土日に会社説明会や面談・面接のある会社は察するよね
前スレ
【20卒】就活スレ part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1553652897/
【20卒】就活スレ part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1553851251/
探検
【20卒】就活スレ part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 00:24:51.71ID:o8AOMGS7302就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:39:24.07ID:mcEzzlhY303就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:44:54.04ID:4nnBLzGr305就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:51:08.54ID:rmVhsfIu 【悲報】追手門、WEBテストの解答を求めるもタブで会社名もろバレ
410 就職戦線異状名無しさん 2019/03/31(日) 23:18:17.25 ID:wcFeZEuc
https://i.imgur.com/qi5R2PV.jpg
さっきの問題半分しかできんかった
やばいわ
次これ
やばいやばいやばい今度こそ助けてくれ
410 就職戦線異状名無しさん 2019/03/31(日) 23:18:17.25 ID:wcFeZEuc
https://i.imgur.com/qi5R2PV.jpg
さっきの問題半分しかできんかった
やばいわ
次これ
やばいやばいやばい今度こそ助けてくれ
306就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:51:57.10ID:rmVhsfIu こっちやった
392 就職戦線異状名無しさん 2019/03/31(日) 22:47:37.44 ID:wcFeZEuc
https://i.imgur.com/8FSWnhR.jpg
やばい、こっち系むりや
392 就職戦線異状名無しさん 2019/03/31(日) 22:47:37.44 ID:wcFeZEuc
https://i.imgur.com/8FSWnhR.jpg
やばい、こっち系むりや
307就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:53:05.39ID:OcyMo0vg みんなエントリーしすぎやろ
ワイ6社やわ
4月にあと一つ出すけど
ワイ6社やわ
4月にあと一つ出すけど
308就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:55:39.93ID:1xICuTsW >>306
不正の証拠を堂々と晒しながら通報先まで公開するとかバカ通り越してガイジ過ぎるだろ
不正の証拠を堂々と晒しながら通報先まで公開するとかバカ通り越してガイジ過ぎるだろ
309就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:58:03.83ID:iJUaG2HS エントリー数1桁代のやつって推薦ありの理系か?
310就職戦線異状名無しさん
2019/03/31(日) 23:59:05.32ID:OcyMo0vg >>309
違うぞ��
違うぞ��
311就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:00:20.71ID:GK3Wi5wG 4月に出すこと確定してるの含めて現時点で17社やわ
ちな高学歴文系
もう5社くらい出したいなぁと思ってるけどこれから1次募集間に合うところでホワイト高給な会社が見つからなくて困ってる
メガバンクからセミナーお誘いの電話来たけど二次募集になるからどうせ望み薄だし、どこ増やすか迷うわ
逆学歴フィルター二個食らったもんだから思いの外コマが少なくなってきてて焦ってる
ちな高学歴文系
もう5社くらい出したいなぁと思ってるけどこれから1次募集間に合うところでホワイト高給な会社が見つからなくて困ってる
メガバンクからセミナーお誘いの電話来たけど二次募集になるからどうせ望み薄だし、どこ増やすか迷うわ
逆学歴フィルター二個食らったもんだから思いの外コマが少なくなってきてて焦ってる
312就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:00:48.75ID:e5yfb3rD 推薦無し理系だけど8社だけだわ
313就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:01:34.62ID:Lwh/Tath314就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:01:39.32ID:u/Z+Zx5w >>311
17社全部ES提出したんか?
17社全部ES提出したんか?
315就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:03:52.50ID:yjw+b6iZ お前らまじで?倍率低めの企業受けてるから?
