総合商社は海外転勤が多く共働きが難しいです。
一方都庁などの地方公務員は転勤があっても都内なので
自宅から通勤できます(島嶼地方は希望者以外は行かない)。
この場合どちらが勝ち組でしょうか?年収はデータから両世帯とも平均1500万円と
します。
探検
三菱商事片働き VS 東京都庁共働き [無断転載禁止]©2ch.net
1就職戦線異状名無しさん
2016/10/11(火) 18:43:36.01ID:cxVZ/gKe141就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:38:10.16ID:YrxDEuX/ >>140
先進国行けるやつの方が少ないよ
先進国行けるやつの方が少ないよ
142就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:38:31.36ID:Tb6K05IY143就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:38:48.51ID:uV49I7wl144就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:40:07.52ID:Tb6K05IY 公務員の薄給家庭よりよほど夢が広がると思うが
145就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:41:12.12ID:YrxDEuX/146就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:41:54.49ID:uV49I7wl147就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:42:49.31ID:YrxDEuX/ 子供に転勤付き合わすとか平気で言えるようなやつはまともじゃないわな
148就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:44:17.47ID:Tb6K05IY 小中高と現地なら付き合わせるって話じゃないだろうw
149就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:44:33.91ID:uV49I7wl >>144
世帯年収1400から1500万で薄給とかお前しか考えねぇよw
世帯年収1400から1500万で薄給とかお前しか考えねぇよw
150就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:45:05.47ID:Tb6K05IY 薄給で我慢する言い訳に子供を使うなよw
151就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:45:57.69ID:Tb6K05IY >>149
だから奥さんの金を自分の金みたいに言うなよw
だから奥さんの金を自分の金みたいに言うなよw
152就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:45:57.84ID:YrxDEuX/ >>148
どういうこと?
どういうこと?
153就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:47:32.65ID:Tb6K05IY 他人の財布を自分の物のように言う男って 最底辺だと思うよ
154就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:51:05.66ID:YrxDEuX/ >>153
その考え方自体が底辺だと思うよ
その考え方自体が底辺だと思うよ
155就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:52:53.39ID:Tb6K05IY え?他人の財布は俺のものが正しいと思うの?
156就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:53:57.11ID:YrxDEuX/157就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:54:55.90ID:Tb6K05IY え?奥さんの財布は奥さんのものであっておまえのものじゃないのは当然だよね?
ヤバいよそれw
ヤバいよそれw
158就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:56:02.83ID:PaSN0IT1 いやー世帯年収なんだから共有財産って考えでいい気がするが…
俺は単純に社会経験の無い女を嫁にはしたくないから働いてる女の方がいいと思うし、商事だと先進国より途上国の方が多くて海外赴任に着いてこさせるのも現実的に難しそうだから都庁共働き派かなー
まあ、海外転勤多い民間就職するんだけどな
俺は単純に社会経験の無い女を嫁にはしたくないから働いてる女の方がいいと思うし、商事だと先進国より途上国の方が多くて海外赴任に着いてこさせるのも現実的に難しそうだから都庁共働き派かなー
まあ、海外転勤多い民間就職するんだけどな
159就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:56:51.00ID:YrxDEuX/ >>157
いいかげんアホを露呈するな
いいかげんアホを露呈するな
160就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:58:02.48ID:Tb6K05IY いや奥さんの財産を薄給だからっておまえが勝手に使えないんだよ? そこわかってる?
161就職戦線異状名無しさん
2016/10/15(土) 23:59:02.92ID:Tb6K05IY なんだか奥さん頼みで情けない男だな〜
162就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 00:00:37.38ID:QAQTYKcY >>160
そもそも一人で稼いでたって、結婚してたら勝手に使うことなんてできない
上の人も書いてるように共有財産だよ
俺自身は商事のように一人でそこそこ稼ぐ感じになるけど、まあ君はアホすぎて話にならないわ
そもそも一人で稼いでたって、結婚してたら勝手に使うことなんてできない
上の人も書いてるように共有財産だよ
俺自身は商事のように一人でそこそこ稼ぐ感じになるけど、まあ君はアホすぎて話にならないわ
163就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 00:02:29.75ID:enAOGCyH ひとりで稼いだら采配するのは旦那だよ
おまえは奥さんの稼ぎを自分のものだと思ってる男なんだよ?
