17卒も18卒も書き込んでくれ!
前スレ
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1471052195/
【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 04:47:10.72ID:6uwyDr862就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 04:48:25.76ID:6uwyDr86 17 就職戦線異状名無しさん[sage] 2016/08/15(月) 18:53:03.38 ID:566Ub3D1
+4マーチだけど内定もらったから年増のために
ES通ったとこ書いておく
まだ何個かやってるとこあるはず
OKIソフトウェア
JFEエンジニアリング
日本郵便インフォメーションテクノロジ
NTTデータMSE
不二越
日立公共システム
JBCC
日立INS
富士重工
Gree
NECソリューションイノベーター
パナソニックネットワークシステム
IOデータ
EIZO
+4マーチだけど内定もらったから年増のために
ES通ったとこ書いておく
まだ何個かやってるとこあるはず
OKIソフトウェア
JFEエンジニアリング
日本郵便インフォメーションテクノロジ
NTTデータMSE
不二越
日立公共システム
JBCC
日立INS
富士重工
Gree
NECソリューションイノベーター
パナソニックネットワークシステム
IOデータ
EIZO
3就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 04:49:35.10ID:6uwyDr86 22 就職戦線異状名無しさん[sage] 2016/08/15(月) 22:31:43.67 ID:566Ub3D1
ES通過できなかったとこ
スズキ
住友電装
NTTデータフロ
NTTデータフィナ
JSOL
Canon
村田製作
オムロン
クオリカ
ニッセイ情報テク
曙ブレーキ
小糸製作
CanonIT
小泉成器
日本パトライト
感想:IT系だと年増制限はやっぱりほとんどないと思う。かなり寛容面接でもほとんど聞かれない
あとメーカーも結構厳しいと思う、得に電気精密機器メーカー。
富士重工で最終まで行ったから完成車は違うと思うけど
ES通過できなかったとこ
スズキ
住友電装
NTTデータフロ
NTTデータフィナ
JSOL
Canon
村田製作
オムロン
クオリカ
ニッセイ情報テク
曙ブレーキ
小糸製作
CanonIT
小泉成器
日本パトライト
感想:IT系だと年増制限はやっぱりほとんどないと思う。かなり寛容面接でもほとんど聞かれない
あとメーカーも結構厳しいと思う、得に電気精密機器メーカー。
富士重工で最終まで行ったから完成車は違うと思うけど
4就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 12:19:48.01ID:LTKSxAwt メーカーって理系アウレだと内定獲得者多いけどやっぱ職種によって寛容度が違うのかね
2017/01/15(日) 15:57:22.06ID:yQphpmRM
三浪はS欄でもきつい?
2017/01/16(月) 02:29:23.32ID:DHKGqpnO
>>1乙
ありがとう
ありがとう
2017/01/18(水) 15:56:15.64ID:DgrmYcg+
卒業出来る気がしないしない
8就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 21:38:40.26ID:1NdrzY/P そんなところあるのか
2017/01/19(木) 13:15:00.45ID:3/pmmBp1
プラ5来月初旬より本格始動します
いや、冗談なしに
ちなみにリクナビは使わない
いや、冗談なしに
ちなみにリクナビは使わない
10就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 14:58:02.24ID:UcDki7dh 大学卒業して入りなおしたとか?
2017/01/19(木) 19:09:38.91ID:3/pmmBp1
高校→フリーター3年→大学2留
12就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 22:43:25.08ID:8dNrV+eX 二留は痛い
13就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 23:15:30.13ID:3/pmmBp1 おまけに英語力なしコミュ障、リーダーシップ経験なし、チームワーク経験もほとんどない。資格は運転免許ぐらいだから、内定獲得したらネタになるかもな
2017/01/19(木) 23:24:29.13ID:wAGNMpl7
2017/01/20(金) 16:38:59.88ID:HqRk3eGR
このスレで情報貰ったおかげで内定貰った+4だけど、卒業できそうなので来た。
俺が参考にしたテンプレが貼られてなくて草生えないぞ。
俺が参考にしたテンプレが貼られてなくて草生えないぞ。
16就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 16:47:57.14ID:Ex7fHhSe >>15
君が後世にテンプレを作ってくれ
君が後世にテンプレを作ってくれ
2017/01/20(金) 18:13:22.20ID:HqRk3eGR
探したら俺が参考にしたのこれ↓だった
年増に優しい企業暫定版2
※ランクは主観を含みます
━━━━━━━━━━━━━Aランク (非常に寛容) ━━━━━━━━━━━━━━━
スクウェア・エニックス 地方電力 NTT東西 ドコモ パナソニック 高島屋
伊藤忠 丸紅 三井物産 ブリヂストン NEC
━━━━━━━━━━━━━Bランク (普通) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日清 ソニー・ミュージック テレビ制作会社 松竹
NHK 読売新聞 朝日新聞 JR西 JR東 リクルート レンゴー 伊藤ハム
アース製薬 KINCHO フマキラー
━━━━━━━━━━━━━Cランク (面接などで年増に厳しい) ━━━━━━━━━━
キー局 準キー局 住友ゴム 住友倉庫 三菱倉庫
三井住友銀行 三菱重工 ANA バンダイ 小学館 集英社 講談社 角川書店
地方新聞 JR東海 阪急 京阪 住友商事
━━━━━━━━━━━━━Dランク (そもそも規定で応募できない) ━━━━━━━━
関西テレビ テレビ大阪 東宝 東映
年増に優しい企業暫定版2
※ランクは主観を含みます
━━━━━━━━━━━━━Aランク (非常に寛容) ━━━━━━━━━━━━━━━
スクウェア・エニックス 地方電力 NTT東西 ドコモ パナソニック 高島屋
伊藤忠 丸紅 三井物産 ブリヂストン NEC
━━━━━━━━━━━━━Bランク (普通) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日清 ソニー・ミュージック テレビ制作会社 松竹
NHK 読売新聞 朝日新聞 JR西 JR東 リクルート レンゴー 伊藤ハム
アース製薬 KINCHO フマキラー
━━━━━━━━━━━━━Cランク (面接などで年増に厳しい) ━━━━━━━━━━
キー局 準キー局 住友ゴム 住友倉庫 三菱倉庫
三井住友銀行 三菱重工 ANA バンダイ 小学館 集英社 講談社 角川書店
地方新聞 JR東海 阪急 京阪 住友商事
━━━━━━━━━━━━━Dランク (そもそも規定で応募できない) ━━━━━━━━
関西テレビ テレビ大阪 東宝 東映
18就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 18:22:32.43ID:ghB4zkC5 地方電力マジ?
三浪早稲田法学部でも中部電力いけるんかな?
三浪早稲田法学部でも中部電力いけるんかな?
2017/01/20(金) 18:42:02.31ID:esgI1YxD
年増に優しいってのはあくまでESで弾いたりしないってだけで>>17の企業はノーマルな学生でもそう簡単に入れない企業だけどな
20就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 18:46:16.45ID:ghB4zkC5 まあそうか
一瞬でも夢を見れた
一瞬でも夢を見れた
2017/01/20(金) 18:50:27.72ID:5Fi5fb/7
「年増にやさしい」を「年増が有利」と勝手に変換して、落とされたときぶちギれてたやついたな
2017/01/20(金) 19:02:28.70ID:HqRk3eGR
>>19
俺はAランクの中から受けたところは全部最終面接以上に進んだ。
Cランクに載ってる企業とその関連企業で受けたところは年齢ツッコまれて2次落ち。
ただ、そんなに数出してないせいかES落ちはゼロでした。
俺はAランクの中から受けたところは全部最終面接以上に進んだ。
Cランクに載ってる企業とその関連企業で受けたところは年齢ツッコまれて2次落ち。
ただ、そんなに数出してないせいかES落ちはゼロでした。
2017/01/20(金) 19:09:58.51ID:/Os2l969
ハッキリと年増に優しいと言える筆頭は日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命。
ESで学歴欄どころか職歴欄すらあるのはここくらいだし、既卒だろうが第二新卒だろうが年増だろうが気にしない。
郵便はともかくかんぽ、ゆうちょなら世間体も悪くはないしエントリーだけでもしとけ。
適性検査とES(手書き履歴書無し)はグループ内で使い回したがら手間も省けるよ。
ESで学歴欄どころか職歴欄すらあるのはここくらいだし、既卒だろうが第二新卒だろうが年増だろうが気にしない。
郵便はともかくかんぽ、ゆうちょなら世間体も悪くはないしエントリーだけでもしとけ。
適性検査とES(手書き履歴書無し)はグループ内で使い回したがら手間も省けるよ。
24就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 19:12:55.21ID:VTsc0iPt >>23
JPIT、かんぽシステムは?
JPIT、かんぽシステムは?
25就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 21:32:09.43ID:RHWUYto2 +4がんばるぜ!逃げまくってたからな。今年はいい年にするわ!
OBさんも顔出してください!アドバイスください!
OBさんも顔出してください!アドバイスください!
2017/01/20(金) 21:41:44.87ID:G8GUv1lr
>>17
はぇー学歴ありゃこんな一流どころもいけるんか
はぇー学歴ありゃこんな一流どころもいけるんか
27就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 22:50:31.58ID:xgitpWWT としまがわいてきた
28就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 22:53:25.53ID:lgcGydj+ わいたほうがいい。孤独になるよりいい。
29就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 22:54:21.85ID:YsPb8ddF2017/01/20(金) 23:33:20.89ID:h7907t6x
+3ながら内定貰えてひと安心してたけど、入社したらまた「なんで+3なの?」って聞かれるんだよな
わざわざ留年とは言わなくていいにしても何と言えばいいか……
わざわざ留年とは言わなくていいにしても何と言えばいいか……
31就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 00:54:41.67ID:tUQzl/6o >>30
実際なんでなのさ。
実際なんでなのさ。
2017/01/21(土) 03:29:22.48ID:fXYENy6j
そら学校さぼって引きこもってたからよ
33就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 04:46:21.50ID:tUQzl/6o >>32
大学って怖いよね。明日テストだわ。笑
大学って怖いよね。明日テストだわ。笑
34就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 10:17:42.76ID:CfyukBro 面接でなんてゆうたん?
35就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 15:06:40.26ID:LvpC44ln A欄+2で中小ITから内定貰っているんだけど専門商社行きたいから就浪するのどう思いますか?
元々ITに興味なんかなくて妥協を重ねた結果貰った内定だけど人生これでいいのか不安でしょうがないです
元々ITに興味なんかなくて妥協を重ねた結果貰った内定だけど人生これでいいのか不安でしょうがないです
2017/01/21(土) 16:00:35.08ID:zns2nw4/
37就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 16:31:29.22ID:t7sATx96 高校の時の仲が良い友達
現役ニッコマ 地元区役所
1浪MARCH メガバン
1浪地方帝大→地元市役所
2浪慶應 信用金庫
3浪の僕はどうなることやら
現役ニッコマ 地元区役所
1浪MARCH メガバン
1浪地方帝大→地元市役所
2浪慶應 信用金庫
3浪の僕はどうなることやら
38就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 17:10:48.19ID:tF5Xyh9Y2017/01/21(土) 18:27:58.58ID:CCFmjWXU
商社行こうと妥協して中小ITって点でもうおかしくないか?留学とか理由があるならいいだろうけど・・・
もうITで馬車馬のごとく出世して転職したほうがいいんじゃないの
もうITで馬車馬のごとく出世して転職したほうがいいんじゃないの
40就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:06:59.66ID:LvpC44ln41就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:51:46.36ID:VON3b63H >>40
ユー子か?
ユー子か?
42就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:46:05.68ID:LvpC44ln >>41
はいそうです
はいそうです
43就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:52:32.92ID:VON3b63H >>42
メーカー系?
メーカー系?
44就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 06:37:26.81ID:SvtKNzrP 内定あるだけ十分。とは思えないんだよね
選ばないと会社に人生潰されることだってあるしな
年増ほど失敗できないからさ
選ばないと会社に人生潰されることだってあるしな
年増ほど失敗できないからさ
2017/01/23(月) 05:07:42.86ID:2ubZ6k1W
46就職戦線異状名無しさん
2017/01/23(月) 10:50:16.61ID:aEDgxGx0 コミュ障に商社って無理だわ
いくら年増に寛容でも働いて鬱になったら本末転倒だしな
いくら年増に寛容でも働いて鬱になったら本末転倒だしな
2017/01/23(月) 15:42:48.27ID:uXUk/vbi
+5で就活始めるけど不安しかない。
高校中退⇒大学中退⇒フリーター⇒+5再入学
考えるだけで鬱なのに、
このメンタリティで就活乗り切れるとはとても思えない・・。
高校中退⇒大学中退⇒フリーター⇒+5再入学
考えるだけで鬱なのに、
このメンタリティで就活乗り切れるとはとても思えない・・。
48就職戦線異状名無しさん
2017/01/23(月) 16:47:11.60ID:Qvv5Z8L02017/01/23(月) 16:52:54.98ID:K61ionPe
>>47
むしろそれでよく再入学する意欲があったな
むしろそれでよく再入学する意欲があったな
50就職戦線異状名無しさん
2017/01/23(月) 16:55:28.03ID:Qvv5Z8L0 主体性がある!
採用!
採用!
2017/01/23(月) 18:48:23.68ID:uXUk/vbi
>>48-49
周りと一緒に就活していいのかなって悩むよねw
2月のインターンも行くか迷う。26歳の俺が行っていいのか。。
最初入ったとこは一瞬で辞めてたから、再入学して大学生活してみたかったってのが理由
実際は授業でだべる友達しかいない学校生活だけど、高校中退後暗黒だった俺からすれば充分だわ
周りと一緒に就活していいのかなって悩むよねw
2月のインターンも行くか迷う。26歳の俺が行っていいのか。。
最初入ったとこは一瞬で辞めてたから、再入学して大学生活してみたかったってのが理由
実際は授業でだべる友達しかいない学校生活だけど、高校中退後暗黒だった俺からすれば充分だわ
52就職戦線異状名無しさん
2017/01/23(月) 20:30:48.61ID:qhvJeLHI 海外だと卒業時20代後半がデフォの国も少なくないんだけどねえ
日本は大学出ても就職時に25超えたらほぼアウトとか厳しすぎる
日本は大学出ても就職時に25超えたらほぼアウトとか厳しすぎる
53就職戦線異状名無しさん
2017/01/23(月) 21:52:13.43ID:TW2mfx7K54就職戦線異状名無しさん
2017/01/24(火) 11:02:04.81ID:8lcLimn+ なぜITを志望するのか?
>年増に優しいから
我が社に入ってなにがしたいのか?
>…コミュ力が比較的要求されない場所で働きたいです。そのためなら最大限の努力をします。
持ってる資格は?
>…ありません。勉強中です。(本当はこれから勉強します)
結果、あなたの今後のご活躍を〜
>年増に優しいから
我が社に入ってなにがしたいのか?
>…コミュ力が比較的要求されない場所で働きたいです。そのためなら最大限の努力をします。
持ってる資格は?
>…ありません。勉強中です。(本当はこれから勉強します)
結果、あなたの今後のご活躍を〜
2017/01/24(火) 12:05:32.20ID:uSNFnNzU
>>54
18卒?いまからちゃんと考えておくと楽だよ
18卒?いまからちゃんと考えておくと楽だよ
56就職戦線異状名無しさん
2017/01/24(火) 12:13:12.59ID:c+rteU88 おまえら
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/6/b/6bfd56d5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/e/e/eeff9829.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/3/b/3b5377f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/4/4/441c7b14.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/a/f/af073845.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/2/5/258fe74d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/6/b/6bfd56d5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/e/e/eeff9829.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/3/b/3b5377f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/scienceplus2ch/imgs/4/4/441c7b14.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/a/f/af073845.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/2/5/258fe74d.jpg
2017/01/24(火) 14:29:50.75ID:i340RZVp
まさにこんなんやったけど1部上場のメーカーに決まったで
こんなワイでも春から法人営業や
こんなワイでも春から法人営業や
58就職戦線異状名無しさん
2017/01/24(火) 15:05:12.65ID:kauCvLpa IT志望だけどインターン行ってないや
てか、友達なしのぼっちだから周りが何してんのかもわからん
てか、友達なしのぼっちだから周りが何してんのかもわからん
59就職戦線異状名無しさん
2017/01/24(火) 16:34:01.22ID:YEL9J3p6 >>58
上位ユーザー系は学歴フィルター激しい
理系はニッコマでも採用実績あり
文系は最低マーチで 資格はTOEIC900>>>基本情報・応用情報な感じぐらいの扱い
文系に関しては半分ぐらい女子枠
NTTデータ系は理系優遇しまくり
推薦で囲い込む
あと採用期間が短い
上位ユーザー系は学歴フィルター激しい
理系はニッコマでも採用実績あり
文系は最低マーチで 資格はTOEIC900>>>基本情報・応用情報な感じぐらいの扱い
文系に関しては半分ぐらい女子枠
NTTデータ系は理系優遇しまくり
推薦で囲い込む
あと採用期間が短い
2017/01/24(火) 21:07:41.22ID:6bT6GQjR
友達という情報源がないのがつらいよな
まだ、企業のHP覗くくらいしかやってない。3月こわい
まだ、企業のHP覗くくらいしかやってない。3月こわい
2017/01/25(水) 16:44:48.77ID:B/KqevmA
普通に中小企業ならいけるやろ。
2017/01/26(木) 08:14:22.35ID:/F/GBFc9
2単位だけ足りなくなる予感・・・
+3でも内定くれた企業に申し訳ない
+3でも内定くれた企業に申し訳ない
2017/01/26(木) 10:24:21.32ID:SlJHyMae
なんでちゃんと単位取りきらなかったのか
年増にとって一年の留年は重い重い
年増にとって一年の留年は重い重い
2017/01/27(金) 21:07:54.46ID:XpD1wdKA
年増スレの勢いが少ない・・
世の中、年増はそんなに少数派なのか?
世の中、年増はそんなに少数派なのか?
2017/01/27(金) 21:11:45.26ID:bIsAMPHj
そりゃ少数派だろ
2017/01/27(金) 21:23:55.45ID:vw89spOw
今は浪人生が減ってるという話も聞いたな
大学で下宿する人も減ったり、工学部が人気だったり、安定志向の人が増えてるんだろうね
大学で下宿する人も減ったり、工学部が人気だったり、安定志向の人が増えてるんだろうね
2017/01/28(土) 14:52:36.11ID:WpyQiDea
>>64
解禁したら勢い全然変わる
解禁したら勢い全然変わる
68就職戦線異状名無しさん
2017/01/28(土) 16:49:01.36ID:ZPr4NeFe なに解禁するんだ
2017/01/28(土) 16:54:46.57ID:J6CiTIx5
シューカツでしょ
2017/01/28(土) 18:27:27.75ID:X29azSvT
17卒が減って18卒がちょくちょくきてるのかな
ノンゼミバイサーでも内定出たから気楽にやんな
ノンゼミバイサーでも内定出たから気楽にやんな
71就職戦線異状名無しさん
2017/01/28(土) 19:00:57.98ID:hJ1Gsd5O >>70
納得できるとこいけた?
納得できるとこいけた?
72就職戦線異状名無しさん
2017/01/29(日) 00:08:44.03ID:nktA/m2L シューカツ敗者の僕が朝日・日経内定者を取材して分かった、マスコミに受かる人の特徴とインターン&就活対策
http://www.mynewsjapan.com/reports/2222
若者の新聞・テレビ離れが指摘されて久しいが、学生にとって、マスコミ業界はいまだに人気の就職先だ。
当然ながら選考はそれなりに厳しい。現在、早稲田大学の学生である私は今年、
新聞やテレビなど大手メディアを中心に10社ほど受験したものの、あえなく全敗した。
どうすればマスコミに受かるのか――。やはり内定者の体験談を聞くのがよいだろう。
彼らの実体験が、より具体的な成功へのイメージを与えてくれるはずだ。
今回、朝日・日経など、複数の大手マスコミ内定者を取材する機会を得た。
彼らに聞いたノウハウにくわえ、私自身の反省点、
および8月の面接解禁という特殊なスケジュール下での就活を経験するなかで気づいたことなどを、この機会に書き残しておきたい。
この記事が、来年以降にマスコミ就活や再受験を考えている人たちの一助になればうれしい。
【Digest】
◇「インターンで早期内定を」――事前選考で日経に内定のAさん(男性)
◇「綿密に対策し、明確な戦略を」――朝日と日経に内定のBさん(男性)
◇苦節3年で、やっと得られた内定――大手出版社内定のCさん(女性)
◇内定者たちに聞いてわかった、マスコミ就活の心得
◇就活を考える――マスコミ10社に落ちた私がいま思うこと
http://www.mynewsjapan.com/reports/2222
若者の新聞・テレビ離れが指摘されて久しいが、学生にとって、マスコミ業界はいまだに人気の就職先だ。
当然ながら選考はそれなりに厳しい。現在、早稲田大学の学生である私は今年、
新聞やテレビなど大手メディアを中心に10社ほど受験したものの、あえなく全敗した。
どうすればマスコミに受かるのか――。やはり内定者の体験談を聞くのがよいだろう。
彼らの実体験が、より具体的な成功へのイメージを与えてくれるはずだ。
今回、朝日・日経など、複数の大手マスコミ内定者を取材する機会を得た。
彼らに聞いたノウハウにくわえ、私自身の反省点、
および8月の面接解禁という特殊なスケジュール下での就活を経験するなかで気づいたことなどを、この機会に書き残しておきたい。
この記事が、来年以降にマスコミ就活や再受験を考えている人たちの一助になればうれしい。
【Digest】
◇「インターンで早期内定を」――事前選考で日経に内定のAさん(男性)
◇「綿密に対策し、明確な戦略を」――朝日と日経に内定のBさん(男性)
◇苦節3年で、やっと得られた内定――大手出版社内定のCさん(女性)
◇内定者たちに聞いてわかった、マスコミ就活の心得
◇就活を考える――マスコミ10社に落ちた私がいま思うこと
73就職戦線異状名無しさん
2017/01/29(日) 09:19:15.33ID:4tQlCO6w プラス2で今年、滋賀経済の三年次編入受かったが入学するかで迷ってる
理由としては浪人一年、専門学校が3年制だった
就活で終わるかな?
理由としては浪人一年、専門学校が3年制だった
就活で終わるかな?
2017/01/29(日) 10:39:10.03ID:cE/bNm3a
>>73
就活で年増のマイナス分をカバーできるスペックなり経験なりがあるかどうかによる
就活で年増のマイナス分をカバーできるスペックなり経験なりがあるかどうかによる
2017/01/29(日) 16:18:40.62ID:NwQrO37r
>>73
1年浪人したが駄目で、大学編入を目論んで専門学校(3年制)に入学
三年時編入だからストレート組+2で卒業ということか。
+2はストレートと変わりません(金融除く)
よってスレ違いですさようなら
1年浪人したが駄目で、大学編入を目論んで専門学校(3年制)に入学
三年時編入だからストレート組+2で卒業ということか。
+2はストレートと変わりません(金融除く)
よってスレ違いですさようなら
76就職戦線異状名無しさん
2017/01/29(日) 18:20:36.94ID:aTm82VE/ 三浪文学部の俺は就活が怖い
77就職戦線異状名無しさん
2017/01/29(日) 19:50:11.73ID:jc4CVWtL プラ4
就活めちゃめちゃ怖い
でもやらないと未来がない。
就活めちゃめちゃ怖い
でもやらないと未来がない。
78就職戦線異状名無しさん
2017/01/29(日) 21:50:13.88ID:jST0aPFb >>77
関西の方ですか?
関西の方ですか?
2017/01/29(日) 21:59:45.39ID:VIzF73v5
2017/01/30(月) 22:16:55.15ID:Y6zlVb1A
+7文学部の俺でも何とかなったから大丈夫だ
ただし時間はかかった
ただし時間はかかった
81就職戦線異状名無しさん
2017/01/30(月) 22:19:01.79ID:PjPITKTw >>80
経緯教えてくれ
経緯教えてくれ
2017/01/30(月) 22:38:40.67ID:Y6zlVb1A
中退→派遣→再入学で卒業時29
事務系目指したけど当然のようにお祈り続きだったが
卒業間際に公益法人に内定もらって今4年目
現役のようにスムーズにいかないのは仕方がない
思い詰めるのはよくないけど最後まであきらめるな
事務系目指したけど当然のようにお祈り続きだったが
卒業間際に公益法人に内定もらって今4年目
現役のようにスムーズにいかないのは仕方がない
思い詰めるのはよくないけど最後まであきらめるな
84就職戦線異状名無しさん
2017/01/31(火) 01:02:24.52ID:bUgasgFe プラ2はスレチなん?