大手も含めて25社くらいだす予定なんだけど
学歴はマー関より少し上の国公立大
大手も含めて25社くらいだす予定なんだけど
学歴はマー関より少し上の国公立大
316就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:05:55.05ID:/4qwo+Cw 外資ITと外コン内定で4社貰ってるわ
おろもいから日系の就活も続けて内定貰って内定式前に断るでw
おろもいから日系の就活も続けて内定貰って内定式前に断るでw
317就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:08:42.60ID:ckFmyMYN エントリー35社なんだけどみんな少なくないか…
318就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:09:06.82ID:XEDwIORD >>318
エントリーしすぎ
エントリーしすぎ
319就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:09:57.01ID:aVqPvOva 1社しか出してないけど2週間インターン行ったところだからすぐ内々定出た
320就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:10:37.44ID:GK3Wi5wG >>314
17のうち4社はまだだけど確実にする
しかし周り見ても22〜26って印象だから焦ってる
俺は高望みライン少なめのポートフォリオ組んでるけど不安でもあるしもっと待遇いいラインも入れたくなってきて困ってる
17のうち4社はまだだけど確実にする
しかし周り見ても22〜26って印象だから焦ってる
俺は高望みライン少なめのポートフォリオ組んでるけど不安でもあるしもっと待遇いいラインも入れたくなってきて困ってる
321就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:11:58.66ID:u/Z+Zx5w >>320
早慶か?
早慶か?
322就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:12:00.81ID:/4qwo+Cw 動画あるとこマジでだるい
動画必須のとこは、伊藤忠とか東急不動産とかうんちなとこばっかだわ
動画必須のとこは、伊藤忠とか東急不動産とかうんちなとこばっかだわ
323就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:12:17.19ID:szl6Ad4j >>317
35の利点は日程被ったところから落としていって日程キツキツに並べられること
しかしそれやると自分では認めたくないかもしれんが企業研究とwebテ対策がおろそかになること
適正は中学歴なら最初から28くらい、高学歴なら22くらいかと
35の利点は日程被ったところから落としていって日程キツキツに並べられること
しかしそれやると自分では認めたくないかもしれんが企業研究とwebテ対策がおろそかになること
適正は中学歴なら最初から28くらい、高学歴なら22くらいかと
324就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:15:12.26ID:GK3Wi5wG >>321
そう
学部も商学部なんで就職はいい
しかし2個は明らかな逆学歴フィルター、一個はおそらく勤務地に対するインセンティブから志望度見透かされて落とされたと思う
他は志望度見透かされる心配なさそうな妥当ライン入れてるけどこのままだと最終たどり着くの6社くらいになりそうて恐ろしい
今から二次締め切り入れようにもそれも志望度見透かされると思うしできるだけ1次間に合うところ入れたいと思ってる
それも妥当ラインで
そう
学部も商学部なんで就職はいい
しかし2個は明らかな逆学歴フィルター、一個はおそらく勤務地に対するインセンティブから志望度見透かされて落とされたと思う
他は志望度見透かされる心配なさそうな妥当ライン入れてるけどこのままだと最終たどり着くの6社くらいになりそうて恐ろしい
今から二次締め切り入れようにもそれも志望度見透かされると思うしできるだけ1次間に合うところ入れたいと思ってる
それも妥当ラインで
325就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:16:14.60ID:Bo7gv1Yq326就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:16:47.18ID:GK3Wi5wG >>325
長いと思ったなら読まなければいい
長いと思ったなら読まなければいい
327就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:17:12.09ID:yja2zQPx >>324
そのレベルの高望みラインって例えばどのへんなん
そのレベルの高望みラインって例えばどのへんなん
328就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:19:07.74ID:oB0O/HPn 明日マック行こうかな暇だし
329就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:20:46.64ID:GK3Wi5wG >>327
マスコミデベjr東海トヨタ新日鉄あたりが基本高望みオブ高望み
風潮と違って意外と絞られるのが赤緑メガバンク
ここらへんより下で1次間に合うところかつ志望度見透かされないところがなかなかない、ワイが地方民なのもあると思う
マスコミデベjr東海トヨタ新日鉄あたりが基本高望みオブ高望み
風潮と違って意外と絞られるのが赤緑メガバンク
ここらへんより下で1次間に合うところかつ志望度見透かされないところがなかなかない、ワイが地方民なのもあると思う
330就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:21:52.81ID:BYcld4I9 毎年部門別で0〜2人取るとこが推薦第一で、自由が6社くらい。
推薦落ちたらまた弾追加するとこ探すかな
推薦落ちたらまた弾追加するとこ探すかな
331就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:22:00.89ID:ZrYClfmr332就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:23:01.54ID:2uOPNuuF デベロッパーって何がそんなに魅力的なの?
