https://en-hyouban.com/company/00003291641/kuchikomi/2622697/
>部署にもよると思いますが営業や製造などの数字の管理をする部門の管理職は怒鳴ったりする人が多いです。声の大きい人ほど出世する印象があります。事実それに耐えられず退職した人も沢山いました。

また数字に関する要求は非常に厳しく、明らかに現実味がないような高い目標を要求されます。現場では表向きはやる気を見せていますが、これによって実際にはモチベーションが低下しているように感じます。

https://en-hyouban.com/company/00003291641/kuchikomi/2479005/
>部署によって活動方針が大幅に異なり、職場によっては怒鳴り声が響く部署もあり、雰囲気が良くない部署もある。
有給の取得を会社全体では推奨しているが、人員配置のバランス、また、仕事の量のバランスなどがアンバランスであり、人によっては有給を取りづらい雰囲気がある。

制度が整ってきたのは確かだけど、怒鳴り散らす頭のおかしい老害をなんとかしてくれ