X



愛知の就職ランキングpart131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:38:26.25ID:DqNnPcPg
【2019年】愛知の就職ランキング

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 日本ガイシ 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼 愛知県庁 名古屋市役所
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業 その他市役所
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    三菱電機 CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 岡崎信用金庫
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ

前スレ
愛知の就職ランキングpart130
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1507585505/
2017/11/06(月) 20:54:44.37ID:w8khhkAk
地底でもほとんど無理なのに受かるわけ無いってわかってるんじゃないか?
2017/11/06(月) 20:55:45.01ID:w8khhkAk
JR東海行けるのは東大早慶だけだし
53就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:55:46.15ID:uZHrr0Bs
>>50
これって学生の就職ランキングじゃないの?
転職したい企業ランキングでも結婚したい企業ランキングでもなくね?
2017/11/06(月) 21:08:55.11ID:6CmKUEPw
>>51
>>52
底辺駅弁御用達三菱電機が人気な理由だな。
東海も名大から総合職いるけどな。確かに少ないが
2017/11/06(月) 21:12:09.70ID:qwa6YouI
と思ったけど名古屋勤務のJR東海より東京勤務の東が人気あるだけだな
すまんな底辺公務員君
2017/11/06(月) 21:13:04.26ID:6CmKUEPw
>>55
別にお前ごときに同意してもらう気はない笑
2017/11/06(月) 21:16:05.77ID:/E2cNgTa
山パンやskyが上位に居るようなランキングの議論しても仕方ないだろ
2017/11/06(月) 21:24:29.98ID:sdNQBqCx
確定版のランキングはこれな

【2019年】愛知の就職ランキング(最新)

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 日本ガイシ 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 三菱電機 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島 名古屋市役所 愛知県庁
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫 
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ
2017/11/06(月) 21:30:19.30ID:AR0E86zQ
>>44
10人に1人ってことは名大から毎年200人も公務員になってるのか
初耳だな
2017/11/06(月) 21:33:22.75ID:/huM5hnD
トヨタより東海のが上なんだなあ
2017/11/06(月) 22:20:24.11ID:qwa6YouI
トヨタは駅弁でも入れる(雑用だけど)
2017/11/06(月) 22:58:33.67ID:JGcdDIGa
>>47
民間は企業名ごとに投票されてるから票が分散するわな
公務員は大きなくくりだから上位に来て当然か
2017/11/06(月) 22:58:43.12ID:0LNcbkjc
>>33
大卒相当なのに47歳で年収758万なのかwww
川重薄給だなw
てか高卒でも大卒相当になれるってあっけなく認めるんだな

記事として出てるんだから、あるってことだよ
昔の高卒の一部は優秀だし、お前が言うように生産技術と肩並べて働いてたやつもいるからな
てか中途の高卒は優秀だけど新卒で入った高卒は馬鹿ってどういう理屈だよ、ホント都合いいな
よってお前が提示したキャリコネの総合職だか現業だか区別がつかないレスは無効な

このソース以外現業の年収のソースとはならないってことだよ

三菱電機現業の年収は、入社30年で550〜600万
大卒30歳と高卒40歳が同じ
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A1000001syaSX

>>36
なんでS4の基準額で計算してんだよ?現業が45.8って36超過してるだろ
実際そんくらい残業すればいくかもしれんけど
口コミサイトのとおり30年で550万〜600万ってことだよ
てかその計算式に当てはめると
T3(大体30代前半)で年収750万ってことになり、三菱電機総合職は川重より高給ってことになっちゃうんだけどw
2017/11/06(月) 23:00:49.77ID:0LNcbkjc
てか公僕ガイジは>>24には反論すらしないんだなw
散々ありがたがってたノマドブログなのにw
このブログを根拠に三菱電機は900万で頭打ちだと馬鹿にしてたが
本当は川重のほうが900万で頭打ちとバラされてだんまりか?www
2017/11/06(月) 23:02:13.76ID:JGcdDIGa
>>47
愛知県庁はそこまで結婚してるやつ多いのか
東海地方にある県庁だけど50〜60%ほどしか結婚してないな
2017/11/06(月) 23:03:12.06ID:0LNcbkjc
>>58
それだと理系偏差値スレとの整合性が取れないよ
やっぱこっちだな
【2019年】愛知の就職ランキング(最新)

