X

【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 04:47:10.72ID:6uwyDr86
17卒も18卒も書き込んでくれ!

前スレ
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1471052195/
154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:54:50.85ID:iOdk2Msf
>>153
ITはこれからだぞ
大手は3月から解禁
インターンの話ならもう遅いが

外資系は海外大生の為に通年なとこもあるよ
ターム制だな
155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:55:18.03ID:iOdk2Msf
>>153
てか友達おらんの?
2017/02/08(水) 11:57:51.36ID:7/YH9HAb
18卒はドリーマーやなぁ
2017/02/08(水) 16:30:13.51ID:OegT1ChE
売り手市場て続くのかね?
2017/02/08(水) 18:44:55.06ID:6eOjcj3i
五輪までは続くんじゃないか?上下はすれど
2017/02/08(水) 19:54:24.35ID:q+8dUxJ/
今のところ、差し迫った大きな不安材料は見当たらんね
160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 04:01:59.41ID:MXb7SSni
慶應法の3浪1留18卒予定なんですけど、就職活動する意味ありますかね?
内定もらえる可能性ありますかね?
161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:11:01.32ID:yCaQeDWg
>>160
三浪の理由は?
162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 13:50:15.89ID:tPe9W1dE
見込みがなくても就活するしか無いだろ
163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 13:56:48.88ID:iefuDDyz
慶應3名でも見込みないですかねやっぱり?
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 13:57:36.29ID:iefuDDyz
ミスです慶應法でも見込みないですかねやっぱり?
165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:02:35.48ID:aAOLABFT
書類通ったらあとは個人の資質だよ
2017/02/09(木) 14:03:24.47ID:tR/CvP4N
選ばなきゃ内定くらいでるわ
でも選びたいんだろ?
2017/02/09(木) 14:06:03.00ID:2g1oYXbv
>>160
業界による
金融は無理
商社は可
168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:34:53.23ID:aAOLABFT
>>166
妥協点を探せばなんとかなる
子会社とか外資とかベンチャー系とかの大きな括りでね
王道な人気メーカー、人気金融、人気財閥系とかを外せば
169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:47:01.25ID:yXTRBoTr
選ばないってどの程度ですか?一流でなくていいですけど、年収500万程度のとこ慶應だから入りたいです笑
2017/02/09(木) 15:01:35.27ID:2g1oYXbv
>>160
過去ログ見ればわかると思うけど、高偏差値大かつハイスペックなら大手から複数内定出てるよ。
一部企業・業界によって年齢でフィルターかけるところあるから、そこの内定だけは絶望的ってだけ。

年増の就活がキツイのは、まずは年齢云々の前に多くが低スペックだから。
サークルも学外活動もまともにやらずに大学に馴染めず成績が落ちて留年とか
そもそもスペックが低いせいで年増になってんだもん。
171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:17:38.87ID:nlQXe1qU
>>170
現実叩きつけててわろた
172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:55:17.27ID:KgiwU4TU
マーチ2留文系って詰んでるわな
資格取ったら少しはましになるかしら
173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:55:25.76ID:7LPzGrD4
>>160
+5の俺と一緒にメインをエージェントしてサブをマイナビ、キャリタスにしようぜ

