X

ジェイック営業カレッジに参加した奴集まれ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:45.11ID:x4kwFayf
テスト投稿
361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:53:43.43ID:N3N1G8nR
あんな叫ぶのおかしいわまじでw
普通に言えばいいんだよ普通に
2018/08/21(火) 15:58:03.26ID:bS4kc8NN
>>360
カレッジのみ受けてさいなら?

バックレると連絡くる?
363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:56:02.23ID:aEIJ6YSj
宿題が面倒だな
2018/08/22(水) 01:06:57.73ID:0pNguo5/
>>354
飛び込みやったあと「これ楽しいじゃん!」って爽やかに笑って山のような名刺提出するようなやつ
あんなクソアンケであれだけ名刺持ってこれるとか営業向いてる以外の何だというのか

一年半前だけど絶叫あったぞ
ジェイックの社訓言わされた
365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:42:06.44ID:aiblA3I/
とりあえず飛び込みなんだかんだ出来た。

共有としては最初に名刺を出す、ビルの屋上から登り上から下に攻める。ビルの入り口に企業名が書いてあるのでそれを参考に企業の数を把握する。

階の移動が非常階段が非常時以外立ち入り禁止でエレベーターのみの場合はその建物は避けた方が効率が良い。
2018/08/22(水) 19:42:28.43ID:nhP0Gfpj
声を張り上げる意味がわからん
実践的でもなんでもねーのに
2018/08/22(水) 19:46:07.11ID:IWkvCX5v
刺身にタンポポ乗せるのと一緒で客からのウケが良くなる
2018/08/22(水) 20:14:55.90ID:JfGkjL5c
ニートだった俺が就職出来たのは間違いなくここのお陰
それだけは言える
2018/08/22(水) 20:32:28.07ID:a7cT7uGu
ジェイック教の信者かサクラだな
370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:20:36.44ID:NvkAytL3
今のメンバーで最後まで終われたらいいなぁ

これ以上抜けて欲しくない
371368
垢版 |
2018/08/22(水) 22:13:26.46ID:W9q+HpzI
>>369
因みに就職先は別で決めた
ここのカレッジ受けなかったら内定は貰えなかった
だから感謝はしてるんだわ
3年前に受けた二次面接の結果を未だに連絡してないのは許せんけどな
2018/08/22(水) 23:05:54.16ID:VQ3u5CZ2
一人でやる気スイッチ押せない奴のための所だもんな
俺もここのお陰でやる気になったぞ
2018/08/23(木) 04:45:28.16ID:02RJ8d7l
フリーターは行く必要なし?
374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:38:54.67ID:/4Wrxbjq
>>373
正社員になりたいと思うんなら行った方がいいんじゃね?
2018/08/24(金) 06:47:39.81ID:uNDy5Y7O
フリーターだから門前払いされるってことは無いから(接客業経験とかもなくても大丈夫)やる気があるなら行ってみていいと思うよ
376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:20:07.55ID:VMR772jl
むしろ研修生いねえと儲けでねえからなw商品がないのと同義だよ
2018/08/24(金) 19:19:54.78ID:fuaUoYs3
ここを元企業側で利用していた身だが、
毎回同じ社名をみるし
うちはグレー企業だったが、それでもホワイトみたいな扱いだったな

みんなまともに募集しても人来ない企業だからやめとけ

うちの若手を研修として派遣したこともあるが、一週間でもとに戻った
本人は研修が良かったと言ってたが、
俺も含めてそいつをボロカスいってたな
2018/08/24(金) 20:10:20.88ID:uNDy5Y7O
自分だけじゃやる気すら出せない人間が研修目当てで行く場所だから
研修を受けた人間の評価と研修の評価を同一のものにするのも違和感があるし
研修を受ける前のそいつを知っているならまだしも
 
まあ紹介企業は本当にクソばっかだと思ってるけど
たまにホワイト混じってるらしい、ってのすら疑ってるわ
2018/08/25(土) 02:34:03.22ID:SHS7h7sx
まあ企業側から見た評価と利用者から見た評価は別物よな

