X



【20卒】就活スレ part25

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:24:51.71ID:o8AOMGS7
土日に会社説明会や面談・面接のある会社は察するよね

前スレ
【20卒】就活スレ part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1553652897/
【20卒】就活スレ part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1553851251/
2019/04/02(火) 01:36:17.55ID:FcwWveG4
ワイマーチ下位、小売の業界大手に内定貰い低みの見物
追手門ガイジはドラッグストアとかHCとかの大手受けてみ、クッソ面接官優しいから
2019/04/02(火) 01:36:26.60ID:McwFCNyz
>>819
だよねだよね!
ホワイト500もそんなに信用出来るか分からないけど
828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:37:19.48ID:gI8JpiZJ
>>826
まじ?
てか文系取ってくれるんか
829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:39:03.28ID:n4xZm55Q
>>758
メガは優秀層は面接始まってて今月中には内定出るみたいよ
まあ大抵は6月スタートだから滑り止めにはならない、というかメガ自体採用数減ってて滑り止めってほど甘くない
2019/04/02(火) 01:41:40.44ID:jeSN9a5t
>>827
いま調べてきたが若いうちはそこそこ給料良くてボーナスもしっかり貰えるって
ただし年を取るにつれて他の企業より上がらないらしい だから技術身につけたら転職する方がいいのかね
2019/04/02(火) 01:42:41.77ID:fHAcM9ro
見なし50時間とか来年管理職が逮捕されそう
https://i.imgur.com/racwW7b.jpg
2019/04/02(火) 01:46:26.65ID:FcwWveG4
>>828
逆に小売の店員が全員理系だと思うのか?
2019/04/02(火) 01:47:00.04ID:McwFCNyz
>>830
そこまで調べてくれるって......絶対オレのことスキでしょ?
でも正直環境が良かったらやめる気無くなるかもね..... お金はそんなに重視してない
2019/04/02(火) 01:48:06.51ID:McwFCNyz
語尾がいいかもね、だと思ったらいいのかね、だったことに気付いた
そう思うよ!!
835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:53:06.64ID:EV898Jlb
推薦の企業に行きたすぎて他の企業の対策が全然進まん
推薦落ちたらやべえよやべえよ…
836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:03:28.49ID:gI8JpiZJ
>>832
いや、ドラックストアの知識(特に薬とか)全くないんやけどいけるんかな

その辺は業界研究せやあかん?
837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:11:43.84ID:Gqo8ah1U
第二志望群あたりの内々定貰ったせいか明日の一次面接のやる気がでねえ
同業他社と比べてなぜウチかを考えてねーのやべーよなめんどくせー
2019/04/02(火) 02:19:18.95ID:oNhQUfAC
一次面接も突破しないわ
まだ2社しかしてないけど
2019/04/02(火) 02:20:48.71ID:oNhQUfAC
他業種の志望理由にめっちゃ熱意込めて説明しちゃうし
840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:28:16.49ID:gI8JpiZJ
なぁ、プリント○ックから毎日のようにオファーくるんやがこの企業そんなやばいんか?
841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:14.42ID:CLiwo305
明日ES提出(セミナー現場)、リク面、リク面という鬼のようなスケジュールだわ
業界研究十分にできてないし詰んどるわ死ね
これエントリー20にも満たない俺でこれなんだから35とか出してるキチガイどうやって管理してんのやら
2019/04/02(火) 02:43:38.40ID:iAX2Sx4v
東芝テクも結構来る
なんでやろ
843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 03:08:35.11ID:n4xZm55Q
>>841
分かる
20弱だけど面倒になってセミナーブッチしたりするんだけど30とか無理でしょ
2019/04/02(火) 04:32:28.88ID:x3jLXNaq
>>841
俺、4つしかエントリーしてなわ、、、
ヤバイのかな?
2019/04/02(火) 04:34:05.46ID:x3jLXNaq
>>831
時給940円くらいか(´・ω・`)
2019/04/02(火) 04:39:54.07ID:upNUUQ6r
消費者金融ってブラック?
2019/04/02(火) 05:42:59.77ID:2Nd0lvuQ
>>783
移動体通信なんて今後全く安定しそうにないやん…
少子化やばすぎてドメドメの通信企業はマジで苦しいと思うよ
ドコモもKDDIも危機感覚えて色々やってるが本業の土管以外カスみたいな売上だし、楽天も参入してくるし
848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 05:56:25.51ID:Gqo8ah1U
GD無敗記録途絶えさせたくなくてGD受けたくない民俺以外におる?
849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:40:13.52ID:1GPFnegD
>>782
技術でもけ?
2019/04/02(火) 07:09:26.93ID:2Nd0lvuQ
>>849
技術も普通に転勤あるで
そもそもずっと技術かも怪しいぞ
技術にも半年ドコモショップ営業経験させるくらいだし
2019/04/02(火) 07:39:28.75ID:IASGdB3y
通信キャリアは技術も糞もない
文系も理系もマネジメントが主な仕事だからやることは変わらない
ジョブローテーション()で3年毎に異動(転勤あり)
852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:42:52.62ID:1GPFnegD
>>850
まじけ?
本社以外で働きたくないンゴ
2019/04/02(火) 07:52:23.12ID:pyWRBpuc
>>848
落ちろ
854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:54:03.35ID:9EPjEHoL
就活うまくいった組(今なら最終選考の予定あり)はGWまでに内々定獲得する
前半挫け組(4月説明会5月選考内定)なら何とかリカバリできる
GW明けの説明会は小売飲食介護で埋め尽くされるので弾増やすやつは急げ

