X

推薦落とす企業なんなんタヒねよ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/11(土) 21:12:56.77ID:/7U6DWU+
>>115
最悪な環境だね…
うちの学科はドクター行ってもなあみたいな雰囲気あるしほんと同じ大学でも違うんだな
118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:28.09ID:8y+uC297
>>108
同じ大学だが、推薦枠のある処は、自由でだしても大体推薦組と同じ選考をするよ

同じ研究室のヤツが推薦枠を使った御社に、俺は自由でだした
俺のほうが先に内定、後付推薦の〆切りを切られた
本命の結果がでるまで引き伸ばしてから返事をしたけど、
その間、同じ研究室のヤツは「通知がこない;;」と泣いてて、
俺が返事をした翌週、そいつに内定がでた

推薦枠を使ったやつは逃げないので、ゆっくり選考するんだろうなあ・・・
119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:55:18.80ID:BHGnzEXS
この推薦ランキングの表が作られたのって10年前とかだろ。それぐらいのブログにほぼ同じやつが載ってたぞ。
来年以降の就活生が混乱するし、JM企業は別枠にした方がいい。上で発言してる人もいたが、デンソーはJM後の推薦提出は100%合格で、JM自体は推薦で受けても10%切ると思う(一般と条件が同じ)
120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:58:20.86ID:BHGnzEXS
各大学学科の就活縛りは無くすべきだと思う。1番緩いところは6月まで推薦出し放題。推薦検討中ってことにして何社でも受けれる。そしてJMが成立した数社の中から実際に推薦出す所を選ぶって形。

逆に1番厳しい所は推薦か自由かのどちらかしか選ばず、推薦なら1社のみ。そこ落ちたら割と手遅れの時期になる。
121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:58:51.07ID:2Bn/+ajY
デンソーはJM後に推薦か自由か決めれるらしい
成立後に推薦書出せばもう面接無しで内定
自由に変更すれば6月に面接があってそれ通れば内定らしい
122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:17.40ID:Y7Vkz+ms
>>119
いや、10年以上前のこんな表もあるが、それを見て割と最近(5年前とか)に、とあるmarchレベルの私立の就職課のデータ見て更新したやつらしい
まあこの5年でまた変わったといえばそれまでだが
大学によって違うといったらそれまでだが
123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:21:19.90ID:Y7Vkz+ms
ていうかデンソー推薦10%ってまじ
流石にもっと受かるのでは
124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:24:15.49ID:i33iVfBz
>>122
んなわけないだろ
どう見てもどこぞのアホがテキトーに決めた表
ソースどこや
どっかの大学の就職課のHPに載ってるんか?
125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:49:49.22ID:/UaLoPWw
デンソーでJM不成立で推薦出しても受かる見込みある?
126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:56:06.80ID:i33iVfBz
>>125
100%落ちるに決まってるやん
なんで受かる可能性あると思うんだ?
127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:07:27.78ID:BHGnzEXS
>>123
デンソー受けたことあるか?
JM成立までは推薦出しても一般と変わらない選考だからSPIとかでバンバン落ちるんだよ。枠が大きい名大、名工大はそうでもないかもしれないが、
名城とかも推薦で受けることはできるからな。一次面接もOBがいない学校だと普通に落ちる。それに事実上の最終面接の倍率が2〜3倍ってことも加えると10%ぐらいだろう。
2019/05/12(日) 02:15:52.10ID:SRSmGRaE
デンソーのお祈りメールはちょっと分かりづらいのはわかる
貴意に添えない結果になりましたとかはっきり書いてくれてもいいのに
129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:29:28.95ID:p4DD6QJ5
10%というと少なく見えるが倍率10倍ならわりと普通じゃね。
130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 04:35:06.25ID:Y7Vkz+ms
ここまでの書き込みによってまとめた

〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ 誰でも受かる?(≒100)
三菱自動車 シャープ
--------------------------------------
■ あまり落ちない?(80〜99)
IHI スズキ ダイハツ 東芝 新日鐵 東京電力
富士電機 三菱電機 凸版印刷 いすゞ 日野
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる?(60〜80)  
キヤノン 三菱重工 NEC 富士通(JM成立後も落とす畜生)
日産 日本精工 富士重工 リコー 京セラ トヨタ 大日本印刷 
--------------------------------------
■ 半分は落ちる?(40〜60)
NTTデータ NTT東 コマツ JFEスチール 古河電工 富士ゼロックス
東レ 日立 ブリヂストン ホンダ 村田製作所 ヤマハ ヤマ発 DOCOMO 川崎重工
--------------------------------------
■ 大半落ちる?(20〜40)
KDDI 旭化成 ニコン オリンパス コニカミノルタ  
パナソニック 財閥化学 マツダ デンソー 
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる? 推薦状=受験票 (〜20)
信越化学 富士フィルム 旭硝子

[!WARNING!]
古い情報もあり。過信しないこと。
元ソースは2014年頃に書き込まれていたmarchレベルの私大の就活課のデータらしく、
それに2020年の数十件の意見で改正されたもの。信憑性は薄い。
元はアホがテキトーに決めた表かもしれないので注意。
落ちにくいけど推薦取りにくいのもあるので注意。
2019/05/12(日) 05:23:54.57ID:pgxzri2D
地方旧帝だけどデンソーは推薦出したやつ全員通ってた
2019/05/12(日) 05:37:29.80ID:djPqjjRD
明日パナの技術懇談会とかいうの行くけど突破率低いのかな…
リクルーターの人に何回かESや資料添削してもらったけど不安すぎる
133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:41:25.42ID:DK3G0Fuk
>>131
デンソーの推薦って後付けでしょ?まだ出すタイミングじゃなくない?

>>132
結構感触良かったのに普通にL判定だったわ
134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:08:10.02ID:/UaLoPWw
デンソー、推薦の数より多くJMで合格出すことあんの?
135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:08:35.15ID:/UaLoPWw
トヨタは推薦取るのも大変だし、とってからもきついという
2019/05/12(日) 13:55:57.49ID:VpE1uzNG
パナってマッチング成立後の最終面接で落ちることあるのか?
あんまり聞いたことないけど
137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:02:47.68ID:F0HToMGj
ソニーは?
138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:05:59.02ID:s6leOQM1
>>137
マッチング成立したら100%落ちない
139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:20:50.20ID:989OTuzD
普通マッチング成立したら6月以降に形だけの面接やって握手じゃないの?
学生に非がある場合を除いてそこから落とす企業なんてある?
140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:22:18.36ID:CRS5GhrT
総合化学の推薦落とされた
弾なしでどうしたらいいんやろ
141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:31:24.81ID:YGYfsYZY
>>139
学内では聞いたことがない
学内のリストでは6月に100%落ちない企業リストがあるけど、それは人事が推薦書を出した場合こちらから断ることはないって電話で言った企業
2019/05/13(月) 09:34:21.96ID:qbrFFcvS
大企業だけど内情知ってる人には自慢しずらいシリーズ

タイプ@ 財政的に悪いニュースばかり
東芝 東京電力

タイプA 加えて他社の犬になったシリーズ
シャープ 三菱自動車

まんまと推薦出すのは個人的にプライドが許せなかった。
だから多少待遇悪そうでも綺麗な所に行きたい。スズキとか
143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:46:17.46ID:EfXEcdlT
ヤマザキパンの推薦受けた人おる?
落ちるんか?やっぱ
144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:50:18.03ID:dX4MhpLA
ダイキン受けた人おる?
それとも推薦出したのにまだESすら出してないやつおる?
145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:46.14ID:eFuumZ1e
デンソーてもう締め切った?
2019/05/13(月) 22:04:08.23ID:7Fxfjf/V
>>145
一次募集の話なら下位大学でも3月中旬〆切だったよ上位ならもっと早い
二次はわからぬ
147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:50.45ID:u2VuWNZj
>>145
2次募集は今日明日あたり締切だったような
148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:12.49ID:FwG3qxFN
>>142
パナは?
149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:22.61ID:aaqj9bma
>>147
デンソー二次は5/12締め切りだよ。もう終わってる
150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:43:04.16ID:wxmli23Q
え、今から自由で出したら最短内定いつ頃出るんだ?
151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:04:59.37ID:qMy0RveS
数少ない有用なスレ
2019/05/14(火) 01:22:50.22ID:KpNWwo3u
6月に推薦状発行の京大電気では

ジョブマッチングだったとこ
日立、三菱重工、三菱電機、パナソニック、朝日新聞、シャープ、デンソー
(これらの企業はJMが成立してれば100パーセント受かるし、してなければ推薦状を持って行こうが絶対に落ちる)

本当に推薦状発行後にのみ選考だったとこ
ローム、川崎重工、住友電工、トヨタ
(どの企業も過去に落ちた人はいた)

マジ推薦無意味だわ〜
2019/05/14(火) 01:26:38.44ID:KpNWwo3u
>>152
大学としては、推薦が出てる企業への自由での応募は不可
ただし推薦状を発行するまでのジョブマッチング形式の推薦複数受験は黙認(就職課に相談するとお茶を濁される(笑))
2019/05/14(火) 01:38:07.58ID:irkEJoN7
三菱電機の配リクって普通に自由感覚で受けても良いものだったんか
説明会参加してないからよくわからずにリクルーターからの誘い断ってしまったわ
155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:43:22.19ID:qlheESYg
JM面接自体の難易度は高いのでしょうか?そして、JM後の推薦面接が"ほぼ"合格っていうのはどの位確実なのだろうか。
2019/05/14(火) 01:48:50.65ID:KpNWwo3u
>>155
俺の知る限りだと…
日立、三菱、パナ、デンソーこの辺が1/3〜1/2ぐらいの通過率
日本電産、沖電気、京セラとかはもうちょっと高い

「ほぼない」は「自分から落ちに行かない限りない」と同義
昔遅刻した奴がいたがそれすら通ったらしいw
157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:49:44.95ID:NVQ8R74i
>>155
JM自体は普通にめっちゃ落ちるよ
推薦を使って受ける企業と違ってJMは一般も同じ土俵だから倍率は高いと考えていい。学校ごとで枠が取られてる場合は少し変わる。
JM成立後の6月推薦状は何か問題を起こしていない限り99%受かる。企業によっては6月に面接すらない。推薦状を郵送して終わり
158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:51:56.19ID:NVQ8R74i
>>152
京大電気ってトヨタの3月にあった早期選考ないのか?6月以前にトヨタ内々定出たよ
2019/05/14(火) 01:55:40.48ID:KpNWwo3u
>>158
俺が受けたわけじゃないからよく知らない
知人は内々定とか何も無しに推薦状だけ持ってって受けて落ちてた
160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:55:50.13ID:MSCjvYcU
>>155
学内人気が高いと推薦枠以上にマッチング成立させないから難易度も高くなるから優秀な人でも普通に落ちる