俺も大概ポンコツだがJAICの研修のお陰で取り繕うことを意識出来るくらいにはなったよ
たまにボロ出してるし他人から見りゃやっぱりまだまだポンコツなんだろうけど
2018/08/25(土) 11:26:21.82ID:XgkwjxmD
>>377
もとに戻ったって、研修の意味なくね?
2018/08/26(日) 03:38:57.93ID:X9vBJJM+
今時残業を賛美するような企業を優良だと言い張って紹介する紹介会社を
厚生労働省認可の職業紹介優良事業者とやらに認定されてんのがもうね
日本の労働環境がいかにクレイジーかこれだけでわかるわ
382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:47:13.61ID:gnpRGSjQ
紹介先の企業に京セラフィロソフィ?に共感してる社長さんいて途端に目が覚めて、集面バックレしちまった
2018/08/26(日) 13:05:14.60ID:XptJI9LJ
偉い!
2018/08/26(日) 15:26:24.30ID:pdWYHgTE
貿易営業やりたいけど、ここのカレッジって有用?
スレ見てる限りだとメーカー営業が多そう
385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:47:57.72ID:6A8e6g7F
書き殴り男だ。久しぶりに書き込み。スレ伸びてるね〜。

ここの講義で講義中に他の人と一緒に何かをする事が多いんだよね。多いのは話し合いかな?
頻繁に「それでは〜分間、隣の人と話し合ってください」っていうのがある。

全員「よろしくお願いしますー」

講師に決められた時間の間で何か話し合う

全員「ありがとうございましたー」

講師「拍手をお願いしますー」

全員で拍手。

何か他の人と一緒にやる時は、「よろしくお願いします」→「ありがとうございました」→「拍手」という流れだな。
なんでかわからないけど、拍手に毎回気持ち悪さを俺は感じたな。今の進め方もこんな感じか?
あと号令もさ、誰か受講生が代表して「よろしくお願いします」と言った後に受講生全員が「よろしくお願いします」というんだが、
これも大きな声だね。


集団面接かー。たしかに俺も大声ださなくてもいいだろとは思っていたね。挨拶は体育会系だなぁ。
講師「それでは卒業生は入場してください」
卒業生「はいッッ!!!(クソでけえ声)」

俺の時はだな、29社(?)くらい企業がきてたんだが、25社くらいは営業職の募集だった。
OA機器営業、携帯販売、車ディーラー、住宅営業、派遣会社の営業とか、あったわ。
386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:02:34.28ID:dMyBc285
この人レポートの文字数稼ぎは上手かったんだろうなという印象を受ける
387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:24:21.84ID:ioxzUgLk
この前通ってた時は文章のまんまだったわ。
携帯販売と派遣会社あたりは常連の企業かもしれぬ
2018/08/26(日) 18:59:40.38ID:lj0hH4EI
こんなしんどい研修受けて携帯販売会社行くとかありえねえ
2018/08/26(日) 19:02:49.29ID:Jysy+XDm
確かにw
390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:23:09.77ID:M/2nnHRr
>>388

それなww
2018/08/26(日) 22:31:41.02ID:pdWYHgTE
体育会系というか軍隊だな
2018/08/26(日) 22:35:33.80ID:lOMPkAkZ
ブラック企業は軍隊ごっこ大好きだしな
393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:47:26.00ID:b3QPE7rk
半年以内に女子カレッジ通ってたけどここに書かれてる通りだった
1回講義の後に同期5〜6人でご飯行ったけど、ここの講習可笑しいよねって話になって皆洗脳されてるのかと思ってたけどそうじゃないんだってちょっと安心した
最終日泣きながら女子カレで変われましたって言ってる奴も居たけど
就職は他でしたけど質問あったら答える
2018/08/27(月) 20:17:35.81ID:GbwL1Md0
就職他ってどこ?リクナビ?
395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:22:10.49ID:b3QPE7rk
>>394 リクナビじゃないけど転職サイトで自分で選んで応募したよ
396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:42:20.51ID:b3QPE7rk
思い出したから連投ごめんだけど、女子カレッジは事務職紹介みたいな謳い文句だけど実際紹介されるのはほぼ営業であとはSEと販売
自分が受けた時は25社位来てたけど事務募集してたのは営業事務含めて3社

講師もアドバイザーも事務sage営業ageがとにかく凄い
事務職はこれからITの発達で需要が減るから長期的に働ける保証がないし誰でも出来る仕事だからやり甲斐が無いって遠回しに毎回言われる