2017/01/31(火) 03:03:04.79ID:BuuIOzGW
+2早慶ですが就留するので来年からよろしくお願いします
2017/01/31(火) 06:21:56.16ID:iFR2buv9
+2で無理なら+3はもっと無理。
+2で受けた企業と同じようなレベルの企業はもう不可能だと思え
としか言えんががんばれ
+2で受けた企業と同じようなレベルの企業はもう不可能だと思え
としか言えんががんばれ
2017/01/31(火) 08:18:47.26ID:/2DP9rT7
>>84
スレ違いだよ 条件違いすぎるから。
スレ違いだよ 条件違いすぎるから。
2017/01/31(火) 08:24:56.40ID:iMKArbQ6
+1はわりといる
+2はたまにいる
+3はほぼいない
+4以上はなんで新卒採用?といわれる
+2はたまにいる
+3はほぼいない
+4以上はなんで新卒採用?といわれる
89就職戦線異状名無しさん
2017/01/31(火) 18:03:13.07ID:z7RCmE09 でもプラ2ってプラ1とはまた違ってくるしプラ3以上とも違うし一番居場所ないんだけど
2017/01/31(火) 18:05:26.59ID:txrwWhED
2017/01/31(火) 19:06:16.83ID:6oyU4YjX
学歴ニッコマ、資格運転免許のみ、+3の俺でも6月には決まったから大丈夫だろ
92就職戦線異状名無しさん
2017/01/31(火) 21:33:16.49ID:+/1P+DUR >>91
高望みはしましたか?
高望みはしましたか?
2017/01/31(火) 23:41:28.23ID:6oyU4YjX
>>92
就活前は小売飲食とか中小も覚悟したけど就活始まったら意外となんとかなって、
志望業界のうち最大手層含め20社程度とメーカー電鉄系のグループ会社いくつか受けて1つずつ内定。
先日ニュースで17卒の内定率が統計開始後最高って言ってたしその恩恵にあずかったよ。
就活前は小売飲食とか中小も覚悟したけど就活始まったら意外となんとかなって、
志望業界のうち最大手層含め20社程度とメーカー電鉄系のグループ会社いくつか受けて1つずつ内定。
先日ニュースで17卒の内定率が統計開始後最高って言ってたしその恩恵にあずかったよ。
94就職戦線異状名無しさん
2017/01/31(火) 23:51:58.31ID:eH/uw8gx >>93
すげぇ!やるなぁ〜不安だから聞きたいんだけど+の内訳は?
すげぇ!やるなぁ〜不安だから聞きたいんだけど+の内訳は?
95就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 06:54:46.67ID:r97OOUvO 大卒以上が対象っていっても、企業側からすればプラ4以上の学卒なんて建前で言ってるに過ぎないよな
主要ナビのリクナビ・マイナビ・キャリタス・学情使おうかどうしようか
主要ナビのリクナビ・マイナビ・キャリタス・学情使おうかどうしようか
96就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 09:58:48.65ID:XAW1O5Zz >>95
リクナビの既卒3年以内OKと卒業見込みってわざわざ企業が設定してるあたりから年齢に拘ってるかそうでないかがわかるかな
リクナビの既卒3年以内OKと卒業見込みってわざわざ企業が設定してるあたりから年齢に拘ってるかそうでないかがわかるかな
97就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 15:52:59.37ID:wClKr3Ku 諦めて株やろ…
2017/02/01(水) 16:11:11.45ID:Yg8JUrrz
春休みだが、何にもしてない。
99就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 16:29:40.92ID:mlCYdS6G 就留予定 研究職+2で行ける?
100就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 17:01:38.95ID:QdOeZHUe >>96
既卒3年ってことは25歳以下募集ってことだろう?
既卒3年ってことは25歳以下募集ってことだろう?
101就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 19:19:31.49ID:TjMht/zM102就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 22:06:02.17ID:Lh+KdgrR ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
103就職戦線異状名無しさん
2017/02/01(水) 22:35:57.95ID:avq7e09g >>99
スレチ
スレチ
104就職戦線異状名無しさん
2017/02/02(木) 07:07:27.00ID:0jmNjFnX 高齢新卒でも既卒エージェント使えるのかな?
105就職戦線異状名無しさん
2017/02/02(木) 11:22:17.58ID:AbeTdFVA >>104
使えない
使えない
106就職戦線異状名無しさん
2017/02/02(木) 11:22:55.26ID:AbeTdFVA お前らはスタートラインにすら立っていないな
http://i.imgur.com/KCYndwx.jpg
http://i.imgur.com/KCYndwx.jpg
107就職戦線異状名無しさん
2017/02/02(木) 12:01:25.50ID:seLCICqW +5で春から働くけど不安だわ
108就職戦線異状名無しさん
2017/02/02(木) 16:42:54.70ID:/W2YZmpk109就職戦線異状名無しさん
2017/02/02(木) 16:54:34.78ID:L4ss/ck3 >>108
当たり前だよなあ
当たり前だよなあ
110就職戦線異状名無しさん
2017/02/02(木) 17:01:15.76ID:/W2YZmpk 年増新卒って微妙な立ち位置なんだな
111就職戦線異状名無しさん
2017/02/03(金) 10:41:04.02ID:l4ryiR3v >>107
どんな就活でしたか?よかったら教えてください。
どんな就活でしたか?よかったら教えてください。
112就職戦線異状名無しさん
2017/02/03(金) 12:33:48.83ID:J8vQjSYi >>111
公務員の不人気どころに拾われたから民間就活よくわからないすまん
公務員の不人気どころに拾われたから民間就活よくわからないすまん
113就職戦線異状名無しさん
2017/02/03(金) 13:08:23.20ID:l4ryiR3v >>112
レスありがとう。公務員の勉強はしてたんですか?
レスありがとう。公務員の勉強はしてたんですか?
114就職戦線異状名無しさん
2017/02/04(土) 02:22:05.98ID:Lduz3Sz/ 焦る
115就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 12:34:41.86ID:jF81vnLL 留年を突っ込まれるのが怖い
116就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 13:33:56.88ID:PZDO00ce おまえらあと一カ月で解禁やな、、
117就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 14:24:01.92ID:mkSkAl2Y プラ3以上の年増に解禁とか関係ないと思うの
入れるところに入るしかない
入れるところに入るしかない
118就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 15:31:05.18ID:R54hmHOT 中卒職人-バンドマン-24でsラン入学
+6だけど外資かIT、新聞くらいしかないよなあ、受け入れてくれるとこ
教員免許は入学したときから取るつもりだったから民間無理なら教員になるかな
+6だけど外資かIT、新聞くらいしかないよなあ、受け入れてくれるとこ
教員免許は入学したときから取るつもりだったから民間無理なら教員になるかな
119就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 16:13:56.48ID:rIJX6WWb >>118
妄想だろ
妄想だろ
120就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 16:43:25.51ID:R54hmHOT >>119
マジだよ
職人は親方とケンカして辞めて、2年間やってたバンドはコピー中心でプロ目指してなかったから実質フリーター
成人式に出てちっとは努力しようと思って4年間バイトしながら勉強して今の大学入った
マジだよ
職人は親方とケンカして辞めて、2年間やってたバンドはコピー中心でプロ目指してなかったから実質フリーター
成人式に出てちっとは努力しようと思って4年間バイトしながら勉強して今の大学入った
121就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 16:54:35.93ID:UsVq7ix1 リクルートにいそう
122就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 18:36:37.89ID:fYXPbNnh ITが寛容ってIT土方は寛容って意味だろ
123就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 19:15:48.69ID:GOWNgb3/ 三浪で東外大か阪大外語インドネシア語だけどこれペラペラになったらどっか雇ってくれないかな?
5年くらいなら全然インドネシア赴任余裕だけど
5年くらいなら全然インドネシア赴任余裕だけど
124就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 19:17:34.94ID:fYXPbNnh >>123
通訳案内士でも取ってみたらどうだ
通訳案内士でも取ってみたらどうだ
125就職戦線異状名無しさん
2017/02/05(日) 19:29:31.08ID:GOWNgb3/ >>124
インドネシア語無かった
インドネシア語無かった
126就職戦線異状名無しさん
2017/02/06(月) 21:16:06.88ID:NTR63ZZz 滋賀大+2と旧帝+3だったらどっちがいい?
127就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 01:13:04.39ID:wYsgUep2128就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 01:17:30.83ID:MTaP32cW プラ3だと年齢で引っかかりそうなイメージはある、特にガチガチの大手企業とか
129就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 01:18:12.62ID:bj9ACv60 お前ら頑張ろ
130就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 02:18:42.19ID:O+aUyLSP 部活忙しくて1年休学
進路に悩みつつ留年分の学費払ってたら2留
この説明でいくつもりだが、進路に悩んでたってやっぱ説得力ないよな
ホントはうつ病で廃人状態の中なんとかバイト続けてたんだけど
進路に悩みつつ留年分の学費払ってたら2留
この説明でいくつもりだが、進路に悩んでたってやっぱ説得力ないよな
ホントはうつ病で廃人状態の中なんとかバイト続けてたんだけど
131就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 03:45:36.45ID:TJx8Wli1 金融って+2でも厳しいのか??
132就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 13:12:22.06ID:2rw/tjVY133就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 13:35:39.04ID:/i1XYtqk 合説の案内ってマイナビ2017でも使える?
134就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 13:53:12.67ID:JhCHvBiF そこそこの小売に就職→内々定決定後公務員試験全力で筆記受かる状態にしてから入社→以降年齢的な限界が来るまで公務員試験受け続ける
ってのは無理あるかな?
下手に既卒になるよりマシかなって…
ってのは無理あるかな?
下手に既卒になるよりマシかなって…
135就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 13:57:15.74ID:bj9ACv60 >>134
小売はブラック
小売はブラック
136就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 14:16:37.60ID:L4BU/loh 既卒よりはましだろうけど年齢制限近づいても小売続ける自信あるのか?
受からないのは時間が足りないからとか思って30歳無職になると詰むぞ
受からないのは時間が足りないからとか思って30歳無職になると詰むぞ
137就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 14:39:14.07ID:1ZFMH8UN138就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 14:43:25.23ID:bj9ACv60 >>137
コンサル、出版、新聞
コンサル、出版、新聞
139就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 14:47:03.61ID:1ZFMH8UN >>138
競争相手が強すぎる
競争相手が強すぎる
140就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 14:54:07.81ID:U4SAri3o141就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 15:04:51.43ID:RMxHKz+J >>139
ブラックじゃない企業教えてくれと言われてもお前の中のブラックの定義がわからない以上何も言えないだろアホか
ブラックじゃない企業教えてくれと言われてもお前の中のブラックの定義がわからない以上何も言えないだろアホか
142就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 18:45:01.96ID:/i1XYtqk コンサル→地頭良い奴ばかり
出版・新聞→落ち目
出版・新聞→落ち目
143就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 18:51:58.19ID:x1I5KEPy 東京都多摩市和田
渡辺美里 1989年生まれ 多摩市立和田中学校出身
ヤクザの女 16で人工中絶
兄貴は高校で女教師と駆け落ち
父親はドカタ
人間のクズ ゴミ一家
渡辺美里 1989年生まれ 多摩市立和田中学校出身
ヤクザの女 16で人工中絶
兄貴は高校で女教師と駆け落ち
父親はドカタ
人間のクズ ゴミ一家
144就職戦線異状名無しさん
2017/02/07(火) 23:59:12.65ID:wYsgUep2 >>137
最大手クラスの電機メーカー
最大手クラスの電機メーカー
145就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 01:27:10.82ID:2TTiUucd 早稲田政経プラス3だけど就活したほうがいいかな?内定出る気しない
146就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 01:29:52.33ID:iOdk2Msf >>145
17卒?
17卒?
147就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 02:38:01.00ID:v1fj7aj1 >>147
18卒
18卒
148就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 02:39:11.34ID:v1fj7aj1 早稲田政経とはいえプラス3とか無理な気しかしないまだ何もしてない18卒
149就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 03:17:08.35ID:JR2MbLC6 政経なら余裕ってほどでもないけどちゃんとした理由を"創"れたら大きな苦労はしないと思うよ
150就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 06:55:51.33ID:PCwsOVbR151就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 11:22:09.35ID:jELvJ/0c 1ランク下げるけど、NHKとか電通とか年齢寛容で年増多いとこは受けたほうがいいよね?
152就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 11:48:08.17ID:iOdk2Msf >>151
有能なら新聞、出版、外資系、コンサル・ITは?
有能なら新聞、出版、外資系、コンサル・ITは?
153就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 11:52:37.60ID:jELvJ/0c154就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 11:54:50.85ID:iOdk2Msf155就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 11:55:18.03ID:iOdk2Msf >>153
てか友達おらんの?
てか友達おらんの?
156就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 11:57:51.36ID:7/YH9HAb 18卒はドリーマーやなぁ
157就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 16:30:13.51ID:OegT1ChE 売り手市場て続くのかね?
158就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 18:44:55.06ID:6eOjcj3i 五輪までは続くんじゃないか?上下はすれど
159就職戦線異状名無しさん
2017/02/08(水) 19:54:24.35ID:q+8dUxJ/ 今のところ、差し迫った大きな不安材料は見当たらんね
160就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 04:01:59.41ID:MXb7SSni 慶應法の3浪1留18卒予定なんですけど、就職活動する意味ありますかね?
内定もらえる可能性ありますかね?
内定もらえる可能性ありますかね?
161就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 12:11:01.32ID:yCaQeDWg >>160
三浪の理由は?
三浪の理由は?
162就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 13:50:15.89ID:tPe9W1dE 見込みがなくても就活するしか無いだろ
163就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 13:56:48.88ID:iefuDDyz 慶應3名でも見込みないですかねやっぱり?
164就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 13:57:36.29ID:iefuDDyz ミスです慶應法でも見込みないですかねやっぱり?
165就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 14:02:35.48ID:aAOLABFT 書類通ったらあとは個人の資質だよ
166就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 14:03:24.47ID:tR/CvP4N 選ばなきゃ内定くらいでるわ
でも選びたいんだろ?
でも選びたいんだろ?
167就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 14:06:03.00ID:2g1oYXbv168就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 14:34:53.23ID:aAOLABFT169就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 14:47:01.25ID:yXTRBoTr 選ばないってどの程度ですか?一流でなくていいですけど、年収500万程度のとこ慶應だから入りたいです笑
170就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 15:01:35.27ID:2g1oYXbv >>160
過去ログ見ればわかると思うけど、高偏差値大かつハイスペックなら大手から複数内定出てるよ。
一部企業・業界によって年齢でフィルターかけるところあるから、そこの内定だけは絶望的ってだけ。
年増の就活がキツイのは、まずは年齢云々の前に多くが低スペックだから。
サークルも学外活動もまともにやらずに大学に馴染めず成績が落ちて留年とか
そもそもスペックが低いせいで年増になってんだもん。
過去ログ見ればわかると思うけど、高偏差値大かつハイスペックなら大手から複数内定出てるよ。
一部企業・業界によって年齢でフィルターかけるところあるから、そこの内定だけは絶望的ってだけ。
年増の就活がキツイのは、まずは年齢云々の前に多くが低スペックだから。
サークルも学外活動もまともにやらずに大学に馴染めず成績が落ちて留年とか
そもそもスペックが低いせいで年増になってんだもん。
171就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 15:17:38.87ID:nlQXe1qU >>170
現実叩きつけててわろた
現実叩きつけててわろた
172就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 16:55:17.27ID:KgiwU4TU マーチ2留文系って詰んでるわな
資格取ったら少しはましになるかしら
資格取ったら少しはましになるかしら
173就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 16:55:25.76ID:7LPzGrD4174就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 17:20:54.97ID:6EHF6H4e175就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 17:24:55.08ID:KgiwU4TU176就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 17:29:56.66ID:6EHF6H4e 簡単に取れる資格は採用後勉強させれば済む話だから難しいね
177就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 17:30:39.04ID:nlQXe1qU >>175
2留の間何してたん?やっぱ心身の都合?
2留の間何してたん?やっぱ心身の都合?
178就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 17:39:13.47ID:KgiwU4TU179就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 17:42:22.60ID:UXC82wwT 二留なら別に詰んでない そもそもスレチ
180就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 20:01:08.38ID:yCaQeDWg ニッコマ三浪三留で、jr東の総合職は望みありますか?笑
181就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 21:22:33.08ID:nlQXe1qU ただの怠けの2留ならまあまあ詰んでるだろ
182就職戦線異状名無しさん
2017/02/09(木) 22:11:23.44ID:aAOLABFT >>180
日本郵政ならワンチャン
日本郵政ならワンチャン
183就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 01:02:56.98ID:h4YYSd4L 留休休編入留のニッコマ+4
日本郵政第1志望にするわ
日本郵政第1志望にするわ
184就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 01:08:40.94ID:SPfM0tXh 編入して現在日駒なのか…?
185就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 01:09:42.35ID:t/0sDVPs ベンチャー気質な企業の営業にでも行ったらどうだ
その方が将来の替えがきくと思うんだけど
その方が将来の替えがきくと思うんだけど
186就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 01:10:09.92ID:h4YYSd4L せやでー
地方Fランから
まあ東京来たかっただけや
地方Fランから
まあ東京来たかっただけや
187就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 01:27:33.42ID:b2mWitCa >>186
法政はわりと編入穴場なのに
法政はわりと編入穴場なのに
188就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 03:00:17.33ID:SPfM0tXh 金融受けた年増ってこのスレにいないの?
189就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 17:57:32.69ID:YE+dkD26 ベンチャーぼちぼち内定出てるやん
190就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 19:14:24.38ID:Vv1Dh5vi 就活サイト2017から2018に変えた方がいいかな?
案内が全くこない
案内が全くこない
191就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 22:28:39.65ID:inRXF3w0 来年就活の早稲田+5だが不安だな‥
192就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 23:13:38.86ID:QWbkud4Y 今転職活動中で久々にここの板に来たけど、俺は
2000年代後半の+3で某総合電機最大手だよ
入社してみたら意外と+3多いから投下してみる
2000年代後半の+3で某総合電機最大手だよ
入社してみたら意外と+3多いから投下してみる
193就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 23:23:54.41ID:ns8Avyii +4で日立はGD落ち三菱は二次面接落ちだったな
書類審査で年増本人が気にやんでてもそこで一々フィルターかけてないだけだと思う
書類審査で年増本人が気にやんでてもそこで一々フィルターかけてないだけだと思う
194就職戦線異状名無しさん
2017/02/10(金) 23:33:21.61ID:QWbkud4Y >>193
三菱は電機もそれ以外もES落ちしたからフィルターだと思ってたけど違うんだな
三菱は電機もそれ以外もES落ちしたからフィルターだと思ってたけど違うんだな
195就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 00:23:34.94ID:/JOC5YU8 思ったんだけどさ三浪早慶下位学部(所沢 特にスポ科とSFC)とMARCH上位学部(中央法法や明治政経 立教異文化)ってどっちが就職とかいいの?
やっぱり腐っても早慶の名があるところ?
やっぱり腐っても早慶の名があるところ?
196就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 00:48:03.67ID:HDDe2e1h そいつの能力次第としか
197就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 00:50:10.48ID:4suCl3Vo 不安しかない
198就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 00:59:12.35ID:cAzWKIUb >>195
マーチならESが読まれずに捨てられることなんてほとんどないし年齢で切られることもあることを考えると現役マーチ>+3以上早慶は十二分にあり得るよな
あとマーチは正直上位学部も糞もないと思う、中央法以外は目糞鼻糞
マーチならESが読まれずに捨てられることなんてほとんどないし年齢で切られることもあることを考えると現役マーチ>+3以上早慶は十二分にあり得るよな
あとマーチは正直上位学部も糞もないと思う、中央法以外は目糞鼻糞
199就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:23:55.57ID:4suCl3Vo200就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:27:26.42ID:/JOC5YU8 >>198
この場合はどちらも三浪ということで頼む
この場合はどちらも三浪ということで頼む
201就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:33:54.63ID:gL1YhNjW 学閥なんて一部の企業以外今や幻想だしコネがある学生もほんの一握りしかいない
202就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:44:03.99ID:HDDe2e1h203就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:44:38.91ID:f+sRcFbc204就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:45:42.19ID:2ZvJgZsZ +3マーチと+3早慶下位って考えるまでもなく早慶下位のほうが有利だと思うけど…
205就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:48:24.59ID:2ZvJgZsZ206就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:51:35.30ID:/JOC5YU8207就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:55:01.62ID:7jbeO5dG まあでも総合力で勝てなくてもさ
大器晩成型というか何かしら特化した良さはあると思うんだよ
スペックが低いなんて言い訳してたらどんどん卑屈になる
ストレートにはない得たものをさ、語ればいい
総合点で戦おうとしなくていい オンリーワンで
大器晩成型というか何かしら特化した良さはあると思うんだよ
スペックが低いなんて言い訳してたらどんどん卑屈になる
ストレートにはない得たものをさ、語ればいい
総合点で戦おうとしなくていい オンリーワンで
208就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:56:24.41ID:rMIrOCyy +の数以外のスペックや経験についてもっと書けばいいんだよ。
マーチだ早慶だ で終わったら下手な学歴スレになって終わりw
マーチだ早慶だ で終わったら下手な学歴スレになって終わりw
209就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:57:58.72ID:/JOC5YU8210就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 01:59:29.38ID:rMIrOCyy211就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:02:08.66ID:hx84m7f6 ニッコマ+3の俺でもサークル代表って肩書きがあっただけで年増に厳しいと言われてる金融すら内定出たしへーきへーき。
ただ喋れることがロクに無い奴は知らん。
ただ喋れることがロクに無い奴は知らん。
212就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:02:56.57ID:/JOC5YU8213就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:04:52.87ID:4suCl3Vo214就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:09:11.43ID:/JOC5YU8215就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:10:34.59ID:R+csEDpe >>212
センターで中央法受かるなら社学くらい余裕だろ
商とか教育も何とかなりそうだが
よほどセンター特化で勉強してきたのかな
まあ3浪は単純に大学生活がきつそうだけど今から就職意識してるだけ偉いと思うわ
センターで中央法受かるなら社学くらい余裕だろ
商とか教育も何とかなりそうだが
よほどセンター特化で勉強してきたのかな
まあ3浪は単純に大学生活がきつそうだけど今から就職意識してるだけ偉いと思うわ
216就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:11:05.48ID:2ZvJgZsZ >>211
金融って信金とか?
金融って信金とか?
217就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:18:16.20ID:4suCl3Vo218就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:18:30.16ID:/JOC5YU8219就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:21:06.67ID:2ZvJgZsZ +4以上にならないようにな(´・ω・`)
220就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:29:09.53ID:R+csEDpe 俺>>192だけど一応社会人として好き勝手言う
中央法律なら学内ヒエラルキー最上位だろうし単純に考えてやりたい事ないなら所沢体大行くより100倍いいと思うよ
就職なんてどのみち不利なんだからそのままロー行けば?
どうしても普通の就職希望なら早慶中位に何とか受かれ
早慶中位+3はマーチ+3どころかマーチ現役より価値あるから
ちなみに俺は早稲田の中位(と思う)
中央法律なら学内ヒエラルキー最上位だろうし単純に考えてやりたい事ないなら所沢体大行くより100倍いいと思うよ
就職なんてどのみち不利なんだからそのままロー行けば?
どうしても普通の就職希望なら早慶中位に何とか受かれ
早慶中位+3はマーチ+3どころかマーチ現役より価値あるから
ちなみに俺は早稲田の中位(と思う)
221就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:32:27.44ID:YYFHryBp >>216
地元の地銀だな
地元の地銀だな
222就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:35:45.15ID:KUEn8rq0 証券とかサラ金じゃないのか
223就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:39:33.82ID:5w6C43b+ てっきり外資系金融(朝鮮系のサラ金)かと
224就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:41:21.71ID:rMIrOCyy >>212
そこまで良い結果出てるなら悪いことは言わない、
全ての受験結果が出るまでここには来るな。
どの大学へ行こうかなんて受かってからでいい。
まだ受験終わってないなら余計なことで悩むな。
このスレそのものを忘れて勉強しろ。
そこまで良い結果出てるなら悪いことは言わない、
全ての受験結果が出るまでここには来るな。
どの大学へ行こうかなんて受かってからでいい。
まだ受験終わってないなら余計なことで悩むな。
このスレそのものを忘れて勉強しろ。
225就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:43:03.88ID:rMIrOCyy226就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 02:47:26.13ID:5w6C43b+ >>221の話をもっと聞きたい
227就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 04:05:52.96ID:y0CE9azH >>225
面接で歳について聞かれる度に嘘八百を並べたよ。
バンドやら遊んで大学中退→大学生活に馴染めず中退し人生に対して自暴自棄になった云々
再入学→家族や高校時代の友人の励ましを受けてこのままではいけないと思い人生をやり直そうと決意した
サークル→苦難の末に人生を再スタートさせたのだから音楽サークルで全力で取り組み代表となり、周りより年上だからこその目配り気配りでサークルをまとめた。無駄にした学費はバイトで全額返済した(嘘)
最後に自分は一度死んだ身も同然で御社御行を受ける学生の中で最も辛い経験を乗り越えてきたと自負している、この先の人生であの時期より辛いことは無いと思うしどんなことでも乗り越える自信があるだとか言っといた。
面接で歳について聞かれる度に嘘八百を並べたよ。
バンドやら遊んで大学中退→大学生活に馴染めず中退し人生に対して自暴自棄になった云々
再入学→家族や高校時代の友人の励ましを受けてこのままではいけないと思い人生をやり直そうと決意した
サークル→苦難の末に人生を再スタートさせたのだから音楽サークルで全力で取り組み代表となり、周りより年上だからこその目配り気配りでサークルをまとめた。無駄にした学費はバイトで全額返済した(嘘)
最後に自分は一度死んだ身も同然で御社御行を受ける学生の中で最も辛い経験を乗り越えてきたと自負している、この先の人生であの時期より辛いことは無いと思うしどんなことでも乗り越える自信があるだとか言っといた。
228就職戦線異状名無しさん
2017/02/11(土) 13:30:54.46ID:JcqI1KWg エーアンドエー(東京都西多摩郡日の出町平井15−8)
パートは、残業しても割り増しがない
パートは、残業しても割り増しがない
229就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 00:57:47.01ID:7732kl93 早稲田本キャン4浪
絶望
絶望
230就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:00:50.99ID:qEV9JhFb 早稲田ならいいでしょ…
231就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:20:25.90ID:7732kl93232就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:25:36.09ID:qEV9JhFb ロリコンか?