内定率推移
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2019/190320-01/

東大生の内定率は3月1日時点で4割
http://www.todaishimbun.org/job-hunting20190320/
2019/04/02(火) 07:56:05.35ID:BMLuo1qv
>>849
https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A1000001ldXQi&;qco=6
2019/04/02(火) 08:21:41.53ID:0jNHk3dH
うちの研究室は3月1日内定率50%
4月1日で内定80%・終活67%
857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:23:35.56ID:cJOG9ZLt
>>856
何死にかけてんだよ
858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:47:04.18ID:1EXa6lAg
6月1日に3割以上内定ないってウケるな
どんだけサボってたんだよ
859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:54:39.30ID:g8ejBLqV
留学してたんでしょ(適当)
2019/04/02(火) 09:00:18.84ID:L64x0tO2
そりゃ正式に内々定出るのは日系大手だと6月だからね
それも形だけとは言え面接を伴う場合が多い

就活生に対してアンケートで調査したみたいだけど、聞き方が悪い
2019/04/02(火) 09:05:33.51ID:+QJqVLi6
>>852
ドコモは技師でもガチで容赦なく地方飛ばされまくるで
マイホーム買ってすぐに青森飛ばされた社員と話したことあるよ
データは給料高いけど鬱病出るくらい激務だし、ワークライフバランス考えると給料は安いけどくっそホワイトならコムが良かったのかもと最近思う
862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:10:48.94ID:5IXW/au6
二次面接絶対落ちたわ
二次面接って少しでも詰まったり 人事にアドバイス?指摘されたらもうアウトなん?
863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:11:43.83ID:IqJaksfC
第1志望に内々定決まって優雅な大学4年を迎えたわ
お前らの阿鼻叫喚を見ながら、今日も昼から酒が美味い!
さーてゴールデンウィークの予定でも考えようかなーw
864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:16:06.13ID:A1LJRCzl
早稲田なのにSCSK落とされたのだが
865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:17:00.99ID:XXzDfQEI
ワイES出したらリクルーターついたんやが、見込みありか??
2019/04/02(火) 09:17:24.92ID:Ay5L2r9Q
>>864
学歴で殴って倒せる相手じゃなかったね
2019/04/02(火) 09:18:25.74ID:vM66GYqM
docomoやらコムやら優秀なやつが早々に内々定もらってるの見ると羨ましいのと同時に発狂しそうになるで
868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:21:28.32ID:A1LJRCzl
>>867
THE優等生って感じだよな
社員も就活生も
869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:23:36.87ID:eusj/UL7
理系で推薦で就職する以外でマーチ以下の人は死ぬ気でやったほうがいいぞ
コミュ力に問題ない東大生ですら必死で就活してるのに
870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:35:19.30ID:EY8FKZbM
>>864
どこで落とされた?
871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:38:10.47ID:cBID+Spw
受けてる企業思い返してみれば大手と準大手ばっかで死にそう
ネットで探せるような隠れホワイトって結局高倍率なんだよな
872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:41:45.75ID:gI8JpiZJ
ヤバイヤバイヤバイといいつつ、なんもしてない