後は女はサポート力を求められてて勤務時間前にオフィスの掃除とか積極的にするような人材が求められてるとか、眼鏡はコンタクトにしろとか面接はスカートのがいいとか言われたのは時代錯誤的だなぁって思ったな
2018/08/28(火) 01:15:34.83ID:gQ83LCfc
なんだそりゃw
まあそういう風潮がまだあるのはわかるけど
ジェンダー意識の低い古臭い風習を良しとする企業がここで募集してるってことだよなあ
398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:43:24.52ID:Jfw2EQZp
ここの女子カレッジ使おうと考えてるんだけど、土日休みの企業少ないのかね?
2018/08/28(火) 19:55:54.38ID:xOqE0/Mj
>>396
あー事務sageは言われたね
世の中の97%?は営業職!だから営業やれば安心みたいな謎理論
ただ男からすればメガネよりはコンタクトが良いし余程の美形じゃないならスカートの方が良いと思う
何故なら人は第一印象が大事だから
2018/08/28(火) 20:01:04.82ID:sncNhmpi
それ俺も言われたわ
ITに奪われない仕事!営業!みたいなことを延々と語られた覚えがある

俺は眼鏡好きだしスカートはどうでも良いけどそれを企業が口に出すことはやっぱり問題だと思うけどね
女はスカートを履いたほうが受けが良い!なんて今日日リアルじゃ思っても言えないでしょ普通
2018/08/29(水) 00:52:55.35ID:WNTdp/+U
俺がパンツスーツの方がえっち説唱えてくるわ
402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:55:09.13ID:Wc2eBcPo
来週からの営業カレッジ行こうと思ってるんやけど飛び込み嫌すぎてビビってる
大阪のカレッジ卒の人いたら飛び込み内容どんなやったか聞きたい
2018/08/30(木) 22:22:50.83ID:Hb+4yq6p
一先ず面接会受けてから判断しよう、というジェイック社員の言葉は無視しろよ

一生後悔するし、おれはしてる
マインドコントロールされるが、よーく求人を見て判断しろ

携帯販売、シロアリ駆除
ありえねぇから、他の糞企業もなんかマシに見えるだけだぞ
404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:20:45.72ID:RKyEe+ew
企業の情報は面接会より先にわかりますか?
それを確認した上で自分が行きたい条件の企業がなかった場合面接を辞退または延期等は可能なんですか?
2018/08/31(金) 05:18:40.14ID:vUAS5N/v
一生後悔するし、俺はしてる
この言い回しのアホさ加減に少し笑った
土方とか向いてそう
2018/08/31(金) 06:12:05.85ID:cAEMmxOe
底辺向けJAICのスレで底辺煽るのやめようぜ
五十歩百歩の言い合いなんて虚しくなるだけだって
2018/08/31(金) 07:42:09.43ID:Dn3jOvUp
>>406
確かに
2018/08/31(金) 11:49:43.23ID:84ax0t67
>>404
面接会までにわかるから全企業研究しろと言われる
面接会辞退も出来る
バックれるやつもいる
延期は無理かと
2018/08/31(金) 20:44:41.34ID:G5ya3qlu
携帯販売にシロアリ駆除とか本当?
押し売りしないとやっていけないようなところばかりだな
2018/09/01(土) 02:34:11.06ID:MCdlUAXF
営業って色々あるけど、ここのカレッジって提案型営業の研修もできるの?

飛び込み営業の研修のみ?
2018/09/01(土) 02:58:54.12ID:MnjQAlVq
提案営業の研修は無い
飛び込みも度胸つけるためのものでそもそもテクニックはさほど重要視されているものじゃないけどね
だから提案も飛び込みもそんなに地力の差は付かない
求人自体は来てるけど散々言われているように扱っている紹介企業の質はあまりよろしくないのでなんとも…

人に背中を押してもらいたい、同程度の人間と共に頑張ってみたい、こういうことなら研修はオススメ出来るけどね
412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:33:34.21ID:yrCMTJrR
>>408
回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
2018/09/03(月) 21:26:00.87ID:I44DymY3
研修は講師で当たり外れがあるってきいた
ここに名前でてるのはマシなのかな
2018/09/03(月) 23:12:47.51ID:GNWy4SbO
今でも研修は楽しかったと思えるが、紹介される企業がアレなのに尽きる
底辺向けの紹介会社かつ中小企業だし求人の質が悪いのは分かるんだが
優良企業とか言って夢持たせんのはマジでやめるべき
2018/09/06(木) 00:59:44.74ID:XBZsW4CN
(底辺にしては)優良企業
新卒でしか入れない会社には勝てないよな
2018/09/07(金) 01:09:58.26ID:u68AEiug
企業研究でググって口コミサイトとか見ると本当にやる気なくす
417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:55:49.62ID:ApB3to97
>>416
それは分かる気がしますw
418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:19:35.37ID:ApB3to97
内定決まったな〜
2018/09/08(土) 06:07:43.07ID:o13DEz0D
>>418
どんな会社?
暇つぶしにここ行ってみたい
420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:42:58.39ID:pwtlp5ER
>>419
私は専門商社ですね。それ以上は言えない。