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 高校教職員 岡崎信用金庫 名古屋市役所 愛知県庁
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ
2017/11/06(月) 23:04:10.54ID:0LNcbkjc
>>7

http://toyokeizai.net/articles/-/168308?page=5

三菱電機    466/28450 16.3796
→定着率95.79%

アイシン精機  141/12056 .11.6954
→定着率94.04%

デンソー     372/38318 .9.7082
→定着率95.74%

トヨタ自動車.  672/73875 .9.0964
→定着率97.25%

jr東海      .79/16595  .4.7604
→定着率96.23%

トヨタ車体   .51/11694  .4.3612
→定着率95.57% ←結局三菱電機に負けてるやんけw

最新版でもやっぱりキャリコネ登録率と離職者数に相関関係なんてないがなwww
2017/11/06(月) 23:05:33.60ID:JGcdDIGa
三菱ガイジと公務員ガイジのせいでスレがめちゃくちゃになってるんやな
稼ぎたかったら企業
安定を求めてるなら公務員
でいいじゃん 優越付けようとしなくても
2017/11/06(月) 23:07:42.02ID:0LNcbkjc
>>35
そりゃ現業は36協定超過してて、最高まで出世できる前提ならな
実際は30年間勤務しても年収600万って口コミサイトに出てるけどw
2017/11/06(月) 23:08:45.58ID:0LNcbkjc
てか川重が高給取りってソースは?
口コミサイトを見る限り、三菱電機と同等かそれ以下なんだけどwww
2017/11/06(月) 23:14:51.50ID:0LNcbkjc
2/3が900万で頭打ちの川崎重工
課長になっても1000万ちょっとw
2017/11/07(火) 00:00:59.24ID:rt860f9F
こう害児は消えてくれ
そうすれば落ち着く
2017/11/07(火) 06:19:53.47ID:BNbediy1
川重バカにするとか頭おかしすぎ
2017/11/07(火) 06:43:21.27ID:tmmECOIE
銀行員よ、君たちはどう生きるか−メガバンク「大リストラ時代」が始まった

   ◆ 金融庁・森信親長官、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行

週刊現代(2017/11/18), 頁:52
http://7net.omni7.jp/detail/1206017600

゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
2017/11/07(火) 07:15:32.55ID:h0ahxD/r
>>73
川重は俺の前職時代の元請けで、俺はその下請けとしてさんざん苔にされたから個人的に恨みがある
2017/11/07(火) 11:08:18.57ID:mKjZMP/i
>>75
どこもそんなもんだろ
2017/11/07(火) 14:23:11.17ID:CQizHcse
そういうこと。
関わったことのある会社に対して良いイメージを持つ人は、ほとんどいない。

所詮、ビジネスだからな。
2017/11/07(火) 19:10:54.30ID:a4efx3cw
>>24
>>64
ん?そのソースのボーナス違うしな。
今は5.5か月平均と聞いている。航空宇宙は6で高止まりしてるし。

つまり
30歳主事補で三菱並みの残業をすると
310,000×17.5
=5,425,000
310,000÷8÷20×1.25×720
=1,743,750
5,425,000+1,743,750
=7,168,750

同様に35歳主事
400,000×17.5
=7,000,000
400,000÷8÷20×1.25×720
=2,250,000
7,000,000+2,250,000
=9,250,000

あれ?35歳で750万の三菱電機は?笑
2017/11/07(火) 19:12:28.14ID:a4efx3cw
航空宇宙なら35歳945万+手当
同期の3人に一人は課長以上になるしな。

ま、給料なんて二の次だけど、そこしか取り柄のないブラック電機よりは貰えるってことな笑
2017/11/07(火) 19:14:15.05ID:a4efx3cw
結論
格が違う

公務員未満の労働単価(>>10参照)で自殺企業の三菱電機はBB
2017/11/07(火) 19:15:52.70ID:a4efx3cw
>>67
3年離職率じゃなくて定年まで勤めあげる人の割合を出せよ。
三年目から大役を担う社員が多いだろ笑