233就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:27:08.82ID:qEV9JhFb そういえば知り合いの+1意識高い系早稲田がバンダイ行ってたわ
234就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:29:25.33ID:PjVt7PHW 意識高いならともかく意識高い系にはバンダイは無理
235就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:34:44.94ID:7732kl93 ロリコンとは真逆だな
爆乳のお姉さん大好き
バンダイは年増に厳しいらしいし、まあその子会社でも入れれば良い方かな
爆乳のお姉さん大好き
バンダイは年増に厳しいらしいし、まあその子会社でも入れれば良い方かな
236就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:35:23.86ID:uXlgyPmN >>233
早稲田の+1は現役みたいなもんだな
早稲田の+1は現役みたいなもんだな
237就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:39:52.88ID:7732kl93 早稲田の+1は嫌な奴多いぞ〜w
なんというか中途半端なプライドの高さの奴が多い
+2,3あたりのやつらで外れは今の所いない
なんというか中途半端なプライドの高さの奴が多い
+2,3あたりのやつらで外れは今の所いない
238就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:40:52.76ID:7732kl93 あと現役一般の金持ちの家か+1の女も今の所悪い印象しかない
239就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:41:16.59ID:PjVt7PHW >>237
多重浪人者が言うなよ
多重浪人者が言うなよ
240就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:45:32.62ID:7732kl93 >>239
別にいいだろwww
別にいいだろwww
241就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 01:49:39.22ID:qEV9JhFb >>237
確かにそうだったよ
確かにそうだったよ
242就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 06:16:53.58ID:ghHNl4Gu 慶應法プラ3で電通テックとか東急エージェンシーって妥当?あんま慶應から行く人いない企業なんだけど
243就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 07:48:14.00ID:xj+wcbxh 多浪
244就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 09:05:52.68ID:2UbBhBG5 多留
245就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 09:19:12.14ID:QMMRILRV 活水女子大学
246就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 10:35:39.65ID:iwu4hFB/247就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 13:20:36.47ID:PjVt7PHW >>240
多重影浪人の術!
多重影浪人の術!
248就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 13:57:37.55ID:vC3ycnmM249就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 22:17:41.11ID:qhcX8sT7 2留だが内定もらって17卒の予定だったが、単位落として留年確定したんだが死ぬしかないかな?3留で就活やれる気がしないし家族にも恋人にも友達にも話せない。
250就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 22:54:23.46ID:qEV9JhFb 死ぬ前に2留就活の話聞かせてくれ
251就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 23:00:14.86ID:DqJ1vx7Y 249のパターンて一番辛いよな‥
252就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 23:00:21.11ID:qhcX8sT7 >>250
正直2留くらいなんてことなかった。地方国立の文系だけど、地元の地銀と信用金庫2つは最終で落ちたけど内定をもらった商社の4つしか受けなかった。面接で喋れるタイプなら全然余裕だよ。3留は話が違う。
正直2留くらいなんてことなかった。地方国立の文系だけど、地元の地銀と信用金庫2つは最終で落ちたけど内定をもらった商社の4つしか受けなかった。面接で喋れるタイプなら全然余裕だよ。3留は話が違う。
253就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 23:01:29.41ID:qEV9JhFb >>252
地銀で留年突っ込まれなかったのか?
地銀で留年突っ込まれなかったのか?
254就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 23:06:13.79ID:qhcX8sT7255就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 23:25:13.79ID:17gRIFBK 俺も3留17卒だけど留年しそうだわ
内定はある
内定はある
256就職戦線異状名無しさん
2017/02/12(日) 23:41:19.29ID:C//sjJFq なぜ二留も三留もしていて単位を取り損ねるのか…
257就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 00:12:51.04ID:E9gItFED >>255
3留でもなんとかなるのか?理系?
3留でもなんとかなるのか?理系?
258就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 00:25:50.72ID:qInxYmPP259就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 00:35:04.58ID:fDLR8nQr 乱交はないな
260就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 00:49:01.68ID:rVHk6L+m 年齢的にプラ5なんだけどストレートの新卒と一緒にリクナビマイナビ使うか迷う
どうするべきなんだ
どうするべきなんだ
261就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 02:26:45.48ID:fq5iGji2 >>260
使えるもんは使え
使えるもんは使え
262就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 21:33:22.59ID:lgeWV3nn 多留を考慮して中堅に絞ると採用人数からして年増取る気ないだろうなというジレンマ
大手でも難易度低めの業界しか無理っぽい
でも介護飲食小売は嫌だ嫌だ嫌だ
大手でも難易度低めの業界しか無理っぽい
でも介護飲食小売は嫌だ嫌だ嫌だ
263就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 22:29:08.70ID:5waVOEgp 学歴なくて年増はキツいよな‥
264就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 22:33:01.76ID:DHkij0s8 >>263
マーチ未満?
マーチ未満?
265就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 22:35:41.18ID:5waVOEgp >>264 マーチは欲しいよね 最低でもニッコマかな
266就職戦線異状名無しさん
2017/02/13(月) 22:44:42.78ID:DHkij0s8 >>265
お前の学歴は?
お前の学歴は?
267就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 00:05:01.33ID:p06c4T1t 今月お前ら何してる?
268就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 00:18:42.78ID:Oj0RuTpA ベンチャー
269就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 00:49:07.44ID:qVPyE31p この際最初から小売1本に絞ってみるのもありかなと思った
伝統的に不人気な小売介護飲食サービスの中では一番マシだし営業に飛ばされることはないし
土日祝休めないのと拘束時間と転勤さえなんとかできれば天国なんじゃね?
伝統的に不人気な小売介護飲食サービスの中では一番マシだし営業に飛ばされることはないし
土日祝休めないのと拘束時間と転勤さえなんとかできれば天国なんじゃね?
270就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 00:51:12.57ID:MhsUWMiw 逆に学歴あって年増だったらそこそこの企業は採用してくれんの?
271就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 11:51:33.94ID:dRm3oOsB 年増になった理由付けと学生時代取り組んだことやら自己PRがちゃんと出来てその上で学歴もあるならそら採用してくれる可能性も高くなるでしょ。
大抵の年増は年増な上にそういうことが喋れないからキツくなるわけだけど。
大抵の年増は年増な上にそういうことが喋れないからキツくなるわけだけど。
272就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 13:13:06.19ID:UzBmp2Yl ベンチャー受けてるのな
やべぇな何もしてないわ
ところでお前らビジネスコンテストっていったことある?
あれを自己PRの材料にしてる人いるってんだけど
やべぇな何もしてないわ
ところでお前らビジネスコンテストっていったことある?
あれを自己PRの材料にしてる人いるってんだけど
273就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 14:01:07.48ID:xxohPnbP >>272
実績アピールになるよ
実績アピールになるよ
274就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 21:37:15.71ID:RdZuYnOm 年増のみんなインターン行ってる?俺はおっさんだから浮くのが怖くて行ってない。
275就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 22:15:42.02ID:MhsUWMiw276就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 22:28:18.64ID:O9LifqyI 去年行ったけどGDの練習くらいにしかならんかったわ
277就職戦線異状名無しさん
2017/02/14(火) 23:59:10.00ID:p06c4T1t バイト辞めて新しく始めたけど覚えが悪くなってる
頭が固くなってんのかな
こんなんで歳下の上司に頭下げられるのか…
頭が固くなってんのかな
こんなんで歳下の上司に頭下げられるのか…
278就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 15:56:25.15ID:K/ODBu7J 昨年の経験から言うと就活の旬を過ぎてからの就活だと企業側も妥協して人数を確保しなければならないから比較的楽にことが進んだ気がする。
279就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 18:07:02.75ID:E5ATMM71 証券も金融だから年増厳しい?
280就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 18:10:59.31ID:DwQ73VX8281就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 18:24:53.99ID:fUXG7IFT 24歳で大学受験しようかと思ってたけどこのスレ見る限りやめたほうが良さそうだな
3、4年早ければ希望はあったんだろうけどのんびりし過ぎたわ
ここにいる頑張って就活してる人たちが本当に眩しいです
3、4年早ければ希望はあったんだろうけどのんびりし過ぎたわ
ここにいる頑張って就活してる人たちが本当に眩しいです
282就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 19:31:24.87ID:ksWUJ+E/ 理系ならまだ文系よりは希望あるぞ
283就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 19:42:09.73ID:Ilkp2h40 機械に行ったらいいよ
企業の採用担当が訪問してくる研究室があったりして、
それがきっかけで決まったりするし
企業の採用担当が訪問してくる研究室があったりして、
それがきっかけで決まったりするし
284就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 19:47:23.10ID:m4KT5c1F 3留と既卒ってどっちがやばい?
285就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 21:54:58.47ID:Stf72Pl/ >>281
国立の理系に入れば戦える
機械と名の付く学科に入ればどうにかはなると思う。それが厳しかったら
http://www.shimizu.mtea.ac.jp/sp/
フリーターするくらいならここオススメ
国立の理系に入れば戦える
機械と名の付く学科に入ればどうにかはなると思う。それが厳しかったら
http://www.shimizu.mtea.ac.jp/sp/
フリーターするくらいならここオススメ
286就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 22:16:03.49ID:I24136xT 29までに卒業できるなら
希望はあると思う
ただ働いたあと どうなるかは知らん
希望はあると思う
ただ働いたあと どうなるかは知らん
287就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 22:34:05.95ID:0IakdS/D >>284
既卒がヤバくなかったら新卒年増スレと既卒スレが別れている理由がない。
既卒がヤバくなかったら新卒年増スレと既卒スレが別れている理由がない。
288就職戦線異状名無しさん
2017/02/15(水) 23:21:34.14ID:E5ATMM71 25越えた学卒と既卒って企業からすればほとんど同じ扱いだと思うんだ
289就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 13:08:03.29ID:Z5uafpAU いつぞやの+4でBラン国立だが、多分卒業決まったから置き土産にES受かった主な企業書いておく
JR東日本(現業)
CTC
FCC
豊通系子会社
トヨタコミュニケーションシステム
ソニーグローバルコミュニケーション
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
ホンダコムテック
ヤマハ発動機
プレジデント社
住友林業
日立システムズ
日立マクセル
新日鐵子会社
とかかな
IT系はやっぱ年増に緩いね
あと日立系も面接までは十分いける(本社以外は)
逆に三菱系はほとんどダメだった、縁が無かったのかも
結局自分は味の子会社に行くことに決めたよ
新卒エージェントも結構良い求人紹介してくれるから、上手く活用したらいいよ
自分はマイナビ新卒紹介にホントお世話になった
暇が出来たら、ES受からなかった企業も書くわ
JR東日本(現業)
CTC
FCC
豊通系子会社
トヨタコミュニケーションシステム
ソニーグローバルコミュニケーション
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
ホンダコムテック
ヤマハ発動機
プレジデント社
住友林業
日立システムズ
日立マクセル
新日鐵子会社
とかかな
IT系はやっぱ年増に緩いね
あと日立系も面接までは十分いける(本社以外は)
逆に三菱系はほとんどダメだった、縁が無かったのかも
結局自分は味の子会社に行くことに決めたよ
新卒エージェントも結構良い求人紹介してくれるから、上手く活用したらいいよ
自分はマイナビ新卒紹介にホントお世話になった
暇が出来たら、ES受からなかった企業も書くわ
290就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 13:13:21.17ID:Z5uafpAU 案外鉄道会社も、現業であれば受かるんだね
総合職は地方鉄道会社以外は受からなかったけど
総合職は地方鉄道会社以外は受からなかったけど
291就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:08:50.71ID:ADvT45nZ >>289
その新卒エージェントって、年増新卒になった言い訳の相談とかしてくれるの?
その新卒エージェントって、年増新卒になった言い訳の相談とかしてくれるの?
292就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:18:18.82ID:Z5uafpAU >>291
自分は言い訳の相談はしてないなぁ
理由はちゃんとあったし
自分から確認として、こういう理由で+4ですって言っただけ。
言い訳を完全に向こうが作ってくれる事に期待してはいけないけど、面談のときにガッツリこれまでの学生生活だとか、人生について聞かれるから、その時にしっかり話すといい。
そしたら上手くエピソードを作っていけるよ。
自分は言い訳の相談はしてないなぁ
理由はちゃんとあったし
自分から確認として、こういう理由で+4ですって言っただけ。
言い訳を完全に向こうが作ってくれる事に期待してはいけないけど、面談のときにガッツリこれまでの学生生活だとか、人生について聞かれるから、その時にしっかり話すといい。
そしたら上手くエピソードを作っていけるよ。
293就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:26:06.73ID:f9fNYkCp >>292
既卒フリーターの場合は?
既卒フリーターの場合は?
294就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:29:08.57ID:npfHbSXO >>289
ESで落ちた企業知りたい
ESで落ちた企業知りたい
295就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:32:37.56ID:SiVwhzGu >>289
ソニーグローバル、ES面接どんな感じだった?
ソニーグローバル、ES面接どんな感じだった?
296就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:43:01.14ID:Z5uafpAU297就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:45:10.21ID:Z5uafpAU ESで落ちた会社は散髪とバイトから帰ってから載せるから、多分夜中まで更新しないよ。
298就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:49:09.85ID:f9fNYkCp299就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 14:59:46.69ID:qs7dURzx マーチ浪(留学で遅れた)プラス1
19卒で留年プラス3合計プラス4予定
友人たちは
ストレートor1浪でマーチ以上か女子大→メガバンク、大手証券、商社、公務員、外資コンサル
帰国子女多浪orFランク→ブラックIT、ブラック不動産、ブラックベンチャー
女だし詰んだ
19卒で留年プラス3合計プラス4予定
友人たちは
ストレートor1浪でマーチ以上か女子大→メガバンク、大手証券、商社、公務員、外資コンサル
帰国子女多浪orFランク→ブラックIT、ブラック不動産、ブラックベンチャー
女だし詰んだ
300就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 15:01:49.57ID:SiVwhzGu >>299
養ってあげようか?
養ってあげようか?
301就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 15:10:51.57ID:qs7dURzx302就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 15:46:30.35ID:f9fNYkCp303就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:05:54.04ID:qs7dURzx >>302
今ググってみたんだけど地方下級の市役所??って感じ?
予備校で対策必要なのかな
ただ地方都市行けないんだよね…都内でかつ実家というかマンション持ってるし
うーん婚約者は地方でも就職できる職種だけど、人口が少ないとそれだけ需要もない職種
千葉埼玉茨城はそんな倍率低くなさそうだった
今ググってみたんだけど地方下級の市役所??って感じ?
予備校で対策必要なのかな
ただ地方都市行けないんだよね…都内でかつ実家というかマンション持ってるし
うーん婚約者は地方でも就職できる職種だけど、人口が少ないとそれだけ需要もない職種
千葉埼玉茨城はそんな倍率低くなさそうだった
304就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:06:26.65ID:g0EU1RfT >>299
女であることは年増就活ではさして関係ないと思うが、何がやばいと思ってるの?
女であることは年増就活ではさして関係ないと思うが、何がやばいと思ってるの?
305就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:08:03.63ID:PNhPi74f 偏見だが女は留年するとすっぱり退学するイメージ
友人はそれでどっかの営業に行ったな
友人はそれでどっかの営業に行ったな
306就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:15:21.35ID:qs7dURzx307就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:18:59.87ID:SikpmwgC 婚約者がいるなら永久就職してしまえ
308就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:27:54.87ID:qs7dURzx >>307
可能ではあるけど、父親が早くに亡くなって母親がとりあえず学歴と職歴身につけておかないと子供はおろか自分すら生活できないよ(鬼籍や離婚した場合)っていうもっともな意見に反論できない
可能ではあるけど、父親が早くに亡くなって母親がとりあえず学歴と職歴身につけておかないと子供はおろか自分すら生活できないよ(鬼籍や離婚した場合)っていうもっともな意見に反論できない
309就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:34:35.72ID:t7lSh+Sv きもちわりーながれ
310就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:37:25.53ID:SikpmwgC じゃあそのうち逝っちまいそうな金持ちの爺さんに乗り換えな
311就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 16:59:44.96ID:dXM5kLL8 >>308
結婚してるの?
結婚してるの?
312就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 17:24:13.25ID:qs7dURzx313就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 18:09:20.07ID:t7lSh+Sv314就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 20:20:54.42ID:/B+6V0bR 資格とかとっとくべきなの?
業界によるか
業界によるか
315就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 22:35:57.95ID:PU8Lay9b >>313
うっせえよ童貞
うっせえよ童貞
316就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 22:47:01.50ID:rVphCSmy バイトから戻ったから今度はESが通らなかった企業載せてく
荏原製作所
住金鉱山
ホンダ
三菱アルミニウム
三菱日立パワーシステムズ
日本触媒
日立製作所
日本車輌
富士電機
住友ゴム工業
住友電装
総合車輌製作所
オーテク
フォスター電機
ソニーミュージック
住友系と三菱系にはトコトンだめだったな
相性だろうけど
あと、いくつかES通った企業を思い出したから書くわ
東北新社
ADK
豊通マシナリー
日立システムズパワーサービス
日立公共システムズ
荏原製作所
住金鉱山
ホンダ
三菱アルミニウム
三菱日立パワーシステムズ
日本触媒
日立製作所
日本車輌
富士電機
住友ゴム工業
住友電装
総合車輌製作所
オーテク
フォスター電機
ソニーミュージック
住友系と三菱系にはトコトンだめだったな
相性だろうけど
あと、いくつかES通った企業を思い出したから書くわ
東北新社
ADK
豊通マシナリー
日立システムズパワーサービス
日立公共システムズ
317就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 22:48:09.42ID:rVphCSmy あ、ID変わったけど>>289ね
318就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 22:55:00.01ID:1lLc7kWk319就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 23:01:08.78ID:rVphCSmy >>318
ごめん、ES通過しただけで説明会は他所とかぶって行けなかったんだ。
エントリーだけで80社はしたから、忘れただけでまだまだあるはずだよ。
ES通過率は悪くなかったなぁ。6割程度はあったかも。
あ、追加で
通過した企業
長谷川香料
JR東日本商事
アボットジャパン
ごめん、ES通過しただけで説明会は他所とかぶって行けなかったんだ。
エントリーだけで80社はしたから、忘れただけでまだまだあるはずだよ。
ES通過率は悪くなかったなぁ。6割程度はあったかも。
あ、追加で
通過した企業
長谷川香料
JR東日本商事
アボットジャパン
320就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 23:06:38.32ID:rVphCSmy 通過しなかった企業
スズキ
オリンパス
も追加で
スズキ
オリンパス
も追加で
321就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 23:07:49.86ID:1lLc7kWk >>319
日立公共の面接は?
日立公共の面接は?
322就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 23:10:57.68ID:rVphCSmy >>321
面接も同じく…というよりも、今の内定先がもう内々定出してくれたから受けなかった。
面接も同じく…というよりも、今の内定先がもう内々定出してくれたから受けなかった。
323就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 23:17:38.83ID:rVphCSmy NEC通信システム、JR東海情報システムも通過したな
よくよく考えたらIT系は9割通過してるね
やっぱ緩いわ
よくよく考えたらIT系は9割通過してるね
やっぱ緩いわ
324就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 23:18:29.40ID:1lLc7kWk >>322
ガクチカは?
ガクチカは?
325就職戦線異状名無しさん
2017/02/16(木) 23:50:40.26ID:rVphCSmy >>324
労働法ゼミで労働法冊子を作って全国に頒布してる話と、中国へのの短期留学の話をした。
誇張もしてないしありのままに話したよ。
5時から早朝バイト&東京へ物件探しに行くから、今日はとりあえずここまでで。
またES通過・不通過とか思い出したら書き込む。
労働法ゼミで労働法冊子を作って全国に頒布してる話と、中国へのの短期留学の話をした。
誇張もしてないしありのままに話したよ。
5時から早朝バイト&東京へ物件探しに行くから、今日はとりあえずここまでで。
またES通過・不通過とか思い出したら書き込む。
326就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:02:26.80ID:gO6T8V3D いつぞやのAラン国立+4だが、日立本体は最終までいけたよ
327就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:06:53.30ID:s7Ewi8CS 新卒エージェントって自己PRエピソードの捏造みたいな後ろめたいことも手伝ってくれるのかね
328就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:21:46.60ID:MqFjTPCi やっぱ+4は国立なら大丈夫そうだな
俺は+4早稲田だからやっぱ絶望か
俺は+4早稲田だからやっぱ絶望か
329就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:49:58.87ID:+vuXH9qP +5マーチがここにいるから安心しろ
330就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:52:07.14ID:Dj2tLull +5マーチはすごいな
内訳は?
内訳は?
331就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:55:56.21ID:MqFjTPCi >>329
もしかして・・・明治の人だったりします?
もしかして・・・明治の人だったりします?
332就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:56:29.47ID:+vuXH9qP 1浪1休3留…
小売とITに複数エントリーシート送ってダメならエージェント使う予定
小売とITに複数エントリーシート送ってダメならエージェント使う予定
333就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 00:57:29.84ID:+vuXH9qP334就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 01:01:54.74ID:7Ng/C2BL335就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 01:08:29.12ID:MqFjTPCi >>333
友達とかにはなにか言われたりしなかったの?
友達とかにはなにか言われたりしなかったの?
336就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 02:09:35.69ID:ZOTWnaOP +4
337就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 09:30:13.04ID:bNJOCoqQ 一浪して本命の大学模試の冊子に乗るくらい勉強したのに滑って行きたくない大学にいって鬱発症して一浪二留で就活した自分もメーカーの総合職3社内定もらえたから安心しなよ
大手ではないけどね
大手ではないけどね
338就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 09:31:48.35ID:+XQkSxZG 一般職すら受かる気しねー
339就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 09:32:05.32ID:s7Ewi8CS 大手ではないって具体的にどのあたりよ
340就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 09:35:33.25ID:bNJOCoqQ341就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 09:40:04.23ID:sI5slmYX 自動車部品業界行きたい
342就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 12:26:23.73ID:MqFjTPCi >>337
それくらいじゃまだ余裕あるやろ・・・
それくらいじゃまだ余裕あるやろ・・・
343就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 12:29:48.76ID:bNJOCoqQ344就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 12:29:55.57ID:s7Ewi8CS 自己PRの論拠になるエピソードを複数用意って無理だよ…
サークルとバイトしかやらなかったのに
サークルとバイトしかやらなかったのに
345就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 12:45:10.96ID:ug4KpaZd346就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 13:51:32.96ID:+vuXH9qP 俺はバイトしかやってないよ
アピールして下さいで、バイトの話しかできない
アピールして下さいで、バイトの話しかできない
347就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 13:55:04.57ID:ByQmp2aC バイトすらしてない俺はどうすれば
348就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 13:57:11.79ID:g0z/pV5j 世の中には自己PRに困らないようなエピソードを持つ大学生なんていくらでもいるんだよ
266 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/16(木) 01:41:17.09 ID:y4lJ7d/gd
>>221
わいが去年受けた某会社のパンフの内定者座談会と若手紹介に出て来た社員のスペックはこんなんやったで
・ソフトボール部の監督兼主将でインカレ初出場
・新聞勧誘のバイトで県1位表彰&英語ペラペラで外資系から内定で海外インターン行ったとことの二択
・関学アメフト部レギュラーで日本一
・ヨット部で3年連続日本一
こんなん遠回しに普通の大学生はお断りみたいなもんやろ
266 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/02/16(木) 01:41:17.09 ID:y4lJ7d/gd
>>221
わいが去年受けた某会社のパンフの内定者座談会と若手紹介に出て来た社員のスペックはこんなんやったで
・ソフトボール部の監督兼主将でインカレ初出場
・新聞勧誘のバイトで県1位表彰&英語ペラペラで外資系から内定で海外インターン行ったとことの二択
・関学アメフト部レギュラーで日本一
・ヨット部で3年連続日本一
こんなん遠回しに普通の大学生はお断りみたいなもんやろ
349就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 14:04:36.71ID:7suabJ1s ワイも何も無いわ。PDCAの実践例とか、オナネタ探すときくらいだし
350就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 14:13:57.38ID:ug4KpaZd サークル(歴史文化研究会)に入ってたワイ
351就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 14:16:53.18ID:BcA2/ced PDCAの実践例って難しくない?
