いまだNNTの早大生
NNTが見えてきた早大生
不本意な就活結果に終わった早大生
社畜になるのが死ぬほどイヤな早大生
早大生みんなで就活を語ろう
早稲田大学 就活負け組集まれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1442400302/
早稲田大学 就活負け組集まれ Part.2
>http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1443457701/
探検
早稲田大学 就活負け組集まれ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1就職戦線異状名無しさん
2016/12/21(水) 22:12:25.17ID:clpIQZP42016/12/21(水) 22:22:29.62ID:PuyTvJnZ
所沢体育大学w
3就職戦線異状名無しさん
2016/12/21(水) 22:45:17.56ID:TdbSiYsC プロジェクト管理をやらされてるという 面白いブログがあったw
内容的にうちのプロマネチームの浦木?
http://delight365.com/2016/10/20/post-72/
こんなので年収1000万らしいぞ。
内容的にうちのプロマネチームの浦木?
http://delight365.com/2016/10/20/post-72/
こんなので年収1000万らしいぞ。
4就職戦線異状名無しさん
2016/12/22(木) 00:08:14.69ID:NkWu+zOX こんな売り手市場の時代に
大手行けないヤツって
マジで早稲田のハジだろ
大手行けないヤツって
マジで早稲田のハジだろ
5就職戦線異状名無しさん
2016/12/22(木) 00:11:34.81ID:+xW2IByY NNTは恥だが役に立つ
2016/12/22(木) 01:20:15.29ID:aVOnB/OB
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
2016/12/22(木) 05:38:29.97ID:i7L4R4Ff
ま、就活して慶應、一橋の就活の強さ
いやになる程感じたよ
いやになる程感じたよ
8就職戦線異状名無しさん
2016/12/22(木) 12:11:09.86ID:jTHoupBt [74] マッキンゼーアンドカンパニー ゴールドマンサックス
[73] ボストンコンサルティング モルガンスタンレー
[72] ベインアンドカンパニー ドイツ銀行
[71] ブーズ・アンド・カンパニー A.T.カーニー UBS メリルリンチ
[70] 日本銀行 バークレイズ BNPパリバ クレディスイス RBS ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル
=== 国を揺るがすスーパーエリート ===
[69] 国際協力銀行 東京海上日動(SPEC) 三菱総研 アクセンチュア(戦略)
[68] 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所 LVMH ドリームインキュベータ
[67] 三菱商事 日テレ 三大出版 日本取引所 HSBC みずほ(GCF) 野村証券(コース別)
[66] 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通 三菱東京UFJ銀行(戦財) 日本財団 JICA
[65] 伊藤忠商事 住友商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 野村総研(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
=== 学歴不問で大勝(超一流最大手企業) ===
[64] 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 準キー JXエネ 任天堂 新日鐵住金 農林中金 コーポレイトディレクション 日本経営システム 日本証券金融 三菱UFJリサーチ&コンサルティング PwC IBM(コンサル)
[63] JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 中電 出光シェル ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 JFE 信越化学 NTTデータ経営研究所 EYアドバイザリー
[62] 東京海上 東電 JRA 住友不動産 東京建物 日産 キリン 三菱化学 日本総研(コンサル) みずほ総研(コンサル)
[61] JR西 大ガス 関電 中日 毎日 時事 東燃 資生堂 花王 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学 大和総研(リサーチ) みずほ情報総研(リサーチ) IBM(IT)
[60] 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日立 三菱電機
この中の企業行けたら早稲田では勝ち組
[73] ボストンコンサルティング モルガンスタンレー
[72] ベインアンドカンパニー ドイツ銀行
[71] ブーズ・アンド・カンパニー A.T.カーニー UBS メリルリンチ
[70] 日本銀行 バークレイズ BNPパリバ クレディスイス RBS ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル
=== 国を揺るがすスーパーエリート ===
[69] 国際協力銀行 東京海上日動(SPEC) 三菱総研 アクセンチュア(戦略)
[68] 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所 LVMH ドリームインキュベータ
[67] 三菱商事 日テレ 三大出版 日本取引所 HSBC みずほ(GCF) 野村証券(コース別)
[66] 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通 三菱東京UFJ銀行(戦財) 日本財団 JICA
[65] 伊藤忠商事 住友商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東 野村総研(コンサル) デロイトトーマツコンサルティング
=== 学歴不問で大勝(超一流最大手企業) ===
[64] 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 準キー JXエネ 任天堂 新日鐵住金 農林中金 コーポレイトディレクション 日本経営システム 日本証券金融 三菱UFJリサーチ&コンサルティング PwC IBM(コンサル)
[63] JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 中電 出光シェル ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 JFE 信越化学 NTTデータ経営研究所 EYアドバイザリー
[62] 東京海上 東電 JRA 住友不動産 東京建物 日産 キリン 三菱化学 日本総研(コンサル) みずほ総研(コンサル)
[61] JR西 大ガス 関電 中日 毎日 時事 東燃 資生堂 花王 日清製粉 アサヒ 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学 大和総研(リサーチ) みずほ情報総研(リサーチ) IBM(IT)
[60] 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日立 三菱電機
この中の企業行けたら早稲田では勝ち組
2016/12/22(木) 17:32:45.11ID:8ba5EyJE
国税専門官と某関西税関から内定もらったんだけどやっぱり負けだよね
ちなみに民間でいうと偏差値どのくらいの企業なんかな?
ちなみに民間でいうと偏差値どのくらいの企業なんかな?
2016/12/22(木) 22:44:04.97ID:i7L4R4Ff
>>9
都庁がメガバンとよく比べられてるから、52-54くらいじゃないかな。
都庁がメガバンとよく比べられてるから、52-54くらいじゃないかな。
11就職戦線異状名無しさん
2016/12/23(金) 11:06:16.86ID:FvQwSJq/ >>8
その手の大手企業に運良く入れたところで
入社3年目以内に3割は辞めていき
入社10年目には半分以上が出向・転籍・解雇で切られていく
生き残った者も、大半は地方支店ドサ回りの人生
高田馬場あたりを見渡してみろよ
ヨレヨレの背広を来て目が完全に死んでる
社畜のオッサンたちが沢山うろついてるだろ
あれが10年後のおまえらだよ(笑)
その手の大手企業に運良く入れたところで
入社3年目以内に3割は辞めていき
入社10年目には半分以上が出向・転籍・解雇で切られていく
生き残った者も、大半は地方支店ドサ回りの人生
高田馬場あたりを見渡してみろよ
ヨレヨレの背広を来て目が完全に死んでる
社畜のオッサンたちが沢山うろついてるだろ
あれが10年後のおまえらだよ(笑)
12就職戦線異状名無しさん
2016/12/23(金) 13:54:12.81ID:niCE4Uio 偏差値68ぐらいの県立高校卒
一浪
文教育社学文構人科
趣味と勉強の話しかできない
23歳
煽りではなく、
こういう学生を、どういう企業が採りたいと思うのだろうか。
一浪
文教育社学文構人科
趣味と勉強の話しかできない
23歳
煽りではなく、
こういう学生を、どういう企業が採りたいと思うのだろうか。
2016/12/23(金) 14:04:17.91ID:mhLyNQS0
>>12
自業自得
自業自得
14就職戦線異状名無しさん
2016/12/23(金) 14:35:36.51ID:5/UZw7sX マジで三浪って就職無いの?
高校卒業して2年間学費を稼いで
三浪の年で勉強して早稲田の政経 法 商のどれかに入ったけど就職無いなら意味無かったなに
高校卒業して2年間学費を稼いで
三浪の年で勉強して早稲田の政経 法 商のどれかに入ったけど就職無いなら意味無かったなに
2016/12/23(金) 14:40:19.18ID:sKOSV3Gg
だから早稲田なんだよな
16就職戦線異状名無しさん
2016/12/23(金) 15:11:43.05ID:FvQwSJq/2016/12/23(金) 15:13:43.99ID:M1hpW7S2
勉強やってきたやつが評価される業界もある
2016/12/23(金) 16:16:23.95ID:gFVXbJKN
>>16
早稲田コンプ乙
早稲田コンプ乙
19就職戦線異状名無しさん
2016/12/23(金) 19:20:20.23ID:+sKT7e7x 早大教育を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした
http://www.amazon.co.jp/dp/406219435X/
【1社目──IT企業】
初日から「それはお前が悪いんだろう!」と怒鳴られる
「残業代は出ないが」と念を押される
昼飯メニューも上司が強制的に決める
毎週水曜日の夕方、若手社員が社内掃除をする
総務の人間が、自殺しないかどうかを確認するために様子を見に来る
【2社目──金融機関】
初日から挨拶の練習「声が小さい!もっと声を出せ!」
「キミたちを採用したのはコンプレックスを抱えているから」
オフィス内に政治家・小林興起から贈られてきた花輪
朝から晩までひたすら新規開拓の勧誘セールス電話
午後7時にミーティングで「人格に問題がある」と怒鳴られる
「1日400件から500件くらいはかけないと。おまえ何様のつもりだ。死ね」
「おまえ土曜に休んだろ。みんな土曜も働いてるぞ。何様のつもりだ」
朝、出勤すると、新入社員みなで掃除させられる
「四角い机を丸くふくヤツがあるか!」と怒鳴られる
トイレの個室に入り、携帯をいじくって心を落ち着かせる
「キモい」「メイド喫茶には行ったか」「オナニーは左手か右手か」
「おまえ朝日を読んでるのか。うちの会社は右翼傾向なんだよ」
「産経読めよ産経。産経はいいぞ。この国を愛している新聞だからな」
コーヒーが飲めず、正座させられて「社会人の常識がない」と殴られる
【3社目──新聞社】
記者は、各企業から賛助金を取ってくるノルマを課せられる
「このゴミクズ」「何様のつもりだ。そう言われてもやるのが常識だろうが」
用語の誤用に赤字を入れると「こんな赤字を入れたのは誰だ!」と怒鳴られる
「男の会社員は、死ぬほど残業して、帰ったらAVで抜いてスッキリするもんだ」
http://www.amazon.co.jp/dp/406219435X/
【1社目──IT企業】
初日から「それはお前が悪いんだろう!」と怒鳴られる
「残業代は出ないが」と念を押される
昼飯メニューも上司が強制的に決める
毎週水曜日の夕方、若手社員が社内掃除をする
総務の人間が、自殺しないかどうかを確認するために様子を見に来る
【2社目──金融機関】
初日から挨拶の練習「声が小さい!もっと声を出せ!」
「キミたちを採用したのはコンプレックスを抱えているから」
オフィス内に政治家・小林興起から贈られてきた花輪
朝から晩までひたすら新規開拓の勧誘セールス電話
午後7時にミーティングで「人格に問題がある」と怒鳴られる
「1日400件から500件くらいはかけないと。おまえ何様のつもりだ。死ね」
「おまえ土曜に休んだろ。みんな土曜も働いてるぞ。何様のつもりだ」
朝、出勤すると、新入社員みなで掃除させられる
「四角い机を丸くふくヤツがあるか!」と怒鳴られる
トイレの個室に入り、携帯をいじくって心を落ち着かせる
「キモい」「メイド喫茶には行ったか」「オナニーは左手か右手か」
「おまえ朝日を読んでるのか。うちの会社は右翼傾向なんだよ」
「産経読めよ産経。産経はいいぞ。この国を愛している新聞だからな」
コーヒーが飲めず、正座させられて「社会人の常識がない」と殴られる
【3社目──新聞社】
記者は、各企業から賛助金を取ってくるノルマを課せられる
「このゴミクズ」「何様のつもりだ。そう言われてもやるのが常識だろうが」
用語の誤用に赤字を入れると「こんな赤字を入れたのは誰だ!」と怒鳴られる
「男の会社員は、死ぬほど残業して、帰ったらAVで抜いてスッキリするもんだ」
20就職戦線異状名無しさん
2016/12/24(土) 00:13:37.69ID:WQhNoXte 「別れ話」で逃げ切るつもりだった電通の甘すぎる認識――新入社員パワハラ過労自殺事件の真相
http://www.mynewsjapan.com/reports/2298
「人生も仕事もすべてがつらいです。お母さん自分を責めないでね。最高のお母さんだから」。
そんな遺書メールを母親に送り、1年前の12月25日朝、電通の新入社員・高橋まつりさん(当時24才)は
東京・門前仲町にある女性寮から飛び降り、亡くなった。三田労基署は9か月後の2016年9月30日付で、
1カ月(10月9日〜11月7日)の残業時間が急激に増え約105時間に達した結果、精神障害を発症し過労自殺に至った、と労災認定。
だが、事件から1年を経てもなお、事実関係や責任の所在は曖昧なままで、会社と遺族側で交渉中だ。
「会社側は当初、自殺の原因を、恋人との別れ話にして、個人の問題で片付けるつもりだったようにみえます。
甘く見ていたんです」――内情を知る社員は、会社の誤った認識に呆れる。
複数の社員や友人らの証言から、事件の原因と電通の職場実態に迫った。
【Digest】
◇報道されない背景
◇徹底した責任回避的な行動
◇裁判闘争は繰り返されるのか
◇石井社長以下、責任ある上長たち…大山、砂子、佐々、高関
◇教育係が「ただひたすらムチ」
◇たすき掛けで、隣の部署の営業の仕事も
◇友人に「上長からの逆恨みがあったらと思うと怖くて」
◇「彼氏と結婚するしかないと思ってる」
◇すべての辻褄が合う一連の発言
◇「せっかく東大、せっかく電通に」という障壁
◇典型的な「キラキラ女子」も死に追い込まれる電通
http://www.mynewsjapan.com/reports/2298
「人生も仕事もすべてがつらいです。お母さん自分を責めないでね。最高のお母さんだから」。
そんな遺書メールを母親に送り、1年前の12月25日朝、電通の新入社員・高橋まつりさん(当時24才)は
東京・門前仲町にある女性寮から飛び降り、亡くなった。三田労基署は9か月後の2016年9月30日付で、
1カ月(10月9日〜11月7日)の残業時間が急激に増え約105時間に達した結果、精神障害を発症し過労自殺に至った、と労災認定。
だが、事件から1年を経てもなお、事実関係や責任の所在は曖昧なままで、会社と遺族側で交渉中だ。
「会社側は当初、自殺の原因を、恋人との別れ話にして、個人の問題で片付けるつもりだったようにみえます。
甘く見ていたんです」――内情を知る社員は、会社の誤った認識に呆れる。
複数の社員や友人らの証言から、事件の原因と電通の職場実態に迫った。
【Digest】
◇報道されない背景
◇徹底した責任回避的な行動
◇裁判闘争は繰り返されるのか
◇石井社長以下、責任ある上長たち…大山、砂子、佐々、高関
◇教育係が「ただひたすらムチ」
◇たすき掛けで、隣の部署の営業の仕事も
◇友人に「上長からの逆恨みがあったらと思うと怖くて」
◇「彼氏と結婚するしかないと思ってる」
◇すべての辻褄が合う一連の発言
◇「せっかく東大、せっかく電通に」という障壁
◇典型的な「キラキラ女子」も死に追い込まれる電通
21就職戦線異状名無しさん
2016/12/24(土) 08:59:09.73ID:4EVv/2hX >>14
NNT?
NNT?
22就職戦線異状名無しさん
2016/12/24(土) 09:29:38.74ID:K/l9YQNI23就職戦線異状名無しさん
2016/12/24(土) 10:33:13.21ID:CUW+pboG 教育学部なんて
教育には全く興味ないけど
上位学部全落ちしたんで
しかたなく入りましたっていう連中だろ
そりゃ就職は最悪だろうな
教育には全く興味ないけど
上位学部全落ちしたんで
しかたなく入りましたっていう連中だろ
そりゃ就職は最悪だろうな
24就職戦線異状名無しさん
2016/12/24(土) 17:06:41.56ID:qXxRHOmO >>21
まだ1年
まだ1年
2016/12/25(日) 07:09:31.37ID:MPBFlqwL
私も教育は役目を終えたと思う
理工も、3つに分かれているようだが、1つに統合して良い
理工も、3つに分かれているようだが、1つに統合して良い
26就職戦線異状名無しさん
2016/12/25(日) 11:34:08.64ID:90u3Qp9Z 教育社学人科
このあたりはみんないらないだろ
代わりに医学部でも作れよ
このあたりはみんないらないだろ
代わりに医学部でも作れよ
27就職戦線異状名無しさん
2016/12/27(火) 11:32:40.67ID:GxF7997f 営業ソルジャーって
死んだほうがマシだよなあ
よくやるよあいつら
生きていくには仕方ないのか
死んだほうがマシだよなあ
よくやるよあいつら
生きていくには仕方ないのか
28就職戦線異状名無しさん
2016/12/28(水) 01:55:47.70ID:/MreUY5v 17卒人科だけど、みんな大手行ってるで
わいも、業界トップのところだし
たぶん、文、文構、教育よりは人科の方が就活強いと思うわ
わいも、業界トップのところだし
たぶん、文、文構、教育よりは人科の方が就活強いと思うわ
29就職戦線異状名無しさん
2016/12/28(水) 08:34:35.51ID:B9TSB/7P30就職戦線異状名無しさん
2016/12/28(水) 09:11:53.40ID:OjcBGaA1 >>29
嘘ちゃうぞ
大手行ってないやつは、意図してITベンチャーとか行ったやつ
地銀とかは数人いるけど、それ以下はわいの周りにはおらんな
偏差値60越えとか普通にたくさんおる
わいもそのうちの一人やし
本キャンと違って周りに遊ぶ場所がないから、やむおえずそこそこ真面目に勉強してるのがデカいのかな、とは思うわ
嘘ちゃうぞ
大手行ってないやつは、意図してITベンチャーとか行ったやつ
地銀とかは数人いるけど、それ以下はわいの周りにはおらんな
偏差値60越えとか普通にたくさんおる
わいもそのうちの一人やし
本キャンと違って周りに遊ぶ場所がないから、やむおえずそこそこ真面目に勉強してるのがデカいのかな、とは思うわ
31就職戦線異状名無しさん
2016/12/28(水) 12:16:33.78ID:6kaGEjl1 所沢体育大学スレじゃないよここは
32就職戦線異状名無しさん
2016/12/28(水) 12:25:38.89ID:3Z+hfppf 人科も立派な早稲田の学部の1つやん
仲良くしようや
仲良くしようや
33就職戦線異状名無しさん
2016/12/28(水) 18:10:59.31ID:kK/5fyzF 毎回社学コンプが湧くよな
前に自演までして社学を叩いてたおじさんもいたがバレて逃亡したな
前に自演までして社学を叩いてたおじさんもいたがバレて逃亡したな
34就職戦線異状名無しさん
2016/12/28(水) 19:15:55.02ID:o2bjhins 下位だと就活失敗してもいいみたいな
35就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 00:34:57.68ID:bZU2H4nf 人科とか社学だと
実際に上位学部と比べて
差別受けたりするのか?
実際に上位学部と比べて
差別受けたりするのか?
36就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 00:53:30.48ID:bMQNVNhr 人科のリクルート率高くない?
37就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 01:04:28.94ID:CWCebGs3 文学部で三菱商事落ちて騒いでる女いるけど
お前のスペックと容姿で行けるわけないやんって思ってた
多分みんな思ってた
お前のスペックと容姿で行けるわけないやんって思ってた
多分みんな思ってた
38就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 01:33:07.20ID:E79+LAtn そもそも文系で大手志望する時点で、地方とか途上国奔走が基本だろ。
39就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 02:41:40.03ID:sa9yOqZI40就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 02:42:14.95ID:sa9yOqZI SFCと、ほんとに人の雰囲気が似てると思うわ
41就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 02:58:26.52ID:QCi2W3hJ sfcは就職実績で三田とほとんど遜色ないくらい就職に強いからな
人科は本キャンにぼろ負けでしょ?
人科は本キャンにぼろ負けでしょ?
42就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 03:03:12.50ID:QCi2W3hJ 【16卒】慶應学部別就職率(男)
<偏差値65以上就職率(男性)>(少数第二位四捨五入)
9.0% 法学部
5.3% 経済学部
4.2% 総合政策学部
2.7% 商学部
<偏差値60以上就職率(男性)>(少数第二位四捨五入)
29.9% 法学部
19.0% 経済学部
16.8% 総合政策学部
16.1% 商学部
()内は(経済、法、商、総合)の順番
16年卒男性就職者数(779人・568人・664人・191人)
偏差値65以上男性就職者数(41人・51人・18人・8人)
偏差値60以上男性就職者数(148人・170人・107人・32人)
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2015.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/1_joi_2015_1.pdf
<偏差値65以上就職率(男性)>(少数第二位四捨五入)
9.0% 法学部
5.3% 経済学部
4.2% 総合政策学部
2.7% 商学部
<偏差値60以上就職率(男性)>(少数第二位四捨五入)
29.9% 法学部
19.0% 経済学部
16.8% 総合政策学部
16.1% 商学部
()内は(経済、法、商、総合)の順番
16年卒男性就職者数(779人・568人・664人・191人)
偏差値65以上男性就職者数(41人・51人・18人・8人)
偏差値60以上男性就職者数(148人・170人・107人・32人)
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2015.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/1_joi_2015_1.pdf
43就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 03:05:22.85ID:32RF9q0W 下位ほど安っぽいんだよね
44就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 04:18:38.52ID:sa9yOqZI ボロ負けでもないと思うけどね
人科で本キャンのサークル入ってるけど、本キャン結構ボロボロやし
結局、学部の差というよりは、個人の差って感じやろ
人科で本キャンのサークル入ってるけど、本キャン結構ボロボロやし
結局、学部の差というよりは、個人の差って感じやろ
45就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 04:20:49.03ID:sa9yOqZI >>42
わい、慶應経済の上位2割に入れるやん
わい、慶應経済の上位2割に入れるやん
46就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 07:13:21.26ID:PGqeFA7C 所沢からわざわざ本キャンのサークル来るんだ
大変だね
大変だね
47就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 08:03:51.42ID:/VQcPnml NHK
三井物産
フジテレビジョン
東京放送
電通
朝日新聞社
講談社
岩波書店
一度限りの人生で
上記以外の企業に入社する意味が見出せない。
(法学部・20歳・男)
三井物産
フジテレビジョン
東京放送
電通
朝日新聞社
講談社
岩波書店
一度限りの人生で
上記以外の企業に入社する意味が見出せない。
(法学部・20歳・男)
48就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 08:56:49.90ID:grz8Qs2+ >>46
家は東京なんや
家は東京なんや
49就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 08:59:13.73ID:grz8Qs2+ お前らってどうしても人科を認めようとしないよなw
思ってるほど差がないとも知らずに
思ってるほど差がないとも知らずに
50就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 09:05:58.94ID:UjEclAwH 就職先が一流かどうかの方がはるかに重要だけどな
文文構教育とかで就活死亡する奴大量にいるしな
3年生以下は実感ないかもしれんが
文文構教育とかで就活死亡する奴大量にいるしな
3年生以下は実感ないかもしれんが
51就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 09:20:02.52ID:PGqeFA7C 大変だねって言っただけなのに・・・
所沢の人って恐いね
所沢の人って恐いね
52就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 09:37:02.03ID:bZU2H4nf 教育社学人科
このあたりは就職きびしそう
このあたりは就職きびしそう
53就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 10:34:06.62ID:32RF9q0W よくも悪くもしょせん早稲田
54就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 10:35:51.31ID:PkhkCKmf 教育の男子は
ほとんどが就活負け組
ほとんどが就活負け組
55就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 11:33:22.13ID:xJBUhn/M >>30
地銀とか糞
地銀とか糞
56就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 11:46:15.99ID:W/l5RRdL ぶっちゃけ就職なんて個人レベルの力量による部分が大きい
強いて言うなら政経は一歩上な気もするが、単純に就活に対するモチベーションが高いだけのようにも思える
強いて言うなら政経は一歩上な気もするが、単純に就活に対するモチベーションが高いだけのようにも思える
57就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 13:28:24.45ID:ABeYbPuq2016/12/29(木) 13:30:56.97ID:9O0MbXea
じゃあどうして文学あたりは明確に実績が異なるのだろうか
59就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 14:55:58.20ID:COeWya2g 文学部って、公務員と掛け持ちしてるから中途半端になるんじゃないの?
あと考えられることとしては、単純に文学部に優秀な奴が少ないんやろ
あと考えられることとしては、単純に文学部に優秀な奴が少ないんやろ
60就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 19:04:18.83ID:UQn0e1HS >>48
何で家が東京なのに所沢に進学したの?
何で家が東京なのに所沢に進学したの?
61就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 19:19:44.01ID:BAEtbEWZ62就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 19:20:43.19ID:BAEtbEWZ まあ、結局一流企業に内定もらえたから下剋上は果たせたし、結果オーライやね
63就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 19:54:41.10ID:Jl0vt/GU 国立落ちてる時点で…
64就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 20:15:21.17ID:XyYCzQVu65就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 20:18:12.68ID:XyYCzQVu まあこんなところで言い合ってても人生は豊かにならんな
じゃあの
じゃあの
2016/12/29(木) 20:53:44.27ID:VzqB/pbw
政経だけどまわりは割と大したことない、ほぼ大手ではあるけど
女子は損保パン職とか結構いるし就留するやつも2人知ってる
女子は損保パン職とか結構いるし就留するやつも2人知ってる
2016/12/29(木) 20:59:51.84ID:umHRMqfC
人家とか行ったらコンプになるわ
68就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 21:30:36.00ID:UQn0e1HS 何でこの人I.D変えてんだろ
即レスだし関西弁も気持ち悪い
即レスだし関西弁も気持ち悪い
2016/12/29(木) 21:32:16.86ID:vGnfrxeZ
人家wwwwwwwww
70就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 22:57:54.44ID:+0TgoLWU 理系で国立蹴って人家って
前期東工落ち
早慶理工落ち
後期横国合格
人家合格
みたいな?
アホやんww
前期東工落ち
早慶理工落ち
後期横国合格
人家合格
みたいな?
アホやんww
71就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 23:26:06.44ID:cb+wxljU さすがに横国はない人家より確実に上
そもそも総計理系ですらだめな時点で東工大とか上望みすぎ
そもそも総計理系ですらだめな時点で東工大とか上望みすぎ
72就職戦線異状名無しさん
2016/12/29(木) 23:29:11.20ID:XtKWnn/Z そもそも人家って理系だったの
2016/12/29(木) 23:51:37.82ID:Gb+C7zak
人科のやつって自虐的なイメージだったからここまで人科を誇らしげに語る人は初めて見た
74就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 00:11:26.88ID:yiSP75ev 「下位か。どこ受験失敗したの」
75就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 05:56:43.00ID:WxOA2erV 教育の知り合いが就職浪人するみたいだけど
もう1年やったからって大手企業に入れる見込みなんてあるのかね
学歴やスペックが飛躍的に向上するわけでもないのに
もう1年やったからって大手企業に入れる見込みなんてあるのかね
学歴やスペックが飛躍的に向上するわけでもないのに
76就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 07:30:05.60ID:jn6pkklq ここのやつらって18卒が多いの?
77就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 12:59:20.66ID:u0pHXfGe 早稲田の就活序列
【上位】体育会正規メンバー
同好会などのゴミではなく
早大の体育会に属する正規の体育会学生
オリンピック候補にあがるレベルのアスリート
上下関係の規律をただしく守る精神があり
目上の人間への礼儀や挨拶を欠かさず
どんなにキツい長時間の重労働もこなす
ハイスペックな身体能力がある
大手企業がこぞって欲しがる人材
【中位】推薦・AO入試組
プレゼン能力、コミュ能力、人脈構築能力に長けており
どんな上司・顧客ともトラブルを起こさない人間が多い
小中高と教員からの人格評価が高く、人間としての信用性が高い
これも大手企業が欲しがる人材だが
身体能力に欠ける者も多く、上辺だけのおべっか人間も多く
体育会学生よりは少し劣る評価
【下位】一般入試組
ただの暗記バカであり
現在、早稲田大学当局が低い評価を下している層
しかも、暗記バカといっても英国社3教科のみにとどまり
分数計算すらできない半端なバカが多数
小中高と暗記作業しかやってこなかったため、
目上の人間への礼儀やマナーに欠ける人間が多い上に
創造的能力、問題解決能力、組織運営能力にも欠ける
企業から見れば、使い捨て営業ソルジャー以外に使い道がない
早稲田大学当局が一般入試の定員を削減しまくり
推薦AO枠を拡大し続けているのはまさにそういう理由
【最下層】下位学部に属する学院あがり
社学や教育にしかいけなかった学院あがりは
早稲田大学当局からも企業側からも最も低い評価を受けている
ほとんどがゴミみたいな営業ソルジャーで一生を終える
また、真性バカであるため、単位取得能力に著しく欠けており
1留、2留、3留が多数存在する
彼らの多くは卒業後の消息が不明である
【上位】体育会正規メンバー
同好会などのゴミではなく
早大の体育会に属する正規の体育会学生
オリンピック候補にあがるレベルのアスリート
上下関係の規律をただしく守る精神があり
目上の人間への礼儀や挨拶を欠かさず
どんなにキツい長時間の重労働もこなす
ハイスペックな身体能力がある
大手企業がこぞって欲しがる人材
【中位】推薦・AO入試組
プレゼン能力、コミュ能力、人脈構築能力に長けており
どんな上司・顧客ともトラブルを起こさない人間が多い
小中高と教員からの人格評価が高く、人間としての信用性が高い
これも大手企業が欲しがる人材だが
身体能力に欠ける者も多く、上辺だけのおべっか人間も多く
体育会学生よりは少し劣る評価
【下位】一般入試組
ただの暗記バカであり
現在、早稲田大学当局が低い評価を下している層
しかも、暗記バカといっても英国社3教科のみにとどまり
分数計算すらできない半端なバカが多数
小中高と暗記作業しかやってこなかったため、
目上の人間への礼儀やマナーに欠ける人間が多い上に
創造的能力、問題解決能力、組織運営能力にも欠ける
企業から見れば、使い捨て営業ソルジャー以外に使い道がない
早稲田大学当局が一般入試の定員を削減しまくり
推薦AO枠を拡大し続けているのはまさにそういう理由
【最下層】下位学部に属する学院あがり
社学や教育にしかいけなかった学院あがりは
早稲田大学当局からも企業側からも最も低い評価を受けている
ほとんどがゴミみたいな営業ソルジャーで一生を終える
また、真性バカであるため、単位取得能力に著しく欠けており
1留、2留、3留が多数存在する
彼らの多くは卒業後の消息が不明である
2016/12/30(金) 13:09:51.00ID:MsVL95eQ
推薦、AOって一番最下層だろ笑
2016/12/30(金) 13:12:32.31ID:9b4bpP+K
2016/12/30(金) 13:14:54.84ID:uLlE5sSI
>最近面接で流行っているのが、高校名を確認して、さりげなく大学への入り方を質問することです。
入り方を聞くのは、最近の私立に多い推薦・AO入試組かどうかをチェックするためです。AOの学生はとびきり優秀な方もいますが、基礎学力が不足している学生もまた多い。
推薦は入試という競争を経験していないだけにストレス耐性が低いことを懸念する人事担当者もいます。 
入り方を聞くのは、最近の私立に多い推薦・AO入試組かどうかをチェックするためです。AOの学生はとびきり優秀な方もいますが、基礎学力が不足している学生もまた多い。
推薦は入試という競争を経験していないだけにストレス耐性が低いことを懸念する人事担当者もいます。 
2016/12/30(金) 13:19:44.09ID:nTkRqfYw
就職活動では、学生を大学名でふるいに掛ける「学歴フィルター」が存在すると言われているが、最近は「一般入試で入学したかどうか」も見られている可能性がある
■「明らかに学力低い学生もいる」「小保方さんの功績だな」
とある就活生によると、同じ大学からその会社を受けたAO入学者は全員落とされていた
一方、一般入試で入学した知人は通ったといい、会社側がAO入学者を意図的に弾いているのではないか、という
近年、AO入学者は一般入学よりも「学力が低い」「退学者が多い」という問題も指摘されており、廃止する大学も出ている。
昨年STAP細胞騒動が起きた際も、研究ユニットリーダーの小保方晴子さんが早大理工学部のAO入試組だったことが注目され、「やっぱり」といった声が挙がった。
■「AO入学者は一般より内定率が低い」という調査も
マイナビの調査によると一般入試で入った学生の内定率が一番高く60.1%。次がセンター試験利用(55.5%)、推薦(53.8%)となり、AO入試は最下位の45.9%だった
■「明らかに学力低い学生もいる」「小保方さんの功績だな」
とある就活生によると、同じ大学からその会社を受けたAO入学者は全員落とされていた
一方、一般入試で入学した知人は通ったといい、会社側がAO入学者を意図的に弾いているのではないか、という
近年、AO入学者は一般入学よりも「学力が低い」「退学者が多い」という問題も指摘されており、廃止する大学も出ている。
昨年STAP細胞騒動が起きた際も、研究ユニットリーダーの小保方晴子さんが早大理工学部のAO入試組だったことが注目され、「やっぱり」といった声が挙がった。
■「AO入学者は一般より内定率が低い」という調査も
マイナビの調査によると一般入試で入った学生の内定率が一番高く60.1%。次がセンター試験利用(55.5%)、推薦(53.8%)となり、AO入試は最下位の45.9%だった
82就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 13:41:45.84ID:Rc5+797H AO
83就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 14:16:47.48ID:6tYlPC9c 早稲田下位からメガ信託ってどう?
2016/12/30(金) 14:20:07.77ID:jZqw09Yd
>>83
微勝ち
微勝ち
85就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 14:24:04.90ID:52YK+7Xe 早稲田下位から嚢中は?
