X



都会で働きたい理系6 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/05/25(月) 23:21:59.47
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、都会で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。

前スレ
都会で働きたい理系スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387586129/
都会で働きたい理系4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319041916/
都会で働きたい理系3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309135321/
都会で働きたい理系2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1295748487/
都会で働きたい理系
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1279704781/
2就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 00:12:15.18
首都圏で働ける機電情系メーカー(()内は事業所・研究所・工場最寄り駅)
※転勤しても都会で働ける可能性が高い企業のみ記載(海外転勤は除く)

東京(23区内)
日立製作所(大森、東陽町など)、NEC(田町)、キーエンス(お台場海浜公園)、綜合警備保障(築地)、
セントラル警備保障(笹塚)、岩崎通信機(久我山)、ピクセラ(大崎)、 日本光電工業(落合南長崎)、トプコン(本蓮沼)、、
アクセル(秋葉原)、ホーチキ(目黒)、HOYA(ときわ台)、船井電機(神田)、 ユニデン(東京、八丁堀) 、
ソニーモバイルコミュニケーションズ(品川)、オリンパスメディカルシステムズ(笹塚)、渡辺電気工業(原宿)、
NECプラットフォームズ(東向島)、タニタ(ときわ台)、ナブコシステム(国際展示場)、北電子(板橋) 、トーハツ(志村坂上)

東京(23区外)
日立製作所(国分寺、小作など)、東芝(小作、北府中など)、NEC(西府)、オリンパス(北八王子、小宮など)、
オリンパスメディカルシステムズ(北八王子、小宮、武蔵引田など)、ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ(八王子)、
ブリヂストン(小川)、日野自動車(日野、羽村)、共和電業(調布)、 カシオ計算機(小作、北八王子)、
日本航空電子工業(中神)、HOYA(中神)、ホーチキ(南町田)、 蛇の目ミシン工業(狭間)、フォスター電機(中神)、
ワイエイシイ(昭島)、日本電子(昭島)、セコム(三鷹)、新川(武蔵砂川)

川崎市内
日立製作所(鹿島田など)、東芝(川崎、鹿島田など)、NEC(向河原など)、池上通信機(小島新田)
NECプラットフォームズ(高津)

横浜市内
日立製作所(戸塚)、東芝(磯子)、パナソニック(鴨居)、ローム(新横浜)、富士ゼロックス(横浜、新高島)、
ブリヂストン(戸塚)、ヒロセ電機(菊名)、NECモバイリング(新横浜)、京三製作所(鶴見)、マクニカ(新横浜)、
小野測器(新横浜、中山)、テクノメディカ(仲町台)、東洋電機製造(市大医学部)、アネスト岩田(新羽) 、
ヨロズ(鶴見)、ブイ・テクノロジー (天王町) 、レーザーテック(新横浜)、

千葉市以西
月島機械(行徳)

さいたま市以南
タムロン(七里) 、芝浦電子(北与野)
3就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 00:14:40.40
関西圏の都会で働ける機電情メーカー(()内は事業所・研究所・工場最寄り駅)
※転勤しても都会で働ける可能性が高い企業のみ記載(海外転勤は除く)

大阪市内
キーエンス(新大阪、西中島南方、南方)、住友電気工業(安治川口)、日本電子(新大阪)、パナソニック(京橋、平林、新大阪など)、
象印マホービン(大阪天満宮)、ピクセラ(なんば)、メガチップス(新大阪)、船井電機(扇町)、クボテック(新大阪)

京都市内
ローム(京都、丹波口、西京極、西院、西大路)、堀場製作所(西大路、西京極)、ユーシン精機(向日町)、クボテック(十条)

京都市外〜大阪市外間(京都市内または大阪市内まで30分以内で行ける場所)
パナソニック(大日、守口、摂津富田、土居、門真市、鴻池新田、長岡京など)、日阪製作所(鴻池新田)、象印マホービン(新石切)

大阪市外〜神戸市外間(大阪市内または神戸市内に30分以内で行ける場所)
住友電気工業(伊丹)

神戸市内
パナソニック(西神中央)
4就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 00:15:44.78
間違ってたら修正して、
他にもあったらどんんどん追加していってねー
2015/05/26(火) 00:51:54.13
地方行きたくねえ
6就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 07:27:43.96
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
2015/05/27(水) 01:11:34.55
東陽テクニカ行きたかったんだけど調べたら追い出し部屋の話が出てきたな
実際ブラックなのかな?
8就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 12:58:26.84
高学歴しかとらない雰囲気はあるよね
9就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 23:10:17.86
首都圏に住みたいなら東芝や日立とかに無難に入っておくべきかなぁ?
10就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 23:31:44.89
田舎だけど首都圏まで1時間前後くらいで行ける企業

アマダ(伊勢原)
サクサ(橋本)
アンリツ(本厚木)
アズビル(藤沢)
芝浦メカトロニクス(大船、さがみ野)
鷺宮製作所(新所沢、入間市)
新日本無線(上福岡)
11就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 23:41:12.36
首都圏勤務の技術商社

東陽テクニカ(日本橋、三越前)
サンワテクノス(大森)
三信電気(三田)
マクニカ(新横浜、新子安)
12就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 09:48:48.08
アマダ、アンリツ、アズビル辺りは優良大手企業だよなぁ
鷺宮は給料はとても良いわけじゃないと思うけど
潰れなさそうなイメージ
13就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 21:19:05.89
http://jobtalk.jp/
14就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 11:03:49.65
意外と所沢とか新宿・池袋から近かった
15就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 09:22:13.77
http://jobtalk.jp/
16就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 23:45:52.66
新宿・渋谷近い明大前に住みたいと思ったけど
大型スーパーがないからやめた
17就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 22:06:26.42
スーパー..
2015/06/02(火) 23:14:51.05
あるで
19就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 01:06:33.27
無いと不便
20就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 01:22:31.57
>>2のやつ大半が激務薄給のブラック企業じゃん

理系は勤務地都外が多いが東京で毎朝毎朝大量の人間がいるのはなぜ?全部文系?
2015/06/03(水) 01:27:54.82
理系でもメーカーの本社勤務の人とかいるだろ
2015/06/03(水) 07:56:46.84
SE系
23就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 09:36:09.07
本社.
24就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 10:19:33.77
都内にはIT系の企業がごまんとあるから
25就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 10:21:24.18
メーカーの本社は、
社内SEや上層部以外は殆ど文系。人事や経理とか
26就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 19:06:13.65
東京より京都のほうがメーカーはいいのあるよなぁ
京都企業の雰囲気が好きじゃないからいかないけど
27就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 19:52:05.52
社内SEが仕事楽らしいけど、どうなの?
運良く配属されない限りないだろうけど
ほとんど定時退社という噂
28就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 22:26:07.52
定時退社いいな
29就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 23:57:01.98
社内SE楽だからな
HP更新、社内のサーバメンテ・保守、社内LAN構築、パソコンの初期設定、業務に必要なソフトのインストール、ヘルプデスク対応
理工系なら誰でもできるような仕事ばかり
30就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 00:04:56.07
中途で社内SE募集してるところはそこそこあるけど
新卒は社内SEという枠で募集が少ないから
配属は運だね
31就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 00:43:05.26
金融システムやスマホとかの開発は超激務らしいが、
それと比べたら社内SEは楽だと思う
32就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 01:28:09.65
源氏物語:400字詰め原稿用紙で約2500枚なので1行10文字でカウントすると全部で10万行ぐらいか

自動車の制御プログラム:1000万行
スマホのプログラム:1000万行
カーナビのプログラム:500万行
金融システムのプログラム:6400万行

源氏物語とかあの時代によく長編で複雑な物語を作ったなって言われるけど、
今理系が鬱病や過労死とかしながら作ってるソフトウェアのほうがその何十倍何百倍も長編で複雑なんだぜw