333就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:23:41.37ID:jmNKPPmX >>331
お前みたいな奴、ベンチャーに行って5年後とかに後悔してそう
お前みたいな奴、ベンチャーに行って5年後とかに後悔してそう
334就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:24:34.28ID:jmNKPPmX 入れもしない勝ち組企業を古臭いと切り捨てられるその神経すげえわ
サイバーエージェントとかリンクアンドモチベーション行けば勝ち組なんかな?
サイバーエージェントとかリンクアンドモチベーション行けば勝ち組なんかな?
335就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:25:47.27ID:5K6OuHCg336就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:26:46.48ID:ZhFlRlqJ 20代後半の社会人だけど
20代のキャリアなんてお金をもらって学ぶビジネススクールみたいなもの
30代40代の勝負所で戦える実力が身につく環境にいきなさい
新卒で福利厚生とかいってるやつは今の時代に全くあってない
転職やヘッドハンティングが当たり前の世の中になってるし
大手安泰企業に入っても仕事できずに追い出される中年は多くいる
20代のキャリアなんてお金をもらって学ぶビジネススクールみたいなもの
30代40代の勝負所で戦える実力が身につく環境にいきなさい
新卒で福利厚生とかいってるやつは今の時代に全くあってない
転職やヘッドハンティングが当たり前の世の中になってるし
大手安泰企業に入っても仕事できずに追い出される中年は多くいる
337就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:26:52.69ID:GK3Wi5wG338就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:28:11.49ID:GK3Wi5wG339就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:29:33.95ID:y4JA/IbM340就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:32:03.83ID:DQf9MyDg 高学歴文系で狙い目の業界ってどこ?たくさん出したけど大手の食品日用品化学ばかりでどこも通る気しねぇ
341就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:32:32.98ID:+v3k3Uny >>336
50後半になってからレスしてな
50後半になってからレスしてな
342就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:32:46.28ID:yja2zQPx >>329
なるほど、まあ納得の高給一流企業やな
なるほど、まあ納得の高給一流企業やな
343就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:33:28.05ID:jmNKPPmX ワイTOEIC900越えてるからそうそうソルジャーにはならんわ
就職後は予備試験経由で弁護士資格ゲットして、一生本社の法務にいる計画
就職後は予備試験経由で弁護士資格ゲットして、一生本社の法務にいる計画
344就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:34:15.79ID:AkdaHY7p ソルジャーの定義がわからんのだが
345就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:35:04.28ID:k7g4Aqkr346就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:37:43.10ID:03+m1v+P タイガー魔法瓶、文系はまず家電量販店に一人で行って炊飯器売ることからはじまるらしい
347就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:38:45.42ID:k7g4Aqkr348就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:39:58.37ID:yUHMragu >>344
金融系はみんなソルジャー
金融系はみんなソルジャー
349就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:40:42.54ID:GK3Wi5wG >>340
周りとも話してる感じだとやはり採用枠多い金融しかないな
俺は死んでも行きたくないけど生命保険とかは余裕
JAL穴みたいなキラキラ産業、ビール食品みたいなBtoCは人気すぎてアカンわ
メーカーは単純に採用枠少ないから就職偏差値(笑)以上に厳しい
文系のマス層は結局銀行かインフルか名もしれぬ企業しか行くとこない
周りとも話してる感じだとやはり採用枠多い金融しかないな
俺は死んでも行きたくないけど生命保険とかは余裕
JAL穴みたいなキラキラ産業、ビール食品みたいなBtoCは人気すぎてアカンわ
メーカーは単純に採用枠少ないから就職偏差値(笑)以上に厳しい
文系のマス層は結局銀行かインフルか名もしれぬ企業しか行くとこない
350就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:40:44.15ID:jmNKPPmX エントリーには説明会参加が必須です←うん
交通費は出しません←うん
東京でしか開催しません←は?
日程の選択肢はほとんどありません←●ね
交通費は出しません←うん
東京でしか開催しません←は?