学内人気低くて推薦枠以下の人数だったとしても普通に落とす
161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:57:49.59ID:MSCjvYcU
トヨタ去年は数十人くらいの優秀者だけ裏口ルートみたいな形で早期に内々定出してたよ
今年はわからん
162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:01:04.73ID:qlheESYg
>>156>>157>>160
そういう認識なのですね。倍率自体が有利になると言うよりかは面談回数が少なくなるってのが一番の利点なのかな?
163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:17:50.02ID:MSCjvYcU
面談回数スキップできるとこもあるけど自由と同じとこもある
そういうとこはJMはマッチング成立してから自由か推薦選ぶ
推薦なら推薦書出せば内々定、自由選んだら6月に最終面接があって通れば内々定かな
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:19:36.08ID:NVQ8R74i
今年のトヨタは3月に学内早期選考募集があって、100人ぐらい?が応募してリク面で30人ぐらいに減らされた。でその30人が早期選考受けて、正確な人数は知らないけど10人いかないぐらいの人数が受かって早期で内々定貰えた。
阪大と名大はこのシステムあったから、京大と東大、東工大もあるんだろうなと思ってた
165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:31:37.61ID:qMy0RveS
デンソーて枠以上にJM合格出すの?
166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:33:25.65ID:9V6IWfqm
「成果主義が報復の道具に」 オリンパス公益通報訴訟の濱田さん
http://www.mynewsjapan.com/reports/1263

オリンパス社員の濱田正晴さんは、コンプライアンス室への内部通報をきっかけに、
15年の営業職キャリアを無視した配転を強いられた。
営業販促の管理職候補として推薦を受けたこともあったが、50歳を目前に新入社員と同じところから
キャリアの積み直しとなり、不可能な目標を設定され、出社ゼロの社員の半分という低評価まで下された。
これまでのキャリアを奪われた不利益は大きいが、配転無効を求めた訴訟で裁判所は「配転による不利益はわずか」と判断。
濱田さんは、「報復に利用されるような不完全な成果主義は問題だ」と主張する。
同社の各種人事制度類はPDFダウンロード可)
【Digest】
◇能力成果主義なのに「全欠者の半分」という評価
◇業務目標は「山本担当部長の知識レベルになること」
◇「能力成果主義が報復の道具として利用された」
◇管理職にこそ内部通報の奨励を
◇法律の素人でも通報できるような法改正を
167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:22:56.18ID:B8IsfY/d
>>165
全体の枠って意味なら出すだろうな
だからわざわざ5/15までに一般か推薦か聞いて、一般はもう一度面接があるんだから(そこで人数になるように一部を落として調整)
168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:34:52.17ID:qMy0RveS
>>167
いや学校の推薦枠以上って意味
2019/05/14(火) 18:41:22.34ID:xXB2g8VF
うちの大学の場合トヨタは推薦取れればほぼほぼ受かるな
まあ学内の争いがきついんだけど
170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:26.69ID:VVMQyy/W
>>169
推薦取る前にリク面で落とされるからなあ
2019/05/14(火) 19:21:19.78ID:xXB2g8VF
>>170
まあそこだよな
172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:59:40.58ID:T2e+GzCA
俺が受けた会社元々2枠なのに6枠まで増えて草
173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:04:29.78ID:B8IsfY/d
>>168
学校の推薦枠って何?それ教授が決めたやつだろ
デンソーは受ける人数指定してないぞ
デンソー側はJMだから何人推薦使って受けても構わないって言ってるよ(一応デンソー側で大学ごとで人数枠は決められてる)
174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:19:42.95ID:A6rfnuUP
推薦使って受けるってのが意味わからん
受けてマッチング成立後推薦使うでしょ?
学校推薦の枠=デンソー側の採用人数
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:55.37ID:B8IsfY/d
>>174
174が俺と大学違うのは分かった。このあたりは学校で決められた就活システムの違いだから置いとこう。

デンソーはメイン採用校に関しては最大採用人数を決めてる。例えば名大は50人のように。
この正確な人数は公表されていなくて、応募者がこの人数を超えなかったとしてもデンソーが定めるボーダーを超えなければ受からない。そしていくら優秀な人材が多いとしてもこの人数以上は受からない。
176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:54.29ID:qMy0RveS
つまりJM合格を推薦枠以上にだすこともあるということかな?
177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:33:23.38ID:2I/N2uot
推薦枠以上マッチング成立させて誰も辞退せずに溢れたら悲惨じゃない?

1次で推薦枠と同じ人数マッチング成立させてから自由か推薦かの希望調査、
結果自由に流れる人がいたら余った枠の分を2次募集で調整って感じじゃないかな
で最終的に自由に選択した人は自由の人達だけで人数調整の最終選考って考えるとスッキリする
178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:50:55.82ID:lHUbn4Lw
マッチング数が溢れたとしても、各大学に推薦枠の数はもう送ってる。だから大学内で調整させることを前提に大目にマッチングさせるかもね。
179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:52:50.85ID:O25oPo7W
東芝と東電も全通なの?
経済知らない女ウケよさそうだから出そうかな〜
180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:31:01.06ID:pLs2MKPR
もう既存社員のような給与体系ではなく、中小並みだがいいのか
2019/05/16(木) 02:31:30.35ID:sZzMGI+I
うちの大学は各企業最大でも6名という規制を設けてるのが謎
182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:38.62ID:EPDYrwXM
表の「半分は落ちる」に載ってる企業に3月に推薦使って最終面接受けて他の企業の面接が全く始まらないうちに就活終わったけどずっと内々定ブルーだわ
文系みたいに自由だけで就活してみたかったな
推薦なんて制度はいらん
183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:51.13ID:sDWi7giM
使わなきゃよかっただけ
184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:36.63ID:vp486u3E
いるぞ
2019/05/16(木) 20:28:01.93ID:mmUsT/cO
パナソニックしにました
186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:39:07.96ID:POKpI64O
ヤマハとかヤマ発って半分もおちるか?
誰かおしえてくんろー
2019/05/16(木) 20:55:07.30ID:kB9tA46v
>>185
なんでそんなオワコン企業に…
188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:20:38.83ID:XACoeHxV
pana
189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:20:43.83ID:aVyOZRnJ
>>187
あなたはどこにしたんですか?
2019/05/16(木) 21:22:33.38ID:xIqIekuW
>>189
東芝や
191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:55.89ID:Iuu6YvrG
俺はジャパンディスプレイにした
192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:03:58.17ID:ctQW4kxV
>>190

いいなぁ 谷を乗り切った企業はしばらく安泰
193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:42:17.10ID:H7SjNeya
JDIの東京本社まじで古くて笑ったわ
194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:42:54.69ID:1G9E0Lij
>>185
家電から家まで安く帰るん?
195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:48:05.14ID:2/7HSPQ7
上の推薦通過率作ってる奴って絶対テキトーに作っただけだよな
そもそも先に推薦出す企業と後付け推薦の企業がごちゃごちゃになってるし
196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:15:13.48ID:GmSL4U8C
よし次は俺が作るぞ
〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ 誰でも受かる?(≒100)
三菱自動車
東京電力 東芝 シャープ(全通3兄弟、通称"東東シ")
--------------------------------------
■ あまり落ちない?(80〜99)
IHI スズキ ダイハツ 新日鐵 トヨタ
富士電機 三菱電機 凸版印刷 いすゞ 日野
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる?(60〜80)  
キヤノン 三菱重工 NEC 富士通(JM成立後も落とす畜生)
日産 日本精工 富士重工 リコー 京セラ 大日本印刷 
--------------------------------------
■ 半分は落ちる?(40〜60)
NTTデータ NTT東 コマツ JFEスチール 古河電工 富士ゼロックス
東レ 日立 ブリヂストン ホンダ 村田製作所 ヤマハ ヤマ発 DOCOMO 川崎重工
--------------------------------------
■ 大半落ちる?(20〜40)
KDDI 旭化成 ニコン オリンパス コニカミノルタ  
パナソニック 財閥化学 マツダ デンソー 
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる? 推薦状=受験票 (〜20)
信越化学 富士フィルム 旭硝子

[!WARNING!]
古い情報もあり。過信しないこと。
元ソースは2014年頃に書き込まれていたmarchレベルの私大の就活課のデータらしく、
それに2020年の数十件の意見で改正されたもの。信憑性は薄い。
元はアホがテキトーに決めた表かもしれないので注意。
落ちにくいけど推薦取りにくいのもあるので注意。
197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:23:58.63ID:FouFG9HR
全通三兄弟www
198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:35:55.47ID:EBJD44iV
>>196
後付けとかジョブマッチングの企業は抜いてよ
そこは推薦出して落ちることないでしょ
推薦出すまで大変だけど
2019/05/17(金) 01:38:12.74ID:GmSL4U8C
全通3兄弟書きたくてコピペしたけど、後付けでもJMでも普通に落ちるんじゃねえの!?
2019/05/17(金) 02:22:49.94ID:R2BzEls6
東芝ってJM?
201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:31:19.48ID:FouFG9HR
JMのコツはその分野にいかに興味があるかをアピールするものだが、そもそも能力低そうな地雷を落とす場合でも「マッチングしませんでした」と適当に言い訳して落とすので、合格率は結局、人柄と能力と学歴で決すると言える
2019/05/17(金) 05:46:59.08ID:DfCyUuol
東芝はジョブマッチングな
最後が技師長面談で俺はここで落とされた
2019/05/17(金) 10:24:57.23ID:R2BzEls6
>>202
自由?
2019/05/17(金) 10:35:01.40ID:ULEwpEtq
推薦
205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:44:48.12ID:iPAT5zyR
>>204
全通三兄弟に推薦で落ちるって都市伝説レベルやん
よっぽど学歴低いのかコミュ力がないのか容姿が悪いのかどれだ?
2019/05/17(金) 10:56:38.85ID:xf5DUJnG
そもそも全通ってどうやって確かめたの
207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:57:36.59ID:RSoipavG
(全通っていう噂)
そこに行く奴とか、受けた奴、受けようとしてる奴を煽るためやで
2019/05/17(金) 12:05:37.81ID:gHi5W52F
いまの悲惨な東芝に落ちるって相当…
209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:30:43.50ID:356BCSjw
デンソーの技術自由の最終面接の倍率てどんくらいかな???
2019/05/17(金) 14:29:49.21ID:v1JkGMb8
>>186
ヤマ発は推薦でも自由で枠埋まってたら厳しい
211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:10:50.81ID:ZWNm+Qaz