そんな世の中に生きてるとなると、定時退社できるホワイトな職場はすごくうらやましい
2015/06/04(木) 16:34:18.58
キーエンスって高級だけど激務短命って考えでいいのかな
34就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 22:57:06.18
http://ww.wor9.net/
35就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 00:05:06.52
>>33
営業はね。
技術は短命でもない。
21時半以降残業できないし、労働時間は普通の会社(残業しても20時くらいの会社)よりちょっと長い程度。
激務かどうかはその人の能力による。
頭いい人多いからついていけなかったら激務だと感じる
36就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 14:35:48.88
東京とか神奈川とか埼玉に暮らして、可愛い嫁もらって幸せな家庭築くことが
どれだけうらやましいことか田舎勤務になるとよくわかる。
俺は大手企業勤務の40歳で童貞の独身だがおそらくこれからもずっと独身で
定年まで田舎に暮らすことになると思う。田舎は可愛い女もいないし毎日会社と
家の往復で土日はすることもなくネット見てオナニーして過ごしている。
37就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 15:14:47.10
独身で都会なら遊び放題だよ
引っ越せ
2015/06/06(土) 15:20:16.68
俺も田舎暮らしが嫌で、超絶大手企業やめたわ。
39就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 15:21:36.82
遊ぶって何して遊ぶんだ風俗かキャバクラか?あまり楽しそうとも思えないんだが
社会人になったらとか土日とかって都会では何して過ごすの?
都会で働くメリットって具体的に何があるの?
2015/06/06(土) 15:26:56.12
大きな本屋でブラブラする。
美術館巡り。
ジャズのコンサートで飲みながら鑑賞。
かふぇでまったーり
とかかな
2015/06/06(土) 15:28:47.83
イベント毎に交通費かかるのもったいない
42就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 15:31:50.39
都内の街コンにいったら理系で○士フィルムに勤めてるとか言ってる男がいた
わざわざ神奈川の田舎からご苦労様です
2015/06/06(土) 15:32:14.35
東京ならイベントに金かからんね
田舎だと、うまい飯屋もラーメン屋も喫茶店もないしな
あと、自動車社会だから気軽に外のみできない
人がいないから、わいわい仲間同士楽しく遊べない
デメリットしかないな
2015/06/06(土) 15:32:59.36
お前らどこ勤務?
とりあえず、俺は秋葉原勤務
45就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 15:40:02.63
田舎だとオナペットになるような美人なOLとかもいない
別にそういったOLと付き合えなくても電車とか街で見かけて見ているだけで
癒されるんだよ。きれいな女性生で見るとストレスが解消される。
46就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 15:44:50.55
>>39
居酒屋やバーとか飲み歩いて隣に座った女の子らと仲良くなってむふふとか
電子工作好きな俺は秋葉原にパーツ買いにいったりとか
服とかもネットで買うとサイズや柄で失敗することがあるから実際に見て買ったりとか
旅行や色んなイベントとかも行きやすいし
美味しい店もいろいろあるから行ってみたり、
いろいろ
風俗やキャバクラはあんまり行かないなぁ
キャバクラやガールズバーは金払っては女の子と喋って終わりってだけだから、
それ以上の進展が滅多にないから損した気分になる
47就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 18:06:50.47
JR東海・・・
2015/06/06(土) 18:24:50.22
公務員受ければいいのに
勤務地重視しすぎて下手に小さい民間行くより絶対良いわ
2015/06/06(土) 19:13:17.72
公務員?
東京で公務員はきついでしょ。
住宅手当が糞過ぎる。

転職して大手企業の東京の本社勤務に滑り込めたわ。マジ天国。
50就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 23:56:48.75
だいたい女の子とたくさん遊びたいから都会がいいんだろおまえらw
まぁ、俺もそうなんだけどw
51就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 02:28:20.17
ド田舎のどこにいくにも車で移動するのがめんどい
都会の徒歩でコンビニもスーパーも飲食店も何でもあるのが良い
2015/06/07(日) 09:36:24.50
トヨタに決まりそうな都内院生ですが名古屋に死んでも行きたくない助けて
2015/06/07(日) 10:54:06.33
名古屋どころか、永久に豊田市だろ(笑)
豊田市から名古屋は車で一時間半かかるがら誰もいかないので安心してください。
54就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 15:46:21.69
>>52
豊田市だから大丈夫だよ
名古屋市内まででるのやや時間かかるから行くことは少ない
55就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 15:55:18.63
豊田中央研究所なら名古屋駅から長久手古戦場駅まで約1時間弱くらい
2015/06/07(日) 15:59:18.24
一時間とか遠すぎだわ
因みに、今池袋まで電車で10分のとこに住んでいるわ
新宿までも15分
東京駅まで25分
57就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 19:08:41.83
仕事見つけてから引っ越した方がいい?
それとも引越してから見つけたほうが良い?
58就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 20:18:37.70
飲まない、イベント興味ない、休日はほぼネット、女性とは縁なし

非リアには都会のメリットも薄いな
2015/06/07(日) 20:51:16.14
非リアだけどドルヲタだから関東じゃないと困る
60就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 22:59:18.94
文系職の理系大卒だけどここにいてもいい?
61就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 23:19:20.61
>>60
いいと思う
2015/06/07(日) 23:28:33.39
五洋建設=オッサン上司複数が縁故採用

した娘程の年齢の女性社員の体を

触りまくり入社数年で退職に追い込む

→セクハラ訴訟されそうになると、

パワハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支店)

→今更、HPで社員教育してますアピール

→野放図社風準ゼネコン
63就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 23:37:49.97
俺のオヤジが田舎で旧帝大卒の理系研究職だが、
休日は仕事行ってるか家でパソコンの前に座って勉強ばかりしてる
ほぼ遊んでない
理系の会社の研究所が田舎にある理由は、休日も遊ばせないためだと思ってたわ
2015/06/07(日) 23:39:31.95
工場は基本的に田舎だけど
研究所は割りと都会にあるメーカー多いでしょ
65就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 08:58:52.02
工場
66就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 20:19:39.29
田舎者とか来るなよ
渋滞の温床
67就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 22:46:06.19
w
68就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/09(火) 00:16:37.78
メーカーによっては工場しか無いとこもあるよねw

研究所、事業所、工場とわかれてるのが普通だけど
研究者も工場で作業やってるとこもあるw
2015/06/09(火) 00:17:41.36
オナ手伝って
男の子限定
カカオトークID
mondo6
70就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/09(火) 03:19:36.81
大手にこだわらなきゃいくらでもあるけどなー
年売り上げ60億で従業員300ぐらいの大手子会社受かった
71就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/09(火) 22:25:35.69
ome
72就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 01:33:44.04
売上少なくね?
うちの会社、売上はその倍以上で
従業員数それくらいで大赤字
ひいひい言ってるぞ
何か一度事業失敗したらもう終わると思う
73就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 01:59:22.78
>>57
どっちでもおk
74就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 01:52:51.96
売上
75就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 05:56:39.61
大手子会社は売り上げ/人数が2000万下回ってても給料維持できてるとこもある
まじで謎
76就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 09:53:49.73
親会社から流れてくるだけ
2015/06/11(木) 09:57:44.99
ソフト開発で大手メーカ本体に行くと子会社や客先常駐(派遣)の人を引っ張って行かなきゃいけなくて責任重いから、
できれば大手の子会社か孫会社に行きたいなぁ
78就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 20:13:35.46
子会社
79就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 00:48:36.81
今日は有給とって新橋の飲み屋街をうろうろしていて思ったが、
あの辺で働けたらいいよなぁ。
ちなみに俺は東京の端のほうにあるメーカー勤務。
20時超えるとほとんど誰も外歩いてない。真っ暗。
俺はなぜこんな遅くまで働いてるんだろうと惨めになる。
だが、新橋とかは夜遅くても人がいっぱいいるから
自分らだけじゃないんだと気持ちを頑張る方向に持っていけそう
80就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 13:46:38.22
20時まで毎日残業しても40時間ぐらいだろ?
普通じゃない?
81就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 14:02:04.71
>>80
20時超えるとほとんど誰も外歩いてないってだけで
残業は22時過ぎることもあるよ
新橋らへんは終電まで人が沢山うろうろしてるわけで
2015/06/13(土) 14:38:09.65
飲み屋あるからだろ?
83就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 14:56:00.21
>>82
そうだよ
まだ人がいるほうが暗い気分にならなくて済む
84就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 14:57:27.60
あと繁華街に近いとこにある営業所の人が言ってた
85就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 00:54:42.82
飲み屋
86就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 20:19:01.78
http://www.nikki.ne.jp/
87就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 00:09:20.29
IT系の会社に転職したい
88就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 00:13:36.79
化学物質を扱える事業所は都会では法律で規制があるのでなかなかむづかしい。
89就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 22:12:14.14
規制
90就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 16:26:48.42
メーカーは日本無線みたいに地方移転が多いな
2015/06/24(水) 21:14:57.33
お前らがなんと言おうと公務員が一番アンパイだよ
92就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 01:57:29.04
メーカーで働いてるけど、

