X

入社式に怯えるスレ1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/23(月) 13:06:44.52ID:hoCzcVjF
【就活お疲れ】内定式・懇親会反省スレ2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1507550205/
2017/11/03(金) 22:58:06.07ID:ZSsSwvEI
東京03呼ばれすぎだろw
901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:05:55.54ID:asX/DByv
理系院生なのに自分の専攻と関係ない仕事する人いる?
生物→自動車部品開発 みたいに
2017/11/03(金) 23:12:37.23ID:CHy+deBp
>>901
多いんじゃね?
特に非情報系→SEとか
2017/11/04(土) 00:04:04.01ID:fKTWc+vN
>>901
化学→マーケティング
904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:30:08.74ID:HisolQzy
>>639
女子更衣室に侵入しダンス部のブラジャーとかパンツhshsした。
持って帰ろうかと一瞬思ったが俺は紳士なので流石に持って帰らなかった。

後日、女子更衣室前に監視カメラがあるのを知る。おそらく盗難とか起きたら確認する物だ。
「あの時持ち帰ってたら...」そう思うと今でも背筋が凍るぜ
2017/11/04(土) 00:30:34.42ID:QcnKNI1X
結局、設計と生技どっちがいいの?
906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:57:25.55ID:0oVDbi4b
医工学→飲食
907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:07:47.88ID:RhVgZ0Vk
>>905
設計するものがこれから将来性あっていろんな会社で必要とされているものなら設計
ないなら生産技術

いっきにどばっと残業したいなら設計
毎月、おんなじペースで残業したいなら生産技術

社外の人間とも関わり合いたいなら設計
社内の人間と狭く深く付き合いたいなら生産技術
908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:08:52.46ID:ZAI64Sna
>>906
あっ…(察し)
909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:35:49.97ID:JKognknk
>>899
少し長いけどこの動画を見ると為になるよ
https://youtu.be/FSFsQpREIl8
910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:56:45.71ID:c6iflE3x
あれじゃん
本当に夢追いかけてるとか叶えてるのはスポーツ選手とか医者の人らだけやろ

サラリーマンというか、スーツに憧れはしたけど、なんの職業に就いてたかは興味ないかんじやんみんな
911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 02:24:34.93ID:fpMk4+Si
>>910
まあ極論を言えばそうだろうけどやっぱり単なるスーツ着た営業サラリーマンと、例えば凄腕のプログラマーとかエンジニアを一緒にしてしまうのは違和感だわ
営業サラリーマンなんて特に目指して努力する必要もなくなれるんだし、一方でエンジニアは元々興味あって色々作ってないとなれない
912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 02:25:16.81ID:fpMk4+Si
あゴメン
営業サラリーマンさんの主張は就活で努力してるって話だったな

でもその努力はちょっと違くねえ?
913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 02:39:35.13ID:SEqLrAQ5
>>804
結局負け犬の遠吠えかよ
サラリーマンに興味がないならスレチどころかイタチだけど、そんなに未練があるのかな?
2017/11/04(土) 04:02:57.19ID:fKTWc+vN
>>912
なんでわざわざ同じこと繰り返すのクリエイターガイジ君
いい加減コテ付けてね
2017/11/04(土) 05:12:17.09ID:TojlMsdx
>>913
何に負けてんだよ?
興味ないしやりたくないけどサラリーマンやらないと食っていけないから仕方なく就活して内定とったんだよ
ここみんなサラリーマンに興味津々で、なりたくてなった人の溜まり場なのか?
916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:58:50.59ID:H17qtRJ5
よく考えると新卒1年目の平均勤続年数って1年だし
平均勤続年数20年なら実質平均勤続年数40年でいいんかね
917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:23:50.41ID:3ohSAUJ4
>>916
そうだよ
採用人数毎年が一定くらいなら20年あれば大体定年まで行ける
918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:38:26.00ID:5rntpfGt
単純に中途採用してないから高くなるだけだよ
離職率見たほうが早い
919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:58:08.92ID:Bi8XXzpD
>>915
1か0かでしか考えられないんだな
920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:19:53.96ID:fpMk4+Si
>>914
俺はクリエイターなんてなれないよ
文系でなんの特技もないから仕方なく営業になっただけ
働くのだって嫌だし
でも、だからこそプログラマーだとかが凄いんだとは思うよ