そこぜんぜん違うしw
おまえは奥さんの稼ぎを自分のものだと思ってる男なんだよ?
そこぜんぜん違うしw
164就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 01:03:31.56ID:LyrU4a0R 端から見たらどっちも小物だから安心しろ
165就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 04:49:43.21ID:hVkbZLqI166就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 05:59:13.26ID:eye9qQcO167就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 06:38:37.55ID:enAOGCyH >>165
年間1000万以上をすべて妻に任せるとか愚の骨頂
年間1000万以上をすべて妻に任せるとか愚の骨頂
168就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 07:12:38.30ID:XpPvgto6 東京で暮らせる都庁の方が勝ち組
残業も都庁の方が少ない
何よりも、日本の中心である東京の公務員であるステータス
商社なんて本来必要ない仕事をしているだけ
残業も都庁の方が少ない
何よりも、日本の中心である東京の公務員であるステータス
商社なんて本来必要ない仕事をしているだけ
169就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 07:28:01.66ID:nR20d7yL 都庁かあ!いいんじゃね?俺は嫌だけどw
170就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 12:35:14.04ID:MLXTNXiS 都庁共働きだな
・クビは絶対無い
・片方が働けなくなっても詰まない
・海外転勤無い
・手取りが税金分多い
商事片働きにメリットなくない?
単身赴任の確率濃厚だし、仮に家族付いてこさせるって言っても育児×海外生活のストレスに耐えられない嫁も多いらしいし
まあ男としてどっちで働きたいかって言われたら商事だけどさ
・クビは絶対無い
・片方が働けなくなっても詰まない
・海外転勤無い
・手取りが税金分多い
商事片働きにメリットなくない?
単身赴任の確率濃厚だし、仮に家族付いてこさせるって言っても育児×海外生活のストレスに耐えられない嫁も多いらしいし
まあ男としてどっちで働きたいかって言われたら商事だけどさ
171就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 16:03:59.32ID:hVkbZLqI >>167
可処分所得はそんなにないよ
可処分所得はそんなにないよ
172就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 21:33:49.52ID:i/DQTroL 都庁ってかなり激務なイメージだけど
共働き出来るのか
共働き出来るのか
173就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 21:35:36.03ID:enAOGCyH 子供は爺さん婆さんに任せっきりの公務員夫婦なら知ってる
174就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 21:43:08.74ID:oFGAQjuB175就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 21:57:42.59ID:i/DQTroL176就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 22:08:31.53ID:MLXTNXiS177就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 22:10:49.17ID:oFGAQjuB 都庁職員の7割は出先だからね 出先は残業ほぼなし
まぁ出生するには本庁勤務のほうが有利らしいがね
まぁ出生するには本庁勤務のほうが有利らしいがね
178就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 22:10:50.66ID:i/DQTroL179就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 22:11:27.78ID:oFGAQjuB 出世
180就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 22:33:41.60ID:clYm25v1 本庁いれば出世ってなんも知らないんだなって感じ
181就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 22:51:23.04ID:IbIH2mPS 出世コースはまず離島勤務
182就職戦線異状名無しさん
2016/10/16(日) 23:01:03.31ID:MLXTNXiS183就職戦線異状名無しさん
2016/10/17(月) 06:12:21.43ID:B37k5bfU 都庁は結構な転勤族だな
184就職戦線異状名無しさん
2016/10/17(月) 19:43:29.52ID:CFLpiMov 都庁の人間って今オリンピックのバッジつけてるからすぐわかるね
185就職戦線異状名無しさん
2016/10/17(月) 22:47:37.96ID:v0KY2PZz >>62
その人学歴は?
その人学歴は?