事務:静か。毎日定時帰りの人も沢山。
営業:会議で言い合う声は聞こえるけど、怒鳴り声は聞こえない。残業はそこそこ。
技術(研究開発):静か。早めに帰っていく人も沢山。
技術(製品開発):納期がシビアなチームは毎日殺伐としている。怒鳴り声もソフト部門等で時々あり。毎日深夜まで残業しているチームもあり。
技術(社内SE):静か。毎日定時帰りの人も沢山。
技術(品質保証):静か。早めに帰っていく人も沢山。

都会でもこんな感じやで?
93就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 22:41:34.19
静か
2015/07/01(水) 08:26:38.61
活気がないっていうんだよ
95就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 15:40:09.84
w
96就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 23:56:04.03
うち(研究開発)は
静かなときと談笑しながら仕事してるときがある。
97就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 08:08:31.55
いいな
98就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 08:19:12.40
同じ年収でファミリー持ったときに、名古屋本社社員の優雅な暮らしぶりと
東京本社社員の悲惨な暮らしぶりの違いを知り愕然とした

こんなにも差があるのか、、
99就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 17:42:22.69
>>98
何の違い?
家賃やローン?
100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 21:04:32.93
家賃
101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 00:42:40.39
東京は家賃が高杉
2015/07/03(金) 01:16:34.78
ロンドンとかもっと高いらしいぞ
東京ですら高過ぎるのに
103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 02:57:02.83
金掛かり過ぎ
104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 03:14:24.91
一度の人生
都会で働くのもいいだろう
105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 19:30:05.42
可愛い女と結婚したら田舎でも別によくなった件
結局、女求めて都会に住んでただけだった
2015/07/03(金) 19:57:08.01
追加:三菱マテリアル 堺工場
107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 20:04:11.09
大学のころから都会でずっと暮らしてるが
最近田舎にもどっと野菜と木の実育てたくなってきた
当方30歳
108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 21:48:41.92
エコ
2015/07/04(土) 00:44:38.49
>>107
鉢植えのトマトあたりで我慢しとけw
後悔しても後の祭り
2015/07/04(土) 03:00:46.33
裏日本に住んでると太平洋側に行ければそれで満足になりそう
111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 03:01:32.06
w
112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 10:40:25.26
東海道新幹線で毎年田舎の実家に帰ってるが
やっぱ東京だよ
他は田舎
新横浜こえたらもう田舎。住みたいと思える場所じゃない
名古屋まできてやっと、まぁ、住めるかなっていう感じ

札幌、仙台、埼玉、千葉、東京、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、博多
くらいしか住みたくない
2015/07/04(土) 10:47:09.29
>>109
無性に木の実や野菜とか育てたいんだが
後悔しそうだから躊躇ってる
今大手メーカー勤務で順調に昇格していってるから。
地元は従業員700人ぐらいの下請けメーカーしかない
114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 18:59:33.07
農業
115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 13:47:31.58
http://ww.wor9.net/
2015/07/06(月) 21:20:25.92
現業だがJR東のプロフェッショナル職も良さそうだな
東京支社に配属なれば一生東京だし給料も公務員より高い
でも休みが114日と少し少ない
117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 00:24:12.16
休みか
118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 23:05:03.75
一番大事なのは、家賃補助だよー
家賃補助ないと東京23区内には住めん

休みなんか技術系の人間は納期に追われてなかなか取れない(有給休暇全部消化するのは稀)
休日出たりして代休がどんどんたまっていくのに
なかなか取るタイミングがなかったりする(大手企業ですらも)
119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 00:53:59.54
家賃補助大事
120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 09:07:25.55
どこかのIT企業が
住宅手当全額でるとか聞いた
どこだろう?
121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 09:11:56.40
企業の住宅手当の平均金額は1〜2万円程度
少ない
大手企業や上場企業だと3万〜家賃の半分くらいは出たりするけど
小さい会社は無いところもあるから注意
2015/07/10(金) 13:02:44.61
いや普通にMAX10万で75%補助なんてあるだろ
2015/07/10(金) 15:34:45.49
他のスレで見たランキング
トップの朝日新聞でも10万行ってない

■□■□■□ 住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命(8.5割推)
8.0万 日本IBM(8.5割) NHK 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ
7.0万 UFJ銀行(扶養or30歳以上)富士ゼロ
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ(出向の場合の最低額・地域、年数によって増額有)
5.0万 JR東
4.5万 日立(独身者は2.5万)
4.0万 NTTデータ(同棲者は7万)、ドコモ、大和総研(実家通い者も支給)
3.7万 NTT東西コム(半年で22万2000円)
3.6万 みずほ
2.7万 国家公務員
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万  トヨタ ソニー キヤノン 松下電器 シャープ ソフトバンクBB
※ 割推:家賃10万円と仮定、独身を仮定
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。
--------------------------------------------------------
借り上げ住宅(★自己負担額)
0.8万 商工中金
0.5万 富士ゼロックス 公務員
0.4万 ニチレイ YKKグループ
0.25万 ポーラ
124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 18:08:40.35
うちは3万しかでねーよ。しかも結婚してないとでない
2015/07/12(日) 03:08:49.79
富士通って神奈川以外にも工場あるけどどうかな?
126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 10:02:18.24
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 11:42:46.61
>>125
転勤あるかもね
128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 17:20:56.84
都会いたいがために文系職にした
129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 17:36:28.99
区役所技術系とかいいな
2015/07/12(日) 19:54:59.29
もう都内住めるなら年収なんかどうでもいいかな
131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 21:47:10.86
>>128
文系のほうが田舎に転勤ありそうだけど?
理系は都会で働ける会社少ないけど、都会に決まればずっと都会な確率高い
132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 22:07:48.20
>>130
ある程度はないとね。
俺は中小IT企業の都会勤務で30歳、年収400万円(月収28万円、手取り22万円)しかないけど、結構きつきつだぜ

手取り22万円-家賃7万円(住宅補助込)-電気代5000円-ガス代5000円-水道代4000円
-プロバイダ5000円-スマホ代8000円-食費4万円-交際費・その他4万円
=4万3千円しか残らねえ・・・

食費や交際費とか少し余裕もって生活するとこれくらいしか残らない
大手に入っておいたほうがいいよ
30歳で月収35万くらいは最低ないときつい
2015/07/12(日) 23:41:08.31
俺は、29歳で
月収額面36万円
年収はボーナス込みで580万円か
光熱費2万円、プロバイダー4千円、スマホ7千円、食費3万円、家賃2万6千円(会社八割負担)、駐車場代2万円、車の維持費5千円

手元に18万かな残るの
因みに、23区在住
まぁ、なんとかなってる
134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/12(日) 23:58:41.22
なんだかこのスレの人、見栄ばかり気にしすぎて中身が酷そうなやつめっちゃ多そう。
135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 04:36:40.13
私鉄総合職なんかまさに都会で働けるだろ
136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 08:54:56.40
>>132
奥さんは働いてないの?
137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 23:28:04.81
>>136
独身
結婚したら食費は出してもらえる分多少余裕ができそうな感じ
138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 11:19:03.92
>>137
家賃補助1万だとしても一人暮らしで家賃8万超えって高すぎないか?
あとガス代、水道料金も最低でもその半分にはなるぞ
携帯もネットをWIFIにすれば大幅に節約できるし単純に贅沢しすぎじゃね?
139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 23:49:25.27
>>138
家賃は10万の2DK(彼女と同棲予定)。家賃補助3万
貧乏くさいことはしたくないからなー
140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 00:03:57.93
>>139
彼女いるならさっさと同棲しなよw
2DKに一人とか貧乏くさいとかそういうレベルの話じゃないぞw
141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 10:14:29.81
w
142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 19:40:57.83
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 23:57:53.78
職業安定法44条違反
労働基準法6条違反
で提訴された会社