352就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 14:31:24.08ID:+XQkSxZG >>348
そんなバイタリティあったら多留してねえなw
そんなバイタリティあったら多留してねえなw
353就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 14:42:46.78ID:s7Ewi8CS 説明会や座談会で就活生の相手をする若手社員なんて華のある奴らだしな
今ちょうど思い出したけど五代商社に行った後輩は>>348みたいな華々しい経歴はなかったはず俺の知ってる限りでは
今ちょうど思い出したけど五代商社に行った後輩は>>348みたいな華々しい経歴はなかったはず俺の知ってる限りでは
354就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 14:43:00.39ID:XWsifgy1355281
2017/02/17(金) 16:31:58.14ID:2B+3Vev1 頭悪いし怠惰が染みついてるしで国立理系なんてとても無理ですわ
どんなに頑張ってもマーチ文系が精一杯
多分それすら無理だろうけど
潔く諦めることにする
アドバイスくれた人ありがとう
どんなに頑張ってもマーチ文系が精一杯
多分それすら無理だろうけど
潔く諦めることにする
アドバイスくれた人ありがとう
356就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 18:53:54.74ID:R+wMAXSI 年増で公務員目指してる人いないのかな?
357就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 18:59:19.45ID:MqFjTPCi358就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 19:34:17.05ID:g0z/pV5j >>357
年増になるような人生を送ってきた奴の中で公務員試験の勉強をしようと思う奴なんて少数派に決まってるじゃん
年増になるような人生を送ってきた奴の中で公務員試験の勉強をしようと思う奴なんて少数派に決まってるじゃん
359就職戦線異状名無しさん
2017/02/17(金) 20:07:55.24ID:MqFjTPCi >>358
それで就職やばい!とかギャグかな
それで就職やばい!とかギャグかな
360就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 17:22:02.98ID:FTTJx9sZ 19卒プラ4Fラン今から震える
この1年何しようかなあ、来年の今頃生きてるかな
この1年何しようかなあ、来年の今頃生きてるかな
361就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 17:29:01.80ID:eP0bvLnY プラ4でFランはまじでやばい。
警察でも消防でもなんでもいいから公務員の勉強に精を出した方がいい。
警察でも消防でもなんでもいいから公務員の勉強に精を出した方がいい。
362就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 17:32:04.58ID:FTTJx9sZ363就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 19:43:16.94ID:L37iDXoR みんなそろそろ就活始まるけどどう?やる気ある?
364就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 21:13:08.08ID:s+oaKNLW 無いよ Fランだし死にたい
365就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 21:15:58.74ID:Ha7BfxhJ ある程度の学歴あればなんとかはなるもんな
366就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 21:24:45.36ID:iMdX17ck 地方国立プラス3
トーイック860
簿記一級
基本情報
やばいかな?
トーイック860
簿記一級
基本情報
やばいかな?
367就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 22:28:36.87ID:VKEUAaHH +4ってもう東大だろうが最悪の扱いじゃないの?
俺は+4早稲田だけど地獄を見るって言われた
俺は+4早稲田だけど地獄を見るって言われた
368就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 22:35:43.53ID:Ood4hBgL369就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 22:36:12.53ID:FTTJx9sZ >>366
ITパスポートから勉強しました?
ITパスポートから勉強しました?
370就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 23:00:41.79ID:1rwxG0bG >>369
直で基本情報やったよ
直で基本情報やったよ
371就職戦線異状名無しさん
2017/02/19(日) 23:11:57.63ID:VKEUAaHH372就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:13:38.06ID:X26THWak373就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:14:46.81ID:QyJZU9D5374就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:17:01.57ID:X26THWak >>373
それは当然だけどどっちにしろボーダーフリーの大学に通ってる学生には無理だろ
それは当然だけどどっちにしろボーダーフリーの大学に通ってる学生には無理だろ
375就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:27:03.12ID:AX71upHj 色んな人に就活相談してるけどボコボコに言われてきついわ
はあ
はあ
376就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:29:49.47ID:QyJZU9D5 >>374
TOEICはセンター試験より頭使わないよ
日常英語だから、教養なくても大丈夫
長文らしい長文もないし
リスニングって実は馬鹿でも伸びる
ちょー馬鹿な帰国子女も英語はペラペラだ。ローラみたいなもん
TOEICはセンター試験より頭使わないよ
日常英語だから、教養なくても大丈夫
長文らしい長文もないし
リスニングって実は馬鹿でも伸びる
ちょー馬鹿な帰国子女も英語はペラペラだ。ローラみたいなもん
377就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:32:35.56ID:WK5CxCyS 就活結果の情報提供をするわけでもなくスペックを投下するだけの奴らって「それなら大丈夫」とでも言ってもらいたいのかね
残念ながら+3や+4もしてたら全国に数人から十数人しかいないようなスペックでもないと大丈夫だなんて言ってあげられないよ
残念ながら+3や+4もしてたら全国に数人から十数人しかいないようなスペックでもないと大丈夫だなんて言ってあげられないよ
378就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:39:42.65ID:/slaYwzj379就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 00:57:37.75ID:xL3t0KZy380就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 02:09:32.01ID:U7E775fw >>351
バイトはPDCAを回す必要のない単純労働なのでキツイが、
サークルとか学外団体とかに入ってればいくらでもPDCA回す機会あると思う。
やることが決まってて、ただそれに従うだけ って活動は少ない。
何かしら他人と関わって新しいことをやらされる。
バイトはPDCAを回す必要のない単純労働なのでキツイが、
サークルとか学外団体とかに入ってればいくらでもPDCA回す機会あると思う。
やることが決まってて、ただそれに従うだけ って活動は少ない。
何かしら他人と関わって新しいことをやらされる。
381就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 09:04:23.70ID:GB2ej3VG 専門商社って年増厳しい?
モリリンあたり
モリリンあたり
382就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 09:40:17.49ID:QyJZU9D5 >>380
テニサーだけど参加してるだけだったぞ
テニサーだけど参加してるだけだったぞ
383就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 17:14:35.15ID:Pfq89PuX 大学中退→フリーター→再受験で+7
流石に新卒は厳しいと思うし、中途枠で小さい会社受けるべきか
流石に新卒は厳しいと思うし、中途枠で小さい会社受けるべきか
384就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 17:39:18.28ID:OvufCh+7 フリーターは社会人経験ありとはならないぞ
だから新卒扱い
だから新卒扱い
385就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 17:48:22.94ID:/rbfKdUX かなり厳しいぞ
386就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 18:17:08.21ID:dEInAZi7387就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 18:43:26.56ID:WK5CxCyS 29歳新卒か…
388就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 19:10:15.55ID:AX71upHj +7でどこいったんだ
389就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 19:13:55.55ID:OvufCh+7 前にレスであった気がするな
年増フリーターは社会人経験として見られないから中途扱いにならない
年増は社内の人口ピラミッドを崩すから?実質新卒扱いにもならないって(建前で新卒として募集してるだけ)
年増未経験はこの国の雇用の死角を見事に通り抜けているとね
年増フリーターは社会人経験として見られないから中途扱いにならない
年増は社内の人口ピラミッドを崩すから?実質新卒扱いにもならないって(建前で新卒として募集してるだけ)
年増未経験はこの国の雇用の死角を見事に通り抜けているとね
390就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 21:04:45.75ID:H1EwsEdY 新卒直後の1社目。
これたいせつ・だいじ。
これ失敗して次の2社目以降の転職者の9割は転落の人生を歩むことになる。
これたいせつ・だいじ。
これ失敗して次の2社目以降の転職者の9割は転落の人生を歩むことになる。
391就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 21:47:45.01ID:hosyKxmm 正直3留、4留でも新卒でコミュ力と頭の回転が早くてしっかり就活すればどうにでもなる。浪人なら尚更。
392就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 22:53:08.23ID:AX71upHj >>391
こういう書き込み見るだけで安心しちゃう
こういう書き込み見るだけで安心しちゃう
393就職戦線異状名無しさん
2017/02/20(月) 23:23:32.04ID:HLw9W6oR もっとも頭の回転が早くてコミュ力もあるような奴は普通+3+4になんてならないからそんなの一握りだろうけどね
394就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 00:07:39.94ID:j+G1NgBP 19年卒だけど資格とりまくるわ…
危機感しかない
危機感しかない
395就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 00:18:13.23ID:K8taViSR >>394
新卒の就活に資格はそこまで力無いぞ。勉強する時間があるなら言語系だけやっておけばそれでいい。
新卒の就活に資格はそこまで力無いぞ。勉強する時間があるなら言語系だけやっておけばそれでいい。
396就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 00:21:41.58ID:HtfCT/Kn 資格をむやみやたらにとっても希望する職種となんの関わりもないものじゃ見透かされて逆効果になりそう
397就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 01:09:24.90ID:JoyC+zap 語学より海外経験のが強そう
398就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 01:31:32.80ID:HtfCT/Kn 6浪横市のやついるけどその人5浪目にロンドンに語学の勉強しにいったりとかなんかすごい経験しててしゃべりもくっそうまいんだけど、今いくつかの企業からオファーきてるらしいで。
まだ大学生やってるのに
まだ大学生やってるのに
399就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 01:41:38.91ID:5X6fNUX4 >>390
1社目がどういう企業ならいいのか書いてないので×
1社目がどういう企業ならいいのか書いてないので×
400就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 01:45:50.79ID:5X6fNUX4401就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 01:50:18.38ID:G+q/w7H6402就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 01:56:04.29ID:JoyC+zap403就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 02:04:02.47ID:HtfCT/Kn404就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 02:04:21.43ID:HtfCT/Kn >>402
この動画見て感動したよほんと
この動画見て感動したよほんと
405就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 02:11:54.56ID:j+G1NgBP >>395
言語系ってITの??
言語系ってITの??
406就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 02:23:54.06ID:K8taViSR >>405
すまん、語学だ
すまん、語学だ
407就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 03:02:24.02ID:j+G1NgBP 宅建とFPとりたいんだ
TOEICも高得点とりたい
TOEICは独学でいけるかな?
TOEICも高得点とりたい
TOEICは独学でいけるかな?
408就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 03:03:27.90ID:HtfCT/Kn409就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 03:21:19.94ID:j+G1NgBP 今調べた!サンクス!
多留年きっついなー
はー…
多留年きっついなー
はー…
410就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 03:26:53.25ID:1IT1uKZt トーイックは独学でもいけるよ。
411就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 08:05:48.13ID:0JKQ17IR 某旧帝大薬学部ですがお邪魔します、すみません。
3年遅れて薬学部に入学し、大学院の進学を考えてます。
今のところ留年はないですが+3ということで年齢が心配です。
薬剤師の資格はもちろん取ろうと思ってますが研究職志望です。
民間企業の研究職の方は年増にどれくらい厳しいでしょうか?
大学院からの就職について調べていたらここのサイトにたどり着きました。
理系の方は書き込みが少ないのでこちらから質問します。
近い内に大学側とも相談しようと思ってますが大学院(薬学研究科)から就職する場合は年齢はどれくらい見られるのでしょうか、、、
推薦もあるみたいですが、これについてはよく分かりません。
3年遅れて薬学部に入学し、大学院の進学を考えてます。
今のところ留年はないですが+3ということで年齢が心配です。
薬剤師の資格はもちろん取ろうと思ってますが研究職志望です。
民間企業の研究職の方は年増にどれくらい厳しいでしょうか?
大学院からの就職について調べていたらここのサイトにたどり着きました。
理系の方は書き込みが少ないのでこちらから質問します。
近い内に大学側とも相談しようと思ってますが大学院(薬学研究科)から就職する場合は年齢はどれくらい見られるのでしょうか、、、
推薦もあるみたいですが、これについてはよく分かりません。
412就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 08:17:37.92ID:j+G1NgBP 長期インターンってやるべき?
ベンチャーばっかだし倍率高いし受からないんだけど…
ベンチャーばっかだし倍率高いし受からないんだけど…
413就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 13:49:30.97ID:er/HFsKR414就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 14:32:11.63ID:JoyC+zap415就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 16:28:53.00ID:er/HFsKR 30の司法浪人もあったよな
あれ結局どうなったんだ?
あれ結局どうなったんだ?
416就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 17:02:53.91ID:Q67NQmul この前の+4Bラン国立だけど、ES受かった企業、落ちた企業を思い出したからまた載せるよ
ES通過企業
双日システムズ
住江織物
トピー実業
ES不通過企業
プライムアースEVエナジー
ソーラーフロンティア
東洋電機製造
とりあえず思い出しただけで悪いけど
にしても、いまだに内定が無い悪夢を見るなんてな
精神衛生上すごく悪いわw
ES通過企業
双日システムズ
住江織物
トピー実業
ES不通過企業
プライムアースEVエナジー
ソーラーフロンティア
東洋電機製造
とりあえず思い出しただけで悪いけど
にしても、いまだに内定が無い悪夢を見るなんてな
精神衛生上すごく悪いわw
417就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 17:09:16.53ID:Z6kCAMqo 営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
418就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 17:12:19.75ID:6y4WZxVy >>416
双日システムの面接どうだった??
双日システムの面接どうだった??
419新潟野郎
2017/02/21(火) 17:32:22.25ID:2nnHJCNQ http://www.jbcchd.co.jp/news/2017/02/21/102457.html
JBCCホールディングスサイト リニューアルのお知らせ - JBCCホールディングス株式会社
www.jbcchd.co.jp › news › 2017/02/21
4 時間前 - また、情報の改ざんや通信内容の盗聴を防止し、お客様に安心してご利用いただくために、常時SSL化対応を行いました。 これにより、 すべてのページのURLが変更となります。 お手数をおかけしますが ...
JBCCホールディングスサイト リニューアルのお知らせ - JBCCホールディングス株式会社
www.jbcchd.co.jp › news › 2017/02/21
4 時間前 - また、情報の改ざんや通信内容の盗聴を防止し、お客様に安心してご利用いただくために、常時SSL化対応を行いました。 これにより、 すべてのページのURLが変更となります。 お手数をおかけしますが ...
420就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 17:59:34.73ID:IUljUy8Z421就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 18:57:49.15ID:5X6fNUX4422就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 18:59:07.07ID:HtfCT/Kn +3学習院ワイ、戦慄
423就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 19:07:56.85ID:316EwHyq 年増に優しい=ESで弾いたりしないってだけだから勘違いはするなよ
マイナスからのスタートであるのは変わらない
マイナスからのスタートであるのは変わらない
424就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 19:41:54.09ID:eHEQuEzk かつて+4早慶だったものだけど、売上1〜2千億程度の一般的就活生は知らない、
しかし普通の東証一部メーカーで働いてる
コツはいかにミーハー就活生が群がってアホみたいな倍率になる会社を避け穴場を受けるかだと思う
しかし大手を受けなかったら受けなかったでもしかしたらいけたかもという後悔が残るだろうから高速でES書いて60社くらいは出しまくれ
しかし普通の東証一部メーカーで働いてる
コツはいかにミーハー就活生が群がってアホみたいな倍率になる会社を避け穴場を受けるかだと思う
しかし大手を受けなかったら受けなかったでもしかしたらいけたかもという後悔が残るだろうから高速でES書いて60社くらいは出しまくれ
425就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 19:51:57.82ID:6+GXzkPH ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
426就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 19:53:51.26ID:HtfCT/Kn >>424
+4でも早慶なら就活結構うまくいった?
+4でも早慶なら就活結構うまくいった?
427就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 20:03:07.69ID:Q67NQmul428就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 20:37:47.35ID:eHEQuEzk429就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 20:40:43.59ID:HtfCT/Kn430就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 20:41:27.69ID:HtfCT/Kn431就職戦線異状名無しさん
2017/02/21(火) 22:04:57.23ID:JoyC+zap >>427
双日システムの面接どうだった?
双日システムの面接どうだった?
432就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 02:22:36.18ID:NKb1rRq3 去年日本郵便の基幹の1次面接に落ちたことで完全に自信なくしてた
あんな大量募集で日駒以下もたくさんいた中で弾かれた…
もうこれトラウマになってるわ
ストレートと同じ土俵で勝負したのが間違いだったならば、他で採用されるはずもないじゃん…
あんな大量募集で日駒以下もたくさんいた中で弾かれた…
もうこれトラウマになってるわ
ストレートと同じ土俵で勝負したのが間違いだったならば、他で採用されるはずもないじゃん…
433就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 08:02:06.00ID:G5Ov2k5I434就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 08:35:26.76ID:OToUoD5Q >>432
とりあえずスペックは置いといて
よく日本郵便受けようと思ったな・・・
バイトしてるけど、正社員がバイトの目の前ですげぇ怒鳴り散らされてるぞ
しかもしょっちゅう
終身雇用が魅力なのかもしれんが、あんなもんメンタルが持たんわ
実際性格クズみたいな社員多いし(一部良い職員さんも居るには居る)
とりあえずスペックは置いといて
よく日本郵便受けようと思ったな・・・
バイトしてるけど、正社員がバイトの目の前ですげぇ怒鳴り散らされてるぞ
しかもしょっちゅう
終身雇用が魅力なのかもしれんが、あんなもんメンタルが持たんわ
実際性格クズみたいな社員多いし(一部良い職員さんも居るには居る)
435就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 10:04:46.08ID:qYuzKCYL >>434
日本郵便の地域基幹って小売飲食や中小は嫌だって人たちの最後の砦みたいなもんだしそりゃ受ける人も多いわ
日本郵便の地域基幹って小売飲食や中小は嫌だって人たちの最後の砦みたいなもんだしそりゃ受ける人も多いわ
436就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 10:05:35.59ID:k8yjzEus 年増って恥ずかしいね
437就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 11:13:09.39ID:0HWydLxX 証明写真撮るためにスーツ着たが、去年買ったスーツが腹の贅肉でキツキツやん
太ももはぱっつんぱっつんだ…
今からダイエットしよう
太ももはぱっつんぱっつんだ…
今からダイエットしよう
438就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 11:14:54.33ID:Rc87hron >>437
年増って恥ずかしいね
年増って恥ずかしいね
439就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 13:33:22.55ID:IMjp7/Z3 日本郵政に引かれてるけどこれ内定10月だし他の内定キープできないんじゃ…
440就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 13:51:21.06ID:OToUoD5Q 地域基幹職が最後の砦ねぇ・・・
自分には考え難いな・・・
自分には考え難いな・・・
441就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 13:58:53.77ID:bZoejnWZ >>432
なんか知らんけど 他で採用されるはずはないと、いう決めつけは良くないと思う
なんか知らんけど 他で採用されるはずはないと、いう決めつけは良くないと思う
442就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 14:12:38.51ID:PYTQREY4 >>439
基幹は内定6月だろ
基幹は内定6月だろ
443就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 15:31:41.86ID:OToUoD5Q パン職が10月じゃなかった?
444就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 16:00:55.09ID:GAQwWZSK ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
445就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 16:51:54.55ID:sSZ/FFl1 年増はESの自己PRでどこまで触れるのがベストかね?
欠点と一緒にサラッと書いておくくらいでいいのかな
欠点と一緒にサラッと書いておくくらいでいいのかな
446就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 17:17:57.96ID:BDylfAJl447就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 18:38:47.63ID:jRBRCNJ7 不利な情報は書かないのが鉄則
448就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 20:33:39.52ID:0HWydLxX 最後の砦は年金機構かハロワ紹介企業群だろ
郵政基幹はJP金アドなら通ったかもな
郵政基幹はJP金アドなら通ったかもな
449就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 21:40:34.70ID:BDylfAJl 年金機構が最後の砦とかありえないわ
あれ全国転勤さえ気にならなきゃ抜群の環境だし人気もある
郵便の地域基幹と比べたら月とスッポン
あれ全国転勤さえ気にならなきゃ抜群の環境だし人気もある
郵便の地域基幹と比べたら月とスッポン
450就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 21:46:29.29ID:sSZ/FFl1 小売介護飲食で年増にやさしい穴場企業ないかなぁ
451就職戦線異状名無しさん
2017/02/22(水) 22:25:21.70ID:3YK1tlS/452就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 02:30:51.58ID:aOaOXCog >>445
スーパーマンの年増を除いて、自己PRでは年増の話題を出す流れにならない。
大抵はマイナスの理由で年増になってるでしょ?
挫折経験として書くにしても、本当に乗り越えられてるか微妙なことが多いから
ESに書くのにはかなり神経を使うと思う。
スーパーマンの年増を除いて、自己PRでは年増の話題を出す流れにならない。
大抵はマイナスの理由で年増になってるでしょ?
挫折経験として書くにしても、本当に乗り越えられてるか微妙なことが多いから
ESに書くのにはかなり神経を使うと思う。
453就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 12:36:01.21ID:E4IDBfyO 早慶上位+2(留年)
昨年一年就活続けて大体80社程度受けたけど一つも受からないで就留することにしました、辛いです
昨年一年就活続けて大体80社程度受けたけど一つも受からないで就留することにしました、辛いです
454就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 12:42:35.56ID:Oc1QGjLJ >>453
妥協しとけや、、
妥協しとけや、、
455就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 12:43:49.91ID:JKZwcsXA >>453
未だに早慶上位なんて言葉を使ってる事からさっするに、これは今年もダメなパターンですね
未だに早慶上位なんて言葉を使ってる事からさっするに、これは今年もダメなパターンですね
456就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 12:54:22.11ID:EsZJse8c 上位で決まらないとかありえぬ。
身体的な病気でもかかえてるの?
身体的な病気でもかかえてるの?
457就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 13:10:38.68ID:E4IDBfyO458就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 14:20:23.00ID:onI65ufE >>457
メーカー、銀行?
メーカー、銀行?
459就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 14:42:46.63ID:J1nSlm/Z 3、4年って短いようでかなり長いよな
460就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 15:13:43.38ID:RczOpxly 俺も6年以上まともに会話してないから就活詰むだろうな
461就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 15:18:27.90ID:Ry6KKIvP 大企業には優秀な高学歴しかいないからな
優秀な先輩や同期と同格以上と思う事で自分を慰める気持ちは分かる
中小いったら中小の○○さんと低学歴と同じ一生格下にみられるわけだしな
優秀な先輩や同期と同格以上と思う事で自分を慰める気持ちは分かる
中小いったら中小の○○さんと低学歴と同じ一生格下にみられるわけだしな
462就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 15:27:02.96ID:onI65ufE 俺の周りのコミュ障は勉強頑張って理系院行ったからなあ
推薦だらけらしい
自由競争は厳しい
推薦だらけらしい
自由競争は厳しい
463就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 16:54:21.41ID:aOaOXCog >>461
旧帝早慶から中小あるいはブラック業界行くと
大学同窓と職場同僚との人間レベルの差に驚くだろうなぁ。
そして年を取れば取るほどその差はどんどん広がっていく。
まぁ旧帝早慶はこのスレの年増でも大企業内定してるけどな。
旧帝早慶から中小あるいはブラック業界行くと
大学同窓と職場同僚との人間レベルの差に驚くだろうなぁ。
そして年を取れば取るほどその差はどんどん広がっていく。
まぁ旧帝早慶はこのスレの年増でも大企業内定してるけどな。
464就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 17:20:01.32ID:9VltoPS0465就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 18:01:10.42ID:FTdHG9Wk 年増よもっとでてこい
466就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 18:26:01.78ID:przuxu+o 毛髪の毛量が少なくて細いから前髪がどうしてもカツラみたいに見える
おでこ版バーコード…
でこ出しても、でこ面積広いしどうしよう
おでこ版バーコード…
でこ出しても、でこ面積広いしどうしよう
467就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 18:28:53.11ID:lLdk7xKt +3立命館大
468就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 19:21:19.41ID:C9T8dS0Q +3関関同立の17卒だけど何か聞きたいことある?
久しぶりに覗いたので、何か少しでもアドバイス出来れば
久しぶりに覗いたので、何か少しでもアドバイス出来れば
469就職戦線異状名無しさん
2017/02/23(木) 19:35:02.50ID:BKWaZZPo >>468
受けた業界は?
受けた業界は?
470就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 01:02:03.80ID:1koxl6W/471就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 06:29:33.79ID:m9rQoGzR +3宮廷
金融行きたいんだが絶望的か…
金融行きたいんだが絶望的か…
472就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 06:32:26.83ID:oZinzq6Q >>458
総研系と戦コンです
総研系と戦コンです
473就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 07:13:53.67ID:E8c/shaX >>471
Sラン+4だったけど
外資は凡人でなければ+関係なくいける
政府系金融も緩そうだったけど能力的に無理だろ
銀行は緑だけ、生保は第一だけ、損保は損ジャがリク面してくれた
まあ同業他社の進行状況きかれて落ちたけど
Sラン+4だったけど
外資は凡人でなければ+関係なくいける
政府系金融も緩そうだったけど能力的に無理だろ
銀行は緑だけ、生保は第一だけ、損保は損ジャがリク面してくれた
まあ同業他社の進行状況きかれて落ちたけど
474就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 08:46:57.94ID:UslMy7e+ ヒゲ濃い人どうしてる?