20代なら新卒ハロワや職業センター?よりもエージェントの方がずっといい求人あるってよ
174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:20:54.97ID:6EHF6H4e
>>172
資格ってなに? 簿記とか?
簿記で決めるなら若くて安い専門学生取るわな
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:24:55.08ID:KgiwU4TU
>>174
簿記もそうだし受ける業界に合った資格とかね
まあないよりましかなと思った
176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:29:56.66ID:6EHF6H4e
簡単に取れる資格は採用後勉強させれば済む話だから難しいね
177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:30:39.04ID:nlQXe1qU
>>175
2留の間何してたん?やっぱ心身の都合?
178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:39:13.47ID:KgiwU4TU
そっか
やる気が少しくらい伝わればいいくらいに思った方がいいんだね
>>177
そんなんじゃないよ
現役の時は内定決まった後留年して今年はまだどこも決まってない
2017/02/09(木) 17:42:22.60ID:UXC82wwT
二留なら別に詰んでない そもそもスレチ
180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:01:08.38ID:yCaQeDWg
ニッコマ三浪三留で、jr東の総合職は望みありますか?笑
181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:22:33.08ID:nlQXe1qU
ただの怠けの2留ならまあまあ詰んでるだろ
182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:11:23.44ID:aAOLABFT
>>180
日本郵政ならワンチャン
183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:02:56.98ID:h4YYSd4L
留休休編入留のニッコマ+4
日本郵政第1志望にするわ
184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:08:40.94ID:SPfM0tXh
編入して現在日駒なのか…?
2017/02/10(金) 01:09:42.35ID:t/0sDVPs
ベンチャー気質な企業の営業にでも行ったらどうだ
その方が将来の替えがきくと思うんだけど
186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:10:09.92ID:h4YYSd4L
せやでー
地方Fランから
まあ東京来たかっただけや
187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:27:33.42ID:b2mWitCa
>>186
法政はわりと編入穴場なのに
188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 03:00:17.33ID:SPfM0tXh
金融受けた年増ってこのスレにいないの?
189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:57:32.69ID:YE+dkD26
ベンチャーぼちぼち内定出てるやん
190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 19:14:24.38ID:Vv1Dh5vi
就活サイト2017から2018に変えた方がいいかな?
案内が全くこない
2017/02/10(金) 22:28:39.65ID:inRXF3w0
来年就活の早稲田+5だが不安だな‥
192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:13:38.86ID:QWbkud4Y
今転職活動中で久々にここの板に来たけど、俺は
2000年代後半の+3で某総合電機最大手だよ
入社してみたら意外と+3多いから投下してみる
2017/02/10(金) 23:23:54.41ID:ns8Avyii
+4で日立はGD落ち三菱は二次面接落ちだったな
書類審査で年増本人が気にやんでてもそこで一々フィルターかけてないだけだと思う
194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:33:21.61ID:QWbkud4Y
>>193
三菱は電機もそれ以外もES落ちしたからフィルターだと思ってたけど違うんだな
195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:23:34.94ID:/JOC5YU8
思ったんだけどさ三浪早慶下位学部(所沢 特にスポ科とSFC)とMARCH上位学部(中央法法や明治政経 立教異文化)ってどっちが就職とかいいの?
やっぱり腐っても早慶の名があるところ?
196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:48:03.67ID:HDDe2e1h
そいつの能力次第としか
197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:50:10.48ID:4suCl3Vo
不安しかない
198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 00:59:12.35ID:cAzWKIUb
>>195
マーチならESが読まれずに捨てられることなんてほとんどないし年齢で切られることもあることを考えると現役マーチ>+3以上早慶は十二分にあり得るよな
あとマーチは正直上位学部も糞もないと思う、中央法以外は目糞鼻糞
199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:23:55.57ID:4suCl3Vo
>>198
早慶にはコネがあるよ
学閥やコネが使いこなせないようであれば
偏差値だけ高い年増な早慶生でしかないが
200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:27:26.42ID:/JOC5YU8
>>198
この場合はどちらも三浪ということで頼む
201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:33:54.63ID:gL1YhNjW
学閥なんて一部の企業以外今や幻想だしコネがある学生もほんの一握りしかいない
202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:44:03.99ID:HDDe2e1h
>>201
>コネがある学生もほんの一握りしかいない