グローバルウェイ
キャリコネ
http://careerconnection.jp/

アイピーロジック
SEプランナー
http://www.se-planner.com/

ビジネスインフォメーションテクノロジー
BIT
http://www.b-it.co.jp/
144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 22:36:06.22
あげ
2015/08/11(火) 03:38:55.65
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 18:51:32.88
何とか東京に踏みとどまれた。
日経225の会社に内定出たぜ
147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 21:52:20.64
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 11:54:15.82
都会は楽しい
149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 18:37:48.72
アネスト岩田は残業付けさせてくれないから止めとけ
150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 18:48:16.87
丸の内を散歩したら気持ちよかった
エリートの街って感じ
151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 21:32:26.47
>>149
リクナビか何かに基本的に残業はありませんって書いてあったよ?
なんだかんだでサビ残するんかな?
152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 18:17:29.63
サビ残
153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 19:57:58.93
>>149
え、それマジなん?
詳しく教えて 仕事少ないとかじゃなくて?
154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 12:47:23.44
残業せずに効率よくこなさないといけない。
だけど、なんだかんだで残ってる人が多いんだろ?
残業はなるべくしないようにしようっていう方針の会社に多いよ
155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 12:53:20.91
最後、笑える
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/280947/081700010/?ST=smart
2015/08/25(火) 13:04:28.73
そういうとこはタイムカードがなくて、
紙やWebやエクセルとかで働いた時間を記入するタイムシートしかないんだろうな
157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 17:12:53.55
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/36/e3/95/e08b84b8873c103d5926336ba1cb4bcc.htm
158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 22:50:48.19
>>2
みなとみらいに三菱重工本社
2015/08/28(金) 17:50:31.97
東映とかそういうところのCGや特撮作成とかどうよ?
都内勤務じゃね?
160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 16:13:51.36
今年の関東の公務員は穴場だったな
161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 23:42:49.37
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 02:46:19.71
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/36/e3/95/e08b84b8873c103d5926336ba1cb4bcc.htm
163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 02:51:02.48
>>36
Me,too.
おまけに精神疾患まで長年患って会社生命存続の危機に立たされている
実家のある関東で就職すればこんなことには・・・
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 22:47:46.35
東京ならたくさん仕事あるぞ
遊ぶとこもたくさんあるぞ
田舎で仕事なんかやめて、東京にでてこーい
165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 22:50:27.22
京都と東京に住んだことあるが、
なんだかんだで、大阪、神戸、京都よりも東京が凄い
166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 18:31:19.52
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 21:37:45.99
http://work.wor9.net/
168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 07:49:09.89
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 14:44:17.02
http://jobtalk.jp/
170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 16:27:19.44
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 20:58:00.40
あげ
172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/13(火) 20:16:57.86
地方駅弁電気電子学科から東京で就職する事って出来ますか?
2015/10/14(水) 01:03:26.41
>>172
よゆう
2015/10/15(木) 21:23:47.88
ITくらいしかないよ
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 22:03:36.05
つうかITでよくね?
上流やってるデータとか
176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 00:20:06.00
情報学科からITに行くよりも電気電子からITに行ったほうが良いところに入れるんですか?
177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 00:22:46.04
東京のより良いIT企業に地方駅弁から就職したいと思っているのです
178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 07:08:56.65
IT
2015/10/16(金) 14:50:42.40
地方の電電から都会で働けるIT入ったで。でも、可能ならITより専門生かせるとこ行きたかった。
180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 01:47:25.31
IT行きたかったら最初から情報学科行っといたほうが就職しやすいだろ
181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 02:03:56.21
大森のディスコが入ってないやんけ
182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 02:12:44.46
都会にこだわりあって専門外のとこに行くなら文系企業狙うのもアリだぞお前ら
もう遅いけど

あと>>123ソースどこだよ
183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 02:48:28.60
>>181
何の会社?
184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 12:01:58.86
>>183
ググれ
2015/10/17(土) 23:25:25.79
優良企業がダメで並以下の企業行くくらいなら公務員になれ

都庁、特別区、さいたま市、横浜市、川崎市、相模原市、千葉市の技術系公務員の倍率一覧
http://www.maru-will.com/info_pref02.html
186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 23:48:09.78
公務員か…機械科から東京で就職出来るところってある?
187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 23:51:06.63
ファ○ック
188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 01:32:16.69
>>186
レス見ろよ
189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 04:00:11.52
190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 13:46:18.15
>>181
ディスコって確か広島の田舎のほうにも工場あるから入れてない
そこ勤務になる可能性もあるし
191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 13:48:47.40
技術系って説教したり、技術ある人が威張ったり、粗探ししたり、パワハラだらけだよん
事務の部署は静かでまったりしてるよん
192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 13:52:26.30
技術系でも品質保証部門か情報システム部門(社内SE)に行きたい
わりとどこの会社も残業少ないし、早く帰れる
193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 13:56:12.40
うちの会社の品質保証部なんか仕様書や設計書に本当に目を通してるのか疑問だし
テストも総合試験でテスターの人がバグ出したくさんやってくれるからか、
ゆるい感じでしかやってない雰囲気だし
ちゃんと仕事してるのか謎
194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 14:01:45.34
>>190
説明会行ったが東京前提で話が進められてたし採用も別枠だったぞ
195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 16:27:02.49
都心以外の可能性って言い出したらスレの企業のほとんどが削られるなw
196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 20:54:23.18
東大京大機電からディスコってあり?
197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 21:04:55.50
雇われ人の分際で勤務地がどうこう言ってんじゃねえよwww
おまえらは生まれた瞬間から奴隷人生を送ることが決定してんだよwwwww
2015/10/18(日) 21:16:02.52
>>196
自分で判断しろ
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r115810043/
2015/10/18(日) 21:36:29.39
民間と並行で公務員も受けるわ
仕事楽そうだし
200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 22:35:26.84
田舎にいると荒んでくるんだな
2015/10/18(日) 23:19:45.13
まだ大阪配属でよかったかなと思っている・・
202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 23:23:23.07
>>201
どこ?パナ?
203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 13:05:10.49
北八王子工業団地は?
2015/10/19(月) 16:09:47.31
神戸ならいいだろ
205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 23:34:41.02
地方民
2015/10/20(火) 02:12:30.21
理系だけど都会で働きたかったから文系就職した
後輩は参考までに
207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 12:20:15.41
おう
2015/10/24(土) 01:10:33.18
岩崎通信機は吉祥寺から5分、下北沢から15分、渋谷から20分の久我山勤務だよ
NTT系の開発以外は毎日定時帰りか残業しても月15時間程度
NTT系の開発だけ土日祝日も出社の月200時間残業だが
そこに配属されなければプライベートも充実する
209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 08:31:11.88
株価低過ぎw
210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 07:13:21.84
このスレITは抜き?
211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 02:02:34.02
>>210
あり
212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 19:49:35.37
IT
213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 02:12:17.91
ITは激務なとこ多いから逆に仕事終わりに
女の子誘ってディナーとかむり
214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 01:12:04.03
サビ残
215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 11:54:24.87
>>213
激務って言っても月残業平均30ぐらいだぞ
2015/11/07(土) 13:48:40.88
伊藤忠 インターン
http://www.itochu.co.jp/ja/news/2015/141106.html
217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 00:46:00.33
この手のスレで立川のジャムコが話題にあがらないのは何故?
2015/11/08(日) 15:44:29.06
会社として、ド三流だけど
IHIの本社勤務で出を打ったわ
薄給の上、財務体制もくそだからつぶれるかもしれないけど
もはや、どうでもいいや
219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 20:17:50.10
orz
220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 20:47:24.68
>>218
負け組乙
2015/11/08(日) 22:38:09.44
IHIで負け組かあ
これが2ch
2015/11/08(日) 23:01:18.04
まぁ、勝ちも負けも
こんなとことで一々他人を負け組と罵って、
悦に浸るしかやることないオナニー野郎が
一番の負け組なんですけどね
2015/11/08(日) 23:06:11.97
ただの自虐自慢の皮肉だろ
2015/11/08(日) 23:11:37.70
自分の就職先を三流、糞会社とかいうやつには負け組がお似合い
225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 02:17:34.08
大手ITだけど毎日22時退社(1日4.5H残業)
大概土日のどっちか休日出勤あり
余裕で残業100時間オーバーだわ
226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 10:00:36.80
エグいな
2015/11/10(火) 20:34:41.71
やっぱ公務員だな
228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 03:04:26.03
IT系は
仕事は定時で終わらせて帰る人が優秀みたいな自己啓発本が通用しない世界
明らかに8時間で終わる量じゃない
229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 09:50:28.55
残業
230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 11:36:48.45
サビ残
231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 17:59:08.37
リーフに乗ることは「命にかかわる」 元ホンダ営業マンのユーザーが日産自動車と日産プリンスに激怒、訴訟を準備
http://www.mynewsjapan.com/reports/2205

