教育実習終えてきてようやく先週頃から就活開始。
実習に行けばなにか、自分が変わるかと思ったが、却って自分のクソさ加減と社会への不適合さを実感してしまったよ。教員にもなる気持ちも完全に失せたし、より一層自分を悲観してしまうよね。

そういえば、5月まで就活してたが、とある会社でいわれてしまったな。「教職履修もしかり、君がやってきたことは何一つ意味もないんだよ」
やめてくれよ…俺が一番分かってる。だから、書かなかったし話でも触れてもないのになんで教職の話するんだよ…あぁそうか、成績証明書みたのね。

何とかなると思いながら大した努力もせず、教職って道を選ぶふりして、親や親戚、世間体にいい顔して、逃げようとしてたんだよ。
何一つ自分にも向き合おうとせずここまでずるずるとやってきてしまったんだなこれが。
確かに、あなたの言う通りネガティヴなことしかこの四年間やってないな俺は。

今日は何を話そう。一言一言発するたびに、面接官がつまらなそうにするのが、つらい。
暑くなってきたな。みんなも身体にはマジで気をつけて。