2016/12/30(金) 14:26:06.37ID:jZqw09Yd
>>85
明らか勝ちだろ
明らか勝ちだろ
87就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 14:31:47.87ID:8JqvmZni 農中の政経率は異常に高いよね
88就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 14:33:22.09ID:QYYo3QDv 下位なら特定されるレベルの勝ち
89就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 15:45:23.64ID:u0pHXfGe >>78
現実が見えてないねえ
早稲田の推薦AO組は
就職勝ち組が多いので
早稲田大学当局からの評価が
圧倒的に高いんだよ
いまの総長もAO枠を拡大していくと
はっきり明言している
現に、上位学部の政経法は
いまやAO推薦組が過半数を超える勢いだ
まあ、そんなAO推薦組を上回る勝ち組が
体育会所属の学生
一般入試でしか入れなかったゴミ学生では
体育会学生には絶対に勝てない
現実が見えてないねえ
早稲田の推薦AO組は
就職勝ち組が多いので
早稲田大学当局からの評価が
圧倒的に高いんだよ
いまの総長もAO枠を拡大していくと
はっきり明言している
現に、上位学部の政経法は
いまやAO推薦組が過半数を超える勢いだ
まあ、そんなAO推薦組を上回る勝ち組が
体育会所属の学生
一般入試でしか入れなかったゴミ学生では
体育会学生には絶対に勝てない
2016/12/30(金) 15:52:22.10ID:CjU3ywbn
2016/12/30(金) 15:54:51.82ID:CjU3ywbn
表向きは多様な人材を受け入れるためなんだろうけど
過半数超えたら、もはや意味ないだろ
過半数超えたら、もはや意味ないだろ
2016/12/30(金) 15:57:13.80ID:CjU3ywbn
あと早慶に推薦でくるレベルの人たちってアホ高校出身が多いんだよな
東大そこそこ出るところは推薦で早慶使わないから
進学校で推薦使える評定レベルの人はたいがい東大、一橋、京大、医学部とか行けるような人達だから
東大そこそこ出るところは推薦で早慶使わないから
進学校で推薦使える評定レベルの人はたいがい東大、一橋、京大、医学部とか行けるような人達だから
93就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 16:58:50.39ID:nAdkdmLe AOは知らんけど、指定校は超馬鹿だぞ
私立の進学校行ってたやつなら知ってると思うけど、優秀なやつは指定校使えなくて、落ちこぼれに指定校を使わせてる
優秀なやつには、一般入試で早慶マーチの合格数稼がせて、落ちこぼれは一般入試だとマーチすら落ちたりするから。
私立の進学校行ってたやつなら知ってると思うけど、優秀なやつは指定校使えなくて、落ちこぼれに指定校を使わせてる
優秀なやつには、一般入試で早慶マーチの合格数稼がせて、落ちこぼれは一般入試だとマーチすら落ちたりするから。
94就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 16:59:31.88ID:nAdkdmLe >>89
こいつ推薦組の馬鹿であることは明白だね
こいつ推薦組の馬鹿であることは明白だね
95就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 17:01:13.97ID:nAdkdmLe あと、村長?とかいうダンス馬鹿が早稲田にいるけど、あいつも馬鹿だと思ったら案の定AOだしね
2016/12/30(金) 17:17:02.37ID:QtlbdZ4m
地方の零細マスコミで30にもかかわらず年収550万。
周りの友人の中で一番低い。
周りの友人の中で一番低い。
97就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 18:04:16.26ID:/9pLj6HW 結局総計は推薦Aoなど多彩な入試して
アホでもチョンでもそこそこ優秀なのから犯罪者まで
雑煮みたいに人種のるつぼみたいなのがいいんじゃん
アホでもチョンでもそこそこ優秀なのから犯罪者まで
雑煮みたいに人種のるつぼみたいなのがいいんじゃん
98就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 18:14:22.14ID:HmKYaO6X w
99就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 19:20:07.44ID:u0pHXfGe いや早稲田なんて典型的な社畜生産施設だろ
どいつもこいつも地方公務員や中堅企業のソルジャーの予備軍
まるっきり無個性の集団だよ
慶応だと、少しはトンガッてる学生もいて面白いんだけど
どいつもこいつも地方公務員や中堅企業のソルジャーの予備軍
まるっきり無個性の集団だよ
慶応だと、少しはトンガッてる学生もいて面白いんだけど
100就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 19:32:53.52ID:X7662JHr おれ立教だけど、正直早稲田のことは見下してる
101就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 19:36:21.80ID:zNhEx/XA マーチ関関同立wwwwwwww
上智にも勝てない雑魚wwwwwww
上智にも勝てない雑魚wwwwwww
102就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 20:02:15.77ID:rWP5dqsh103就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 20:11:49.40ID:C5dBS+p2 >>102
いや推薦って評定4.いくつ以上みたいな感じで相対評価で決まるから 学校の中の上位しか取れないよ
中途半端なところだと、クラスで分けて下位クラスの上位の人に推薦使わせて、実績稼ぎするところもあるけど
いや推薦って評定4.いくつ以上みたいな感じで相対評価で決まるから 学校の中の上位しか取れないよ
中途半端なところだと、クラスで分けて下位クラスの上位の人に推薦使わせて、実績稼ぎするところもあるけど
104就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 20:54:55.97ID:A8Gmvgha 指定校は真面目、セン利は真面目でかつ頭の回転が早い
一般現役はピュア、自分は浪人してるので一般浪人の人が一番気があったな、達観して擦れてる感じ
留学生はそこまでノリ良くない、むしろその取り巻きの日本人がノリ良すぎてうざい
AOとか、4年間通ってて結局一度も遭遇しなかったな(隠してるんだろうけど)
一般現役はピュア、自分は浪人してるので一般浪人の人が一番気があったな、達観して擦れてる感じ
留学生はそこまでノリ良くない、むしろその取り巻きの日本人がノリ良すぎてうざい
AOとか、4年間通ってて結局一度も遭遇しなかったな(隠してるんだろうけど)
105就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:00:04.60ID:6a7wq7t6106就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:01:42.66ID:at+lepss いや普通話すだろ 友達自体いなきゃ話もしないか
107就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:03:26.00ID:at+lepss なかいいやつなら話の流れで、そういう話になるときもあるだろ
初対面の人に必ず確認するように聞いてるとかならおかしいけど
初対面の人に必ず確認するように聞いてるとかならおかしいけど
108就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:03:54.60ID:+Ls/LPiI 話すこともあるだろうが別に気にもしない
強いて言うなら学院が若干ネタになるくらい
指定校とか結構真面目な奴多いくらいだわ
強いて言うなら学院が若干ネタになるくらい
指定校とか結構真面目な奴多いくらいだわ
109就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:17:50.12ID:A8Gmvgha 多分だけど、>>105は現役だね
110就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:18:37.75ID:WJT+putQ111就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:23:07.13ID:WJT+putQ こいつ>>106も。
112就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 21:28:43.59ID:A8Gmvgha >>110
認識するのとその話をするのは違うことだと思うが
俺の高校は早稲田に結構入ってるから、知り合いで同じ高校の人間は知ってるし◯◯飲み、とか言ってイッキさせられることもあったが
高校の先生の話とかはあんましないから、そのノリかもしれないね
なんか就活板も最近こういう喧嘩腰増えたっていうかデフォになったなー
居心地わるっ
認識するのとその話をするのは違うことだと思うが
俺の高校は早稲田に結構入ってるから、知り合いで同じ高校の人間は知ってるし◯◯飲み、とか言ってイッキさせられることもあったが
高校の先生の話とかはあんましないから、そのノリかもしれないね
なんか就活板も最近こういう喧嘩腰増えたっていうかデフォになったなー
居心地わるっ
113就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 22:21:48.36ID:rWP5dqsh >>103
進学校は4は平均以下でも取れるよ
進学校は4は平均以下でも取れるよ
114就職戦線異状名無しさん
2016/12/30(金) 22:43:56.76ID:rVzHR3EF 教育から上位化学メーカーはどうっすか?
115就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 01:10:36.32ID:9BN38LM1 早稲田ってやたら地方公務員多いけど、地方公務員は学内でどんな扱いなん?
116就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 01:13:16.33ID:OZ5OnaUi THE早稲田って感じ
117就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 01:35:20.33ID:pWzuTA8v これは本当に驚いたよ。
女子アナ目当てだろうけど、セーブしろよってwww
西村氏「TBS担当の電通の営業マン、6人中4人は在日韓国人及び純粋な韓国人」
https://twitter.com/honmo_takeshi/status/807774460837175296
女子アナ目当てだろうけど、セーブしろよってwww
西村氏「TBS担当の電通の営業マン、6人中4人は在日韓国人及び純粋な韓国人」
https://twitter.com/honmo_takeshi/status/807774460837175296
118就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 08:33:23.02ID:CL/2l4on 東京六大学野球部の内定先が出てたけど、商社とトヨタ、電通が数人いるくらいであとは微妙やな
下位学部の非留学、非体育会のわいの方が上でわろた
下位学部の非留学、非体育会のわいの方が上でわろた
119就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 08:44:01.30ID:ehRmiCKe スポーツに夢見すぎ
飛び抜けて実力あるわけでもないし
早稲田のレベルであることに変わりない
飛び抜けて実力あるわけでもないし
早稲田のレベルであることに変わりない
120就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:03:38.86ID:wPeqY2pw >>42
なんで男子限定なん?女子はどうなの?
なんで男子限定なん?女子はどうなの?
121就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:09:29.44ID:kRlNP/rD というか早稲田の体育会は体育会活動に本気すぎる部分あるからな、慶應よりも遥かに
就活とかどっかの有名な企業入れればいいくらいにしか思ってない
就活とかどっかの有名な企業入れればいいくらいにしか思ってない
122就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:31:56.64ID:4fT+xoVY 体育会はぶっちぎりで勝ち組だろ
今年のアイツラの内定先を聞いてみろ
みんな腰を抜かすぞ
今年のアイツラの内定先を聞いてみろ
みんな腰を抜かすぞ
123就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:41:47.40ID:4fT+xoVY 大手企業が早大体育会所属の学生をほしがる理由
・全国から選抜されて早稲田入学を許されたスポーツ界のエリート
・オリンピック候補になるほどの類まれなる才能
・課せられた目標に向けた努力を日々怠らない勤勉さ
・組織の規律を厳守し、組織の利益を最優先する鉄壁のモラル
・目上の人間への挨拶・会釈を欠かさない礼儀正しさ
・上から与えられた命令を死んでもやり遂げるミッション遂行能力
・上司や顧客からどれだけ怒鳴られても動じない精神的タフさ
・どれだけ長時間の過酷労働もこなせる身体能力
・上司から命じられたら裸踊りも土下座もこなす従順さ
・国内外に有するスポーツを通じた豊富な人脈
企業が文系学生に求めているのは、文字通りのソルジャー
そのソルジャーの中でも屈指の能力を有しているのが
体育会所属のアスリートたちだ
・全国から選抜されて早稲田入学を許されたスポーツ界のエリート
・オリンピック候補になるほどの類まれなる才能
・課せられた目標に向けた努力を日々怠らない勤勉さ
・組織の規律を厳守し、組織の利益を最優先する鉄壁のモラル
・目上の人間への挨拶・会釈を欠かさない礼儀正しさ
・上から与えられた命令を死んでもやり遂げるミッション遂行能力
・上司や顧客からどれだけ怒鳴られても動じない精神的タフさ
・どれだけ長時間の過酷労働もこなせる身体能力
・上司から命じられたら裸踊りも土下座もこなす従順さ
・国内外に有するスポーツを通じた豊富な人脈
企業が文系学生に求めているのは、文字通りのソルジャー
そのソルジャーの中でも屈指の能力を有しているのが
体育会所属のアスリートたちだ
124就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:49:01.82ID:QFzicc3y いや、
人のことは良いから自分の心配をしろよ、
入社した先で3年持つかどうか、5年持つかどうか、
と思う。
人のことは良いから自分の心配をしろよ、
入社した先で3年持つかどうか、5年持つかどうか、
と思う。
125就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:49:40.88ID:CL/2l4on126就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:51:27.12ID:CL/2l4on127就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:52:33.23ID:gzOTHlfV 体育会欲しがるのは、ゴリゴリの営業要員だけどな
128就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 10:57:24.29ID:4fT+xoVY129就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:07:08.98ID:4fT+xoVY130就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:10:45.15ID:Rbt+zuJq 体育会でも高校名を見られるぞ
バカ高は避けられる
バカ高は避けられる
131就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:14:08.12ID:kRlNP/rD お前ら何を言い合ってるのか
体育会の中でも野球部なんて特に真面目にやってるから就活にかまけてる一般学生とは違うぞ
慶應ですら野球部は若干周りの部活に比べて就活実績劣るように思える、それでも早稲田に比べれば就活に熱心だったようだが
あと補欠とかそういうのは関係ないな、結局就活に打ち込めたかどうかが就活では大きい
体育会の中でも野球部なんて特に真面目にやってるから就活にかまけてる一般学生とは違うぞ
慶應ですら野球部は若干周りの部活に比べて就活実績劣るように思える、それでも早稲田に比べれば就活に熱心だったようだが
あと補欠とかそういうのは関係ないな、結局就活に打ち込めたかどうかが就活では大きい
132就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:14:37.55ID:+fwnzbOM 体育会=無条件に強いわけじゃない
あと強い傾向にあるのは営業職
あと強い傾向にあるのは営業職
133就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:19:15.47ID:4fT+xoVY 例えば早大ヨット部とかになると
商事や物産の人事部が
頭を下げて入社をお願いするレベルなんだよ
一般入試のカス学生とは
住んでる世界が違うわけ
商事や物産の人事部が
頭を下げて入社をお願いするレベルなんだよ
一般入試のカス学生とは
住んでる世界が違うわけ
134就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:22:45.53ID:Wzg5627x 慶應ヨット部とかマリンは四人くらいいたけど、他はパットしなかった気が
135就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:29:12.30ID:YLZmpUfm136就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:30:40.38ID:YLZmpUfm137就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:30:45.42ID:c7JuFApF >>133
単純に疑問なんだが、数多くの体育会がある中でなぜヨット部が強いの?
おれが商社の人事だったら、ヨット部より野球ラグビーアメフトとかの学生に入ってほしいと思うんだが…根性ありそうだし
ヨット部が特別強い理由とかあるのか?
単純に疑問なんだが、数多くの体育会がある中でなぜヨット部が強いの?
おれが商社の人事だったら、ヨット部より野球ラグビーアメフトとかの学生に入ってほしいと思うんだが…根性ありそうだし
ヨット部が特別強い理由とかあるのか?
138就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:36:06.59ID:/1qTLAiO 早稲田からSEって負け?
大手SIer
大手SIer
139就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:39:25.60ID:YLZmpUfm 微妙…
140就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 11:41:33.24ID:kRlNP/rD 部の方針にもよるんだよ
普通に就活出来るところもあれば、1〜2社しか受けられない所もあるで
早稲田野球部、アメフト部は後者と聞いた。前者も両立は大変だが
取り敢えず体育会でもない奴らが体育会について語るのはやめとけ
普通に就活出来るところもあれば、1〜2社しか受けられない所もあるで
早稲田野球部、アメフト部は後者と聞いた。前者も両立は大変だが
取り敢えず体育会でもない奴らが体育会について語るのはやめとけ
141就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 12:50:01.69ID:YLZmpUfm142就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 12:57:17.24ID:X5mu1bC7143就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 14:13:26.06ID:ZplIpxMj 政経と理工どちらが就職いい?
144就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 14:38:41.09ID:5gAbs1/G やっぱり体育会系は強いのか
部活、サークル入ってないけどコネ使えばワンチャンあるかな
部活、サークル入ってないけどコネ使えばワンチャンあるかな
145就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 14:40:37.83ID:Bq+hFh1n >>142
慶応のアメフトのやつは3年の10月ごろには大手の内定持ってたけど、早稲田は全然違うんだな
慶応のアメフトのやつは3年の10月ごろには大手の内定持ってたけど、早稲田は全然違うんだな
146就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 15:02:57.46ID:kkelk14x147就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 15:06:39.17ID:CzAV/XcU 今年の慶應野球部4年生60人のうち、総合商社は6人、テレビ局は3人だよ
いわゆる就職偏差値でいったら60未満が大半
いわゆる就職偏差値でいったら60未満が大半
148就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 15:07:11.34ID:M4w5Y3g2 今年の慶應野球部4年生60人のうち、総合商社は6人、テレビ局は3人だよ
いわゆる就職偏差値でいったら60未満が大半
いわゆる就職偏差値でいったら60未満が大半
149就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 15:07:46.30ID:M4w5Y3g2 すまん、急に圏外になって、二回送っちゃった
150就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 15:11:18.80ID:7lVBm04N 慶応の知り合いでも訳わからん内定先のやつ多いからなあ 有名大企業にいけるのなんて一握りだよ
151就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 16:00:47.12ID:xZEc60h3 >>122
こいつ息してんの?
こいつ息してんの?
152就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 16:09:39.18ID:ewAzFE0T >>150
訳分からんって単に世間一般での知名度が低いだけでその業界の志望者の中では普通に有名かつ優良企業ってことではないの?
要は例えばいんぺっくすと赤メガなら後者の方が圧倒的に「有名大企業」でいんぺっくすなんて赤メガに比べれば全然無名だが待遇やら内定難易度やらは雲泥の差な訳で
訳分からんって単に世間一般での知名度が低いだけでその業界の志望者の中では普通に有名かつ優良企業ってことではないの?
要は例えばいんぺっくすと赤メガなら後者の方が圧倒的に「有名大企業」でいんぺっくすなんて赤メガに比べれば全然無名だが待遇やら内定難易度やらは雲泥の差な訳で
153就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 16:37:58.56ID:7lVBm04N >>152
そういう意味の訳わからんじゃない。零細SEとか不動産営業あたり
そういう意味の訳わからんじゃない。零細SEとか不動産営業あたり
154就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 16:42:53.93ID:xZEc60h3 インペは就活してる高学歴で知らないやつはいないだろ、何言ってんだ
155就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 16:52:07.39ID:9BN38LM1 就職偏差値笑
156就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 17:04:46.22ID:8eOA7FZg 体育会系
早慶
夢見すぎじゃん
ポテンシャル考えろよ
早慶
夢見すぎじゃん
ポテンシャル考えろよ
157就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 19:11:22.36ID:kkelk14x 体育会にしろ一般入試組にしろ
早慶マーチじゃ、しょせんソルジャー要員
早慶マーチじゃ、しょせんソルジャー要員
158就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 19:12:30.98ID:76bD7C86 早慶より上って、東京一工しかないんだが…
159就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 19:47:54.10ID:ibMZf8lu 東京一工は任意の要素を持ってきても任意の総計の要素より優れてる大学
勝負になる大学はもっとした
勝負になる大学はもっとした
160就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 20:36:11.94ID:9BN38LM1 学歴に過度に縛られる奴
2chあるある
2chあるある
161就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 21:12:16.44ID:uaSmq/G5 3浪(正確には2浪 受験し直し再入学)では大手商社、東証一部、大企業は可能性ないですか?
162就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 21:22:11.65ID:uaSmq/G5 >>161
短期留学二回、体育会系サークル所属、トーエック四技能全てほぼ満点、フランス語検定順一級、などエントリーシートにかけるような努力、インターンなどしても可能性はぜろですか?
短期留学二回、体育会系サークル所属、トーエック四技能全てほぼ満点、フランス語検定順一級、などエントリーシートにかけるような努力、インターンなどしても可能性はぜろですか?
163就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 21:46:08.09ID:gPw/6mdF164就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 21:48:29.59ID:gPw/6mdF >>162
因みにそいつは中国語ペラペラで特技はモノマネで明るくて一緒にいて楽しいやつだったけど、総合商社は全部落ちてた
因みにそいつは中国語ペラペラで特技はモノマネで明るくて一緒にいて楽しいやつだったけど、総合商社は全部落ちてた
165就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 21:50:55.06ID:5OqJsd6f >>152
いんぺっくすって何?初めて聞いたわ
いんぺっくすって何?初めて聞いたわ
166就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 21:51:51.93ID:5OqJsd6f 赤メガって大企業も知らないんだけど…
167就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 22:29:43.29ID:3lrUDl9q168就職戦線異状名無しさん
2016/12/31(土) 23:06:52.13ID:bM7dTewb 一流企業でも、メガバンクとか大手電機じゃね
169卒業生
2016/12/31(土) 23:40:18.00ID:sXCZ5eiQ みんな最後まで諦めるな。
俺の話ですまんが。
持ち駒が無くなって実家で死にそうな顔してたら、親父が「お前のためにまだ募集してる会社探してきた」とか言って、10社くらいメモ書きされた小汚ない方眼紙くれた。
反抗期こじらせてから親父と会話してなかったから、すごくビビったし、嬉しくて涙出た。
でもメモ書きしてある会社がイマイチというか、ブラックな香りのするところばかり。
中学から私立に通わして貰って最後がコレじゃ親が外歩けなくなる!ってそこから頑張った。
でも、大手はどこも終了してる。どうしよう。
そんなとき、落ちたと思ってた大手金融から「もう一回チャレンジしないか」って電話が来た。
これは親父が導いてくれたチャンスだと感じたね。
ご想像のとおり、いまそこで働いてる。
俺の話ですまんが。
持ち駒が無くなって実家で死にそうな顔してたら、親父が「お前のためにまだ募集してる会社探してきた」とか言って、10社くらいメモ書きされた小汚ない方眼紙くれた。
反抗期こじらせてから親父と会話してなかったから、すごくビビったし、嬉しくて涙出た。
でもメモ書きしてある会社がイマイチというか、ブラックな香りのするところばかり。
中学から私立に通わして貰って最後がコレじゃ親が外歩けなくなる!ってそこから頑張った。
でも、大手はどこも終了してる。どうしよう。
そんなとき、落ちたと思ってた大手金融から「もう一回チャレンジしないか」って電話が来た。
これは親父が導いてくれたチャンスだと感じたね。
ご想像のとおり、いまそこで働いてる。
170就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 00:28:40.56ID:oAtCC1go 短期留学って1ヶ月とか?
ESとかの留学経験は半年以上からの場合のみ書いてって言われてるからなぁ…
あと、体育会系サークルってなんだよw
そんなもん聞いたことねーぞw
てか、サークルの分際で体育会のフリするとか流石にせこいわ
ESとかの留学経験は半年以上からの場合のみ書いてって言われてるからなぁ…
あと、体育会系サークルってなんだよw
そんなもん聞いたことねーぞw
てか、サークルの分際で体育会のフリするとか流石にせこいわ
171就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 01:39:33.31ID:vzpmJQEG 就活してて一番草生えたのは、「準体育会に所属しています」っていう奴だな
準wwwww体育会www
運動サークルとは違いますっていうプライド持ってるのかもしれないけど
それ周りから見たらただのサークルだからwwww
準wwwww体育会www
運動サークルとは違いますっていうプライド持ってるのかもしれないけど
それ周りから見たらただのサークルだからwwww
172就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:25:33.39ID:0uZcHyV8173就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:27:01.45ID:0uZcHyV8174就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:33:15.22ID:F0b19FwY INPEX第一志望だったけど一次面接で落ちたわ笑
175就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:36:10.63ID:0uZcHyV8 >>174
インペックスってなんなんですか?
インペックスってなんなんですか?
176就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:37:08.15ID:0uZcHyV8177就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:39:06.40ID:0uZcHyV8 >>171
やっぱり部活に入ったけばよかったですね…
やっぱり部活に入ったけばよかったですね…
178就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:40:03.50ID:0uZcHyV8 3浪だけど実質2浪+再受験して前大学辞めて入り直したってのは少しも考慮されませんかね?(T . T)
179就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 02:58:55.47ID:F0b19FwY >>175
調べればすぐ分かることさえ聞くような頭だから三浪なんだろうな
調べればすぐ分かることさえ聞くような頭だから三浪なんだろうな
180就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 03:04:52.34ID:EPS/VeDu そもそも2浪の時点で割とアレだし
181就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 03:04:52.42ID:0uZcHyV8182就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 03:05:13.90ID:0uZcHyV8 文章打った後、です。
183就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 07:29:24.68ID:+VmY52j3 >>172
年齢見ない業界もあるよね
でもやっぱりプラス2以上はスペック次第だと思うわ
先輩で一浪三留のガチクズがいたけどTOEIC970の帰国子女って触れ込みだけでPwCとリクルートのどっか受かってた
総合商社は全部落ちてたけど
年齢見ない業界もあるよね
でもやっぱりプラス2以上はスペック次第だと思うわ
先輩で一浪三留のガチクズがいたけどTOEIC970の帰国子女って触れ込みだけでPwCとリクルートのどっか受かってた
総合商社は全部落ちてたけど
184就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 08:36:20.98ID:7C3Fyv5h おれの知り合いの専業主夫
・早稲田政経卒、30歳男
・サークルで知り合ったワセジョと卒業と同時に結婚
・大手総合商社に内定していたが、働きたくないので内定辞退
・大手企業勤務の妻に食わせてもらう専業主夫になる
・住まいは早稲田駅近くの1LDKマンション
・毎日の労働は、掃除と洗濯と料理とセックスだけ、あとは自由
・あとは、大学時代に習った金融の知識を生かして、妻の資産運用
・平日昼間から、カフェ、ジム、ショッピング、読書、映画館
・週末は、友人たちと麻雀やビリヤード
・最近は、趣味として、詩や水彩画を書いてるとのこと
・妻のほうは、昇進して現在は経理部の主任
・本人曰く「大学同期のどいつと比べても、間違いなく最高の人生」
・早稲田政経卒、30歳男
・サークルで知り合ったワセジョと卒業と同時に結婚
・大手総合商社に内定していたが、働きたくないので内定辞退
・大手企業勤務の妻に食わせてもらう専業主夫になる
・住まいは早稲田駅近くの1LDKマンション
・毎日の労働は、掃除と洗濯と料理とセックスだけ、あとは自由
・あとは、大学時代に習った金融の知識を生かして、妻の資産運用
・平日昼間から、カフェ、ジム、ショッピング、読書、映画館
・週末は、友人たちと麻雀やビリヤード
・最近は、趣味として、詩や水彩画を書いてるとのこと
・妻のほうは、昇進して現在は経理部の主任
・本人曰く「大学同期のどいつと比べても、間違いなく最高の人生」
185就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 09:39:44.87ID:vowix5fE 本人が自分の話を盛って話すスタイル
186就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 10:07:12.54ID:pb+G1LYd >>176
2ヶ月じゃ、ちょっとした旅行じゃん
評価されるのは、少なくとも半年以上から(ESに半年以上の場合を留学とするって書かれてる)
しかも、交換留学じゃないんでしょ?
何しに行ったのか知らないけど
2ヶ月じゃ、ちょっとした旅行じゃん
評価されるのは、少なくとも半年以上から(ESに半年以上の場合を留学とするって書かれてる)
しかも、交換留学じゃないんでしょ?
何しに行ったのか知らないけど
187就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 10:36:14.63ID:hxNy3JDH 某学部生の俺氏
豊通、NTTデータ、マリン、KDDI受かってKDDIにしたんだけど正直全部微妙でコンプあるわ
豊通、NTTデータ、マリン、KDDI受かってKDDIにしたんだけど正直全部微妙でコンプあるわ
188就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 10:49:29.41ID:TSRRSRdl 有名企業片っ端から受けてみましたってか
189就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 11:08:04.99ID:pb+G1LYd190就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 12:30:56.39ID:zFICc4fh >>187
俺もKDDIかな、その中なら
俺もKDDIかな、その中なら
191就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 12:40:32.30ID:oAtCC1go192就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 12:46:07.24ID:oIZzeVSU >>187
哀しいなぁ…笑
哀しいなぁ…笑
193就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 13:11:38.06ID:1kfTsIvB >>187
データじゃね
データじゃね
194就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 13:24:46.49ID:MDvsLb78 4社内定とろうが、ギリギリKDDIだけ引っかかろうが一緒だからな
大学入試でも同じこと言えるけど
大学入試でも同じこと言えるけど
195就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 13:32:53.70ID:BbIGHppL >>187
これはKDDI内定者によるKDDI上げのためのステマやな
これはKDDI内定者によるKDDI上げのためのステマやな
196就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 13:40:46.32ID:oIZzeVSU 仮にこれがほんとだとしてもこいつは、内定者懇親会とかで、マリン受かったけど蹴ったんだよね、とか言って周りをドン引きさせてそう…笑
197就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 14:04:26.66ID:FsWtS4j1 マジレスするにわかども
198就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 14:05:19.60ID:91xWvIB2 早稲田に過大期待しすぎだろ
199就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 14:09:20.31ID:cynWmLB3200就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 14:42:12.75ID:TSRRSRdl >>199
ワークライフバランス重視してたらこんな受け方せんやろ
ワークライフバランス重視してたらこんな受け方せんやろ
201就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 14:45:38.71ID:gFkWdrwG 激務は嫌だけどネームバリューないショボい会社で中途半端に忙しいのも地獄
202就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 18:08:31.05ID:3ZsnyzT0 負け組じゃないやん
中堅電気メーカー、NTT子会社、地銀、F欄集いのベンチャーだぞ俺
中堅電気メーカー、NTT子会社、地銀、F欄集いのベンチャーだぞ俺
203就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 18:13:34.73ID:I+Kj0Xba 慶應の評価が高いようだが
実務的な部署に配属されると
その他の大学と大差ない
時には高卒高専卒と比べても
会社への貢献度は大して違わない
結局学閥のある企業に入り
管理部門に配属されない限り
アドバンテージはない
実務的な部署に配属されると
その他の大学と大差ない
時には高卒高専卒と比べても
会社への貢献度は大して違わない
結局学閥のある企業に入り
管理部門に配属されない限り
アドバンテージはない
204就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 19:56:34.66ID:6GLQL8jZ 早慶で一番就職いいのは医学部だよ
205就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 19:58:45.82ID:91xWvIB2 なんの流れか知らんけど
慶応なんてしょせん慶応やぞ
慶応なんてしょせん慶応やぞ
206就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 20:02:39.38ID:8bFA5aGc 詩文ポテンシャルになに期待してるのかw
207就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 20:52:36.83ID:/f49Fwmk208就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 21:30:38.59ID:la6bl/CU209就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 21:31:58.43ID:la6bl/CU >>184
色んな人生があるんですね。。。
色んな人生があるんですね。。。
210就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 21:33:16.33ID:la6bl/CU211就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 21:48:23.94ID:F0b19FwY 早稲田から有名私大職員ってどうなん?
212就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 21:52:02.41ID:EPS/VeDu まー人それぞれとはいえ一般的に評価が高いから得だわな、早慶は
213就職戦線異状名無しさん
2017/01/01(日) 22:31:06.31ID:zFICc4fh >>211
勝ちやろ
勝ちやろ
214就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 00:05:08.19ID:sXdzCJnQ 早慶>就職先のレベル
のやつって一生早慶アピールして生きてくんだろうな
のやつって一生早慶アピールして生きてくんだろうな
215就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 00:14:20.88ID:2stB+Uzd 早慶<就職先のレベル
になる企業はどこらへんがボーダーなの?
偏差値60くらいがひとつの基準かな?
になる企業はどこらへんがボーダーなの?
偏差値60くらいがひとつの基準かな?
216就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 01:01:11.63ID:hJPV8ryv >>215
誰がどう見ても文句無しにってことならそうだと思うが実際に<とか=より>だろってなってくるのは55以上辺りだと思う
誰がどう見ても文句無しにってことならそうだと思うが実際に<とか=より>だろってなってくるのは55以上辺りだと思う
217就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 01:25:53.44ID:b/c2i+nl 早慶地底の妥当ラインが50以上、早慶地底で上位1割が60以上らしい
218就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 07:22:52.80ID:dJSX70qF 所沢かSFCから偏差値60だけど、勝ち?
219就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 07:23:37.65ID:dJSX70qF 間違えた、偏差値60以上
220就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 10:09:23.10ID:kPbO8Ii9 みずほファイナンシャルグループ幹部候補職として入行して
激務に耐えられず2年でドロップアウトしても
ここでは
「勝ちだ勝ちだ」、と宣うつもりだろうか。
それって、馬鹿すぎるだろう。
激務に耐えられず2年でドロップアウトしても
ここでは
「勝ちだ勝ちだ」、と宣うつもりだろうか。
それって、馬鹿すぎるだろう。
221就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:15:36.19ID:hXjTxWEZ >>169
ネタ乙
ネタ乙
222就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:18:26.48ID:tydTNTl+ 社学と文化構想ってお前ら的にどんなイメージ?
大手は3割くらい?
大手は3割くらい?
223就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:37:55.10ID:zwDYMq0V 社学は3割、
文構は2割くらい
文構は2割くらい
224就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:44:53.37ID:hXjTxWEZ >>223
そんなに少ないの?
そんなに少ないの?
225就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:47:18.82ID:gxBx8PWE226就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:47:23.78ID:iAEZMGpX コッパンとか国葬は60以上には入りますか?
都庁1類は?東北大学職員は?
都庁1類は?東北大学職員は?