朝剃っても昼過ぎには生えてくる
午前説明会で午後面接だと本当に困る
髭剃りとか剃刀持ち歩く就活生っているのかな
朝剃っても昼過ぎには生えてくる
午前説明会で午後面接だと本当に困る
髭剃りとか剃刀持ち歩く就活生っているのかな
475就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 09:47:21.74ID:o//tnlia 長期インターンやるべき?
面接落ちまくりなんだけど
それか資格勉強専念した方がいいのか…
面接落ちまくりなんだけど
それか資格勉強専念した方がいいのか…
476就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 11:58:18.56ID:UYzDI6dL 1浪3留
資格 TOEIC880 自動車免許のみ
2年前の就活はテキトーにやり証券から内定もらうも、全国転勤だるいなぁ、としれっと留年。
去年は一切就活せず、これまたしれっと3つのボタンを光速で目押しし続けた。(スロット)
就職活動の厳しさは正直2年前かなり味わっている。就活において仲間の存在は本当に大切だと思う。
よかったら俺と就活をしよう!
資格 TOEIC880 自動車免許のみ
2年前の就活はテキトーにやり証券から内定もらうも、全国転勤だるいなぁ、としれっと留年。
去年は一切就活せず、これまたしれっと3つのボタンを光速で目押しし続けた。(スロット)
就職活動の厳しさは正直2年前かなり味わっている。就活において仲間の存在は本当に大切だと思う。
よかったら俺と就活をしよう!
477就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 15:47:03.84ID:sumKeNJw ここ高学歴ばかりで皆凄いな
滋賀大で一浪二留する自分と比べたら生きてる世界が違う
滋賀大で一浪二留する自分と比べたら生きてる世界が違う
478就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 15:55:24.19ID:o//tnlia どこから高学歴なの?都内私大しかわかんないけどそんな悪くないでしょ?国立やし
479就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 16:13:36.75ID:u2baPgKS 「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html
http://makei.warmkessel.com/20170224.html
480就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 16:38:36.83ID:c17EJecX481就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 16:45:52.46ID:c17EJecX482就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 16:55:50.61ID:m9rQoGzR483就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 17:29:17.87ID:8HmcUbMK 愛媛大で2留している俺はどうしたら…
484就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 17:50:21.78ID:sumKeNJw485就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 18:01:30.29ID:1fVQyZzu 2留文系マーチという絶望的なスペックだけど大手子会社には入りたい
486就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 18:03:27.88ID:sumKeNJw >>485
年増でも文系なら駅弁よりマーチのほうが遥かにマシだよ絶対に…
年増でも文系なら駅弁よりマーチのほうが遥かにマシだよ絶対に…
487就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 18:21:05.75ID:o//tnlia プラス4で日興證券のパン職きついかな
488就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 18:57:32.37ID:36zyyv6Y489就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 19:08:17.47ID:36zyyv6Y ただし金融は1つも面接まで行かなかったから、年齢で切られた可能性は高い
絶対じゃないとは思うけどね
あともちろん他の学生もそれなりに頑張ってるわけだから、何かコレ!っていう武器があるといいかも
特に俺は学生時代に頑張ったことのエピソードが薄かったから
例えば趣味やスポーツ、楽器でも何でも幼い頃からずっと続けてるとか
外国語が話せるとか、数学が得意とか
学部で学んだことが活かせるとか
年齢に関わらずやっぱり就活はしんどいよ
でもそれを越えると、ほんとにそんなのどうでもいい世界が待ってるから
頑張ってくれ
絶対じゃないとは思うけどね
あともちろん他の学生もそれなりに頑張ってるわけだから、何かコレ!っていう武器があるといいかも
特に俺は学生時代に頑張ったことのエピソードが薄かったから
例えば趣味やスポーツ、楽器でも何でも幼い頃からずっと続けてるとか
外国語が話せるとか、数学が得意とか
学部で学んだことが活かせるとか
年齢に関わらずやっぱり就活はしんどいよ
でもそれを越えると、ほんとにそんなのどうでもいい世界が待ってるから
頑張ってくれ
490就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 19:10:35.05ID:UslMy7e+491就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 19:17:32.84ID:+lvOzfIK プラ三で上智経済経済 慶應環境情報ってどっちがマシかな?
正直大企業とは言わずにそこそこの企業
そこそこの市役所 県庁入れるならどっちでも
良いんだけど
正直大企業とは言わずにそこそこの企業
そこそこの市役所 県庁入れるならどっちでも
良いんだけど
492就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 19:50:03.53ID:XqzWXIFb +4早稲田文系なんだけどほんとにどうしよう
+3までが限度なのがほとんどみたいだし
+3までが限度なのがほとんどみたいだし
493就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 20:40:03.54ID:p5/DzLjt >>492
ストレート組と同じ就活サイト使う?
ストレート組と同じ就活サイト使う?
494就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 21:23:32.74ID:HkR31pvA プラス5マーチだけどリクナビとか使うべきなのかね
495就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 21:23:52.92ID:HkR31pvA いまいちよくわからん
496就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 21:36:41.61ID:36zyyv6Y 普通にリクナビ、マイナビでいいと思うよ
新卒ならちゃんとそう扱ってくれる
ごく稀に年齢制限書いてあった企業もあったけど
新卒ならちゃんとそう扱ってくれる
ごく稀に年齢制限書いてあった企業もあったけど
497就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 21:43:35.53ID:HkR31pvA >>496
年齢制限だけ気にしてればいい感じか
年齢制限だけ気にしてればいい感じか
498就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 21:50:04.24ID:76zHqYaD 年齢制限記載してるのはリクナビだっけか
マイナビやキャリタスも記載してくれると説明会やエントリーシートを書く手間が省ける
マイナビやキャリタスも記載してくれると説明会やエントリーシートを書く手間が省ける
499就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 21:54:02.01ID:8YyL2ZWH +6学習院やで
ちな一回大学卒業してる
ちな一回大学卒業してる
500就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 21:56:20.88ID:XttQG64C 二浪地方国立と三浪旧帝どっちがいい?
501就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 22:01:09.89ID:1fVQyZzu502就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 22:04:49.38ID:76zHqYaD 俺はプラ5マーチだ
1回も卒業してない
自己PRをダイエットの成功経験にしようかと思ったが、極左連中の監視任務をしてましたにしようかな
1回も卒業してない
自己PRをダイエットの成功経験にしようかと思ったが、極左連中の監視任務をしてましたにしようかな
503就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 22:08:20.92ID:8HmcUbMK504就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 23:32:50.63ID:Xq4FRrAV 時給で生活してる人はポイントではないと
505就職戦線異状名無しさん
2017/02/24(金) 23:36:03.25ID:1xyV6s1n バイトしたことないから自己PRなんもねーwww
506就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 01:07:03.62ID:krzKy3v9 >>501
東京なら色んな業界の説明会たくさん受けれるけど駅弁はまともな会社がほとんど無いから大阪か東京に出ないといけなくて交通費と時間を物凄く食ってしまう
東京なら色んな業界の説明会たくさん受けれるけど駅弁はまともな会社がほとんど無いから大阪か東京に出ないといけなくて交通費と時間を物凄く食ってしまう
507就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 11:36:29.45ID:SBSrd97o >>506
最初の方の面接は大手でも交通費出ないとこあるみたいだしな…
最初の方の面接は大手でも交通費出ないとこあるみたいだしな…
508就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 13:21:42.48ID:c9FvBQjX プラ3ロンダだけど大手バンバン内定出たよ
ウェブテストの解答なんて持ってて当たり前の世界だし
若けりゃ若い方がいいのでそのままロンダしろ
ウェブテストの解答なんて持ってて当たり前の世界だし
若けりゃ若い方がいいのでそのままロンダしろ
509就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 13:48:12.17ID:EutCs6dJ +3なんて余裕で新卒だろ
510就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 13:52:24.67ID:tYQGiIMN +1でここはまだあまちゃんですか?1留文系ニッコマンの底辺で18卒が確定した
511就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 14:12:54.76ID:KpC/sOQP 当たり前や 帰れ
512就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 14:30:03.48ID:EutCs6dJ >>510
ニッコマがまずゴミ
ニッコマがまずゴミ
513就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 17:02:08.80ID:l8zLzsIT514就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 18:17:58.23ID:WpGvuKjQ +3の言い訳で
・部活
・学費返済のためのバイト(週4)
・進路に悩んでいた
を考えてるんだが
・進路に悩んでいた→公務員試験受けたけど落ちました
にした方がいいかね?
実際受けてないし自分には向いてないことに気がついて数週間勉強しただけで諦めたんだけどさ
・部活
・学費返済のためのバイト(週4)
・進路に悩んでいた
を考えてるんだが
・進路に悩んでいた→公務員試験受けたけど落ちました
にした方がいいかね?
実際受けてないし自分には向いてないことに気がついて数週間勉強しただけで諦めたんだけどさ
515就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 18:44:31.44ID:XAqCozO1 みん就のITジョブフェスタ行く人いる?
516就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 21:08:58.26ID:bss4HwkA >>510
スレ違いです
スレ違いです
517就職戦線異状名無しさん
2017/02/25(土) 21:49:47.17ID:l8zLzsIT 【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html
518就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 01:49:15.51ID:7yU3UxbF +5内訳
浪人+1
怠けで+1
休学+1
巻き返し図るも進級・卒業単位満たせず+2
なんともならんな
資格 普通自動車免許のみ
浪人+1
怠けで+1
休学+1
巻き返し図るも進級・卒業単位満たせず+2
なんともならんな
資格 普通自動車免許のみ
519就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 09:16:33.09ID:9As7YxLw もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://futent.coreytech.com/ranking_up/20170226.html
http://futent.coreytech.com/ranking_up/20170226.html
520就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 11:52:36.77ID:y2sfCw4t >>518
…えぇ
…えぇ
521就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 11:56:40.82ID:pPqUr33X >>518
絶対嘘だわ
絶対嘘だわ
522就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 13:25:06.39ID:pPqUr33X そういや前に東大で就活結果載せてたやつが疑われて学生証か証拠貼れって言われて貼れなくてレスバトルしたあげく逃亡ってのがあったよな確か
523就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 14:33:14.03ID:BOK6bMDF524就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 19:00:16.65ID:Pyvk8DIz 【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://dreamkabu.hitremixes.com/donews/02251.html
http://dreamkabu.hitremixes.com/donews/02251.html
525就職戦線異状名無しさん
2017/02/26(日) 21:36:48.21ID:2ap2J1pZ もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://vrasa.brinzart.com/ranking_up/20170226.html
http://vrasa.brinzart.com/ranking_up/20170226.html
526就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 00:18:55.73ID:nWcDYjwh +3学習院と+4早稲田文系上位ってどっちも詰んでる?
527就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 00:54:59.91ID:/RdMjzAf 無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://hatana.ionexusa.com/mukakin/0227.html
http://hatana.ionexusa.com/mukakin/0227.html
528就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 03:38:06.84ID:ecqeYRec >>526
どっちも詰んでる
どっちも詰んでる
529就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 03:42:10.20ID:xPgYgXyj 自己PRで、こんなダメな点に気付き これをこういう風に改善しました〜 とかで「弱点」を話すのはNGかな
年増な理由はあるわけだし
年増な理由はあるわけだし
530就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 04:54:54.36ID:Xb5raeLu いずれにせよ+3以上って短所克服に何年かけてんだよとか言われそう
新卒採用の名目ではあるが年相応のものもってんだよな?ってのが本音だろうなぁ
新卒採用の名目ではあるが年相応のものもってんだよな?ってのが本音だろうなぁ
531就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 08:59:39.69ID:XMgEcVb1 1浪3留
留年は鬱病
鬱病って障害者雇用とかのがいいかな
留年は鬱病
鬱病って障害者雇用とかのがいいかな
532就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 09:04:46.61ID:vFbnSYDH 留年て聞かれるまでダンマリでいいの?自分からカミングアウトすべき?
533就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 10:36:17.17ID:J9A8e92J534就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 10:50:05.86ID:lwiTY/dx +5の18卒だが就活とか何していいのか解らなくて早速詰んでる
535就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 11:36:02.84ID:BMziaNEy536就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 11:37:29.47ID:NTkceBif 秋卒業て不利になる?
537就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 12:00:35.03ID:xvnIfr3b >>533
了解ありがとう
了解ありがとう
538就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 15:14:55.59ID:Ui3r5Aj1 もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html
http://theys.theordways.net/ranking_up/20170226.html
539就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 15:56:25.26ID:o6XCtUqt バイト以外何もしてない身分からすれば留年のもっともらしい理由作る作業しんどいわ
鬱病なんてストレートに言えるわけないし
学費稼ぐためのバイトで苦労しましたサークルに打ち込みすぎましたがせいぜいだけどそれでも相手を納得させる自信なんて微塵もない
鬱病なんてストレートに言えるわけないし
学費稼ぐためのバイトで苦労しましたサークルに打ち込みすぎましたがせいぜいだけどそれでも相手を納得させる自信なんて微塵もない
540就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 16:03:37.59ID:T3q2IzQu541就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 17:26:37.14ID:z0xDoWnU >>540
入学年度を詐称するってこと?
入学年度を詐称するってこと?
542就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 17:49:55.23ID:J9A8e92J >>541
一度立ち止まって人生を見つめ直したかっただけでいいよ
一度立ち止まって人生を見つめ直したかっただけでいいよ
543就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 18:02:14.46ID:nWcDYjwh >>541
そういうことやね
そういうことやね
544就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 18:37:02.00ID:QWLNTXKo 鬱でバイト経験すらねーわ
545就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 19:35:23.86ID:o6XCtUqt546就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 19:54:27.28ID:S/f3D6Z0 MARCHの+3だけど皆よろしくね
547就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 20:05:43.55ID:nWcDYjwh >>546
まだまだ余裕やろ+3なら
まだまだ余裕やろ+3なら
548就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 20:11:38.36ID:5Gsc+fRg 俺は地方国立の+3だ。いよいよ始まるけどみんな頑張ろうな。
549就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 21:13:42.44ID:byVg2mXv 後輩達よ頑張れ。一足先に社会で待つ。
550就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 21:29:25.15ID:a8H72qJh 俺も(働くの不安だけど)
551就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 21:36:38.80ID:SpCit3XZ 最近ダルくてバイトもやってないわ
就活もほぼ諦め状態
喝入れても、喝入れてどうすんの?とか自問しちゃう状態…
就活もほぼ諦め状態
喝入れても、喝入れてどうすんの?とか自問しちゃう状態…
552就職戦線異状名無しさん
2017/02/27(月) 22:33:50.90ID:6IkDSy4L バイトしてる年増だけど、バイトしなくていいならする必要ないよ。
就活なのに来月のスケジュール決めなきゃいけない。
個人で受け持ってる仕事だからそう簡単に変更できないし困ったわ・・
就活なのに来月のスケジュール決めなきゃいけない。
個人で受け持ってる仕事だからそう簡単に変更できないし困ったわ・・
553就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 01:03:40.60ID:YNwrIxo5554就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 01:24:13.53ID:Dt1Uqfr+ 3浪ロンダのゴミだけど30社くらい落ちて4社前後大手受かったよ
慶應+4なら数打ちゃ1つは当たるというか当てろ
慶應+4なら数打ちゃ1つは当たるというか当てろ
555就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 01:37:57.38ID:+TXtL/GT 慶應は三田会の力があるんやろ?うらやま
556就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 02:23:16.89ID:kaLlrKuZ 周りとヒゲの濃さがだいぶ違う
どちらかというと説明会の人の濃さと同程度
どちらかというと説明会の人の濃さと同程度
557就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 06:43:21.80ID:kaLlrKuZ とりあえずスレで出た+ありでもいけたIT企業受けてみよう
IT以外に寛容なのは商社、飲食、介護、小売だっけ?
語学力もコミュ力もないから商社は難しい
ITと小売に狙いを定めて行くか
IT以外に寛容なのは商社、飲食、介護、小売だっけ?
語学力もコミュ力もないから商社は難しい
ITと小売に狙いを定めて行くか
558就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 11:13:54.07ID:70nDUEBj もっと早くこのスレに気づいていれば…
Bラン国立理系の学部卒で+5.5です(1浪2留2.5休)
休学中に3Kの会社で契約社員としてフルで働いて意識が変わり、復学後は成績も劇的によくなりました。の一点押しでなんとかと思ってたけど、基本的には並以下のスペックだから理系職中心で探してたのは現実見えてなかったかな
今から方針転換はきついな・・・
Bラン国立理系の学部卒で+5.5です(1浪2留2.5休)
休学中に3Kの会社で契約社員としてフルで働いて意識が変わり、復学後は成績も劇的によくなりました。の一点押しでなんとかと思ってたけど、基本的には並以下のスペックだから理系職中心で探してたのは現実見えてなかったかな
今から方針転換はきついな・・・
559就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 12:18:50.95ID:GdRtAJUK 年増に優しい企業でググれ
IT、物流、メーカー、小売
あとは高学歴のみコンサル
IT、物流、メーカー、小売
あとは高学歴のみコンサル
560就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 12:20:34.00ID:GdRtAJUK561就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 12:31:32.65ID:6/I4NxNY >>559
社内SEは?
社内SEは?
562就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 12:32:30.41ID:BE/752Vz サンロウロンダって文系?それはプラス何になるんですか結局?
慶應の文系ですか?
慶應の文系ですか?
563就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 12:37:29.18ID:mrb2Ejy4 >>558
契約社員は職歴になる。企業によっては職歴ありは中途採用になるところもあるから、あまり使えない気がするがなぁ…
契約社員は職歴になる。企業によっては職歴ありは中途採用になるところもあるから、あまり使えない気がするがなぁ…
564就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 12:37:55.00ID:273ntp20 メーカーが年増にやさしい…?
565就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 13:43:16.77ID:uTZqI2Ry +7だけど中堅ITには入れたぞ
まぁ俺は顔と人柄だけで入ったんだがなw
まぁ俺は顔と人柄だけで入ったんだがなw
566就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 13:53:55.73ID:5LEpuqKj >>565
文系からITってやっていけるの?
文系からITってやっていけるの?
567就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 14:02:17.73ID:6/I4NxNY >>566
おまえかなりヤバイ
おまえかなりヤバイ
568就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 15:07:38.56ID:xQPM1Wpy 文系から理系の院に行く人もいるって話
そこそこのところでも推薦あるしなんちゃって理系だからついていけるところもある
そこそこのところでも推薦あるしなんちゃって理系だからついていけるところもある
569就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 15:18:12.74ID:mcFmB9Z5 年増のみんな志望業界決まってる?
俺は決まってないけど、この歳で自分のやりたいことがわからないって虚しくなるな。
俺は決まってないけど、この歳で自分のやりたいことがわからないって虚しくなるな。
570就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 16:39:44.19ID:YNwrIxo5571就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 16:44:02.23ID:YNwrIxo5572就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 19:04:41.67ID:JkWjJHH1 みんな年増なんか気にせず頑張ろうぜ!!
573就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 20:05:34.85ID:JnQBgpJ1 >>569
業界じゃなくて地域で考えてるんだがだめなのかなそれは
業界じゃなくて地域で考えてるんだがだめなのかなそれは
574就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 20:46:41.00ID:mIi1RjRx575就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 21:31:16.21ID:DZdoSsgy 大学名ボカすのは何なの
自分は関西大学三留だけど関関同立とかMarchとか言ってもピンキリなんだから自分と近い人間と情報共有するためにも大学名は明かした方がいいと思うんだけど
自分は関西大学三留だけど関関同立とかMarchとか言ってもピンキリなんだから自分と近い人間と情報共有するためにも大学名は明かした方がいいと思うんだけど
576就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 21:43:06.18ID:kaLlrKuZ577就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 21:50:49.19ID:uLVpA6c/ 青学文系プラス4
鬱病で留年
バイトは水商売のみ
おわた
鬱病で留年
バイトは水商売のみ
おわた
578就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 22:19:52.31ID:273ntp20 マーチって言うほどピンキリか?
579就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 22:23:13.04ID:nP+JMsNZ 無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://teaipnews.mallagent.com/news/2017022822.html
http://teaipnews.mallagent.com/news/2017022822.html
580就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 22:25:28.15ID:jcPA3i9z >>575
俺も関大だけどやっぱ関学立命同志社に比べると落ちるよなぁ 四季報の採用実績校でも関大だけないときとか割とある
俺も関大だけどやっぱ関学立命同志社に比べると落ちるよなぁ 四季報の採用実績校でも関大だけないときとか割とある
581就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 22:44:51.74ID:6/I4NxNY >>577
女?
女?
582就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 23:01:22.63ID:5FPG6Dj9583就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 23:20:20.66ID:jcPA3i9z >>582
ありがとうがんばる とりあえずエントリーしまくるわ
ありがとうがんばる とりあえずエントリーしまくるわ
584就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 23:32:07.97ID:V4P7XkOn とりあえず低スペック年増は日本郵政グループをエントリーしとけよ
23 就職戦線異状名無しさん sage 2017/01/20(金) 19:09:58.51 ID:/Os2l969
ハッキリと年増に優しいと言える筆頭は日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命。
ESで学歴欄どころか職歴欄すらあるのはここくらいだし、既卒だろうが第二新卒だろうが年増だろうが気にしない。
郵便はともかくかんぽ、ゆうちょなら世間体も悪くはないしエントリーだけでもしとけ。
適性検査とES(手書き履歴書無し)はグループ内で使い回したがら手間も省けるよ。
23 就職戦線異状名無しさん sage 2017/01/20(金) 19:09:58.51 ID:/Os2l969
ハッキリと年増に優しいと言える筆頭は日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命。
ESで学歴欄どころか職歴欄すらあるのはここくらいだし、既卒だろうが第二新卒だろうが年増だろうが気にしない。
郵便はともかくかんぽ、ゆうちょなら世間体も悪くはないしエントリーだけでもしとけ。
適性検査とES(手書き履歴書無し)はグループ内で使い回したがら手間も省けるよ。
585就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 23:37:58.85ID:6/I4NxNY 死にたい
586就職戦線異状名無しさん
2017/02/28(火) 23:42:00.44ID:6/I4NxNY 死神が囁く
587就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 00:09:29.48ID:8nj/a92G 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html
588就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 01:01:21.97ID:ZmF8bKip 誤爆したわ
エントリーシート全然考えてないが大丈夫やろか
エントリーシート全然考えてないが大丈夫やろか
589就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 01:11:22.25ID:yO+0lb+m >>575
いくら大規模校でも+3以上は稀だから個人を特定される可能性もあるだろ
いくら大規模校でも+3以上は稀だから個人を特定される可能性もあるだろ
590就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 02:34:47.81ID:WlxfFn+a 日本年金機構って大量採用で既卒可だから年増にやさしいけど
実績校見ると1流大ばっかだからスルーした方がいいかな?
年金の知識仕入れても他に活用しにくいし
実績校見ると1流大ばっかだからスルーした方がいいかな?
年金の知識仕入れても他に活用しにくいし
591就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 07:28:40.60ID:lvcBXFvb >>590
基本的に、自分の大学からOBOGがいればそれでOK
基本的に、自分の大学からOBOGがいればそれでOK
592就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 08:04:32.81ID:KgTepNnH593就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 08:23:04.91ID:rqQvafgk 郵便の地域基幹に落ちる奴は低スペックじゃなく超低スペック。
594就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 08:34:06.71ID:8yt7dFxr 留年の理由皆さん嘘つきますか?
595就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 09:37:56.20ID:HZHMWC5h 早稲田なんですが内定ないまま卒業決定となってしまいました
大学に連絡して就留扱いにしてもらうことはできないのでしょうか?
大学に連絡して就留扱いにしてもらうことはできないのでしょうか?
596就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 09:43:59.81ID:hQSm3Gy+ 二年連続で就留して+2、学歴早慶で悲観しまくってたけどこのスレ見てると少し元気出てきた
基本的にITに絞るよ
基本的にITに絞るよ
597就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 09:45:19.67ID:PcorddPg お、おう…
598就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 09:48:55.21ID:hQSm3Gy+ そういう反応されるとやっぱつらいよ
励まし合おうよ
励まし合おうよ
599就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 10:21:02.29ID:wAa6SIeN >>595
早稲田じゃないからわからんけど私立なら一年卒業を伸ばしてくれる制度はあるとこはあるから教務課行け
早稲田じゃないからわからんけど私立なら一年卒業を伸ばしてくれる制度はあるとこはあるから教務課行け
600就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 10:38:13.27ID:0+gY47k8601就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 10:54:23.23ID:wAa6SIeN >>594
俺も迷ってる調べると正直に話した方がいいって書いてあるとこもあるけどただ怠けてただけだからなんとも
俺も迷ってる調べると正直に話した方がいいって書いてあるとこもあるけどただ怠けてただけだからなんとも
602就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 12:08:29.74ID:/t8ZAwJt603就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 12:14:25.65ID:awMEOdky 今日はリクナビ?