日程の選択肢はほとんどありません←●ね
351就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:42:32.03ID:Mipxyc9+352就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:42:47.48ID:ZhFlRlqJ 20代のうちにいくつかの職やキャリアを転々とすることは「悪くないどころか素晴らしいこと。
でも、30になるまでには何らかの暫定的な結論に達していられるよう、目標を定めることと効率を意識することが大切です」
同じように転職を繰り返している人の中でも、企業から求められる人材は、すべての決断に一貫したストーリーを持っている人です。
「この5年間何をしましたかという質問を受けたら、挑戦してきたことと今やっていることを説明できなければなりません」
例えば、「人助けをするキャリアを選びたくて教師の道を志したが、やっぱり1対1の仕事がしたいと思い直し、社会活動に転向する」というのであれば、
それは一貫したストーリーと言えるでしょう。「大人になってからでもキャリアチェンジは可能ですが、筋が通っていることが必要です」
でも、30になるまでには何らかの暫定的な結論に達していられるよう、目標を定めることと効率を意識することが大切です」
同じように転職を繰り返している人の中でも、企業から求められる人材は、すべての決断に一貫したストーリーを持っている人です。
「この5年間何をしましたかという質問を受けたら、挑戦してきたことと今やっていることを説明できなければなりません」
例えば、「人助けをするキャリアを選びたくて教師の道を志したが、やっぱり1対1の仕事がしたいと思い直し、社会活動に転向する」というのであれば、
それは一貫したストーリーと言えるでしょう。「大人になってからでもキャリアチェンジは可能ですが、筋が通っていることが必要です」
353就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:44:29.25ID:2fyMTy5F354就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 00:53:59.23ID:xhqHAz7b >>340
SIerとか?
SIerとか?
355就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:00:23.71ID:h/3fV+Q3 まだ大学生で良かった
新元号の発表リアタイで見るわ
新元号の発表リアタイで見るわ
356就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:00:49.57ID:O5yT7RL5 >>322
まあそれが怠いと思ってるやつ削れるし、企業からしたらええことなんやろうな
まあそれが怠いと思ってるやつ削れるし、企業からしたらええことなんやろうな
357就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:14:09.85ID:JyN6h8iL マスコミデベ鉄道なんてOB訪問とかで相当対策していかないときついぞ
そんな片手間に受けて通るような所じゃない
そんな片手間に受けて通るような所じゃない
358就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:28:58.80ID:k7g4Aqkr 文系やがエントリー11社しかしてないわ。
持ち玉増やすべきだな
持ち玉増やすべきだな
359就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:34:45.56ID:f80uk8wu >>334
戦コン内定民だぞゴミカス乙
戦コン内定民だぞゴミカス乙
360就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:37:19.00ID:xhqHAz7b 弾補充の企業一覧みたいなのないの?
361就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:37:19.95ID:qnb2lrTv デベ商社は飲み断わったら昇進コース外れそう
362就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 01:38:57.40ID:k7g4Aqkr363就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:20:42.71ID:8s1hYX9r NECとグループ会社の一気に共通esとspi出せるやつってもう締め切りなの?
全く連絡来ないからサイレントなんか?
全く連絡来ないからサイレントなんか?
364就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:30:29.00ID:u/Z+Zx5w syuukatu2ch.net/11261
ワイ5ヶ月前となんら変わってない。。
ワイ5ヶ月前となんら変わってない。。
365就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:43:56.07ID:AkdaHY7p 面接中に君の強みウチの業務に向いてると思うよ〜とか最終は役員の2人と面接だけど頑張ってね〜とか言われたら流石に通ってるよな?
366就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:52:54.53ID:p9Ri5wx3 広告志望の人いる?
367就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:53:11.98ID:p9Ri5wx3 広告志望の人いる?
368就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:53:12.95ID:p9Ri5wx3 広告志望の人いる?
369就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:56:45.37ID:RGmlm41u たしか>>371が広告志望だったはず
370就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 02:57:40.79ID:AkdaHY7p マジかよ>>371最低だな
371就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:03:56.51ID:KoFS7xM3 ワイやで
372就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:05:47.80ID:VXxfqpp/ オイオイ!ワイヤで
373就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:08:03.52ID:p9Ri5wx3374就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:11:54.83ID:NcdZO6JG >>371
ノリ良さそう
ノリ良さそう
375就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:17:51.98ID:6m3ccBfH376就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:20:32.41ID:q7V8/m8s 推薦って内定確約じゃなくて選考が少し減るだけなのになんでそんなに信用できるのか
377就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:21:48.26ID:6m3ccBfH378就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 03:38:43.92ID:JxOJXb+4379就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 08:13:28.82ID:Us9fLbNv >>358 ワイも文系推薦なし内定なしやが持ち駒8しかないで
これやばいんか
これやばいんか
380就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 08:26:57.39ID:RQll6wEQ >>379
うち1、2社確実に内定もらえる見込みがあるならええんやないの?