推薦:自由 比率が低いってことか
2019/05/17(金) 16:57:29.09ID:0L6D63lk
キヤノンって自由と推薦でなんか違うの?
213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:30.02ID:vcBDvTmY
>>212
おそらくだが面接が一回減るだけ
2019/05/17(金) 18:52:04.15ID:0L6D63lk
>>213
調べたら自由も推薦も2回だそうで???ってなってる
215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:32:07.97ID:uJ+LbjGm
面接
2019/05/18(土) 02:25:05.37ID:WWWJMX2p
OA業界は推薦の効力薄いぞ
受験票や
217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:54:01.04ID:tzHryR7Z
上に貼られてる表を信じて推薦出したところ以外真面目にやってなかったけど無事受かった
おまえらサンキュー
218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:00:55.58ID:dE8m9CvX
キヤノンとか推薦:自由=9:1じゃん 無理じゃん自由
2019/05/19(日) 17:13:36.47ID:E53LAyiL
キヤノンはもうちょいおるで
7:3かいっても8:2くらいや
2019/05/19(日) 17:15:44.94ID:ELYg+Apb
キヤノンは自由でも普通に入りやすいぞ
221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:36:58.42ID:IsDpZR8z
ワシは普通に蹴ったけどな
待遇がいい方じゃないしカツカツだろ
ニュースチェックや業界研究は最低せんと将来困るぞ
2019/05/19(日) 23:04:08.46ID:BGHouIP/
パナのマッチング通ったんだけど就活終わっていいのか?
最終って何聞かれるんだろ
223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:04:35.00ID:NHbPnNZo
サヨナラ
224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:11:50.52ID:/VyzTOAZ
自由でもっと待遇良いところに受かったから落ちて良かった
225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:06.66ID:eYTHg32M
226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:11:20.45ID:vYG6Zhsy
東芝おちるってどっかのスレッドで見かけたけど、それ20年前の書き込みだった
2019/05/21(火) 17:15:21.54ID:VtG02zY1
推薦なら確実に受かると言われてる会社でも、こいつうちに向いてなさそうだけど推薦出してるから採用したろ!ってことは基本ないよな?
あくまで学生が自分に適正があると分かってるのが前提でしょ?
228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:03:18.77ID:g2iDRx0c
トヨタの推薦ってそんな割合で受かるんかねぇ
某商用車メーカーに内々定もらってから一切やる気沸かずに面接2週間前や。リクルタには一応ES見てもらってるけど適当すぎて笑われてるだろうなぁ
こんだけサボってて受かったら儲けもん
2019/05/21(火) 20:23:24.09ID:tmNkNNQl
いすゞかな?
230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:50:48.53ID:e007PYVt
ひのや
231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:08:43.73ID:1wo363d1
日野は知らんがいすゞはどんな馬鹿でも受かってる(俺の中堅Cラン大学では)
SPI脳無し奴やTOEIC300点代の雑魚でも普通に受かってる
2019/05/21(火) 23:28:20.88ID:tmNkNNQl
いすゞは学部時代の成績重視するって聞いた
233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:14:37.13ID:x/uPvPfi
凸版印刷ってなんでああ人気だけ高いんだろう
将来性も特にないしvorkersの評価も3.0の中堅だぞ
234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:22:22.77ID:Td93Yvoc
DNPとどっちが人気なん?
235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:40:15.50ID:CfdHf/fk
推薦で落ちるって時点でやべえ
236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:55:26.02ID:Fy5B+B5n
この業界はダメだなhttps://youtu.be/zOo_0x8VGZE
237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:20.51ID:Kqd/l9nQ
ダイキンの推薦ってどんなもんなん?
238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:06.57ID:94Hbzg9a
>>237
全通
239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:52.91ID:Kqd/l9nQ
>>238
まじで?地方国立だけど地元企業だし取ってくれないかな
240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:24:03.48ID:94Hbzg9a
>>239
これはマジ地元大学ならなおのこと
早く推薦とってこい
241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:29:52.06ID:NZ1roqri
>>240
早速明日推薦取りに行ってくるわ
2019/05/23(木) 23:56:47.25ID:i4oleE08
全通の推薦他にめぼしいところないかの
243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:57:53.19ID:OirYlhuv
文系だからわからないけど落ちない推薦なんか理論上可能なの?
人数オーバーしそう
2019/05/23(木) 23:58:05.43ID:sPRGmcBP
便所の落書きを鵜呑みのする哀れな子羊
2019/05/24(金) 00:15:43.09ID:osB9ibvX
>>243
大手でもかなりマイナーな企業か、そもそも学内で推薦取るのが至難な業の企業だけね
それも基本的な能力が備わってたり志望動機や熱意がちゃんとしてるのが前提で、満たしてない人は普通に落ちるよ
246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:05:11.45ID:X8xBrmyb
ファナックって推薦落ちる?
就活初期の人はほとんど知らないであろう知名度の低い高給激務企業
2019/05/24(金) 01:21:53.83ID:GjY2LvJZ
そこらのFラン文系とかはともかく就職板住民でファナック知らん奴おらんやろ
248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:46:41.72ID:X8xBrmyb
就職板に来る奴の7割は内定出て格下煽るために集まってるようなもんだし
249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:14:33.43ID:T/ErHUdV
>>248
だからこの時期のスレ民ってレベル低いのか。
ほぼ内定出てない時期にいたスレ民は良いとこの内定貰って黙って消えたってことね
250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:35:23.40ID:kpYrWVPh
>>246
噂じゃ9割通るって話やけどな
ESの足切りとJMの適正でほとんど選考は終わりって聞いたけど
2019/05/24(金) 07:21:55.29ID:+p60hyBz
ファナックはただの激務高級ならまだ人気あったかもしれんよな
樹海に幽閉だもんなぁ
252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:27:48.12ID:OaYzrMVZ
ダイキン・・・全員受かる
ファナック・・・大抵受かる

表に追加しろ
253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:57:54.87ID:07a8bs2V
S
254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:59:55.06ID:44vKwebs
ダイキン工業 推薦ばら撒いてるからふつうに落ちるって聞いたんだけど
2019/05/24(金) 13:39:22.92ID:KhqJfB3s
ダイキンは全通って聞いたよ
256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:56:01.47ID:44vKwebs
ダイキンまじで全通なん?阪大院卒でNNTで死にそうだから来週にでも就職担当教授に頼み込んで特攻するわ
2019/05/24(金) 14:04:48.90ID:P3XPz5+r
阪大ならなおさらいけるだろ
2019/05/24(金) 15:37:05.03ID:Il2mf412
>>256
阪大なら確実に全通
だけど阪大出てダイキンは悲しいな
2019/05/24(金) 15:43:49.82ID:g1TuaJYG
よし次は俺が作るぞ
〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ 誰でも受かる?(≒100)
三菱自動車 スズキ
東京電力 東芝 シャープ(全通3兄弟、通称"東東シ")
ダイキン
--------------------------------------
■ あまり落ちない?(80〜99)
IHI ダイハツ 新日鐵 トヨタ
富士電機 三菱電機 凸版印刷 いすゞ 日野
ファナック
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる?(60〜80)  
キヤノン 三菱重工 NEC 富士通(JM成立後も落とす畜生)
日産 日本精工 リコー 京セラ 大日本印刷 
--------------------------------------
■ 半分は落ちる?(40〜60)
NTTデータ NTT東 コマツ JFEスチール 古河電工 富士ゼロックス
東レ 日立 ブリヂストン ホンダ 村田製作所 ヤマハ ヤマ発 DOCOMO 川崎重工 SUBARU
--------------------------------------
■ 大半落ちる?(20〜40)
KDDI 旭化成 ニコン オリンパス コニカミノルタ  
パナソニック 財閥化学 マツダ デンソー 
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる? 推薦状=受験票 (〜20)
信越化学 富士フィルム 旭硝子
260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:24.93ID:g1TuaJYG
スズキ+1
SUBARU-1
ダイキン、ファナック追加
261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:51:28.62ID:OaYzrMVZ
ファナックは中学歴でも推薦来てるからな
高給取りになる最後の希望
262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:00:46.23ID:06vW7jbA
ダイキン受かるって言うけど
三菱自動車とか全通って言われてる3社並みにやばい所なん?
2019/05/24(金) 16:01:32.15ID:kra9f0HI
阪大ってダイキン内の最大派閥だろ?毎年二桁行ってるんじゃね
264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:19:13.05ID:OaYzrMVZ
>>262
普通に優良企業だろうけど、推薦配ってる所絞ってるから受かりやすいだけなんじゃないの?
別に 全通=ヤバい ではないだろうし(三菱自動車はお察しだが・・・)
スズキだって別に不人気ではないんじゃね?
265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:26:26.11ID:8rOKiHQE
>>261
推薦きてるから入れるとは限らんやろ
そんなこと言ったら中堅私大でもトヨタやデンソーの推薦あるやん
266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:28:02.83ID:8rOKiHQE
>>264
スズキは少なくとも今年に限っては不人気やろ
ブレーキの不正発覚で辞退した人も多いと思う
267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:27:44.73ID:iKEDiLv1
ファナックって学歴重視なイメージあったけどそうでもないの
2019/05/24(金) 18:13:03.38ID:8HAR5N6Y
地方ミニ国立だけどファナック来てるよ推薦
あまり学歴寄りはしていないみたい
269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:04:23.27ID:Xppzhnsj
大阪の地方国立だけどうちもファナック来てる
2019/05/24(金) 20:31:53.58ID:zZ3wfCdG
だからファナックは年収だけ高いから2chでもてはやされてるけど言っちまえば難易度は高くない。
271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:35:10.78ID:q05OGMNF
うちの大学でもファナック行くやつだれもおらんわ
2019/05/24(金) 21:04:46.36ID:PMPGcoCU
ブラック研究室にいた人ならファナックに行って幸せになれそう
273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:57.81ID:iKEDiLv1
>>268
>>269
情報あり
274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:10:07.74ID:Xppzhnsj
大阪の国立大学 阪大しかないからあまりあてにならんやろw
275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:26:14.11ID:iKEDiLv1
志望者の学歴で自分が最底辺ではないか気にしてただけだし、阪大ならまぁ
2019/05/24(金) 21:46:31.77ID:XGU74+Mc
最底辺国立だけどファナックの推薦あるよ
277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:06:07.70ID:7TcQdvvY
関関同立でもファナックきてる
278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:13:47.55ID:Wo52TDWX
推薦の意味わからん表作る前に
まずJMと推薦受験で分けるべきだろ