つーかお前、科学の院卒でマーケてww
そりゃクリエイターなんて嫌いになるわなw
2017/11/04(土) 09:27:24.17ID:UaYAL0Hl
どうでもいいから他所でやってくれ
922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:48:50.22ID:3a1Smh1Z
平均勤続年数18年で3年以内離職率0%の弊社は優良企業?
923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:44:45.29ID:tDdFdein
入社式を楽しむスレに改名しろよ
2017/11/04(土) 11:03:13.05ID:V1vT95Fn
>>919
いやそれそっちのほうでしょ
みんながみんなサラリーマンに興味あると思うなよ
925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:20:59.60ID:qHKgp3/I
つーかクリエイターガイジも理系も散々文系はスキルも資格もないから誰でもできる仕事にしか行けないから溢れてるとか煽っといて院卒でもマーケットとか飲食とかいるじゃねえかw
ダッサ
926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:25:01.33ID:bh6G3g7w
>>923
そんな奴、5ちゃん見てないぞw
2017/11/04(土) 11:58:49.06ID:fKTWc+vN
社会人なったら今の彼女と同棲しようかなー
結婚したら家賃補助増えるし籍だけ入れとくかな
928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:22.85ID:26U77z10
寮から車で20分だわ会社
929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:13:59.58ID:3a1Smh1Z
世間「30で年収600!?すごい!抱いて!」

おまえら「低すぎワロスwww生活できんだろwww」

な ぜ な の か
2017/11/04(土) 13:31:13.09ID:C/vLxPuW
>>929
世間知らずだから
2017/11/04(土) 13:31:46.66ID:U0ZIdxnA
うわっ…私の年収低すぎ…
932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:50:19.43ID:c6iflE3x
贅沢が染み付いてるんじゃない?
それか、上の方ばかり見すぎな印象だわな
なんでか上位5パーくらいの基準を持ち出してる印象
2017/11/04(土) 13:56:28.69ID:erNrk74R
大卒30の年収600が低いは流石にないけどこれくらいなら普通じゃね?
2017/11/04(土) 14:17:52.58ID:ldBjPojC
>>928
ええな 1時間かかるんだが
2017/11/04(土) 14:19:29.86ID:0k5Fy+q8
寮からそんなかかるのか
こっちは徒歩5分くらいだわ
936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:49:40.18ID:3a1Smh1Z
俺とか30でやっと500に乗るくらいだぞ?
お前らどんだけ優秀やねん
2017/11/04(土) 14:50:18.09ID:UaYAL0Hl
俺電車で40分だわ
2017/11/04(土) 15:05:26.99ID:9hROXc4d
>>936
同じくらいの人がいて安心したわ
ここ見てるとなんか色々勘違いしそうになる
2017/11/04(土) 15:45:22.44ID:wNWPGhb4
俺の地元30で400行けばいい方だから無双できるわ
井の中の蛙で十分やで
940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:07:20.00ID:wvTMinKc
30で600とかだわ
941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:10:22.65ID:TFj4oO9A
おまえらの会社への志望動機、聞きたいわー。
942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:34:47.71ID:2FM3NqiA
ワイも30で500ちょっとや
港区勤務は高給やなかったんか?
943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:38:53.03ID:JKognknk
出向とか追い出し部屋とかって言葉はよく聞くけど、
今の日本・ここ最近までの日本で「リストラ」ってブラック中小やガチの零細企業以外、普通は起こり得ないよね?