186就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 07:44:15.01ID:RS6mxVJD 嫁が都庁勤務で自分が某財閥企業だけど、都庁は給料も安いし福利厚生も酷い
都庁通しの共働きよりも大手企業と都庁の組み合わせの方がメリットあると思うけど
ちなみな、うちは家賃補助で10万円分会社が負担してくれている
都庁なんて薄給の上、補助は1万円程度だぞ
あと、本庁は長時間残業させられるから最悪だよね。しかも、サービス残業。
ライフワークバランスをとりたいのか出世をとりたいのか支離滅裂なことを言っている阿呆がいるけど、少なくとも本庁ではライフワークバランスなんてとれないだろうに(苦笑)
都庁通しの共働きよりも大手企業と都庁の組み合わせの方がメリットあると思うけど
ちなみな、うちは家賃補助で10万円分会社が負担してくれている
都庁なんて薄給の上、補助は1万円程度だぞ
あと、本庁は長時間残業させられるから最悪だよね。しかも、サービス残業。
ライフワークバランスをとりたいのか出世をとりたいのか支離滅裂なことを言っている阿呆がいるけど、少なくとも本庁ではライフワークバランスなんてとれないだろうに(苦笑)
187就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 09:48:42.42ID:Yqqv5tUb 大手企業+都庁の組み合わせって子供は作らないってこと?
嫁さんの負担が大きすぎてやばいと思うんだがw
嫁さんの負担が大きすぎてやばいと思うんだがw
188就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 11:01:01.38ID:dubwX2vh 転勤のない大手企業ならいいだろうね
189就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 16:12:44.60ID:z5uwkUp/ >>188
大企業は大体転勤あるやろ 厳しい
大企業は大体転勤あるやろ 厳しい
190就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 16:40:40.06ID:z5uwkUp/ >>186
てか10万も住宅手当だす財閥系企業は俺の知る限りない
社宅を住宅手当と勘違いしてるんじゃね?
■□■□■□ 2012年住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命 昭和シェル (8.5割推)
8.0万 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ
7.0万 富士ゼロックス JT 日立(既婚) キーエンス(既婚)
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ
5.0万 JR東、日立
4.0万 NTTデータ ドコモ 大和総研
3.7万 NTT東西コム
3.6万 みずほ
3.5万 日本IBM
2.7万 国家公務員
2.5万 イーアクセス フジテレビ
2.2万 NHK
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万 トヨタ ソニー キヤノン パナソニック シャープ ソフトバンクBB
三菱重工 三菱電機 リクルート
※ 既婚者の住宅手当も混じっているので判明すれば(既婚)と表示。
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。
てか10万も住宅手当だす財閥系企業は俺の知る限りない
社宅を住宅手当と勘違いしてるんじゃね?
■□■□■□ 2012年住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命 昭和シェル (8.5割推)
8.0万 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ
7.0万 富士ゼロックス JT 日立(既婚) キーエンス(既婚)
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ
5.0万 JR東、日立
4.0万 NTTデータ ドコモ 大和総研
3.7万 NTT東西コム
3.6万 みずほ
3.5万 日本IBM
2.7万 国家公務員
2.5万 イーアクセス フジテレビ
2.2万 NHK
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万 トヨタ ソニー キヤノン パナソニック シャープ ソフトバンクBB
三菱重工 三菱電機 リクルート
※ 既婚者の住宅手当も混じっているので判明すれば(既婚)と表示。
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。
191就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 18:38:57.38ID:zYxxI6Qe192就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 22:11:11.36ID:rZAeDS4I193就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 22:44:20.31ID:pUDcPUyd 転勤もない大企業なんてほぼないから
仮にお前がそうならよっぽど運が良かっただけ
はい終わり
仮にお前がそうならよっぽど運が良かっただけ
はい終わり
194就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 23:24:41.02ID:JMTUDFra 私鉄は都内でほぼ収まるんじゃね?
