■大阪府庁の場合
・vorkersの月平均実残業時間は23時間
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_15
・申請残業時間は月平均15時間
・年間360時間以上の申請が800人弱
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/263/00199130/jikangai.pdf
サビ残の実態が極々一部を除いてないだろうことはわかる。
360時間以上の支給も800人弱ある時点でわからないかな?

■参考 東京都庁
実残業50時間→申請50時間
https://careerconnection.jp/review/MjgxOTc1-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/MjgxOTc1-reviewNode.html
実残業45時間→申請45時間
https://careerconnection.jp/review/MjE0OTEw-reviewNode.html
実残業40時間→申請40時間
https://careerconnection.jp/review/NjUxOTI5-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/MjM5NTUz-reviewNode.html
実残業30時間→申請30時間
https://careerconnection.jp/review/NTk5Mjkx-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/NjQxODg5-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/NDg3Nzg2-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/MzUzNTc4-reviewNode.html
https://careerconnection.jp/review/NDc3NzM5-reviewNode.html

三菱電機君は公務員のサービス残業がないと単価で負けちゃうから必死。
転職サイトからピックアップしてもってくるが、そもそも転職希望者が極端に少ない公務員(>>2参照)において、転職希望者のみを見て何が言えるのか。
上述のとおり、支払われているソースはあるため、仮に一部にサービス残業があっても、それを全体の傾向としてみるのは剰りにも卑怯、姑息

↑これに反論できてないよね