227就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:48:03.11ID:hJPV8ryv >>223
そしてその中でも「優良」とか「ホワイト」とかってつくと1割くらいに絞られるイメージ
そしてその中でも「優良」とか「ホワイト」とかってつくと1割くらいに絞られるイメージ
228就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:48:03.14ID:gxBx8PWE >>226
国葬のみ
国葬のみ
229就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:49:19.11ID:hXjTxWEZ >>227
せっかく苦労して早稲田入ったのに泣けるな
せっかく苦労して早稲田入ったのに泣けるな
230就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:50:02.27ID:9KhAXL8V 元二部学部なんだから仕方ないだろ
231就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:53:00.95ID:hJPV8ryv232就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:54:11.96ID:/0HJbOUg 早稲田政経出て精神障害者保健福祉手帳取って生活保護受給するのが一番の勝ち組
不労所得、ワークライフバランスも申し分ない
税金から支給だから実質公務員
不労所得、ワークライフバランスも申し分ない
税金から支給だから実質公務員
233就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 11:54:53.34ID:hXjTxWEZ234就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 12:29:48.91ID:zwDYMq0V235就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 12:30:29.92ID:G0jRMS2c 上位官庁=日銀総合職だからそんなに国葬内で差があるとは思えないけど
236就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 12:30:47.75ID:9KhAXL8V さすがに国葬はかなり上だろ
237就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 12:31:14.02ID:zwDYMq0V そーいえば、3ヶ月くらい前に嚢中と都庁でずっと迷ってたやつが就職板にいたな
結局、嚢中選んでた
都庁は転勤ないのがいいよね
結局、嚢中選んでた
都庁は転勤ないのがいいよね
238就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 12:33:21.57ID:Q0oOOTnp 日本で一番コッパン就職者数が多い早稲田なのに
239就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 12:43:23.73ID:xWO8LOU9 おまえら、いいかげんに気づけよ
専業主夫が一番の勝ち組だろ
もしくは親の会社の役員報酬だけもらって
遊んで暮らす高等遊民
資本主義では賃金労働者は総じて負け犬
貴重な人生を苦役に費やすバカ
専業主夫が一番の勝ち組だろ
もしくは親の会社の役員報酬だけもらって
遊んで暮らす高等遊民
資本主義では賃金労働者は総じて負け犬
貴重な人生を苦役に費やすバカ
240就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 23:52:14.45ID:orlLFZTB 都庁志望ワイ、低みの見物
241就職戦線異状名無しさん
2017/01/02(月) 23:53:33.10ID:9TBEg7Cj 公務員も面接重視になってきてコミュ障の最後の砦でもなくなってきてるようだし大変だな
242就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 00:01:49.71ID:HZBsLIaT 本当民間目指した方が楽だったかもわからんw
ただ都庁は入学当時から入りたかったからなあ
頑張るしかないw
ただ都庁は入学当時から入りたかったからなあ
頑張るしかないw
243就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 00:48:13.91ID:Yk0Sh6LM 1年からなら官僚会計士弁護士もいけただろうに
244就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 01:24:37.14ID:HZBsLIaT そこら辺は興味が湧かんかったわw
難易度もあるだろうが
難易度もあるだろうが
245就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 01:34:23.27ID:TkN45cKf >>241
待遇はともかく最低限人として生きていくためのセーフティネットとしてはうんこっぱんがまだ健在
面接重視とは言ってもコミュ障率高い公務員志望者同士の低い倍率の争いを勝つのは民間大手の就活に比べればあまりに温いしうんこっぱんに頼るまでもなく普通に都庁行けるだろうから大丈夫
待遇はともかく最低限人として生きていくためのセーフティネットとしてはうんこっぱんがまだ健在
面接重視とは言ってもコミュ障率高い公務員志望者同士の低い倍率の争いを勝つのは民間大手の就活に比べればあまりに温いしうんこっぱんに頼るまでもなく普通に都庁行けるだろうから大丈夫
246就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 08:14:27.05ID:bPapCZqy 西江さんTBSとか凄いな
247就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 10:07:44.05ID:MjGxM1Oo 都庁とコッパンは都庁のが難しいの?
248就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 10:48:50.16ID:TkN45cKf >>247
都庁は痴呆公務員にて最難関
まあ所詮は痴呆公務員って時点で目糞鼻糞ではあるんだが
うんこっぱんは痴呆に比べてまだまだ筆記重視だから相当なコミュ障でも筆記で上位の成績取れば引っ掛かれるらしい
都庁は痴呆公務員にて最難関
まあ所詮は痴呆公務員って時点で目糞鼻糞ではあるんだが
うんこっぱんは痴呆に比べてまだまだ筆記重視だから相当なコミュ障でも筆記で上位の成績取れば引っ掛かれるらしい
249就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 12:30:21.88ID:JGQBOI7f 影キャの半引きだったが
大学院でて某マスコミに就職。
まわりがリア充、キラキラ女子すぎて
ものすごい劣等感を感じて社会生活してるわ
まぁ金はじゃんじゃん貯まるけど
大学院でて某マスコミに就職。
まわりがリア充、キラキラ女子すぎて
ものすごい劣等感を感じて社会生活してるわ
まぁ金はじゃんじゃん貯まるけど
250就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 12:46:28.86ID:xZxtD9nO 文キャンからNHKは勝ち?
251就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 13:01:10.32ID:jKWylpWF 部署によるけど平均してNHKくっそ忙しいよ
252就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 13:08:11.26ID:aW/x7dpG253就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 13:33:00.78ID:TkN45cKf254就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 14:14:17.23ID:fAt9NDaK >>248
都庁も筆記重視に変わったからコミュ障でも余裕で受かるようになったぞ
都庁も筆記重視に変わったからコミュ障でも余裕で受かるようになったぞ
255就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 14:34:44.77ID:902ekRF8 都庁で働くのってどうなん?
激務?激務なら無理
激務?激務なら無理
256就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 14:54:39.74ID:HZBsLIaT 本庁→激務出世
出先→定時出世なし
こんな感じ
どっち選ぶかはそれなりに任意
出先→定時出世なし
こんな感じ
どっち選ぶかはそれなりに任意
257就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 14:56:27.77ID:HZBsLIaT ととあるブログに書いてあった
職員の話的には任意って言ってもそれなりの理由は必要らしい
職員の話的には任意って言ってもそれなりの理由は必要らしい
258就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 14:58:02.72ID:902ekRF8 なるほど.......仮に内定出たとしても俺には無理だ
そもそもニート気質なのに激務のとこを一瞬でも目指そうと思ったのが間違いだった
そもそもニート気質なのに激務のとこを一瞬でも目指そうと思ったのが間違いだった
259就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 15:07:12.27ID:NRWUerdL 都庁って激務な割りに薄給なんやろ
他の県庁とかならもう少し激務度が解消されるんでない?その代わりめちゃくちゃ薄給だろうけど
他の県庁とかならもう少し激務度が解消されるんでない?その代わりめちゃくちゃ薄給だろうけど
260就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 15:12:07.71ID:72ClX2a/ >>257
要するに特権階級まんこ様は自由選択奴隷階級男は診断書を出さない限り激務部署に強制送還ということですね分かります
要するに特権階級まんこ様は自由選択奴隷階級男は診断書を出さない限り激務部署に強制送還ということですね分かります
261就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 15:27:02.13ID:902ekRF8262就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 15:34:03.59ID:jzTj2HW0 私鉄勤務の彼女の主夫に
内定してるオレは勝ち組か?
内定してるオレは勝ち組か?
263就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:02:41.22ID:VlVAfpKk264就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:03:45.15ID:7lwcIJqt 大手子会社じゃダメなん?
転勤営業なしだぞ
転勤営業なしだぞ
265就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:09:30.46ID:6gRTNVOi 謎の子会社推しは何なんだ
266就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:13:57.37ID:yXpXU3Cy 子会社でも普通に転勤も営業もあるけど…
267就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:16:24.63ID:7lwcIJqt 財閥系は無いよ
分業されてる
分業されてる
268就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:18:09.09ID:RlT6cFje >>267
ざっくりしすぎだろ 具体的な企業で思い浮かばないのだが
ざっくりしすぎだろ 具体的な企業で思い浮かばないのだが
269就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:26:17.06ID:PnT8uSKJ 101 名無しなのに合格 2016/09/05(月) 01:35:42.96 ID:sfXh5NEd
※早稲田全学地方上級全て
愛知県職員 3 香川県職員 2
神奈川県職員 18 川崎市職員 2
群馬県職員 5 千葉県職員 9
東京都職員 77 埼玉県職員 10
さいたま市職員 12
栃木県職員 3 富山県職員 4
札幌市職員 3 和歌山県職員 3
※警察官
警視庁 8 埼玉県警 2
※国家公務員
労働基準監督官 2 航空管制官 3
皇宮護衛官 2
国税専門官 10
国立国会図書館職員 2
国家公務員一般職 54
国家公務員総合職 19
裁判所事務官 6
財務専門官 4
自衛隊一般曹候補生 3
自衛隊幹部候補生 5
※地方公務員BCD日程
昭島市職員 3 東金市職員 2
東京消防庁消防官 3
特別区(東京23区)職員 50
所沢市職員 5 那須塩原市職員 2
成田市職員(印旛郡市職員) 3
ひたちなか市職員 2 深谷市職員 2
福島県職員 2 藤沢市職員 2
船橋市職員 4 武蔵野市職員 2 吉川市職員 2
県庁やコッパンは上位やん
※早稲田全学地方上級全て
愛知県職員 3 香川県職員 2
神奈川県職員 18 川崎市職員 2
群馬県職員 5 千葉県職員 9
東京都職員 77 埼玉県職員 10
さいたま市職員 12
栃木県職員 3 富山県職員 4
札幌市職員 3 和歌山県職員 3
※警察官
警視庁 8 埼玉県警 2
※国家公務員
労働基準監督官 2 航空管制官 3
皇宮護衛官 2
国税専門官 10
国立国会図書館職員 2
国家公務員一般職 54
国家公務員総合職 19
裁判所事務官 6
財務専門官 4
自衛隊一般曹候補生 3
自衛隊幹部候補生 5
※地方公務員BCD日程
昭島市職員 3 東金市職員 2
東京消防庁消防官 3
特別区(東京23区)職員 50
所沢市職員 5 那須塩原市職員 2
成田市職員(印旛郡市職員) 3
ひたちなか市職員 2 深谷市職員 2
福島県職員 2 藤沢市職員 2
船橋市職員 4 武蔵野市職員 2 吉川市職員 2
県庁やコッパンは上位やん
270就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:28:59.07ID:+qizqZhF 地方上級と特別区?って何が違うんや?どっちがすごいの?
271就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:32:30.67ID:902ekRF8272就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:32:58.43ID:902ekRF8 >>264
俺の場合民間だとすぐクビになりそうw
俺の場合民間だとすぐクビになりそうw
273就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:37:25.40ID:9emtqjzZ 裁判所の新米事務官として、格安の月給で
高卒18歳と全く同じ仕事を嬉々としてやっている
法学部の大学院修士課程修了者の姿を見るにつけ、
学歴とは何か、と
少し考えさせられる
高卒18歳と全く同じ仕事を嬉々としてやっている
法学部の大学院修士課程修了者の姿を見るにつけ、
学歴とは何か、と
少し考えさせられる
274就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 17:39:06.79ID:9emtqjzZ 国立国会図書館職員 2
これぐらいかぁ… 超難関・超高給といえるのは
これぐらいかぁ… 超難関・超高給といえるのは
275就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 18:00:05.51ID:yXpXU3Cy >>267
練習で貰ったとこが財閥系商社の子会社やけど当たり前のようにあるぞ まあ本体よりは本部の割合多いかもしれんが
練習で貰ったとこが財閥系商社の子会社やけど当たり前のようにあるぞ まあ本体よりは本部の割合多いかもしれんが
276就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 18:06:22.08ID:tuwlL9xD 子会社に行ったら、自分より年下で親会社からの出向者が上司になることが会社人生の中で多々あるんだぞ
普通の人は気にしないかもしれないが、プライド高い2chねらーのお前らがそれに耐えられるの?
普通の人は気にしないかもしれないが、プライド高い2chねらーのお前らがそれに耐えられるの?
277就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 18:17:21.46ID:/7YRe8HD 早稲田って上下の差が大きい気がする
気のせいか?
気のせいか?
278就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 18:18:10.82ID:egq7/svQ 推薦と一般の差がデカイね
279就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 18:23:49.07ID:KXdSJfYZ280就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 18:26:45.92ID:dE9ZqrM1 >>276
NTTなんとかなんとかなんとかなんとか
に入社るお前や私と
その親会社NTTなんとかなんとかなんとか
に入社る同級生と
その親会社NTTなんとかなんとか
入社る同級生と
NTT本社に入社る同級生と。
過酷なのは、
登場人物の年齢と知能と性格と容姿と学歴が
皆同じだという事実。
NTTなんとかなんとかなんとかなんとか
に入社るお前や私と
その親会社NTTなんとかなんとかなんとか
に入社る同級生と
その親会社NTTなんとかなんとか
入社る同級生と
NTT本社に入社る同級生と。
過酷なのは、
登場人物の年齢と知能と性格と容姿と学歴が
皆同じだという事実。
281就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 21:03:19.72ID:WMX7azWt >>270
地方上級は定義が曖昧だが一般的に県庁と政令指定都市役所(推薦AOの馬鹿にも分かりやすいように簡単に言うと要は名古屋とか横浜みたいなでかい市)の総称を指す
対して特別区は東京23区の総称を指す
特別区は要は一つの区単位な訳だから自治体の規模としては非常に小さいし仕事もそれ相応
大まかなイメージとしては
社会的地位 地上>特別区
難易度 地上>特別区
収入 地上>特別区
待遇 地上<特別区
俺がその2つの内定あってどちらか選べと言われたら迷わず特別区選ぶ
地方上級は定義が曖昧だが一般的に県庁と政令指定都市役所(推薦AOの馬鹿にも分かりやすいように簡単に言うと要は名古屋とか横浜みたいなでかい市)の総称を指す
対して特別区は東京23区の総称を指す
特別区は要は一つの区単位な訳だから自治体の規模としては非常に小さいし仕事もそれ相応
大まかなイメージとしては
社会的地位 地上>特別区
難易度 地上>特別区
収入 地上>特別区
待遇 地上<特別区
俺がその2つの内定あってどちらか選べと言われたら迷わず特別区選ぶ
282就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 22:58:30.84ID:xZxtD9nO >>250
文キャンからだったらめちゃめちゃ勝ち組やろ
文キャンからだったらめちゃめちゃ勝ち組やろ
283就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 23:19:48.94ID:O1kVoOTh 文化構想だが、ほとんどサークル入らずボッチだったから
内輪文化な民間企業に興味がない・・・
お客様ファーストでぺこぺこ、社内は飲み会しかりなんやら
縦割りの公務員しかないかな、これ
てか、彼女出来たことないし卒業と同時に死にたい
内輪文化な民間企業に興味がない・・・
お客様ファーストでぺこぺこ、社内は飲み会しかりなんやら
縦割りの公務員しかないかな、これ
てか、彼女出来たことないし卒業と同時に死にたい
284就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 23:37:56.45ID:DAOH41+O 就活してびっくりしたけど早稲田の女の子可愛いよな
俺Fランだからハアハアした
俺Fランだからハアハアした
285就職戦線異状名無しさん
2017/01/03(火) 23:52:38.55ID:HZBsLIaT286就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 07:14:34.66ID:lak9Pnt2 二浪でも早稲田入ってサークル立ち上げて
色々やればテレビ局の内定ゲットって本当だったんだな
色々やればテレビ局の内定ゲットって本当だったんだな
287就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 11:53:04.70ID:RbrB1a2c おまえらもなんか活動すればいいじゃん
288就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 11:55:10.48ID:jH4lZcHM 二浪とか採用試験はかんけないよ
入ってから歳下が先輩になるけど、
院生もいるからあんま関係ないだろう。
入ってから歳下が先輩になるけど、
院生もいるからあんま関係ないだろう。
289就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 11:59:20.74ID:RbrB1a2c だいたい一浪とか二浪みたいな概念があるのは
日本と韓国ぐらいだろ
欧米では大学に入る年齢なんてバラバラなんだから
日本と韓国ぐらいだろ
欧米では大学に入る年齢なんてバラバラなんだから
290就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 12:11:20.07ID:ynQJaPE0 >>289
大抵18で入るらしいけど
大抵18で入るらしいけど
291就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 12:18:44.26ID:RbrB1a2c >>290
そりゃあ、その手の学術書で調べたほうがいい
特に個人主義の文化が根付いてるヨーロッパでは
「高校を出たらすぐに大学に入らなきゃいけない」
なんていう意味不明な社会規範はない
大学入学年齢は17〜34歳あたりまでバラバラ
30歳の大学生なんてざらにいる
そりゃあ、その手の学術書で調べたほうがいい
特に個人主義の文化が根付いてるヨーロッパでは
「高校を出たらすぐに大学に入らなきゃいけない」
なんていう意味不明な社会規範はない
大学入学年齢は17〜34歳あたりまでバラバラ
30歳の大学生なんてざらにいる
292就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 12:40:59.51ID:FKgUhVZ+ ただ、ヨーロッパは若者の失業者が溢れてるわけだし、欧米の事例を持ってきても参考にならん
思考停止して、何でもかんでも欧米が成功事例であるかのように言って比較したがるやつとかいるけど、日本の事例が成功してる場合だってあるだろ
思考停止して、何でもかんでも欧米が成功事例であるかのように言って比較したがるやつとかいるけど、日本の事例が成功してる場合だってあるだろ
293就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 12:50:49.65ID:RbrB1a2c >>292
失業者もなにも
あいつらにとって20代はブラブラ遊んだり学んだりする時期だから
失業率が高いのは当たり前
しかも日本と違って、失業中はちゃんと生活扶助費が支給される
彼らがフルタイムで働き始めるのは30代に入ってからだよ
まあフルタイムといっても1日6時間労働だけど(笑)
要するに、22歳でもうフルタイムで働き始める日本人や韓国人が異常なだけ
結局、周りに合わせてるだけで、思考が停止してるんだよ
自分自身が大学に行きたくなった時に大学に行く
大学に行く意味が無いと判断したら行かない
自分自身が働きたくなった時に働く
働く意味が無いと思ったら働かない
こういう「自己の思考」「自己の決定」というものが何もない
それが日本の社畜なわけ
失業者もなにも
あいつらにとって20代はブラブラ遊んだり学んだりする時期だから
失業率が高いのは当たり前
しかも日本と違って、失業中はちゃんと生活扶助費が支給される
彼らがフルタイムで働き始めるのは30代に入ってからだよ
まあフルタイムといっても1日6時間労働だけど(笑)
要するに、22歳でもうフルタイムで働き始める日本人や韓国人が異常なだけ
結局、周りに合わせてるだけで、思考が停止してるんだよ
自分自身が大学に行きたくなった時に大学に行く
大学に行く意味が無いと判断したら行かない
自分自身が働きたくなった時に働く
働く意味が無いと思ったら働かない
こういう「自己の思考」「自己の決定」というものが何もない
それが日本の社畜なわけ
294就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 13:01:59.90ID:J8FLu7+F 電通の仕事
「阿部にマリオ帽子被せようwww」
「モンストでハワイ行けたらおもろくねwww上島竜兵に叫ばせたろwww」
「たけしがバカやろう!って小林幸子と呼びかけたらウケるwww」
「このドラマには神木隆之介使って女性層取り込もうwww」
「自民党を勝たせるためにCMとまとめサイトで流れ作るでwww」
「今度のあのアニメ枠にはあの制作会社を使って、あの監督を呼んで、あとあの声優ちゃんとヤりたいからキャスティングしといてwww飲み会セッティングたのんまwww」「うぃっすwww」
「カレーメシの着ぐるみ考えたんだけどどうすかwww」「バズりますよこれはwww」
これで年収余裕で1000万越えやで〜
君らが大好きな、アニメ、ゲーム、声優、ライブ、映画、漫画、全てに関わってるで〜
キャスティングに強い力を持ってるから声優やタレント、グラドルにアイドルに俳優から芸人、アナウンサーまで合コンから飲み会までやりたい放題やってるで〜
少しは羨ましいと思ったやろ?
君らもほんまは就活時に受けたんやろ?
強がるんか?え?強がるんか?
「阿部にマリオ帽子被せようwww」
「モンストでハワイ行けたらおもろくねwww上島竜兵に叫ばせたろwww」
「たけしがバカやろう!って小林幸子と呼びかけたらウケるwww」
「このドラマには神木隆之介使って女性層取り込もうwww」
「自民党を勝たせるためにCMとまとめサイトで流れ作るでwww」
「今度のあのアニメ枠にはあの制作会社を使って、あの監督を呼んで、あとあの声優ちゃんとヤりたいからキャスティングしといてwww飲み会セッティングたのんまwww」「うぃっすwww」
「カレーメシの着ぐるみ考えたんだけどどうすかwww」「バズりますよこれはwww」
これで年収余裕で1000万越えやで〜
君らが大好きな、アニメ、ゲーム、声優、ライブ、映画、漫画、全てに関わってるで〜
キャスティングに強い力を持ってるから声優やタレント、グラドルにアイドルに俳優から芸人、アナウンサーまで合コンから飲み会までやりたい放題やってるで〜
少しは羨ましいと思ったやろ?
君らもほんまは就活時に受けたんやろ?
強がるんか?え?強がるんか?
295就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 13:03:50.00ID:RbrB1a2c ちなみに、おれは政経だけど
この早稲田って大学に入ってあきれたのは
・大学は学問の場なのに、まわりの誰も学問なんかしていない
・口を開けば「授業がつまらない」
・就活負け組が「仕事やりたくねーサビ残いやだ」と愚痴りまくる
・大学の授業料が高いという愚痴
なぜ大学生なのに研究しないのかというと
大学に入りたいと思って入学したのではなく
単にまわりが大学に行くから自分も仕方なく入ったから
要するに、思考停止してるわけよ
そんなんじゃ、どんな授業に出てもつまらなく感じるのは当たり前
就活するのも「労働がしたい」っていう自己の願望からではなく
単にまわりが就活をしてるから自分も仕方なくやってるってだけ(笑)
ちなみに、オレは某キー局に報道志望で内定もらったけど
まわりがこんなんばっかだから、ある意味楽勝だよな(笑)
この早稲田って大学に入ってあきれたのは
・大学は学問の場なのに、まわりの誰も学問なんかしていない
・口を開けば「授業がつまらない」
・就活負け組が「仕事やりたくねーサビ残いやだ」と愚痴りまくる
・大学の授業料が高いという愚痴
なぜ大学生なのに研究しないのかというと
大学に入りたいと思って入学したのではなく
単にまわりが大学に行くから自分も仕方なく入ったから
要するに、思考停止してるわけよ
そんなんじゃ、どんな授業に出てもつまらなく感じるのは当たり前
就活するのも「労働がしたい」っていう自己の願望からではなく
単にまわりが就活をしてるから自分も仕方なくやってるってだけ(笑)
ちなみに、オレは某キー局に報道志望で内定もらったけど
まわりがこんなんばっかだから、ある意味楽勝だよな(笑)
296就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 13:19:58.61ID:ynQJaPE0297就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 13:24:48.90ID:RbrB1a2c いくら意識高くても文構じゃあなあ(笑)
298就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 13:26:50.75ID:FKgUhVZ+ 政経でも、指定校じゃあなぁw
299就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 13:29:06.41ID:8IZ3k2kN 自慢してる奴はスレタイ1446783回音読しろ
300就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 13:38:31.39ID:RbrB1a2c じゃあ、スレタイに沿って、就活負け組のおまえらに聞くけど
おまえらって一体、どんな理由で就活してんの?
少なくともオレは「生涯をかけてやり遂げたいこと」を決めて
その生涯目標にプラスとなるような職種にしか興味はなかった
それでどこからも内定もらえなければ別に無職でいいやと
それって当たり前じゃん
人生って自分のやりたいことをやるための時間だろ?
自分のやりたいこと、成し遂げたいことのために夢中になって活動する
それこそ人生の楽しさなわけじゃん
自分のやりたいこともやれない楽しくない人生なら
さっさと大学卒業と同時に自殺すべきだろ(笑)
おまえらって一体、どんな理由で就活してんの?
少なくともオレは「生涯をかけてやり遂げたいこと」を決めて
その生涯目標にプラスとなるような職種にしか興味はなかった
それでどこからも内定もらえなければ別に無職でいいやと
それって当たり前じゃん
人生って自分のやりたいことをやるための時間だろ?
自分のやりたいこと、成し遂げたいことのために夢中になって活動する
それこそ人生の楽しさなわけじゃん
自分のやりたいこともやれない楽しくない人生なら
さっさと大学卒業と同時に自殺すべきだろ(笑)
301就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:12:31.08ID:84Rs8rXy 匿名掲示板ではどんな人物にもなれるから
便利やね
便利やね
302就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:20:29.02ID:RbrB1a2c 要するに、おれはこのスレタイに興味があるんだよね
なにを以って勝ちとするのか、何を以って負けとするのか
この板って、くだらねえ企業ランキング表よく貼ってあるじゃん
ああいうのを参考にしながらさ
「おれの内定先はB+だからサークル仲間のなかでは勝ちだ」とか(笑)
おまえらの言う勝ち負けってそういう基準なのか?
ホント滑稽だよなあ
なにを以って勝ちとするのか、何を以って負けとするのか
この板って、くだらねえ企業ランキング表よく貼ってあるじゃん
ああいうのを参考にしながらさ
「おれの内定先はB+だからサークル仲間のなかでは勝ちだ」とか(笑)
おまえらの言う勝ち負けってそういう基準なのか?
ホント滑稽だよなあ
303就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:22:54.89ID:RbrB1a2c >>301
おい話題をそらすなよ
ちゃんと問いに答えてみろ
いかなる理由に基づいて、おまえは就活するんだ?
いかなる理由に基づいて、おまえは労働するんだ?
そういうのを議論するのがこのスレのテーマなんだろ
だいたい、こういう問いに対して
ちゃんと自分の意見をスラスラ言えないような奴は
面接でもマニュアル通りのことしか言えずに撃沈するなんだよ
おい話題をそらすなよ
ちゃんと問いに答えてみろ
いかなる理由に基づいて、おまえは就活するんだ?
いかなる理由に基づいて、おまえは労働するんだ?
そういうのを議論するのがこのスレのテーマなんだろ
だいたい、こういう問いに対して
ちゃんと自分の意見をスラスラ言えないような奴は
面接でもマニュアル通りのことしか言えずに撃沈するなんだよ
304就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:26:05.42ID:84Rs8rXy >>303
話題を逸らすもなにも俺がここに書き込みしたのはさっきなんだが
話題を逸らすもなにも俺がここに書き込みしたのはさっきなんだが
305就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:26:56.17ID:ynQJaPE0306就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:27:47.56ID:vtjATqiu 政経で某キー局報道内定とか特定されるだろ
307就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:28:08.83ID:o+FL7VXt 大丈夫だろ
嘘なんだから
嘘なんだから
308就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:41:35.33ID:RbrB1a2c >>305
馬鹿だなあ
オレ自身が説得力があるかどうかなんて関係がない
オレの意見に賛同しろなんて命令してないだろ(笑)
おまえ自身がどう考えているかを聞いてるだけなんだよ
ほんと読解力が弱いな
しかも、議論のテーマから逃げよう逃げようとしている
そうだよなあ、逃げるしかない
だっておまえがなぜ就活をしているのか
それは「ほかの人もやってるから」だけだもんな(笑)
な、自白しちゃえよ
思考停止してるアホですって(笑)
馬鹿だなあ
オレ自身が説得力があるかどうかなんて関係がない
オレの意見に賛同しろなんて命令してないだろ(笑)
おまえ自身がどう考えているかを聞いてるだけなんだよ
ほんと読解力が弱いな
しかも、議論のテーマから逃げよう逃げようとしている
そうだよなあ、逃げるしかない
だっておまえがなぜ就活をしているのか
それは「ほかの人もやってるから」だけだもんな(笑)
な、自白しちゃえよ
思考停止してるアホですって(笑)
309就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:43:58.89ID:8Em+2d/j 俺も政経だから俺にしかわからない程度の政経あるある言ってみろよ
310就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:47:43.15ID:RbrB1a2c なあ、おまえら、
このスレは就活ってものについて議論するスレなんだろ?
じゃあ、おまえら、早く自分の意見をちゃっちゃと出せよ(笑)
くだらない愚痴とかを書き込んだり
あの人テレビ局内定して羨ましいとかの嫉妬レス付けるぐらいなら
早く自殺したほうがいいと思うんだけどねえ
だって、望みもしない会社に入社して、
望みもしない苦痛しかない仕事を
延々と何十年も繰り返す人生が
すでに確定しちゃってんだろ?
それ、すぐに自殺するのが合理的だよ(笑)
このスレは就活ってものについて議論するスレなんだろ?
じゃあ、おまえら、早く自分の意見をちゃっちゃと出せよ(笑)
くだらない愚痴とかを書き込んだり
あの人テレビ局内定して羨ましいとかの嫉妬レス付けるぐらいなら
早く自殺したほうがいいと思うんだけどねえ
だって、望みもしない会社に入社して、
望みもしない苦痛しかない仕事を
延々と何十年も繰り返す人生が
すでに確定しちゃってんだろ?
それ、すぐに自殺するのが合理的だよ(笑)
311就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:48:48.93ID:8Em+2d/j wwwwwwwwwwwww
312就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:51:20.92ID:8SXvsBBA これは重症ですねぇ…笑
313就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:53:04.82ID:RbrB1a2c ちなみに、大手生保に内定もらってたやつがいたんで
「おまえ、生保の営業しまくるために生まれてきたのか?」って聞いたら
次の日に内定辞退の電話かけてたわ(笑)
「おまえ、生保の営業しまくるために生まれてきたのか?」って聞いたら
次の日に内定辞退の電話かけてたわ(笑)
314就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 14:53:19.62ID:UVNX42NY テレビ局内定した人羨ましいってレス探したけど無いな
315就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 15:22:04.95ID:6yI/TA0o 政経のプライドだけ肥大して就活失敗でぶっ壊れてしまったのかかわいそうに
316就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 16:35:18.19ID:eaDxBYSv やりたいこと笑
んなもん普通ねーわw
んなもん普通ねーわw
317就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 17:22:25.98ID:8Em+2d/j 金もらえて知名度あれななんでもいいだろ
318就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 17:34:03.38ID:SpiifzMv319就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 17:37:50.47ID:rKefPF+Q >>313
まるでどこかの板の俺の過去のレスに感化されて俺の信者になったんじゃないかってレベルで俺と同じ考えで笑った
(笑)とかところどころ臭いところから察するに俺をややチャラくDQN臭くしたような感じの奴なんだろうか
まるでどこかの板の俺の過去のレスに感化されて俺の信者になったんじゃないかってレベルで俺と同じ考えで笑った
(笑)とかところどころ臭いところから察するに俺をややチャラくDQN臭くしたような感じの奴なんだろうか
320就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 17:39:07.43ID:AU1NfMK0 ああもちろん>>313のレス限定の話じゃなくID真っ赤で書き込みまくってるこいつの一連の書き込み全体について
321就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 18:24:37.21ID:Zddoa/xs w
322就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 18:30:31.55ID:jX68jadK 日本の就活システムは、選考に落ちまくってしまうとこの人のように、精神が壊れた人を生み出してしまうのですね…
就活おそろしい…
就活おそろしい…
323就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 18:36:13.38ID:JTOm3lXk いや、やりたいことぐらいはさすがにあるだろ普通
324就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 18:38:52.80ID:42GGjM9T やりたいことなんてねえし
就活だってみんな嫌々やってるだけだろ
だって働かないと生きていけないじゃん
それだけ
就活だってみんな嫌々やってるだけだろ
だって働かないと生きていけないじゃん
それだけ
325就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 18:42:42.12ID:42GGjM9T リクルーターのOBとかと会うと
やたらと「やりがい」とか「仕事への誇り」を言い出すんだよな
そんな宗教くさいもんを感じないとやってけないほど
社畜ってのはキツいのかねえ
営業にしたって総務にしたって
やりがいなんてねえし感動もねえだろ
報道がどうのこうの言ってるけど
報道関係なんて労働問題のデパートみたいな部署じゃねえか
やたらと「やりがい」とか「仕事への誇り」を言い出すんだよな
そんな宗教くさいもんを感じないとやってけないほど
社畜ってのはキツいのかねえ
営業にしたって総務にしたって
やりがいなんてねえし感動もねえだろ
報道がどうのこうの言ってるけど
報道関係なんて労働問題のデパートみたいな部署じゃねえか
326就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 19:19:58.91ID:l9hXGKmI 会社を利用して個人事業主ではできない業務すんだよ
327就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 19:48:28.84ID:eaDxBYSv328就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 20:36:46.71ID:Fiel6lIL こういうのをやりたい!って高校時代から思い大学でそれを実現する為に学び行動しそれを就活に繋げるんでしょ
329就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 20:42:23.26ID:42GGjM9T330就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 20:48:33.11ID:42GGjM9T >>327
いや、それが普通だし
ほとんどの大学生はそんなもん
やりたいことをやって生きていけるのは
ほんのごく一握りの選ばれし連中だけ
そもそも生涯を通してやりたいことって(笑)
そんな悠長なことを考えられる余裕なんかない
おれらは江戸時代の農民と一緒で
上から命じられた労働を一生こなして生きていくだけ
いや、それが普通だし
ほとんどの大学生はそんなもん
やりたいことをやって生きていけるのは
ほんのごく一握りの選ばれし連中だけ
そもそも生涯を通してやりたいことって(笑)
そんな悠長なことを考えられる余裕なんかない
おれらは江戸時代の農民と一緒で
上から命じられた労働を一生こなして生きていくだけ
331就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:04:56.80ID:eaDxBYSv >>330
ごめんそこまで悲観的に思はんでもとは思うけどもw
ごめんそこまで悲観的に思はんでもとは思うけどもw
332就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:16:28.74ID:kuDcZYxH スポーツ選手、俳優、芸人、モデル、歌手、ミュージシャン、作家、絵描き
ラジオパーソナリティ、スタイリスト、舞台役者、照明技師、演出家、カメラマン、音響技師
ゲームクリエイター、アニメーター、映画監督、漫画家、編集者、小説家
料理家、バーテンダー、漁師、農家、医者、大学教授、保育士、介護士、教師
夢持って目指してる人ばっかりじゃん
お前20年生きてきてやりたいことの1つも見つけれねえのかよwww
どんだけつまんねえ人生これから送るんだよwwwwww
ラジオパーソナリティ、スタイリスト、舞台役者、照明技師、演出家、カメラマン、音響技師
ゲームクリエイター、アニメーター、映画監督、漫画家、編集者、小説家
料理家、バーテンダー、漁師、農家、医者、大学教授、保育士、介護士、教師
夢持って目指してる人ばっかりじゃん
お前20年生きてきてやりたいことの1つも見つけれねえのかよwww
どんだけつまんねえ人生これから送るんだよwwwwww
333就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:19:20.49ID:Dk9bmvnb >>332
介護し?