2013年4月に日産の電気自動車「リーフ」のマイナーチェンジ版を新車で購入した北海道の民宿経営者・村田悦司さん(40代・仮名)。
自身もホンダ系ディーラーで営業マンとして働いた経験から、長距離運転に使うことは予め販売店「日産プリンス札幌販売」に説明し、
「1回の充電で228q走る」と太鼓判を押されたがゆえの購入だった。だが実際に走らせたリーフの航続距離は、
新品時でせいぜい180q、半年後は暖房をつけながらだと100q以下にまで激減した。
表示される航続可能距離も当てにならず、路上で立ち往生のすえレッカーされる事態に幾度となく遭遇し、
冬ならば命にかかわると感じた。購入前の説明がことごとく嘘だったとして補償を求めたが、
販売店と日産自動車は拒否し、「カーライフアドバイザー」を名乗る販売店支店長は
「リーフに乗るならばユーザーの方が生活スタイルを車に合わせるべき」とまで言い放った。
損害賠償請求訴訟を準備している村田さんに、リーフによってどう日常が狂わされたかを尋ねた。
【Digest】
◇「228km走るので大丈夫」と太鼓判
◇不具合は「最初から」
◇リーフに乗ることは「命にかかわる」
◇「ホンダではありえない」
◇販売店支店長「ユーザーがライフスタイルをクルマに合わせる車」
232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/14(土) 20:27:12.75
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 08:43:56.84
http://ww.wor9.net/
234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 23:56:10.86
http://www.itochu.co.jp/ja/news/2015/141106.html

伊藤忠インターンシップ
235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 08:46:27.16
サビ残
236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 00:02:10.45
IT
237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 08:51:29.40
IHI
2015/11/23(月) 02:43:47.27
IT入社一年くらいで田舎町の金融とかに出向
その後10年そのまんまとかで
おそらく永久に本社に戻ってこなそうな奴多いよね
239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 21:16:43.82
中途募集サイトで勤務地が都内近郊って書いてあるとこに
新卒で入るのが良い
2015/11/24(火) 21:32:15.78
地方公務員なら勤務地すらも安定
241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/24(火) 23:05:11.76
自動車が好きな俺は小野測器でいいや
ソフト開発は新横浜だし
2015/11/24(火) 23:30:36.25
石橋将に関連する検索キーワード
石橋将 立命館
石橋将 アムウェイ
石橋将 2ch
石橋将ntt
石橋将一
石橋将人
石橋将也
石橋将平
石橋将太
石橋克将
2015/11/24(火) 23:49:28.86
推薦が堅い大企業ならまだしもそうではない企業に狙って入れるもんじゃねーよ
2015/11/25(水) 01:26:50.61
公平と公正は違うよ
245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 01:27:26.63
だから日立や東芝とかの都内の事業部に入っておけばいいんだって!
2015/11/25(水) 01:38:59.38
>>241
豪雪で説明聞いたわ
ザ・理系企業って感じだった
どっちかってとバイクじゃないのか
247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 01:47:32.72
>>246
自動車もだよ
自動車やバイクとかの開発に必要な計測器やシミュレータ等の開発ができる
大学で制御工学とかの勉強や研究してた人(実際にMATLABとか使って制御モデルを設計してたような人)は向いてると思う
248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 02:01:37.47
小野測器のような自動車開発向け計測器会社なら個人的には
堀場製作所やA&Dのほうが好きだが
場所が京都市内や埼玉の山奥だからな
249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 21:37:13.71
小野測器はホームページでFFTアナライザの説明やらを数式つかって説明してたりして
学術的な感じだと大学の教授が言ってた
大学の研究室の延長のようなイメージ
2015/11/25(水) 21:48:01.31
NECプラットフォームズ
電話機等の通信機器作ってる事業所が隅田川沿い(東部スカイツリーラインの曳舟駅や東向島駅)
レジを作ってる事業所が川崎の高津(田園都市線の高津駅)
掛川・甲府・松山とか地方にも事業所があるが、
首都圏中心全国型コースで入社してやりたいことは電話の開発ですって言えば隅田勤務、
レジの開発ですっていえば高津勤務にほぼなる
2015/11/25(水) 21:49:46.66
定年まで勤務地変わらない保証はどこにもない
2015/11/25(水) 22:00:05.85
結婚したら住む場所どこでもよくなるよ
独身のうちは色んな女とセックスして遊びたいから出会いが多い都会がいいだろうけど
253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 22:36:07.84
田舎
2015/11/26(木) 04:51:55.71
都会は家賃たけー
住宅補助ないと無理
2015/11/29(日) 16:19:48.79
東京の平均年収650万くらいの中企業に勤めてるけど
都内は家賃高いから、
八王子や青梅、神奈川県(町田より西側)とかに住んでる奴多いよ
毎日1時間以上かけて通勤
2015/11/29(日) 19:48:27.40
横浜市役所行きてえ
257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 22:38:30.12
東京はやっぱ楽しいぞ
毎週立ち飲みのバーに通って色んな女の子と知り合ってるw
職場の人たちはいかにも技術屋・オタクって感じの奴が多いから
そういう場所でばったり会うこともないw
大抵なんか変なキャバクラ通いとかして無駄に金かけてる奴が多い
258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 00:27:53.99
>>255
住宅手当ないのかよ
2015/11/30(月) 00:35:10.98
>>258
月5万だけでるが、23区内だと結婚してまともなとこに住もうと思ったら最低でも家賃月10〜15万ぐらいはかかるし
手当でても結構払わないといけない
それだったら通勤は多少時間かかるけど郊外で月8万ぐらいの家族で住める部屋借りて月3万払ってるほうがマシってなるんじゃないの?
260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 00:42:43.52
>>259
前提が違ったみたいだな
しかしこのスレで所帯持ったと想定の話されてもね
2015/11/30(月) 00:59:49.75
>>260
結婚する前だと23区内で社宅に月数万で住めるよ
2015/11/30(月) 01:37:55.93
>>259
ここをみると東京と青森では6万円もの差があるのだけどそれも家賃で吹っ飛ぶね。

ニッポンの都道府県別、市区町村別求人の平均最低月給ランキングはこれだ!

地域別の求人件数と平均最低月給ランキング。
都道府県別、市区町村別の平均月給が一目瞭然!

http://jobinjapan.jp/area/
きみの住む街の平均最低月給は?
2015/11/30(月) 01:47:06.65
都内のどこかの大手IT企業が家賃全額でるんだが、
どこだったかな
日本橋とかに勤務地あるらしいが
2015/11/30(月) 01:53:31.33
都内とか住んでたら
老後不安だわ
老後破産多いし
年金で賃貸マンションで暮らせる気がしない
265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 23:08:54.47
都内はベンチャーとか多いけど
大企業に入っておくべきだね
266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 23:34:00.87
平均770なんやが家って買える?
都内で
267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:57:07.00
>>266
電車の中で3LDK4000万〜とか書かれてる広告みてて買えると思う?
相当きつきつの生活しないと無理
268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 01:04:15.98
平均年収650万くらいの中小で働いてるが
会社の知り合いが買ってたのは23区内で2800万ぐらいの狭いマンションの部屋だった気がする
結婚して2人で住んでる
狭いから1人ぐらいしか子供作れないんじゃないかな
269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 08:23:25.80
細々
270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 07:21:47.16
...
271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 09:58:15.22
家賃
2015/12/04(金) 10:06:53.76
就職に有利で人生を実り豊かにする将来有望な資格はどれだ!??
僕ら経済大国ニッポンの資格の価値が一目で分かる!

■日本の資格や免許別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 01:52:45.85
中央線沿線に住みたい
274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 00:01:32.55
家賃糞たけえ
275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 18:04:09.70
家賃..
276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 22:55:13.79
田舎出たい
277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 23:05:36.83
東京の大手に就職したけど
親が「そんなわけのわからない会社で働かずに
田舎に帰って○○(田舎の中小メーカー)に入りな」としつこい・・・
278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 09:00:03.80
田舎
279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 22:30:18.68
Uターン
280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 00:54:10.26
家賃たけーよー
1部上場企業なのに
住宅手当3万しかでないよー
2016/01/11(月) 14:42:20.65
拓殖ニキ♪
2016/01/17(日) 19:30:51.11
日野自動車はどうなの?
腐ってもトヨタ系列だけど
283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 22:49:41.79
>>282
いいんじゃね?
日野勤務か羽村勤務だっけな
ちょっと東京の郊外で
新宿まで出るのに時間がかかるけど。
寮はどこにあるか知らんが、
立川らへんに住めば便利
284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 22:58:11.47
MARCH卒だからオリンパス、東京精密、カシオ、蛇の目ミシン、サクサ、日野自動車とか
八王子周辺で働いてる理系中小メーカー勤務の知り合いが結構多い
2016/01/17(日) 23:01:06.68
オリンパスや日野自動車は中小じゃないだろ。。。
286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:04:26.40
>>285
細かいこたあどうでもいいw
287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 11:02:57.54
ニキ
2016/01/18(月) 11:08:10.62
お前ら何も知らないんだな
日野自動車は日野工場は後数年で閉鎖して茨城行きだよ
ある程度の規模のメーカーで一生東京周辺に居れる保証がある所なんてほとんどない
やっぱり地方公務員が安牌だよ
289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 23:47:39.40
茨城..
290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 04:37:55.91
ニキ
291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 00:13:40.71
岩崎通信機が経営状態が微妙だけど
杉並区勤務だし、1部上場で倒産危険性もまだ高くはないのでしばらくは持つだろうし、
とりあえず都会で就職する分にはいいと思う
292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 11:00:47.29
場所は最強レベルなんだけど
将来性が・・・
それと日本無線や日野自動車みたいに地方移転を普通にしそう
293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 20:25:00.94
移転の可能性まで含めると地方公務員しかなくなる
294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 21:23:54.06
岩は組合が電機連合だから日立や東芝とかと給与水準はほぼ同じだが
ボーナスが少なそうなのでちょっとな・・・
295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 22:38:17.47
最近はハードウェアベンチャーならたいてい都会。