これも、何度も言ってるのに理解しないな笑
2017/11/07(火) 19:19:15.83ID:a4efx3cw
三年離職率が低くても、三年目まではきつくないんだなってことしかわかんない。
三年離職率が高ければ即ブラック判定になるだけだわ笑
2017/11/07(火) 19:26:44.11ID:tKWfroL/
なんで業績いいのに4ヶ月ボーナスとか思っちゃうのかな笑
バカなんじゃないか?笑
https://s.kabutan.jp/stocks/7012/news/k201710270010/
2017/11/07(火) 19:28:00.88ID:tKWfroL/
>>75
ワロタ笑
新卒で下請けかよお前笑
んで低学歴でも入れる三菱電機になって自信過剰になってんのか?笑
2017/11/07(火) 20:13:33.18ID:DPPAVkT9
>>84
君の就職先は?
2017/11/07(火) 21:32:32.02ID:rt860f9F
よっぽど三菱電機に未練があるんだろうね
執着心がすごい
2017/11/07(火) 21:43:19.10ID:9rSgUL6t
>>63
中途で高卒で経験認められて入ったやつを新卒と同じで扱うのは無理がある笑
無理矢理な論理展開であきれるな笑

新卒の高卒は工業高校に一定の枠があるから推薦で入ってくるだけだから能力は低い。
そんなのはメーカーにいればわかるだろ。

で、ボーカーズを信じてみたり
>>28を、出してきたり、めちゃくちゃだな。
S3でも>>36のとおり700万越える現場笑
36協定とか自殺企業がどの口で抜かしてんだか。
2017/11/07(火) 21:49:47.76ID:Xew7p9QK
ここでもクソコテがあばれてんのか
2017/11/07(火) 22:08:43.63ID:9rSgUL6t
>>86
悪いが三菱電機なんぞに何の思い入れもない。
たまたま絡んできた民間が三菱電機信者だから目の敵にしてるだけだぞ笑
90就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:21:49.94ID:oLseLb0b
コテ付けて暴れてる時点で仕事うまくいってないんやろ。
可哀想に
2017/11/07(火) 22:26:48.69ID:9rSgUL6t
>>90
前スレで俺が推薦で大手余裕っていったら、嘘つき呼ばわりされたからコテつけてコーポレートカードアップしたんだぞ。
経緯を知らないのに決めつけで批判するんじゃない。
仕事うまくいってなかったらこんなレスもできんわ笑
2017/11/07(火) 22:33:53.79ID:rt860f9F
>>89
いや、誰がどう見てもお前が一方的に絡んでるやん
2017/11/07(火) 22:37:28.16ID:9rSgUL6t
>>92
どうせ民間だろお前
公平にものを見ろよ笑
2017/11/07(火) 22:38:00.51ID:8KE5QCyW
>>87
高卒になぜか詳しいよね
2017/11/07(火) 22:38:56.46ID:9rSgUL6t
>>94
そりゃあ重工だもの
2017/11/07(火) 22:52:02.10ID:9rSgUL6t
>>68
三菱電機はブラックなだけで労働単価低すぎて話にならないという話ですわ。
97就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:07:10.43ID:u/6xIcqj
売上高300億
上場2部
平均年収525万
メーカー
離職率一桁
休日115日

何点?
98就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:23:49.10ID:U5i3J6kF
公務員と同じくらい
2017/11/08(水) 01:24:58.33ID:9YWdRS4H
>>95
重工って勝ち組?
2017/11/08(水) 07:52:22.21ID:+wmiwF9C
>>62
でも女性に聞いた結果は36.3%が公務員希望という数字を誇るからな。
公務員という超大企業が人気と考えればいいよ。
2017/11/08(水) 07:56:03.97ID:+wmiwF9C
>>98
もっと冷静になった方がいいぞ
平均年収の時点で全然違うし
>>99
まあ勝ち組
やりがいを求めて入るならかなりいい会社。
ただ、民間はどこも大なり小なり仕事が忙しいので、子供がいると奥さんが働きにくいので専業主婦ばかりなので、
俺は嫌だった。一馬力だと1000万あっても裕福じゃないからな。ここらへん学生にはわからんだろうな
102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:29:28.91ID:K8sNh7di
ファナック 愛知県小牧市に新工場
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=170630300038&;pub=1