そうじゃないならマジモンのガイジだわ
マトモな企業の事務職(文系総合職)は数十倍から数百倍の倍率だからね
たった8個の持ち駒で全滅しない自信があるなんて素晴らしいメンタルだと思う
新卒カードとかいう、TOEIC満点よりも価値の大きな資格をドブに捨ててるとしか思えない
うち1、2社確実に内定もらえる見込みがあるならええんやないの?
そうじゃないならマジモンのガイジだわ
マトモな企業の事務職(文系総合職)は数十倍から数百倍の倍率だからね
たった8個の持ち駒で全滅しない自信があるなんて素晴らしいメンタルだと思う
新卒カードとかいう、TOEIC満点よりも価値の大きな資格をドブに捨ててるとしか思えない
381就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 08:28:23.40ID:RQll6wEQ ワイは推薦も内定も無いなら20から30社が妥当だと思うぞ
行きたいとこかろ滑り止めまで上手いこと混ぜてエントリーしろよな
行きたいとこかろ滑り止めまで上手いこと混ぜてエントリーしろよな
382就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 08:50:18.53ID:u/Z+Zx5w たま補充っていうけど、一個一個説明会行くべきなんか?
383就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:03:32.93ID:u/Z+Zx5w 自分が一体何をすべきなんかまじで分からんようになってる
これほんまにやばい
エントリーして説明会もあるのに、志望動機とか考えられへんからキャンセルしてる日々
持ち駒なんかない
そもそも自己prもガクチカもロクにいえない
どうすればいいんや
これほんまにやばい
エントリーして説明会もあるのに、志望動機とか考えられへんからキャンセルしてる日々
持ち駒なんかない
そもそも自己prもガクチカもロクにいえない
どうすればいいんや
384就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:05:34.53ID:FMFNATk/ >>383
お前散々アドバイス貰っておきながらスルーしてるよな
お前散々アドバイス貰っておきながらスルーしてるよな
385就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:05:41.41ID:6EIjLjLD >>383
お前がやばいって言ったことを上から順にやる
お前がやばいって言ったことを上から順にやる
386就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:10:35.25ID:/PgzwV8R 2社から内々定もらってるし就活楽しいわ
387就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:11:08.77ID:u/Z+Zx5w388就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:11:40.68ID:u/Z+Zx5w >>385
どこから攻めたらいいんや
どこから攻めたらいいんや
389就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:11:52.96ID:RQll6wEQ 出遅れてる奴の対処法は知らんわ
勝ち組はインターン経由でもしくは外資ベンチャーあたりの滑り止め確保して、これからは本当に行きたいとこだけ絞って受けるんだよね(まあ、本命からインターン経由で内定貰ってる奴とか、本命が外資ベンチャーの奴もおるが)
説明会なんか3月頭の(学内)合説と中旬下旬の個説で粗方まわれるだろ
自己PRとガクチカは去年6月からのインターン選考で洗練させてないのが悪い
これから先の二次募集中なんかはそもそも募集人数が少ないし、一次で出してない時点で第一志望じゃないのを示してるようなもんだから、相当な優良人材じゃないも二次三次では内定は無理
勝ち組はインターン経由でもしくは外資ベンチャーあたりの滑り止め確保して、これからは本当に行きたいとこだけ絞って受けるんだよね(まあ、本命からインターン経由で内定貰ってる奴とか、本命が外資ベンチャーの奴もおるが)
説明会なんか3月頭の(学内)合説と中旬下旬の個説で粗方まわれるだろ
自己PRとガクチカは去年6月からのインターン選考で洗練させてないのが悪い
これから先の二次募集中なんかはそもそも募集人数が少ないし、一次で出してない時点で第一志望じゃないのを示してるようなもんだから、相当な優良人材じゃないも二次三次では内定は無理
390就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:14:32.51ID:RQll6wEQ どうしてもってなら大学のキャリアセンターに泣きつけば?