介護し?
334就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:20:31.14ID:eaDxBYSv >>332
芸能人養成学校にでも通ってるんか?w
芸能人養成学校にでも通ってるんか?w
335就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:23:58.58ID:kuDcZYxH336就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:26:31.03ID:kuDcZYxH337就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:28:42.42ID:Dk9bmvnb >>336
介護って他に選択肢はなくて、正規にだけはなりたいっていう人が多いと思うのだが
介護って他に選択肢はなくて、正規にだけはなりたいっていう人が多いと思うのだが
338就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:32:34.99ID:kuDcZYxH339就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:35:15.60ID:MAJCuF1X 早稲田からNTT子会社は負けだよな?
340就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 21:41:28.01ID:XT3e7heF 人生の目標だかなんだか知らないけどなんでそれが仕事を通して実現するものでなければいけないのか
仕事に関係の無いところに人生の目標がある人も見下すの?
仕事に関係の無いところに人生の目標がある人も見下すの?
341就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 22:18:34.92ID:42GGjM9T お前も俺も
社会人になれば
労働が人生の全てになる
労働以外の時間なんて
労働に備えての休息時間にすぎん
社会人になれば
労働が人生の全てになる
労働以外の時間なんて
労働に備えての休息時間にすぎん
342就職戦線異状名無しさん
2017/01/04(水) 22:54:31.82ID:ynQJaPE0 >>332
夢はホワイト正社員
夢はホワイト正社員
343就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:02:00.59ID:vOuqMVyd 一般入試が多いせいで不真面目な奴が多い
344就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:10:57.59ID:TBrjdCne 指定校は高校時代は教師に媚び媚びになり 簡単な定期テストを頑張り ただ遅刻や欠席が少ないだけの雑魚
345就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:18:54.39ID:21blqyX6346就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:21:06.26ID:4Gvur9Iu ドコモとデータってどっちがいいの
KDDIとデータってどっちがいいの
ちな全部落ちた♪♪
KDDIとデータってどっちがいいの
ちな全部落ちた♪♪
347就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:26:08.58ID:JMZ/85mt ドコモ>>>KDDI>データ
348就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:31:46.40ID:oDeENZ8A ntt東日本はnttグループでどれくらいの位置なの?
nttコム、ntt東日本、ntt西日本あたりの序列知りたいわ
nttコム、ntt東日本、ntt西日本あたりの序列知りたいわ
349就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:35:07.00ID:4Gvur9Iu ドコモ>>>KDDI>データ>コム>東西
350就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:37:55.08ID:9pNitghf NTTコミュニケーションはどうなの コムウェアはよく話題に上がるけど
351就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:44:17.25ID:ZDXH3WFT 人生の目標、ねえ
完全に就活に毒されてんなw
完全に就活に毒されてんなw
352就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:45:49.50ID:JMZ/85mt353就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:47:26.59ID:ajeRzvL0 NTT東とドコモが同じくらいであとはどっこいどっこいだな
354就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 00:49:36.74ID:kFH6E2JR ぶっちゃけ、東と西はオワコンだからオススメしない
355就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 01:42:42.71ID:HA++jOhc 早稲田は優秀な人が多くいるよ
356就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 01:58:18.88ID:HA++jOhc 早稲田は優秀な人が多くいるよ
357就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 08:05:22.20ID:+q4iqrsm 仕事が一番ラクなのは東だろ
358就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 08:36:49.30ID:mgzDIwbZ 仕事が一番つまらんのも東日本。
転職する人も多い
転職する人も多い
359就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 09:03:30.64ID:wGRJ8lbi 和田さん
360就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 10:28:39.66ID:L4NnOKcz 中央線からデータ見えるけど本社のいくつかのブラインドがすごい荒れてて怖いんだが
361就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 12:54:11.92ID:s5YCBt79 東日本は役職定年が55歳じゃなかった?
362就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 17:07:11.03ID:+q4iqrsm つうか、就職って一生モンだろ
やっぱ、キー局か電博に入らないと意味ないと思う
それ以外って、ハッキリいってゴミじゃん
つまんない人生になるのは確実
やっぱ、キー局か電博に入らないと意味ないと思う
それ以外って、ハッキリいってゴミじゃん
つまんない人生になるのは確実
363就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 17:16:46.74ID:IAIyLaAy 電通いっても激務なのは辛い
364就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 17:17:54.71ID:9BoC2yAq365就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 17:22:44.13ID:T1eSGcXW キー局か電博以外ゴミって極端すぎだろw
366就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 17:33:10.97ID:yaGWOjRO リクルート経由の他社の人事転職の奴多すぎじゃね
何なん
何なん
367就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 17:41:16.17ID:hRND1eXy 他人の褌巻いて粋がるしか能の無い広告なんて所詮知れてる
他の有象無象をゴミと貶せるほどの仕事じゃない
クリエイターに比べればそれこそゴミ
他の有象無象をゴミと貶せるほどの仕事じゃない
クリエイターに比べればそれこそゴミ
368就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 18:42:09.51ID:DaOBRZ3/ 大学1年とかだろ
就活通して就活力知れば自ずと視野が広がる
就活通して就活力知れば自ずと視野が広がる
369就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 18:51:34.59ID:BtW1G77r >>368
視野は広がるだろうが広がったぶんだけなんだやっぱりゴミじゃないか(絶望)ってなる奴もいるし俺がそうだった
視野は広がるだろうが広がったぶんだけなんだやっぱりゴミじゃないか(絶望)ってなる奴もいるし俺がそうだった
370就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 19:46:00.52ID:DaOBRZ3/ それはもう仕方ない
371就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 21:41:55.73ID:+q4iqrsm372就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 22:38:07.46ID:/Jp0x9NE 18卒だけど、面接では部活と海外ボランティアのネタ話せば最強かな?
373就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 23:20:58.41ID:RG0n7Hqi 早稲田だったら第一地銀でもそこそこ妥当くらいだよな?
374就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 23:30:54.61ID:57iM5GZp375就職戦線異状名無しさん
2017/01/05(木) 23:46:33.55ID:wGRJ8lbi >>373
大勝利
大勝利
376就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 00:00:24.59ID:1qzzbOmK 早稲田からりそな銀行って聞いたら
メガバン落ちたんだなって思う?
メガバン落ちたんだなって思う?
377就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 00:02:46.73ID:41Gx82Eh378就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 00:05:38.61ID:BEFzt4j6 >>376
まありそなならメガより出世しやすいだろうし、楽観的に捉えて頑張れよ
まありそなならメガより出世しやすいだろうし、楽観的に捉えて頑張れよ
379就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 00:12:55.75ID:1qzzbOmK >>378
お前いいやつかよ
お前いいやつかよ
380就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 00:25:39.73ID:41Gx82Eh381就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 01:00:20.87ID:yOCpNH9w 早稲田なのにというより早稲田だからかな
382就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 03:07:56.31ID:bym58C1W >>371
その狭すぎる価値観とっとと何とかしないと就活全滅するぞ
その狭すぎる価値観とっとと何とかしないと就活全滅するぞ
383就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 05:43:24.58ID:+ITFgCr8 早稲田は優秀な人が多いよ
384就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 08:24:47.74ID:41Gx82Eh どこの企業に行こうと
私大文系じゃあ、やらされる仕事は営業ソルジャーだろ
おまえら営業ソルジャーがどんなに苦しくてつらい人生か
想像できるか?
私大文系じゃあ、やらされる仕事は営業ソルジャーだろ
おまえら営業ソルジャーがどんなに苦しくてつらい人生か
想像できるか?
385就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 08:32:22.32ID:Dut1Ojf8 >>376
地元が関西なのかなと思うだけだよ
地元が関西なのかなと思うだけだよ
386就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 11:48:35.22ID:TOCqgXF0 やっぱり大手民間もほとんど早慶国立やなー
マーチなんて、唯一立教男子のイケメンがいるぐらい
東京建物 新卒社員紹介
http://recruit.tatemono.com/recruit/shinsotsu/sp/employees/prospective/
マーチなんて、唯一立教男子のイケメンがいるぐらい
東京建物 新卒社員紹介
http://recruit.tatemono.com/recruit/shinsotsu/sp/employees/prospective/
387就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 12:01:34.60ID:6JbVNxby388就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 12:02:43.43ID:pNQRzDYu 東京建物はゼネコン大手5社に受からなかった奴が行くイメージ
389就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 12:04:57.39ID:TOCqgXF0 >>388
東大でも微勝ちの部類だけどな
東大でも微勝ちの部類だけどな
390就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 12:09:07.28ID:pNQRzDYu391就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 12:12:15.93ID:TOCqgXF0 あいつら親が勝ち組だからな
あと東大学部生は3割しか民間就職しない
半分は進学、残りの半分は公務員、半分は資格試験
あと東大学部生は3割しか民間就職しない
半分は進学、残りの半分は公務員、半分は資格試験
392就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 12:14:15.86ID:6JbVNxby 民間行ったら負けだろうな
民間に行くとしたらあくまで役員としてだろ
それが基本だよ
民間企業に従業員として勤務するってのは
まさに資本主義社会の負け犬
労働力と時間を死ぬまで搾取されるだけ
民間に行くとしたらあくまで役員としてだろ
それが基本だよ
民間企業に従業員として勤務するってのは
まさに資本主義社会の負け犬
労働力と時間を死ぬまで搾取されるだけ
393就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 13:04:53.88ID:/6/pKv1z 公務員も負け組だろ
官僚になって激務薄給とか無理だわ
官僚になって激務薄給とか無理だわ
394就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 15:11:49.50ID:Z8JfJzSc もうお前らはニートしかねーよw
395就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 19:20:02.44ID:Dut1Ojf8396就職戦線異状名無しさん
2017/01/06(金) 23:27:59.20ID:O4c2IjVm 東京12大学 1964年発足
http://www.tokyo12univ.com/index.html
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田
http://www.tokyo12univ.com/index.html
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田
397就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 11:32:36.92ID:byfMck/m398就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 13:37:59.49ID:NFCHnk18 給料の安い公務員目指してるってアホだろ
399就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 13:44:03.37ID:NFCHnk18 しかもゆいいつの利点だった共済年金も厚生年金に統合されたし
メリットなにもねーだろ
メリットなにもねーだろ
400就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 14:15:38.69ID:d3w3zDtH 公務員志望とか民間志望は考え方180度違うからなあ
401就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 14:34:30.24ID:HC+2//69 >>400
いやそれは無い
いやそれは無い
402就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 14:41:40.02ID:9WetSOAV 経済産業省行きたい
403就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 14:52:11.90ID:qrTP7Nqg 外資系行きたい
日本疲れる
日本疲れる
404就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 15:12:42.23ID:gUeXci50 外資系なら日本勤務だろ 何言ってんだこいつ
405就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 15:52:33.47ID:qrTP7Nqg 日本にいながら外国だけどな
406就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 15:52:59.64ID:qrTP7Nqg 問題はリスニング力やな
407就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:03:24.16ID:d3w3zDtH >>401
周りと話した感じ違うわ
周りと話した感じ違うわ
408就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:06:29.74ID:X6VwatYN 公務員は夢がないけど、大手民間は仕事に夢があるかな?
409就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:07:44.52ID:X6VwatYN 例えば大手商社、マスコミ、サイバーエージェントとか
410就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:08:28.01ID:d3w3zDtH 夢って例えばどんな?
411就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:22:50.82ID:X6VwatYN 新聞に載るようなビッグプロジェクトや、日本世界に影響を与える仕事やな
412就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:26:31.76ID:0rOLcFVr まずお前には無理だから安心しろ
413就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:28:41.98ID:X6VwatYN ピコ太郎でも世界に影響を与えた
簡単なもんよ
ポケモンgoとかね
簡単なもんよ
ポケモンgoとかね
414就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:33:58.54ID:HC+2//69415就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:35:44.26ID:HC+2//69416就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:56:59.64ID:dNyaoh36 よく聞けよバカな民間限定でしか就活準備してない野郎ども
お前らがバカにしてる都庁の現実がこれだ!
139 :就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 00:48:08
【内定企業】日本生命、メガ赤、都庁(予定)
【学歴】東一
【重視】給与とステータスと安定性をバランスよく
【コメント】国Tは点数的に無理です・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212859581/
お前らがバカにしてる都庁の現実がこれだ!
139 :就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 00:48:08
【内定企業】日本生命、メガ赤、都庁(予定)
【学歴】東一
【重視】給与とステータスと安定性をバランスよく
【コメント】国Tは点数的に無理です・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212859581/
417就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:57:49.98ID:dNyaoh36418就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:58:26.04ID:dNyaoh36419就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:58:56.06ID:dNyaoh36 74 :就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 18:21:49.17
>>70非リアなら微勝ちだろ。
【学歴】総計上位
【内定】朝日、日経
【職種】一般記者
【給料】40で1000万?
【元々の志望業界】政府系金融
【重視】やりがい
【満足度(%)】80
【コメント】国総か都庁の内定とって蹴りたい。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1335184813/
>>70非リアなら微勝ちだろ。
【学歴】総計上位
【内定】朝日、日経
【職種】一般記者
【給料】40で1000万?
【元々の志望業界】政府系金融
【重視】やりがい
【満足度(%)】80
【コメント】国総か都庁の内定とって蹴りたい。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1335184813/
420就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 16:59:21.48ID:dNyaoh36 223 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 19:14:01.09
【学歴】早慶
【内定】住友商事、三菱電機、ローソン
【職種】総合職
【給料】高給
【元々の志望業界】公務員
【重視】安定、ステータス
【満足度(%)】 90
【コメント】第一志望は都庁。落ちたら住商の予定。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1338988631/
【学歴】早慶
【内定】住友商事、三菱電機、ローソン
【職種】総合職
【給料】高給
【元々の志望業界】公務員
【重視】安定、ステータス
【満足度(%)】 90
【コメント】第一志望は都庁。落ちたら住商の予定。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1338988631/
421就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 17:07:34.88ID:dNyaoh36 勝ち負け判定スレでは都庁は圧倒的に、就職偏差値63のJR東よりは上だ
今年の都庁内定スレには新日鉄蹴って都庁選んだ人も普通にいたしな
都庁のメリットは転勤ない分、共働きがとてもしやすい点にある 女は子供産んでも
ほぼ誰も辞めないで仕事続ける 子育てと仕事の両立が非常にしやすい
あと民間大手だと管理職に昇進できないやつは40代で子会社や関連会社に出向して
給料半分以下っていうのがデフォだからなw皆があこがれている総合商社も同じさ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1480478874/l50
公務員は定年まで給料さがらないし、俺たちの代は定年が65歳や70歳の可能性も
高いことに十分注意しろよ 実際民間に就職してから初めて公務員のメリットを理解して
勉強に苦労するやつは毎年たくさんいるからな。以上。
今年の都庁内定スレには新日鉄蹴って都庁選んだ人も普通にいたしな
都庁のメリットは転勤ない分、共働きがとてもしやすい点にある 女は子供産んでも
ほぼ誰も辞めないで仕事続ける 子育てと仕事の両立が非常にしやすい
あと民間大手だと管理職に昇進できないやつは40代で子会社や関連会社に出向して
給料半分以下っていうのがデフォだからなw皆があこがれている総合商社も同じさ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1480478874/l50
公務員は定年まで給料さがらないし、俺たちの代は定年が65歳や70歳の可能性も
高いことに十分注意しろよ 実際民間に就職してから初めて公務員のメリットを理解して
勉強に苦労するやつは毎年たくさんいるからな。以上。
422就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 17:13:19.50ID:NFCHnk18 入社入庁5年後の給料
都庁 420万
五大商社 1000万
都庁 420万
五大商社 1000万
423就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 18:02:39.84ID:zVTcvqy5 都庁(笑)
公務員信者ってほんと頭おかしいな
公務員信者ってほんと頭おかしいな
424就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 18:05:00.90ID:dNyaoh36 351 名前:就職戦線異状名無しさん :2017/01/07(土) 17:56:54.34 ID:dNyaoh36
287 :大学への名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:28.21 ID:UlBMVDQw0
早稲田政経→三井物産→36で誰も聞いたことがないような関連会社に
片道切符で出向→今52で年収540万
息子2人の私立大学の学費が払えずにカミさんがパートに出ている。
新卒で総合商社入っても40までに8割は負け組貧乏サラリーマンに強制
転落だから気をつけろ。まあ、メガバンも似たようなものらしいがな。
他人に勤務先言うと「聞いたことねえ会社だな、こいつ無能なんだろうな」
って思われてるのがひしひしと伝わってくるよ。
生涯賃金計算したら中学の同級生(工業高校卒大企業の工員)に負けてるし。
http://blog.livedoor.jp/jobsokuhou/archives/35897829.html
民間はいつ出向転籍になって給料が公務員以下になるかわからんぞw
転勤もあれば共働きもできんだろうしな
287 :大学への名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:28.21 ID:UlBMVDQw0
早稲田政経→三井物産→36で誰も聞いたことがないような関連会社に
片道切符で出向→今52で年収540万
息子2人の私立大学の学費が払えずにカミさんがパートに出ている。
新卒で総合商社入っても40までに8割は負け組貧乏サラリーマンに強制
転落だから気をつけろ。まあ、メガバンも似たようなものらしいがな。
他人に勤務先言うと「聞いたことねえ会社だな、こいつ無能なんだろうな」
って思われてるのがひしひしと伝わってくるよ。
生涯賃金計算したら中学の同級生(工業高校卒大企業の工員)に負けてるし。
http://blog.livedoor.jp/jobsokuhou/archives/35897829.html
民間はいつ出向転籍になって給料が公務員以下になるかわからんぞw
転勤もあれば共働きもできんだろうしな
425就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 18:15:23.82ID:gvPBrbZ3 こいつ総合商社の知り合いとか居ないんだろうな
そんな嘘真に受けるとか
そんな嘘真に受けるとか
426就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 18:23:20.30ID:dNyaoh36427就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 18:27:19.53ID:dNyaoh36 2000年に三菱商事単体に約8,000人いた正社員は2000年→2004年の4年間で2,600人減少しており、その代わり、臨時雇用者(≒派遣社員)が150人増えています。
この150人についてはおそらく一般職の事務の方々が「リストラ→派遣社員に置き換え」となったことが想像できますが、それでも残りの2,450人(2,600-150人)はどこに行ってしまったのでしょうか?
連結の従業員数をみると、2000年→2004年で7,000人以上増加しており、三菱商事本体からグループ会社に転籍(≠出向)となったことが推測できます
http://shukatsusoken.com/analysis/mitsubishi_corp_ir/
こんなことも普通に起きうる 総合商社は連結でしかデータ出さないから、一見リストラ
してない様にみえるが、連結内の子会社に出向転籍しまくってる そして給料は40代で
半分以下へ
この150人についてはおそらく一般職の事務の方々が「リストラ→派遣社員に置き換え」となったことが想像できますが、それでも残りの2,450人(2,600-150人)はどこに行ってしまったのでしょうか?
連結の従業員数をみると、2000年→2004年で7,000人以上増加しており、三菱商事本体からグループ会社に転籍(≠出向)となったことが推測できます
http://shukatsusoken.com/analysis/mitsubishi_corp_ir/
こんなことも普通に起きうる 総合商社は連結でしかデータ出さないから、一見リストラ
してない様にみえるが、連結内の子会社に出向転籍しまくってる そして給料は40代で
半分以下へ
428就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 19:39:16.72ID:YmOEKdbp 学生や新入社員は世間知らずだから
その会社に入れば
自動的に四季報に載ってる平均年収に到達できると思ってんだよなw
実際は社内の競争に勝ち抜いた人間だけなんだが
その平均年収に到達できるのは
その会社に入れば
自動的に四季報に載ってる平均年収に到達できると思ってんだよなw
実際は社内の競争に勝ち抜いた人間だけなんだが
その平均年収に到達できるのは
429就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 20:43:15.76ID:d3w3zDtH >>415
全部転勤多いやん
全部転勤多いやん
430就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 22:35:42.03ID:XPoe/clv 早稲田から国家一般、特別区は勝ち組
431就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 22:51:15.88ID:NFCHnk18 早稲田なら国家総合だろ
432就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 22:59:09.73ID:XeRjmAtt 本当に有能な奴は民間でも公務員でも上に行けるからなあ
どっちが勝ちとかいう考え自体程度が知れるってもんよ
どっちが勝ちとかいう考え自体程度が知れるってもんよ
433就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 23:48:50.68ID:d3w3zDtH コッパンは親泣くやろw
434就職戦線異状名無しさん
2017/01/07(土) 23:49:25.68ID:d3w3zDtH まー国葬ってのも違和感あるが
435就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 00:44:33.78ID:NuynfpU1 外務省事務次官は早稲田卒
436就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 00:48:41.03ID:Gm3smTO+ 国総なんて受かってもどうせ省庁に採用されないじゃん笑笑
437就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 01:03:08.84ID:NuynfpU1 >>436
民間で相手にされなかった内向的な人が
農水省や環境省等の大人し目の省庁で歓迎されるケースもあるし
自分の価値を世間的な価値観に当てはめて低く見ない方が良いよ
興味があるなら何事もチャレンジ
民間で相手にされなかった内向的な人が
農水省や環境省等の大人し目の省庁で歓迎されるケースもあるし
自分の価値を世間的な価値観に当てはめて低く見ない方が良いよ
興味があるなら何事もチャレンジ
438就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 01:12:03.88ID:yQCO+q33 早稲田で夢見てるやつw
439就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 01:20:28.52ID:Gm3smTO+440就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 01:22:58.08ID:2B47dKLP なんとなく学部間格差を感じるようにはなってきたよね
政経はやっぱり就職強いわ
商もなかなか頑張る奴多い
社学や文は劣るわ
政経はやっぱり就職強いわ
商もなかなか頑張る奴多い
社学や文は劣るわ
441就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 10:13:18.72ID:ksmdbnJN 内定しょぼい先輩って聞いてもいないのに内定先名よりも大学名アピール多いよな笑
あれ、まだあんた大学生なのって言いたくなる笑
あれ、まだあんた大学生なのって言いたくなる笑
442就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 12:46:24.74ID:MubFtiLT 大学4年にもなれば
早稲田がそれほど大したことのない大学だって
そろそろ分かるはずなのにな
それでもまだ大学アピールとか痛々しいよなあ
早稲田がそれほど大したことのない大学だって
そろそろ分かるはずなのにな
それでもまだ大学アピールとか痛々しいよなあ
443就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 13:16:51.95ID:WVENUAsO 都庁って年功序列じゃないんだな
出世は難関試験と出世競争で、出世競争に負けたら出先主任700万で定年らしいな
しかも本庁は激務
一方、特別区は年功序列でどんな無能でも最低800行く
出世は難関試験と出世競争で、出世競争に負けたら出先主任700万で定年らしいな
しかも本庁は激務
一方、特別区は年功序列でどんな無能でも最低800行く
444就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 13:28:38.42ID:UgUAH4Nd 大手企業は出向転籍の話をよく聞くよなあ
30歳過ぎれば、ゴミみたいな下請企業に転籍(再就職)させられて
そこでゴミみたいな年収の人生を送る
大学一年とかのガキのうちは、
「大手企業に入れば一生その大手企業に所属できる」と
まさにガキまるだしの甘い考えを持ってて笑える(笑)
30歳過ぎれば、ゴミみたいな下請企業に転籍(再就職)させられて
そこでゴミみたいな年収の人生を送る
大学一年とかのガキのうちは、
「大手企業に入れば一生その大手企業に所属できる」と
まさにガキまるだしの甘い考えを持ってて笑える(笑)
445就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 13:30:23.60ID:ORqEbSZi アセマネマケインとか行けばいいのにな
446就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 13:39:14.54ID:21T6+gmq お前ら、大学入学時からどれくらい英語力劣ろえたor上げた?
447就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 13:54:58.72ID:zvyxiqta TOEICだと入学時730→930
448就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 13:58:17.04ID:1wJdNEAr 三菱地所以外の不動産屋に内定して
欣喜雀躍している者を見ると、
何と声をかければ良いのかと思う。
ゴクレとか都市機構とか住不販売とか。
欣喜雀躍している者を見ると、
何と声をかければ良いのかと思う。
ゴクレとか都市機構とか住不販売とか。
449就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:06:09.91ID:21T6+gmq450就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:09:19.47ID:zvyxiqta >>449
してないよ 国教じゃないけど元々英語得意だったし
してないよ 国教じゃないけど元々英語得意だったし
451就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:11:03.64ID:2B47dKLP >>450
じゃあ片手間にTOEIC対策してた感じかね
じゃあ片手間にTOEIC対策してた感じかね
452就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:15:11.76ID:GUlKMdKs いわゆる部長に選ばれるのは、当社の場合40代半ば過ぎで、その時点で部長になれるかなれないかという結果は明確に出てしまいます。
そのような場合は、海外や子会社に出向してもらうようにしています。このような対応で多くの方には納得して働いてもらうことができます。
http://www.executive-interview.com/archives/013/interview02.html
やっぱり片道出向は部長になれない8割の凡人に適用するんやね
三菱商事の人事部長が言ってるのだから間違いないでしょ
これが現実だよ 早稲田の諸君
そのような場合は、海外や子会社に出向してもらうようにしています。このような対応で多くの方には納得して働いてもらうことができます。
http://www.executive-interview.com/archives/013/interview02.html
やっぱり片道出向は部長になれない8割の凡人に適用するんやね
三菱商事の人事部長が言ってるのだから間違いないでしょ
これが現実だよ 早稲田の諸君
453就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:16:14.19ID:zvyxiqta >>451
TOEIC対策と言っても試験前にちょろっと過去問見たくらい 普段バイトなどで英語使ってたし実力を数値化するために受けた程度
TOEIC対策と言っても試験前にちょろっと過去問見たくらい 普段バイトなどで英語使ってたし実力を数値化するために受けた程度
454就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:31:38.02ID:2B47dKLP >>453
あー、塾講師とか?
あー、塾講師とか?
455就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:35:53.81ID:zvyxiqta456就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 14:57:16.43ID:Z9U9PVZ3 試験対策より試験対策できてんじゃねーか
そりゃ上がるわw
そりゃ上がるわw
457就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 15:12:53.50ID:pJ5RfxQx トイック380点だったw
458就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 16:09:03.28ID:Y5S0GUZV あ
459就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 16:15:49.63ID:UgUAH4Nd 早稲田で中小やベンチャーにしか行けないやつって
マジで早稲田の恥だよな
大手企業に入ったけど下請会社に転籍させられるやつとかも同様
そういうやつは早稲田を名乗るなよ
早稲田ブランドを貶めるようなことやるな
マジで早稲田の恥だよな
大手企業に入ったけど下請会社に転籍させられるやつとかも同様
そういうやつは早稲田を名乗るなよ
早稲田ブランドを貶めるようなことやるな
460就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 16:16:14.76ID:B5CVu6fw >>459
ベンチャーはベンチャー志向のやつだろ
ベンチャーはベンチャー志向のやつだろ
461就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 16:20:38.85ID:S9v6SkVv 卒業旅行どこ行く?
とりま彼女とイタリア行くことにした
あとはダチとラスベガス、サークル仲間とグアム、ゼミ仲間と長野スキー、バイト先と大阪USJ
金が飛ぶわ 汗
とりま彼女とイタリア行くことにした
あとはダチとラスベガス、サークル仲間とグアム、ゼミ仲間と長野スキー、バイト先と大阪USJ
金が飛ぶわ 汗
462就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 16:25:24.33ID:UgUAH4Nd >>460
ベンチャーの5年後生存率なんて1割以下だろ
そんなところに新卒で入るとか狂気の沙汰だよ
自分の資本でベンチャーを立ち上げて経営するってのなら話は分かるけど
ベンチャーに従業員として勤務するとか、まさに負け犬
ベンチャーの5年後生存率なんて1割以下だろ
そんなところに新卒で入るとか狂気の沙汰だよ
自分の資本でベンチャーを立ち上げて経営するってのなら話は分かるけど
ベンチャーに従業員として勤務するとか、まさに負け犬
463就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 17:00:42.61ID:UgUAH4Nd いちおう定番だから、これ貼っておくか
おまえら、この本についてのレビューをどうぞ
早大を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした
http://www.amazon.co.jp/dp/406219435X/
【1社目──IT企業】
初日から「それはお前が悪いんだろう!」と怒鳴られる
「残業代は出ないが」と念を押される
昼飯メニューも上司が強制的に決める
毎週水曜日の夕方、若手社員が社内掃除をする
総務の人間が、自殺しないかどうかを確認するために様子を見に来る
【2社目──金融機関】
初日から挨拶の練習「声が小さい!もっと声を出せ!」
「キミたちを採用したのはコンプレックスを抱えているから」
オフィス内に政治家・小林興起から贈られてきた花輪
朝から晩までひたすら新規開拓の勧誘セールス電話
午後7時にミーティングで「人格に問題がある」と怒鳴られる
「1日400件から500件くらいはかけないと。おまえ何様のつもりだ。死ね」
「おまえ土曜に休んだろ。みんな土曜も働いてるぞ。何様のつもりだ」
朝、出勤すると、新入社員みなで掃除させられる
「四角い机を丸くふくヤツがあるか!」と怒鳴られる
トイレの個室に入り、携帯をいじくって心を落ち着かせる
「キモい」「メイド喫茶には行ったか」「オナニーは左手か右手か」
「おまえ朝日を読んでるのか。うちの会社は右翼傾向なんだよ」
「産経読めよ産経。産経はいいぞ。この国を愛している新聞だからな」
コーヒーが飲めず、正座させられて「社会人の常識がない」と殴られる
【3社目──新聞社】
記者は、各企業から賛助金を取ってくるノルマを課せられる
「このゴミクズ」「何様のつもりだ。そう言われてもやるのが常識だろうが」
用語の誤用に赤字を入れると「こんな赤字を入れたのは誰だ!」と怒鳴られる
「男の会社員は、死ぬほど残業して、帰ったらAVで抜いてスッキリするもんだ」
おまえら、この本についてのレビューをどうぞ
早大を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした
http://www.amazon.co.jp/dp/406219435X/
【1社目──IT企業】
初日から「それはお前が悪いんだろう!」と怒鳴られる
「残業代は出ないが」と念を押される
昼飯メニューも上司が強制的に決める
毎週水曜日の夕方、若手社員が社内掃除をする
総務の人間が、自殺しないかどうかを確認するために様子を見に来る
【2社目──金融機関】
初日から挨拶の練習「声が小さい!もっと声を出せ!」
「キミたちを採用したのはコンプレックスを抱えているから」
オフィス内に政治家・小林興起から贈られてきた花輪
朝から晩までひたすら新規開拓の勧誘セールス電話
午後7時にミーティングで「人格に問題がある」と怒鳴られる
「1日400件から500件くらいはかけないと。おまえ何様のつもりだ。死ね」
「おまえ土曜に休んだろ。みんな土曜も働いてるぞ。何様のつもりだ」
朝、出勤すると、新入社員みなで掃除させられる
「四角い机を丸くふくヤツがあるか!」と怒鳴られる
トイレの個室に入り、携帯をいじくって心を落ち着かせる
「キモい」「メイド喫茶には行ったか」「オナニーは左手か右手か」
「おまえ朝日を読んでるのか。うちの会社は右翼傾向なんだよ」
「産経読めよ産経。産経はいいぞ。この国を愛している新聞だからな」
コーヒーが飲めず、正座させられて「社会人の常識がない」と殴られる
【3社目──新聞社】
記者は、各企業から賛助金を取ってくるノルマを課せられる
「このゴミクズ」「何様のつもりだ。そう言われてもやるのが常識だろうが」
用語の誤用に赤字を入れると「こんな赤字を入れたのは誰だ!」と怒鳴られる
「男の会社員は、死ぬほど残業して、帰ったらAVで抜いてスッキリするもんだ」
464就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 17:12:57.66ID:/NAmakRd これって思うんだけどそもそも入った業界がブラックだよね
465就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 17:58:12.19ID:MyCZOuRA 入学直後750点 → 内定後400台点
のわいもおるで
これでも偏差値60以上内定やからな
商社以外はほんとtoeicの点数気にしてないと思うわ
のわいもおるで
これでも偏差値60以上内定やからな
商社以外はほんとtoeicの点数気にしてないと思うわ
466就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 18:30:01.66ID:Z9U9PVZ3 >>465
入学後750なら問題なくね
入学後750なら問題なくね
467就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 21:01:26.12ID:ksmdbnJN 早稲田ブランド笑
早稲田より偏差値ある大学だけどもう学生にしか通用しないブランドなんていらねー
もう、俺にはそこらへんの社会人もひれ伏す大企業から内定もらえたから笑
早稲田より偏差値ある大学だけどもう学生にしか通用しないブランドなんていらねー
もう、俺にはそこらへんの社会人もひれ伏す大企業から内定もらえたから笑
468就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 22:14:03.10ID:2B47dKLP 早稲田文構だけど質問して
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481096709/
早稲田社学のモノだけど何か質問ある?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483820859/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481096709/
早稲田社学のモノだけど何か質問ある?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483820859/
469就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 23:33:27.22ID:KvK1LxtJ >>467
匿名掲示板ではどんな人物にでもなれるから便利だね^ ^
匿名掲示板ではどんな人物にでもなれるから便利だね^ ^
470就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 23:39:39.70ID:PcU8vu7O 正直、医者一家の自分からしたらサラリーマンなんてどこでもしょぼく感じるわ
471就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 23:50:48.87ID:CorwdFNA 子供の頃は色々夢語ってたのに、結局周りに同調し、言い訳し続けて楽な方楽な方に流されサラリーマン
平均年収1050万、残業40hぐらいのとこに内定してるけど虚しさは拭えないな
平均年収1050万、残業40hぐらいのとこに内定してるけど虚しさは拭えないな
472就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 23:52:51.80ID:ijzF6JY2 >>471
日本郵船かな?あそこ仕事後の飲みは多いよ
日本郵船かな?あそこ仕事後の飲みは多いよ
473就職戦線異状名無しさん
2017/01/08(日) 23:53:34.80ID:5r/AGdAJ 早稲田から地銀は勝ち組です
474就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 00:12:15.01ID:iy0My/Hc >>473
地銀なんかに入って何やるんだ?