営業として中途採用。

ここは中途採用しかないですよ
2018/09/08(土) 20:45:39.04ID:lDVeoVHi
当たり前だろ
2018/09/09(日) 19:20:21.78ID:GlYmuowr
複数の紹介会社を利用するといいよ
ここの求人についても意見をくれたりする
あとは研修でかかってる魔法から覚ませてくれる
2018/09/09(日) 23:08:37.36ID:dMjqvl6d
研修で魔法とか
結局ここの研修は何を目的として行けばいいんだ
2018/09/10(月) 02:48:39.91ID:hQvKvL/d
JAICは魔法修得目当てでいくもんだよ
職歴無しのダメ人間でもファイアーボールくらいなら出来るようになる
ほぼ無料でこれは有り難いわ
2018/09/10(月) 09:28:03.61ID:UkhpnzMi
実際求人票の内容どうなん?
休日日数とか
給料とか
職務内容とか

ソーラーパネルとか浄水器ばっか?
BtoBがいいんだけど

教えてください!先輩方
426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:15:07.27ID:OBmS7cni
>>425

ふざけた話し方は特定されたくないためなので御了承ください。
BtoBもあれば勿論ソーラーパネルのようなBtoCもありゃんす

その時の求人によりけりかなかな


あちしが内定を頂いた企業さんは年間休日120日以上、給料基本給about20万見込み残業なし、内容はBtoBの営業だでよ

なかにはね、年間休日がね、100日切っているところがあるよね!後は基本給が15万とかでね見込み残業を40〜50時間入れて20万円の企業さんとかもねあったよね

カレッジも洗脳と言わざるを得ない部分もあったとよ~

だから複数の職業斡旋会社を見た方がよかよ
2018/09/10(月) 17:50:32.73ID:aeSJeYn6
>>424
ちょっとわからない
具体的にお願いまんす
2018/09/10(月) 23:52:08.96ID:dsMXWhz/
>>425
年間休日120日のところもあれば100日切るところもある
給料も残業込みで15万前後のところもあれば25万近く出るところもあったし
ピンキリよ とりあえずままよ!と思って受けてみれば?

職務内容は圧倒的に営業が多かったかな
その次製造、販売、営業事務

営業はニッチなB to Bが多かったような
例えば車の部品とか、パイプとか
不動産はおまいつ
ウェディングプランナーみたいなのもあったなあ
2018/09/11(火) 13:54:01.42ID:Z/X3bo4W
>>428
丁寧にありがとん!

一応首都圏の県庁採用試験に合格してるけど
席次低いから採用漏れが万が一あったときのために民間も見ておきたいんだよね、前例から99.9%無いけど

民間就活してないんで全然勝手がわからないから参加してみようかなぁと…
後採用まで暇だしw
2018/09/11(火) 20:29:58.63ID:MXOTKudO
俺の目の前にいたらパチキカマしてるとこだわ
ネットで良かったな
2018/09/11(火) 21:12:12.34ID:v7Ma1JKa
パチキカマ?
432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:20.61ID:R7CL+AHA
>>429
人から好かれないタイプかな?
433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:36:40.67ID:R7CL+AHA
>>429
あんさんが公僕やれんやろな➖2、3年後には公務員辞めてそうだ

民間行った方が世のため人のためになってええで
2018/09/12(水) 12:20:46.76ID:Uw5RxS8R
>>432
ジェイックスレにいるお前に公務員の何がわかるの?ただの嫉妬?
>>429
大人しく公務員内定待ってた方がいいよその理由じゃジェイックに参加もさせてもらえないかもよ
後嫉妬してる人がでて来るからそういうの言うなよここ余裕ない人多いし
2018/09/12(水) 13:02:40.67ID:3zZ4U4e4
何が内定漏れだよ漏らせ馬鹿野郎
2018/09/14(金) 00:08:32.24ID:vjstUMqN
研修参加すると、焦らせてとにかく就職をする気にさせられたな

同期はそのまま勢いで就職して半年で半分以上辞めてた

そんで次就職できないってなってるやつが数人いる

他社から内定もらったら自分からすると冷静に考えて進路を決めた方がいいと思う
2018/09/15(土) 01:40:48.30ID:rfF7wdMN
>>429
お前みたいなのはジェイックに鍛えてもらって
ベンチャー営業の楽しさ()やりがい()を刷り込んで貰うといいんじゃないかな