何からすればいいのかわからん
2019/04/02(火) 09:41:56.48ID:Vbz6R66K
私もそう思います
874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:42:05.33ID:RkJxTGyZ
学歴と人間性がイコールじゃないってのは分かるけど、
低学歴はロクでもない奴(広義)が多い

GD、GWで人格批判をはじめたり、どうでもいいことにこだわったり
自分の意見が通らなくてすねたりするのはたいてい低学歴
周りの友人、先輩のレベルが低いと自分の異常性に気付かないんだろうな
(ただし、慶應に関しては高学歴でもこんな奴がたまにいる)

高学歴ほど就活でガチる奴が多い一方(3年6月からインターンに応募しはじめる)、低学歴に関してはなぜか
「売り手市場だから大丈夫っしょw」みたいな奴が多かったりする
で、3年の3月や4年の4月あたりになって「会社説明会って行った方がいいかな?」とか、
「自己PRで何言えばいいかわからない」とか喚きだすんだよね
ひどい奴になると単位取れてないとか、4年6月の「選考解禁」から動き出そうとするとかをやって爆死する
2019/04/02(火) 09:42:46.26ID:x3jLXNaq
一部の層に有名な企業も40倍は軽く超えてるから
食品系とか受かる人って才色兼備なんだろうな
876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:43:21.90ID:w6fDvXd2
>>872
毎日同じこと言ってんな
2019/04/02(火) 09:44:16.00ID:rFtCW2vB
>>862
俺も表現が拙くて面接官に補足されることは多々あるがそういうときに限って通過率高かったりする
アドバイスくれるくらい親身になってくれるってのはいいことだと思うよ
878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:45:36.88ID:RkJxTGyZ
目先の課題から逃げ続け、「大学受験」という進路選択の場でも努力をしなかった人間が
就職活動で頑張れる訳がない
たまーに覚醒するFラン生がいるが、そんなのはごくごく一部
基本的には自分の大学の実績なりのところにみーんな就職していく

高学歴だとリクルーターついたり、OBがいたりするし、
そうじゃなくても就活ガチる人が周りに多いから自然とそれに合わせて頑張れるからね

「ヤバイ、アドバイスくれ」といいつつ、アドバイスを受けても「ヤバイ、どうすればいいかわからない」というような
ガイジも中にはいるんだから、世間は広いなと思うね
こいつ、面接中に答えられない質問があったら5ちゃん開くのかな?

企業に直接聞いたほうがいい質問や、先輩・友達に聞いたほうがいい質問でも
ここで聞くアホがおるし
879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:46:28.06ID:dSrKJ7qD
第1志望に内々定決まって優雅な大学4年を迎えたわ
お前らの阿鼻叫喚を見ながら、今日も昼から酒が美味い!
さーてゴールデンウィークの予定でも考えようかなーw
880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:48:16.65ID:qvKno3RK
リクルーター面談って選考フローの一部だからついたら有利じゃなくてつかなかったらアウトなんじゃないの
881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:50:20.15ID:RkJxTGyZ
>>880
会社による
リクルーターがつかないとほぼ絶望って会社もゼロではないけど、
そうじゃない会社も多いよ