そのほんの一握りになればいいんじゃないですかねえ
2017/02/11(土) 01:44:38.91ID:f+sRcFbc
>>201
今でもハッキリとコネがあるのは運動部、応援部、スポーツ新聞部、広告関係の部とかだな。
とは言えそんなとこに所属してる+3なんてこのスレにはいないだろうが。
204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:45:42.19ID:2ZvJgZsZ
+3マーチと+3早慶下位って考えるまでもなく早慶下位のほうが有利だと思うけど…
205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:48:24.59ID:2ZvJgZsZ
>>203
本当にそれなんだよな
全く意味のない話し合いだ
お前ら>>170の後半部分を10回音読してからレスしろ
206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:51:35.30ID:/JOC5YU8
>>204
やっぱり早慶の名前はデカイな
早稲田の下位って言っても人科じゃないんだ
スポ科なんだよね
207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:55:01.62ID:7jbeO5dG
まあでも総合力で勝てなくてもさ
大器晩成型というか何かしら特化した良さはあると思うんだよ
スペックが低いなんて言い訳してたらどんどん卑屈になる
ストレートにはない得たものをさ、語ればいい
総合点で戦おうとしなくていい オンリーワンで
2017/02/11(土) 01:56:24.41ID:rMIrOCyy
+の数以外のスペックや経験についてもっと書けばいいんだよ。
マーチだ早慶だ で終わったら下手な学歴スレになって終わりw
209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 01:57:58.72ID:/JOC5YU8
>>208
まだ入学前だからスペックは雑魚雑魚
他学部受かる気がしない.......
2017/02/11(土) 01:59:29.38ID:rMIrOCyy
>>209
もしかして3浪の受験生?
マーチも早慶もまだ受験前?
2017/02/11(土) 02:02:08.66ID:hx84m7f6
ニッコマ+3の俺でもサークル代表って肩書きがあっただけで年増に厳しいと言われてる金融すら内定出たしへーきへーき。
ただ喋れることがロクに無い奴は知らん。
212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:02:56.57ID:/JOC5YU8
>>210
そう

センターで早稲田スポ科 中央法法受かった
早稲田の他学部は受かる希望がしない
213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:04:52.87ID:4suCl3Vo
>>212
やりたい方で選べば?
法曹公務員は年齢 関係ないし中央が良い
スポーツが好きなら早稲田
214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:09:11.43ID:/JOC5YU8
>>213
正直やりたい事が無いんだよね

人科ならまだしもスポ科だからどっちいくか悩む
215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:10:34.59ID:R+csEDpe
>>212
センターで中央法受かるなら社学くらい余裕だろ
商とか教育も何とかなりそうだが
よほどセンター特化で勉強してきたのかな
まあ3浪は単純に大学生活がきつそうだけど今から就職意識してるだけ偉いと思うわ
216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:11:05.48ID:2ZvJgZsZ
>>211
金融って信金とか?
217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:18:16.20ID:4suCl3Vo
>>215
教育はなんとかなるな
ただ今年は受験者6000人増えたからなw
218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:18:30.16ID:/JOC5YU8
>>215
社学は英語がよく分からない........
早稲田一般は敷居が高い......

就職は浪人した時から意識してたからさ
なら三浪するなwwwって話だけど
219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:21:06.67ID:2ZvJgZsZ
+4以上にならないようにな(´・ω・`)
220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:29:09.53ID:R+csEDpe
>>192だけど一応社会人として好き勝手言う
中央法律なら学内ヒエラルキー最上位だろうし単純に考えてやりたい事ないなら所沢体大行くより100倍いいと思うよ
就職なんてどのみち不利なんだからそのままロー行けば?
どうしても普通の就職希望なら早慶中位に何とか受かれ
早慶中位+3はマーチ+3どころかマーチ現役より価値あるから
ちなみに俺は早稲田の中位(と思う)
2017/02/11(土) 02:32:27.44ID:YYFHryBp
>>216
地元の地銀だな
222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:35:45.15ID:KUEn8rq0
証券とかサラ金じゃないのか
223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:39:33.82ID:5w6C43b+
てっきり外資系金融(朝鮮系のサラ金)かと
2017/02/11(土) 02:41:21.71ID:rMIrOCyy
>>212
そこまで良い結果出てるなら悪いことは言わない、
全ての受験結果が出るまでここには来るな。

どの大学へ行こうかなんて受かってからでいい。
まだ受験終わってないなら余計なことで悩むな。
このスレそのものを忘れて勉強しろ。
2017/02/11(土) 02:43:03.88ID:rMIrOCyy
>>221
地銀なんて年増アレルギーすごいのにがんばったじゃん。
どんなことをどんな風に話したのか書いてくれたらみんなの参考になると思う。
226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:47:26.13ID:5w6C43b+
>>221の話をもっと聞きたい
2017/02/11(土) 04:05:52.96ID:y0CE9azH
>>225
面接で歳について聞かれる度に嘘八百を並べたよ。