ザインエレクトロニクス、テラモーターズ、チームラボ、Bsize、Cerevoとか。

あと、NTT研究所は厚木、横須賀。

子会社のNTTエレクトロニクス、NTTソフトウェアは横浜。
296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 22:46:37.64
大阪だったら、堺のシマノ、クボタ。
あとは、ベンチャーのメガチップスとか。
297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 23:00:10.09
メガチップス、友達がはたらいてるなぁ
大阪か新大阪かの駅から直結らしいな
298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 00:10:18.88
あとは、バルミューダ(東京)とかMywayプラス(横浜)とかか。オーディオテクニカ(東京)も都会。
AEDのフクダ電子(横浜)、あと、意外なところでは日本触媒の化学メーカーのプラントが川崎にあったりとか。

超大企業よりも、中堅どころの東証一部メーカーやベンチャーに都市部の会社が多いと思う。

あと、インフラなら地下鉄の職員とか、特別区や都会の技術系公務員もおすすめだよ。
倍率低いし、地方自治体なら国家と違って地区の外の勤務はない。
299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 00:20:26.70
外資のボッシュ、コンチネンタル、TI、アナログデバイセズとかも都会。
おすすめはしない。
300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 00:30:57.42
タイコ エレクトロニクス ジャパン、日本モレックス。などのメーカー系外資も都会。
日本精工(藤沢)、日本発条(横浜)、NOK(藤沢、ただし大手なので各地に事業所)
バッファロー(名古屋)、エレコム(大阪市)

あとはひたすら、IT企業とITベンチャーだな。
ドワンゴ、ミクシィ、サイバーエージェント、gree、DeNA、楽天、オプトこういったところはすべて都内。

あとは、googleジャパン、日本IBM、日本オラクル、日本マイクロソフトといったソフト系の外資。


東ソーなど化学メーカーも研究所だけは神奈川にあったりとか。
ちなみに、東ソーは化学メーカーにしては珍しく電気製品作っているのでおすすめ。
301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 00:37:10.84
筑波だと、サイバーダイン、理想科学工業。
302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 00:46:55.37
サトーグループ(東京)。

ちょっと田舎クラスなら、埼玉久喜で日本信号、茨城でセメダイン。
双葉電子工業、セイコーインスツルで千葉。
ミツバで群馬。
2016/01/26(火) 04:40:19.33
IT行けば良かったわ
自動車部品行ってもうたけど
304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 07:55:23.64
凸版印刷は研究所が埼玉の田舎だけど
情報系(ソフト開発)の事業所は23区内だった気がする
305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 07:57:27.09
富士通エフサス
埼玉の大宮とか、筑波とか
306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 20:50:36.39
サイボウズ(東京)、ワークスアプリ(東京)。
NTTデータ、nttコム(東京)、line(東京)。


三井化学研究所(千葉県袖ケ浦)。
カルナバイオサイエンス(神戸)。
2016/01/26(火) 20:57:29.26
日本無線みたいにずっと三鷹で働けるぜ〜って思ったら長野行きとか耐えられんな
俺は私鉄や地下鉄、地方公務員だけしか受けないわ
2016/01/26(火) 21:12:58.21
このスレ見て希望通り就職出来たのにいずれ地方行きになる人も少なくないだろうね
309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 21:22:27.09
lineとかすでに就職決まってても第二新卒とかしてる。
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-148716-1-2-1/msg/
310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 23:44:58.29
最近は、ハードウェア関係のハッカソンとかIT勉強会が都市部で開かれてるし
ファブレスのベンチャーはみんな都市部。
http://eventdots.jp/

都市部のほうがメーカーにとっても有利な時代に変わっていくのでは?
今は、真っ先に製品を市場投入することが重要で幕張、ビックサイトとかの展示会に行きやすいほうが利点が多い。
311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 07:55:25.89
このスレにでている会社に就職して5年。東京暮らしは院生の2年間足して7年目です
312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 12:58:42.83
三菱重工もみなとみらいあるぞ!
2016/01/27(水) 20:12:32.47
>>312
神戸もある
314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 22:04:03.00
日本のメーカーどんどんやられていってるから
就職するなら独立系SIとかのほうがいい?
組込み系の仕事やりたいんだけども
315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 22:09:12.43
独立系SIで南武線沿いとかの
大手メーカーに派遣される組込み屋のほうがよい
メーカー社員にゴミみたいにあれやれこれやれと扱われるけど
316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 22:17:25.59
NECプラットフォームズ(昔、大手東証1部上場メーカーだった日通工)で
電話とかIP機器の開発やりたいっていったら曳船(墨田区)勤務、
レジの開発やりたいって言ったら高津(川崎市)勤務だよ
それ以外をやりたいといったら地方行きとなる
317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 22:19:50.53
ほとんどの独立系IT企業はゴミ。
人材派遣会社と一緒。

比較的まともといえるのは、チームラボとか、クックパッド、サイバーエージェントとかWEBコンテンツで成功した会社。
それでも、大手メーカーに比べると福利厚生も給与も微妙だけどな。

だけど、若い人が多いから新人でも責任のある仕事がおりてくるよ。

地方勤務になるだろうが、重電とか、化学の機電系採用とかは参入障壁が高くて安定している。
一方、WEBコンテンツ業界は転職が一般的な業界。
318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 15:50:50.66
IT
319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 22:51:51.59
エフサス
320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 23:08:42.20
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 00:04:51.95
IT
322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 05:33:13.81
エフサス
323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 22:34:11.91
ウィンクルみたいな秋葉原にあるハードウェアベンチャーもある。
324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 02:18:32.26
エフサス
325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 23:25:16.34
秋葉原のアクセルっていうLSIメーカーってどう?
中途でそのうち入りたい
東証1部上場で
平均年収は1000万円超えらしいし
2016/02/04(木) 23:40:12.78
>>325
パチンコだから斜陽かも
あと人によっては悪い印象持たれるかも
327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 10:24:14.79
エフサス
328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 23:16:56.63
福利厚生が良い会社はどこでしょうか?
光熱費込みで3万以下の寮か社宅があり、
結婚や寮定年とかで寮を出ても家賃補助が5万以上あるとこ
2016/02/06(土) 00:08:38.17
うーんワタミかな
330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 23:54:20.60
エフサス
331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 06:50:57.22
ニキ
332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 17:47:16.66
エフサス
333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 20:38:18.26
ニキ
334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 04:58:18.53
エフサス
2016/02/08(月) 12:39:44.14
ニキ
2016/02/08(月) 19:29:21.78
田舎行きたくないか地元から出たくなくて転勤嫌で給料低くてもええ奴は地方公務員技術職受けた方がええで
土木建築機械電気は募集人数多くて受かるのは難しくない(年度や自治体によって大きく違うが)
教養試験は数的処理判断推理だけ勉強すればいい ある程度勉強できる奴は無勉でも大丈夫
専門試験は「技術系スーパー過去問ゼミ 土木」等各科目の奴をやればいい
今からでも余裕で間に合うから滑り止めとして考えとくのもありや
受かって蹴るのは自由やしな

都庁・特別区・大阪府・大阪市:4月上旬申し込み→6/5(日)一次試験
道庁・県庁・政令市:4月下旬〜5月申し込み→6/26(日)一次試験
他の自治体は自分で調べろ

各地方自治体の倍率
関東http://www.maru-will.com/info_pref02.html
東海http://www.maru-will.com/info_pref04.html
近畿http://www.maru-will.com/info_pref05.html
2016/02/08(月) 21:27:08.00
>>336
これ都庁だと年収どれくらい?
338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 01:54:59.65
エフサス
2016/02/09(火) 08:15:30.27
>>337
都道府県・政令市の年収ランキング(一般行政職)
平均年齢41.9歳相当に補正

