>>210
そうそう
決してパソコンの画面だけを見て仕事をするわけじゃないよ
そういう気持ちで入った子はあまり続かないね
むしろパソコンの画面を見てる時間と電話であれ直接であれ人と話す時間で半々かな
それも入社して1年くらいで卒業だよ

あとは作業より仕組みを考える仕事
受注の締め時間は今はこうだけど繁忙期とか荷主はこれこれこう言う事情があって協力会社や現場の仕事のフローがこれこれこうなってるから調整するとか
荷主からこう言う仕事があるんだけど対応できないか
それには当然物流網を把握してないといけないし現場が実際どう動いてるのか対応できないといけないよね
バースが埋まってて接車がスムーズにいかないとか協力会社側だったら納品の時間指定が厳しいからなんとかならないかとか
車が足りないなら協力会社に商談に行って新規の協力会社を見つけて来て
現場レベルでの営業ってのももちろんあるしそういうのは作業の片手間に時間作ってやる
こういう折衝が本質の仕事
物流事務は調整弁なんだよ
作業だけやってるなら極端な話バイトでいいからね