけば自分の実力もっと上げれただろうなってしょっちゅう思うけどDIがそういう研究室行ったら精神病みそうだしなんだかんだこれでよかったのかもしれないと思っている
509就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 13:33:12.78ID:t1kUpksL >>506
こっちは学生が自力で作り上げた9.9を公聴会寸前で教授が0にしますよ
こっちは学生が自力で作り上げた9.9を公聴会寸前で教授が0にしますよ
510就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 14:34:50.50ID:aV71Ilvz そもそも俺のところ修士は学会に連れて行かないキチガイムーブかましとるんやけど
512就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 15:43:26.03ID:aV71Ilvz >>511
今となっては1ミリも行きたくないからセーフや
今となっては1ミリも行きたくないからセーフや
513就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 16:23:29.95ID:oCdzyUcM514就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 20:47:49.90ID:4YSKwEMn 研究ツラ亻
515就職戦線異状名無しさん
2020/04/12(日) 22:57:09.68ID:qfCy1DD5 >>509
こっちが勝手に積み上げた9.9が0に戻るのはうちもそうなんだよなあ
教授のコントロール下に常にいなければならない代わりに、教授が最後まで管理してくれるのがうちの良いところ
だからこそ0.1しか進捗出さなくなる、まあ俺は最初から0.1しか出せないけど
やる気ある同期は苦労しとるわ。学会にも連れて行く気ないから。俺はいいけど。
こっちが勝手に積み上げた9.9が0に戻るのはうちもそうなんだよなあ
教授のコントロール下に常にいなければならない代わりに、教授が最後まで管理してくれるのがうちの良いところ
だからこそ0.1しか進捗出さなくなる、まあ俺は最初から0.1しか出せないけど
やる気ある同期は苦労しとるわ。学会にも連れて行く気ないから。俺はいいけど。
516就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 10:29:58.29ID:xnZk9tST >>515
まさかと思うがT北大?
まさかと思うがT北大?
517就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 17:17:44.36ID:TNSH1Ibb >>70
一生国立コンプレックス
一生国立コンプレックス
518就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 22:09:11.45ID:d90OxcjS 実験できないのクソ困るんだが
519就職戦線異状名無しさん
2020/04/13(月) 23:13:28.99ID:9lnSLk1O 実験系で進捗無いけど知らんわ
コロナのせいにして逃げる
コロナのせいにして逃げる
520就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 02:40:17.10ID:AkvjsF1D M1だけどダメすぎるから中退して就職考えてるんだが
この状況だし今から就職とか無理かな
この状況だし今から就職とか無理かな
521就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 04:06:36.72ID:HztT/R7I >>520
公務員ガチれば行けるんでない?
公務員ガチれば行けるんでない?
522就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 08:35:47.97ID:qfcggU5q 公務員はあまりに薄給過ぎ
523就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 08:39:51.56ID:NYudZOtP 中退するにしても就職先確定してから中退したほうがいいよ
524就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 10:59:41.81ID:GjlSi7aq 公務員は決まるの夏くらいだからダルい
525就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 11:08:36.65ID:w5DRw8ig526就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 18:07:34.20ID:FWboN2WB せっくす院行ったのにこんな状況じゃまともに就活できないんだが
推薦も今年はあんま無いみたいだしどうすんのよ
推薦も今年はあんま無いみたいだしどうすんのよ
527就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 18:44:18.76ID:cbe1EhuR そんなことよりも卒業が不安だ
卒業要件に学会発表あるのに実験出来なくてこのままじゃ発表出来ん
卒業要件に学会発表あるのに実験出来なくてこのままじゃ発表出来ん
528就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 18:56:59.50ID:HztT/R7I 学会発表が要件にあるところはホント大変そうだな
ゴミ大学で助かった
ゴミ大学で助かった
529就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 19:11:39.45ID:NYudZOtP 駅弁だけど学会強制じゃないし中間発表もないから楽だわ
530就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 19:53:15.52ID:TqTi22fY 地方駅弁やけどうちの研究室は国際学会で一度は発表しないといけないルールやからだるいわ。
コロナでこのまま中止ならんかな。
コロナでこのまま中止ならんかな。
531就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 19:55:31.28ID:wsvqoO3u 学会発表したほうが就活で輝けるやん!
533永和信用金庫のコロナウイルス職員は客を次々に倒産させた
2020/04/14(火) 21:28:08.26ID:S9wggUV6 永和信用金庫のコロナウイルス職員は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして次々に倒産させた
534就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 22:25:50.27ID:ubWs5nuL535就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 22:28:43.88ID:ZVAO3pXy 第一志望から内々定もらったから何がなんでも修了しなきゃいけなくなった
最悪だ
最悪だ
536就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 22:55:03.56ID:cnKAodbD >>535
何系?
何系?
537就職戦線異状名無しさん
2020/04/14(火) 23:26:25.47ID:ZVAO3pXy >>536
機械
機械
538就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 08:11:06.28ID:gYOaxw8f EIやん
539就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 08:56:08.49ID:rt8vqKki 内定なくても修了は入院したときからの目標やろ
540就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 08:58:07.54ID:M1kRioZ4 DIは就活強いからEIじゃないぞ
541就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 09:24:45.55ID:j/2nt0Yc DIでもEIでもない俺は一体何者なんだ……?
542就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 09:37:17.93ID:gYOaxw8f 研究室コロナ対策で行けないのに進捗求められるのキツイわ
543就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 10:46:01.39ID:OjU+v7aZ 実験系だったら進捗でないから仕方なくね
544就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:30:13.02ID:a7Dx4iYb 理論、解析系は家でもできるから週一で個別に進捗報告させられてるわ。
家から計算まわせるのは便利だがなんだかなぁ。
家から計算まわせるのは便利だがなんだかなぁ。
545就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:33:52.84ID:OsYcUIHU 家でなんてできるわけがない
546就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:47:41.98ID:OD/iCXaU EIが家で徹夜してシュミレーション回してるらしくて焦ってる
547就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 12:56:57.59ID:iEI2ykWJ えーコロナの影響もあり、今年は修士論文は提出する必要はありません。各研究室の指導教員の判断で修了を認めます。
548就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:18:46.53ID:a7Dx4iYb >>545
学校のpcに遠隔から操作できるアプリダウンロードしたらいけるぞ
学校のpcに遠隔から操作できるアプリダウンロードしたらいけるぞ
549就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:24:31.97ID:OsYcUIHU いや集中力の問題で…
550就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:28:43.91ID:a7Dx4iYb >>549
ごもっともです、、
ごもっともです、、
551就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:36:32.43ID:OjU+v7aZ マジで家だと集中できないわかる
552就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 13:57:44.77ID:6EJF/ob2 >>547
指導教員の判断の方が厳しいんですがそれは…
指導教員の判断の方が厳しいんですがそれは…
553就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 14:00:33.73ID:AS8c3S2I 実験系だから進捗1個もないわ
幸い、進捗の報告求められてない
幸い、進捗の報告求められてない
554就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 14:16:14.65ID:ztz5nNgY >>548
セキュリティで弾かれるぞ
セキュリティで弾かれるぞ
555就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 14:26:34.64ID:wgVgp+xY 成果なし
→実験できない
→修論書けない
→\(^o^)/
→実験できない
→修論書けない
→\(^o^)/
556就職戦線異状名無しさん
2020/04/15(水) 14:53:48.18ID:zhyj8oy/ >>547
うおおおお
うおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています