日本のトップSIerであるこの3社について様々な観点から語りましょう。
みんなだったらどこにいく?どんなイメージ?知人から聞いた実態などなど。もちろん同業他社の話題も出してもらって結構です。
ちなワイ19卒就活生で参考にしたいってのもある。
探検
[SIer]NTTデータ、NRI、IBM[激務] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
2017/09/09(土) 09:21:02.30ID:3BuSNE3P122就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 19:34:53.75ID:yDC/ub2q バフェットがIBMへの投資は失敗だったって語ってるな今が試練の時かも
123就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 23:23:27.39ID:FZa9V/EV >>120
わろた。平均年齢とか見ない人か笑
同年齢の場合の平均年収は、
NRI>>IBM=データ=日立≧新日鉄>富士通>NEC
セクハラパワハラ
新日鉄>富士通>IBM>NRI>データ>NEC>日立
わろた。平均年齢とか見ない人か笑
同年齢の場合の平均年収は、
NRI>>IBM=データ=日立≧新日鉄>富士通>NEC
セクハラパワハラ
新日鉄>富士通>IBM>NRI>データ>NEC>日立
124就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 23:30:50.10ID:kFCRTkCO >>123
年収のとこにCTC入れたらNSSOLと富士通の間かね
年収のとこにCTC入れたらNSSOLと富士通の間かね
125就職戦線異状名無しさん
2017/10/07(土) 23:56:50.97ID:FZa9V/EV126就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 00:32:50.60ID:LSWvtf3w127就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 00:39:36.51ID:5S70HtCw128就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 00:42:15.87ID:5S70HtCw 正直なところ、税金でごっそり持ってかれるから、
800の±30〜50はあまり変わらん、誤差と思ってるよ。
800の±30〜50はあまり変わらん、誤差と思ってるよ。
129就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 00:45:09.78ID:/AI8Mqgn >>127
たしかに転勤率って大切だわ
たしかに転勤率って大切だわ
130就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 00:51:31.71ID:S2Krgvin131就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 01:01:33.66ID:S2Krgvin >>126
まあね〜でも入っちゃえばどこもそんな変わらない気がするなあ。
入った後の個人の運や頑張り次第かと。
ホワイトなCTC(Vorkers平均30h台)、割とホワイトなNTTD(平均40h)だってクソみたいな労働環境の部署もそれなりにあれば
平均残業がやばいNRIでもホワイトな部署はあることはある。
環境は過酷なNRI(平均55h+詰め)で出世コースはずれて主任どまり1000万と、
まったりCTCでそこそこ出世して課長1000万だったら
後者のが人生は楽しめそう。
※あくまで仮定の話ね。NRIをディスってるわけではない。
むしろ30歳で全員1000万が確約されているのは羨ましい。
まあね〜でも入っちゃえばどこもそんな変わらない気がするなあ。
入った後の個人の運や頑張り次第かと。
ホワイトなCTC(Vorkers平均30h台)、割とホワイトなNTTD(平均40h)だってクソみたいな労働環境の部署もそれなりにあれば
平均残業がやばいNRIでもホワイトな部署はあることはある。
環境は過酷なNRI(平均55h+詰め)で出世コースはずれて主任どまり1000万と、
まったりCTCでそこそこ出世して課長1000万だったら
後者のが人生は楽しめそう。
※あくまで仮定の話ね。NRIをディスってるわけではない。
むしろ30歳で全員1000万が確約されているのは羨ましい。
132就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 01:02:14.57ID:5S70HtCw >>130
IT系・SIERは大企業相手なので(本社は東京が多いから)、
基本的に都内勤務。
ハード製品を持つHFNが高いのは仕方ない。
CTCも子会社が全国保守を提供してる。
HFNほどではないが、PJ次第で若干高くなるかと思う。
IT系・SIERは大企業相手なので(本社は東京が多いから)、
基本的に都内勤務。
ハード製品を持つHFNが高いのは仕方ない。
CTCも子会社が全国保守を提供してる。
HFNほどではないが、PJ次第で若干高くなるかと思う。
133就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 01:09:07.84ID:5S70HtCw CTCはホワイトのイメージがついたのは、
週イチで在宅勤務強制されてるからか。
取引先の営業さんは朝から図書館にいるとさ。
週イチで在宅勤務強制されてるからか。
取引先の営業さんは朝から図書館にいるとさ。
134就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 01:24:08.65ID:IPvKdAfY135就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 09:49:01.22ID:jJkMecIv136就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 13:26:42.66ID:asEALoGg >>135
CTCじゃなくたって、社員の大半が1000万超えるSIerなんてNRIくらいだよ
CTCじゃなくたって、社員の大半が1000万超えるSIerなんてNRIくらいだよ
137就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 14:46:50.68ID:l+x1Iq8p 19卒です。
Sierとか関係なくなっちゃうけど、
日本マイクロソフト、日本IBM、日本オラクルならどの順で入りたいですか?
Sierとか関係なくなっちゃうけど、
日本マイクロソフト、日本IBM、日本オラクルならどの順で入りたいですか?
138就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 14:51:16.25ID:CaJpphsE エンジニア…IBM,マイクロソフト,オラクル
営業…マイクロソフト,IBM,オラクル
営業…マイクロソフト,IBM,オラクル
139就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 15:35:52.41ID:VPYQOCV4 マイクロソフト一択でしょそれは
140就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 16:17:16.33ID:N54RMJEg141就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 16:17:55.40ID:N54RMJEg142就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 16:19:32.51ID:N54RMJEg 書きかけで送ってしまいすみませんでした。
その3社から入社というのは、その3社から中途入社するという意味です!
その3社から入社というのは、その3社から中途入社するという意味です!
143就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 16:23:01.08ID:N54RMJEg IDが変わってしまってますが19卒の者です!
144就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 18:03:50.98ID:CaJpphsE >>141
一応聞いてみるけど、なんでセールスフォースに入りたいの?
一応聞いてみるけど、なんでセールスフォースに入りたいの?
145就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 18:25:05.36ID:1k/EmbUY >>144
ITにもともと興味はあったんですが、
SFDCの事例動画見てて、小さな村役場にシステムが導入されてるのを見たのですが、それがたまたま自分の地元に近いところだったので実際に使ってる役場の方に話を聞いてみたところ、
これがなかったらたくさんのお金と時間が余計にかかってた。
とおっしゃってて
大企業だけじゃなくてそういった小さく経済的に恵まれてないところの手助けをITを通してできると知ったのが動機というかきっかけです。
ITにもともと興味はあったんですが、
SFDCの事例動画見てて、小さな村役場にシステムが導入されてるのを見たのですが、それがたまたま自分の地元に近いところだったので実際に使ってる役場の方に話を聞いてみたところ、
これがなかったらたくさんのお金と時間が余計にかかってた。
とおっしゃってて
大企業だけじゃなくてそういった小さく経済的に恵まれてないところの手助けをITを通してできると知ったのが動機というかきっかけです。
146就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 18:26:55.54ID:1k/EmbUY 何度もすみません。19卒です。
147就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 19:39:25.27ID:CaJpphsE >>145
だったらその思いを直接セールスフォースに伝えればいいんじゃないか?
その話からすると、やりたい職種どうこうよりもセールスフォースで働きたいという気持ちが強いように感じられる。そのノリで入ろうとしているのなら、スキルを身につけてもセールスフォースに行ける、とはならないんじゃないかな?
だったらその思いを直接セールスフォースに伝えればいいんじゃないか?
その話からすると、やりたい職種どうこうよりもセールスフォースで働きたいという気持ちが強いように感じられる。そのノリで入ろうとしているのなら、スキルを身につけてもセールスフォースに行ける、とはならないんじゃないかな?
148就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 20:25:43.63ID:auy2iayu IBMのサマーインターン参加したヤツらって採用選考で有利になるの?
149就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 20:31:05.67ID:1k/EmbUY >>147
、、、そうですね。私も冷静に自分の打った文章見てそう思いました。
わざわざ自分から遠回りしようとする意味もないですしね。まずはSFDCに新卒採用で志望してみようと思います!
Sierと関係なくなってすみませんでした!にも関わらずお答えいただきありがとうございました!!
、、、そうですね。私も冷静に自分の打った文章見てそう思いました。
わざわざ自分から遠回りしようとする意味もないですしね。まずはSFDCに新卒採用で志望してみようと思います!
Sierと関係なくなってすみませんでした!にも関わらずお答えいただきありがとうございました!!
150就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 20:42:49.67ID:CaJpphsE151就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 22:00:26.35ID:DyXWx7YA152就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 23:23:53.20ID:1k/EmbUY >>150
ありがとうございます!
もちろんSFDCに入社出来れば良いですが、それはわからないですし、上の3社にしても業界の中では採用されるハードルがかなり高いところなのだろうなと思うので、他にもたくさん企業見てます!
ありがとうございます!
もちろんSFDCに入社出来れば良いですが、それはわからないですし、上の3社にしても業界の中では採用されるハードルがかなり高いところなのだろうなと思うので、他にもたくさん企業見てます!
153就職戦線異状名無しさん
2017/10/08(日) 23:26:19.79ID:1k/EmbUY >>151
御意見ありがとうございます。私は営業かコンサルを主に見ています。
御意見ありがとうございます。私は営業かコンサルを主に見ています。
154就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 11:58:34.82ID:+qbJE7IM155就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 12:11:36.68ID:+qbJE7IM >>154
ちなみに女性
ちなみに女性
156就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 13:24:28.48ID:XhJLts9i うっわNRI辞退しといてよかった……
157就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:04:30.96ID:x9r/r6uh その女性は同棲してる人と家賃を折半しているって事情がない限り
ネタ決定
ネタ決定
158就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:23:52.42ID:UjDeo2LO159就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:26:43.16ID:UjDeo2LO 30歳時の年収
NRI1000
IBM650
データ750(家賃補助込み)
NRI1000
IBM650
データ750(家賃補助込み)
160就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:37:39.30ID:UjDeo2LO 連投で申し訳ないが、
154は事実。
俺もNRIだが正直想像以上の勤務時間だった。
だが、想像以上の給料だったため耐えられている。商社とテレビの次に高給。
154は事実。
俺もNRIだが正直想像以上の勤務時間だった。
だが、想像以上の給料だったため耐えられている。商社とテレビの次に高給。
161就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 14:51:20.03ID:x9r/r6uh162就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 15:00:06.07ID:UjDeo2LO >>161
あんたはそんな就業管理が監視された部署なのか、幸運だな
あんたはそんな就業管理が監視された部署なのか、幸運だな
163就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 15:44:15.95ID:K5iODJsO 最近は残業規制すごいけどなあ
164就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 16:30:41.89ID:uu4G/MKV165就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 16:56:02.12ID:UjDeo2LO166就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 17:03:50.55ID:x9r/r6uh 給与高いから余裕余裕みたいに言っといて
結局見栄が理由かよ・・・
その分なら残りの衣食も見栄で浪費してそうだから
手取りは何も残らんってことになるな
結局見栄が理由かよ・・・
その分なら残りの衣食も見栄で浪費してそうだから
手取りは何も残らんってことになるな
167就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 17:08:10.88ID:UjDeo2LO >>166
衣にはかけるが食まで回す金はない
衣にはかけるが食まで回す金はない
168就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 17:15:33.60ID:x9r/r6uh え!?
衣食住で一つでも手を抜くと途端に見栄っ張りってわかるのに?
手取りを残す気がないなら家賃をもう4、5万下げて食にも掛けた方がいいぞ
しょっちゅう外食して自宅でも高いワインとチーズとか食べていることにしないと
見栄っ張りってバレると人間性も蔑まれてる気になって夜も眠れないだろうから
衣食住で一つでも手を抜くと途端に見栄っ張りってわかるのに?