195就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 23:28:12.02ID:/IFYTJVK 旭硝子は全国に工場あるし転勤有るよ
196就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 23:52:26.19ID:Yqqv5tUb197就職戦線異状名無しさん
2016/10/18(火) 23:55:32.24ID:9ZxMRHfa198就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 00:12:02.36ID:7mnQfCkk 低くねーよバカ
199就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 00:23:21.51ID:p6Mh2hP8 >>198
東急が30倍とかどっかのサイトで見たが
東急が30倍とかどっかのサイトで見たが
200就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 00:34:37.97ID:7mnQfCkk エントリーの段階では確実にもっと上だろうな
私鉄舐めすぎ
私鉄舐めすぎ
201就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 00:37:04.87ID:m7nUgUeF >>200
私鉄内定者か?変なプライドは持たないようにな
私鉄内定者か?変なプライドは持たないようにな
202就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 01:07:36.36ID:7mnQfCkk 内定者じゃねーよ
レス内容もしょうもねーし
レス内容もしょうもねーし
203就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 01:09:18.34ID:7mnQfCkk 頭お花畑で羨ましいっすわw
204就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 01:22:45.71ID:AdpDf+fZ >>203
お花畑とは?そもそも私鉄はしょぼいと思ってるけど
お花畑とは?そもそも私鉄はしょぼいと思ってるけど
205就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 01:31:02.12ID:7mnQfCkk ID変えまくりでワロタ
別にしょぼいと思ってていいんじゃね
価値観の違いだね
別にしょぼいと思ってていいんじゃね
価値観の違いだね
206就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 01:49:12.67ID:m7nUgUeF >>205
価値観?転勤なくて、待遇もより優れてるところとか他にもあるけど
価値観?転勤なくて、待遇もより優れてるところとか他にもあるけど
207就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 11:01:50.99ID:7mnQfCkk すまん、ほぼないわ
208就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 11:42:13.26ID:k5fXX2lX >>207
無知なんだな かわいそう
無知なんだな かわいそう
209就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 12:17:24.14ID:t+FLmJLf 大半の業界は既に調べてるわすまんな
210就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 12:41:22.09ID:87UP1bzi 仕事が好きで超時間労働オッケーな奴なら三菱
そうでないなら都庁だね
そうでないなら都庁だね
211就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 12:45:45.04ID:wgHFBsuQ 女にモテたいなら三菱商事
212就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 12:48:26.08ID:nkLlQGSd 男なら誰もが三菱商事に行けるならその方を選択するだろうけど、何だかんだ幸せに暮らすことになるのは都庁だろうな
213就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 13:04:13.51ID:wgHFBsuQ 上は見ない下の方の幸せ
214就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 18:38:14.31ID:/P1M4gS6 財閥系で言えば、三井不動産、三菱地所ならほぼ首都圏勤務も可能だろな
215就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 19:05:38.97ID:wgHFBsuQ 俺のおじさん東大から三井不動産だけどもうずっと大阪だぞ
216就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 19:05:58.51ID:DViRBT9b >>214
そうなん?
そうなん?
217就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 21:31:33.34ID:iCraJjXP 都庁も本庁は激務なんですけど、、、
某大手メーカーだけど部門採用だったからずっと東京本社だわ
某大手メーカーだけど部門採用だったからずっと東京本社だわ
218就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 21:36:44.76ID:t+FLmJLf 公務員が激務なら民間大手は激激務だな
219就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 21:43:03.81ID:xx3SrEJB 県庁とか普通に過労死出るレベルの部署あるけどな
220就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 21:58:38.73ID:t+FLmJLf 親父県庁だけど聞いたことないわw
221就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 22:08:31.14ID:xx3SrEJB222就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 22:24:13.95ID:t+FLmJLf 俺は生の話聞いてるからなー
どんな記事上げられても例外としか思わんわ
どんな記事上げられても例外としか思わんわ
223就職戦線異状名無しさん
2016/10/19(水) 22:28:48.14ID:1ZR3XsO4 頭固すぎて草
224就職戦線異状名無しさん
2016/10/20(木) 06:07:37.31ID:UNcvjRdi225就職戦線異状名無しさん
2016/10/20(木) 14:58:41.66ID:W7ZXJitk まあ残業規制初めたし、これから良くなることはあっても悪くなることはないんじゃない?