そういえば本格的に始まったんだな
もう+2以下とはほとんど別行動だからマークしてなかった
そういえば本格的に始まったんだな
もう+2以下とはほとんど別行動だからマークしてなかった
604就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 12:40:53.72ID:IqCwjEOe 秋卒業になるんだけど、3月卒業見込みの募集のとこいってもいいよな?
605就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 13:01:38.37ID:U1dvDHdt 今さらガクチカとか自己PR考えてるけどこういう後手後手に回る気質だから留年したんだろうな
606就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 13:11:18.56ID:ZH2x2uVP >>604
俺も秋卒だからそれ気になる ざっとググったら大体大丈夫みたいだけど、志望度高いとことかなら一応メールとか説明会で確認しといたほうがいいと思う
俺も秋卒だからそれ気になる ざっとググったら大体大丈夫みたいだけど、志望度高いとことかなら一応メールとか説明会で確認しといたほうがいいと思う
607就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 13:16:08.46ID:/t8ZAwJt >>605
これが18卒
http://pbs.twimg.com/media/C5zcU2qVMAAjYYn.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zcLHCVAAAN0Os.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zYx_lUwAErEUU.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zV8QxUwAAQmz1.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zN0AiUwAEABCi.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zL-ZVVUAAWoB0.jpg:large
これが18卒
http://pbs.twimg.com/media/C5zcU2qVMAAjYYn.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zcLHCVAAAN0Os.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zYx_lUwAErEUU.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zV8QxUwAAQmz1.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zN0AiUwAEABCi.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/C5zL-ZVVUAAWoB0.jpg:large
608就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 13:42:11.82ID:EKCaLzfB ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
609就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 13:48:33.92ID:lvrOb36q +3の理由なんて長過ぎるから、掻い摘んで話して、なぜ、どうやって立ち直ったのか、そこをしっかりと話す
610就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 14:14:26.51ID:f6fHMFPF611就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 14:28:48.90ID:yO+0lb+m612就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 16:14:18.10ID:WHa/ssv/ >>611
低スペック年増が受けるのはゆうちょのエリア基幹だろ
低スペック年増が受けるのはゆうちょのエリア基幹だろ
613就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 17:34:51.07ID:HFMmkD/b ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
615就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 18:09:23.91ID:Nm8DrfEc 同じ+3でも浪人と留年じゃレベルが違うだろ
616就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 19:48:41.21ID:U1dvDHdt 前半で出てる年増に優しい企業は高学歴専用で関大程度じゃお呼びじゃないな
低学歴年増に優しい企業無いのかな
低学歴年増に優しい企業無いのかな
617就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 20:14:02.83ID:lvrOb36q ドコモもソニミュも優しくないぞ
ていうかこれ古過ぎて当てにならない
多少寛容な業界
SIer(IT)、保険などITのイメージがない企業の社内SE、物流(海運不明)、飲食、飛び込み営業
普通の業界
食品、広告、商社、メーカー(推薦)、印刷、新聞社、テレビ局などメディア(年齢制限存在)
厳しい業界
三菱系、一部メーカー、携帯キャリア、金融、鉄道
独法とか公務員は知らないけど
ていうかこれ古過ぎて当てにならない
多少寛容な業界
SIer(IT)、保険などITのイメージがない企業の社内SE、物流(海運不明)、飲食、飛び込み営業
普通の業界
食品、広告、商社、メーカー(推薦)、印刷、新聞社、テレビ局などメディア(年齢制限存在)
厳しい業界
三菱系、一部メーカー、携帯キャリア、金融、鉄道
独法とか公務員は知らないけど
618就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 20:22:09.05ID:7lR7l8f9 >>617
金融は年増に厳しいって言うけどこのスレすら金融内定者は去年何人もいるじゃん
金融は年増に厳しいって言うけどこのスレすら金融内定者は去年何人もいるじゃん
619就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 20:27:57.90ID:YrSmHdjh 再入学で+2、留年で+2の18卒だけど、別大学に再入学と留年どっちが突っ込まれるかな
前者はちゃんとした理由あるからいいけど、後者は必須落として生活費稼ぐためにバイト三昧からの再度落としたみたいな理由しかないが
前者はちゃんとした理由あるからいいけど、後者は必須落として生活費稼ぐためにバイト三昧からの再度落としたみたいな理由しかないが
620就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 21:09:12.74ID:lvrOb36q >>618
いないだろ
いないだろ
621就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 22:18:26.49ID:PBlXlSlH 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://tgd4.twilightparadox.com/post/2017000192802.html
http://tgd4.twilightparadox.com/post/2017000192802.html
622就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 22:18:48.36ID:U1dvDHdt >>617
結局ES投げまくって当たった企業の面接受ける形しかなさそう
結局ES投げまくって当たった企業の面接受ける形しかなさそう
623就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 22:30:34.93ID:5zeG5h/O 中学の時に引きこもりになって通信制の高校に3年遅れて入って、大学はmarch
一応3浪扱いになるんだけど
この経緯は面接で言ったほうがいいのかな
やっぱり引きこもりって相当印象悪いよね?
中学卒業から3年空白があるから勉強のために浪人してましたの言い訳は苦しい
一応3浪扱いになるんだけど
この経緯は面接で言ったほうがいいのかな
やっぱり引きこもりって相当印象悪いよね?
中学卒業から3年空白があるから勉強のために浪人してましたの言い訳は苦しい
624就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 22:38:40.21ID:WlxfFn+a 去年は公務員に絞って失敗しました
だから留年しました
受けてないけどこれバレるかな
だから留年しました
受けてないけどこれバレるかな
625就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 22:55:34.85ID:QGick6d6 >>623
学校に行く理由が見つからなかった
周りが自分の意思ではなく盲目的に学校に通うことに怖かった
しかし一旦社会から距離を置いたことで社会で生きていくこと、自主性を持って大学で学びたいと思った、だから……
で内定
学校に行く理由が見つからなかった
周りが自分の意思ではなく盲目的に学校に通うことに怖かった
しかし一旦社会から距離を置いたことで社会で生きていくこと、自主性を持って大学で学びたいと思った、だから……
で内定
626就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 23:09:01.53ID:DxNjiuiR 多少寛容な業界
IT(独立系:いわゆるIT土方)、陸運、飲食、介護、各種業界の派遣企業社員
普通の業界
ハロワ掲載の中小企業、食品広告(アピール次第)、商社(但し高スペ)、印刷
厳しい業界
三菱系、精密機器メーカー、携帯キャリア、金融、鉄道、物流(海・陸)、テレビ局、中堅企業、独法、その他ストレート勢がよく使う大手ナビサイト経由の企業群
欄外
職業訓練
IT(独立系:いわゆるIT土方)、陸運、飲食、介護、各種業界の派遣企業社員
普通の業界
ハロワ掲載の中小企業、食品広告(アピール次第)、商社(但し高スペ)、印刷
厳しい業界
三菱系、精密機器メーカー、携帯キャリア、金融、鉄道、物流(海・陸)、テレビ局、中堅企業、独法、その他ストレート勢がよく使う大手ナビサイト経由の企業群
欄外
職業訓練
627就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 23:15:55.00ID:8yt7dFxr628就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 23:17:56.19ID:JygBTFjC てかもっとはやく1、2月とかから湧いてきて欲しかったなー同志たちよ
629就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 23:51:37.31ID:lvcBXFvb630就職戦線異状名無しさん
2017/03/01(水) 23:52:05.00ID:U1dvDHdt >>624
これ多留の言い訳じゃないよね
これ多留の言い訳じゃないよね
631就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 00:06:32.66ID:KQaXlXCS >>618
金融は間口が広いから、ストレートがまともに就活してれば内定取るのは簡単。
でも年増では逆にもっとも難しい部類に入るから、知っておかないと無駄にへこむ。
厳しいと書いとくのは別におかしくないと思うよ。
金融は間口が広いから、ストレートがまともに就活してれば内定取るのは簡単。
でも年増では逆にもっとも難しい部類に入るから、知っておかないと無駄にへこむ。
厳しいと書いとくのは別におかしくないと思うよ。
632就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 00:21:37.54ID:1eyjlPRZ 無理なことがいっぱい増えて悲しい
633就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 02:20:30.30ID:I1cQxjit 秋卒業で秋まで決まってなかったら、新卒でダメだった企業に中途で入れる可能性ってあるのかね
634就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 04:20:55.92ID:KQaXlXCS635就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 07:51:33.81ID:8ef7+skW 人それぞれ
636就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 10:35:03.99ID:cwMUVxYw >>628
過去スレ漁るとそれなりに情報が眠ってるよ
過去スレ漁るとそれなりに情報が眠ってるよ
637就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 10:40:04.43ID:6wbESu8h 事故で潰れかけた部活立て直すために部内体質改善とOBの協力得るために訪問しまくって1年かけてなんとか立て直した
ここまでやって部活を堪能せずに卒業するのは惜しいと思い2年留年しながら国内各地で部活を行った
で+3ニッコマなんだが話すことは山ほどあるがこの経歴許されるのか・・・?
希望はユー子か独立系ITの営業職
ここまでやって部活を堪能せずに卒業するのは惜しいと思い2年留年しながら国内各地で部活を行った
で+3ニッコマなんだが話すことは山ほどあるがこの経歴許されるのか・・・?
希望はユー子か独立系ITの営業職
638就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 13:10:43.12ID:wY4i3ICn 営業
639就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 13:18:33.38ID:YaJEsarD640就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 17:48:11.72ID:iKfKBOZ8 >>637
余裕だと思う
余裕だと思う
641就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 17:49:57.87ID:iKfKBOZ8 17卒で>>2の内容書いたのワイだけど質問あったらどうぞ
642就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:09:48.60ID:zu5ByKEk >>641
メーカーが寛容って言われたり厳しいって言われたりでよくわかりません
メーカーが寛容って言われたり厳しいって言われたりでよくわかりません
643就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:20:11.35ID:Cx+dvKBH >>641
+の内訳は?
+の内訳は?
644就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:24:31.44ID:U56i5aYb >>641
何で不二越って人気ないんだろうな?
何で不二越って人気ないんだろうな?
645就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:25:55.60ID:iKfKBOZ8646就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:27:42.63ID:iKfKBOZ8 >>644
普通に知らないからじゃね
不二越とか製品みること無いしね。
不二越はわりとおすすめ、業績もかなりよくてボーナス半年分でるらしいし
文系なら都会勤務だけらしいしね。
理系は一生富山だけど
北陸はわりと優良メーカー多いと思う。
EIZOもそうだけど。
普通に知らないからじゃね
不二越とか製品みること無いしね。
不二越はわりとおすすめ、業績もかなりよくてボーナス半年分でるらしいし
文系なら都会勤務だけらしいしね。
理系は一生富山だけど
北陸はわりと優良メーカー多いと思う。
EIZOもそうだけど。
647就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:28:20.76ID:U56i5aYb >>641
何で不二越って人気ないんだろうな?
何で不二越って人気ないんだろうな?
648就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:28:36.35ID:U56i5aYb 誤爆した
649就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:30:36.34ID:U56i5aYb650就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:34:08.59ID:iKfKBOZ8 >>649
いいとこだと思うよ
離職率もめちゃ低いし。
ただ商品がイメージしづらいよなぁ、ベアリングと工作機械とドリルビットとかだもんな。
作ってるのが普通のやつだったらまったく興味ないもんばっかだからね。
いいとこだと思うよ
離職率もめちゃ低いし。
ただ商品がイメージしづらいよなぁ、ベアリングと工作機械とドリルビットとかだもんな。
作ってるのが普通のやつだったらまったく興味ないもんばっかだからね。
651就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:51:34.59ID:X2nrzWDW >>プラス何でフジエツ最終行った辞退したとき?
652就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:52:04.91ID:X2nrzWDW みす
653就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 18:52:48.16ID:X2nrzWDW ミス>>649
654就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:07:41.22ID:NQ9vBtMd core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
655就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:09:05.34ID:U56i5aYb656就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:24:42.35ID:d8anouuh 17卒+4中央やけどみんな上手くいくといいね
面接最初は緊張するけど次第に慣れていくから気になる業界片っ端から受けられるとこ受けて早めに慣れたらいいと思う
それはそうと実際に受けてみて、大きな企業ほど年増に寛容な感じがしたよ
面接最初は緊張するけど次第に慣れていくから気になる業界片っ端から受けられるとこ受けて早めに慣れたらいいと思う
それはそうと実際に受けてみて、大きな企業ほど年増に寛容な感じがしたよ
657就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:27:52.84ID:/exPcvwA >>656
就活中主にどういう業界受けましたか?
就活中主にどういう業界受けましたか?
658就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:33:11.43ID:d8anouuh >>657
建設、不動産と防災関係を中心に受けたよ
あとは素材メーカーと独法も興味あるところは受けた
全部で20社くらいエントリーして全部ES通過、内定2つって感じ
建設不動産防災は間違いなく年増に寛容
独法も年増に寛容だから興味あったら受けてみたらいいよ
建設、不動産と防災関係を中心に受けたよ
あとは素材メーカーと独法も興味あるところは受けた
全部で20社くらいエントリーして全部ES通過、内定2つって感じ
建設不動産防災は間違いなく年増に寛容
独法も年増に寛容だから興味あったら受けてみたらいいよ
659就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:39:45.78ID:1eyjlPRZ >>658
ITは?
ITは?
660就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:40:07.62ID:/exPcvwA661就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:42:36.56ID:XqdU5LXy 無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ewpost.unibutton.com/mukakin/0302.html
http://ewpost.unibutton.com/mukakin/0302.html
662就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 19:47:33.02ID:d8anouuh663就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 20:18:13.78ID:/exPcvwA >>662
ありがとう!がんばります
ありがとう!がんばります
664就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 20:57:11.98ID:e8ynZFw8665就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 21:24:44.45ID:iKfKBOZ8666就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 22:23:04.91ID:zu5ByKEk >>665
文系からITは面接がキツそうだな…
文系からITは面接がキツそうだな…
667就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 23:10:50.81ID:BxEhtAlL ITは文理よりその後勉強するかだろうな
668就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 23:24:16.24ID:GNbs6ZJs 中学数学すら満足にできない典型的な私文だから無理だ
669就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 23:33:20.97ID:EMGbfybd 2浪1年就留のプラス3の関関同立文系だけどITも受けた方がいいのかな
全然視野になかったわ
全然視野になかったわ
670就職戦線異状名無しさん
2017/03/02(木) 23:50:18.21ID:GNbs6ZJs 就活初めてだから聞きたいんだけどもし弾切れになっても5月6月からでも補充できるよな?
この身分だから高望みはしないが、最初から妥協ラインばっかり受けるのも違うと思ってさ
この身分だから高望みはしないが、最初から妥協ラインばっかり受けるのも違うと思ってさ
671就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 00:15:32.62ID:MrVeg0eK >>670
基本的に大手はあとから補充できない。
年増はむしろ二次締め切り以降はアウトと思ったほうが良いレベル。
絶対に一次締め切りに出せ。
> この身分だから高望みはしないが、最初から妥協ラインばっかり受けるのも違うと思ってさ
高望みってのは妥当ラインが大手じゃないのにも関わらず
大手”しか”受けないor大手に順当に落ちたのになぜか一丁前に凹む
ということだから。大手に落ちたらそのままのペースで中堅中小の就活続けるだけだよ。
基本的に大手はあとから補充できない。
年増はむしろ二次締め切り以降はアウトと思ったほうが良いレベル。
絶対に一次締め切りに出せ。
> この身分だから高望みはしないが、最初から妥協ラインばっかり受けるのも違うと思ってさ
高望みってのは妥当ラインが大手じゃないのにも関わらず
大手”しか”受けないor大手に順当に落ちたのになぜか一丁前に凹む
ということだから。大手に落ちたらそのままのペースで中堅中小の就活続けるだけだよ。
672就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 02:15:13.22ID:c43CMp4f 中堅の方が採用人数少ないから厳しいんだよなあ
地元中小なら希望あるかもしれないが
地元中小なら希望あるかもしれないが
673就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 02:43:57.94ID:rpsKpfDt674就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 02:44:51.27ID:rpsKpfDt675就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 02:52:23.07ID:rpsKpfDt >>670
>>671とほとんど同じだけど大手はあとから補充するの難しい(3-4月で終わる大手とか普通にある)
から3-4月で行きたい大手は全部説明会行くぐらいの勢いで行ったほうがいいと思うよ。
去年も5-6月になると二次募集すくなくなったりとか、最初しか募集しないところたくさんあって
俺は結局受けられなくて後悔してるくらいだから。
高望みしまくったほうが良いと思うよ、3-5月くらいまでは好きな大手受けまくっていいと思う
中堅なら7-8月くらいまで残ってるしね。
ただ大事なのが大手受けまくって全落ちしたらさっさと中堅とかに切り替えること
じゃないとクヨクヨしてる間に中堅すら募集終わって受けられなくなってくるから
>>671とほとんど同じだけど大手はあとから補充するの難しい(3-4月で終わる大手とか普通にある)
から3-4月で行きたい大手は全部説明会行くぐらいの勢いで行ったほうがいいと思うよ。
去年も5-6月になると二次募集すくなくなったりとか、最初しか募集しないところたくさんあって
俺は結局受けられなくて後悔してるくらいだから。
高望みしまくったほうが良いと思うよ、3-5月くらいまでは好きな大手受けまくっていいと思う
中堅なら7-8月くらいまで残ってるしね。
ただ大事なのが大手受けまくって全落ちしたらさっさと中堅とかに切り替えること
じゃないとクヨクヨしてる間に中堅すら募集終わって受けられなくなってくるから
676就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 03:05:26.63ID:rpsKpfDt あとこれすごい勘違いされてるけど
大手受からないから中堅中小を受けに行ったら受かるみたいなのは全く違う、中堅中小でも会社に必要ないとか合わないとか感じられたら普通に落ちるし逆に必要だと思われたら超大手だろうが受かる
大手受からないから中堅中小を受けに行ったら受かるみたいなのは全く違う、中堅中小でも会社に必要ないとか合わないとか感じられたら普通に落ちるし逆に必要だと思われたら超大手だろうが受かる
677就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 08:26:07.59ID:c43CMp4f ITが年増に寛容なのを機に志望動機やES書いてみようと思ったが、全く思い浮かばない
チームワークでの立場は?リーダーシップをとったか経験は?…ないけど何か?
チームワークでの立場は?リーダーシップをとったか経験は?…ないけど何か?
678就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 10:55:51.10ID:Qtdq5fTi アルバイトの朝刊配達3年無遅刻無欠勤だった事ぐらいしか自己PRが無いや
>>637を見るとショボすぎてすごいへこむわ
>>637を見るとショボすぎてすごいへこむわ
679就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 10:59:28.88ID:7LoHMTTj そういう人はねつ造しよう。ないものはないんだ
他に誇れるものがあるならそれでいい。ないならねつ造以外ない
他に誇れるものがあるならそれでいい。ないならねつ造以外ない
680就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 11:01:10.99ID:AwfOEg5Q 就活マニュアルの例
http://i.imgur.com/zxM3DCf.jpg
http://i.imgur.com/zxM3DCf.jpg
681就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 11:18:50.82ID:c43CMp4f682就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 12:20:18.36ID:Dih3Q+Gu バイトしまくってその度にあっちこっちに登山だのキャンプだのしてたらあっという間に+4wwww
Aランだけど文系だし詰んだかもしれんね
Aランだけど文系だし詰んだかもしれんね
683就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 12:44:15.70ID:lsAmYFqS684就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 12:50:56.27ID:vSMNemd0 >>683
健康面じゃなくて雨の日も台風の日も冬の寒さの中でも遅刻もサボりもしなかった継続力で留年して怠惰だと思われたイメージを少しでも払拭したいと思ったんだけどこのスレのリアクション見てるとやっぱり弱そうだな
健康面じゃなくて雨の日も台風の日も冬の寒さの中でも遅刻もサボりもしなかった継続力で留年して怠惰だと思われたイメージを少しでも払拭したいと思ったんだけどこのスレのリアクション見てるとやっぱり弱そうだな
685就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 14:39:45.56ID:yBw9UxKy686就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 14:46:38.11ID:5DsxRm6K >>682
なん留?
なん留?
687就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 14:47:32.23ID:c43CMp4f 周りは豪雪だの華やかな話で賑わってるな
全て+2以下の恵まれた話
俺は豪雪にも行かず日程すら確認しておらず、気づいたら収入ないまま何の準備もせず3月を迎えた
とりあえずバイトだ。バイト見つけないと。
親から見放されてるから生活費工面するのでやっとだったし
つっても、なかなかシフト合いそうなところないなぁ
全て+2以下の恵まれた話
俺は豪雪にも行かず日程すら確認しておらず、気づいたら収入ないまま何の準備もせず3月を迎えた
とりあえずバイトだ。バイト見つけないと。
親から見放されてるから生活費工面するのでやっとだったし
つっても、なかなかシフト合いそうなところないなぁ
688就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 14:55:21.71ID:kaoYppXI core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
689就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 15:07:29.67ID:7n1B4jme +3修士おる?
690就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 15:44:25.16ID:uUrx848f 今更AR技術に興味持ったんだけど、
文系学生でそういったジャンルの企業に就職するって無謀かな・・・
どこかそういった教習からやってくれる企業ってないかな
文系学生でそういったジャンルの企業に就職するって無謀かな・・・
どこかそういった教習からやってくれる企業ってないかな
691就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 15:52:29.76ID:FmXj7uNK ゼンリンとかブースには文系採用て書いてあったけどな
692就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 16:02:15.14ID:Dih3Q+Gu693就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 16:20:30.33ID:MrVeg0eK >>687
就活しなきゃストレート東大でも就職できないと思うんですがそれは
就活しなきゃストレート東大でも就職できないと思うんですがそれは
694就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 16:53:50.51ID:7LoHMTTj さすがに年増で知識と技術が必要なAR業界は夢見すぎとしか言えんだろ
VRに注目浴びて金に余裕ないだろうし、まして文系だぞ
せめて営業で探そうぜ
VRに注目浴びて金に余裕ないだろうし、まして文系だぞ
せめて営業で探そうぜ
695就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 18:06:06.59ID:FmXj7uNK696就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 18:50:05.22ID:Th4KmpLD 郵政とか年金は年増に優しいって書いてあるけど、全然興味ない分野だから志望理由すら浮かばん
今から勉強しても間に合うのかな
今から勉強しても間に合うのかな
697就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 18:55:55.27ID:9q+qkQwm 郵便はともかくゆうちょ、かんぽ、年金の志望動機なんていくらでもでっち上げられるぞ
698就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 19:47:00.38ID:NjzHqLai たいした理由もないのに休学した年増は職歴欄に休学について書いてる?
バイトとサークル活動してたら単位が危うくなってたから仕方なく休学したけど「多忙のため」は不味いよな
バイトとサークル活動してたら単位が危うくなってたから仕方なく休学したけど「多忙のため」は不味いよな
699就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 21:03:21.08ID:H1GhIrSX そもそも日本郵政の面接は集団ディスカッションだからお前らじゃ無理だろ
700就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 21:13:37.89ID:MrVeg0eK >>698
職歴欄に職歴以外のこと書くアホはストレートでも落とすわ
職歴欄に職歴以外のこと書くアホはストレートでも落とすわ
701就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 21:15:29.68ID:6/Lj3JRF いやまあ経歴でしょ…
702就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 21:48:16.84ID:c43CMp4f 志望動機ときっかけって違うんだな
昔〇〇してました、なので〜と感じ志望しました。って書いたが昔と今の間で職務に取り組むために何をしてきましたかって突っ込まれて終わった。
昔〇〇してました、なので〜と感じ志望しました。って書いたが昔と今の間で職務に取り組むために何をしてきましたかって突っ込まれて終わった。
703就職戦線異状名無しさん
2017/03/03(金) 22:09:51.35ID:qldtTnbd 学習性無力感には気をつけろよ
これにが強くなると将来不安でも就活もしなくなる
これにが強くなると将来不安でも就活もしなくなる
704就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 01:25:14.27ID:SxwaIHg4 地方底辺国立の+5。
現役合格の大学を経済的理由で辞退→1年間放浪で自分探しの旅→心機一転、フリーター約2年半で進学費用貯める→1年間勉強で現大学入学。
やはり+5は厳しいのかと悶絶の日々。
はぁ...
現役合格の大学を経済的理由で辞退→1年間放浪で自分探しの旅→心機一転、フリーター約2年半で進学費用貯める→1年間勉強で現大学入学。
やはり+5は厳しいのかと悶絶の日々。
はぁ...
705就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 02:09:48.03ID:8RYSxqzA 無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapuck.ionexusa.com/mukakin/0302.html
http://eapuck.ionexusa.com/mukakin/0302.html
706就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 02:42:57.97ID:VatSFQgq707就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 03:52:02.58ID:mxKYkxbf 本命企業(17卒採用)に最終面接で落ちた
受かってると思ってて入社モードだった
内定はあるけどそっちは収入少ない
けど+3だし学歴も全く良くないし自業自得だ
これから人生を変えるために1日も気を抜かずに頑張る
みんなは納得のいく就活をして、成功させてくれ…
受かってると思ってて入社モードだった
内定はあるけどそっちは収入少ない
けど+3だし学歴も全く良くないし自業自得だ
これから人生を変えるために1日も気を抜かずに頑張る
みんなは納得のいく就活をして、成功させてくれ…
708就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 12:08:41.42ID:eVmGne2m >>707
変えるって転職とか?