手取りを残す気がないなら家賃をもう4、5万下げて食にも掛けた方がいいぞ
しょっちゅう外食して自宅でも高いワインとチーズとか食べていることにしないと
見栄っ張りってバレると人間性も蔑まれてる気になって夜も眠れないだろうから
169就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 17:37:02.66ID:UjDeo2LO170就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 17:37:03.33ID:XogNoCBb 噛みつき具合がすごいなw
171就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 18:54:29.94ID:x9r/r6uh172就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 20:46:41.08ID:dcN5/X12173就職戦線異状名無しさん
2017/10/09(月) 21:23:55.01ID:NWInQnzc データの人は転職するとしたらどこ行くの?
174就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 00:30:11.18ID:vsayhhuE >>173
転職自体少ないけど、周囲みる感じBIG4かアクセンチュアが多いかな〜
BIG4は学歴社歴重視だから入りやすい。IT強化してるしね
あとは大手企業の社内SE
大手企業もメンツがあるのか、社内SEの中途は大手SIerからとることが多いから
転職自体少ないけど、周囲みる感じBIG4かアクセンチュアが多いかな〜
BIG4は学歴社歴重視だから入りやすい。IT強化してるしね
あとは大手企業の社内SE
大手企業もメンツがあるのか、社内SEの中途は大手SIerからとることが多いから
175就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 00:52:26.22ID:r0d/47d5176就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 00:59:27.93ID:vsayhhuE >>175
外資に行くのは、データのお役所的仕事の進め方や評価制度に
嫌気がさした人。でも、転職してみていかに暖かい環境で仕事
できてたかが分かって後悔する人もいる。
あとは、ごくまれにBCGとかの戦略に行く人いるかな
そういう人はデータに居続けても出世株の超優秀層だけど
商社の社内SEだと、圧倒的に待遇良いからじゃないかな?
社内SEがホワイトなのかは経験ないからわからんのう
外資に行くのは、データのお役所的仕事の進め方や評価制度に
嫌気がさした人。でも、転職してみていかに暖かい環境で仕事
できてたかが分かって後悔する人もいる。
あとは、ごくまれにBCGとかの戦略に行く人いるかな
そういう人はデータに居続けても出世株の超優秀層だけど
商社の社内SEだと、圧倒的に待遇良いからじゃないかな?
社内SEがホワイトなのかは経験ないからわからんのう
177就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 01:17:57.66ID:XMR/V3X5 >>176
戦略行く人もいるんですね
データにもコンサル職あった気がするんですがそこじゃ役所仕事嫌いな人は満足できないんですかね
商社の社内SEてあまりIT関連の事業には関わらないかんじなんですかね 待遇良さそうです
戦略行く人もいるんですね
データにもコンサル職あった気がするんですがそこじゃ役所仕事嫌いな人は満足できないんですかね
商社の社内SEてあまりIT関連の事業には関わらないかんじなんですかね 待遇良さそうです
178就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 01:23:01.75ID:2L0gUgbs 就活時にデータとNRI蹴って某通信キャリア入ったけど、3年経って判断が正しかったと確信してる
179就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 01:23:41.58ID:vsayhhuE180就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 01:24:40.75ID:vsayhhuE181就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 01:36:23.55ID:f4QWHu1P 通信キャリアがいいはねーわカスw
営業で3年おきに転勤、現地の販売代理店に疎まれながらストレス抱えて仕事するんだろwww
国内市場のパイを奪い合うオワコン業界でノルマあるとか頭湧いてんだろwwwNRIのが100倍いいわwww
営業で3年おきに転勤、現地の販売代理店に疎まれながらストレス抱えて仕事するんだろwww
国内市場のパイを奪い合うオワコン業界でノルマあるとか頭湧いてんだろwwwNRIのが100倍いいわwww
182就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 01:56:30.97ID:2L0gUgbs キャリアは理系だとほぼ転勤ないんだけどな笑
ごめんななんか笑
ごめんななんか笑
183就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 06:46:20.84ID:vsayhhuE >>182