その上でJMの方なら、マッチング成立後の推薦内定率
推薦受験なら単純な内定率

を書くべき
279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:10:03.98ID:3yOA4afw
JM成立したら内定確実の企業が多いから、基本的に無能だなと思われたらJM成立しませんでしたという言い訳されて訳わからん内に落とされるんじゃないの?
だから同じくくりでいいと思うけど
2019/05/25(土) 04:37:00.97ID:mMezd1tf
推薦も後付けもあれば
単に選考過程免除、選考優遇、全通あるし
JMだけ分けても結局ひとくくりにはできんしまとめたままでええと思うけど
2019/05/25(土) 04:55:01.10ID:c4p54OwR
世間にはJMと偽って普通の推薦選考と変わらないことする企業があるらしい
282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:55:53.18ID:ASxJS6ci
>>280
推薦は基本的に後付けで話進めればいいのでは?
6月までは正式な推薦状だせない(出さない)大学も多いので
2019/05/25(土) 05:00:42.04ID:ZCKMI70T
スズキは一番不人気だよ
夏終わる頃まで募集してるぞ
2019/05/25(土) 05:06:56.95ID:mMezd1tf
>>282
そうはいってもね
表向きは紹介状(推薦状との引換券)ないと初めから選考優遇受けれない企業

自由フローと同じにした後に2次面接結果後に推薦書(紹介状)を求める企業
とかいろいろあるし
2019/05/25(土) 05:13:57.04ID:mMezd1tf
ワイの認識では推薦ってのは
@全通(学校・教授との信頼関係によって直接役員面接に進む、意思確認のみ)
A選考優遇(1次GD免除、筆記免除など、時期は自由と同等)
B早期選考(早期の面接を行える)※インターン組とかに多い
C別選考(JMやリクルーターを利用して自由組とは別のフロー)※理系に多い
D後付け(自由組と同じフロー、人事面接後の提出を求めてくるパターン)
E推薦状、紹介状が選考に必須だが優遇は無し
くらいのパターンやと思っとる
286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:14:01.78ID:wLr7phu4
>>283
スズキの待遇の悪さは社員に対する嫌がらせレベルだからな
そんでもって人手が集まらないからって少人数に不正検査やらしてんの発覚してるし三菱以下だろここ
2019/05/25(土) 11:17:26.13ID:cewNbVm6
KDDIはJM成立後推薦状持参の段階で落とされた知り合いいるわ
288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:41:37.84ID:MaPPIgri
規模は三菱自動車よりスズキの方がだいぶ多いけど総合職クラスの待遇とかどんなもんなんだろうか
やっぱ悪いの?
289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:09:40.19ID:n7AK5xez
>>288
文系は行かないほうがいいし技術系も待遇あんまり良くなくて他所に転職多いみたい
290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:36:14.38ID:EgxgIq0w
もうどっちも行くな
291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:33:26.47ID:PoDMQbet
色々
292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:35:09.63ID:CYwJNION
>>279
そうするんならJMの企業はほぼすべて誰でも落ちるになるだろう。
293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:21.21ID:tDi25Kko
本当に全通なのか?俺もダイキン工業出してみようかな
294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:08:32.00ID:scQos4cU
ダイキンはアフリカ勤務もありえるらしいな
バックパッカーしてた自分からすればスリリングで楽しそうだと思えるけど
295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:40.25ID:5rF+ZuPK
アフリカ勤務楽しそうやん
そんな事出来る機会中々無いでしょう
296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:13:05.86ID:5rF+ZuPK
なお旅行で行くのと勤務とでは全く難易度が異なる()
2019/05/26(日) 21:31:11.72ID:JPmReXzu
旅行ならどんな田舎でもある程度楽しめるでしょ
働くって一定期間そこで過ごすってことだからね
298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:05:55.35ID:V1rNpmtg
スバルの推薦半分おちるってマジ!?!?!?!?!?!?!?!?
さすがにねーだろー
2019/05/27(月) 04:24:21.56ID:7c5oQGQH
富士重工は半分まではいかんかもしれんが相当落ちると聞くが
うちの大学でも過去のデータからそこそこ落ちてるし
300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:39:09.37ID:6t2Nl6su
SUBARUは正規ルートじゃなくてキャリアミーティングに行けてないと推薦でもキツいって話だよ

みんしゅうとかみてても思うわ

7割枠埋まったってのは盛ってるにしてもある程度は既に埋まってる

ちなみに正規ルートで推薦の最終面接は6月以降
301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:40:39.18ID:R4kFjrvV
SUBARUの自由 1日に行くんだけど
キャリアミーティング行かないと厳しいなら時間の無駄になりそうだし辞めとこうかな
302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:45:55.03ID:6t2Nl6su
自由ならなおさらだろうねー

5月のラストのキャリアミーティングで相当内定出たって話だしそれがいいと思うわ

リク付けてリク面やってES添削して貰ってキャリアミーティング行ってそこで内定貰うか6月の最終でフィードバックをもとにやり直しを図って内定取るかだからねw

しかもそのリク面申し込めるのが3/31までっていうね
2019/05/27(月) 11:09:17.30ID:9PIIwQ29
スバルってそんなに良い企業か?
2019/05/27(月) 16:04:11.86ID:cZiJvsi0
利益率高い割には不正多くて給料低い印象
305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:16:18.29ID:tO2yLntv
トヨタの推薦おそすぎやろ
2019/05/27(月) 17:21:48.14ID:nEi1b45z
トヨタは経団連の頂点だから、そこが経団連のルール無視してたら示しがつかないからね
2019/05/27(月) 18:28:48.20ID:fBSe+hrB
スバルとか口コミサイトでもボロボロじゃん
自動車メーカーはトヨタとホンダ以外はまじでやめたほうがいい
308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:04:58.84ID:8WoNw0Iw
実際東芝シャープを推薦で受けて落ちたやつどれくらいおんねやろ
309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:02.71ID:IjaA4YJP
>>308
東芝メモリ落ちたよ
310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:45:49.73ID:sN9ZrOZ9
東芝は子会社の方が優秀のなもある
2019/05/27(月) 21:25:10.57ID:spf+NQZs
>>307
こんなこと言う奴いるけど、だったら超一流企業しか入れなくなるじゃん
中小企業にでも入れって言うの?
312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:36:18.61ID:ymVG5wkp
>>311
肯定的に取ったら名前だけで判断しないでほかの面でも評価したほうがいいぞって意味では
313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:29:23.31ID:xVICN2Np
シャープは一次二次もそこそこ落ちるしうちから最終で落とされた子もいるよ
314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:38:20.12ID:dNxiKPGX
シャープの設計開発、機電系は推薦来てたけどおれの理学部には来てなくて渋々自由で受けたけど内定でたわ
315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:17:40.09ID:zQ3U+UZQ
ほんとうの全通企業を教えて
316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:20:30.49ID:Cngx9o5q
>>315
アルプス技研
317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:22:05.43ID:zQ3U+UZQ
>>316
派遣はちょっと…
2019/05/28(火) 08:52:14.92ID:xVICN2Np
>>315
宇部興産
319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:19:44.66ID:IPUsWP9F
>>315
名前上がってる完成車二社
2019/05/28(火) 09:25:20.01ID:+u6/nNJx
>>319
全通と言われてる某完成車メーカー今年推薦で落ちた人いたよ
321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:48:43.07ID:aEf9OQv4
東芝と東芝メモリとSHARPの自由落ちたガ○ジだけど
ダイキンの推薦特攻するよー
322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:49:02.94ID:aEf9OQv4
全通を全部落ちてこそ本物のガイ
2019/05/28(火) 10:30:59.18ID:BOeCEX/a
全通なんかあるわけないだろ
企業は学生とのマッチ度を一番重視してんだからさ
合ってない学生だって少なからず受けに来るのに全員通るわけないやんけ
324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:39:23.55ID:aEf9OQv4
みんな一流企業ばかり受けてるんやろ
そこそこ大企業ならボリューム層がマーチ未満だからどこでも取ってくれるよ
325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:55:04.27ID:5dGQvtS0
スズキ、東電、東芝はワンランク上げてもいいとおもふ
2019/05/28(火) 16:58:18.14ID:n6hfOz5L
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg
2019/05/29(水) 12:17:36.02ID:xa0Uc1zM
推薦とかいう学生有利に見えて完全不利な制度
どの企業も推薦枠あるから推薦で受けないと落とされるし本名の1企業落とされたらどうしようもないという
328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:09:24.22ID:ZCVrMSYp
>>327
複数推薦で受けれる大学もあるのでそういう大学を選ぶべき
329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:13:54.94ID:ZCVrMSYp
あとJM形式のところはマッチング後に推薦提出だからそこでもいい
330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:53.54ID:/PkmKJor
推薦書出す前とは言え教授に言ってあるわけだし、選考方法も通常とは違うものを用意してくれてるよね
それで本当にけれるんかい
2019/05/29(水) 13:42:54.35ID:YFYWY3b3
JMと称して普通の自由応募や推薦と変わらん選考する企業なんなん
詐欺やろこれ時間の無駄だったわ
332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:08:13.22ID:im/Mez7d
推薦
333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:21:44.20ID:BLYzipgJ
マジレスすると三菱自工は全通とは言わんけど推薦だとガチで八割は通る
334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:40:12.06ID:/PkmKJor
いや、全通だろあそこは
人たんなくて推薦枠増やしてたくらいだし
335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:00:16.63ID:Kal6/8aN
最近就職始めてはじめての面接だしダイキン工業は普通に落ちるらしくて不安になってきた
336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:22:58.68ID:O0X5zSWf
ダイキン
337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:26:59.13ID:Kal6/8aN
ダイキン全通は事実であってほしい
338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:42.68ID:GwnjEk1v
>>337
ガチ全通だぞ安心して受けろ
339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:38:06.82ID:Kal6/8aN
>>338
それ信じて受けたら普通に落とされてニートになりそうwwww
340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:40.81ID:65RNedHG
来週トヨタ最終面接特攻してくるわ
341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:15:40.44ID:0Uwz8tLX
>>340
おー、頑張れよ!
面接官との距離がめっちゃ遠いから声張ってな!
342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:56:13.11ID:RO/L21n7
>>340
ヨトタ頑張れ
343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:00:36.83ID:65RNedHG
>>341>>342
サンクス!他で内々定もらって燃え尽きたマンだけどぼちぼちやってくるわ!
それ聞いたわwでかい部屋で面接やるって
344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:02:14.88ID:65RNedHG
宮廷一行のクズだけど受かったらまじ儲けもんだ
345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:13:07.36ID:rvEXId2o
>>340
東京か?
お互い頑張ろうな