そういう覚悟もないんなら自慢なんかしに来てないで黙って自分の人生全うしろよ
2018/09/15(土) 02:04:09.92ID:PeHsoqtn
人生をイカれた軍隊教育する会社に任せるなんて絶対嫌だな
439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 06:18:06.70ID:nfh0Y3I2
講義中は椅子にもたれてはいけなかったな
疲れるわ
2018/09/19(水) 21:58:15.34ID:rI0XU76H
>>439
あったねえ
腰痛だから無理ですって言って反抗した思い出
2018/09/19(水) 22:34:37.95ID:Vu35T+aa
仕事と同じだから背もたれ使うなって奴な
いや仕事中背もたれ使っただけで注意されるとか無いからっていうw
2018/09/20(木) 00:23:29.50ID:6leLsgb1
>>439
なんだそりゃ
これが普通なの?パワハラのひとつにしか見えないんだけど
2018/09/20(木) 02:03:49.45ID:4hfdPbJm
程度の問題で酷く寄りかかっている場合に注意する、とかじゃないからな
アレは過剰だと思いながら参加してたわ
444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:43:01.59ID:0o9/xtMK
履歴書添削とか面接対策とかちょっとしたビジネスマナーは学べるし全部がダメとは思わないな
でも教えてもらったことだけで突き進むのは危険だと思う
要はどう利用するか
2018/09/20(木) 22:04:12.47ID:6leLsgb1
履歴書添削なんかは市販の履歴書・職務経歴書本読みながら自分で書くのとでは違う?
自分で行った方が早いのはわかるけど、ブログとかここの書き込み読んじゃってビビってる…
もとから営業向きではないのかな
446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:09:09.69ID:Gf/u9cHl
>>445
専用の履歴書用紙と書き方本みたいなパンフレット渡される
自分の場合はそれを事前面談で渡されて、LINEとかSMSとかで書け次第随時報告して添削して貰いつつ、カレッジ初日に提出だったな
2018/09/23(日) 01:45:33.95ID:b0+FQ2dy
>>445
営業向いてるか向いてないかは関係なく、履歴書添削はかなりためになるし
第三者に採用者目線からコメントもらえるからその点は気にしなくていいと思う
俺は自分で書くよりだいぶマシになったし、面接練習も含めてそこだけは感謝してる

けど、一応「ここで就職しようと思ってます」アピールしとかないと
講師側がこれでいいやって適当になるから気をつけろよ
2018/09/23(日) 05:10:00.93ID:k9WAq0US
講師側がテキトーになるというかやる気なしと判断されたらそもそも講義受けられないけどな
2018/09/24(月) 16:09:08.29ID:qBUNjsIF
履歴書サンプル落ちてないな
2018/09/29(土) 19:41:36.94ID:OAdL2xu2
ブラック企業より先にジェイックに愧死させられそう
451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:06:01.49ID:l5OzEdjo
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

LKC
2018/10/03(水) 04:29:06.62ID:Ah9cNf3x
すげえ
アクセスしただけで諭吉が湯水の様に湧いてきやがる
453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:02:09.84ID:jyMFuhJN
>>452
釣り乙
2018/10/05(金) 09:47:54.00ID:r0D/dHbr
言う程釣りか?
2018/10/06(土) 11:08:56.06ID:wfhtWRvV
内定もらったら
労働条件通知書を絶対発行してもらいな
基本給とか休日とか書いてある
もし嫌がって承諾を要求してきたら危ない企業だよ

大事なのは内定通知書じゃなくて、労働条件通知書!
2018/10/06(土) 17:59:21.69ID:h9rZ1Azn
ま、ここの求人9割はブラックなんで
受ける人もそんなのわかってるよね
2018/10/07(日) 16:53:31.93ID:ffKyYHCk
労働条件通知書ってハロワでも貰えるの?
ここだけ?
458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:52:36.41ID:WMaF6SZA
飛び込み実習はほんときつかった。
感覚がマヒして来たらどんどんイケるけど、やっぱ断られるのって精神的に来たわ。
2018/10/09(火) 00:20:59.51ID:zzfdYYUo
お情けでいただけた後に閉じられたドアの向こうからこちらの待遇に同情する様な会話が聞こえてきた時が一番辛かったな
近隣企業はジェイックの印象最悪なんだろうなあ
460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:58:13.87ID:I8DWsLM6
還暦無職の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)は秘密のアルバイトをしていながら申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働かんかい。ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」
が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないようにしてやりましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況