ソフバンでは技術者切りしてるみたいだけどなwwwどっちみち縮小市場なことに変わらねーよwwwせいぜい頑張ってくれよw
通信の技術っていう1番地味な仕事をなwww
※vorkers満足度
NRI 4.19
データ 3.80
ドコモ 3.34
KDDI 3.40
ソフバン 3.44
東 3.27
西 3.27
com 3.22
ソフバンでは技術者切りしてるみたいだけどなwwwどっちみち縮小市場なことに変わらねーよwwwせいぜい頑張ってくれよw
通信の技術っていう1番地味な仕事をなwww
※vorkers満足度
NRI 4.19
データ 3.80
ドコモ 3.34
KDDI 3.40
ソフバン 3.44
東 3.27
西 3.27
com 3.22
184就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 06:47:29.25ID:ICjUsnrZ しかし低能が自分の選択が正しいと言い聞かせるだけの
虚しいスレになったな〜
虚しいスレになったな〜
185就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 07:28:38.94ID:bQZthkvw sierこそオワコンやろ
宮廷理系院生だとsier第一志望のやつなんてほぼいなかった
データが年収800万とかやし
宮廷理系院生だとsier第一志望のやつなんてほぼいなかった
データが年収800万とかやし
186就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 07:30:24.38ID:ICjUsnrZ それがどうした
187就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 07:52:21.26ID:r0d/47d5188就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 08:50:37.70ID:P3w/zCHw >>185
宮廷院卒で通信第一志望もいないだろーよ
宮廷院卒で通信第一志望もいないだろーよ
189就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 08:51:47.44ID:P3w/zCHw KDDIの年収を額面通り受け取るハッピーさんがまだいたか
190就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 09:03:44.42ID:mXLoaUK8 ならメーカーいくの?
都会志向ならシンクタンクとかコンサル?
都会志向ならシンクタンクとかコンサル?
191就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 10:06:58.70ID:Dv8Q4AqK うちもKDDIやNTTドコモ第一志望はたくさんいたけどSier第一志望はほとんどいなかったな
大抵はほかの企業に落ちたから仕方なく、だ
大抵はほかの企業に落ちたから仕方なく、だ
192就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 12:03:27.73ID:l72WRifH >>191
通信第一志望が沢山いる時点で、情報系、通信系の研究室なんだろ
他の研究室で通信志望が沢山いることなんてありえない
通信系の研究室出身のやつが、KDDIを選んだけど現状に不安を抱き、かつて就活で受けていたSIerのスレを見て自分を無理に安心しようとしてるだけだろ。哀れだな。
データとドコモの年収は実質ほぼ同じだ。データの年収をバカにしてる時点で185はKDDI決定。
以下、185のスペック。
宮廷院卒
情報もしくは通信系の研究室
KDDI理系採用
2年目(3年前の判断うんぬん)
東京勤務(転勤なしをどやっていた)
通信第一志望が沢山いる時点で、情報系、通信系の研究室なんだろ
他の研究室で通信志望が沢山いることなんてありえない
通信系の研究室出身のやつが、KDDIを選んだけど現状に不安を抱き、かつて就活で受けていたSIerのスレを見て自分を無理に安心しようとしてるだけだろ。哀れだな。
データとドコモの年収は実質ほぼ同じだ。データの年収をバカにしてる時点で185はKDDI決定。
以下、185のスペック。
宮廷院卒
情報もしくは通信系の研究室
KDDI理系採用
2年目(3年前の判断うんぬん)
東京勤務(転勤なしをどやっていた)
193就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 18:56:18.17ID:uleMJo4i 面白すぎだろ
194就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 21:33:33.85ID:Dv8Q4AqK まじめな話、KDDIと同レベルのSierってNTTデータぐらいなのでは?
195就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 22:47:32.17ID:xrebrIOa なんでNRIをデータIBMと並べてるの?
もちろん高給だし就活生人気が高いのはわかるけどSIerとしては一個下のランクでしょ?
超特大案件が受注できるトップSIerはデータIBM日立富士通だよ
もちろん高給だし就活生人気が高いのはわかるけどSIerとしては一個下のランクでしょ?