普通ってのは大手企業や普通の優良企業に新卒の大卒で入った社員ね。
JALや東電、東芝シャープとか潰れかけても本社の新卒総合職の社員は生き残ってるんでしょ?ボーナスとかは減っただろうけど
944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:40:26.11ID:NZOQNpk8
いや、リストラバンバンされてるぞ
945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:42:45.24ID:JKognknk
>>944
非正規とか必要無くなった部署の技術者とかでしょ?
2017/11/04(土) 16:44:45.27ID:DFhZOD/X
そいつ荒らしだよ
2017/11/04(土) 16:50:05.52ID:fKTWc+vN
リストラするのが1番手っ取り早く黒字転換できるんだからバンバン首切ってるに決まってるじゃん
948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:54:04.98ID:Bz6HZgQp
うちはリストラしたことありません!ってアピールしてる企業いくつかあったし
それがアピールポイントになる程度にはリストラって当たり前にあるものなんじゃない?
949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:55:45.31ID:TFj4oO9A
>>947
今の雇用形態で簡単に首は切れないぞ

田舎のメーカーの工場が2万人くらいリストラしますって話ならありえるが、電通が東京本社の社員1000人リストラしますなんて言ったら訴訟だらけで大ニュースだぞ
950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:59:00.39ID:jmXFrUna
リストラって退職金1000万くらい上乗せしてもらえるんやろ?
ワイは50歳過ぎてまで働く気しないからちょうどいいな
ワイもリストラされてのんびり老後を過ごしたい
2017/11/04(土) 17:01:26.78ID:bVwf5NSt
事務職を営業に回すとかメガバンでしてたし実質追い出しみたいなのはありそう
952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:20:46.77ID:crA7BK3z
もう18卒はほとんどこの板にはいないだろ
IDの数とか書き込みとかから見て、いても十数人程度
俺もここを卒業するわ
正直一時期NNTスレでガイジウォッチしてたのが楽しくて、ずっとやめられなかった
けど、ここ数ヶ月のガイジってほとんど作り物くさい
本物のガイジの真似して俺おもしれーとかやりたいだけの凡人で、中に一部荒らしになったやつすらいる
もうこれ以上この板に拘る必要はない
じゃーな
現実で頑張ろう
2017/11/04(土) 18:30:41.98ID:Kw4x5ajU
>>952
本物のガイジはお前だけ定期
954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 18:55:33.05ID:jmXFrUna
ガイジ取りがガイジになりましたとさ
2017/11/04(土) 19:25:36.28ID:9ZTK0WaU
>>952
いじめられたんだな、可哀想に
2017/11/04(土) 21:54:08.23ID:vESncDwK
8 :就職戦線異状名無しさん:2013/10/19(土) 13:08:45.17
7月-10月:
「TOEIC満点で5大商社行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶外早慶しか大手企業にいけないという話が中心となり、
彼らは学歴を根拠に、上位内定予定者気取り。
「2chばかりしてて、学生生活を謳歌しなくていいのか」という社会人の忠告には、
リア充を自称し、中小企業の社員と決め付け、「中小は消えろ」などと言って勝ち誇る。

11月-1月:
この冬で「自分を磨く」系統のスレが乱立。 「自己分析さえすれば準大手は受かるから」と余裕ムード。
この頃から「院生はクズ」などの院生叩きが横行し、マーチへの煽りも活発になる

1月-3月上旬:
就職先の煽りが最高潮。旧帝早慶未満はソルジャーの論調がスタンダートとなり、
自分の実力に根拠のない準大手企業・マーチ叩きが、最も酷くなる。
エントリシート提出前から「大手企業の内定を二桁取るぞ」というムードとなり、
「学歴だけで大手に受かりますか」系統のスレが乱立する。

3月中旬-4月中旬:
面接後に場は一転し、「お祈りスレ」、「グループディスカッションなしの選考の企業はありますか」、
今年の就職市場は縮小傾向などのスレが入り乱れる。
痛ましい書き込みが目立つようになり、「隠れ優良(2ch基準)はセーフ、大手はアウト」、「ソルジャーよりはマシ」などの
自分たちに都合が良い内的先肯定スレが目立つようになる。

4月下旬-6月上旬:
選考落ちの者が、腹いせに「商社は激務、ブラックだろ」などの大手煽りスレを立てて、
憂さ晴らしをするのが毎年の恒例行事(一部の者はそれ以後も就職板に残り、大手叩きを続ける)
院ロンダ肯定スレもこの頃がピークとなり、ロンダすれば「○社に行ける!」などと夢を見て、
「果たして院を出て就職先があるのか」という現実から目を逸らす。
大手・有名企業しか受けなかった挙句に、選考全滅などの悲惨極まる報告や「無い内定集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチ関関同立に大手内定者がいるのに、高学歴の自分は無い内定である。などといった、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって、就職版の一年は幕を閉じ・・・ない。
2017/11/05(日) 00:52:58.92ID:fdlg4rH6
>>945
大卒総合職が大幅にリストラされないのは、そのほとんどが何かしらの実績を持っているから
辞めさせたら会社にとって損失になるからってのはわかるな?