バンドやら遊んで大学中退→大学生活に馴染めず中退し人生に対して自暴自棄になった云々
再入学→家族や高校時代の友人の励ましを受けてこのままではいけないと思い人生をやり直そうと決意した
サークル→苦難の末に人生を再スタートさせたのだから音楽サークルで全力で取り組み代表となり、周りより年上だからこその目配り気配りでサークルをまとめた。無駄にした学費はバイトで全額返済した(嘘)

最後に自分は一度死んだ身も同然で御社御行を受ける学生の中で最も辛い経験を乗り越えてきたと自負している、この先の人生であの時期より辛いことは無いと思うしどんなことでも乗り越える自信があるだとか言っといた。
228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 13:30:54.46ID:JcqI1KWg
エーアンドエー(東京都西多摩郡日の出町平井15−8)
パートは、残業しても割り増しがない
229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:57:47.01ID:7732kl93
早稲田本キャン4浪
絶望
230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:00:50.99ID:qEV9JhFb
早稲田ならいいでしょ…
231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:20:25.90ID:7732kl93
>>230
そう言ってくれると救われた気持ちになるよ。
教員になりたいからそっちに重点起きつつ、バンダイを第一志望に子会社とかでもいいから子供のおもちゃとかに携わりたい
232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:25:36.09ID:qEV9JhFb
ロリコンか?
233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:27:08.82ID:qEV9JhFb
そういえば知り合いの+1意識高い系早稲田がバンダイ行ってたわ
234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:29:25.33ID:PjVt7PHW
意識高いならともかく意識高い系にはバンダイは無理
235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:34:44.94ID:7732kl93
ロリコンとは真逆だな
爆乳のお姉さん大好き
バンダイは年増に厳しいらしいし、まあその子会社でも入れれば良い方かな
236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:35:23.86ID:uXlgyPmN
>>233
早稲田の+1は現役みたいなもんだな
237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:39:52.88ID:7732kl93
早稲田の+1は嫌な奴多いぞ〜w
なんというか中途半端なプライドの高さの奴が多い
+2,3あたりのやつらで外れは今の所いない
238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:40:52.76ID:7732kl93
あと現役一般の金持ちの家か+1の女も今の所悪い印象しかない
239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:41:16.59ID:PjVt7PHW
>>237
多重浪人者が言うなよ
240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:45:32.62ID:7732kl93
>>239
別にいいだろwww
241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:49:39.22ID:qEV9JhFb
>>237
確かにそうだったよ
242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 06:16:53.58ID:ghHNl4Gu
慶應法プラ3で電通テックとか東急エージェンシーって妥当?あんま慶應から行く人いない企業なんだけど
243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 07:48:14.00ID:xj+wcbxh
多浪
244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:05:52.68ID:2UbBhBG5
多留
245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:19:12.14ID:QMMRILRV
活水女子大学
2017/02/12(日) 10:35:39.65ID:iwu4hFB/
>>242
やりたい業界なら十分だろ
電通なんて無傷の経歴でも宝くじみたいなもんだし
247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 13:20:36.47ID:PjVt7PHW
>>240
多重影浪人の術!
2017/02/12(日) 13:57:37.55ID:vC3ycnmM
>>223
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com
249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:17:41.11ID:qhcX8sT7
2留だが内定もらって17卒の予定だったが、単位落として留年確定したんだが死ぬしかないかな?3留で就活やれる気がしないし家族にも恋人にも友達にも話せない。
250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 22:54:23.46ID:qEV9JhFb
死ぬ前に2留就活の話聞かせてくれ
2017/02/12(日) 23:00:14.86ID:DqJ1vx7Y
249のパターンて一番辛いよな‥
252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:00:21.11ID:qhcX8sT7
>>250
正直2留くらいなんてことなかった。地方国立の文系だけど、地元の地銀と信用金庫2つは最終で落ちたけど内定をもらった商社の4つしか受けなかった。面接で喋れるタイプなら全然余裕だよ。3留は話が違う。
253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:01:29.41ID:qEV9JhFb
>>252
地銀で留年突っ込まれなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況