超特大案件が受注できるトップSIerはデータIBM日立富士通だよ
196就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 22:53:18.90ID:lmtUrLKF >>195
NECもワンランク下?
NECもワンランク下?
197就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 22:53:57.31ID:uleMJo4i マジレスするとこのスレのIBM上げが不自然。データNRI日立富士通の2ランクは下。
198就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 22:54:47.46ID:apFOB5TI199就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 22:59:35.37ID:vtE68j5q200就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:01:10.03ID:M1iP6tZv201就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:07:30.49ID:lmtUrLKF >>200
あー確かに意識してなさそうだな
あー確かに意識してなさそうだな
202就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:26:12.76ID:u3AN3UD3203就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:28:14.29ID:2xIRXqL3 NRIが高ランクたる所以を知りたい
204就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:31:59.06ID:mhnRlZ9W トップSIerって言い方したらそりゃ規模で測るだろうよ
むしろ規模で測ってない業界ないだろ
むしろ規模で測ってない業界ないだろ
205就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:37:13.80ID:w5XhY6hx SI専業なら
NTTデータ、NRI、大塚商会、CTC、TISって感じなんだよなぁ
NTTデータ、NRI、大塚商会、CTC、TISって感じなんだよなぁ
206就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:41:18.17ID:B6lvatOO >>197
まあそうだな。本家のIBMは圧倒的だが日本IBMはね。。
トップのSIerはデータ日立富士通
個人的には、NRIはその下のランクというわけではなく、高収益を維持してあえて規模を大きくしない独特な立ち位置ってイメージなんだけど。その姿勢は色んな雑誌で賛否両論ではあるが。
まあそうだな。本家のIBMは圧倒的だが日本IBMはね。。
トップのSIerはデータ日立富士通
個人的には、NRIはその下のランクというわけではなく、高収益を維持してあえて規模を大きくしない独特な立ち位置ってイメージなんだけど。その姿勢は色んな雑誌で賛否両論ではあるが。
207就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:41:27.71ID:CL9mJ7cF 図体ばっかでかくて中身がついていってない企業なんてたくさんあるから言いたい事は分かるけどな
大塚商会とか
大塚商会とか
208就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:44:52.65ID:B6lvatOO あと、最近アクセンチュアが食い込んできてるイメージだな。コンサルだけで食ってけなくなったのか知らんが
209就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:45:20.62ID:HWljHynv 2016年SI系IT企業総合ランキング 最新Ver.
━A+ランク(ハーバードクラス)━
Oracle Cisco SAP
━Aランク(東大クラス)━
NTTデータ 日立製作所
━A-ランク(京大クラス)━
日本IBM NTTコミュニケーションズ 野村総研(NRI)
━B+ランク(東工大・一橋大クラス)━
アクセンチュア NEC 富士通 日本HP
━Bランク(地方帝大・早慶上位クラス)━
新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 日本総研(JRI) 大和総研(DIR)
━B-ランク(国立中堅・早慶中位クラス)━
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT) みずほ情報総研(MHIR) NTTコムウェア 日本ユニシス 農中情報システム
━C+ランク(国立下位・早慶下位クラス)━
アビームコンサルティンク JSOL 日立システムズ(HISYS) 日立ソリューションズ(HISOL) SCSK 電通国際情報サービス(ISID)
━Cランク(マーチ上位クラス)━
NECソリューションイノベータ ニッセイ情報テクノロジー(NIT) JR東日本情報システム(JEIS)
━C-ランク(マーチ中位クラス)━
TIS オービック オージス総研 コベルコシステム 富士通エフサス タタコンサルタンシービジネス
━A+ランク(ハーバードクラス)━
Oracle Cisco SAP
━Aランク(東大クラス)━
NTTデータ 日立製作所
━A-ランク(京大クラス)━
日本IBM NTTコミュニケーションズ 野村総研(NRI)
━B+ランク(東工大・一橋大クラス)━
アクセンチュア NEC 富士通 日本HP
━Bランク(地方帝大・早慶上位クラス)━
新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 日本総研(JRI) 大和総研(DIR)
━B-ランク(国立中堅・早慶中位クラス)━
三菱UFJインフォメーションテクノロジー(MUIT) みずほ情報総研(MHIR) NTTコムウェア 日本ユニシス 農中情報システム
━C+ランク(国立下位・早慶下位クラス)━
アビームコンサルティンク JSOL 日立システムズ(HISYS) 日立ソリューションズ(HISOL) SCSK 電通国際情報サービス(ISID)
━Cランク(マーチ上位クラス)━
NECソリューションイノベータ ニッセイ情報テクノロジー(NIT) JR東日本情報システム(JEIS)
━C-ランク(マーチ中位クラス)━
TIS オービック オージス総研 コベルコシステム 富士通エフサス タタコンサルタンシービジネス
210就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:45:42.82ID:/tGc/s7j211就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:46:52.17ID:vkYRsw5B NRI、順調に大きくなってるんだよなぁ...