辞めさせても会社にとって何一つ損失にならない、
つまり会社に入って何一つ成し遂げてない奴は切られる

そうならないように気をつけなよ?
958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:25:10.18ID:1sgPvU0d
一見実績がない人でも意外と重要な役割を担ってたり、逆に実績がある人でもいいところだけ持って行くのがうまいだけで全然仕事してなかったりするからな
959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:29:02.09ID:1sgPvU0d
卒業研究もそう
先輩から引き継いだ種をちょっと触ったら簡単に芽が出て花開いたっていうことも多い
ワイのことやが
2017/11/05(日) 11:25:34.64ID:+GSLwd1a
ちょっと自画自賛キモすぎるよ?レベルすげー低いけどww
961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:37:08.98ID:gpRbSV+h
jのノリを他板に持ち込むな
962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:20:07.19ID:zmuQr/bf
自分の学歴では内定もらうの無理だろうなってとこからもらった人いる?
もらった当初嘘だろってくらい嬉しかったし正直自慢もしたかったが、今になって嬉しさより不安のがでかくなってきた。
963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:36:13.33ID:zWW1h4O8
パチンコにはまってしまってもう金がないやばい

俺みたいに内定式終わってからパチンカスになったやつおらん?
964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:03:07.94ID:j6RxalOw
会社で使っているeラーニングのサイトがクソすぎてキレそう
こんなんなら金渡されて各自好きな勉強の仕方でやる方式の方がよかった
965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:14:00.25ID:VmQLbLj9
>>964
だろうな
やっぱ研修ないワイは勝ち組だわ
2017/11/05(日) 19:41:58.77ID:glmSQwFZ
11月にeラーニングって言われたがまだ連絡きてねぇわ
その前にバーベキューやるって話だが
967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:42:10.83ID:jGM4oNQL
>>965
自分とこも研修一切無いけど逆に不安
同業のフレンドは資格とれとれ言われてるみたいなのに
2017/11/05(日) 20:02:10.27ID:s6EV9ICt
俺ニートみたいな生活してるわ
2017/11/05(日) 20:05:41.25ID:rrJgUrsI
俺は卒論のために大学行く生活してる
2017/11/05(日) 20:48:38.50ID:NsOlcSm1
週3でもいいからバイトでもしといた方が良いぞ
ニート生活からいきなり社会人生活始めたらかなり苦痛だろ
971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:13.84ID:VmQLbLj9
>>970
朝7時寝、夕方4時起 の生活してる
モドシテ…モドシテ…
2017/11/05(日) 22:32:47.06ID:Cj5/gXIJ
今からバイトは絶対馬鹿
40年間の社畜前の貴重な時間だぞ
2017/11/05(日) 22:35:42.62ID:tFZ6nCfZ
俺は一人暮らし用にバイトして金貯めてるな
初期費用ってどうしてもかかるし
2017/11/05(日) 22:57:27.30ID:c3cUGJQA
大型バイク、船舶、スキューバダイビング
なんかそういう時間かかる資格取りつつ遊ぶのが大事な時期と思う
俺なら2ヶ月インドでも行くわ
975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:52.16ID:jGM4oNQL
一人暮らしの初期費用は親に借りるわ
もうバイトする気にならん
976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:16:22.00ID:wVEwugfO
初任給いつ貰える?
俺は5月10日なんだけど友人は5月末とかで貯金しないとダメだって言ってた
2017/11/05(日) 23:39:33.08ID:B58hQL3O
引っ越しの初期費用くらい親から借りろよ
しかも大してかからんだろ、家具とか全部買い換えんのか
2017/11/06(月) 00:09:23.30ID:H4j+sDvS
5月末に4月分の給料来るって結構遠いな
普通は4月の給料は4月末か5月の始めじゃね
2017/11/06(月) 00:19:48.08ID:jtzJhJ9A
大手ほど給料日は早い、つまりそういうことだろ
2017/11/06(月) 00:58:51.14ID:xkUQXGIH
4月の給料5月に出るとかどんなブラックだよ
2017/11/06(月) 01:21:51.56ID:3y6GeyEf
俺は就活で金使ったしバイトも辞めてたから遊ぶ金欲しさにバイト始めたな
週3位が丁度良いわ
2017/11/06(月) 01:53:26.52ID:ayiSom2F
四月から働くのにご苦労さんだわ
こんなにダラダラできるの次は40年後くらいだよ
2017/11/06(月) 02:02:26.02ID:OH0e0yWG
時給計算したらバイトがアホらしいわ
984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 02:25:16.97ID:UJfPUptx
【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系男の手法を無料公開