※東京都の平均年齢(41.9歳)を基準として、自治体ごとの「補正年収」を算出しました。
http://3.bp.blogspot.com/-_-VOHwq8N_s/U8YcWVUfCOI/AAAAAAAAASk/pSZnp90YdIE/s1600/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E6%94%BF%E4%BB%A4%E5%B8%82%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E6%9B%B4%E6%96%B0.png
2016/02/09(火) 09:10:06.35
>>339
さんくす

就活失敗したら受けるかな
341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 16:52:59.46
特許事務所はほぼ都会にしかないぞ
342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 16:54:14.76
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
2016/02/10(水) 08:24:08.30
>>336
中途で受けても大丈夫なのかな?
まだ働いてないけど部屋探ししてる最中に田舎が嫌になってきた
2016/02/10(水) 10:45:21.92
>>343
年齢制限さえ満たしてればええから1年目で受けてもええで
転職は早ければ早いほど良い
345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 20:08:20.96
2015年11月30日 東洋経済オンライン 最新版「就職人気ランキング」ベスト300社
2016年入社予定の学生が選んだ決定版 素材メーカー抜粋 ()内は昨年順位

18位(17) 旭化成
129位(64) 東レ
138位(295) JFEスチール
148位(177) 新日鐵住金
168位(286) 旭硝子
200位(277) 住友化学
253位(279) 宇部興産
263位(454) 王子ホールディングス
266位(337) 神戸製鋼所
289位(416) 東洋紡
290位(334) 積水化学工業
346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 05:58:48.59
エフサス
347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 07:24:45.66
ニキ
348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 00:36:37.48
お前ら、makers faireっていったことある?
http://makezine.jp/event/mft2015/
毎年、夏に東京でやってる。


1990年代は、楽天やらYahooやら大量のITベンチャーが生まれたけど
2010年頃から、ハードウェアの機電系ベンチャーがたくさん生まれている。

http://thebridge.jp/2014/06/hardware-business-cnet-japan-live-2014

そっち方面行くのもありとは思う。
昔からある会社は安定している反面、年功序列なので若手の意見は通らないしね。

こういった就職サイトもあるので参考に。
https://www.wantedly.com/
349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 00:41:55.80
MFT2015レポート — Rapiro、IRKit、雰囲気メガネに見る、ハードウェアスタートアップの現状
http://makezine.jp/blog/2015/09/mft2015report_hardwarestartup.html
2016/03/06(日) 18:11:09.72
あげ
351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 22:48:25.95
sageてんじゃん
352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 02:18:17.73
ちょんまげ
353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 00:50:30.76
東海大学↓

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/detail/11.html


「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました

全世界の大学の学生の就業力を測る「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。
「キャンパスにおける企業の採用活動状況」の指標では、
世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました。
354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 00:19:05.74
田舎に研究所や開発拠点を置くのは、時代遅れとそのうち企業も気づくよ。

今はスピード勝負なので、田舎にこもって黙々と研究するよりも
都市部で、展示会やハッカソン、IT勉強会で積極的に情報を集めたほうがいいものができる時代。

化学や素材メーカーなら田舎の研究所はまだいいかもしれないが、ソフトウェア分野や
エレクトロニクス分野で田舎で軟禁している状態は終わっている時代が来る。

cerevo、ユカイ工学。最近増えているハードウェアベンチャーは皆都市部。
gree、yahoo、DeNAなども開発拠点、本社とも都市部だ。

多く家電メーカーがWEBコンテンツを自前で作ろうとしたが、結局田舎の研究所ではできなかった。
ソニーは、「グーグルで必要なことはみんなソニーが教えてくれた」を読めば分かるようにWEBコンテンツを若干作ったが、社内のしがらみで失敗。
355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 02:00:55.56
https://sonshi.xyz/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86

石橋将
尊顔未開示
基本資料
本名 石橋将
別名・渾名 好色尊師
生年月日・年齢 30歳、8月2日年生まれ
住所 不明
出生地 和歌山県日高郡みなべ町(wp)
才能 好色
騒動との関連 風評
職業 会社員兼実業家
所属 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
出身高校 和歌山県立南部高等学校
贔屓球団 読売ジャイアンツ
石橋将(いしばし まさし、Ishibashi Masashi、1985年8月2日 - )は、日本の会社員兼実業家である。
目次 [非表示]
1 経歴
2 コピペ =
2.1 副業脱糞
2.2 出張脱糞
2.3 註釈
2016/03/18(金) 09:45:53.55
特別区やったら一生東京で暮らせるで〜
声優イベント行き放題やぞ

特別区(東京23区)職員技術職採用フォーラム
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/event/h28_tech.html

日  時
平成28年3月27日(日) 12時00分〜16時00分(予定)

定  員
500人程度(事前申込不要)

内  容(予定)
(1) 試験概要説明(10分程度)
採用試験の概要について、簡潔に説明します。
(2) 基調講演2部構成(40分程度×2)
長年、特別区技術職の仕事に携わってきた講演者から、特別区技術職の仕事の魅力や醍醐味等をお伝えします。
(3) 技術職職員による仕事紹介と質問会(1時間45分程度)
現役技術職職員の生の声をお伝えします。また、みなさんからの質問にお答えします。

対象職種
土木造園(土木)、土木造園(造園)、建築、機械、電気
2016/03/19(土) 17:26:32.06
都庁技術職は死亡事故もあったからなあ…
2016/03/20(日) 10:43:28.59
都庁と特別区は違うぞ
359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 04:05:42.75ID:d4UJsuw7
研究所や事業所とかが田舎にある理由は、
技術者をなるべく遊ばせないためだよ
勉強させるためだよ
都会にいると飲み屋やキャバクラ、風俗とかに頻繁に行ったり、
女と頻繁に遊んで勉強しなくなるからね
田舎だとそういった誘惑も少なくて勉強してくれる
360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 11:39:36.81ID:d4UJsuw7
大手ITが最強
361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 20:23:20.89ID:lPti/K+T
>>359
昔はそうだったんだけど、都市部と田舎では入る情報量が全然違う。
二番手とか三番手で商品を出すのでよければ田舎の研究所はいいし、昔は二番手三番手でも
コスト競争で勝てた。

今は安くつくるより革新的なものを真っ先に出すのが重要になっている。
だから、テラモーターとか、バルミューダとか、ザインエレクトロニクスとかハードウェアベンチャーは都市部にあるんだよ。

もっとも、工場併設で開発と製造がくっついていた方がトラブル対応もしやすいというのがあるが
最近はファブレスの会社が増えているので工場も必要ない。
362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 12:34:04.63ID:9TT3L+FY
うちの会社もそのうち地方移転するかもだとさ
363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 19:33:23.46ID:SKL1/HXo
ロームの新横浜の事業所はどう?
364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 23:52:34.12ID:VUc2ewy0
特別区も含めて、機電系の公務員は昇進でも事務系に劣るし
設備管理の雑用係みたいなところもあるけどな。

でも、給与易くてもメーカーみたいにリストラとかないし
仕事は、生活の糧と割り切って過ごせるならいいと思う。
2016/04/11(月) 00:41:49.13ID:/1Tn5qQO
土木と違って激務じゃないしな
移転の心配もなく仕事も比較的楽で緩い
366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 01:03:14.81ID:IV0bhHl+
確実に東京暮らすには四季報総合版にのってるような独立系SIerが一番だよな
上場企業だし地方に転勤ないだろうし
ITはたくさん資格もあるからやりがいもある
大手メーカーが給料高いのは田舎手当て含んでだろうな。女子もいない
人事「田舎飛ばしてスマン」
ITはブラックいうけど極めがいあるからなんだかんだ恵まれてる
367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 01:49:34.65ID:GH7iOyE6
プラント、大手生産技術→転勤族。
大手メーカー→開発拠点田舎多し。
ベンチャー→都市部多いが不安定。厳しい。
IT→ほぼ都市部だが激務。
インフラ電力→発電所はどいなか。

っか感じか。
大手私鉄、地下鉄だったら都市部かね。

メーカーだと、技術系が本流だけど

役所だとどうしても、事務系が本流で専門職はわき役になる。
事務で入ってしまえばよいのだが。。

これは機電土木に限らず、薬学や、医師で入った場合もそうなのだが、医者はそもそも基本給がいいので除外。
368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 09:10:34.72ID:1Gm4e7y/
プラントエンジニア転勤族か?出張は多いけど
2016/05/04(水) 12:24:51.61ID:WS/UkXG5
ンゴ
2016/05/05(木) 11:23:36.76ID:W9jF3Czp
メーカーはマジで辞めとけ。