>>341
おおー
肝に免じておくわサンクス
346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:22:15.31ID:65RNedHG
>>345
愛知本社や
347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:41:52.02ID:3t8R3+RO
某Large70の推薦おとされました
348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:12:47.40ID:HfK0Y4bD
自動車会社とか高炉メーカーは落ちる気しねーな

人がたくさん必要な会社だし確保できるなら確保したいってなるやろ

サンプル少ないけど自分の周りで落ちた奴いなかったわ
349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:41:00.95ID:r6ptKJiv
>>347
どこやねん
350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:22:13.50ID:ERPdIKN/
>>345
ヨトタ頑張れ
351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:07:05.28ID:HBvAmlW6
全通でない限りたいてい落ちるんだけど
なんなんこの世の中
352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:19:55.86ID:r6ptKJiv
全通も落ちたし早く自死したい
353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:18:55.53ID:medTQiFJ
まじ?どこだよ
354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:02:56.30ID:2NmRoht6
355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:37:30.69ID:uVnDdFfZ
356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:57:14.79ID:m5oS4TtT
357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:09:03.50ID:f2SmabvU
〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ 誰でも受かる?(≒100)
三菱自動車 ダイキン
東京電力 シャープ
--------------------------------------
■ あまり落ちない?(80〜99)
IHI ダイハツ 新日鐵 トヨタ ファナック 東芝 スズキ
富士電機 三菱電機 凸版印刷 いすゞ 日野
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる?(60〜80)  
キヤノン 三菱重工 NEC 富士通(JM成立後も落とす畜生)
日産 日本精工 リコー 京セラ 大日本印刷  SUBARU
--------------------------------------
■ 半分は落ちる?(40〜60)
NTTデータ NTT東 コマツ JFEスチール 古河電工 富士ゼロックス デンソー
東レ 日立 ブリヂストン ホンダ 村田製作所 ヤマハ ヤマ発 DOCOMO 川崎重工
--------------------------------------
■ 大半落ちる?(20〜40)
KDDI 旭化成 ニコン オリンパス コニカミノルタ  
パナソニック 財閥化学 マツダ
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる? 推薦状=受験票 (〜20)
信越化学 富士フィルム 旭硝子


実際こうじゃね
358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:19:23.30ID:Z3znk49X
>>357
JM形式のは100%受かるでいいでしょ
359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:24:56.48ID:aotBRgaY
いや、落ちるだろJM・・・
360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:40:46.86ID:fGomM8Zn
JM成立後は落ちないって意味でしょ()
それまでは推薦の意味がない
361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:58:59.60ID:VZKj6qS3
JM形式は
マッチング成立までは10%以下
成立後の推薦では99%(ほぼ受かる)

だから分けて書けばいいと思うんだけどな
2019/06/02(日) 03:08:22.79ID:N+LmBzPJ
363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:34:01.09ID:i4ppbjf9
造船系はどうなの?
日立造船とか
364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:51:25.28ID:N/t5MRng
>>363
全通やな
365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:52:31.13ID:jG9cvpXl
>>363
船作ってない定期
366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:05:45.14ID:jP9N6IBT
造船してない定期
日立でもない定期
367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:48:56.21ID:07xn/PlT
定期
2019/06/02(日) 18:52:34.78ID:IOOnYDj1
全通定期
369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:45:06.56ID:jP9N6IBT
日立造船はまじで全通だぞ
迷走してて将来性は怪しいが、人不足で大変そうだな
370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:00:27.49ID:pDA27EAg
まじで全通の推薦企業教えてください
出来れば面接が楽な所。
とりあえずダイキン工業が全通って噂を信じて出すかどうか迷ってるけど面接どうなん?
371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:02:35.83ID:jP9N6IBT
俺のところはダイキン落ちてたなぁ
まぁ推薦枠以上が応募したからだけど
372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:08:52.08ID:iv+8cngd
全通っていっても専攻がある程度マッチしてることが最低条件だろうとは思うけどなあ
所属してる学科を指定して企業が推薦枠とってたとしても、例えば東電に弱電やってる学生が全員必ず入れるとは思えん
373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:09:40.10ID:pDA27EAg
>>371
ダイキンは4枠あって4枠目がまだ空いてるけど
推薦枠内ならワンチャンあるか
374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:26.56ID:Q1SiEi3Y
>>370
大学で枠あれば全通
てかもう自由で枠埋める段階だから推薦出すなら考える暇なく早く出せ
375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:38.33ID:pDA27EAg
>>372
まあそれはそう
うちの学科特殊だから色んな所から推薦来てるけどマッチはしてるかどうか分からん
376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:11:10.60ID:pDA27EAg
>>374
明日就職課に相談行ってくるわ
とりあえず出してダメだったらまた考えるしかない
377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:18.64ID:q6A3oPea
3月なら全通だったから合格者が全通全通って言ってるだけのパターンもあるからな、気を抜かずに頑張れよ
378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:53.46ID:pDA27EAg
>>377
ありがとう。調べてみたら研究概要作らないといけないみたいだから頑張って作っていくわ
379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:15:45.50ID:ngBEJaW/
ワイ、めっちゃあがり症
推薦で落ちるんか...
380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:19:42.07ID:jP9N6IBT
>>379
ドンマイ、
推薦落とす企業はクソやから後世のために社名出した方がええんちゃうか?
381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:19:57.90ID:Q1SiEi3Y
>>379
あがり症なのは営業職とかじゃなければ問題ない
どんなにガチガチでも論理的にわかりやすく話せてたら内定は出る
382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:37:36.44ID:D8+rkDa/
緊張
383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:14:34.37ID:w+b6tA04
あがり症
384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:44:43.39ID:9/4YsRbL
緊張したことないんだが
385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:41:36.87ID:A9xADjCT
>>378
研究概要をこの時期に作る就活生ってヤバいな
2019/06/04(火) 11:08:56.46ID:/XmXA/jx
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8I_l-0VUAAyHPb.jpg     

@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
      
かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。 
2019/06/04(火) 12:57:26.83ID:xkZvBBPU
>>386
500円程度ならばらまけるか
388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:17:48.06ID:vCzcK5gI
無名企業の推薦おちたわ
2019/06/07(金) 20:33:32.66ID:inrwnuC0
東芝あたりなら今からでも推薦行けるか?
2019/06/07(金) 20:50:52.85ID:Uv6Q+I9t
東芝ももうほとんど残ってないよ
391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:24:29.03ID:hzE8W8mt
ダイキン工業 全通とか言われてたのに落ちてて草
2019/06/07(金) 21:38:11.21ID:FKjbyfv2
そもそもダイキンレベルが本当に全大学で全通なわけないしこの時期エントリーだと採用枠埋まってて更に通過率下がるでしょ
ここで言われてる全通は「(俺の大学では)全通」だからな
393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:02.23ID:hzE8W8mt
>>392
私阪大生なんですよね……
うちの大学だと絶対に落ちないって言われてたのに
2019/06/07(金) 21:43:35.42ID:FKjbyfv2
>>393
それはもうドンマイとしか言えない…
395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:46:36.79ID:hzE8W8mt
>>394
辛すぎてもう立ち直れないです…
396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:01:48.96ID:VB1cn5fA
>>393
それはドンマイとしか言えんわ
阪大でダイキン推薦落ちとか、今後五年に渡って専攻内で情報共有されるやつだわ
ダイキンは推薦で落とされるかもしれないってなったらもう誰も行かないやろしな
397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:20.99ID:U+19vE3M
>>396
去年の先輩、推薦でダイキン落ちたらしいぜ…ってなるけど、数年で1人だけだとそいつが余程コミュ障だったんじゃね笑
で終わりな気がする
398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:05:06.74ID:hzE8W8mt
>>396
ダイキンの推薦ってそんなレベルなの、、、
出すの遅かったけど悲しい
2019/06/07(金) 22:08:45.29ID:FKjbyfv2
そもそも阪大でダイキン落ちた人って本当に全然いなかったのか?
阪大とダイキンは癒着しまくりだから全通なんだろうってイメージはあったけど実態は知らん
400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:09:57.92ID:hzE8W8mt
専攻の中でも絶対に落ちないとは言われてます…
2019/06/07(金) 22:13:13.58ID:FKjbyfv2
>>400
君には幸せになってほしい
402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:14:05.97ID:VB1cn5fA
>>397
まぁそれはあるな
ただ、そういう情報って落ちた人がどんな評判かっていうのもセットで伝わるからなぁ
まともな人が落ちたなら、じゃあ落ちるの怖いから別の全通企業にしよってなるひとも多いんじゃね?

>>398、399
出すの遅い、OB訪問行ってない、無理言って推薦枠増枠、同じ研究室から複数人、学部生、とかじゃない限り受かるという風潮はある
403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:08.02ID:K2T+0J5H
>>400
他に受けてないの?
404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:38.42ID:hzE8W8mt
>>402
推薦枠は余ってたし噂によると院試落ちも取ってるらしいから学部生っていうのもそこまで関係なさそうだし極端なコミュ障でもない…
405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:59.39ID:hzE8W8mt
>>403
受けてない…
406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:20:16.40ID:U+19vE3M
>>404
面接で落ちる学生の特徴
・顔が悪い
・コミュニケーションがとれない
・自分の研究や学んだ事を説明できない
・頭のキレが悪い
・ダサい(髪型やスーツの着こなしのこと)

どれか当てはまってねーの?
407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:21.76ID:hzE8W8mt
>>406
イケメン
コミュニケーションはキャリアセンターの面接対策で大丈夫って言われた
研究概要話した
質問された事にはすぐに返した
ちゃんと美容室行って整えてから行った…

まあもうだいぶ前だし今更良いんだけど
408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:23:48.47ID:U+19vE3M
>>407
謙遜できないやつは落ちるぞ
409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:24:11.97ID:VB1cn5fA
>>405
三菱電機のリクルーターから「まだ企業決まってない人居ませんか?」って連絡くるからまだ採用してくれるんじゃね?