丘の上に建設中だ
2017/11/08(水) 09:11:28.60ID:83ZsNZct
公務員って国葬?
2017/11/08(水) 09:29:19.60ID:yfo7sQhI
ファナック入れるならAAAランクくらいか?
公務員よりは間違いなく上だし
105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:45:40.61ID:roEbl32x
>>30
アビームシステムズは?
名大卒が今年6,7人入社してるのにDDDは低すぎると思うんだけど。
106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:58:23.32ID:roEbl32x
>>55
東海は東名阪勤務が多いのに対し、東は北日本勤務もある。
2017/11/08(水) 11:19:30.29ID:KzifKYOf
>>104
Sでいいんじゃない?
給料は間違いなく最高レベルでしょ
激務というか、鬱になりそうな環境っぽいけど、それはデンソーも同じだからなぁ
2017/11/08(水) 11:51:00.94ID:yLNw6k2D
>>100
くくりを大きくしたら票も稼げるさ
田舎には大企業が少なくて公務員が神扱いされてるってのもあるけどな
109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:59:35.95ID:vNckUD1A
日本車輌オワタw

CCCに格下げだなこれは
2017/11/08(水) 13:17:20.24ID:mnFs9mrN
日本車両は土地を担保に借金か
ほんと民間はリスキーだな
ガイジの言い分も一里ある
このスレ全体的に民間高杉
2017/11/08(水) 13:34:18.54ID:q3AqMmWu
鉄道メーカーは大変だな
この前は日立もやらかしてたよな

日本車輌の件見てて思うけど、日本で一番エラいのはやっぱり商社様なんだよなあ
2017/11/08(水) 15:12:46.83ID:62zH0ad1
横流しが一番偉いんだな
2017/11/08(水) 15:15:03.59ID:BRnMuoFq
>>101
MHIって将来性ある?
共働きが普通だと思ってたわ
114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:50:55.84ID:lQqqZKGK
土地を担保に借金てどのくらいヤバイのか野球に例えて欲しい⚾️
115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:02.93ID:IXW7cm/j
>>78
妄想の計算はいいから、ボーナスど残業単価のソースよろw
116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:33:21.49ID:IXW7cm/j
>>104
給料は民間トップクラスだからトヨタより上だろう
117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:34:19.72ID:IXW7cm/j
>>91
期間工だけどなw
2017/11/08(水) 19:26:39.98ID:S+/PcrU+
>>78
それはお前の妄想なw
実績値で比較しろよ
まず前提として
三菱電機の1日あたりの所定労働時間は7.75時間、年間休日126日

一方川重は1日あたりの所定労働時間8時間、年間休日124日

よって、実際は
8*(365-124) - 7.75*(365-126) = 75.75
75.75 / 12 = 6.31
川重は三菱電機に比べて毎月約6時間だけ長時間労働していることになる

三菱電機
→36歳残業30時間
→年収852万
https://careerconnection.jp/review/NTQzNDQ0-reviewNode.html

川崎重工
→35歳残業25時間(三菱電機換算で31時間)
→年収828万
ttps://careerconne1ction.jp/review/NzAyNjU0-reviewNode.html

同年代で同じように残業してもこんなもんだよww
2017/11/08(水) 22:13:32.57ID:nrR5NmhW
>>118
みなし残業で損しない一番都合のいいサンプルもってきてそれか笑
↓以下は現実な
38歳866万 月残業60h
https://careerconnection.jp/review/Njg0OTQy-reviewNode.html
これがデフォだろ笑ほかにも
32歳640万 月残業100h
https://careerconnection.jp/review/NjA3ODU0-reviewNode.html
33歳704万 月残業45h
https://careerconnection.jp/review/NjkyNDI0-reviewNode.html
35歳800万 月残業45h
https://careerconnection.jp/review/NjE0NjIx-reviewNode.html
37歳852万 月残業140h
https://careerconnection.jp/review/NjUwMzkx-reviewNode.html

参考
川崎重工業 35歳主事 残40h(45.8-6h)
400,000×17.5
=7,000,000
400,000÷8÷20×1.25×40×12=1500000
7,000,000+1500000=8500000
35歳800万の三菱電機より上