地銀なんかに入って何やるんだ?
475就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 00:18:29.62ID:inRIfn7U ここの連中の構成要素は見栄9割その他1割やなw
476就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 00:20:30.86ID:wy1l8798 ここ早稲田の負け組スレなのに、いつの間にか早稲田スレになってるよなw
477就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 00:41:54.71ID:3S2WSPTF 早稲田大学 学部カースト
http://i.imgur.com/LDLKzmF.png
http://i.imgur.com/LDLKzmF.png
478就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 01:09:02.58ID:qu6oDCuH >>477
社学笑った
社学笑った
479就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 01:13:57.77ID:/cYUNDDx w
480就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 04:39:18.24ID:znkiecWk 早稲田は優秀な人が多くいるよ。
481就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 10:55:03.43ID:cGK0C1Cq >>474
「何をやるか」を聞くのは愚問
だって、社畜の大半は「総合職」だろ
つまり、人生を通して何をするかは
自分で決めるんじゃなくて会社が決めるんだよ
会社が営業やれって言ったら営業をやる
会社が経理やれって言ったら経理をやる
会社が便所掃除やれって言ったら便所掃除をする
それが日本の社畜だよ
「何をやるか」を聞くのは愚問
だって、社畜の大半は「総合職」だろ
つまり、人生を通して何をするかは
自分で決めるんじゃなくて会社が決めるんだよ
会社が営業やれって言ったら営業をやる
会社が経理やれって言ったら経理をやる
会社が便所掃除やれって言ったら便所掃除をする
それが日本の社畜だよ
482就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 10:56:57.75ID:3S2WSPTF まあ、「就社」だわな
しいて言えば管理職になるか、管理職候補で終わるか
しいて言えば管理職になるか、管理職候補で終わるか
483就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 15:12:25.98ID:cY5GDxHy これが早稲田の勝ち組上級国民の大学生活と就職
早稲田文化構想→トヨタ自動車(需給計画室新興国グループ)
http://i.imgur.com/mbt8dyk.jpg
http://i.imgur.com/HjJ5Wsl.jpg
http://i.imgur.com/wyLuxXZ.jpg
早稲田文化構想→トヨタ自動車(需給計画室新興国グループ)
http://i.imgur.com/mbt8dyk.jpg
http://i.imgur.com/HjJ5Wsl.jpg
http://i.imgur.com/wyLuxXZ.jpg
484就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 18:57:54.18ID:AdNIQ7jp 早稲田の中だとトヨタそんなに人気無いよ
485就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 19:02:14.03ID:iy0My/Hc 文系が自動車メーカーに入ってなにやらされるんだ?
486就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 19:04:05.95ID:AdNIQ7jp マネジメントに決まってるやん
487就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 19:28:18.37ID:/xdd46gq488就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 20:10:59.20ID:jhTrpqJh 多元じゃねーか
489就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 20:34:32.91ID:iy0My/Hc490就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 20:37:20.54ID:vROhCbbp >>483
留学して遊びまくっただけでトヨタか
留学して遊びまくっただけでトヨタか
491就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 21:00:12.87ID:b/WAE4+O ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
492就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 22:47:21.07ID:3S2WSPTF >>489
中東地域のSUV車の需給計画をするんだよ
中東地域のSUV車の需給計画をするんだよ
493就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 22:49:18.59ID:3S2WSPTF494就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 22:50:00.00ID:MMGd9yew >>488
多元専攻?
多元専攻?
495就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 22:54:56.02ID:NbUJBJUT いや協定校なら単位認められて四年で出られるんだろ?時間があれば〜はおかしくね?
金も学費が安いところを選べばええやん
金も学費が安いところを選べばええやん
496就職戦線異状名無しさん
2017/01/09(月) 23:08:55.87ID:3S2WSPTF497就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 02:03:26.85ID:6u6q7fNQ 理系の留学はほとんど無いっしょ
留学は国教のイメージ
留学は国教のイメージ
498就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 02:10:01.59ID:dGBX9kGZ 留学の7割は女子やろな
499就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 02:13:03.08ID:sSgYgxeN 2週間の短期留学って何しに行くんだろ
500就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 08:04:15.08ID:/PlM9reP501就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 08:59:50.48ID:hzh1LNIq たかが二百万ねぇ。
502就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 09:33:39.14ID:dGBX9kGZ 留学とか本人の努力量はほとんど要さないからな
現地に行けば留学生で溢れてる
韓国人、中国人の他に英語が苦手なトルコ人、ヒスパニックとかばかり
日本人も多くいる
現地の大学生の1/10ぐらいの努力で単位は取れるし、大抵旅行三昧、深夜のクラブ三昧、恋愛三昧だ
これでほんとに日本の大学の単位が貰えるからね
就職ではかなり評価上がる
現地に行けば留学生で溢れてる
韓国人、中国人の他に英語が苦手なトルコ人、ヒスパニックとかばかり
日本人も多くいる
現地の大学生の1/10ぐらいの努力で単位は取れるし、大抵旅行三昧、深夜のクラブ三昧、恋愛三昧だ
これでほんとに日本の大学の単位が貰えるからね
就職ではかなり評価上がる
503就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 11:14:32.33ID:jHBdbCVX504就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 11:53:56.43ID:LlCnlpy9 親が手取り3000万だが
学費だけで1000万近くだし、家のローンもあるし、額面1000万程度の家庭なら留学200万もポンと出せないと思うが
自分は短期留学100万と、50万の英会話教室には行かせて貰ったが
学費だけで1000万近くだし、家のローンもあるし、額面1000万程度の家庭なら留学200万もポンと出せないと思うが
自分は短期留学100万と、50万の英会話教室には行かせて貰ったが
505就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 11:55:59.94ID:dnvD6pUg >>504
短期って4ヶ月?
短期って4ヶ月?
506就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 12:37:47.10ID:vQBAzs0S 大学寮やホームステイするだけでも月10万円近く、昼の食費やその他色々は別費用なんだっけ?
507就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 12:52:47.08ID:BlB5kfVI >>503
お前はきっと幸せになれる
お前はきっと幸せになれる
508就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 12:54:31.91ID:6u6q7fNQ え?理工だと普通に授業料だけで170万なんだが
200万とかべつに変わらない
200万とかべつに変わらない
509就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:03:25.82ID:4viK/8za 俺は留学行きたかったけど財政的に諦めたわ 代わりに色々頑張って海外駐在バンバン行く会社に就職したで
510就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:14:42.13ID:LlCnlpy9511就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:15:07.66ID:LlCnlpy9 >>505
うんそれくらい
うんそれくらい
512就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:21:01.55ID:mOz7w+k7 >>511
意味あった?
意味あった?
513就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:30:05.61ID:ieWLe/RF 私大の医学部に行けば
ふつうに年間1000万円かかる
その程度の学費も捻出できない庶民の息子娘が
しかたなく文系に行くんだよな
ふつうに年間1000万円かかる
その程度の学費も捻出できない庶民の息子娘が
しかたなく文系に行くんだよな
514就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:33:05.63ID:9xBBRTWj 私立医とか一生そういう目で見られるのによく行くよな
開業医が美人と結婚してバカが生まれ、国立医に行けない感じ
開業医が美人と結婚してバカが生まれ、国立医に行けない感じ
515就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:34:58.49ID:e1e8iwqo 早稲田なら都庁あたり行って、夫婦で公務員。平均世帯年収1500万目指すのが
一番勝ち組だろ 転勤あるところは共働き難しいからね 特に子供とか出来ると
一番勝ち組だろ 転勤あるところは共働き難しいからね 特に子供とか出来ると
516就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:39:16.53ID:LlCnlpy9 私立医は学費ローンで通う人も増えてるよ
普通に親が全額負担するなら額面年収2000はないとキツいよね しかも子供一人だけならまだしも
医学部はむしろ東大離散出ようが私立出ようが医師免許さえ取れれば大差ないからな
普通に親が全額負担するなら額面年収2000はないとキツいよね しかも子供一人だけならまだしも
医学部はむしろ東大離散出ようが私立出ようが医師免許さえ取れれば大差ないからな
517就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:40:36.45ID:LlCnlpy9 >>513
年間1000万かかるとかよっぽどの底辺医学部じゃね?
年間1000万かかるとかよっぽどの底辺医学部じゃね?
518就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:41:05.77ID:LlCnlpy9 >>512
あまりない やっぱ最低1年はいかないと英語力とかは身に付かないね
あまりない やっぱ最低1年はいかないと英語力とかは身に付かないね
519就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:42:43.62ID:mOz7w+k7520就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:42:52.21ID:e1e8iwqo 額面年収2000万とか、共働きで3000万ないと無理かな? 1000万ぐらい税金とかで飛びそう
521就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:47:20.79ID:LlCnlpy9522就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 13:52:15.41ID:dGBX9kGZ523就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 14:47:06.89ID:mOz7w+k7 ワセ女には小さい頃から海外に住んでた上級国民が多い
日本最年少で7大陸最高峰制覇 「かなえられない夢は無い」 政治経済学部2年の南谷真鈴さん
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/14722993_187305918385992_3364481022371561472_n.jpg
http://i.imgur.com/eQlfQKC.jpg
http://i.imgur.com/FQ0vx97.jpg
日本最年少で7大陸最高峰制覇 「かなえられない夢は無い」 政治経済学部2年の南谷真鈴さん
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/14722993_187305918385992_3364481022371561472_n.jpg
http://i.imgur.com/eQlfQKC.jpg
http://i.imgur.com/FQ0vx97.jpg
524就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 15:07:02.72ID:iyKEYIAC エベレストとか登るだけでものすごい金かかるのに
凄まじいボンボンやな
凄まじいボンボンやな
525就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 15:23:39.46ID:m2ZSN/q6 山登りとか、本格的にやり始めると
カネかかるからなあ
こういう人は、大学卒業後も
就活なんかやらずに
山登りとタレント業で
自分のやりたいことだけやって生きてくだろうな
しょせん、就活なんかやってるやつは
ゴミみたいな庶民家庭の息子や娘がほとんど
カネかかるからなあ
こういう人は、大学卒業後も
就活なんかやらずに
山登りとタレント業で
自分のやりたいことだけやって生きてくだろうな
しょせん、就活なんかやってるやつは
ゴミみたいな庶民家庭の息子や娘がほとんど
526就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 15:26:48.86ID:m2ZSN/q6 >>514
私立だろうと国立だろうと
医学部を出て、親の後を継げば
若くして数千万円の年収が見込める
数千万円の学費なんか安いもんよ
私大文系なんか出てサラリーマンやってる庶民とは
まるで住む世界が違うんだよな
私立だろうと国立だろうと
医学部を出て、親の後を継げば
若くして数千万円の年収が見込める
数千万円の学費なんか安いもんよ
私大文系なんか出てサラリーマンやってる庶民とは
まるで住む世界が違うんだよな
527就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 15:34:16.88ID:wl7furd1 そういう親開業医で私立医大にいってるやつってMarchにも行けなかったようなやつらもたくさんいるんだよなあ
そんなやつらに軽く年収も、社会的地位も負けるんだもんな
そんなやつらに軽く年収も、社会的地位も負けるんだもんな
528就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 15:58:54.73ID:6u6q7fNQ 医者のボンボンでも早稲田でもないおまえがそんな事言っててもむなしいだろ
529就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:00:20.54ID:hXq1Wv5x >>528
一応、医学部落ちの慶應上位学部
一応、医学部落ちの慶應上位学部
530就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:04:24.94ID:6u6q7fNQ むなしい人だなぁ笑
531就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:11:48.39ID:hXq1Wv5x532就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:13:05.82ID:6u6q7fNQ ん? だってさw
533就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:13:29.25ID:6u6q7fNQ 恥ずかしいなぁ笑
534就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:18:45.23ID:TKg9a/7J 早慶出て、大手行くとか本物のエリートやボンボンから見れば平凡なスペックだろ…
そこにいちいち突っかかるやつってどんだけレベル低いんだよ
そこにいちいち突っかかるやつってどんだけレベル低いんだよ
535就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:21:52.86ID:E0TqDU5r 医学部落ちって虚しさがヤバいな
536就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:22:39.31ID:m2ZSN/q6 社畜や社畜予備軍にとっては
自分よりはるかに上の世界があることに
精神的に耐えられないんだろうな
例えば、大学1年でエレベスト登頂って
それ普通の労働者階級の息子や娘じゃ
まず経済的にムリだしね
自分よりはるかに上の世界があることに
精神的に耐えられないんだろうな
例えば、大学1年でエレベスト登頂って
それ普通の労働者階級の息子や娘じゃ
まず経済的にムリだしね
537就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:26:47.28ID:E0TqDU5r 視野狭すぎい
538就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:31:28.08ID:6u6q7fNQ ニートなんやろなぁ。。。
539就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:41:00.62ID:9xBBRTWj 帝京大学医学部卒の医者と慶應大学経済学部卒一般企業だったら後者と結婚したいと思うぞ
普通の神経してたら
普通の神経してたら
540就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:42:27.61ID:TKg9a/7J541就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:44:58.93ID:TKg9a/7J >>539
天皇陛下の執刀医で有名な人も日大卒だし、臨床医に学歴は関係ないんよな…
「医師」っていう圧倒的な肩書きさえあれば、卒業大学なんて気にされない
まあ帝京大学だとストレートで卒業できるのが半分もいないので、入ってから大変だろうけどね
天皇陛下の執刀医で有名な人も日大卒だし、臨床医に学歴は関係ないんよな…
「医師」っていう圧倒的な肩書きさえあれば、卒業大学なんて気にされない
まあ帝京大学だとストレートで卒業できるのが半分もいないので、入ってから大変だろうけどね
542就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:45:50.24ID:m2ZSN/q6 医師免許持ってれば、犯罪でもやらかさない限り、
生涯にわたって相当の高年収が見込める
親の後を継げば、年収数千万円〜億単位
一方で、慶応出て民間企業じゃあ
30歳過ぎればいつ出向・転籍・解雇になるか分からない
しかも、毎週100時間労働こなして、たかが数百万円の年収
まさに「労働者階級」という言葉がピッタリ
生涯にわたって相当の高年収が見込める
親の後を継げば、年収数千万円〜億単位
一方で、慶応出て民間企業じゃあ
30歳過ぎればいつ出向・転籍・解雇になるか分からない
しかも、毎週100時間労働こなして、たかが数百万円の年収
まさに「労働者階級」という言葉がピッタリ
543就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:50:09.06ID:9xBBRTWj キモwwwwwww
544就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 16:54:04.77ID:m2ZSN/q6 政経2年の南谷真鈴サンにしたって
これこそまさに「選ばれし人」という感じだな
この人は、好きな登山に一生打ち込める自由を得ている
エッセイストやタレント業といった副業の道も開かれてる
まさに人生を思う存分楽しむことのできる羨ましい女性だ
一方で、平均的な早大生たちは、毎朝7時に起きて出社して
上司に怒鳴られながらサビ残をこなすだけの人生を送るだけ
こいつらにとって、南谷サンみたいな人は、
まるで別次元、雲の上の世界にいるようなもんだ
同じ大学に通う人間の中にも、圧倒的な格差が既にあるんだよな
これこそまさに「選ばれし人」という感じだな
この人は、好きな登山に一生打ち込める自由を得ている
エッセイストやタレント業といった副業の道も開かれてる
まさに人生を思う存分楽しむことのできる羨ましい女性だ
一方で、平均的な早大生たちは、毎朝7時に起きて出社して
上司に怒鳴られながらサビ残をこなすだけの人生を送るだけ
こいつらにとって、南谷サンみたいな人は、
まるで別次元、雲の上の世界にいるようなもんだ
同じ大学に通う人間の中にも、圧倒的な格差が既にあるんだよな
545就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:22:07.48ID:vhCGIY9z なんで大学受験までの努力で全てを判断してるのか分からない アホ私大医に入っても医師資格取るには在学時代に相当な努力をしないといけない訳で
546就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:26:40.89ID:VepNpLHS >>545
でも何だかんだ勉強してるのは、定期試験前と医師国家試験の1年前からくらいだよ
でも何だかんだ勉強してるのは、定期試験前と医師国家試験の1年前からくらいだよ
547就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:28:12.82ID:gQAkqmZq >>527
私立医学部の偏差値100回見てから言おうね
私立医学部の偏差値100回見てから言おうね
548就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:28:39.55ID:sSgYgxeN >>531
取り敢えず学生証頼むわ^ ^
取り敢えず学生証頼むわ^ ^
549就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:30:31.83ID:gQAkqmZq 帝京医学部と慶應経済なら前者に決まってんだろ
550就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:33:39.86ID:e1e8iwqo 最下層私大医学部ならMARCH理系ぐらいの偏差値で行けるべ
551就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:35:02.86ID:gQAkqmZq >>550
無理
無理
552就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:35:04.54ID:VepNpLHS >>547
補欠合格が多数いて金の積む量で合格が決まる
正規で合格するのは底辺でも理科大や上智レベルは必要
友人だとAOかなんか知らんけど、面接だけで入ったよ しかも兄弟3人同じ大学で 親と祖父母が出身みたいだからコネがあったのかもしれない
補欠合格が多数いて金の積む量で合格が決まる
正規で合格するのは底辺でも理科大や上智レベルは必要
友人だとAOかなんか知らんけど、面接だけで入ったよ しかも兄弟3人同じ大学で 親と祖父母が出身みたいだからコネがあったのかもしれない
553就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:39:26.01ID:gQAkqmZq554就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:43:24.42ID:VepNpLHS555就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:46:18.68ID:VepNpLHS556就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:47:25.96ID:gQAkqmZq >>554
別に無いとは断言してない
いやMARCH未満ってのに反論してるだけであって早慶とは比較してない
そもそも絞るという選択を入れれば慶應経済Bなんて英語歴史(16世紀以降)小論文とクソ軽量入試で1年あれば中学生でも入れる
別に無いとは断言してない
いやMARCH未満ってのに反論してるだけであって早慶とは比較してない
そもそも絞るという選択を入れれば慶應経済Bなんて英語歴史(16世紀以降)小論文とクソ軽量入試で1年あれば中学生でも入れる
557就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:49:15.26ID:gQAkqmZq558就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:51:15.95ID:VepNpLHS559就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 17:52:26.11ID:gQAkqmZq560就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:00:52.95ID:VepNpLHS >>559
実際、私立医学部はほぼ数理に絞って乱打するやつ多いからな
さすがに慶應経済B方式のためだけに絞るのはリスキーすぎるでしょ 実際、他科目も勉強してた人の方が多いと思う
A方式も2科目だけど、国立併願者が多いし、医学部落ちもたまにいる
実際、私立医学部はほぼ数理に絞って乱打するやつ多いからな
さすがに慶應経済B方式のためだけに絞るのはリスキーすぎるでしょ 実際、他科目も勉強してた人の方が多いと思う
A方式も2科目だけど、国立併願者が多いし、医学部落ちもたまにいる
561就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:02:58.35ID:gQAkqmZq562就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:06:26.42ID:VepNpLHS >>561
人にソース求めるなら、自分がまず慶應文系だけに絞る人がそれなりにいる根拠を示せよ…
俺の周りにはそんないなかった 大概、Marchやら早稲田も併願してるだろ
社会人になれば底辺医学部のが上だと思うけど、難易度は底辺医学部はそんな高くないと思うが
人にソース求めるなら、自分がまず慶應文系だけに絞る人がそれなりにいる根拠を示せよ…
俺の周りにはそんないなかった 大概、Marchやら早稲田も併願してるだろ
社会人になれば底辺医学部のが上だと思うけど、難易度は底辺医学部はそんな高くないと思うが
563就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:09:34.73ID:gQAkqmZq >>562
逃げるなよ......
MARCHなら国語は現代文だけの学部あるが...... センター利用でも現代文だけの学部あるが..........
君が慶應文系だからって上になりたいのは分かるけど外でそんな事言わないようにした方が良いよ
逃げるなよ......
MARCHなら国語は現代文だけの学部あるが...... センター利用でも現代文だけの学部あるが..........
君が慶應文系だからって上になりたいのは分かるけど外でそんな事言わないようにした方が良いよ
564就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:10:51.79ID:e1e8iwqo 俺は自分の子供が難関大目指すなら間違いなく慶應文系をすすめるね
こんなコスパいいとこほかにないでしょ 2科目やでw
こんなコスパいいとこほかにないでしょ 2科目やでw
565就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:15:50.03ID:VepNpLHS >>563
そんな受け方してるやつがどれだけいるのかってことだろ
底辺医学部とか金さえあれば受けてたって層はけっこういると思うのだが…
それに帝京、川崎、獨協あたりはほぼ合格圏内だったよ
同じ国医受験者だった友達も併願先は私立医学部じゃなくて、早慶理工学部受けてる方が多かった印象だし
そんな受け方してるやつがどれだけいるのかってことだろ
底辺医学部とか金さえあれば受けてたって層はけっこういると思うのだが…
それに帝京、川崎、獨協あたりはほぼ合格圏内だったよ
同じ国医受験者だった友達も併願先は私立医学部じゃなくて、早慶理工学部受けてる方が多かった印象だし
566就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:19:00.92ID:VepNpLHS567就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 18:57:25.19ID:JruiUnLo 個人的には早稲田の就活負け組より慶応の就活負け組のほうが悲壮感を感じる
高すぎたプライドと現実との葛藤に苦しむ
高すぎたプライドと現実との葛藤に苦しむ
568就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 19:05:31.24ID:iyKEYIAC 今年そんな負け組いるか?
周りもメガバンが下限ぐらいで大体いいとこ行ってると思うんだけど
政経だからかわからんが
周りもメガバンが下限ぐらいで大体いいとこ行ってると思うんだけど
政経だからかわからんが
569就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 19:27:29.89ID:0wgwX/Xp なんで文系と医学部比較してるの?
百歩譲って比較するとしても理系と比較するだろ普通
あとなんでここ早稲田スレなのに、医学部コンプの慶應いるの?
百歩譲って比較するとしても理系と比較するだろ普通
あとなんでここ早稲田スレなのに、医学部コンプの慶應いるの?
570就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 19:28:53.28ID:LRBVRrxb 早稲田コンプのニートだろ
571就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 21:36:31.51ID:3aNIvQJY 医学部コンプ野郎はどっか行けよwww
スレタイすら読めないバカばっかだな
スレタイすら読めないバカばっかだな
572就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 21:37:49.05ID:Yc1YZvKn ・阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
573就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:25:26.66ID:4svqYjfp574就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:36:54.39ID:DzCyQUaQ 留学して長期インターンやってるやつってやっぱ就活強いのかな?
575就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:40:59.96ID:e1e8iwqo576就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:42:18.70ID:dnvD6pUg >>575
政府系、独法、財団法人 ここら辺は?
政府系、独法、財団法人 ここら辺は?
577就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:43:52.74ID:jg2JJ9LB578就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:46:44.92ID:4viK/8za 私大職員もええで
579就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:46:48.61ID:e1e8iwqo580就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:47:50.57ID:4svqYjfp >>575
最近は残業が多いって聞いたんやがどうなんやろ........
最近は残業が多いって聞いたんやがどうなんやろ........
581就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:48:25.72ID:e1e8iwqo582就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:48:31.10ID:4svqYjfp >>577
ワイ全然詳しくないんやがなんやそれ
ワイ全然詳しくないんやがなんやそれ
583就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:49:20.76ID:4svqYjfp >>578
有名大学の私大職員なら潰れる心配も無いしええな
有名大学の私大職員なら潰れる心配も無いしええな
584就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:50:43.06ID:e1e8iwqo585就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:52:04.58ID:4svqYjfp586就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:54:26.53ID:e1e8iwqo587就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:55:54.54ID:4svqYjfp588就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:55:57.84ID:E0TqDU5r マケインアセマネそんなええんか→採用人数の低さに絶望
ここまではあるある
ここまではあるある
589就職戦線異状名無しさん
2017/01/10(火) 23:59:11.53ID:D0vJ7lVa そのうちベーシックインカムが導入されるから大丈夫
590就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 00:07:57.90ID:4NvVrp1Y >>581
まさに私大内定者だけど周りの反応がふーん…って感じで泣けるわ ちなみに倍率230倍だった
まさに私大内定者だけど周りの反応がふーん…って感じで泣けるわ ちなみに倍率230倍だった
591就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 00:13:20.21ID:dy67uGkj ふーん
592就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 02:14:10.88ID:xrMQbGlx593就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 03:14:18.14ID:z0ZcyDAG 学内も家族も名の知れた大手企業が正義みたいな風潮なんだけど
知名度なくても関東に住んでいられる仕事の規模が比較的小さい中小とかグループ子会社でまったりやっていたい
政経法商からだとやっぱりコスパ悪いというか、負け組に位置するのかな?
親の持ち家の実家あるのもあって関東離れたくない
知名度なくても関東に住んでいられる仕事の規模が比較的小さい中小とかグループ子会社でまったりやっていたい
政経法商からだとやっぱりコスパ悪いというか、負け組に位置するのかな?
親の持ち家の実家あるのもあって関東離れたくない
594就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 03:29:48.18ID:t85M3Yrf 早稲田は優秀な人が多くいるよ。
595就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 03:58:46.87ID:dy67uGkj >>593
親元離れた方が人間成長するって言うよ
親元離れた方が人間成長するって言うよ
596就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 04:07:05.52ID:xrMQbGlx >>593
わたし女だけど、22にもなって親離れできない男の人って本当に気持ち悪いと思う
わたし女だけど、22にもなって親離れできない男の人って本当に気持ち悪いと思う
597就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 04:12:48.02ID:z0ZcyDAG べつに親元離れたくないんじゃなくて実家のが金たまるってだけよ
なんだったら親とはそこまで仲良くないし
他にも関東にこだわる理由はあるんだけどそれは伏せる
なんだったら親とはそこまで仲良くないし
他にも関東にこだわる理由はあるんだけどそれは伏せる
598就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 04:24:29.76ID:dy67uGkj つまりそれって同じ事なんだよなー
599就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 04:47:39.43ID:Z/4WxCj9 >>592
嫉妬可哀想
嫉妬可哀想
600就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 04:48:13.95ID:i4o7MZBV >>596
ネットでネカマする人の方が気持ち悪いと思う
ネットでネカマする人の方が気持ち悪いと思う
601就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 07:35:12.79ID:D6tpsZcj その政経2年の南谷さんって
2年にしてもう勝ち組人生が確定だな
大学生がエベレスト登頂ってマジすげえよ
卒業後は登山家、タレント、大学講師、エッセイスト、
なんでもありだろうな
2年にしてもう勝ち組人生が確定だな
大学生がエベレスト登頂ってマジすげえよ
卒業後は登山家、タレント、大学講師、エッセイスト、
なんでもありだろうな
602就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 11:52:53.26ID:Q1dnWHQV >>590
倍率230倍って採用数2-3人?1000人受けて4人ってどこの学校よ
倍率230倍って採用数2-3人?1000人受けて4人ってどこの学校よ
603就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 11:55:10.38ID:Y9FSeGcy 早稲田文系からITってどう?
604就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 12:13:13.42ID:3n/yyOoc データかNRIが下限
そもそもITは業界がやばい
そもそもITは業界がやばい
605就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 12:17:03.34ID:OuTjFmP9 >>604
ユー子はどう?
ユー子はどう?
606就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 12:44:44.60ID:6sVFwfE1 >>602
2500人受けてたよ
2500人受けてたよ
607就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 13:04:46.97ID:udaPy8PC 朝井リョウとか、ああいうのが早稲田らしい勝ち組だろうな
その政経2年の山登りの子も、やはり勝ち組
自分のやりたいことをやって生きていける人ってのは羨ましいわ
そういえば、おれのゼミのヤツに、大物国会議員の息子がいて
卒業後は、将来の政界入りに向けた準備作業だってよ
その政経2年の山登りの子も、やはり勝ち組
自分のやりたいことをやって生きていける人ってのは羨ましいわ
そういえば、おれのゼミのヤツに、大物国会議員の息子がいて
卒業後は、将来の政界入りに向けた準備作業だってよ
608就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 13:06:07.19ID:OuTjFmP9 >>607
バス事故で死んだ早稲田大生三人はどう?
バス事故で死んだ早稲田大生三人はどう?
609就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 15:14:17.88ID:njKwZOnT バスで死んだ女の子三菱地所内定の美人だったしな
610就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 15:48:39.08ID:udaPy8PC611就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 16:29:46.73ID:0LLQWocz612就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 16:38:27.91ID:0LLQWocz 凄いとは思うが羨ましいとは思わない
将来的に遭難する恐れは十分にある
南谷真鈴 早稲田大学政治経済学部2年
登山・冒険歴
2015年1月 - アコンカグア登頂 7月 - キリマンジャロ登頂
8月 - モンブラン登頂
10月 - マナスル登頂
12月 - コジオスコ登頂
12月 - ヴィンソン・マシフ登頂
2016年1月 - 南極点到達 2月 - カルステンツ・ピラミッド登頂
3月 - エルブルス登頂
5月 - エベレスト登頂 (日本人最年少)
7月 - デナリ登頂(マッキンリー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E8%B0%B7%E7%9C%9F%E9%88%B4
将来的に遭難する恐れは十分にある
南谷真鈴 早稲田大学政治経済学部2年
登山・冒険歴
2015年1月 - アコンカグア登頂 7月 - キリマンジャロ登頂
8月 - モンブラン登頂
10月 - マナスル登頂
12月 - コジオスコ登頂
12月 - ヴィンソン・マシフ登頂
2016年1月 - 南極点到達 2月 - カルステンツ・ピラミッド登頂
3月 - エルブルス登頂
5月 - エベレスト登頂 (日本人最年少)
7月 - デナリ登頂(マッキンリー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E8%B0%B7%E7%9C%9F%E9%88%B4
613就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 16:40:10.10ID:udaPy8PC614就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 16:43:56.51ID:Yd3g76/n >>612
次の登山で遭難すればいいのに
次の登山で遭難すればいいのに
615就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 16:48:28.68ID:w1kHHo75 おいおい
616就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 17:00:11.05ID:rL+/90KW >>614
こいつは山を舐めてそうだよな
「世界最高峰の山々をこの歳で登れちゃうわたしってすごい」みたいな
お前がすごいんじゃなくて、高い金で雇ったシェルパがすごいだけだろ
まぁ高額なお金を出せるという点だけにおいてはある意味すごいけどな
こいつは山を舐めてそうだよな
「世界最高峰の山々をこの歳で登れちゃうわたしってすごい」みたいな
お前がすごいんじゃなくて、高い金で雇ったシェルパがすごいだけだろ
まぁ高額なお金を出せるという点だけにおいてはある意味すごいけどな
617就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 17:03:16.79ID:udaPy8PC 負け犬の社畜が
すげえ嫉妬レスつけてやがる(笑)
すげえ嫉妬レスつけてやがる(笑)
618就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 17:22:23.12ID:OuTjFmP9619就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 17:27:30.76ID:e5mzrEiY620就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 17:41:50.27ID:OvF0G0Op >>618
おれ富士山何回も登ったことあるし、昔バイトしてたこともあるけどさ…
ほとんどの日本人は富士山なんて登ったことないから、6時間を4時間で登れるなんてすげーって騙されるけど、6時間もかかるのなんて老人とか子供くらいだぞ
あとそもそも時間がかかる理由は、上が詰まってて進みたくても進めないっていう理由が大きいわけで
少し体力のある成人男性だったら、ほとんどの人は登ろうと思えば、4時間以内に登れるだろうし、女性でも登山経験そこそこある人だったら十分登れる時間だよ
あと、
ジム通ってる→ジムくらい趣味で通ってる人はたくさんいる
単位しっかりとってる→ 学生なんだから単位しっかり取るのは当たり前だろ
てかお前別スレで暴れてるニッコマのキチガイじゃねぇか
ここ早稲田スレだから
おれ富士山何回も登ったことあるし、昔バイトしてたこともあるけどさ…
ほとんどの日本人は富士山なんて登ったことないから、6時間を4時間で登れるなんてすげーって騙されるけど、6時間もかかるのなんて老人とか子供くらいだぞ
あとそもそも時間がかかる理由は、上が詰まってて進みたくても進めないっていう理由が大きいわけで
少し体力のある成人男性だったら、ほとんどの人は登ろうと思えば、4時間以内に登れるだろうし、女性でも登山経験そこそこある人だったら十分登れる時間だよ
あと、
ジム通ってる→ジムくらい趣味で通ってる人はたくさんいる
単位しっかりとってる→ 学生なんだから単位しっかり取るのは当たり前だろ
てかお前別スレで暴れてるニッコマのキチガイじゃねぇか
ここ早稲田スレだから
621就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 17:46:57.01ID:OuTjFmP9622就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 17:56:06.80ID:zZbYEUpu623就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 18:55:28.70ID:wlaBmsH7 NNTのやつおる?