あと業績は良くないけど日立造船とかは院試落ちでも取ってるから藁にもすがる思いで受けたら?一応日経225銘柄のうちの一つだし、転職したらええし
410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:25:14.50ID:hzE8W8mt
>>408
それだ!
411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:25:28.69ID:hzE8W8mt
>>409
ありがとう、探してみます。
412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:26:50.63ID:U+19vE3M
日本製鐵もまだ募集してるし、農林中金とか大手製薬の生産技術もまだ募集してるな

ここからの時期なら阪大は無双できるんじゃね
413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:27:59.69ID:hzE8W8mt
>>412
逆にまだ決まってない阪大生珍しいから
今の時期募集してるところはみんな取ってくれる説?
414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:32:46.90ID:VB1cn5fA
「推薦出して、口約束の内々定頂いて就活終えてたんですけど、最終でいきなり落とされたので他に行くところありません」
っていうイケメン(自称)のコミュ力ある(自称)阪大生が二次募集うけたら余程の企業じゃない限り受かるんじゃね?
415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:56:22.04ID:U+19vE3M
>>414
俺もそう思って提案したが、よく考えたら怪しまれるかもな、この時期に内々定0の阪大生って。
なんか相手が納得できる理由用意しといたほうがいいな、なんでイケメンコミュ強の阪大生がまだ就活してるのか
416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:07:39.06ID:hzE8W8mt
なんか理由考えてくれ
2019/06/08(土) 01:41:35.04ID:TlADSY3A
院生ならドクター進もうと思ってたけどやっぱり止めましたとかでいいんじゃね?
418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:31:38.57ID:k8tpppRX
ファナックの推薦、JM後の最終面接はまじで意思確認だな
よっぽど変なこと言わない=受かる意思がないくらいの準備不足じゃない限り通るよ
100%に限りなく近い
周りも全員通ったっぽいしJMが実質的な最終選考
419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:11:13.98ID:oQ4HibwF
JMでだいぶふるいにかける感じか
2019/06/09(日) 13:37:08.48ID:VyBtTD+e
JM方式とってる企業はどこもそうじゃないの
421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:43:43.83ID:HXBcrSKI
推薦で6月まで結果待たされおまけに落ちる事もある企業の推薦はリスクあるよね〜
422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:51:03.59ID:zTutgRsB
ファナックって駅弁でも通るし、世間からの評価と入社難易度のコスパいいよな
423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:59:34.57ID:vmWD51QH
>>422
世間からの評価なんて関係ないところに住むわけやがな
424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:31:34.02ID:HXBcrSKI
世間からの評価は微妙やろ
「何それ」レベル
2019/06/10(月) 03:23:47.29ID:NEhmlxjz
世間からの評価と難易度考慮してコスパいいのは東電東芝シャープ三菱自工だろ
426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:26.25ID:A0Fc1B2F
三菱自工いうほど評判いいか?難易度はともかく
427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:57:14.44ID:4IZY1uiP
ダイキン落ちた人は次どこに推薦を出せば良いんだ
428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:01:05.83ID:K4Rfdg37
>>427
三菱重工はまだ募集してるし、うちの大学に日産の追加推薦来てたぞ
残りものには福があるから頑張れ
429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:10:56.86ID:4IZY1uiP
>>428
日産登録してみます。三菱重工はES出した。
2019/06/10(月) 16:13:33.86ID:2ahda0++
就職の難易度偏差値とかマジであてにならんからな
俺は滑り止めだと思ってたとこ落ちて本命受かった
熱意の違いのせいかも知れんが
431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:21:19.17ID:3eeIe/f3
あー死ね
2019/06/11(火) 10:12:10.28ID:fSN50KTz
俺の大学には生産技術だけど三菱ケミカルから夏採用の案内が毎年きてるな
433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:44:38.01ID:7IT0k1h+
トヨタの推薦落ちたわw
色々奢ってもらったのでセーフ
434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:59:40.51ID:Re9sIRjd
世間体の悪さ
東京電力>三菱自>東芝>シャープ

じゃね? (シャープは悪いこと何もしとらんし)
2019/06/11(火) 16:07:27.75ID:qMwFh8Ne
東電は最悪やな
436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:10:12.31ID:iErHHiAi
>>434
たぶんシャープは気づいてない人も多い
437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:06:46.21ID:fTIUJGiv
>>434
シャープはやらかした
2019/06/14(金) 11:41:22.94ID:2YQxKQWG
三菱自動車落ちたんだけど…
439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:38:41.11ID:Gl9bHE5+
嘘はよくない
2019/06/14(金) 13:47:46.84ID:8nyp9d4+
嘘じゃないよ 俺の人生これからどうすれば良いの
441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:08:01.16ID:tUo0CIVh
>>438
ちゃんと工場見学行ってリクルーターに媚び売ってきたか?
腐っても完成車だからな、大学推薦+リク推ないと全通は無理だぞ
2019/06/14(金) 14:11:55.37ID:8nyp9d4+
>>441
そのルートなのに落ちたんだよマジで
443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:36:57.81ID:Gl9bHE5+
まあ時期も時期だしな
444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:40:33.79ID:Gl9bHE5+
〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ 序盤はほぼ受かる(≒100)
三菱自動車 ダイキン スズキ
東京電力 シャープ 東芝
--------------------------------------
■ あまり落ちない(80〜99)
IHI ダイハツ 新日鐵 トヨタ ファナック
富士電機 三菱電機 凸版印刷 いすゞ 日野
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる(60〜80)  
キヤノン 三菱重工 NEC 富士通(JM成立後も落とす畜生)
日産 日本精工 リコー 京セラ 大日本印刷  SUBARU
--------------------------------------
■ 半分は落ちる(40〜60)
NTTデータ NTT東 コマツ JFEスチール 古河電工 富士ゼロックス デンソー
東レ 日立 ブリヂストン ホンダ 村田製作所 ヤマハ ヤマ発 DOCOMO 川崎重工
--------------------------------------
■ 大半落ちる(20〜40)
KDDI 旭化成 ニコン オリンパス コニカミノルタ  
パナソニック 財閥化学 マツダ
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる? 推薦状=受験票 (〜20)
信越化学 富士フィルム 旭硝子