226就職戦線異状名無しさん
2016/10/20(木) 18:56:27.16ID:N52VWyY6 平成28年度 10月15日以降
東京都技術系職員 局長級
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/ido/281015ido.pdf
東京都技監兼都市整備局長 邊見 隆士 早稲田大学理工学部土木工学科卒
建設局長 西倉 鉄也 早稲田大学理工学部土木工学科卒
流域下水道本部長 坂根 良平 早稲田大学理工学部土木工学科卒
建設局道路監 三浦 隆 ???
都市整備局理事 佐藤 伸朗 東京大学工学部都市工学科卒
港湾局技監 小野 恭一 名古屋大学工学部土木工学科卒??
http://jglobal.jst.go.jp/public/200902096765292017
水道局技監 田村 聡志 北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻
下水道局技監 渡辺 志津男 長岡技術科学大学工学部建設工学課程
都市整備局技監 上野 雄一 千葉大学大学院工学研究科建築学専攻
http://www.ecosys.or.jp/activity/symposium/symposium2014/houkokusyo/forum2015_2.pdf
中央卸売市場理事 福田 至 1984年東京大学工学部都市工学科卒
http://www.ut.t.u-tokyo.ac.jp/thesis
東京都技術系職員 局長級
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/pdf/ido/281015ido.pdf
東京都技監兼都市整備局長 邊見 隆士 早稲田大学理工学部土木工学科卒
建設局長 西倉 鉄也 早稲田大学理工学部土木工学科卒
流域下水道本部長 坂根 良平 早稲田大学理工学部土木工学科卒
建設局道路監 三浦 隆 ???
都市整備局理事 佐藤 伸朗 東京大学工学部都市工学科卒
港湾局技監 小野 恭一 名古屋大学工学部土木工学科卒??
http://jglobal.jst.go.jp/public/200902096765292017
水道局技監 田村 聡志 北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻
下水道局技監 渡辺 志津男 長岡技術科学大学工学部建設工学課程
都市整備局技監 上野 雄一 千葉大学大学院工学研究科建築学専攻
http://www.ecosys.or.jp/activity/symposium/symposium2014/houkokusyo/forum2015_2.pdf
中央卸売市場理事 福田 至 1984年東京大学工学部都市工学科卒
http://www.ut.t.u-tokyo.ac.jp/thesis
227就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 17:45:24.19ID:2AgXIHTU >>218
一人の声を聞いて一般かとか凄い頭の悪さだね(苦笑)
一人の声を聞いて一般かとか凄い頭の悪さだね(苦笑)
228就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 17:55:07.21ID:sxZE0fe1 >>227
さすがに父親が働いてる職場のことなら小さい頃からいろんな内情知ってるだろ
さすがに父親が働いてる職場のことなら小さい頃からいろんな内情知ってるだろ
229就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 18:40:04.81ID:+Jh45KNF 小さい子供に内情漏らしまくるアホな親とか嫌だな
子供でなくとも情報垂れ流すやつはクソだけど
子供でなくとも情報垂れ流すやつはクソだけど
230就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 18:43:26.63ID:Px+djir1231就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 18:59:22.20ID:gDhpusFI232就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 19:15:37.55ID:QJMAqiG2 東京都庁は指定職以外に部長級でもポストごとの定額制で、住居手当や扶養手当もないので
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/pdf/kyuyomemo2741.pdf で計算すると一意的に年収が決まる。
月給やボーナスは勧告後のもので計算。(ボーナスは国より0.1箇月分だけ多い)
変動要素は勤勉手当のみ。
勤務評定で最上位に評価されるとこれよりも年収は数十万は高くなる。
指定職 ※ボーナス3.30ヵ月分として計算
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/pdf/2841kyuuryou/2841kyuuryou_pdf/2841_sitei.pdf
2号給 1,520万(理事・局次長・技監など)
3号給 1,634万(本部長)
4号給 1,788万(局長)
5号給 1,927万(条例局長、都技監、公営企業管理者=水道局長・下水道局長など)
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/pdf/kyuyomemo2741.pdf で計算すると一意的に年収が決まる。
月給やボーナスは勧告後のもので計算。(ボーナスは国より0.1箇月分だけ多い)
変動要素は勤勉手当のみ。
勤務評定で最上位に評価されるとこれよりも年収は数十万は高くなる。
指定職 ※ボーナス3.30ヵ月分として計算
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/pdf/2841kyuuryou/2841kyuuryou_pdf/2841_sitei.pdf
2号給 1,520万(理事・局次長・技監など)
3号給 1,634万(本部長)
4号給 1,788万(局長)
5号給 1,927万(条例局長、都技監、公営企業管理者=水道局長・下水道局長など)
233就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 19:32:02.63ID:Px+djir1234就職戦線異状名無しさん
2016/10/21(金) 19:39:30.21ID:DGsONki/ 父親の仕事の内容だったり、給料のことだったりとか実際に働いてる人や父親じゃなきゃ聞けないようなこともたくさんあると思うけど
情報管理ガーとかアホ?