624就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 19:27:27.13ID:317jlvq7 低学歴と馬鹿な高学歴は一流企業にいけない
京大院だけど大学の6年間よりこれからの人生が重要
今ちやほやされてるけどこれで中小に行こうものなら
人生おしまいだしね
まあ高学歴である自分を安堵させたい
気持ちもわからないでもないけど
就活失敗して会社名言わず聞いてもいない京大の名前を
出したがるダサい先輩見たくはなりたくないわ
京大院だけど大学の6年間よりこれからの人生が重要
今ちやほやされてるけどこれで中小に行こうものなら
人生おしまいだしね
まあ高学歴である自分を安堵させたい
気持ちもわからないでもないけど
就活失敗して会社名言わず聞いてもいない京大の名前を
出したがるダサい先輩見たくはなりたくないわ
625就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 19:36:08.03ID:2ZnwkT6n 就活失敗したら人生おしまいになる浅い人生
626就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 19:42:31.29ID:B1GxcApH627就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 19:44:12.26ID:FVkyMnUf そういや京大工学部 さらに野球部の人いたけど就職とか余裕なんだろうなあ
628就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 19:54:09.92ID:ueMY/5cm >>624
なんで京大院がここにいるんですかねぇ…
なんで京大院がここにいるんですかねぇ…
629就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 20:17:34.84ID:dy67uGkj 早稲田コンプのニートだと思う
630就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 20:46:01.79ID:mNGk2I8B 文文構社学教育卒の男は
NHKかフジテレビか朝日新聞か電通か博報堂に入るしか
人生逆転の目が無いのだが、
残念ながら
そこは政経法商にほとんど奪い取られてしまう
NHKかフジテレビか朝日新聞か電通か博報堂に入るしか
人生逆転の目が無いのだが、
残念ながら
そこは政経法商にほとんど奪い取られてしまう
631就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 20:58:56.51ID:qwGbYV8x 公務員やろ
632就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 21:03:32.90ID:plcNqe8R テレビ大好きっ子かよ
田舎者だろお前
田舎者だろお前
633就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 21:13:53.79ID:I5WYnc1X ・阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
634就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 21:24:11.41ID:Ne9XisaD 日東駒専あたりの大学が
在学中の公認会計士試験合格者数を誇ってるが
あれは、今は簡単なのか
借方貸方の位置も分からないが
持っておいて損はないという気はするので取ろうかなと
在学中の公認会計士試験合格者数を誇ってるが
あれは、今は簡単なのか
借方貸方の位置も分からないが
持っておいて損はないという気はするので取ろうかなと
635就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 21:28:34.11ID:I5WYnc1X 公務員のほうが簡単だよ
日東駒専あたりの大学から
在学中の公認会計士に合格するのって
年間十数人程度だが、公務員はその数十倍は
いるからね
日東駒専あたりの大学から
在学中の公認会計士に合格するのって
年間十数人程度だが、公務員はその数十倍は
いるからね
636就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 21:31:03.32ID:YVl4x6mm 簿記2級に合格る程度の知識なら取れるって言うね
>公認会計士
>公認会計士
637就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 22:05:17.31ID:Vq1bsozN 公認会計士って気軽に目指すもんでもないだろw
638就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 22:32:54.83ID:xpuU8UGB w
639就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 22:45:28.88ID:NHnxCU0Q ネタだと思うが、簿記2級と会計士ってガチで100倍くらい難易度違うぞ
640就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 22:56:14.89ID:zobor+RX 単純に簿記レベルだけで比較してるんだろうな
簿記なんてたいして難しくなりようがないからだろうが、それでも二級よりは難しいわな
簿記なんてたいして難しくなりようがないからだろうが、それでも二級よりは難しいわな
641就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 23:00:57.53ID:k9NZ3ckt 会計士って資格取っても職に就けない問題は
まだあんのかなあ
まだあんのかなあ
642就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 23:03:51.78ID:gzIsV4Kb 最強は売り手よ。大手でも資格ない監査補助とかを募集したりしてるくらいだから
監査は年々厳しくなってるから人が必要。監査報酬はそんな上がらないのに
監査は年々厳しくなってるから人が必要。監査報酬はそんな上がらないのに
643就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 23:04:20.75ID:gzIsV4Kb 最近は、
644就職戦線異状名無しさん
2017/01/11(水) 23:12:54.41ID:CJRTsABC >>630
新聞はとっくに斜陽だろ ネット時代になって大手新聞社の販路の利点がどんどん
なくなってきてる
テレビももうすぐ斜陽だね これからは地上波はジジババ世代向けになるからな、
そもそもテレビ自体が将来はたくさんあるネットアプリの1つにすぎなくなる
Netflixやamazonていう外資配信大手が日本のエンタメ界も席巻するでしょ あと10年ぐらい
広告代理店は知らん
新聞はとっくに斜陽だろ ネット時代になって大手新聞社の販路の利点がどんどん
なくなってきてる
テレビももうすぐ斜陽だね これからは地上波はジジババ世代向けになるからな、
そもそもテレビ自体が将来はたくさんあるネットアプリの1つにすぎなくなる
Netflixやamazonていう外資配信大手が日本のエンタメ界も席巻するでしょ あと10年ぐらい
広告代理店は知らん
645就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:15:58.31ID:iam7s8e2 親父が国Uだけど出先機関かつ地域手当無いとこで出世できないと年収700万円でフィニッシュもありえるからな
国U行くやつはせめて関東で受験しろ もっと言えば死ぬほど頑張って国葬狙え
国U行くやつはせめて関東で受験しろ もっと言えば死ぬほど頑張って国葬狙え
646就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:28:42.12ID:dAi16VqQ >>645
地域格差は公務員の年収にもか
こら田舎は衰退しますわな
その年収なら残業少なけりゃまあ…って感じだな
つーか国葬で早稲田学閥ってあんの?
国葬って宮廷の学閥があって私立組は入る前も入った後も冷遇されるイメージだわ
地域格差は公務員の年収にもか
こら田舎は衰退しますわな
その年収なら残業少なけりゃまあ…って感じだな
つーか国葬で早稲田学閥ってあんの?
国葬って宮廷の学閥があって私立組は入る前も入った後も冷遇されるイメージだわ
647就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:33:59.04ID:4OrInnj3648就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:43:15.57ID:JZYC9H+i649就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:44:05.64ID:JZYC9H+i しかも早稲田中退だから実質高卒やん
650就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:45:09.90ID:dAi16VqQ651就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:47:39.16ID:JZYC9H+i 外務省専門職試験なら都庁と同じぐらいの難易度だぜ
652就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:52:57.13ID:JZYC9H+i 昔は外交官試験が外務省I種試験の代わりだったんだな 失敬
653就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:54:16.40ID:wuHbMxrj 外務省って王道が東大在学中に試験合格、中退で入省とかいう変わったところだから、それに習ったんじゃない?
654就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:56:20.18ID:AKo53mDb 政界やそっち方面だと早稲田は相当強いイメージ。東大一強だけど
655就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 01:59:06.66ID:zphl1VlI >>650
この人は父親が国際法の権威の教授だったから、単純な実力だけでのし上がったわけではなさそうだけどね…
この人は父親が国際法の権威の教授だったから、単純な実力だけでのし上がったわけではなさそうだけどね…
656就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 02:05:49.97ID:23u4FwSh 国家一般職で警察庁ってどうなんやろ
一応警視庁までは年功序列でなれるんやろ?
一応警視庁までは年功序列でなれるんやろ?
657就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 02:06:37.25ID:y4h8g8ls 防衛省の背広組って早稲田でもいけるんか?
658就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 03:21:06.17ID:9XmTJxpq 早稲田が次官ってマジか
今は実力主義になったんやな
だからと言って官僚なんかなりたないけどw
今は実力主義になったんやな
だからと言って官僚なんかなりたないけどw
659就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 03:59:46.94ID:bdwAdcQA まあ総計で総合職はかなり背伸び
コッパンがボリューム
コッパンがボリューム
660就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 09:20:03.26ID:x2hknQzA >>644
お前の偏差値47くらいだろ
もちっと社会勉強したまえ低脳
紙媒体なんかとっくに斜陽終えて終了だし
テレビは逆に伸びとるやんけ
今の若者もすぐにジジババになるんだよ
あとな、ネットもプラットホームのみ系か
制作部門も持ってる系かで全然違う
オナニーしてもいいから勉強もせい
お前の偏差値47くらいだろ
もちっと社会勉強したまえ低脳
紙媒体なんかとっくに斜陽終えて終了だし
テレビは逆に伸びとるやんけ
今の若者もすぐにジジババになるんだよ
あとな、ネットもプラットホームのみ系か
制作部門も持ってる系かで全然違う
オナニーしてもいいから勉強もせい
661就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 09:26:24.67ID:67kzJuEi オレは県立トップ高校だから同級生のうち早稲田が最多で20人だけど
一流会社(物産電通NHK商事など)には政経からしか入れんよ
一流会社(物産電通NHK商事など)には政経からしか入れんよ
662就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 12:48:37.01ID:3tvDdkxX 株式会社リビングライフグループ(本社:東京都世田谷区)
・青天井の残業強要。しかも「固定残業制」のため、残業代つかず。
・管理職が怒鳴れば、それに全て従うしかなくなる。独裁政治そのもの。
・年2回も社員旅行あり。参加強要、有休使用強要。
おまけに費用は毎月1万円強制積み立てさせられた分から取られる。
・40度の熱があっても、休める雰囲気ゼロ。万が一休んだ場合、どうなるか不明。
・社有車を運転して事故を起こしたら、会社に罰金5万円強制徴収される。保険に入っているのに、取られる理由が全く不明。
・年間休日は一応102日という設定。
http://www.living-life.co.jp/index.php
・青天井の残業強要。しかも「固定残業制」のため、残業代つかず。
・管理職が怒鳴れば、それに全て従うしかなくなる。独裁政治そのもの。
・年2回も社員旅行あり。参加強要、有休使用強要。
おまけに費用は毎月1万円強制積み立てさせられた分から取られる。
・40度の熱があっても、休める雰囲気ゼロ。万が一休んだ場合、どうなるか不明。
・社有車を運転して事故を起こしたら、会社に罰金5万円強制徴収される。保険に入っているのに、取られる理由が全く不明。
・年間休日は一応102日という設定。
http://www.living-life.co.jp/index.php
663就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 16:28:45.78ID:8pGQMsU0 こいつ、早稲田落ちて多分法政の文学部哲学科卒だと思うが、
ブラック企業に就職してしまったみたいだなw
http://nobugorodo.hatenablog.com
可哀想と思ってブログ読んだけど、
読み進めるうちにあまりにものキモさに虫酸が走ったわ。マジキモw
ブラック企業に就職してしまったみたいだなw
http://nobugorodo.hatenablog.com
可哀想と思ってブログ読んだけど、
読み進めるうちにあまりにものキモさに虫酸が走ったわ。マジキモw
664就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 18:10:38.10ID:4445osTG 早稲田落ちとか関係なく文学部ならそういう末路ザラじゃん
大学名しか頭になかったんだな
大学名しか頭になかったんだな
665就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 20:19:08.50ID:id1zybTn 早稲田でも文とかもはや
666就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 20:28:53.93ID:3i6GJNQw 官僚なんてなるもんじゃないよ
外コン並の激務で給料は30で600〜とかだろ
エリートには違いないけどあまりに割に合わない
外コン並の激務で給料は30で600〜とかだろ
エリートには違いないけどあまりに割に合わない
667就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 20:46:32.68ID:f1qiCf5W >>666
50超えれば、企業の役員クラスになれるけどな
50超えれば、企業の役員クラスになれるけどな
668就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 21:20:11.03ID:upioRQcL 天下りしてなんぼでしょ
669就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 22:55:22.08ID:qaa5sGMF >>648
違うよ、杉山晋輔外務事務次官は早稲田大学法学部在学中に外務公務員採用上級試験合格
早稲田大学法学部中退して外務省入省
外務省専門職で入省して上司の勧めで外務公務員採用上級試験受験を勧められ合格
したのは大阪大学法学部卒の薮中三十二 元外務事務次官
違うよ、杉山晋輔外務事務次官は早稲田大学法学部在学中に外務公務員採用上級試験合格
早稲田大学法学部中退して外務省入省
外務省専門職で入省して上司の勧めで外務公務員採用上級試験受験を勧められ合格
したのは大阪大学法学部卒の薮中三十二 元外務事務次官
670就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 23:10:37.44ID:9XmTJxpq 天下りが厳しくなったから人気なくなったんやで
情報古すぎやろ
情報古すぎやろ
671就職戦線異状名無しさん
2017/01/12(木) 23:12:57.77ID:WKpr80m1672就職戦線異状名無しさん
2017/01/13(金) 22:59:50.70ID:RQu7vI+W おまえら今日みたいな極寒の日でも
朝6時に起きて出社できるか?
おれには無理
なんでそんな苦行しなきゃいけないの?
朝6時に起きて出社できるか?
おれには無理
なんでそんな苦行しなきゃいけないの?
673就職戦線異状名無しさん
2017/01/13(金) 23:56:47.87ID:tzHS3xjX 理工は学生生活もそれに似たようなものだったが
674就職戦線異状名無しさん
2017/01/13(金) 23:59:20.82ID:tzHS3xjX むしろ朝は7時置き夜は毎日研究室に23時まで居る理工は電通に近い
675就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 00:23:51.73ID:A1UG/GVW 勤労者ってのはつくづく哀れだよな
人生を苦痛に捧げてるようなもんだ
真冬に早朝出勤とか確かに異常だよな
人生を苦痛に捧げてるようなもんだ
真冬に早朝出勤とか確かに異常だよな
676就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 00:24:54.23ID:qGHJ68Fh >>675
野球部舐めんな
野球部舐めんな
677就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 00:41:40.51ID:i7ZyIZaH 早朝
678就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 04:36:20.60ID:oGDCnsZb 大学入学以降一切何も頑張らなくて詰みマン
679就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 05:50:51.74ID:R9Erg03+ そんなんいくらでもいるし嘘つくのもいくらでもいるやろ
680就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 06:19:38.07ID:FcsSeoTe 平日11時〜16時に半分寝ながら講義を聞き
夏休み冬休みが5カ月、という身が
毎日6時起き21時帰宅
夏休みは盆の2日間だけ
という環境に突然なれば
最悪で適応障害になるだろうね、確かに
文系、お前だよ
夏休み冬休みが5カ月、という身が
毎日6時起き21時帰宅
夏休みは盆の2日間だけ
という環境に突然なれば
最悪で適応障害になるだろうね、確かに
文系、お前だよ
681就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 08:31:30.24ID:rjXpxznX そういう意味ではところざわ体育大の奴ら強そうだな
682就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 08:54:50.01ID:R9Erg03+ 理系やりたくて自分で理系選んだのに「なんでお前らの方が楽なんだー」っておかしくない?
683就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 09:31:50.73ID:FcsSeoTe 平日13時〜16時に半分遊びながら講義を聞き
夏休み冬休み合わせて5カ月、という極楽お気楽な身が
毎日6時起き21時帰宅
夏休みは盆の1日のみ
勤務中はミスが許されない
遅刻2回で解雇
という環境に突然なれば
最悪で適応障害になるだろうね、確かに
文系、お前だよ
夏休み冬休み合わせて5カ月、という極楽お気楽な身が
毎日6時起き21時帰宅
夏休みは盆の1日のみ
勤務中はミスが許されない
遅刻2回で解雇
という環境に突然なれば
最悪で適応障害になるだろうね、確かに
文系、お前だよ
684就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 09:48:58.33ID:DWoAJJhy 理系に夢持ち過ぎだろ
685就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 10:01:27.57ID:QJP4hawY 自殺した東大卒女性の手記によれば電通は
6時出勤26時退社29時出勤
6時出勤26時退社29時出勤
686就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 10:21:08.73ID:ZLWwSK8R 早稲田は優秀な人が多くいるよ。
687就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 11:17:29.14ID:qGHJ68Fh >>685
風呂は?
風呂は?
688就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 11:24:40.39ID:qGHJ68Fh689就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 11:43:30.69ID:fQbl4vGw >>269
都職員になれれば安泰だよな。
都職員になれれば安泰だよな。
690就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 12:30:31.42ID:zW0MymGT あと2ヶ月で地獄の労働人生が始まるんだけど
奴隷のおまえら今の抱負は?
奴隷のおまえら今の抱負は?
691就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 12:32:37.01ID:ELpb14fx 東大でて社築とかなんの学歴やん
もはや早稲田でいいじゃん
もはや早稲田でいいじゃん
692就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 14:44:21.43ID:4y13vaBy693就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 15:17:40.36ID:xMxXsshp694就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 15:56:12.99ID:GUXMrRj0 在野の早稲田が官僚はまだしも地方公務員目指すとか恥ずかしい
695就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 15:56:33.18ID:6KH86mHl キャリ専みればわかるだろ情弱
696就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 15:57:14.47ID:H+4Tl/M3 コッパンが一番多い早稲田で高望みしすぎ
697就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 16:13:34.09ID:T35vPdsP 阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
698就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 18:02:55.22ID:A1UG/GVW おまえら、あと2ヶ月で
人生で唯一楽しかった4年間が
とうとう終わるんだぞ
そのあと、どうすんだ?
おれなら自殺すると思うけど
人生で唯一楽しかった4年間が
とうとう終わるんだぞ
そのあと、どうすんだ?
おれなら自殺すると思うけど
699就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 18:11:34.26ID:GUXMrRj0 どうぞどうぞ
700就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 19:16:47.99ID:AeiH9r8e 金に余裕ができるようになれば
社会人生活のほうが楽しいんもんだよ
社会人生活のほうが楽しいんもんだよ
701就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 20:04:02.29ID:FMkTwahs 社会人二年目だけど、金稼げるから社会人生活のほうが楽しいわ
702就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 21:52:22.16ID:5qqcZ7MM ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
703就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 22:43:08.08ID:mUKS7688 ワイ、2015院修了マスコミ勤務
今日も元気に休日出勤
今日も元気に休日出勤
704就職戦線異状名無しさん
2017/01/14(土) 23:11:12.14ID:AeiH9r8e マスコミでもなんや?
705就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 01:09:48.34ID:y7PPrxQ8 ..
706就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 03:14:53.16ID:LbdWtACu これが現実だ
2016年度早大生の就職先トップ20
1位 三井住友銀行(118)
1位 みずほフィナンシャルグループ(118)
1位 東京都職員I類(118)
4位 三菱東京UFJ銀行(108)
5位 東京海上日動火災保険(96)
6位 日本IBM(73)
7位 特別区(東京23区)職員(65)
8位 富士通(64)
9位 三菱電機(63)
9位 国家公務員一般職(63)
11位 損保ジャパン日本興亜(62)
12位 日本放送協会(NHK)(58)
13位 りそなグループ(54)
14位 ワークスアプリケーションズ(50)
15位 大和証券(48)
16位 三井住友海上火災保険(47)
16位 NTTデータ(47)
16位 楽天(47)
16位 CHINA(中華人民共和国)の企業・団体(47)
20位 日立製作所(46)
2016年度早大生の就職先トップ20
1位 三井住友銀行(118)
1位 みずほフィナンシャルグループ(118)
1位 東京都職員I類(118)
4位 三菱東京UFJ銀行(108)
5位 東京海上日動火災保険(96)
6位 日本IBM(73)
7位 特別区(東京23区)職員(65)
8位 富士通(64)
9位 三菱電機(63)
9位 国家公務員一般職(63)
11位 損保ジャパン日本興亜(62)
12位 日本放送協会(NHK)(58)
13位 りそなグループ(54)
14位 ワークスアプリケーションズ(50)
15位 大和証券(48)
16位 三井住友海上火災保険(47)
16位 NTTデータ(47)
16位 楽天(47)
16位 CHINA(中華人民共和国)の企業・団体(47)
20位 日立製作所(46)
707就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 07:53:23.43ID:F0sd9fJX 東京海上とNHKだけは
心底羨ましい
金融は3年後生存率が分かっているだけに
生暖かい微笑がこぼれる
心底羨ましい
金融は3年後生存率が分かっているだけに
生暖かい微笑がこぼれる
708就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 07:56:26.82ID:F0sd9fJX しかし
18歳で外務省本省に入るような者と
政経を出て世田谷区職員になる者と
どちらが幸福なのか、と考えさせられる
18歳で外務省本省に入るような者と
政経を出て世田谷区職員になる者と
どちらが幸福なのか、と考えさせられる
709就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 10:03:06.18ID:RYgtGAKW 政経を出て経済産業省本省が良いだろうね
710就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 10:42:14.04ID:BDzPvDQK ..
711就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 11:01:28.93ID:9kU/Fsns >>700-701
おまえら強がるなよ
社畜になると、こんな極寒のシーズンでも
早朝にベッドから這い出て出勤させられるんだぞ
大勢のサラリーマンが
豚小屋みたいな満員電車に毎日毎日押し込められ
職場では上司からの理不尽な要求と説教を受け
顧客から怒鳴られ、小突かれ、暴言をはかれる
深夜遅くまで長時間残業、サビ残をさせられ
多くの社畜が深刻な鬱病を発症して
事実上の人生を終えている
毎日のように、上司や顧客から受けた屈辱的な暴言が
グルグルグルグルと頭の中をかけめぐり
毎日のように「死にたい」「死んだらラクになれる」と
そんなことばかりを考えるようになる
一度しかない貴重な人生の大半を
「上から命じられたやりたくもない苦行」に費やしていく
それが労働者になるってことだ
少しは現実を直視しろ
おまえら強がるなよ
社畜になると、こんな極寒のシーズンでも
早朝にベッドから這い出て出勤させられるんだぞ
大勢のサラリーマンが
豚小屋みたいな満員電車に毎日毎日押し込められ
職場では上司からの理不尽な要求と説教を受け
顧客から怒鳴られ、小突かれ、暴言をはかれる
深夜遅くまで長時間残業、サビ残をさせられ
多くの社畜が深刻な鬱病を発症して
事実上の人生を終えている
毎日のように、上司や顧客から受けた屈辱的な暴言が
グルグルグルグルと頭の中をかけめぐり
毎日のように「死にたい」「死んだらラクになれる」と
そんなことばかりを考えるようになる
一度しかない貴重な人生の大半を
「上から命じられたやりたくもない苦行」に費やしていく
それが労働者になるってことだ
少しは現実を直視しろ
712就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 11:20:56.72ID:xLqaXFWN おまえニート臭が漂いすぎなんだよ
713就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 12:06:33.75ID:sK6EPeUW 金融は早稲田といえどパン食込みだから
一番多いのはIBMか。
一番多いのはIBMか。
714就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 12:06:44.29ID:vS0nanVg 現実逃避でもしないと
労働者なんかやってられんだろ
労働者なんかやってられんだろ
715就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 12:24:44.66ID:/wCtJm6A716就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 12:34:08.69ID:vS0nanVg でも、確かに
こんな真冬であっても
朝早く起きなきゃいけないってのは
ちょっと耐えられないかもな
まずベッドから出るのがムリ
おまえらできるのか?
こんな真冬であっても
朝早く起きなきゃいけないってのは
ちょっと耐えられないかもな
まずベッドから出るのがムリ
おまえらできるのか?
717就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 12:38:21.45ID:W8Dbuv5n NHKと電通は、無駄に採用人数が多いのが
(早大生にとって)罪深い
「もしかしたら、俺も/私も・・・」
などと思ってしまう
(早大生にとって)罪深い
「もしかしたら、俺も/私も・・・」
などと思ってしまう
718就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 12:57:45.03ID:2AvB+CY4 >>713
都庁やぞ
都庁やぞ
719就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 13:18:54.94ID:2bsIZJtT きみたちなにもわかってないなー
俺は早稲田職員してるけど40で1000万超えてるぜ、マッタリ、休み多し、潰れない、転勤なしの西早稲田勤務、年功序列、競争なし、福利厚生そこそこ。
ある程度現実見てる人間は俺みたいに楽して生きるのさ。
どうせ死ぬのにそんな働いてバカらしくおもわないかあい?
俺は早稲田職員してるけど40で1000万超えてるぜ、マッタリ、休み多し、潰れない、転勤なしの西早稲田勤務、年功序列、競争なし、福利厚生そこそこ。
ある程度現実見てる人間は俺みたいに楽して生きるのさ。
どうせ死ぬのにそんな働いてバカらしくおもわないかあい?
720就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 14:04:09.15ID:8uoa+PZo 早稲田社学パリピやね
721就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 14:11:25.43ID:8uoa+PZo722就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 14:45:31.15ID:vS0nanVg まあ、この世の中「働くやつは負け犬」だよな
なるべく少ない労働量で、なるべく沢山のカネをもらうやつが勝ち組
なるべく少ない労働量で、なるべく沢山のカネをもらうやつが勝ち組
723就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 15:00:39.02ID:kFYfFWGQ おい、お前ら!
どうせひまなんだろうから、受験サロンで一緒に受験生煽ろうぜwwwww
ちょうど数学2b終わったとこだけど「クッソ簡単でわろたwwwww」って適当に言っとけば、あいつら発狂するから面白いぞw
早稲田のこと散々舐めてたやつに先輩として現実を教えてやろうぜ
https://itest.2ch.net/subback/jsaloon?orderby=ikioi
どうせひまなんだろうから、受験サロンで一緒に受験生煽ろうぜwwwww
ちょうど数学2b終わったとこだけど「クッソ簡単でわろたwwwww」って適当に言っとけば、あいつら発狂するから面白いぞw
早稲田のこと散々舐めてたやつに先輩として現実を教えてやろうぜ
https://itest.2ch.net/subback/jsaloon?orderby=ikioi
724就職戦線異状名無しさん
2017/01/15(日) 21:17:52.47ID:Nb3bdFW/725就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 00:14:44.82ID:Cnrp52IA >>719
最近減らされてると聞くけどどうなの?
最近減らされてると聞くけどどうなの?
726就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 00:17:45.02ID:JMRDvWVu 早稲田は優秀な人が多くいるよ。
727就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 00:20:54.45ID:jHHcU+8m 1000いくのはそれなりに残業してきた出世コース組だから嘘なんだよなぁ
第一所沢どこに消えた
第一所沢どこに消えた
728就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 00:23:01.92ID:fRTYHaUm ぶっちゃけ29歳でこの世からリタイアするのが勝ちだよな?
729就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 00:42:41.21ID:kRPmkiLG 優秀な高学歴は一流企業
無能な高学歴と低学歴は中小
無能高学歴「俺は将来起業する、やりがいがあるから〇〇中小に入社した」
あなたは大企業に選ばれなかっただけでみんなも言い訳っえ知ってますから残念笑
無能な高学歴と低学歴は中小
無能高学歴「俺は将来起業する、やりがいがあるから〇〇中小に入社した」
あなたは大企業に選ばれなかっただけでみんなも言い訳っえ知ってますから残念笑
730就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 00:52:44.80ID:tp1TKCU7 >>729
結局同じ中小勤務なんだしレベル一緒やぞ
結局同じ中小勤務なんだしレベル一緒やぞ
731就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 01:17:09.34ID:B52qMH1P732就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 02:19:00.59ID:38xNSyuo >>707
どちらも微妙じゃねえか(笑)
どちらも微妙じゃねえか(笑)
733就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 02:20:53.59ID:38xNSyuo734就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 04:43:13.31ID:tp1TKCU7 >>733
そのラインナップになんで金融が入るん?
そのラインナップになんで金融が入るん?
735就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 08:51:04.29ID:SIVxgR+j やっぱNHK最強までいかなくても最善だよ
40歳年収1200万で全国ブランドあって芸能から堅い仕事まである
テレビ激務なのは制作会社の話で本社職員は勤務時間むしろ短いと聞く
確かに全国転勤4年おきてのがネックだが
40歳年収1200万で全国ブランドあって芸能から堅い仕事まである
テレビ激務なのは制作会社の話で本社職員は勤務時間むしろ短いと聞く
確かに全国転勤4年おきてのがネックだが
736就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 08:53:02.94ID:i0Tzy2pi737就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 09:15:31.43ID:5yC+iYsD >>736
社学の山田ゼミ
社学の山田ゼミ
738就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 09:17:54.39ID:swRn0/Qz739就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 09:26:28.60ID:5yC+iYsD 入ってからわかるが金持ちな内部・推薦・体育会・帰国子女だらけで入学してもアドバンテージ無いよな
英語勉強する→帰国子女は高校時代に英検一級・長い海外経験
運動部入る→第一線だらけ
サークル入る→推薦ウェイが蔓延る
就活する→内部組の強い絆、コネに負ける
しかも勉強した内容も文系だからアドバンテージなし
東京農工大とかに行った方が戦略的だよな
英語勉強する→帰国子女は高校時代に英検一級・長い海外経験
運動部入る→第一線だらけ
サークル入る→推薦ウェイが蔓延る
就活する→内部組の強い絆、コネに負ける
しかも勉強した内容も文系だからアドバンテージなし
東京農工大とかに行った方が戦略的だよな
740就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 09:35:30.91ID:38xNSyuo >>735
学生はほんと世間知らずというか夢見がちで笑えるねえ
NHKなんて地方転勤はもちろんサビ残だらけだ
さらに、当たり前ながら、
どこの支局に飛ばされるか、どこの部署でなにをやらされるか
すべて上司の判断に委ねられる
パワハラ、セクハラ、報復人事は常態化しており
多くの局員がうつ病を抱えているのが現状
30歳をすぎれば、いつでも出向転籍で子会社・孫会社・下請に飛ばされる
そうやって生き残った連中の平均が40歳で1000万円ってだけだ
まさか、いったんNHKに入れば一生NHKに勤められる、
なんて本気で思いこんでるほどのバカでもあるまい
まあ、止めやしないから、おまえも実際にNHKに入ってみろ
そして、地方ドサ回りさせられて上司や先輩に怒鳴られたり小突かれてりゃ
俺が言ってることが十分に実感できるはずだ
学生はほんと世間知らずというか夢見がちで笑えるねえ
NHKなんて地方転勤はもちろんサビ残だらけだ
さらに、当たり前ながら、
どこの支局に飛ばされるか、どこの部署でなにをやらされるか
すべて上司の判断に委ねられる
パワハラ、セクハラ、報復人事は常態化しており
多くの局員がうつ病を抱えているのが現状
30歳をすぎれば、いつでも出向転籍で子会社・孫会社・下請に飛ばされる
そうやって生き残った連中の平均が40歳で1000万円ってだけだ
まさか、いったんNHKに入れば一生NHKに勤められる、
なんて本気で思いこんでるほどのバカでもあるまい
まあ、止めやしないから、おまえも実際にNHKに入ってみろ
そして、地方ドサ回りさせられて上司や先輩に怒鳴られたり小突かれてりゃ
俺が言ってることが十分に実感できるはずだ
741就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 09:37:20.79ID:ZqSGo99K >>735
超体育会系、基地外多いけどそれは他の局も同じだし、
3.11以来2割下がったボーナスが未だに戻らないことからしても、
今後も給与の上がり目はないだろうがそれに目をつぶって安定を取るなら良い選択肢だと思う
全マスコミ見ても、50年後も潰れてないと断言できるのはNHKぐらい
ただ、記者はやめた方が良い。どんな顔して電通事件報じてんのかなって思う激務
超体育会系、基地外多いけどそれは他の局も同じだし、
3.11以来2割下がったボーナスが未だに戻らないことからしても、
今後も給与の上がり目はないだろうがそれに目をつぶって安定を取るなら良い選択肢だと思う
全マスコミ見ても、50年後も潰れてないと断言できるのはNHKぐらい
ただ、記者はやめた方が良い。どんな顔して電通事件報じてんのかなって思う激務
742就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 09:39:11.71ID:ZqSGo99K なんかレス被っちまったな
>>740とは別人ね
>>740とは別人ね
743就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 11:14:52.12ID:fSQVWIVS >>733
週1で介護施設のボランティアしてるが、
軽い認知症のじいさんが、
「ワシは中央大学で野球部だったんだそ。」と叫びながら徘徊するから職員が必死で止めてるわ。
一生名乗らまいと思っても、
認知症になったら早稲田卒と叫びながら徘徊するかもな。
週1で介護施設のボランティアしてるが、
軽い認知症のじいさんが、
「ワシは中央大学で野球部だったんだそ。」と叫びながら徘徊するから職員が必死で止めてるわ。
一生名乗らまいと思っても、
認知症になったら早稲田卒と叫びながら徘徊するかもな。
744就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 11:36:56.22ID:0Tvssv2n 確かに、大学1年ならまだしも
大学4年や新卒社会人にもなって
実社会に対する甘えた書き込みが多いのには笑える
大学4年や新卒社会人にもなって
実社会に対する甘えた書き込みが多いのには笑える
745就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 11:48:55.78ID:z78Y7C3R こういう掲示板で説教したがるのは
糞みたいな企業にしか入れなかったOB/OG
と昔から相場が決まっている
糞みたいな企業にしか入れなかったOB/OG
と昔から相場が決まっている
746就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 11:54:20.74ID:3JN0dNXM >>745
いつまでもままのオッパイ吸ってろよ
いつまでもままのオッパイ吸ってろよ
747就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 12:01:43.54ID:z78Y7C3R こういう掲示板で説教したがるのは
糞みたいな企業にしか入れなかったOB/OG、
と、昔から相場が決まっている。
糞みたいな企業にしか入れなかったOB/OG、
と、昔から相場が決まっている。
748就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 12:59:38.73ID:texgLUkc じゃあお前もいずれ
こういう掲示板で説教しちゃうんだろうな(笑)
中小・ベンチャーはもちろんカスだし
大企業に入っても3年以内に3〜4割は辞めていく
転職先はさらなるカスしか残ってない
ほとんどは就活負け組になるんだよな
こういう掲示板で説教しちゃうんだろうな(笑)
中小・ベンチャーはもちろんカスだし
大企業に入っても3年以内に3〜4割は辞めていく
転職先はさらなるカスしか残ってない
ほとんどは就活負け組になるんだよな
749就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 13:17:01.06ID:qEfAKL8t NHKは全国転勤しかもど田舎ありってことを忘れずに
まさか、一生渋谷だとか思ってないよな?