だれでも受かる→序盤はほぼ受かる
445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:43:55.74ID:tUo0CIVh
>>442
マジか散々人手不足とか言ってるくせに選り好みしてる余裕あんのな
親会社の日産の締め切り今月末だからそこで下克上狙おうぜ
Toeicの足切り600あるが
2019/06/14(金) 14:45:29.22ID:GvZOBTk0
俺も芝落ちたし舐めたらアカン
447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:44.72ID:QUXlKxQr
>>444
ワイが80-99落ちたからダウト
2019/06/15(土) 13:12:02.84ID:mADa6cK3
トヨタは倫理憲章守る気ゼロでリクルートが99%決めてるから、推薦なんて意味ないぞ
449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:55.70ID:8bOCMxTz
今からでも出せる推薦ない?
450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:13:54.49ID:o6f7FLo3
>>449
うちの学部は6月末までは推薦残ってるしそこそこのBtoBもまだ受け付けてるっぽい
451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:02.71ID:8bOCMxTz
>>450
求人自体はいくらでも残ってるけど受かるかどうか怪しいところしか来てない。
そこそこのBtoB ってどの辺なんだ…
452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:56:08.54ID:zcJu9Ip2
そこそこってのは○○興産とか○○機工とか
ニッチ業界の3位〜ってとこらへんかな
453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:57:07.54ID:1/5HA+1q
三菱電機まだ募集してて草
2019/06/17(月) 21:15:53.74ID:rK1xCnjm
三菱電機は過労死する人多すぎて人が足らない
2019/06/17(月) 22:50:18.65ID:DpFvJsnc
うちの大学は三菱電機推薦で普通に落ちてんぞ
まあ駅弁だからかも知れんが
456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:20:10.50ID:cGCkvCSZ
とよたしねしねしねしねしね
2019/06/19(水) 00:08:20.86ID:OZpsquDd
こんなスレあったんか
オリンパス推薦で落ちて未だに悔しい。自由で出した他の会社は大体通ったのになあ
2019/06/19(水) 01:07:44.76ID:3uBkblFs
トヨタ落ちた
自由で内定ある他の完成車メーカー行くけど、あれほどリクルーターに大丈夫と言われたのに落ちるとか不甲斐なさすぎるわ
459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:48:21.16ID:ifC662/q
ワイもトヨタ落ちて悔しいけど愛知と社畜人生回避できてよかったと考えてるわ
460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:54:23.37ID:hWsYv2Xo
まあトヨタは愛知に行くって言う致命的な欠点があるから落ちてよかったと思うしかない、、、
461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:20:20.28ID:U1FzBF7D
東富士ならめっちゃ嬉しいんだけど研究職以外愛知だからなぁ正義志望にしちゃ不可避地獄
2019/06/19(水) 15:28:22.74ID:dfGI45+z
トヨタの推薦落ちるところって推薦枠たくさんある?
うちの大学は各学科一枠しかない代わりにリクルーターが全力出すから全然落ちないらしい
463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:54:36.33ID:Anb1XZOv
6月になって落とすからヤバいよなトヨタ
464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:56:56.60ID:hKQL1v24
>>462
俺んところも60人くらいの学科で3枠あるけど、リクルーターの全力のバックアップがあるから全然落ちないなぁ
ただ落ちる人は落ちるらしい
465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:33:45.53ID:9JVtE8e7
>>462
うちも枠自体は少ない(今年の理系推薦取得者は10名弱)
で、リクルーター が一人一人ガッチリサポートしてくれるが落ちるのは毎年1人くらいいる
おべんちゃらかもしれないけど、君なら大丈夫みたいなこと言われてただけにすげえ悔しい
トヨタに入れなかったことよりもリクルーターの期待に応えられなかったことが本当に悔しい
466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:50:54.52ID:YQwaSUbL
リクルーターにES添削とか色々してもらって落ちるのほんと申し訳なくなるよな
2019/06/20(木) 09:06:44.45ID:4AqtEMUV
俺ES添削2か月かけてしてもらったのに書類落ちだったわ
468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:18:12.73ID:l3SpinJt
トヨタ落ちた人はジョブマッチングあり?なし?
469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:56:25.19ID:UsVpUzOP
しんでくれ
2019/06/20(木) 19:10:44.27ID:k8rlO7H1
推薦の書類落ちはSPIだぞ
普通に落ちるから勉強しろいわれたわ
471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:26:02.31ID:vw1N9v/V
JMなしだったわ
てかJMあったんだな知らんかったわ
推薦利用者の中でもまじで優秀じゃ無いとJM通過しないんね
2019/06/21(金) 01:18:52.22ID:CmE/tJ2O
なにJMって
うちの大学の推薦取得者でそんなの受けた奴おらんぞ(いるのかもしれないけど)
473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:01:31.93ID:LmyF0I5l
トヨタの推薦、やっぱり結構落ちるのな
ウチの大学でも合格率は6割って言われてるわ
474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:10:05.63ID:YIQz6+Y7
某Large70の推薦おちたんごぉぉぉぉぉx
475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:11:28.13ID:HmyH0RZO
凸○印刷圧迫だったくせに落ちた。
行きたかった。
476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 03:41:20.26ID:K//YHRrU
圧迫だから落ちたんじゃ…
2019/07/19(金) 08:13:16.60ID:EURofOHD
凸版底辺国立でも95%受かるんやけどな
どんまい
478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:30:49.32ID:HmyH0RZO
落ちたのが完全に自分のせいなのはわかってるんだけど、来年からうちの大学からの推薦枠なくなりそうで申し訳ない。数年前にDNPの推薦なくなったし、印刷行きたい後輩らに申し訳ない。
2019/07/19(金) 13:25:01.73ID:ppmX63iJ
学部4留、某メーカーに推薦を出した
開発設計で応募したのに全国転勤ありの不人気SEを提案された
それも電話で笑いながらな
結果的に他の大手の開発設計で採用されたから良かったけど失礼過ぎて腹立たしかった
480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:54:46.06ID:XfdFS9WU
4留は笑うしかないやろ
2019/07/19(金) 13:56:50.61ID:ppmX63iJ
まぁ俺もそう思う
482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:04:40.38ID:Lo3X9mBJ
自意識過剰だったのでは
別の事でわらっていたんだろ
2019/07/19(金) 14:16:47.16ID:qmovTTf8
4留を推薦ってわけわかんねえな
2019/07/19(金) 19:41:31.69ID:pUHcOFI+
てかもうちょっと恥感じろよ
笑ってくれただけありがたいと思え
2019/07/20(土) 01:07:30.94ID:WLKrMVLB
つか4留で大手に就職ってすごくね?
486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:02:08.30ID:R34HeXqQ
東東シとか三菱自なら4留でも受かるんじゃ
大手と言えるか微妙だけど
2019/07/20(土) 12:39:57.62ID:oZt/RitH
SEとか生技ならありそうだけど開発設計って
2019/07/23(火) 14:28:06.18ID:1Ygccp1s
>>486
蹴るつもりの東芝の懇親会行ってきたけど2留1人居たくらいでほとんどストレートやったよ
院卒高学歴ばっかりやったし5ちゃんで馬鹿にされてるほど全通でもないかもしれんな
2019/07/27(土) 21:16:32.82ID:MDbFMjaY
学部で開発設計志望の時点でなんだこいつってなるのに4留って
490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:55:59.04ID:wcKP07HG
たしかに
東芝 東電 シャープ 三菱自
の中では東芝が比較的マシかもしれん
491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:34:17.50ID:x885ufOP
推薦で東電落ちたぞ
そのおかげでより良い会社に入れたからざまあねえけど
2019/07/28(日) 18:20:17.56ID:6kTSIlME
シャープとダイキンどっちがいいかな?
493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:59:58.16ID:GLMpNmau
ダイキンだろJK
494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:26:09.88ID:D/Yz3cpm
約4万人分の意見を整理、統合、格付け
■就職先格付け偏差値ランキング■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561393137/

ダイキン工業 57
シャープ    54

よって、ダイキンのほうが人気でした。
2019/07/30(火) 12:03:03.09ID:AgFGhj/Q
どっちも変わらん
496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:06:37.49ID:M5Qa9Gbk
シャープは今年業績良くてボーナス3回出るらしいぞ

穴場だった・・・
2019/10/18(金) 16:19:08.52ID:60vY4qoN
あんまり落とすとガソリン撒くぞ〜
36の命奪わずとも一億の損害くらいは何とか
2019/10/26(土) 03:42:12.15ID:OohU1Uzj
.




何を議論する必要がある
推薦の難易度もこれに比例してるだろ


日経225社●入社難易度ランキング●
https://syuusyokuhensachiranking.wordpress.com/




.
499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:34:48.49ID:g2NNJf2W
ファナックが今年言われるほど全通じゃないっぽく見えるんだけど、米中摩擦の影響や設備投資しまくったお陰で余裕無くなってるってことか?
2019/10/26(土) 17:25:30.89ID:WNof6J+y
↑別に全通とは書いてなくね…
501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:38.23ID:7ADtkcGw
「大抵受かる」とは書いてあるな
502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:05.59ID:Xbk8yf3A
そうか?うちではファナックは推薦出したら受かるぞ
2019/10/26(土) 21:06:28.84ID:FKcOhnuV
豊田自動織機の推薦の合格率の情報ありますか?
2019/10/26(土) 21:18:12.02ID:oeWN4pm6
推薦なんてただの参加券だし
505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:13:48.32ID:EtQNfF0k
>>503
あそこ推薦意味ないよ
リクルーター面談で決まる
2019/10/27(日) 19:37:23.07ID:Ram//m4V
>>501
数字なんて内定出たら学校が喧伝してるだけだろ、上級国民が何度も内定貰うのと同じ
所詮、国立大ですら入試に金取って商売してるんやぞ
こんな腐るほど受けて腐るほど落とされた、数個内定貰うなんて競争誰か止めろやいい加減
しかも内定辞退するまで席あかんのやぞ
辞退もバックレ当たり前だし
2019/10/27(日) 20:02:30.12ID:ylMZMeEB
>>505
選考フローは知ってるんですがその確率を知りたいんです
508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:19:12.32ID:BBkDPgBz
>>507
確率...?
リクルーターが気に入ったら取るし、気に入らなかったら落ちる
各大学の枠は大体20人だからそれに入れれば受かる
名大名工からなら激戦、その他宮廷なら余裕
2019/10/27(日) 21:16:34.93ID:CzgXJOrs
>>508
愛知周辺の国立です
確かではないですが東海圏は同じリクルーターなので名大名工大と戦わなくてはいけないらしいですがどうなんでしょうか
510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:32:47.12ID:BBkDPgBz
>>509
愛知周辺の国立?三重大か岐阜大か?
それらの採用実績のある大学なら、大学OBで構成されたリクルーターグループが採用活動するから名大名工大と戦うことはないぞ
倍率とかは知らん、大学によるし具体的な数値はわからん
2019/10/27(日) 22:39:26.50ID:0Zso3lyT
>>510
ありがとうございます
気に入られるように頑張ります
512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:14:36.26ID:AblY0ZlS
三菱自動車の事務TOEIC700いるらしいけど
https://english-innovations.com/1910/

技術の推薦なら低くてもいけるもんなの?
2019/12/12(木) 13:27:06.02ID:r090SbGk
当たり前やろTOEIC300〜400点台の脳味噌すっからかんばっかやで
2019/12/12(木) 13:37:37.39ID:jWnt8GHu
【新時代・令和】 新 就職偏差値 【理系総合2020】
ソース:https://makersyuusyokuhennsachi.design.blog/

既存の偏差値表は10年前からある粗悪なものなので、年号が令和になったのを機に新しい就職先の格付けがなされたようです。

【67】トヨタ 味の素 ANA
【66】サントリー アサヒ JAL JR東海
【65】キーエンス 明治 キリン ドコモ 花王 資生堂 JR東

===旧帝・早慶平均(上級国民)===

【64】ソニー 日立製作所 旭化成 日清食品 NTTデータ 任天堂 富士フィルム
【63】デンソー ホンダ 三菱重工 パナソニック 旭硝子 野村総研 JR西
【62】キヤノン 村田製作所 三菱ケミカル 東レ 日清食品 ソフトバンク KDDI ヤフー 楽天 IBM ニトリ アステラス製薬 第一三共 武田薬品 メトロ 東ガス
【61】日産 川崎重工 三菱電機 豊田自動織機 日本製鉄 信越化学 NTT東 大成建設 サイバーエージェント 関電 大ガス コマツ  東急鉄
【60】京セラ オムロン IHI 大日本印刷 TOTO 鹿島建設 ファナック キユーピー コーセー ユニチャーム

===MARCH駅弁平均(勝ち組)===

【59】マツダ 富士通 アイシン精機 ダイキン工業 日東電工 清水建設 キッコーマン NTT西 LINE 東宝 良品計画 東北電 クボタ
【58】SUBARU NEC ブリヂストン 東京エレクトロン 凸版印刷 日本たばこ ライオン  DeNA  東武鉄道 九電 中電 東電 東邦ガス
【57】安川電気 JFEスチール 日本ハム 三菱マテリアル 大塚商会 大林組 バンダイナムコ コナミ 松竹 小林製薬
【56】ヤマハ発動機 ブラザー工業 LIXIL リコー 日本電産 古河電気 日本板硝子 HOYA セガ カプコン 東映 電源開発
【55】スズキ 東芝 TDK コニカミノルタ エプソン カシオ計算機 DIC 住友重機 近鉄 阪急鉄

====ニッコマ平均(優良)====

【54】ダイハツ いすゞ 日野 ローム ミネベアミツミ 神戸製鋼所 ニコン トヨタ紡織 アルプスアルパイン 横浜ゴム ニチレイ 日本水産 マルハニチロ DHC スカイマーク ピーチ 名鉄 日立建機 ヤンマー グリー
【53】三菱自動車 シャープ 三井造船 住友ゴム 日本軽金属 クラリオン 伊藤ハム メイテック タダノ ミクシー
【52】ジャパンディスプレー アルバイン パイオニア テクノプロ アルプス技研