例えば、政治家の息子だって、小さい頃から政治の話聞かされて育ってるし内部的なことも把握してるだろ
情報管理ガーとかアホ?
例えば、政治家の息子だって、小さい頃から政治の話聞かされて育ってるし内部的なことも把握してるだろ
235就職戦線異状名無しさん
2016/10/22(土) 23:23:23.08ID:t1KxDuvF >>228
あくまでもお前の親父の職場だけだろw
お前の親父の職場をあたかも全都道府県庁の平均のごとく一般化しているんじゃねーよカス
と言いたかったんだが
馬鹿はそんなニュアンスも理解できないのかなぁ
あくまでもお前の親父の職場だけだろw
お前の親父の職場をあたかも全都道府県庁の平均のごとく一般化しているんじゃねーよカス
と言いたかったんだが
馬鹿はそんなニュアンスも理解できないのかなぁ
236就職戦線異状名無しさん
2016/10/22(土) 23:31:01.32ID:cIs3cA5x >>235
本当にアホだな
傾向なんてある程度わかるもんだと思うが 例外見つけてあーだこうだ言ってるお前みたいのが稚拙だよ
例えば同じ会社で30年も働いたような人が、自分自身の会社や業界のことも理解してないことなんてありえないよ
それに加えて、子供はそういう父親の影響を受けて育ってきてるわけだからたかが一人OB訪問して聞いたものとは訳が違う
お前なんか定性と定量の区別も付いてなさそう 低学歴で就職先も大したことないんだろうな
本当にアホだな
傾向なんてある程度わかるもんだと思うが 例外見つけてあーだこうだ言ってるお前みたいのが稚拙だよ
例えば同じ会社で30年も働いたような人が、自分自身の会社や業界のことも理解してないことなんてありえないよ
それに加えて、子供はそういう父親の影響を受けて育ってきてるわけだからたかが一人OB訪問して聞いたものとは訳が違う
お前なんか定性と定量の区別も付いてなさそう 低学歴で就職先も大したことないんだろうな
237就職戦線異状名無しさん
2016/10/22(土) 23:34:29.56ID:t1KxDuvF238就職戦線異状名無しさん
2016/10/23(日) 11:24:55.75ID:sCRksTs8 >>237
どんだけムキになってんだよw
どんだけムキになってんだよw
239就職戦線異状名無しさん
2016/10/23(日) 14:02:03.54ID:kB6COOqD どう考えても後者
退職金まで考えると商事一馬力をはるかに超えるだろ
退職金まで考えると商事一馬力をはるかに超えるだろ
240就職戦線異状名無しさん
2016/10/23(日) 19:56:30.38ID:QW7NhVQs Panasonicってめっちゃ年収高くね?
海外いると総合商社超えるらしい
海外いると総合商社超えるらしい
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す ★2 [蚤の市★]
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- 【悲報】派遣のおっさんと大阪万博に行ってきた [257926174]
- 【画像】ご飯おかわり自由ランチ500円WWWWWWWW
- 【ジャップ画像】ご飯おかわり自由ランチ500円WWWWWWWW [578545241]
- ボルボ米法人、最大800人削減へ 「トランプ関税」の影響 [668970678]