変えるって転職とか?
709就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 14:22:07.94ID:Glp9GnV9710就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 14:49:47.10ID:Glp9GnV9 もし18卒でプラス3で内定無かったら留年したほうがいいかな?
Aラン上位、新聞IT広告志望の場合
Aラン上位、新聞IT広告志望の場合
711就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 15:14:57.55ID:LURP/nBC >>710
+3なんて子供じゃないんだから自分で考えろ、と言いたい所だけど、第二新卒の一般的定義は25歳までだから。志望業界だけにこだわらずに、今期の就活で踏ん張った方がいいと思うよ。+4のAランよりストレートのA〜Bランのが有利だから。
+3なんて子供じゃないんだから自分で考えろ、と言いたい所だけど、第二新卒の一般的定義は25歳までだから。志望業界だけにこだわらずに、今期の就活で踏ん張った方がいいと思うよ。+4のAランよりストレートのA〜Bランのが有利だから。
712就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 16:20:28.95ID:Glp9GnV9 Aランならプラス4でも内定出そうな気がして笑
713就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 16:22:29.12ID:eVmGne2m714就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 16:57:50.90ID:wdDWG17z >>710
Aランで+3だったら余裕で内定でるよ
Aランで+3だったら余裕で内定でるよ
715就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 17:55:11.74ID:sdz+xDym 単位まあまあ残ってしまって、就活しながらだと卒業がボーダーラインなんですwwww
自業自得ですが笑
しかし新聞広告志望という笑
自業自得ですが笑
しかし新聞広告志望という笑
716就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 18:00:48.28ID:veUGWSAC 18新卒の+4だが不安だらけだからとりあえずリクナビマイナビエージェント?に登録してサポートしてもらうことにした。
唯一の幸いは卒業要件を満たしてるから4年は講義が1つもないことだ。
唯一の幸いは卒業要件を満たしてるから4年は講義が1つもないことだ。
717就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 18:08:01.99ID:sdz+xDym >>716
何ラン?大丈夫しょ高望みしなけりゃ笑
何ラン?大丈夫しょ高望みしなけりゃ笑
718就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 18:46:26.34ID:veUGWSAC719就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 18:50:56.33ID:FLvAouJ5 >>718
成成明学?
成成明学?
720就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 19:04:17.73ID:zLhN9+LL いいなあ、俺は4年に25単位取らなくちゃならん
無理ではないけど、心理的な余裕はない
無理ではないけど、心理的な余裕はない
721就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 19:18:42.96ID:LkE6YrXL722就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 19:29:44.23ID:k9rElMmx >>716
よくわからないがその状態でも卒業にはならないのか 金さえ払えば在籍していいってこと?
よくわからないがその状態でも卒業にはならないのか 金さえ払えば在籍していいってこと?
723就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 19:47:29.58ID:veUGWSAC724就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 20:57:34.75ID:AHZafyvR725就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 21:42:34.49ID:m8XxHDtZ >>724
初年度の年収はどこも横並びで低いから参考にならないと思うがw
初年度の年収はどこも横並びで低いから参考にならないと思うがw
726就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 22:43:19.46ID:AHZafyvR727就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 23:17:15.79ID:jrbOUmap +3だけどキー局内定もらったから年増なんてなんてことないよ〜
728就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 23:41:03.55ID:VatSFQgq キャリセンに履歴書見せに行ったら「こんな経歴…」と言われて軽くショックだった
君が来るのはここじゃなくてハロワやパソナ行けって言われたのもまたショックが大きかった
君が来るのはここじゃなくてハロワやパソナ行けって言われたのもまたショックが大きかった
729就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 23:48:41.96ID:TnVVyuwG730就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 23:49:29.59ID:FrWN7uOA 美人に生まれたら
https://t.co/UWlI29FdFY
https://t.co/UWlI29FdFY
731就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 23:51:47.25ID:eVmGne2m >>728
どこ大や?国立?
どこ大や?国立?
732就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 23:52:06.80ID:hB8wDclm >>728
+4?
+4?
733就職戦線異状名無しさん
2017/03/04(土) 23:57:27.03ID:DOei1IAZ +5マーチ下位
734就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 00:05:36.46ID:ZTJdNCYU >>733
私大なのにそんな扱いされるんか!最低だな
私大なのにそんな扱いされるんか!最低だな
735就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 00:26:04.39ID:WXlzPDcb736就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 00:26:38.18ID:WXlzPDcb >>734
+5はさすがにやりすぎ
+5はさすがにやりすぎ
737就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 00:40:11.41ID:/batalrz 書類の添削とか面接の練習はジョブカフェとかでもしてもらえるよ
738就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 00:50:48.44ID:r7pyLrYr >>728
就活の半分はキャリセンで事足りるのに、その対応は可哀想すぎ
就活の半分はキャリセンで事足りるのに、その対応は可哀想すぎ
739就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 09:11:37.92ID:HG64Yfyw >>727
キー局もらった学歴は?
キー局もらった学歴は?
740就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 13:42:17.22ID:3BKoP2BS741就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 14:29:39.20ID:dsaA8v+5742就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 14:31:48.65ID:criYkbM2 >>741
法政か中央
法政か中央
743就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 14:48:23.11ID:3BKoP2BS うちの大学に男子でも女子でも何年遅れでも「大丈夫大丈夫」しか言わない大丈夫おじさんってのが居るけど
それより酷いな
それより酷いな
744就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 14:49:14.47ID:3BKoP2BS >>742
ブランクの内約は何よ
ブランクの内約は何よ
745就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 15:53:07.80ID:uQ5X1E9w 俺もキャリセンいって相談したらやたら高圧的でびびったわ
746就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 18:47:07.99ID:JeEPkCE3747就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 18:48:01.90ID:7jux34kw ..
748就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 20:52:44.45ID:7rnc5M8o >>739
早慶上位1浪2留です〜
早慶上位1浪2留です〜
749就職戦線異状名無しさん
2017/03/05(日) 23:36:14.74ID:qr3k51M9 出た出たw
750就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 01:38:44.81ID:A7Jnz16S >>725 30代で350いかなかったらどうです?
751就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 08:06:47.96ID:O/vivcHg >>742
中央年増のワイキャリセンに行く勇気がなくなる
中央年増のワイキャリセンに行く勇気がなくなる
752就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 12:48:58.50ID:qRbnBhGf753就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 17:56:33.13ID:+D3GF87P754就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 18:16:54.40ID:1FTgWEj3 +4ニッコマ文系
建設、不動産の営業で内定確実に取り
チャレンジで生保、メーカー、専門商社の営業狙ってるがどうなんだ
基本的に大学に直接求人きてる企業、説明来る企業しか受けないつもり
建設、不動産の営業で内定確実に取り
チャレンジで生保、メーカー、専門商社の営業狙ってるがどうなんだ
基本的に大学に直接求人きてる企業、説明来る企業しか受けないつもり
755就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 18:28:11.33ID:mkl6oY6/ 年増の先輩方ちょっと聞きたいんだか、
休学してないのに休学してましたって嘘バレる?調べてきたりするんかな?
ちなみに休学してた時は授業取ってない。
休学してないのに休学してましたって嘘バレる?調べてきたりするんかな?
ちなみに休学してた時は授業取ってない。
756就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 19:53:54.89ID:s9NTY2nh 休学してるのかしてないのか
757就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 20:53:37.46ID:qRbnBhGf >>755
どっちだよガイジ
どっちだよガイジ
758就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 21:30:49.62ID:5Fddtrpt >>754
+3ニッコマ文系だけど内約聞いてもいい?やっぱ不動産とかがメインになるよねー
+3ニッコマ文系だけど内約聞いてもいい?やっぱ不動産とかがメインになるよねー
759就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 21:59:42.04ID:F8nbnX7t >>689
+3理系博士ならいるよ
+3理系博士ならいるよ
760就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 22:04:52.62ID:rtuKaiM1 >>759
28歳?
28歳?
761就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 22:07:45.96ID:F8nbnX7t >>760
17卒だから、30やね
17卒だから、30やね
762就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 22:18:04.56ID:AleX6NkX763就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 22:24:05.70ID:rtuKaiM1 >>761
博士って5年間か?
博士って5年間か?
764就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 22:36:38.84ID:F8nbnX7t765就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 22:47:47.87ID:rtuKaiM1766就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 22:58:44.49ID:LD3Q5DqJ 年齢とかどうでもいいから、とりあえず大企業いけない低学歴と無能高学歴の男は無理
767就職戦線異状名無しさん
2017/03/06(月) 23:57:38.77ID:F8nbnX7t768就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 00:36:41.02ID:RFH26osm769就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 04:41:44.28ID:jYoWuohK 会社は「残業するな」「事故を起こすな」と言うけれど… 元郵便配達員63歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00087192-okinawat-oki
倍率下がるし狙い目って認識でいいよな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00087192-okinawat-oki
倍率下がるし狙い目って認識でいいよな?
770就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 05:04:48.25ID:Se4o81hO >>769
今運送業なら誰でも受かるんじゃね
今運送業なら誰でも受かるんじゃね
771就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 07:33:52.22ID:MzsDWbYi >>769
ワイ地域基幹職普通に落ちた
ワイ地域基幹職普通に落ちた
772就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 10:41:11.29ID:HNzYDauH 郵便の地域基幹にすら落ちる奴はまともな企業にはまずは入れないぞ
774就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 16:00:58.94ID:5jjZBdkb775就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 18:09:38.28ID:PK2Gxh6c776就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 20:50:26.98ID:MEbPir/x >>775
そもそも嘘つく必要あるの?
そもそも嘘つく必要あるの?
777就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 21:30:57.68ID:+ib5DznL バレるかどうかはともかく嘘はやめた方がいいぞ
バレた時のデメリットがデカ過ぎるでしょ
バレた時のデメリットがデカ過ぎるでしょ
778就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 22:03:58.53ID:TX+GU3pd >299 俺も国際系の学部で+4!法政だったら仲良くしようw
779就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 22:38:09.83ID:RFH26osm >>778
国際文化乙
国際文化乙
780就職戦線異状名無しさん
2017/03/07(火) 23:01:43.52ID:46A4bkgc 休学って書かないといけないの?
マイナスにできるだけならない理由は考えてあるけど、履歴書の段階では書かなくてもいいと思って書いてない。
留年してたと思われるよりはいいのかな
マイナスにできるだけならない理由は考えてあるけど、履歴書の段階では書かなくてもいいと思って書いてない。
留年してたと思われるよりはいいのかな
781就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 02:56:35.72ID:YGaktqZy >>780
休学とか書かなくてもいいんじゃない
っていうか普通履歴書って
2012年4月〇〇大学入学
2016年3月〇〇大学卒業
って書くから間に休学とか入れるの変だと思うけど
つっこまれたら成績表に書いてない年度は休学してましたでいんじゃない
休学とか書かなくてもいいんじゃない
っていうか普通履歴書って
2012年4月〇〇大学入学
2016年3月〇〇大学卒業
って書くから間に休学とか入れるの変だと思うけど
つっこまれたら成績表に書いてない年度は休学してましたでいんじゃない
782就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 09:11:03.46ID:B6WBsqjz >>776
休学してましたって言った方が留年よりも印象いいかと思いまして。
休学してましたって言った方が留年よりも印象いいかと思いまして。
783就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 11:08:12.09ID:8NJSILfj 彼氏には一流企業に就職してほしい
ここで学歴が高いだの低いだの言ってるけど
一流企業には低学歴入れないんだからどうでもいいし
逆に高学歴でも中小行くような無能な高学歴なんてどうでもいい
うちの彼氏は優秀だからcore30位言ってほしい
来年就活の私もlarge70にいきたいし
まじで頑張れ彼氏!!
ここで学歴が高いだの低いだの言ってるけど
一流企業には低学歴入れないんだからどうでもいいし
逆に高学歴でも中小行くような無能な高学歴なんてどうでもいい
うちの彼氏は優秀だからcore30位言ってほしい
来年就活の私もlarge70にいきたいし
まじで頑張れ彼氏!!
784就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:06:01.92ID:bMnZ9ii/ 年増ってやっぱり普通よりエントリー数多くするもの?
数打ちゃ当たる精神になると逆効果だと思うけどやっぱ少ないと不安だ
数打ちゃ当たる精神になると逆効果だと思うけどやっぱ少ないと不安だ
785就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:09:58.13ID:lefGTc54786就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:15:14.30ID:apu9jEEV787就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:18:02.20ID:aDk5csB9 説明会50社は予約したわ
788就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:21:42.64ID:7tf0aXv6 かぶりまくって困ってる
789就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:24:20.72ID:UfqOxgeW 正直+3のヤバさをまだ痛感してないんだが本当に書類落ちとかしまくるのか?
790就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:25:27.23ID:X8C4E2HN791就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:28:19.44ID:l3m5UTBz >>789
17卒金融志望だったけど8社くらいは履歴書ESの時点で落とされたかな
17卒金融志望だったけど8社くらいは履歴書ESの時点で落とされたかな
792就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:29:05.86ID:qBE2+OJY793就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:34:12.65ID:RnW/Tib7 最終までいって年齢で落とすパターンは、役員がどうしても首を縦に振らないことが多い。
二次面接くらいまで担当する若手は年齢いっててもいいんじゃないのって考えだから問い合わせたところで意味がない、一番タチが悪いパターン。
二次面接くらいまで担当する若手は年齢いっててもいいんじゃないのって考えだから問い合わせたところで意味がない、一番タチが悪いパターン。
794就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:35:15.25ID:oSXRaerv ガチで一発勝負だよ、日本の就活は
795就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:41:19.37ID:DZK4qdSZ 年増ゆーてもみんな高学歴なんだろ?なんとかなるんじゃないの俺みたいな低学歴はまじおわってる
796就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:58:50.18ID:jLZCjzf1 >>795
俺も地方国立だぞ
俺も地方国立だぞ
797就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 12:59:07.74ID:B6WBsqjz cランの俺よりやばい?
798就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 13:14:55.91ID:h35i2Q5q おまえら現役の高校生見て羨ましいと思う?
799就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 13:25:16.65ID:nyMtXksc800就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 13:41:21.26ID:h35i2Q5q 無能だから年増になる ○
無能だからESで落ちる ○
年増だからESで落ちる ×
無能だからESで落ちる ○
年増だからESで落ちる ×
801就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 13:59:17.42ID:bMnZ9ii/802就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 14:32:24.68ID:+9XDhPQ+ >>801
バイトとかしてる?
バイトとかしてる?
803就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 14:43:56.78ID:93o5OSCW 企業の年齢制限は+3までっとところが多いけど、実際採用するのはせいぜい+2までで+3はよっぽど光るものがないと取ってもらえないのかな
804就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 14:44:48.84ID:lefGTc54 25歳まではガチで多いな
805就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 14:56:38.46ID:PAyjKvTn (´・ω・`) 「超一流企業」が公式サイトに社員ヌード掲載しとるがな
https://goo.gl/cIfvvn
https://goo.gl/cIfvvn
806就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 16:09:10.15ID:MiVYn3ul 年齢制限なんてマスコミ以外で書いてるの見た事ないが
ES出すまで分からんのか?
ES出すまで分からんのか?
807就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 16:16:55.93ID:lefGTc54 >>806
さくら情報システム
https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/r687600036/
大学、大学院卒業見込みの方
2016年4月〜2017年3月までに大学を卒業の方。
※長期のキャリア形成を図るため
1.大学卒業時25歳まで
2.大学院修了時27歳まで
さくら情報システム
https://job.rikunabi.com/2017/company/employ/r687600036/
大学、大学院卒業見込みの方
2016年4月〜2017年3月までに大学を卒業の方。
※長期のキャリア形成を図るため
1.大学卒業時25歳まで
2.大学院修了時27歳まで
808就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 16:33:41.52ID:bMnZ9ii/809就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 16:34:37.21ID:F9YtdTsl >>808
留学はアジア?
留学はアジア?
810就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 16:35:07.53ID:lefGTc54 >>808
早朝仕分けとかキッツそうだな
早朝仕分けとかキッツそうだな
811就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 16:48:57.07ID:qqDSa9lc812就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 16:55:14.94ID:ZzqghQqk +4の俺はどうしていいか分からん
ほとんどの企業が年齢制限で25歳までとなってるし歴代の+4以上年増はどうやって内定得たんだ
ほとんどの企業が年齢制限で25歳までとなってるし歴代の+4以上年増はどうやって内定得たんだ
813就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 17:04:28.59ID:5OQyJbfr 公務員受ける
814就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 17:15:44.69ID:bMnZ9ii/815就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 17:27:25.10ID:WS8G9rVx リクルーター採用企業一覧なんて適当に探せば出てくるから、そこから年増に寛容な企業探せば効率は良さそうやな
816就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 17:32:17.83ID:BfI+f0q/ >>814
金持ち?200万ぐらいだよな、留学は
金持ち?200万ぐらいだよな、留学は
817就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 18:10:56.55ID:MYqU1qD2 リクルーターの話題出てるが、気をつけろよ。
リクルーターは学生の年齢なんて見てないぞ。学歴だけでリクルーターつけてる。
リクルーター面談何回も突破して、面接までこぎつけて履歴書出したら、え…ってことあったからな。もちろん落ちた。
リクルーターは学生の年齢なんて見てないぞ。学歴だけでリクルーターつけてる。
リクルーター面談何回も突破して、面接までこぎつけて履歴書出したら、え…ってことあったからな。もちろん落ちた。
818就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 18:31:38.69ID:o4q5P0t9 説明会予約した企業の社員平均年齢見たら29歳で即座にキャンセルしたわ
ワシ新入社員の時点で26歳やぞ
ワシ新入社員の時点で26歳やぞ
819就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 18:38:09.26ID:a5SWQBzz 水産や農林業って年増にはきついかね
+4のAランだけど
+4のAランだけど
820就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 18:47:07.23ID:DPWa2s04 え保険の営業マンも年増じゃきついんか
+4やが殆どの企業年齢制限書いてなくね?
+4やが殆どの企業年齢制限書いてなくね?
821就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 18:53:26.05ID:OkeeYa81 >>817
まぁ、それでもESの添削や相談や面接へのアドバイスしてくれるからないよりはあった方がいいやろ
まぁ、それでもESの添削や相談や面接へのアドバイスしてくれるからないよりはあった方がいいやろ
822就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 18:54:05.36ID:lefGTc54823就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 19:12:14.07ID:ZzqghQqk とはいえ過去には+4以上でテンプレに載ってるような企業から内定を得た人間も一定数いるわけで希望は捨てたらいかんな
824就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 19:19:49.34ID:lefGTc54 >>823
清く、諦めよう
清く、諦めよう
825就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 19:20:21.96ID:guJgaYcL リクナビの自己PR埋めたらスカウトに250件以上オーバー来たんだけど企業に年齢ってわかってないのか
ちなみに+4
ちなみに+4
826就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 19:49:59.52ID:+pyBkbx1 あーあ
俺も+4だけどマジでどうしよ
ES出してもほとんどきられて終わりなんだろうな
スキルとか資格で使えそうなのあれば目に止まってES通してくれないかな?
英検1級とTOEIC900以上ならあるんだけど
俺も+4だけどマジでどうしよ
ES出してもほとんどきられて終わりなんだろうな
スキルとか資格で使えそうなのあれば目に止まってES通してくれないかな?
英検1級とTOEIC900以上ならあるんだけど
827就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 19:53:30.58ID:inSUYrM9 日本の大学なんて何歳でも入学できるんだから25歳以上で新卒がいることも想定して、
年齢規定を設けるのであれば募集要項に載せろよと思う。
最終選考時に年齢で落とすところは企業として無能すぎる。
年齢規定を設けるのであれば募集要項に載せろよと思う。
最終選考時に年齢で落とすところは企業として無能すぎる。
828就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 19:56:37.98ID:aicZh9Cs ベンチャーは年齢見ないってマジかな?
結構大変そうだけど
結構大変そうだけど
829就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 20:02:11.36ID:lefGTc54 >>827
おまえ、生意気だな
おまえ、生意気だな
830就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 20:05:33.26ID:FCLLyfkH831就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 20:06:10.69ID:aicZh9Cs 未来工業の新卒採用見てたら年齢29才以下既卒も含むって書いてあるぞ
お前ら急げ!!
ずっと田舎勤務だけど
お前ら急げ!!
ずっと田舎勤務だけど
832就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 20:06:46.34ID:h35i2Q5q ヤフー、NEXCOも29歳まで
833就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:14:13.50ID:LJcVEFSb 人不足の物流業界は30年で無人化するとかマジですか。そうですか…
834就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:18:10.08ID:X74obc+p 履歴書の自己PRと面接での自己PRが同じではダメなんかい
これ以上アピールできる経験などない!
これ以上アピールできる経験などない!
835就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:18:44.89ID:K2Fnl4k5 なあ、プレエントリーを就活サイトでしてないと、本エントリーもできないのか?
836就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:27:18.24ID:FqXbnt5M あんま関係無いけど、年増ってこと周りの友達とかに言ったりしてる?
837就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:39:57.09ID:Wl4FfIuQ >>836
周りも知ってる
周りも知ってる
838就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:40:27.77ID:guJgaYcL >>836
友達は決して多くないが知っている
友達は決して多くないが知っている
839就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:40:34.74ID:lyhfxATi NEXCOのどこだよw
西日本は92年生まれ以降だぞ
西日本は92年生まれ以降だぞ
840就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:44:37.68ID:Wl4FfIuQ +5関関同立だがこの先不安だわ
841就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:51:25.72ID:nRxz1k+L >>836
サークル入ってたからそこは全員知ってたね
サークル入ってたからそこは全員知ってたね
842就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 21:55:19.00ID:/iW65VRj843就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:03:08.11ID:aicZh9Cs844就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:16:42.37ID:ygN2aLir845就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:20:30.52ID:bMnZ9ii/ >>816
予備校の金は自分で稼いでたし、学費も奨学金貰ってるから留学費の半分は親が出してくれた
自分でもまぁ恵まれてるほうだと思ってる
学校の友人は皆ストレートか+1だからここに来ると仲間がいて少し安心するな
あんま卑屈にならずがんばろうぜ
予備校の金は自分で稼いでたし、学費も奨学金貰ってるから留学費の半分は親が出してくれた
自分でもまぁ恵まれてるほうだと思ってる
学校の友人は皆ストレートか+1だからここに来ると仲間がいて少し安心するな
あんま卑屈にならずがんばろうぜ
846就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:22:28.64ID:WreVZBx5 現役、一浪で入って留年休学留学で+3以上になった人はわかる。
大学入った時点で既に+3だった人も周りに話してるの?
サークルとかゼミとかやりにくくない?
大学入った時点で既に+3だった人も周りに話してるの?
サークルとかゼミとかやりにくくない?
847就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:28:00.41ID:Atm0azin 今+2で+4確定な身なんだがマイナス分を資格で補いたいんだが甘いかな?
今大した資格ないし凄い不安
今大した資格ないし凄い不安
848就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:38:30.36ID:lefGTc54 >>847
語学力>>>資格 だよ
語学力>>>資格 だよ
849就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:39:16.24ID:k93v9HDM 甘いかもしれないけどやらないよりはマシ とにかく面接でアピールできる要素なら何でも増やして磨けばいいと思うよ 何かやってたほうが多少は不安も紛れるだろうしな
850就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:39:46.42ID:lefGTc54851就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:43:11.86ID:HtrgR5gP 今すぐ公務員の勉強始めろ
852就職戦線異状名無しさん
2017/03/08(水) 22:52:45.50ID:ygN2aLir853就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 00:34:48.23ID:i5Q4h3QG 中小と大手どっちが年増に寛容なんや
854就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 00:36:58.12ID:zO+8Ps6H 既卒を採用してるのは大手ってデータならある
855就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 00:37:31.03ID:zO+8Ps6H なぜなら採用する資金があるから
856就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 00:42:22.81ID:agCCaxwN プラス3って不利に働くのかな?
2浪と1年休学で理由はわりとまともなんやけど
2浪と1年休学で理由はわりとまともなんやけど
857就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 01:26:12.19ID:XLSMtNCV そりゃ不利だよ
858就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 01:27:15.28ID:QUiiqRtf むしろ何故不利じゃないと思える
859就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 09:33:03.35ID:fT+NfKdy 修士おる?
860就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 09:45:07.53ID:i9kP9zgl ほとんど同じ条件で数年歳上とストレートだったらストレート採るよな
年増を採る意味がわからない
ITが緩いからsky狙ってたんだが、なんだあの人気ぶりは
競り勝てる気がしないわ
年増を採る意味がわからない
ITが緩いからsky狙ってたんだが、なんだあの人気ぶりは
競り勝てる気がしないわ
861就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 10:59:04.40ID:+mYJS+Z9 >>860
藤原竜也がCMやったから知名度爆発
藤原竜也がCMやったから知名度爆発
862就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 11:06:07.85ID:i9kP9zgl 日経でも一面使って広告出してたよな
好動力だっけ?