まさか、一生渋谷だとか思ってないよな?
750就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 14:24:27.31ID:gAnNswVs しょぼい企業の先輩へ
能力しょぼいんだから先輩づらするな
お前は早稲田卒なんて過去形名乗らず◯◯中小株式会社の底辺社員と現在の正式な肩書きを名乗りなさい
お前は社会のF欄なの自覚しろよ
能力しょぼいんだから先輩づらするな
お前は早稲田卒なんて過去形名乗らず◯◯中小株式会社の底辺社員と現在の正式な肩書きを名乗りなさい
お前は社会のF欄なの自覚しろよ
751就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 14:26:22.23ID:oL9cWTHW >>750
偏差値60以上の内定者でごめんな
偏差値60以上の内定者でごめんな
752就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 15:09:41.92ID:cOLHit1B 242 1[] 2016/12/28(水) 07:58:01.93 ID:3Kd1rmoI
>>240
面接でのアドバイスを少しすると
おもしろいネタがある奴を除いた本当に面接が最初から巧い奴は
1、今まで目上の人と話す場数が多かった
2、自分の言動が相手に与える印象を常に意識している
1は経験、2は才能といわれているものだけどこの2つのどちらかが秀でていると考えられているが俺はそうは思わない
2を意識しない奴はいつまでも上手くならない
2を意識しないで経験だけを積んだ奴は無難な面接しかできない、
具体的に言うと過去の経験を思い出して考え得てまとめて話しているようというより過去の面接を思い出して話しているように感じる
これだけは絶対やっちゃダメ
2を意識することで面接は激変する
こいつはニッコマから大手内定
>>240
面接でのアドバイスを少しすると
おもしろいネタがある奴を除いた本当に面接が最初から巧い奴は
1、今まで目上の人と話す場数が多かった
2、自分の言動が相手に与える印象を常に意識している
1は経験、2は才能といわれているものだけどこの2つのどちらかが秀でていると考えられているが俺はそうは思わない
2を意識しない奴はいつまでも上手くならない
2を意識しないで経験だけを積んだ奴は無難な面接しかできない、
具体的に言うと過去の経験を思い出して考え得てまとめて話しているようというより過去の面接を思い出して話しているように感じる
これだけは絶対やっちゃダメ
2を意識することで面接は激変する
こいつはニッコマから大手内定
753就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 15:55:26.19ID:1NtudRrA なぜニッコマンが早稲田スレに
754就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 17:37:02.85ID:5ZjAj+mu755就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 18:03:10.91ID:0Tvssv2n 大企業になるほど
30〜40歳あたりで
ふるい落としがあることぐらい
就活生なら常識として知ってるはずだろ
社内競争に勝ち残れないと
聞いたこともないような下請子会社に飛ばされる
だから、会社という組織においては
上司の言うことは絶対服従なんだよ
常に、上司の求める水準の業績を上げないと
いつ会社から見捨てられるか分からない
それが大人の社会だ
だからみんな必死に歯を食いしばって働いてるし
どんな理不尽な命令にも黙って従うんだよ
30〜40歳あたりで
ふるい落としがあることぐらい
就活生なら常識として知ってるはずだろ
社内競争に勝ち残れないと
聞いたこともないような下請子会社に飛ばされる
だから、会社という組織においては
上司の言うことは絶対服従なんだよ
常に、上司の求める水準の業績を上げないと
いつ会社から見捨てられるか分からない
それが大人の社会だ
だからみんな必死に歯を食いしばって働いてるし
どんな理不尽な命令にも黙って従うんだよ
756就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 18:16:23.54ID:qn/wxqXP 755でなんでおっさんがきてるの?
大企業内の負け組おっさんだから?
そもそも大企業にいけなかった負け組おっさんだから?
学生相手にまじになっちゃってどーすんの笑
大企業内の負け組おっさんだから?
そもそも大企業にいけなかった負け組おっさんだから?
学生相手にまじになっちゃってどーすんの笑
757就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 18:19:15.87ID:97KR53uN758就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 18:50:33.61ID:38xNSyuo759就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 19:03:34.49ID:1NtudRrA あ、このおっさん他のスレでも商事だろうが飛ばされて給料500万とか言ってたニートおっさんだw
760就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 19:11:16.62ID:XQ+6H+p8 俺なんて最初の新卒カードを信用金庫に使ってもうたわw
なんとか脱出して、大手化学メーカーに行けてるから助かったが
なんとか脱出して、大手化学メーカーに行けてるから助かったが
761就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 19:56:28.51ID:xoaZ93Su 人それぞれ
762就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 20:43:54.81ID:0J/axyjt 信金から化学メーカーに転職できるんだ
763就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 21:18:24.32ID:yuBBSPKN 事務系
764就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 21:49:57.79ID:u2wr3HiD 平日13時〜16時に半分遊びながら講義を聞き
夏休み冬休み合わせて5カ月、というお気楽極楽な身が
毎日6時起き21時帰宅
夏休みは盆の1日のみ
勤務中はミスが許されない
遅刻2回で解雇
という環境に突然なれば
最悪で適応障害になるだろうね、確かに
文系、お前だよ
夏休み冬休み合わせて5カ月、というお気楽極楽な身が
毎日6時起き21時帰宅
夏休みは盆の1日のみ
勤務中はミスが許されない
遅刻2回で解雇
という環境に突然なれば
最悪で適応障害になるだろうね、確かに
文系、お前だよ
765就職戦線異状名無しさん
2017/01/16(月) 22:24:40.47ID:1AFbW7aN 理工の山根のサイトらしい。
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
http://lightube365.com/archives/595
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
http://lightube365.com/archives/595
766就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 00:31:35.33ID:qN2/pHSb >>764
体育会武道系でしたので
体育会武道系でしたので
767就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 02:35:27.17ID:lgpouo/P 体育会
768就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 04:04:57.64ID:+kSGaB7t 遅刻
769就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 09:14:36.39ID:w/wXZmeb770就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 09:36:12.07ID:aULK5Un+ >>769
管理・事務・企画
管理・事務・企画
771就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 09:40:11.45ID:w/wXZmeb772就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 10:18:29.55ID:cXKEEehR 楽そうでええやん羨ましい
773就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 10:46:56.31ID:kqGngtqu NTTデータの子会社ってあり?
ちな文
ちな文
774就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 12:15:47.06ID:J//hSI0E こんなクソ寒い日も朝っぱらから出勤しなきゃいけない人生の
どこがラクなんだよ(笑)
どこがラクなんだよ(笑)
775就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 12:17:43.26ID:mWHiCFpC >>774
おまえ、1限の必修講義とかどうしてたの?
おまえ、1限の必修講義とかどうしてたの?
776就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 13:10:18.70ID:PVgLcN6Z >>773
激務そうでやだわ
激務そうでやだわ
777就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 13:19:47.16ID:Hz9ENPaP >>776
軟弱かよw
軟弱かよw
778就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 13:21:50.77ID:U39iJ/PN 光通信でも行けよw
779就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 13:27:15.76ID:3f/Ll5pz 少なくとも5ヶ月間もの長期の休みが
ゼロまたは1程度になるダメージは確実にあるのだが、
自称社会人がこの小さなスレで反抗を試みている様が、
笑いを誘うというか、
困惑させられるというか
ゼロまたは1程度になるダメージは確実にあるのだが、
自称社会人がこの小さなスレで反抗を試みている様が、
笑いを誘うというか、
困惑させられるというか
780就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 14:19:32.67ID:dAjGCjJh >>773
文系ってことか文学部なのかわからんけど後者ならいいんじゃない
文系ってことか文学部なのかわからんけど後者ならいいんじゃない
781就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 22:36:30.00ID:qN2/pHSb782就職戦線異状名無しさん
2017/01/17(火) 23:38:50.74ID:ZciDS0eJ 早稲田高校から、
早稲田大学っていうのは、
やっぱエリートなのか?
ちなみに、知り合いが、
早稲田高校から慶應経済行ってソニーで働いてるよ。
早稲田大学っていうのは、
やっぱエリートなのか?
ちなみに、知り合いが、
早稲田高校から慶應経済行ってソニーで働いてるよ。
783就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 10:33:14.62ID:dy5ydn4g ソニーなんて泥舟やん
784就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 10:33:47.85ID:dy5ydn4g あっそうか負け組の例えでソニーか
785就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 10:54:10.80ID:xWze6SK2 >>784
早稲田高校から、慶應経済で帝人っていうのもおるな。
早稲田高校から、慶應経済で帝人っていうのもおるな。
786就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 11:37:15.31ID:i2ECyfTf お前らは光通信かワタミがお似合い
一生社会の脇役
一生社会の脇役
787就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 12:28:29.13ID:m9+SbWB+ >>782
早稲田って時点でエリートじゃないしな
早稲田って時点でエリートじゃないしな
788就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 12:54:54.20ID:kbaGbXj8 早稲田高校は完全中高一貫だから、
中学受験で開成、麻布、駒東ダメだったんだろうね。
中学受験で開成、麻布、駒東ダメだったんだろうね。
789就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 13:04:57.49ID:dSmfZAWm 大手の食品メーカーの工場ライン勤務の奴がその工場閉鎖で他のグループ会社の工場に転籍、んで給料650プラス補償分17ヶ月とか聞いてすげえと思ったわ
790就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 13:51:02.70ID:ZY5H6q6e 早稲女でハンドボール部とか最強やな
http://ameblo.jp/waseda-hand/entry-12032164993.html
http://ameblo.jp/waseda-hand/entry-12032164993.html
791就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 13:56:58.75ID:adnlDgO6 「エリート」「選ばれし者たち」といえるのは、
筑駒、開成、灘あたりまでだろ
で、そういったエリート校の生徒たちは
早稲田なんかには入らない
すべり止め受験するにしても、政経法ぐらいだろ
筑駒開成から早稲田の社学人科なんて
両親が絶望のあまり一家心中を考えるレベル
筑駒、開成、灘あたりまでだろ
で、そういったエリート校の生徒たちは
早稲田なんかには入らない
すべり止め受験するにしても、政経法ぐらいだろ
筑駒開成から早稲田の社学人科なんて
両親が絶望のあまり一家心中を考えるレベル
792就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 14:18:04.24ID:q5NL0qSF ここ学歴板かよ
793就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 14:41:44.96ID:YOge/cGJ なんか、高校生の板見たいだな笑
一流企業は高学歴当たり前なんだけど
あっ就職失敗して学歴に縋るしかない
おっさん先輩常駐してるんだっけ?笑
一流企業は高学歴当たり前なんだけど
あっ就職失敗して学歴に縋るしかない
おっさん先輩常駐してるんだっけ?笑
794就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 15:02:14.62ID:ZY5H6q6e795就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 15:44:57.95ID:HyGjm665 筑駒・東大を出て巨大企業の幹部候補新入社員になっても
3年で心身壊したら何の意味も無いだろ、
という話なら幾分か面白いが
高校生みたいな学歴話しかできない者は
消えてもらいたい
3年で心身壊したら何の意味も無いだろ、
という話なら幾分か面白いが
高校生みたいな学歴話しかできない者は
消えてもらいたい
796就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 17:03:54.14ID:dy5ydn4g 早稲田卒ヒラ社員だが
上司が子会社から転籍の関関同立。
上司が子会社から転籍の関関同立。
797就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 17:29:21.79ID:rjD2Bucf798就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 17:46:01.27ID:+WNHRRKM799就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 17:50:06.65ID:EhKz82fh >>798
会社入ってからも学歴って気にするものなんですか?
会社入ってからも学歴って気にするものなんですか?
800就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 18:44:42.95ID:+WNHRRKM >>799
業界にもよる。
案外田舎のトップ地銀は気にするね。
一時、とある地銀子会社に出向したが、
その時の上司(中央経済卒)が、
「○○君は何中学?」って聞いてきてびっくりした記憶がある。
また、隣の部署の部長(九大卒)は、
「僕は○○高校(学区で二番手の公立らしい。)だから。」とぼやいていて、50過ぎのおっさんが未だにコンプ持ちで笑いそうになった。
その会社の親銀行は、
地方旧帝と早慶がステータスみたいだったよ。
業界にもよる。
案外田舎のトップ地銀は気にするね。
一時、とある地銀子会社に出向したが、
その時の上司(中央経済卒)が、
「○○君は何中学?」って聞いてきてびっくりした記憶がある。
また、隣の部署の部長(九大卒)は、
「僕は○○高校(学区で二番手の公立らしい。)だから。」とぼやいていて、50過ぎのおっさんが未だにコンプ持ちで笑いそうになった。
その会社の親銀行は、
地方旧帝と早慶がステータスみたいだったよ。
801就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 19:55:17.99ID:uiLcS+vt ..
802就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 21:12:15.72ID:hhlMltps ttps://goo.gl/Okcj1o
803就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 22:06:32.36ID:2iakg8iq 入社後は「誰も」学歴の話などしない、
という厳粛な事実。
お前は「早大卒」だと言いたいのだろうが、
お前の上司も、
お前の先輩も、
お前の同期も
「何故か」、
学歴の話など、「一言も」しない。
(なぜか。自分で考えよう)
という厳粛な事実。
お前は「早大卒」だと言いたいのだろうが、
お前の上司も、
お前の先輩も、
お前の同期も
「何故か」、
学歴の話など、「一言も」しない。
(なぜか。自分で考えよう)
804就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 22:30:38.57ID:OPgcWYav >>803
慶応の場合、三田会とかがかなり活発に動いているようだが
慶応の場合、三田会とかがかなり活発に動いているようだが
805就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 22:50:32.76ID:Hj5fNgKm806就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 23:26:20.79ID:le1xH5rM ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
807就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 23:34:17.96ID:+WNHRRKM808就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 23:36:07.86ID:m9+SbWB+ 上司「おまえ早稲田か。じゃあ割り算とかできないんだろうな」
809就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 23:36:13.67ID:+WNHRRKM こういう話は、
割りとどんな会社でも聞く。ただし、中堅以下に多い。
割りとどんな会社でも聞く。ただし、中堅以下に多い。
810就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 23:36:13.93ID:+WNHRRKM こういう話は、
割りとどんな会社でも聞く。ただし、中堅以下に多い。
割りとどんな会社でも聞く。ただし、中堅以下に多い。
811就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 23:43:53.33ID:m9+SbWB+ まあ会社に入ると
おまえらは「私大文系」でひとくくり
「掛け算割り算もできない低学力」と見られて終わり
おまえらは「私大文系」でひとくくり
「掛け算割り算もできない低学力」と見られて終わり
812就職戦線異状名無しさん
2017/01/18(水) 23:50:28.42ID:WozYUthV 就活スレでなにやってんだこいつ
惨めすぎるだろ
惨めすぎるだろ
813就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 00:33:01.35ID:YIv4n8LU >>800
高校ならわかるが、中学聞くのは別に学歴聞いてるわけじゃなくね?
高校ならわかるが、中学聞くのは別に学歴聞いてるわけじゃなくね?
814就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 06:01:40.86ID:rvFTdfnX まあどっちにしろ、学歴は関係無い
815就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 07:02:30.79ID:pZvFzw3h >>814
そんなこたぁ、ない。
何だかんだで、入社してからも東大京大と早慶は扱い違うし、
早慶とマーチとも扱いは違う。
じゃないと、大学受験する意味ないだろ。
万が一関係ないとするなら、極論高校時代勉強せずに入れるFランに進学して就職すればいい。青春を大学受験に捧げるなんて無駄なことをする必要はないし、需要無くなるから大手予備校もつぶれるだろ?
そんなこたぁ、ない。
何だかんだで、入社してからも東大京大と早慶は扱い違うし、
早慶とマーチとも扱いは違う。
じゃないと、大学受験する意味ないだろ。
万が一関係ないとするなら、極論高校時代勉強せずに入れるFランに進学して就職すればいい。青春を大学受験に捧げるなんて無駄なことをする必要はないし、需要無くなるから大手予備校もつぶれるだろ?
816就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 07:15:21.15ID:pZvFzw3h 大人だからあからさまには大学の話はしないが、
こういうのって何となく肌で感じるんだな。
人事異動一つとってもそう。
東大京大一橋は初配属から本社の花形部署。
早慶は、能力みて2、3年したら本社に異動。
マーチはよっぽとすごいやつ以外は大体ソルジャー。
たまに研修の意味で東大卒の新人をソルジャー部隊に初配属させることもあるが、
そんな場合は普段パワハラし放題の鬼畜上司が、腫れ物に触れるような感じでその新人に接することになる。
こういうのって何となく肌で感じるんだな。
人事異動一つとってもそう。
東大京大一橋は初配属から本社の花形部署。
早慶は、能力みて2、3年したら本社に異動。
マーチはよっぽとすごいやつ以外は大体ソルジャー。
たまに研修の意味で東大卒の新人をソルジャー部隊に初配属させることもあるが、
そんな場合は普段パワハラし放題の鬼畜上司が、腫れ物に触れるような感じでその新人に接することになる。
817就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 08:59:00.63ID:y/G4610l ..
818就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 09:03:06.16ID:evyDITaA >>815
早稲田とMARCHなんてたいして変わらん
どちらも「分数計算もできない私大文系」で終わりだよ
むしろ、慶応と早稲田には違いがあるだろうね
慶應閥に入るか入らないかで、出世に大きく響くからな
早稲田とMARCHなんてたいして変わらん
どちらも「分数計算もできない私大文系」で終わりだよ
むしろ、慶応と早稲田には違いがあるだろうね
慶應閥に入るか入らないかで、出世に大きく響くからな
819就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 09:18:36.22ID:eNtCStWm どこの大学を出ようが、
そもそも「どこの企業に入っても」3年持たないのですから、
学閥も糞も、無いだろう
そもそも「どこの企業に入っても」3年持たないのですから、
学閥も糞も、無いだろう
820就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 09:35:40.73ID:cMcWvYfv 早稲田は良くも悪くも個人戦だから派閥は作らんよね
言うほど東大だからどうとか感じた事はないけど、なんだかんだ内定者で一番頭良いやつとかは東大だからなぁ
言うほど東大だからどうとか感じた事はないけど、なんだかんだ内定者で一番頭良いやつとかは東大だからなぁ
821就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 09:54:35.94ID:n6XJOEy4 >>818
個人差はあるが、
早稲田大学出身の人が思う以上に、
マーチ出身者は負い目持ってるよ。
明治、法政なんて大体早稲田落ち多いからな。
マーチのある学部は、
春になるとキャンパスに行くバスの中で、
新入生同士が挨拶がわりに「私は早稲田の○○学部落ちたよ。」「俺は地方旧帝と早稲田ダメだった。」みたいにやり取りするのが恒例。
あるサークルは、
「みなさん、高校時代もっと勉強していれば、こんな大学ではなくて広末涼子の後輩になれたのです。」と呼び込んで勧誘してた。
こんな環境で4年間過ごすから、
社会人になっても、なかなかコンプが抜けきれない。
個人差はあるが、
早稲田大学出身の人が思う以上に、
マーチ出身者は負い目持ってるよ。
明治、法政なんて大体早稲田落ち多いからな。
マーチのある学部は、
春になるとキャンパスに行くバスの中で、
新入生同士が挨拶がわりに「私は早稲田の○○学部落ちたよ。」「俺は地方旧帝と早稲田ダメだった。」みたいにやり取りするのが恒例。
あるサークルは、
「みなさん、高校時代もっと勉強していれば、こんな大学ではなくて広末涼子の後輩になれたのです。」と呼び込んで勧誘してた。
こんな環境で4年間過ごすから、
社会人になっても、なかなかコンプが抜けきれない。
822就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 10:07:30.05ID:EhwmoHPE コンプ引きずってそのまま生きてく人が多い一方、
奮起して、キー局アナウンサーとか、
学歴ロンダで一橋院卒からの政府系金融機関とか立ち上がるガッツのある人もいる。
中途だがゼミのOBで欧州系投資銀行のトレーダーもいるし。
そういう人だと、マーチ卒でも負い目はほとんどないと思うが。
奮起して、キー局アナウンサーとか、
学歴ロンダで一橋院卒からの政府系金融機関とか立ち上がるガッツのある人もいる。
中途だがゼミのOBで欧州系投資銀行のトレーダーもいるし。
そういう人だと、マーチ卒でも負い目はほとんどないと思うが。
823就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 10:43:47.26ID:RnoFKwED824就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 12:09:56.76ID:24uRq8mI >>818
お前のコンプ凄そう
お前のコンプ凄そう
825就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 13:09:50.44ID:A2aQFbl9 >821
とはいえ負い目があるのは新人や若手だけだよ。
とはいえ負い目があるのは新人や若手だけだよ。
826就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 13:38:22.26ID:UQOPg8lf なぜ早稲田には慶応コンプが多いのか
827就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 13:43:18.10ID:zRYFmyqI 就活版なのに学歴の話にそらしたいのは不安からなのか
それとも内定先がしょぼくて未来形ではなく過去形しか輝いていないからなのか
どちらにせよスレ違いだな
それとも内定先がしょぼくて未来形ではなく過去形しか輝いていないからなのか
どちらにせよスレ違いだな
828就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 13:44:06.21ID:LrxREGMM 内定先、以前内定者の半分以上が東大だったこともあるらしくて震えてる
829就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 14:36:11.19ID:XTU6s6YK >>826
なぜおまえは早稲田にコンプ持って貼りついているのか
なぜおまえは早稲田にコンプ持って貼りついているのか
830就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 14:36:26.76ID:Yd6Pokd4 色々
831就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 15:05:03.55ID:/Z5Esl+C >>826
受験では難易度ほぼ変わらんのに、就活では露骨に差別されるから
受験では難易度ほぼ変わらんのに、就活では露骨に差別されるから
832就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 15:45:36.74ID:pJSbVN66 >>826
慶應の科目数は2科目ってマ?笑
慶應の科目数は2科目ってマ?笑
833就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 18:27:10.51ID:aA979fp1 >>826
三田会の学閥だな
三田会の学閥だな
834就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 21:10:12.86ID:rvFTdfnX >>832
その2科目ほぼ無双の必要があるがな
しかし、信金では早稲田とか学歴なんて関係なかったな
まあ周りがアホばっかりだから仕事で負けるいうこともなかったけど
今の会社では学歴差別すげえw
早稲田は凡人だが
その2科目ほぼ無双の必要があるがな
しかし、信金では早稲田とか学歴なんて関係なかったな
まあ周りがアホばっかりだから仕事で負けるいうこともなかったけど
今の会社では学歴差別すげえw
早稲田は凡人だが
835就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 21:15:16.84ID:bp4W+Akr 文系学部からエプソンって勝ち組?
836就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 21:43:06.41ID:tqTMce4w やばいだろ
業績推移みてる?それにプリンターとか斜陽すぎて
10年後フリーター確実だよ
自殺したほうがいいよ
業績推移みてる?それにプリンターとか斜陽すぎて
10年後フリーター確実だよ
自殺したほうがいいよ
837就職戦線異状名無しさん
2017/01/19(木) 21:49:41.68ID:eNtCStWm やばければ自分達で何とかしよう
とは毫も思わないのだろうか
こういう者にとって「生きる」とは何なのか
と、ふと思ったり。
とは毫も思わないのだろうか
こういう者にとって「生きる」とは何なのか
と、ふと思ったり。
838就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 07:54:06.86ID:C6wwV919 >>837
でかい企業だと変えられないから、新天地求めて辞めてくしかないな
でかい企業だと変えられないから、新天地求めて辞めてくしかないな
839就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 08:07:10.64ID:K9b/Hx3i 出版、新聞もヤバすぎだろ
わざわざ沈みかけた泥舟に乗るようなもんだ
わざわざ沈みかけた泥舟に乗るようなもんだ
840就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 09:24:03.42ID:ghB4zkC5841就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 09:30:26.21ID:CyLf7m94842就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 09:35:07.66ID:4n95Ypi/ >>841
予備校で働いてるんじゃね?
予備校で働いてるんじゃね?
843就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:02:53.16ID:ghB4zkC5 >>841
いや慶應の方が上って言ってるからマジかよwって思ったからさ
いや慶應の方が上って言ってるからマジかよwって思ったからさ
844就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:06:36.53ID:TWALWwzi まあ、慶應がどうとかマーチがどうとかどうでもいいわー
五大商社から内定貰った俺からすれば学歴ではなく社歴の方が重要
ぐっばい、中小しか内定もらえず高学歴しかアピールできない無能ども笑
優秀な高学歴でごめんねー笑
五大商社から内定貰った俺からすれば学歴ではなく社歴の方が重要
ぐっばい、中小しか内定もらえず高学歴しかアピールできない無能ども笑
優秀な高学歴でごめんねー笑
845就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:07:11.90ID:1w2QaQI8 2科目といっても小論文あるからな
それにB方式とかは人数極端に少なくなるし
それにB方式とかは人数極端に少なくなるし
846就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:19:39.67ID:EDpEbeeA847就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:39:02.51ID:hToj4ld/848就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:40:30.77ID:GP3H86dk849就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:44:38.02ID:K9b/Hx3i >>848
いやおまえの頭じゃ小論文はムリだよ
小論文は出された課題に対して
限られた時間で論文を作成するってこと
相当の知識量と構成能力がないとムリ
そこらの学生が慶応クラスの小論文試験受けたら
まず間違いなく一行も書けずにアウトでしょ
いやおまえの頭じゃ小論文はムリだよ
小論文は出された課題に対して
限られた時間で論文を作成するってこと
相当の知識量と構成能力がないとムリ
そこらの学生が慶応クラスの小論文試験受けたら
まず間違いなく一行も書けずにアウトでしょ
850就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 10:55:49.15ID:GP3H86dk >>849
小論文なんて国語やるより楽やん
慶應はコスパ良過ぎ
このレスで頭の良さが分かるとか君透視能力者?
そもそも無対策なんて言ってないけど
流石に対策するでしょ
そういえば知ってるか?
慶應の小論文って合格者も不合格者も点数同じくらいらしいぜw
君慶應?何でこのスレにいるの?
小論文なんて国語やるより楽やん
慶應はコスパ良過ぎ
このレスで頭の良さが分かるとか君透視能力者?
そもそも無対策なんて言ってないけど
流石に対策するでしょ
そういえば知ってるか?
慶應の小論文って合格者も不合格者も点数同じくらいらしいぜw
君慶應?何でこのスレにいるの?
851就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 11:05:13.11ID:ZEKLm/AV 三大商社なら勝ち組
852就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 11:12:21.42ID:2Dc/2gAC853就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 11:45:30.09ID:lN0DIYIE 私文比率は早稲田の方が圧倒的におおいっしょ
854就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 12:04:27.37ID:y+JP8FVr 慶應法は、私文でかつマグレ合格多いってきいとことある
855就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 12:07:13.65ID:EDpEbeeA >>854
慶應法政なら簡単だよ
慶應法政なら簡単だよ
856就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 12:24:46.77ID:25AD9Ime857就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 12:33:29.65ID:lHgelYl2 国立併願の方が優秀なんだから当然だろ
858就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 12:36:19.40ID:lHgelYl2859就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 12:38:34.71ID:25AD9Ime860就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 13:15:56.55ID:XKjlATRU 早稲田クラスならセンターの文系3科目は満点狙いだったよな?
861就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 13:18:21.78ID:wuj/5mQ0 >>860
センター倫理併用文化構想やで
センター倫理併用文化構想やで
862就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 13:24:15.00ID:AJSaC5QL >>861
受サロにスレ立てしたろ?
受サロにスレ立てしたろ?
863就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 13:31:59.94ID:NdlZNWFb 正直受験レベルで大した差はねーよ
国立落ちは早稲田の方が多いとは思うが、結局学校毎の差より学校内の差の方が大きいわ。どっちも優秀な奴は優秀だし、ダメな奴はダメな
どちらかというと優秀さよりカラーの違いの方が明確かな
ただ慶應の方が圧倒的に就活に対する感度が違う、それが実績の差に出てくる、特に選考の早い外資系では如実に出る
国立落ちは早稲田の方が多いとは思うが、結局学校毎の差より学校内の差の方が大きいわ。どっちも優秀な奴は優秀だし、ダメな奴はダメな
どちらかというと優秀さよりカラーの違いの方が明確かな
ただ慶應の方が圧倒的に就活に対する感度が違う、それが実績の差に出てくる、特に選考の早い外資系では如実に出る
864就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 14:24:20.91ID:76p7AGpF 毎年17000人合格しているが、不合格者の数も尋常じゃない件・・・
http://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2016/01/kekka_160310.png
不合格者:商学部13000人、教育12000人、社学10000人、文構9000人、文学8000人、政経7000人、人科6000人
落ちすぎじゃね?
http://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2016/01/kekka_160310.png
不合格者:商学部13000人、教育12000人、社学10000人、文構9000人、文学8000人、政経7000人、人科6000人
落ちすぎじゃね?
865就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 15:03:39.77ID:jevbwv5t 東一工落ちは聞くが地底落ちは聞かない
ましてや駅弁が必死で国立落ちとか言ってる思うと笑える
ましてや駅弁が必死で国立落ちとか言ってる思うと笑える
866就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 15:08:41.42ID:YlRqP9rJ 私文で、国立併願と変わらないとか言ってるやつって高校のレベル低かったんだなと思うわ
進学校いれば、早慶第一志望とか一番の落ちこぼれなんだが
進学校いれば、早慶第一志望とか一番の落ちこぼれなんだが
867就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 15:10:45.28ID:ZEKLm/AV 就活の話しよーぜ
868就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 15:14:32.71ID:jevbwv5t 図星だったようでさらに笑える
869就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 15:19:47.36ID:YlRqP9rJ870就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 17:14:41.52ID:CyLf7m94 企業の話や労働の話をしないのは
ひとつの防衛機制かと思うと、とっても興味深い
ひとつの防衛機制かと思うと、とっても興味深い
871就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 18:11:13.95ID:qEorBg+I 就職も学歴も泣かず飛ばずのスレだし
872就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 19:10:19.85ID:MyouPpSm 一流企業に内定もらえない、もらえなかった無能が過去の栄光に縋って何が悪い。
大学受験失敗した地元の馬鹿どもが中高時代の部活や喧嘩自慢するのと同じ事だ!
大学受験失敗した地元の馬鹿どもが中高時代の部活や喧嘩自慢するのと同じ事だ!