もちろんついたほうが有利なのに間違いはないが
882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:51:10.52ID:eusj/UL7
高学歴のやつは夏くらいからインターン受けだして
@通りまくるやつはそのまま無双する
A通らなかったやつは危機感覚えて頑張る
ってパターンが多いからあんまり大失敗しない印象あるわ
883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:54:22.65ID:RkJxTGyZ
>>882
わかる
2019/04/02(火) 09:55:42.20ID:Vbz6R66K
>>882
え!?
見る目のないクソ若手人事に落とされ他人もいるんですよ?
結局運ですよね
885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:59:36.05ID:j7YLYn5q
>>882
たまに大手の大量に人数取る夏インターン受かっていい気になって慢心パターンもあるぞ。
そういう奴でも何だかんだ大手子会社くらい行くんだが
886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:01:35.85ID:eusj/UL7
>>884
そりゃ1社しか受けなければそうだけど、文系就職する奴らは10くらいは受ける人いるんだから当たる面接官の運なんて収束するだろ
だれも全員が第一志望(群)に入れるなんて話はしてなくて、それなりのとこに最悪でも行く人が多いと言ってる
887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:03:34.38ID:mX57XdA/
>>880
難しいところはリク面必至だね
888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:05:51.35ID:eusj/UL7
>>885
まぁESだけでインターン行けるところもあるしね
なんだかんだで周りにもっとすごい人間がいることが多いからそんなに慢心する人はいないと思ってる
それよりも友達や知り合いがいなくて3月からほんとに就活始めるコミュ障が危ない
理系院生で推薦使うならそれでも楽勝だけど
2019/04/02(火) 10:08:01.13ID:qlzw5APx
第一志望含む大手2社から内々定貰っとるけど就活続けてるワイみたいな物好きもおるぞ
2019/04/02(火) 10:09:25.68ID:tCCLO7tx
>>889
新卒は一回きりやしな
ワイも第一志望群から貰ってるけど受けてる
891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:13:49.59ID:j7YLYn5q
>>888
コミュ障かは分からんがグループ面接でメチャクチャな事故PRしてる宮廷生がいたわ。
案の定面接官に矛盾突っ込まれてたけど。
明らかに面接慣れしてなかったし多分添削もしてらってないから三月から始めたんだろうな
892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:19:34.61ID:eusj/UL7
>>891
大学って高校3年までの学力の証明ってだけだし、論理的な話をする能力や実際仕事ができるかについては相関はあると思うけどイコールではないしね
親からの遺伝と高校時代に勉強に力を入れたかどうかで9割決まるわけだし
就活における優秀さにおいては宮廷の下のやつより優秀なマーチ関関同立はいくらでもいるだろうね
893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:21:37.58ID:A1LJRCzl
頑張って大手に入ってする仕事と楽して入った中小企業でやる仕事のキツさはどっちが大変なんやろか?
2019/04/02(火) 10:23:59.52ID:YZP2CFjm
極端な話受験勉強なんて9割くらい暗記ゲーだしな
アスペだけど記憶力めちゃくちゃ良い奴とか大学受験まで無双できるだろうが、それで就活ものりきれる訳じゃないからなぁ
895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:26:41.50ID:j7YLYn5q
>>893
同じ業界でもやる仕事が違ったりするからなんとも言えん。ただ確実にできる業務の幅は大きいから自分にフィットした仕事を見つけやすいのは大手だろうな
後、同じ仕事量で給料が倍くらい違う訳で
896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:26:51.44ID:gI8JpiZJ
警備員ってガイジじゃ無理?
897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:30:19.97ID:mDN7YgH0
>>877
サンクス 少し気が楽になったわ
2019/04/02(火) 10:33:43.30ID:aSoK61ON
>>893
仕事のキツさってのはタスクの難易度じゃないと思うで
労働環境や上司、拘束時間等で言ったら中小のが圧倒的にババ引く可能性高い
899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:34:35.89ID:gI8JpiZJ
明日こそ本当のグループ面接なんだけど、何にも考えてない。。
志望動機ガクチカ自己pr長所短所なにもかも