川崎重工業 35歳主事 残54h(60-6h)
400,000×17.5=7,000,000
400,000÷8÷20×1.25×40×12=2025000
7,000,000+2025000
=9025000
38歳866万の三菱電機より上
http://nomad-salaryman.com/post-4983
2017/11/08(水) 22:13:53.83ID:nrR5NmhW
参考2
そもそも三菱電機は横並びに出世しない。早い段階で差がついている。
34歳596万 月残業30h
https://careerconnection.jp/review/NzAxMTQ2-reviewNode.html
2017/11/08(水) 22:18:17.64ID:tM6/c4SM
三菱も公務員もどうでもいいんだが、キャリコネはソースとして採用してvorkersはソースとして採用しないのってどういう理由があんの?
逆なら分かるけど
2017/11/08(水) 22:20:08.62ID:nrR5NmhW
>>117
期間工でコーポレートカード発行されるかバカ
更に言うならOBの保険なんて入れるわけがない笑
んであとは高卒?笑
修了したことを示せばいいのか?笑笑
ほんと願望ばかり書くやつだな
高卒で県庁に中途で入れるか笑
舐めんな笑
2017/11/08(水) 22:29:44.57ID:nrR5NmhW
>>121
ボーカーズのコメント一つをもって信じるかどうかだろ
2017/11/08(水) 22:34:28.53ID:3f+cwWlr
県庁は派遣募集多いよ
125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:19:24.41ID:XpTauMbX
とりあえず日本車輌はBかCCCに下げよう
2017/11/09(木) 02:42:05.41ID:vpUyG8sD
阪大行った同窓で日本車輌行った奴いるけどどうしてるんだろうなぁ
2017/11/09(木) 07:47:46.55ID:MW1kHJHZ
>>119
残業月140時間して850万の社員とかww
やべえとこだらあ
2017/11/09(木) 10:34:36.41ID:LGofN590
それ計算したら37歳にして手取の時給1500円くらいしかないじゃんよ
定時上がりの20代前半の年収400万の役所と同じって。。。
129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:06:43.93ID:yJSBdC/3
>>126
阪大から日本車輌てどうなんかね
鉄道好きなら日立か三菱重工だと思ってた
2017/11/09(木) 12:30:44.45ID:LGofN590
>>118
みなし残業になったとたんに扶養手当も切られるのか
住宅手当も切られるし、手当は一切ないに等しいね
131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:55:19.99ID:/O0EIN2/
>>129
阪大だからって、みんなが大手に行けるわけじゃないって...。文系なら尚更。
132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:47:03.07ID:X5xPaeWo
>>129
鉄道好きならJRでしょ
2017/11/09(木) 22:11:21.94ID:WfT8PhFD
>>130
基幹職に昇格で40前にみなし残業になる川崎重工がなんだって?w
2017/11/09(木) 22:33:20.93ID:WfT8PhFD
>>119
お前こそ都合の良いサンプルばっかだなw
36歳 年収829万 残業0時間
https://careerconnection.jp/review/NjkyNjAy-reviewNode.html
これは?

というか妄想の計算はいいから、実際にそれだけ残業すればそれだけ貰えるソース出せよw
実際>>118の川重の残業単価は1.25倍ももらってないがな
基本給43万で残業25時間で残業代7万円だから
残業単価係数αは
430,000÷8÷20×α×25=70000
α=1.04

この値をお前の計算式に当てはめると
川崎重工業 35歳主事 残54h(60-6h)
400,000×17.5=7,000,000
400,000÷8÷20×1.04×40×12=1248000
7,000,000+1248000
=8248000

こんなもんよ
しかも40代手前で裁量労働制になり年収900万で頭打ち
http://nomad-salaryman.com/kawasaki-heavy-income

>>120
2017/11/09(木) 22:35:16.99ID:WfT8PhFD
>>130
住宅手当は裁量労働制に関係なく結婚から10年間支給される
>>129
MHIなんて新交通ばっかだけどな

というか公僕ガイジは肝心の川崎重工のボーナスのソース出せよw
2017/11/09(木) 23:20:30.61ID:OUFEt541
>>134
いやー呆れた。
突っ込みどころ多いけど、一つずつ突っ込んでいくわね。

まずそのαってのはなんなの?何のために出したの?
君、労働基準法って知ってる?
労働基準法の37条に、
割り増し賃金は1.25倍以上の時給って書いてあるんだけど、知らないのかな?