873就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 20:13:22.98ID:UHJIo4AW >>872
喧嘩ヤンチャ自慢の奴はそもそも本気で大学受験してないだろ
喧嘩ヤンチャ自慢の奴はそもそも本気で大学受験してないだろ
874就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 20:19:00.97ID:CyLf7m94875就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 20:34:48.10ID:EPos5dMI >>857
大学当局が入学後の成績は
AO>推薦>一般組だと言っているんだが
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1204/jc_151204_9540631198.html
大学当局が入学後の成績は
AO>推薦>一般組だと言っているんだが
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1204/jc_151204_9540631198.html
876就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 20:38:20.10ID:EJCfeaCh 大学のでの成績が示しているように
リア充AO推薦組>>>東大落ちガリ勉
なのね
リア充AO推薦組>>>東大落ちガリ勉
なのね
877就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 20:40:07.04ID:/9LY+xfr 就活の内定率や、基礎学力の調査ではAO推薦が圧倒的に悪いんですがそれは
大学の成績なんて真面目にやる必要がないからやらんだけだよ
大学の成績なんて真面目にやる必要がないからやらんだけだよ
878就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 21:02:54.67ID:EPos5dMI >>877
実は一般率が低い学部ほど大手就職率も高い
2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)比率
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
※リンク先は早稲田大の入学方法別入学者数のみ
学部 一般/総数 一般入試率
慶應 法 432/1255 34.4%
------------------------------------
早稲田 基幹理工 278/643 43.2%
早稲田 国際教養 238/519 45.9%
早稲田 政治経済 401/859 46.7%
早稲田 創造理工 309/655 47.2%
-------------------------------------
早稲田 先進理工 300/581 51.6%
早稲田 法 468/823 56.9%
早稲田 商 572/964 59.3%
------------------------------------
慶應 理工 607/1007 60.3%
早稲田 スポ科学. 273/448 60.9%
慶應 経済 708/1158 61.1%
慶應 商 629/1028 61.2%
早稲田 人間科学 400/628 63.7%
慶應 環境情報 284/431 65.9%
早稲田 文化構想 636/945 67.3%
慶應 総合政策 298/439 67.9%
------------------------------------
早稲田 社会科学 523/712 73.5%
慶應 文 620/835 74.3%
早稲田 文 544/726 74.9%
------------------------------------
早稲田 教育 943/1098 85.9%
実は一般率が低い学部ほど大手就職率も高い
2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試(センター試験利用含む)比率
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
※リンク先は早稲田大の入学方法別入学者数のみ
学部 一般/総数 一般入試率
慶應 法 432/1255 34.4%
------------------------------------
早稲田 基幹理工 278/643 43.2%
早稲田 国際教養 238/519 45.9%
早稲田 政治経済 401/859 46.7%
早稲田 創造理工 309/655 47.2%
-------------------------------------
早稲田 先進理工 300/581 51.6%
早稲田 法 468/823 56.9%
早稲田 商 572/964 59.3%
------------------------------------
慶應 理工 607/1007 60.3%
早稲田 スポ科学. 273/448 60.9%
慶應 経済 708/1158 61.1%
慶應 商 629/1028 61.2%
早稲田 人間科学 400/628 63.7%
慶應 環境情報 284/431 65.9%
早稲田 文化構想 636/945 67.3%
慶應 総合政策 298/439 67.9%
------------------------------------
早稲田 社会科学 523/712 73.5%
慶應 文 620/835 74.3%
早稲田 文 544/726 74.9%
------------------------------------
早稲田 教育 943/1098 85.9%
879就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 21:03:47.70ID:EPos5dMI >>877
主要企業84社(厳密には82社+国総+東京都) 就職率
http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht
慶應法 377/915 41.2%
--------------------------------
慶應経済 369/983 37.5%
早稲田政経 275/850 32.4%
慶應商 247/781 31.6%
--------------------------------
慶應総政 85/319 26.6%
早稲田法 153/585 26.2%
早稲田商 292/782 24.6%
慶應文 132/560 23.6%
慶應環情 70/302 23.2%
--------------------------------
早稲田国教 76/404 18.8%
早稲田スポ 54/322 16.8%
早稲田教育 107/701 15.3%
早稲田社学 87/595 14.6%
早稲田文構 93/663 14.0%
早稲田人科 63/470 13.4%
早稲田文 60/505 11.9%
主要企業84社(厳密には82社+国総+東京都) 就職率
http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/2013wasedakeio85.mht
慶應法 377/915 41.2%
--------------------------------
慶應経済 369/983 37.5%
早稲田政経 275/850 32.4%
慶應商 247/781 31.6%
--------------------------------
慶應総政 85/319 26.6%
早稲田法 153/585 26.2%
早稲田商 292/782 24.6%
慶應文 132/560 23.6%
慶應環情 70/302 23.2%
--------------------------------
早稲田国教 76/404 18.8%
早稲田スポ 54/322 16.8%
早稲田教育 107/701 15.3%
早稲田社学 87/595 14.6%
早稲田文構 93/663 14.0%
早稲田人科 63/470 13.4%
早稲田文 60/505 11.9%
880就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 21:08:56.10ID:Ja5x4FHQ 単純に慶應や、難易度高い学部がいいように見えるけど
あと、無理矢理な相関だよね 統計の勉強してきた?
あと、無理矢理な相関だよね 統計の勉強してきた?
881就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 21:15:50.38ID:dsuBpYEq しょせん詩文だわ
882就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 21:22:36.07ID:gDE31sSQ 阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学 辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
883就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 21:37:03.51ID:Pb28pGkH 就活しないといけない時点で医学部以外は
どこもカス
どこもカス
884就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 22:01:14.82ID:NiXp1TQT 医学部も開業以外は就職だろ
885就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 22:02:59.54ID:lOvmxiwF886就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 22:06:29.97ID:W9XkIJY/ この人医学部なのかな
887就職戦線異状名無しさん
2017/01/20(金) 22:14:28.90ID:beBgnRV/ さすがに医学部コンプは草
888就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 00:16:23.53ID:HzWi5Cvi >>864
そういう連中は、
たいてい明治か、
法政に行く。
だから、明治と法政は早稲田コンプ大量にいる。そして、就職してからも結構引きずる。
傷はそう簡単には癒えない。
年取っても、忘れたり気にしなくなったりするとは限らない。
案外、中央は早稲田コンプ少ないね。リベンジ果たすため一心不乱に資格の勉強打ち込む学生が多いからか。京王線で資格予備校のテキスト開いている若い奴はたいてい中央の学生。
しかし、早稲田落ちて、
滑り止めのつもりの明治、法政にもあえなくフラれると、
日東駒専に流れ着くんだな。
そういう連中は、
たいてい明治か、
法政に行く。
だから、明治と法政は早稲田コンプ大量にいる。そして、就職してからも結構引きずる。
傷はそう簡単には癒えない。
年取っても、忘れたり気にしなくなったりするとは限らない。
案外、中央は早稲田コンプ少ないね。リベンジ果たすため一心不乱に資格の勉強打ち込む学生が多いからか。京王線で資格予備校のテキスト開いている若い奴はたいてい中央の学生。
しかし、早稲田落ちて、
滑り止めのつもりの明治、法政にもあえなくフラれると、
日東駒専に流れ着くんだな。
889就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 01:05:01.02ID:4oqimz6X 体育会でなきゃな
890就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 01:06:39.03ID:RgncaxO3 新卒カード失敗でもなんとか挽回出来る最低限学歴、それが早稲田
自分はそうだったな
自分はそうだったな
891就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 01:40:29.00ID:EFsw782b >>890
くわしく
くわしく
892就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 02:05:25.01ID:uPI8k7J7 >>890は信金スレで一日中煽ってる就職失敗した負け犬
143 98 2017/01/21(土) 00:58:59.04 ID:RgncaxO3
>>141
さあ来たよ
相手する気ないのに寂しくてまた来たの?
なんでこのスレにいるんだっけ?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1484654268/98-143
143 98 2017/01/21(土) 00:58:59.04 ID:RgncaxO3
>>141
さあ来たよ
相手する気ないのに寂しくてまた来たの?
なんでこのスレにいるんだっけ?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1484654268/98-143
893就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 02:14:08.24ID:uPI8k7J7 >>890
負け犬ワロタwww
一日中スレを荒らして憂さ晴らししてんのか
悲しいのうwww
51 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/31(日) 20:38:24.61
ぐあああああああああ早慶なのに本当の本当に信金しか内定が無い
恥ずかしくてゼミに参加できない すでに就留もしているしオワタ
信組、介護、飲食よりかはマシだと思いたい
負け犬ワロタwww
一日中スレを荒らして憂さ晴らししてんのか
悲しいのうwww
51 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/31(日) 20:38:24.61
ぐあああああああああ早慶なのに本当の本当に信金しか内定が無い
恥ずかしくてゼミに参加できない すでに就留もしているしオワタ
信組、介護、飲食よりかはマシだと思いたい
894就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 07:07:01.47ID:I3L18EHZ ぶっちゃけ慶応や東大より俺らの方が優秀
たかが官僚や一流企業にいってもただの雇われ人
俺はクリエイティブでいたいから再来月の卒業後起業する
就活とかぜんぜんきょーみねーわ
たかが官僚や一流企業にいってもただの雇われ人
俺はクリエイティブでいたいから再来月の卒業後起業する
就活とかぜんぜんきょーみねーわ
895就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 10:00:12.96ID:bxmdXrZe 信金とか最悪だな
まぁ地元に帰って就職みたいな言い訳だわな
まぁ地元に帰って就職みたいな言い訳だわな
896就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 11:14:13.88ID:vfCEMZX4 ・就職板を自らの意思でクリックしながら
・意地でも企業や労働の話はしたくない
とゆう、
この複雑かつ間抜けな行為は興味深い
心理学科でないのでよく分からないが、何らかの防衛機制なのだろう
・意地でも企業や労働の話はしたくない
とゆう、
この複雑かつ間抜けな行為は興味深い
心理学科でないのでよく分からないが、何らかの防衛機制なのだろう
897就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 12:13:27.29ID:/wHn/jWD ここ早稲田生いなさそうだなw
898就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 12:51:52.85ID:CkplDUYF >>879
一般組は可哀相だな
一般組は可哀相だな
899就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 13:19:01.66ID:7jeZkoMg 早稲田いっても有料ホワイトで30で年収700overなんて2割もいないだろうな。
つまり早稲田いっても8割はマーチと同じ底辺人生を歩めことになるのさ
つまり早稲田いっても8割はマーチと同じ底辺人生を歩めことになるのさ
900就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 13:20:40.94ID:qVDMhy88 いずれにせよ、おまえら慶応と早稲田受かったら慶応に行くだろ
就活やってりゃ慶応の強さは嫌でも思い知るしな
特に早稲田の下位学部は、MARCHと扱いは変わらない
就活やってりゃ慶応の強さは嫌でも思い知るしな
特に早稲田の下位学部は、MARCHと扱いは変わらない
901就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 13:27:27.35ID:34nWpPVJ902就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 13:46:57.13ID:qVDMhy88 早稲田でもメガバンに入れたら御の字だろ
大半はメガバンより悲惨なところにしか就職してない
大半はメガバンより悲惨なところにしか就職してない
903就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 13:52:46.62ID:s8GNh/7h 慶應就活強いって言うけど俺大手出版社内定取ったしなー
結局のところ就活を成功させるって風土があるかなんじゃね?
早稲田は大して仕事に重きを置いていないというか、それよりやりたいことやってれば仕事も見つかるっしょくらいの態度な希ガス
結局のところ就活を成功させるって風土があるかなんじゃね?
早稲田は大して仕事に重きを置いていないというか、それよりやりたいことやってれば仕事も見つかるっしょくらいの態度な希ガス
904就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 14:20:45.97ID:reLNcjJV 総計はダメージコントロールだよ
無職も珍しくない
無職も珍しくない
905就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 14:53:26.89ID:uRY6d8yh 現役早稲田なら一浪慶應の方が就職成功しそう
906就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 15:06:19.94ID:RgncaxO3 >>905
でも浪人とかありえない
でも浪人とかありえない
907就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 15:33:20.78ID:bxmdXrZe 就活に浪人は関係ない
908就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 15:40:44.70ID:txETvwlu 慶応閥の企業のほうが多いからな
909就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 17:04:25.03ID:DH2q9fo7 >>903
早稲田の方が大企業志向的な奴少なくて各々自由に就活してる感じはする。あと自分の活動重視だね
慶應は3年でスイッチ入るし、結構受ける企業も偏ってる感じ。取り敢えず外資から始めて、商社メガバン的な。
勿論どっちがいいというわけではないし、後者の方が実績は良くなるよね。俺は前者の方が好きだけど
早稲田の方が大企業志向的な奴少なくて各々自由に就活してる感じはする。あと自分の活動重視だね
慶應は3年でスイッチ入るし、結構受ける企業も偏ってる感じ。取り敢えず外資から始めて、商社メガバン的な。
勿論どっちがいいというわけではないし、後者の方が実績は良くなるよね。俺は前者の方が好きだけど
910就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 17:16:10.80ID:9/r8LMgW 慶應コンプたちが就活で慶應にぼろ負けしてる言い訳をし始めててわろたwwww
911就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 17:18:08.09ID:YdmEeqbs ぼろ負けしてるか?そうは思わんが
むしろ早慶にぼろ負けしてるのは地底や駅弁だろ?
むしろ早慶にぼろ負けしてるのは地底や駅弁だろ?
912就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 17:20:06.86ID:YdmEeqbs なんていうかこのずっと貼りついてるオッサンからは
逆に早稲田に相当なコンプや妬みもってる臭いしかしない笑
逆に早稲田に相当なコンプや妬みもってる臭いしかしない笑
913就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 17:40:10.28ID:nekVsjpN いやぼろ負けしてるだろ
914就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 17:50:44.06ID:zNVA69jT 浪人していく価値
915就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 18:35:00.48ID:uRY6d8yh 東芝内定者早く出て来いよ。
916就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 18:45:51.64ID:qVDMhy88917就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:01:21.55ID:EvUUiCe+ 色々
918就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:02:34.21ID:aEAKhtw+ 必死で凄いな
919就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:04:28.45ID:dbFc4QWG >>916
まごうことなき正論
まごうことなき正論
920就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:18:34.37ID:UnRw1/WZ 東大や慶応の工作員多いな
大企業入社して出世したら絶対いじめてやろう
大企業入社して出世したら絶対いじめてやろう
921就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:20:50.51ID:ga1t9wah 工作員というか就職で差がついてるのは事実だと思うよ
まあ個人の努力でいくらでも覆せるが
まあ個人の努力でいくらでも覆せるが
922就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:26:04.57ID:M7uuCu9u まぁ早稲田が慶應にコンプ持つのは理解できる
だって入試難易度では全く変わらなくて、大学生活もお互い同じように遊んでるのに、就活になると圧倒的な実績の差になってあらわれてくるわけじゃん
「早稲田は元から大企業に興味ないし(震え」とか思わないとやってられないよなw
だって入試難易度では全く変わらなくて、大学生活もお互い同じように遊んでるのに、就活になると圧倒的な実績の差になってあらわれてくるわけじゃん
「早稲田は元から大企業に興味ないし(震え」とか思わないとやってられないよなw
923就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:26:34.62ID:uRY6d8yh 慶應に就活負けてるのは事実だろ。
今さら相手にするな。
今さら相手にするな。
924就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:37:04.70ID:YdmEeqbs コンプオッサンがIDいくつも使って必死だなとしか思わない笑
925就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:40:34.09ID:SomGR8Er エプソン内定だけど負け組と思ってねーよ
文系からメーカーはエリートだろ
文系からメーカーはエリートだろ
926就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:46:01.38ID:PucbSj5p 煽ってるやつ明らかに慶應でも早稲田でもない部外者なのになんでスルーできないの
927就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:48:40.82ID:XgwX5xM6 >>926
煽ってるとおもってんなら、まともに就活やらなかったんだと思うわ
煽ってるとおもってんなら、まともに就活やらなかったんだと思うわ
928就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:53:33.76ID:PucbSj5p スレタイ無視して他大絶賛、早稲田こきおろしてるやつが煽ってないように見えるのか・・・
なるほど。もう何も言わんよ
なるほど。もう何も言わんよ
929就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 19:56:54.22ID:az30clZQ930就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 20:00:33.93ID:H7pyAJO7 推薦入学認定されたら就職できない
931就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 20:02:56.41ID:Ve98BIgx 慶應の上場企業就職率約40%だけど他の60%は何してるの
他大にも言えることだけど
他大にも言えることだけど
932就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 20:06:03.72ID:0mdYYcA6 実質2科目で入れる強◯義塾大学コスパよすぎ!!!!!
933就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 20:08:03.79ID:uRY6d8yh こんな煽りで反応しすぎる早稲田カッコ悪い
934就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 20:14:09.89ID:0mdYYcA6 強◯義塾さんの反応良いね
935就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 20:36:02.14ID:UnRw1/WZ 包慶応大学は馬鹿なの自覚して
大企業にいける人数はうちの方がおおきいんだからな
大企業にいける人数はうちの方がおおきいんだからな
936就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:01:19.11ID:J8ubj6b0 慶應コンプたちが就活で勝てないと見るや、いきなり入試の話をし始めてて草
937就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:11:57.95ID:RgncaxO3 2科目とか言ってもSFCて問題にクセありすぎじゃね?
偏差値75くらい、センター満点レベルでないと厳しそう
偏差値75くらい、センター満点レベルでないと厳しそう
938就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:15:38.67ID:sBJZYWQS 早稲田の奴って、いつまでも受験時代の話する人めちゃくちゃ多いよな
慶應に比べて明らかに過去の栄光を引きずってるひと多い
慶應に比べて明らかに過去の栄光を引きずってるひと多い
939就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:22:15.02ID:0mdYYcA6940就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:28:25.89ID:heWQKam4941就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:28:51.09ID:0mdYYcA6 慶應を擁護してる人単発多いね笑
飛行機ビュンビュン飛ばしてそう
飛行機ビュンビュン飛ばしてそう
942就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:32:58.59ID:mFUyIhI4 擁護ではなくて、就活やってきたならわかると思うけど
943就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:35:38.67ID:0mdYYcA6 また飛行機ビュンビュンか
残りの60%の人間かな?笑笑
残りの60%の人間かな?笑笑
944就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:37:50.18ID:heWQKam4 >>942
早稲田が慶應より本当に就活強いと信じて疑わない3年生以下が多いんだろ
早稲田が慶應より本当に就活強いと信じて疑わない3年生以下が多いんだろ
945就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:39:26.45ID:mFUyIhI4 >>944
偏差値表で言うと60〜65の内定者だけど
偏差値表で言うと60〜65の内定者だけど
946就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:39:27.26ID:RgncaxO3 >>944
信金では最大手でも無双だぞw
信金では最大手でも無双だぞw
947就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:40:54.52ID:mFUyIhI4 >>879
84社だけでもこれだけ差あるからな
84社だけでもこれだけ差あるからな
948就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 21:43:07.70ID:X/FCUrKM http://hissi.org/read.php/recruit/20170121/OS9yOExNZ1c.html
http://hissi.org/read.php/recruit/20170121/TTd1dUN1OXU.html
前から疑問だったんだがこの偏差値ランキング()連投してるのはなにか意味あるの?
http://hissi.org/read.php/recruit/20170121/TTd1dUN1OXU.html
前から疑問だったんだがこの偏差値ランキング()連投してるのはなにか意味あるの?
949就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:17:41.58ID:qVDMhy88 早稲田と慶応なら、迷うことなく慶応
早稲田はしょせんマーチよりちょいマシってだけ
下位学部は特に悲惨な人生
早稲田はしょせんマーチよりちょいマシってだけ
下位学部は特に悲惨な人生
950就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:22:11.25ID:qVDMhy88951就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:34:29.86ID:YS18Si2P 早稲田大学で新卒モンテローザwww
http://m.imgur.com/9XsSmJ3
甲子園大学卒と同じ進路だわ。
https://m.imgur.com/yA8GYnL
慶應義塾大学卒で新卒パチンコホールもいるよ。
http://m.imgur.com/UuSJhTa
法政大学から新卒アクセンチュア
http://m.imgur.com/jRA49k8
法政大学で信託銀行のファンマネもいる。
http://ies-hp.ws.hosei.ac.jp/voice.html
http://m.imgur.com/9XsSmJ3
甲子園大学卒と同じ進路だわ。
https://m.imgur.com/yA8GYnL
慶應義塾大学卒で新卒パチンコホールもいるよ。
http://m.imgur.com/UuSJhTa
法政大学から新卒アクセンチュア
http://m.imgur.com/jRA49k8
法政大学で信託銀行のファンマネもいる。
http://ies-hp.ws.hosei.ac.jp/voice.html
952就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:35:55.67ID:2LT7/gTs 慶應法学部 41.2% 公務員(比率が出てこなかった)
慶應経済学部 37.5%
慶應商学部 31.6%
慶應文学部 23.6%
早稲田政経 32.4% 公務員7.5%
早稲田法学部 26.2% 公務員19%
早稲田商学部 24.6%
早稲田文学部 11.9%
早慶で同じ学部比較
慶應経済学部 37.5%
慶應商学部 31.6%
慶應文学部 23.6%
早稲田政経 32.4% 公務員7.5%
早稲田法学部 26.2% 公務員19%
早稲田商学部 24.6%
早稲田文学部 11.9%
早慶で同じ学部比較
953就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:36:33.07ID:LhXcV93N >>949
慶應の残りの6〜7割の雑魚は何してるの?
慶應の残りの6〜7割の雑魚は何してるの?
954就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:36:43.67ID:8ZWUrdy5 法政でも金融工学学んでれば強いのか
955就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:38:20.35ID:8ZWUrdy5956就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:41:37.13ID:LhXcV93N957就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:46:21.74ID:3ZeqUMSD >>956
周り見ててもガチの中小とかいねーぞ 公務員、ベンチャー志向、資格・公務員浪人とか合わせればよっぽどヒドいのはそんな多くないかと これは早稲田にも慶應にも言えると思うよ
周り見ててもガチの中小とかいねーぞ 公務員、ベンチャー志向、資格・公務員浪人とか合わせればよっぽどヒドいのはそんな多くないかと これは早稲田にも慶應にも言えると思うよ
958就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:47:30.33ID:YS18Si2P 知人に、
慶應経済から新卒で中
知人に、
慶應経済から新卒で、ブラックで有名な中堅証券のリテに入社したがすぐにやめて、
都庁に転職した人いるわ。
もしかしたら、>>956の早稲田から新卒モンテさんも、
会社辞めて5月の東京特別区受験するために、今頃公務員試験の勉強してるかもな。
慶應経済から新卒で中
知人に、
慶應経済から新卒で、ブラックで有名な中堅証券のリテに入社したがすぐにやめて、
都庁に転職した人いるわ。
もしかしたら、>>956の早稲田から新卒モンテさんも、
会社辞めて5月の東京特別区受験するために、今頃公務員試験の勉強してるかもな。
959就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:49:26.21ID:3ZeqUMSD >>958
保険・証券・メガバンク→公務員・私大職員のパターンはマジで多いな
保険・証券・メガバンク→公務員・私大職員のパターンはマジで多いな
960就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:51:54.43ID:YS18Si2P961就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 22:53:38.16ID:3ZeqUMSD >>956
あと、3名以上の内定者しか考慮してないから、もう少し%は上がるかと
あと、3名以上の内定者しか考慮してないから、もう少し%は上がるかと
962就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:06:24.67ID:zE3Y2fyw 法政くんが早稲田スレに迷い込んだようです
963就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:14:38.42ID:YS18Si2P 法政大学経済学部卒の息子を持つとあるお父さん(町工場の2代目)の発言
「うちの息子は、高校時代早稲田大学対策に特化して受験勉強したんだけど、早稲田の政経ダメだったなんてなんでだ。」
「うちの息子は、高校時代早稲田大学対策に特化して受験勉強したんだけど、早稲田の政経ダメだったなんてなんでだ。」
964就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:14:39.21ID:YS18Si2P 法政大学経済学部卒の息子を持つとあるお父さん(町工場の2代目)の発言
「うちの息子は、高校時代早稲田大学対策に特化して受験勉強したんだけど、早稲田の政経ダメだったなんてなんでだ。」
「うちの息子は、高校時代早稲田大学対策に特化して受験勉強したんだけど、早稲田の政経ダメだったなんてなんでだ。」
965就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:18:41.78ID:YS18Si2P ちな、
漏れは、
中堅都立高校から名城大学経済学部産業社会学科卒だよ。
親父の方のばあちゃんが名古屋に住んでいるだから、
わざわざ名城大学にしたんだよ。
早稲田どころか、
法政経済と明治農落ちて、
日東駒専だと首都圏ではバカにされてメンタルやられそうだから、
地方に下った。
漏れは、
中堅都立高校から名城大学経済学部産業社会学科卒だよ。
親父の方のばあちゃんが名古屋に住んでいるだから、
わざわざ名城大学にしたんだよ。
早稲田どころか、
法政経済と明治農落ちて、
日東駒専だと首都圏ではバカにされてメンタルやられそうだから、
地方に下った。
966就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:19:42.51ID:YS18Si2P ちなみに、
漏れはゲイ、
同性愛者だよ。
漏れはゲイ、
同性愛者だよ。
967就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:20:33.96ID:YS18Si2P だから、
くん付けで呼ばれると、
すげぇ興奮するわ。
くん付けで呼ばれると、
すげぇ興奮するわ。
968就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:20:36.44ID:Pf3wvoMs 意外と知られてないが東大もそこまで就職はよくない理由は簡単、東大の文学、教養、教育、理学部の一部、工学系以外の修士の就職がよろしくないため。
結局、学歴あっても実学系か体育会系かその他数年間留学してましたのような状況ではないと大手文系の事務系採用は厳しい。
それでも大企業にいきたいならば、使い捨ての大手金融とかSIを目指すしかなし、だいたい大手病の末路としてたいして興味もないのにここらへんにいきつく。
それすらひっかからないようなコミュ障やバカは中小にいくはめになる。
結局、学歴あっても実学系か体育会系かその他数年間留学してましたのような状況ではないと大手文系の事務系採用は厳しい。
それでも大企業にいきたいならば、使い捨ての大手金融とかSIを目指すしかなし、だいたい大手病の末路としてたいして興味もないのにここらへんにいきつく。
それすらひっかからないようなコミュ障やバカは中小にいくはめになる。
969就職戦線異状名無しさん
2017/01/21(土) 23:33:48.11ID:cdOlWi3l ゲイ
970就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 00:03:55.91ID:dX8+wWTs あと、
昔から仮装大賞の顔塗り見ると興奮する性癖があるんだな。
小学校低学年の時にはすでにアソコが勃ってた。
昔から仮装大賞の顔塗り見ると興奮する性癖があるんだな。
小学校低学年の時にはすでにアソコが勃ってた。
971就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 00:29:28.01ID:5fODv9oH 去年書いたのに実現できなかったので再掲。
980 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2016/02/19(金) 00:05:23.02
万が一次のスレを立てる時は「就職活動」にタイトルを直してください。
※就職活動の略語は某社の造語です。造語を使うことは特定企業を利することになります。
こうして「就職活動の略語」を定着させ、「結婚活動の略語」「妊娠活動の略語」などという
存在もない言葉を作っていき、何も無い所に市場が作られてボロ儲けされているのです。
980 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2016/02/19(金) 00:05:23.02
万が一次のスレを立てる時は「就職活動」にタイトルを直してください。
※就職活動の略語は某社の造語です。造語を使うことは特定企業を利することになります。
こうして「就職活動の略語」を定着させ、「結婚活動の略語」「妊娠活動の略語」などという
存在もない言葉を作っていき、何も無い所に市場が作られてボロ儲けされているのです。
972就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 03:01:26.52ID:yvQyPu0D 慶應に噛みつこうが早稲田に噛みつこうが残念ながら学歴は変わらんのだよ
973就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 07:04:39.20ID:AR7yYG4f 慶応はまじ早稲田おち多いからコンプなんだろうな
人のスレ荒らすことで一流企業内定できないウサをはらしてるのか、、、
学歴なんていっときの話なのに、中小とかゴミみたいな内定だと学歴しかほこれないもんな。
まあ、せいぜい早稲田よりうえぶってろ。これからは名刺配るたびに己のレベルを知ればいい。
早稲田以上気取りの無能な高学歴くん笑
人のスレ荒らすことで一流企業内定できないウサをはらしてるのか、、、
学歴なんていっときの話なのに、中小とかゴミみたいな内定だと学歴しかほこれないもんな。
まあ、せいぜい早稲田よりうえぶってろ。これからは名刺配るたびに己のレベルを知ればいい。
早稲田以上気取りの無能な高学歴くん笑
974就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 08:39:53.92ID:9DbG8mgH >>973
実際にデータにも表れてるが
実際にデータにも表れてるが
975就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 08:41:38.93ID:BrcpbzHz >>973
早稲田と慶應入れ替えたらしっくりくるんだよなぁ
早稲田と慶應入れ替えたらしっくりくるんだよなぁ
976就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 09:02:18.78ID:NRGHveHw977就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 09:18:30.57ID:SI2Xse3u978就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 09:25:24.65ID:LIC0W9Cl >>976
いい大学だよ
いい大学だよ
979就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 11:39:07.38ID:4opvVOSd980就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 11:53:27.01ID:PU+OClgx 次スレはいらん。糞スレ。
981就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 12:04:16.31ID:m9YFx3vb 慶應に見えるか?
俺にはニートおっさんにしか見えんが
俺にはニートおっさんにしか見えんが
982就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 14:33:41.07ID:fEpD8XmC983就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 14:38:32.54ID:XdqqyPzN 早稲田で中小行くヤツって、大半は社学教育人科だろ
そこらへんの下位学生でも
慶応に入れば、慶応ブランドを生かして大企業に行けたはずだよ
そこらへんの下位学生でも
慶応に入れば、慶応ブランドを生かして大企業に行けたはずだよ
984就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 14:53:06.96ID:V7HO3j1G 就活エアプ?「慶應」って書いただけで受かるところなんてないんだよなぁ
資質なんて早慶出てれば担保されてるんだし本当に重要なのは弾数と気持ち
慶應入る奴らは「就職に強い」という先入観を持って入学してるいわば「就職ガチ勢」なわけで
それが就職の強さに繋がってるってわけ
本質を見抜けない奴は一生うわべを愛撫してヨガってな
資質なんて早慶出てれば担保されてるんだし本当に重要なのは弾数と気持ち
慶應入る奴らは「就職に強い」という先入観を持って入学してるいわば「就職ガチ勢」なわけで
それが就職の強さに繋がってるってわけ
本質を見抜けない奴は一生うわべを愛撫してヨガってな
985就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:18:48.93ID:Y3UEApPA986就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:36:22.89ID:XdqqyPzN 社学教育は1割もいねえだろ(笑)
4割もの学生が大企業に行ける学部って、
それ下位学部の連中から見たら夢物語だぞ(笑)
4割もの学生が大企業に行ける学部って、
それ下位学部の連中から見たら夢物語だぞ(笑)
987就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:46:11.72ID:Cp3OoEDA 慶應コンプとかまじでみっともないからやめな
自分の就活やら大学生活上手くいってたら慶應にコンプなんか持つわけないし、別にライバル意識も無いやろ
ああ、スレタイ忘れてた…
自分の就活やら大学生活上手くいってたら慶應にコンプなんか持つわけないし、別にライバル意識も無いやろ
ああ、スレタイ忘れてた…
988就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:47:20.60ID:XdqqyPzN そうそう
負け組になればなるほど
慶応コンプをこじらせるんだよ
早稲田の人間は(笑)
負け組になればなるほど
慶応コンプをこじらせるんだよ
早稲田の人間は(笑)
989就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:49:13.60ID:+6fOLHbD 学内の意識高い系がエイベックスに内定もらってるらしいんだが、どれくらいすごいの?
990就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:50:35.04ID:PU+OClgx 全然すごくない。バカにして大丈夫
991就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:51:44.63ID:Y3UEApPA992就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:52:48.59ID:XdqqyPzN 例えば、面接前の控室で
慶応のチャラチャラした学生が
「ふーん、キミ早稲田なんだ」と
思いっきり小馬鹿にした態度をとる
そして、そのチャラ学生は内定を取り
早稲田の学生は落とされる
そういうのを何回も経験すると
いやでも慶応コンプがふきだして
もう抑えきれなくなる
そういうもんだろ
早大生の平均的就活ってのは
慶応のチャラチャラした学生が
「ふーん、キミ早稲田なんだ」と
思いっきり小馬鹿にした態度をとる
そして、そのチャラ学生は内定を取り
早稲田の学生は落とされる
そういうのを何回も経験すると
いやでも慶応コンプがふきだして
もう抑えきれなくなる
そういうもんだろ
早大生の平均的就活ってのは
993就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:56:25.54ID:XdqqyPzN 慶応の学生がなんとか対等に見てくれるのは
せいぜい政経法ぐらい
それより格下の中下位学部の早大生に対しては
MARCHと一緒くたにして小馬鹿にしてる
それが就活エリート慶応の平均的な視点なわけよ(笑)
せいぜい政経法ぐらい
それより格下の中下位学部の早大生に対しては
MARCHと一緒くたにして小馬鹿にしてる
それが就活エリート慶応の平均的な視点なわけよ(笑)
994就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:58:03.02ID:4opvVOSd 妄想が激しいな.......
君慶應生じゃないのに慶應慶應言うの悲しくないの?w
君慶應生じゃないのに慶應慶應言うの悲しくないの?w
995就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 15:59:53.54ID:Y3UEApPA エリートの慶應生の学生証見たいなあ^ ^
996就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 16:00:20.60ID:Y3UEApPA なおニートだからそんなもの持ってない模様
997就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 16:01:39.19ID:GGzbn5KL 早稲田落ちMARCH君暴れ過ぎでしょ
就活頑張れよー
就活頑張れよー
998就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 16:02:26.50ID:EWv3CF/h 明治君かな?
999就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 16:03:04.41ID:4opvVOSd 慶應の威を借りて慶應慶應言うの惨め過ぎでしょ....
1000就職戦線異状名無しさん
2017/01/22(日) 16:06:01.69ID:zXzZxcDT 去年書いたのに実現できなかったので再掲。
980 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2016/02/19(金) 00:05:23.02
万が一次のスレを立てる時は「就職活動」にタイトルを直してください。
※就職活動の略語は某社の造語です。造語を使うことは特定企業を利することになります。
こうして「就職活動の略語」を定着させ、「結婚活動の略語」「妊娠活動の略語」などという
存在もない言葉を作っていき、何も無い所に市場が作られてボロ儲けされているのです
980 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2016/02/19(金) 00:05:23.02
万が一次のスレを立てる時は「就職活動」にタイトルを直してください。
※就職活動の略語は某社の造語です。造語を使うことは特定企業を利することになります。
こうして「就職活動の略語」を定着させ、「結婚活動の略語」「妊娠活動の略語」などという
存在もない言葉を作っていき、何も無い所に市場が作られてボロ儲けされているのです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 17時間 53分 36秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 17時間 53分 36秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ビートたけし「なんで、日用品は高くなってるのに給料は上がらねえの?」「小泉進次郎は人気取り臭くてな」 [256556981]
- 「国家ブランド指数」日本が初の1位に 全評価カテゴリでトップ10入り [715770593]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 🪴🍧🧨僕のヒーローアカデミアについて語るスレ🏡
- 【悲報】拉致問題集会でウヨゲバ勃発 俺氏「勝手に戦え!」 [878970802]