...詳しい解説はURL先
2019/12/13(金) 20:53:08.27ID:2Q8O0OVZ
三菱自工はマジで推薦出したらほとんど通るって聞くな
516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 05:38:02.93ID:6/gkg22X
無知なんだけど、推薦ってそんな落ちるもんなの?
517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:25:50.70ID:AeecRRdC
>>516
いまは受かってから推薦出すのが主流
2020/01/08(水) 01:00:27.85ID:pEVwF9o5
↑そんな馬鹿な
519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:50:05.74ID:JEgNpLNL
内定辞退を防ぐためやで
2020/01/11(土) 11:24:12.86ID:hHsILZtu
〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ 誰でも受かる?(≒100)
三菱自動車 ダイキン
東京電力 シャープ 日立造船
--------------------------------------
■ あまり落ちない?(80〜99)
IHI ダイハツ 新日鐵 トヨタ ファナック 東芝 スズキ
富士電機 三菱電機 凸版印刷 いすゞ 日野
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる?(60〜80)  
キヤノン 三菱重工 NEC 富士通(JM成立後も落とす畜生)
日産 日本精工 リコー 京セラ 大日本印刷  SUBARU
--------------------------------------
■ 半分は落ちる?(40〜60)
NTTデータ NTT東 コマツ JFEスチール 古河電工 富士ゼロックス デンソー
東レ 日立 ブリヂストン ホンダ 村田製作所 ヤマハ ヤマ発 DOCOMO 川崎重工
--------------------------------------
■ 大半落ちる?(20〜40)
KDDI 旭化成 ニコン オリンパス コニカミノルタ  
パナソニック 財閥化学 マツダ
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる? 推薦状=受験票 (〜20)
信越化学 富士フィルム 旭硝子
521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:45:21.44ID:0T/UBGsX
https://anond.hatelabo.jp/20200205132802
この記事通りだと自由で受けられる企業クソ少ないよな?
やっぱり就活しにくかったりするん?
522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:39:09.89ID:siShCJY7
三菱自動車の推薦枠取れたけど、JMが心配やわ。落ちてる人がいるみたいだし
2020/02/10(月) 22:05:49.93ID:TZscBiSN
リク面重視の企業でリクルーター付かないって推薦の意味あるのかよ、、、
2020/02/10(月) 23:34:24.90ID:3GPjVrxD
>>118
わかる 
2020/02/11(火) 01:28:42.47ID:Foia1q98
>>522
えっ ここ落ちるのかよ!?
https://s.response.jp/article/2020/01/31/331267.html
2020/02/22(土) 07:28:48.29ID:ynGKfx+W
初歩的な質問で申し訳ないけど学校推薦の枠争いって何で決まるの?
GPA?
2020/02/24(月) 20:42:57.25ID:38iJBfNm
俺の大学ではこんな感じかなぁ
ちな、某中堅国立大

〜〜〜2020 企業推薦合格率〜〜〜

■ ほぼほぼ受かる?(96〜100)
三菱自動車 スズキ
東京電力 シャープ 日立造船
--------------------------------------
■ あまり落ちない(80〜95)
ダイキン IHI ダイハツ 日本製鉄 ファナック 東芝 リコー ニコン
富士電機 三菱電機 三菱重工 凸版印刷 いすゞ 日野 日本精工
--------------------------------------
■ 微妙に落ちる(60〜80)  
NEC 富士通 京セラ 富士ゼロ
日産 大日本印刷 SUBARU NTT東 ヤマ発 JFEスチール
 古河電工 ブリジストン 川崎重工 DOCOMO オリンパス
--------------------------------------
■ 半分は落ちる(40〜60)
キヤノン NTTデータ コマツ デンソー コニカミノルタ マツダ トヨタ
東レ ホンダ 村田製作所 ヤマハ パナソニック
--------------------------------------
■ 大半落ちる(20〜40)
KDDI 旭化成 日立製
財閥化学 信越化学
--------------------------------------
■ 誰でも落ちる 推薦状=受験票 (〜20)
富士フィルム 旭硝子
2020/02/27(木) 23:08:25.74ID:29BhPFI+
推薦状出す前ならJMで受かっても蹴っていいの?
2020/02/27(木) 23:48:24.75ID:l5qu0CWw
うん
2020/02/28(金) 19:15:43.90ID:rEWS06SF
花王の機電系の推薦どのくらい受かるか分かる人いる?
2020/04/15(水) 12:26:10.78ID:vVyTVkK/
三菱自動車でさえ今年は推薦ガンガン落としてるらしいね
532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:10:29.19ID:3O3Jghe+
学校推薦落ちた・・・
533エライコチャ永和信用金庫の職員はコロナウイルスや
垢版 |
2020/04/15(水) 19:51:48.40ID:1qD63vvN
永和信用金庫では客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして客を無茶苦茶苦しめて倒産させた
534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:08:54.43ID:DydkWw/1
今年は学校推薦の力あんまないのか、、
535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:12:57.67ID:LX5OBznQ
>>514
電発低くね?
志望してる人間が旧帝大修士だらけだったよ
2020/04/19(日) 02:44:02.16ID:6jBU2Ev2
>>531
むしろ人減らしたいだろうな
車作ってないのに人なんか要らんだろ
537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:55:37.72ID:Q1BfQ755
JM成立したから推薦状出して最終受けろって言われたんだけどこれってほぼ通るやつ?
落とされたら内定ないから終わるんだけど
538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:45:54.98ID:rJTS2eP8
まだ内々定出てない・・
2020/05/05(火) 05:10:56.83ID:KWtqGA5T
チー牛が推薦されてきたら落とすだろ
2020/05/17(日) 02:09:07.20ID:DXmBLH71
★〜〜日経225 30歳大卒年収ランキング〜〜★

俗に言う"平均年収"は大卒入社の人にとって全くアテにならない。高卒や現業比が各社全く違うからだ。よって、openworkの大卒30歳前後の書き込みを参考に、おおよそのランキングが作成された。40歳での年収は大体それの1.5倍である。

【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート

【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC NTTドコモ 旭化成 キリン あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製 富士フイルム 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均
541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 03:34:43.30ID:yUEout63
リクルーター推薦という名の後付け推薦
推薦の意味とは
542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:33:58.53ID:ceahb0Nh
5733071033570了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:50:08.40ID:ceahb0Nh
0650071050060了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:06:38.54ID:ceahb0Nh
3706071006370了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:22:33.59ID:ceahb0Nh
3222071022320了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
2020/12/10(木) 01:56:00.35ID:sgkngQGF
公式! 最新! 入社難易度ランキング300社!

https://www.asahi.com/edua/article/13906884?p=3
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

内定先なかったら恥ずかしいンゴォォォォ
547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:07:50.18ID:LjwpNwJ5
こんなスレあったのか
とりあえず突っ込んでおくが東京電力の推薦はそれなりに落ちるぞ
548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:39:31.12ID:vSHrSJMA
トンペー縛りって今でもあるの?
2021/04/19(月) 00:59:45.70ID:efjRYz8x
>>548
なにそれ
550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:28:17.85ID:p1nFJMut
後付け推薦廃止しろ!

普通に自由応募として採用ページで公表していて、実際に手書きES、SPI、筆記テスト、面接、GD、最終と受けてきた挙げ句、内定出す条件が推薦っておかしいだろ

経団連に従ってる企業もあるから本当に困る。
2022/01/04(火) 09:09:36.63ID:nh2FI6qh
教授推薦で不採用になった会社に、不採用になったあと電話をしなかったことはありますか
2022/06/25(土) 08:38:55.60ID:UUnRBqRO
コカコーラ製品を配送している株式会社チンコランはやめようね!(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)チンコランに雇用されるのはもはや刑事罰。

■身だしなみは礼儀、おしゃれは趣味などと気持ち悪い洗脳をされ男というだけでおしゃれする権利が消滅、ダサい地味短髪チー牛男にされる。
自分の望まない、容姿に似合わない格好をさせられ、自分の個性やトレードマークは無くなる。自己嫌悪やおしゃれな人に対する嫉妬に耐え切れなくなり
どんどん卑屈な性格になり自分の人格が崩壊していく。当然、おしゃれする権利のないダサい男なんていわゆるカッコイイ男ではないので恋愛市場でも確実に売れ残る。
日本国憲法13条で定める自己決定権に違反するもので、他人の身体的特徴に託けた会社ぐるみのセクハラを正当化している。
雇用契約書にも髪型に関する旨が書かれているので拒否、辞退しよう。おしゃれのできない男として生きる意味、価値、需要はない。
■ダサい髪型で1日12、13時間労働。帰宅できても自由時間なんて無い。人権なんてない。なんの将来性もない。元従業員の口コミでも不満度は高い。
■辞めたいと言っても辞めさせてもらえない。従業員はみんな文句言いの卑屈なうるさいおっさん連中ばかりで上司や所長もみんな嘘つき。誰も信用できない。
文句ばかりうるさい割に人との接し方や教養のかけらもないゴミ猿しかいない
■中型免許の無い人間を採用するものの飼い殺し。よってたかってパワハラ魔を正当化し新人を全力で悪者にしたがる。
人の悩みや訴えを頭ごなしに否定する。そんなに私が悪いならさっさとクビにしろ。既存の連中だけで回しとけカスが。
■自分のトラックを洗車させてもらえない、430なんて関係ない。怒られるから仕方なしに日報に休憩場所書いてるだけ

シンクラ●に関わったことで得たものは嫌な記憶が増えたこと、二度と男として生きたくないと思ったこと、コカコーラ製品が大嫌いになったこと、
何よりおしゃれのできない自分が世界で一番大嫌いになったことです。●ンクランで知り合った人間とは一人残らず全員縁を切りました。今でも恥だと思っている。
毎日地獄だった。好きな髪型ができないのに髪の毛生やす意味なんてあるのかと自暴自棄にもなった。自己肯定感は完全に無くなり、メンクリにも通った。
本当に辞退すればよかったと思った。
2023/09/09(土) 08:49:47.77ID:607dfgjn
なんや、また新しいカフェできたんか?
2023/09/19(火) 23:19:43.28ID:n4EvQc3y
それってどうしてそうなったの?
2023/10/13(金) 12:10:39.38ID:IbnHEI8c
そこはダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況