お前みたいなのがわんさかいるFラン大なら、地元の零細やフリーター同然の単純労働みたいな求人が大学に一定数来てるはずだぞ
当然給料は安いが、ニートよりはまし
お前みたいなのに大手企業は無理
てか、最低限のコミュニケーションすら無理なら小売や介護でさえキツイんだが
お前みたいなのがわんさかいるFラン大なら、地元の零細やフリーター同然の単純労働みたいな求人が大学に一定数来てるはずだぞ
当然給料は安いが、ニートよりはまし
お前みたいなのに大手企業は無理
てか、最低限のコミュニケーションすら無理なら小売や介護でさえキツイんだが
391就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:17:40.39ID:qiMzg7cb392就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:18:14.81ID:VpYSAnOS ハロワとかに行けばボコボコに精神破壊されるけどな
キャリセンと違って容赦ない
キャリセンと違って容赦ない
393就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:19:50.98ID:Q5URuUAR ガクチカって何
394就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:20:58.61ID:u/Z+Zx5w 最低限のコミュニケーションすらむりなんや
やばい就職課行くしかないよな、、
やばい就職課行くしかないよな、、
395就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:22:49.04ID:VpYSAnOS396就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:28:05.38ID:u/Z+Zx5w やばいわこれ完全にパンクしとる
自己分析もできてないし自分が話したいこと話せない
そもそも業界絞れてないし、自分が何したいのかわからない
何よりやばいのが危機感がないとこ
これはまずい
自己分析もできてないし自分が話したいこと話せない
そもそも業界絞れてないし、自分が何したいのかわからない
何よりやばいのが危機感がないとこ
これはまずい
397就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:29:07.71ID:RQll6wEQ なんでほぼ同い年の大学生でこうも差がつくかなあ
優秀な奴は、民間企業就職以外の奴でも本当に優秀
一方で、自分の人生に対する当事者意識に欠けている奴や最低限のコミュニケーションすら危うい奴もいる
グループワークやグループディスカッションでは、どうでもいい些末な点にグチグチこだわるガイジや、自分の意見が通らないとすねるクソガキ、議論の前提を勝手に作り上げる奴もいる
こういう奴って、私大、特に低偏差値の文系大学に多いんだよね
どういう育ちをしてきたらこうなる?
中学生より酷いんじゃないか
優秀な奴は、民間企業就職以外の奴でも本当に優秀
一方で、自分の人生に対する当事者意識に欠けている奴や最低限のコミュニケーションすら危うい奴もいる
グループワークやグループディスカッションでは、どうでもいい些末な点にグチグチこだわるガイジや、自分の意見が通らないとすねるクソガキ、議論の前提を勝手に作り上げる奴もいる
こういう奴って、私大、特に低偏差値の文系大学に多いんだよね
どういう育ちをしてきたらこうなる?
中学生より酷いんじゃないか
398就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:30:09.97ID:Q5URuUAR ごめんなさい
400就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:36:55.69ID:6EIjLjLD401就職戦線異状名無しさん
2019/04/01(月) 09:37:28.24ID:RQll6wEQ 他にも、企業に聞いた方が確実な内容(企業ごとに対応が異なる)や、人によって話が変わること(持ち駒の数や志望業界)を5ちゃんで聞く奴もおるよな
ES添削してくれとはってるやつを見てみると、小学生の作文より酷いものが目の前に現れる
3年の6月から就活はスタートしてるのに、4月にもなって「説明会って言った方が良いのかな?」だの「俺の持ち駒は●個だけど少ない?ちな無い内定」みたいな低レベルな質問をする奴がいる始末
ガクチカや自己PRがまとまってないとか、テストセンターで落ちるとか、アホかと
これまで何してきた?
ES添削してくれとはってるやつを見てみると、小学生の作文より酷いものが目の前に現れる
3年の6月から就活はスタートしてるのに、4月にもなって「説明会って言った方が良いのかな?」だの「俺の持ち駒は●個だけど少ない?ちな無い内定」みたいな低レベルな質問をする奴がいる始末
ガクチカや自己PRがまとまってないとか、テストセンターで落ちるとか、アホかと
これまで何してきた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【画像】この画像の作品名言えたらアマギフ5000
- 道路陥没、これはインフラ崩壊の始まりに過ぎない [805596214]
- FGO、安倍晋三。 [928194223]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