俺に1番ないものだよ
好動力だっけ?
俺に1番ないものだよ
863就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 11:15:16.09ID:HvgCup9m あそこって、ゴリ押しでそこら中に広告出してるよな
俺らはマイナーで勝負するしかないでしょ
俺らはマイナーで勝負するしかないでしょ
864就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 11:59:00.79ID:fOfVduSV 大企業内定「」
中小企業フリーター内定「」
胡散臭い起業家無職ニート「」
説得力が違う
中小企業フリーター内定「」
胡散臭い起業家無職ニート「」
説得力が違う
865就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 12:01:58.22ID:8uC5XOsf +3以上関関同立会いたい!これだめなんやっけ?
866就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 12:07:15.72ID:zO+8Ps6H 日本ビジネスシステム はどう?
虎ノ門ヒルズにある
虎ノ門ヒルズにある
867就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 13:22:54.44ID:gMZvahI/ 俺らに寛大なのはITか不動産かベンチャー企業しかない
868就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 13:30:39.52ID:5nMl57IW ストレートに勝るなにかをアピール
869就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 14:25:48.95ID:sEma7I52 就活してみればわかるけど無謀だよ
勝ち目がない
院に行って推薦使え
勝ち目がない
院に行って推薦使え
870就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 14:49:36.84ID:aZ8GsjbA >>869
実際したの?
実際したの?
871就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 16:17:26.15ID:QBzuyvdW >>865
メアドくれ
メアドくれ
872就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 16:36:04.37ID:i9kP9zgl 何をしても無駄という無力感がすごい
交通費も写真代も馬鹿にならないし、どうせ通らないならと考えてしまう
そしてそこで立ち止まったまま
交通費も写真代も馬鹿にならないし、どうせ通らないならと考えてしまう
そしてそこで立ち止まったまま
873就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 16:37:20.54ID:D/WuispG >>871
tizi886@ネコ2.net 捨てアドやで。+3以上関関同立やんな?@以下はアルファベットに変換してくれ!
tizi886@ネコ2.net 捨てアドやで。+3以上関関同立やんな?@以下はアルファベットに変換してくれ!
874就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 16:47:36.61ID:sEma7I52875就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 16:58:09.25ID:psOzBDyX >>874
君は+3で大学院行ったの?
君は+3で大学院行ったの?
876就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 20:43:30.74ID:nJWkkDWd +3
877就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 21:01:39.43ID:eO0gmWoL >>875
行ったよ
行ったよ
878就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 21:41:53.47ID:Ni7PAGEc +2
879就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 21:52:22.90ID:zO+8Ps6H >>877
機電?
機電?
880就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 22:03:50.65ID:f/TAhJF1 >>877
どうせ嘘でしょ?
どうせ嘘でしょ?
881就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 23:05:18.20ID:sEma7I52 なんで嘘つく必要があるんだよ
マーケティングとか数理系で院に行った
数学はできたからね
院試さえ突破すれば数学に触れることもない院もある
マーケティングとか数理系で院に行った
数学はできたからね
院試さえ突破すれば数学に触れることもない院もある
882就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 23:22:26.74ID:5nMl57IW >>881
証拠だせっていっても出せないだろ?
証拠だせっていっても出せないだろ?
883就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 23:26:50.49ID:lWMN0gtO >>882
例えばなにを示せばいい?別におまえが信じなくても結構な数いるよ
例えばなにを示せばいい?別におまえが信じなくても結構な数いるよ
884就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 23:40:43.00ID:lWMN0gtO http://www.eis.ynu.ac.jp/pdf/H29_2nd_admission_M_.pdf
http://www.titech.ac.jp/graduate_school/news/pdf/H2904&H2809_bosyuyoko_master456551.pdf
http://www.sd.tmu.ac.jp/extra/download.html?d=assets/files/download/nyushi/29zenki.pdf
まだまだいくらでも受けられる。進路も出てる
http://www.titech.ac.jp/graduate_school/news/pdf/H2904&H2809_bosyuyoko_master456551.pdf
http://www.sd.tmu.ac.jp/extra/download.html?d=assets/files/download/nyushi/29zenki.pdf
まだまだいくらでも受けられる。進路も出てる
885就職戦線異状名無しさん
2017/03/09(木) 23:49:08.91ID:A8Sl1dg0886就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 01:37:11.49ID:8WbNgnoY 先輩たちって受ける前にメールとかで年齢制限ないか確認した?
さっき初めて説明会行って履歴書出したけど家帰ったらお祈りメール届いてたわ
これ完全に年齢制限だよなwww
さっき初めて説明会行って履歴書出したけど家帰ったらお祈りメール届いてたわ
これ完全に年齢制限だよなwww
887就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 01:48:51.29ID:c2hfjwy1 >>886
してない。さりげなく聞いたことはあるけど無意味。
東レの場合ESは通って試験で落ちる(点数は良い)という不可思議なことが起きた。これは「推薦を使う」という待ち時間で、使わなかったので即落ちた。
してない。さりげなく聞いたことはあるけど無意味。
東レの場合ESは通って試験で落ちる(点数は良い)という不可思議なことが起きた。これは「推薦を使う」という待ち時間で、使わなかったので即落ちた。
888就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 03:15:35.67ID:TtUaCDIw 年齢制限
889就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 05:33:23.44ID:guGol41R >>885
いえ、法政です
いえ、法政です
890就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 10:03:10.03ID:yXGB6M/x 大学のキャリセン逝って来たが、予想通りIT勧めてきたわ
NEでも目指そうかと思ってるけど、企業をどう探せばいいのかわからん
NEでも目指そうかと思ってるけど、企業をどう探せばいいのかわからん
891就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 10:39:12.93ID:8WbNgnoY 大学の就職課で求人票届いてる企業の中でも、直接来校してる企業を優先してる
学内説明会とかに参加してるならなお良し
学内説明会とかに参加してるならなお良し
892就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 10:56:48.25ID:HrgZz0ZH 何とかなりそうで何とかならない、何ともならなそうで何とかなるのが年増の就活
893就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 11:01:45.86ID:MQB5optE 4浪建築系だけど人手不足だから現場監督ならいくらでも職はありそう
894就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 12:03:52.58ID:oyv65/u5 高校中退→ニート→高認→大学中退(理系)→ニート→大学卒業(文系)
計+6のクソ野郎だけどデー子入れたからお前ら悲観するなや。
計+6のクソ野郎だけどデー子入れたからお前ら悲観するなや。
895就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 12:17:48.49ID:5AII3bka 嘘乙
896就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 12:23:11.77ID:+l+Sl1NR897就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 12:23:53.97ID:W6rvX2wh898就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 12:32:46.72ID:H4tkdpYG >>894
東大生ならそういうやついたけどな
東大生ならそういうやついたけどな
899就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 12:36:32.73ID:uTdkE0HR 妥当だろ
どんだけ卑屈なんだ今年の奴等は
どんだけ卑屈なんだ今年の奴等は
900就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 13:42:11.97ID:+l+Sl1NR901就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 14:00:15.99ID:pblUMnhb902就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 14:03:31.68ID:nsIqDmGO +3以上でも早慶や宮廷以上なら学歴パワーで大手にもゴリ押しできるしな
903就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 14:10:51.37ID:Tj1fABZN 年増って案外中小よりも大企業の方が入りやすかったりするのかな
904就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 14:14:55.45ID:pblUMnhb905就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 16:17:27.63ID:g2hniJih 内定あったのに留年して+3になったからここに来たぜ
冷静に吐きそう
冷静に吐きそう
906就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 17:44:49.07ID:nW+YpClX 無駄かと思って結局明日の合説は行かないことにした
ワンランク下ってあるけど大学のキャリセンは企業をどのようにランク付けしてんだろうな
ワンランク下ってあるけど大学のキャリセンは企業をどのようにランク付けしてんだろうな
907就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 18:16:51.76ID:+FESPV5l >>905
実はおれもだぜ留年は一週間前に発表だったけどな二日間くらいはまじでなんもやる気起きなかった
実はおれもだぜ留年は一週間前に発表だったけどな二日間くらいはまじでなんもやる気起きなかった
908就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 20:17:32.51ID:yXGB6M/x 俺は明日ビッグサイト炒って来るぜ。よろしくな
909就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 21:52:24.84ID:+l+Sl1NR >>908
明後日じゃね?
明後日じゃね?
910就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 21:53:59.00ID:JVg/5KD8911就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 22:40:39.37ID:H4tkdpYG 内定決まってるのに留年するってマジで馬鹿なんじゃないの
病気でしょ?
病気でしょ?
912就職戦線異状名無しさん
2017/03/10(金) 23:48:40.47ID:ss5bLiIT このスレには実際病気持ちも多数いるしそれは禁句だ
913就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 00:16:13.45ID:PBXHFY8Q アレルギーで2年休学してたんだが正直に事情説明すべきだろうか
914就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 00:16:43.20ID:PBXHFY8Q ちなみに浪人留年で+4
915就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 00:24:26.28ID:6rh0g3Ec すまんつい
しかし留年はもったいない
しなけりゃこんなとこは無縁なのに
しかし留年はもったいない
しなけりゃこんなとこは無縁なのに
916就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 00:52:12.26ID:4xB9yLnR 20歳 ←成人。2浪で大学入る人もいる。全然セーフ
21歳 ←専門卒の人は働き始める。再受験や医療の道に進む人もいる。
22歳 ←医学部浪人や美大浪人がそろそろ腹を決める年齢。現役ストレートの大学生が就職する年齢。
23歳 ←いがいと年齢だけみたら全然若い。1浪・2浪はまだ大学生。大学院1年が始まる年齢。
24歳 ←社会人2年目。大学院2年の修士が就職する年齢。また2浪の人も就職する年齢。
25歳 ←現役が社会人3年目になる年齢。さすがに若いとは言えない中堅。
26歳 ←「2浪」で医学部薬学部に行った人が医師や薬剤師になる年齢。ほとんどの人は社会に出て働いてる。未経験はさすがにヤバイ。結婚適齢期でもある。
21歳 ←専門卒の人は働き始める。再受験や医療の道に進む人もいる。
22歳 ←医学部浪人や美大浪人がそろそろ腹を決める年齢。現役ストレートの大学生が就職する年齢。
23歳 ←いがいと年齢だけみたら全然若い。1浪・2浪はまだ大学生。大学院1年が始まる年齢。
24歳 ←社会人2年目。大学院2年の修士が就職する年齢。また2浪の人も就職する年齢。
25歳 ←現役が社会人3年目になる年齢。さすがに若いとは言えない中堅。
26歳 ←「2浪」で医学部薬学部に行った人が医師や薬剤師になる年齢。ほとんどの人は社会に出て働いてる。未経験はさすがにヤバイ。結婚適齢期でもある。
917就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 01:28:59.13ID:7Zv91d0/ +2早稲田なんだが不安しかない
918就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 01:40:27.15ID:hhvqQEW1 >>917
スレ違い
スレ違い
919就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 01:50:31.56ID:7Zv91d0/ >>918
二留とかいう半端な存在はどこにいけばいいんだ(´・ω・`)
二留とかいう半端な存在はどこにいけばいいんだ(´・ω・`)
920就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 01:56:10.44ID:Bqus29Xw >>916
博士課程どうなのよ
博士課程どうなのよ
921就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 02:47:22.48ID:qcj3Xs69 去年就活してて内定とれてたものの、留年しちゃったプラス3だけど、去年はプラス2(2浪)で不利を感じたことは全くなかったな
これがプラス3になった途端、急激に難易度あがるんやろか
これがプラス3になった途端、急激に難易度あがるんやろか
922就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 06:36:30.17ID:6X8ZqmNr 成績証明書の"修得単位数"
これ重要な。
未修得単位が多いと、折角内定出しても又留年する可能性あるってことになって非常に不利。
これ重要な。
未修得単位が多いと、折角内定出しても又留年する可能性あるってことになって非常に不利。
923就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 06:50:43.30ID:rCerX9pE >>922
成績証明書を出すのが内定後の会社もあるくらいなので気にしないことだ。
成績証明書を出すのが内定後の会社もあるくらいなので気にしないことだ。
924就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 06:56:06.96ID:6rh0g3Ec >>921
未体験だからわからんけど必ずなにか聞かれるだろう
未体験だからわからんけど必ずなにか聞かれるだろう
925就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 08:34:19.98ID:eq3umzwi >>921
もちろん上がる。
昨年度と同じレベルの内定を取れる可能性はかなり低いと思う。最悪無内定で卒業も覚悟したほうがいい。
+3になるとエントリーしても絶対に受からない会社が出始める。
そして浪人だけなら問題なかった会社も留年した事で印象がもの凄く悪くなるので厳しくなる。
まあ今は採用に積極的な会社が多いから死にはしないと思うよ。
もちろん上がる。
昨年度と同じレベルの内定を取れる可能性はかなり低いと思う。最悪無内定で卒業も覚悟したほうがいい。
+3になるとエントリーしても絶対に受からない会社が出始める。
そして浪人だけなら問題なかった会社も留年した事で印象がもの凄く悪くなるので厳しくなる。
まあ今は採用に積極的な会社が多いから死にはしないと思うよ。
926就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 08:46:40.36ID:6rh0g3Ec オリンピック後の年増就活勢マジで死ぬだろうな
まあ俺なんだけど
まあ俺なんだけど
927就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 09:27:02.78ID:2aErO/oZ 18卒だが20年卒ってどうなんだ?
院進も考えてるがオリンピック後に採用だから微妙だよなあ
院進も考えてるがオリンピック後に採用だから微妙だよなあ
928就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 09:59:44.17ID:DkJ6mGCF 年増で合説なんていっても無意味よ
大人しくITの個別へ行こう
大人しくITの個別へ行こう
929就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 10:13:34.48ID:0Efvcjzg マスコミの入社平均年齢は24-25才
930就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 10:31:51.38ID:4xB9yLnR >>927
20卒は五輪前じゃね?
20卒は五輪前じゃね?
931就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 10:36:03.22ID:dw4kaTIX 神奈川住みおる?おるなら14日にそごう横浜でitだけがくる合説みたいのあるぞ
932就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 10:45:03.37ID:rZ03fUgb >>931
個説行け
個説行け
933就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 11:56:46.89ID:IrIC372U 家事育児~~を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://eapu.move2nz.com/post/2017000192802.html
http://eapu.move2nz.com/post/2017000192802.html
934就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 12:00:29.06ID:rCerX9pE935就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 12:17:41.52ID:25B3s8Jh936就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 12:54:07.53ID:xe2ZW0Pg 年増だけど内定出た
客先常駐SEで初任給は額面22+補助等が3~らしい
やっていけるんかな・・・
客先常駐SEで初任給は額面22+補助等が3~らしい
やっていけるんかな・・・
937就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 12:59:27.21ID:8zomjpWP 未経験?
938就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 13:00:44.00ID:xe2ZW0Pg >>937
未経験です
未経験です
939就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 13:08:08.80ID:4xB9yLnR940就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 13:13:09.92ID:etOJVejf >>936
17卒?
17卒?
941就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 13:15:05.34ID:jvK1rVyX +の留年、夢を追ってたって正直にいってもいいんかな
942就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 13:15:32.64ID:jvK1rVyX +の理由
943就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 13:31:16.48ID:xe2ZW0Pg944就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 14:18:45.02ID:4xB9yLnR >>943
プログラミングするん?
プログラミングするん?
945就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 19:47:27.24ID:67nwRGEn この時期に新しいゲームだすのやめてくんないかな
11月と2月3月って就活生には重要になる月じゃん?秋にシューティング出して今の時期にARPGはないわ
就活させない気か
11月と2月3月って就活生には重要になる月じゃん?秋にシューティング出して今の時期にARPGはないわ
就活させない気か
946就職戦線異状名無しさん
2017/03/11(土) 20:54:32.66ID:gHWbm071 ES4月締切のとこが多いからまだ遊べるぞ
説明会必須のとこは知らん
説明会必須のとこは知らん
947就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 09:25:42.91ID:qI+7Hbd0 これから嵐の中に突撃するとなるとやる気も起きない
すでに精神的にまいってる
すでに精神的にまいってる
948就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 12:06:43.68ID:vhRf6be/ 本当、3月入ってからストレス半端ない。
でもやらなきゃ今しかないから、今年は踏ん張るしかないな。
でもやらなきゃ今しかないから、今年は踏ん張るしかないな。
949就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 15:21:33.03ID:WZ7btdj9 こんなに可愛いのになぜ売れない!?マイナー美女有名人を毎日紹介していく
http://easar.pogramkran.net/donews/170312.html
http://easar.pogramkran.net/donews/170312.html
950就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 18:57:19.41ID:6P2caOe0 ホントやる気でないよな。履歴書に書けるような語学力や才能もなし
かと言って、実家暮らしだからふて寝もできずに合説参加してるわ
かと言って、実家暮らしだからふて寝もできずに合説参加してるわ
951就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 19:03:47.64ID:T71ZNmV6952就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 21:12:22.39ID:dTwZ3T9D 辛い
953就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 21:30:01.20ID:tC184xN4 情報通信って年増に寛容ですか?
954就職戦線異状名無しさん
2017/03/12(日) 21:33:44.86ID:J+OlrHbC >>953
なぜ?
なぜ?
955就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 03:42:57.74ID:LQoNE1Pq 就留だけど去年書類で落とされた会社を今年受けても十中八九落とされるのかな
面接受けて落とされた所はさすがに受けないが
面接受けて落とされた所はさすがに受けないが
956就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 06:13:10.76ID:KbOGsP9k 前年説明会無断キャンセルした企業2次面接まで行ったし大丈夫でしょ
957就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 16:57:44.61ID:msf8ASfX 生きてる?
958就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 18:46:06.49ID:6/coTBVG 死んでる
959就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 19:38:04.17ID:LQoNE1Pq やる気が出ない
960就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 20:13:55.62ID:63c99dIq 辛い
961就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 20:46:00.36ID:+hoKeWNW やらなきゃいけないってわかってるのに全くやる気がでない
962就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 20:56:42.81ID:CH9Qi78/ 芋虫みたいにずっと布団にいるやつwww
963就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 20:58:26.45ID:LQoNE1Pq 去年と全く同じやんけ俺
964就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 21:07:27.14ID:F/jy6blC 起きたらPSコントローラーもつ俺…
誰だこの時期に良作出したやつは
誰だこの時期に良作出したやつは
965就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 21:29:08.96ID:/Z0e6/ES 精神論ではない仕事を速くこなす技術
http://rasat.ccmissoula.com/news/1703.html
http://rasat.ccmissoula.com/news/1703.html
966就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 23:03:30.54ID:evZZITar エントリーして採用サイトに個人情報登録して気づいたけど、やっぱり企業によって年齢制限違うのね。
生年登録の上限が存在するとこが多い。
90年生まれの俺は今んとこすべて登録できてる。
生年登録の上限が存在するとこが多い。
90年生まれの俺は今んとこすべて登録できてる。
967就職戦線異状名無しさん
2017/03/13(月) 23:10:56.14ID:P+4qfycR >>966
ただの機能じゃね?
ただの機能じゃね?
968就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 09:03:36.30ID:KKjbG82u +4って言ったらリクナビエージェントにやっぱり無理ですて断られた
969就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 09:28:56.57ID:SBQyPqqn >>968
あんなゴミ使わない方がいい
あんなゴミ使わない方がいい
970就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 10:51:07.97ID:FL1QdTCN 26歳はヤバイ
入ったら27歳やん
入ったら27歳やん
971就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 10:52:15.29ID:tRmufnEO そうなった以上は仕方ない
就活は一応しといて公務員狙うのが1番楽だとは思うが・・・
就活は一応しといて公務員狙うのが1番楽だとは思うが・・・
972就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 10:56:17.46ID:FL1QdTCN >>971
公務員も職歴なしの年増には厳しいよ
公務員も職歴なしの年増には厳しいよ
973就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 11:06:59.40ID:7XvLC+IL974就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 11:40:36.89ID:HmTXpi+n リクナビエージェントでダメなものリクナビで通じるわけないじゃんな
マイナビ、キャリタスも同じだろうな
どこの求人票見ればいいんだか
大学にきてる求人でも年増は想定外とかあるからな。20代前半を中心に採用活動していますってな。
なら年齢制限書いてとけよ
マイナビ、キャリタスも同じだろうな
どこの求人票見ればいいんだか
大学にきてる求人でも年増は想定外とかあるからな。20代前半を中心に採用活動していますってな。
なら年齢制限書いてとけよ
975就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:48:23.27ID:AyfzDEqW >>972
なにがどう厳しいのか教えてよ
なにがどう厳しいのか教えてよ
976就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:49:50.23ID:FL1QdTCN977就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:14.62ID:AyfzDEqW >>976
職歴なし年増新卒は?
職歴なし年増新卒は?
978就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:51:28.57ID:i0Cg3sz+ >>976
横からだが既卒なんていってなくね?
横からだが既卒なんていってなくね?
979就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:52:20.50ID:FL1QdTCN +2以上は既卒と変わらんよ
980就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:54:42.27ID:FL1QdTCN 定義上の新卒に期待しすぎてるんだよ、お前らは
人事は年齢、年相応の経験値を常に天秤にかけるからな
人事は年齢、年相応の経験値を常に天秤にかけるからな
981就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:55:59.28ID:AyfzDEqW982就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:57:40.25ID:KJqTrhrh 何故そんな嘘をつくのか
983就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:00.97ID:FL1QdTCN >>981
無知な君らにアドバイスしにきた
無知な君らにアドバイスしにきた
984就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 12:58:31.99ID:FL1QdTCN >>982
少しは焦って現実みようよ
少しは焦って現実みようよ
985就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:00:21.18ID:AyfzDEqW >>983
草
草
986就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:04:29.46ID:KJqTrhrh 本当ならソースだせよ
+2以上で公務員なんてうちの大学生だけでも普通に何人かいるがな
+2以上で公務員なんてうちの大学生だけでも普通に何人かいるがな
987就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:05:52.09ID:FL1QdTCN あ、すまん26歳からは厳しいよ
+4以上だな
どっちにしろもう勉強しないと間に合わない
+4以上だな
どっちにしろもう勉強しないと間に合わない
988就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:10:57.00ID:FL1QdTCN ちな+3の25歳はボーダーラインとされてる
民間でもね
だからハードルは高いよ。有能なら別だが
民間でもね
だからハードルは高いよ。有能なら別だが
989就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:16:28.58ID:FL1QdTCN 年増はヤバイよ
990就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:20:29.54ID:7XvLC+IL NG推奨
ID:FL1QdTCN
年増はただでさえメンタルキツイんだから
テキトーな情報で無駄に精神力を消耗してはいけないよ。
ID:FL1QdTCN
年増はただでさえメンタルキツイんだから
テキトーな情報で無駄に精神力を消耗してはいけないよ。
991就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:22:06.89ID:oFyskAWU >>990
そんなメンタルじゃ圧迫面接で死ぬ
そんなメンタルじゃ圧迫面接で死ぬ
992就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 13:54:44.73ID:ej/yKKFt 不安になった時は年増スレの過去ログ見て気持ちを落ち着かせてるわ
年増でも何も問題なかった〜、年増でも新卒は新卒なんだなみたいな報告を見てな
年増でも何も問題なかった〜、年増でも新卒は新卒なんだなみたいな報告を見てな
993就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 14:15:19.57ID:Ii2fAf69 ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
994就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 14:21:32.50ID:bnu0QRVG 赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
http://tear.patelmortgage.com/1049.html
http://tear.patelmortgage.com/1049.html
995就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 14:53:45.84ID:/O/SsxwB とりあえず一社ES通っただけでほっとするわ
996就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 15:03:14.23ID:8cgsJYIl 博士卒で27って考えれば27まではなんとかいけると思える、思え
25で一浪修士、と考えれば学部卒なら25までならなんとかなる
25で一浪修士、と考えれば学部卒なら25までならなんとかなる
997就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 15:12:29.40ID:FL1QdTCN >>996
でもおまえ、学部卒じゃん
でもおまえ、学部卒じゃん
998就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 15:41:37.92ID:67f6we+N 年功序列のところはやめた方がいいかもね
999就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 15:57:25.49ID:EBDhMxz3 就職できなかった低学歴が腹いせに暴れに来たのか
悲しいなあ
悲しいなあ
1000就職戦線異状名無しさん
2017/03/14(火) 16:33:57.46ID:GOPyUMu2 こんなところで煽ったところで何もならんぞ…
一緒に頑張ろうや
一緒に頑張ろうや
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 58日 11時間 46分 47秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 58日 11時間 46分 47秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【悲報】ネトウヨ、カリフォルニア米の不買を宣言 [834922174]
- 天皇陛下、自民党の減反政策に反しうるち米「ニホンマサリ」もち米「マンゲツモチ」の苗を計20株田植え🌾 ようやっとる! [817148728]
- 中国で日本人の拘束相次ぐ。次々と国外退去処分に(´・ω・`) [776365898]
- 【急募】金沢に観光に来たんだけど、オススメの観光地か飯場教えてくれ! [472617201]