もし、あなたが、
・楽をして稼ぐというよりは、きちんとしたノウハウを知りたい
・根拠に裏打ちされた、本物の成功者の手法で確実に稼いでいきたい
・毎日忙しくて、ビジネスにあまり時間を割けていない・・・
・自分で稼ぐ力を身につけて、人生を豊かにしたい

こんなふうに考えているならある、ゼロから億まで
稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、
正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を無料公開してくれてます。https://goo.gl/MFDzgV

いかにして豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有するまでに成り上がったか含め
ここまで暴露していいのかと思える位秘密を明かしてくださっています。内容を隠したがる人は多いですが、成功者の考えは少し違うなと感じましたね。

さらに、既に300人以上の教え子がおり、多くの方が初月から“30万円〜1000万円”という金額を達成されています。しかも、最大では“5ヶ月で6000万円以上”を稼いだ方もいるそうです。

さらに、今回は極秘のビジネスモデルの詳しい解説資料も期間限定で無料プレゼントしてくれるそうですので興味ある人はこちらからどうぞ
https://goo.gl/MFDzgV

【現金1万円今すぐ欲しい人必見!】
1000円が1年後には2000万円に?!
1)システムを起動
2)テレビを見たり好きなように過ごす
3)音が鳴ったらマウスを1回クリック
日給15万円の世界が現実になるこの方法とは?
http://tokuhou-center.com/lp/15476/711291
985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 03:32:07.66ID:qH3QTe6l
暇だから二輪の教習通うことにしたわ
おかげで金なくなってバイト辞めれなくなった
2017/11/06(月) 03:44:47.19ID:GAukCSql
どーせ働き始めたら金余るし今頑張ってバイトするより消費者金融に金借りた方がまだマシだぞ
2017/11/06(月) 06:35:39.06ID:6baX80Ht
奨学金の奴は社会に出る時点で借金背負ってるから可哀想ではある
988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:00:55.12ID:cK8We5ZL
いや、4月働いた分はは5月に入るだろ
そんなこと常識じゃないのか?
989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:59.58ID:tXymNBoE
>>988
会社による
990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:54:23.35ID:DYuquriY
転職に有利な資格ってある?
ブラック企業に入社予定だから今から勉強して早めに転職しようと思う
ちな理系
991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:47:18.92ID:/Y95PDv6
>>990
転職板で聞いた方がいいよ
2017/11/06(月) 10:11:08.47ID:Ufu6VbKN
>>990
公認会計士
2017/11/06(月) 12:08:15.49ID:DusTzHvJ
新卒って言う最強資格でブラック入るやつは終わりや
2017/11/06(月) 12:24:14.47ID:0WUe9U7e
資格なんて合っても経験なければ意味ないんやで
2017/11/06(月) 12:25:27.92ID:xkUQXGIH
ブラックに新卒で入ってる時点で転職市場における価値なんて無に等しいけどな
996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:44:28.76ID:ZCHksmJS
ブラックにもよるよなぁ

激務だけどスキルが身について実力になるなら全然いい
一番キツイのは誰でもできる仕事で忙しいところ
2017/11/06(月) 12:50:48.66ID:qzlLfzGb
無事
2017/11/06(月) 12:51:09.71ID:qzlLfzGb
ホワイト企業
2017/11/06(月) 12:51:26.85ID:qzlLfzGb
入社
2017/11/06(月) 12:51:44.52ID:qzlLfzGb
おめでとう🎉
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況