212就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:47:48.40ID:N8qNMEdD >>205
大塚商会は毛色が違うぞ
大塚商会は毛色が違うぞ
213就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:49:03.13ID:B6lvatOO >>210
すまん、言い方が悪かった。
大きくはしたいが収益は落としたくないため、なかなか拡大することができないと言った方が正しいかな。海外にも及び腰だし。
順調にとは言うが、データの拡大と比べると霞む。まあ、データも買収路線だけどさw
すまん、言い方が悪かった。
大きくはしたいが収益は落としたくないため、なかなか拡大することができないと言った方が正しいかな。海外にも及び腰だし。
順調にとは言うが、データの拡大と比べると霞む。まあ、データも買収路線だけどさw
214就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:57:14.21ID:0rTFWrI4 「できない」と「あえてしない」は雲泥の差だろ
215就職戦線異状名無しさん
2017/10/10(火) 23:58:57.84ID:C5HSlfqU >>213
そりゃお前、日本トップSIerと比べたらどこも霞むわw
そりゃお前、日本トップSIerと比べたらどこも霞むわw
216就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 00:02:17.56ID:VvzZvUOg トップと言いたいならデータや富士通などしかできないレベルの大型案件を受注できるようになってから戻ってこい
217就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 00:04:07.07ID:zmaEBQEl 規模が大きいと親戚に自慢できるから嬉しいの?
いつ社内政治を優先した結果の不祥事が起きてもおかしくないのに
いつ社内政治を優先した結果の不祥事が起きてもおかしくないのに
218就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 00:06:45.01ID:qUstHas2 いきなり親戚に自慢とか言い出してどうした...
てか不祥事のリスクなんてどこの企業も変わらんだろ
てか不祥事のリスクなんてどこの企業も変わらんだろ
219就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 00:07:22.05ID:6Cf99u9E >>217
まあそれはNRIも同じだ。そのくらいには大企業だよ。データ日立富士通が異次元にでかいだけ。
まあそれはNRIも同じだ。そのくらいには大企業だよ。データ日立富士通が異次元にでかいだけ。
220就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 00:15:17.45ID:Y/bmNRVy221就職戦線異状名無しさん
2017/10/11(水) 00:15:19.56ID:6Cf99u9E 「勤めるなら業界3位以内にしろ」って山一証券に勤務してた父ちゃんが言ってた
この前の野村不動産売買騒動じゃないけど、業界の中堅プレーヤーはどう転がるかマジでわからん世の中だ今は
この前の野村不動産売買騒動じゃないけど、業界の中堅プレーヤーはどう転がるかマジでわからん世の中だ今は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★3 [ひかり★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 【埼玉県警】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- VIPeerなのにペペロンチーノ作れないんだが
- 【石破】國士西田昌司先生、発言撤回せず!「切り取られ誤解を生んだ」 [196352351]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 親日国家フィリピンで日本人を狙った犯罪事件が相次ぐ… どうして心優しくて沢山支援してきた日本にそんな真似するんだ… [667744927]