どうしよう。。
またバックれた方がええんやろか
2019/04/02(火) 10:48:57.91ID:fKNg7h72
>>899
グループ面接中に配信してや
901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:49:34.94ID:VFOnpyd7
>>899
うんうん、無理せんでええよ
就活なんて自分のペースでゆっくりやればええ

今は第二新卒って手もあるし、契約、派遣社員でも生きていけるからな
しんどい時は就活から離れて、2、3ヶ月の充電期間を置いてから再開すればええんや
902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:49:52.30ID:LjJuvz9v
>>899
バックれた方がええで
また君は傷ついて就活に支障が出るし万全の状態になるまで説明会以外は行かんほうがええぞ
903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:50:01.70ID:IRYRBQ2q
>>215
全て合説で声かけられたことある
ブラックなのか?
2019/04/02(火) 10:52:52.78ID:dEwU1d/J
低ストレス職業ランキング&高ストレス職業ランキング
https://i.imgur.com/lj4AqjB.jpg
2019/04/02(火) 10:55:03.42ID:rHPfXvlS
333,377,500,000
906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:57:44.07ID:gI8JpiZJ
>>900
録音したら流石にまずいやろ?
907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:08:43.31ID:gI8JpiZJ
ぁぁぁぁぁ
どうしよう
就職課行くか、午後の警備会社の説明会いくか
どうしようどうしようどうしよう
2019/04/02(火) 11:10:21.49ID:NMsfRtU4
今日の説明会は今日しかないんやから行った方がええで
909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:13:39.77ID:gI8JpiZJ
いや、いつもあるねん
2019/04/02(火) 11:14:33.08ID:FcwWveG4
だったら今日どっちか行って明日どっちか行けばいいだろ何を悩むねん
911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:17:10.95ID:gI8JpiZJ
>>910
それでええかな
2019/04/02(火) 11:18:14.40ID:0nkzWLOd
>>907
君は警備会社が合ってる気がするよ
ドコモは選考の結果すぐくれるのはいいけど、落ちた人にもしっかり連絡してあげてほしい
サイレントお祈りは悪でしかない
2019/04/02(火) 11:18:18.21ID:rHPfXvlS
>>907
早まるな!
914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:20:15.38ID:gI8JpiZJ
電話でキャンセルしたわ

就職課行って、明日の面接の対策何もしてないんですって言えばいいかな
2019/04/02(火) 11:21:02.98ID:0nkzWLOd
>>914
せやな
何かしら相談のってくれるんちゃうか
916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:21:08.13ID:2CcuZRSD
警備中に不審者見つけてもどうしたらええやろって5chで聞いてそう
917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:25:46.71ID:gI8JpiZJ
>>915
ありがとうないつも
918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:26:20.06ID:gI8JpiZJ
>>916
絶対聞くわ

てか明日の集団面接でなんとか実況中継したいんやけど、どうすればいいかな。。
919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:32:14.97ID:lVcDirop
>>918
音声だけならスマホでできるやろけど変なことやらんほうがええ
自分用に録音して見返すくらいにしておきや
920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:35:00.80ID:Ztreq3yk
実況中継してくれたらアドバイスしたる
921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:46:11.79ID:c9RyfwRm
>>918
ええな、今の時代だからこそできる勝負の仕方や
わいもアドバイスしたるわ
922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:51:44.81ID:Bv71Nu/V
>>919
せやな、特定されたら犯罪やもんな
923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:54:28.26ID:IM2yZD0R
TISから内々定貰っただけで他のとこの選考切り始めてる
あかんなあ中途半端なとこ受けるんじゃなかった
924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:56:15.00ID:1GPFnegD
>>861
じゃあワイは飛ばされんわ安心した
ありがとうやで
925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:57:01.87ID:1GPFnegD
>>855
やふちえにもいるけどURLだけ貼る人嫌い
926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:59:39.79ID:bp0Pdjas
第一志望だったのにいざ内定もらうと志望度下がるのどうしたらええんや?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況