つぎに、その7万って数字だけど、基本給43万にたいして大体7万貰って50万くらいだなって考えで書いてることくらい察することできない?
時間外手当なんて毎月変わるから、金額はどんぶり勘定になっているのが普通だよね。

いやー呆れた。
なんなのそのαって。
君高卒?そんなんで三菱電機に入れるんだね。
137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:38:49.69ID:kfpJAc0G
馬鹿だからしょうがないよ。だって三菱電機社員じゃなくてただの関連会社それも派遣だもん。電機の正社員がわざわざこんな所に来ない。
2017/11/09(木) 23:39:21.76ID:OUFEt541
つまり君が出してる
https://careerconnection.jp/review/NzAyNjU0-reviewNode.html
の子の年収だけど、(urlもまともに貼れないようなので修正しました)

正しくは832万(交通費除く)だね。

>>135
君の出してる35歳の子のソース2017年書き込みだから
2016年が5ヶ月ちょいだったんでしょ?
研究開発だから技開本だが、技開本はボーナス低いからな
あと、一昨年から連続で売り上げ上がってるからな。
http://www.quwechan.com/entry/2017/03/05/125027

俺の5.5カ月も信憑性があると思うが?
俺は実際の社員に聞いてるからな。
2017/11/09(木) 23:40:34.07ID:WfT8PhFD
>>136
>まずそのαってのはなんなの?何のために出したの?
>君、労働基準法って知ってる?
>労働基準法の37条に、
>割り増し賃金は1.25倍以上の時給って書いてあるんだけど、知らないのかな?
川重が満額残業代払ってないとも解釈できるな

>つぎに、その7万って数字だけど、基本給43万にたいして大体7万貰って50万くらいだなって考えで書いてることくらい察することできない?
>時間外手当なんて毎月変わるから、金額はどんぶり勘定になっているのが普通だよね。
それはお前の妄想だろ

>君高卒?そんなんで三菱電機に入れるんだね
俺は中小のブラック勤務から成り上がったんだよ
川重から公僕になったお前とは真逆だなw
2017/11/09(木) 23:41:40.98ID:OUFEt541
>>134
そもそも平均残業月45.8時間の糞ブラック企業において、そんな砂漠に咲く一輪の花みたいな社員捕まえてどや顔して、誰が納得するんだよアホタレ

>>119が現実なんだよ
2017/11/09(木) 23:43:01.45ID:WfT8PhFD
>>138
聞こえなかったのか?
俺は5.5ヶ月のソースを出せと言ってるんだよ
お前の妄想は聞き飽きたんだよ
てか技開本がボーナス低いとってソースもなw

それを言ったら名電はボーナス高いとか色々いいたいことあるわw
2017/11/09(木) 23:43:04.05ID:OUFEt541
>>139
川崎重工業が一瞬でばれる労働基準法違反をしている可能性と

その社員がどんぶり勘定で書いた可能性

もちろん後者が圧倒的に、100%に近い確率なのは誰でもわかると思うんだけど。
まだ粘る?
2017/11/09(木) 23:44:35.34ID:OUFEt541
>>141
ソースなんて出せるわけないだろ。
社内的な情報なんだから。
いずれにしても君が出したソースですら5カ月以上もらってるし、
業績は連続でよくなってるからボーナスが上がってるのは当然なんだが笑

あーいえばこーいうで話がすすまねーなー
2017/11/09(木) 23:45:48.14ID:WfT8PhFD
>>140
平均残業時間って口コミサイトの大昔の投稿を含めての残業時間だぞ
働き方改革が進んでる今それこそ当てにならんわw
2017/11/09(木) 23:47:58.09ID:WfT8PhFD
>>142
じゃあ実績値として、35で54時間残業したら900万貰えるソースを出せばいい
>>143
社内の情報をアップするか、お前の源泉徴収を晒すなどやり方はあるだろ
2017/11/09(木) 23:48:12.82ID:OUFEt541
>>144
君があげてるソースにも
残業80時間をこえる部署がたくさんって書いてあるけど?
https://careerconnection.jp/review/NTQzNDQ0-reviewNode.html

2016年度は昔の話?
2017/11/09(木) 23:49:46.64ID:OUFEt541
仕事量が減ってないのに働き方改革笑で解決しないだろう。
だから自殺したんだが笑
なんかあわれなやつだな
2017/11/09(木) 23:50:58.85ID:OUFEt541
>>145
そんなブラックな会社じゃないから探すのが難しいよ。
労働基準法はよんどきな。高卒君
2017/11/09(木) 23:56:53.31ID:WfT8PhFD
>>146
客先対面?営業のことは知らんw
2017/11/09(木) 23:58:08.47ID:WfT8PhFD
>>147
中途採用を募集したり、新しいシステムを導入したり
>>148
そりゃそうだろうよ
実際それだけ残業してたら基幹職昇格で裁量労働制だからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況