一時は都会でも、工場がある地方、つまり県庁所在地ですらない僻地に転勤するリスク背負うぞ。
371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 15:46:48.92ID:9pW7FWGM
4efrgvb
2016/05/25(水) 22:35:24.31ID:INPQ1/d+
もう落ちたから言うが音響機器のパイオニアいいぞ
東証一部上場の大企業なのに理系もほぼ必ず東京か埼玉勤務
福利厚生も従業員の人柄もいいらしいが売上が心配
373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 00:56:43.95ID:7YBCDrZf
>>372今から間に合うんか?
パイオニアのイヤホンは安くても質がいいから好き
374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 01:03:45.20ID:5/5OYdCl
データだな
2016/05/26(木) 07:17:13.18ID:ThkCP57v
>>373
それはわからん
ただくっそ入りたかった
東京近辺で働けるし事業内容も面白そうだし
DVDレコーダーもGPSカーナビシステムもあそこが世界初らしい
376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 18:53:09.11ID:7YBCDrZf
>>375同じオーディオ関連だがタムラは受けたか?
あそこも都内で技術屋出来るし間違いなく潰れない
377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 19:22:06.05ID:YEZbdv3A
イヤホン
2016/05/26(木) 22:10:54.44ID:RK5jRVrx
業績悪い所は日本無線みたいに地方に移転させられる可能性が高いと思う
379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 09:26:46.71ID:vcA3ifz2
転勤
380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 13:00:38.11ID:JGrqXe6m
たしかにパイオニアはIT技術を組み合わせたカーナビの開発が他社よりも優れてるよね
ただ東京勤務が嫌で説明会ぶっちした

だから自分はアルパインにいくことにしました^q^
381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 14:12:41.68ID:44QpMpaA
ナビ
382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 16:15:32.60ID:zSj9kQqC
カーナビ
2016/05/29(日) 16:29:51.58ID:1yVYkt1U
Clarion
2016/06/01(水) 07:15:58.20ID:+fNiqdnT
勤務地で仕事選ぶような人に、あんまり優秀なやつはいない。
385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 08:15:09.44ID:HJZD8Cth
それってデータとかあるんですか?
ただのあなたの感想ですよねw
2016/06/02(木) 01:02:56.45ID:J72cWk8x
このスレで知った企業に決めたわ
ありがとう2ちゃんねる
2016/06/02(木) 08:28:58.35ID:wNQhr3zd
>>386
すげーな
おめでとう
2016/06/06(月) 07:29:26.03ID:8cV3nCPg
>>10
>>11
みたいな表作ったら分かりやすいんだろうね
389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 05:53:14.97ID:DnvvhPE5
日本光電は都内(落合南長崎)から所沢に移転や
まぁ、西武戦沿いに住めば23区内から通える範囲だな
390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 15:31:40.44ID:5QOgHL25
無職で部屋探しても住めるとこある?
2016/07/04(月) 21:27:26.06ID:VlNbHev9
>>303
自動車部品
東京
ブリジストン(小平)、タチエス(青梅)
神奈川
NOK(藤沢)、日立AMT(川崎、厚木)、ボッシュ(横浜)、コンチネンタル(横浜)、スタンレー電気(横浜)、横浜ゴム(平塚)、ニッパツ(横浜)、ユニプレス(横浜)、カヤバ工業(相模原)、市光工業(伊勢原)、河西工業(寒川)、ニフコ(横須賀、相模原)
392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:11:51.87ID:aVT0cAT+
八幡電気産業(平和島駅)

鉄道関連機器メーカー
都内勤務で転勤なし
393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:41:04.25ID:Js7FtX5p
ihiは東京勤務、出張という名の転勤が多いが
394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 16:04:46.34ID:tKEw8Drx
オーディオテクニカ(成瀬駅)

町田近い。渋谷や横浜へも30分程度。
500人ぐらいの会社で大手ではないが、音響関連で会社知名度はまぁまぁ
2016/07/09(土) 17:03:56.92ID:TV/JhTOM
>>394
受ければよかった
2016/07/12(火) 02:04:40.36ID:vH51uWE+
トム通信工業
タクシー無線メーカー。パナソニックが株主
新羽勤務。横浜までブルーラインで15分
新横浜は5分
2016/07/12(火) 02:08:36.94ID:vH51uWE+
フクダ電子
本郷三丁目勤務。医療機器大手
2016/07/12(火) 02:11:34.41ID:vH51uWE+
八重洲無線
りんかい線の天王洲アイル勤務。通信機器メーカー
2016/07/13(水) 01:48:37.27ID:CBoc5o4K
ワコム
ペンタブメーカー。東証1部上場
西新宿勤務
400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 04:19:52.20ID:CBoc5o4K
鷺宮製作所
西武池袋線の小手指駅(池袋から45分程)か
西武新宿線の狭山市駅(新宿から1時間程)が
事業所の最寄り駅
つまり、都心からも通える企業
上場はしていないが、従業員は1000人以上の準大手制御機器メーカー
401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 04:33:17.20ID:CBoc5o4K
英弘精機
幡ヶ谷勤務。新宿から京王新線で3分ほど
理化学機器、計測機器、光学機器のメーカー。
従業員数は100名も居ない企業だが、新宿からかなり近く、都会で働きたい人にはオススメ
2016/07/14(木) 04:32:17.08ID:KxSQ6YQ/
武蔵エンジニアリング
精密機器メーカー。三鷹勤務。
吉祥寺も新宿も立川も近い。
403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:13:49.49ID:PE/jcfXA
エイト電子
電子応用機器、制御装置メーカー。羽村勤務。
青梅線なので立川は近い。
404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:21:03.59ID:PE/jcfXA
イ​ー​ソ​ル​
組込み業界で著名な中小SIer。T-KernelやμITRONとかやりたいならここ。
丸の内線の中野坂上勤務で転勤なし。
新宿まで歩いても行ける。
405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:21:53.81ID:PE/jcfXA

文字化けしたw
イーソル
406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:40:14.18ID:B8MnxGHM
アイダエンジニアリング
大手プレス機械メーカー。橋本勤務。
町田まで10分と近い
立川まで27分
新宿や渋谷、横浜まで40分程度
407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:52:27.30ID:B8MnxGHM
エヌエフ回路設計ブロック
電源、計測器メーカー。JASDAQ上場。
東横線の綱島勤務。横浜まで10分弱。渋谷や川崎も20分程度で行ける
408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 13:09:03.71ID:bB34KlL8
エレコム
パソコン周辺商品メーカー。東証一部上場。
大阪(淀屋橋駅)、東京(市ヶ谷駅)、仙台(仙台駅)、
名古屋(丸の内駅)、広島(稲荷町駅、広島駅)、博多(東比恵駅)と
転勤になっても基本的に都会勤務
409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 13:21:22.40ID:bB34KlL8
新電元工業
パワー半導体・電源・電装製品メーカー。東証一部上場。
埼玉の飯能勤務。西部池袋線で池袋まで47分程度。
つまり、間に住めば25分以内で池袋に出られる
410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 20:08:54.43ID:oICQjuXW
マブチモーター
ミニ四駆のモーターで有名。
北総線印西牧の原駅が最寄り。京成高砂駅から30分程度なので
たとえば都内の上野からも1時間ちょっとで通える範囲
411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 14:58:12.24ID:nxP2A+ps
オリンパスは基本的に小宮か北八王子勤務やで
八王子や立川が近い
2016/08/22(月) 23:31:34.10ID:Msb6AfqB
もう少し手頃に入れる会社で頼むで
413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 00:19:47.05ID:8wPQSfXY
タニタは基本的にときわ台勤務だが
海外転勤もあるで
2016/08/23(火) 00:54:16.73ID:y/ejWca+
やっぱり公務員だわ
2016/08/23(火) 01:48:26.22ID:qwf9bmi6
コニカミノルタと富士ゼロックスは?
凸版印刷、DNP、新聞社
416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 11:44:57.14ID:FD1+VtVg
その辺は地方にも事業場があるからなぁ
2016/08/23(火) 11:58:24.45ID:BhgGRaPI
そこらへん転居を伴う転勤ほとんどないらしいよ
2016/08/23(火) 12:44:02.42ID:4QIItXTY
0じゃないからなあ
絶対転勤無理だったら公務員になるのかね
2016/08/23(火) 12:50:05.89ID:qwf9bmi6
>>418
それ言い出したら上の企業すべて消える
2016/08/23(火) 18:13:46.93ID:FBscyimy
大手電機のインターン行ったけど、マジで無理思ったわ。田舎過ぎで同じ敷地にブルーカラーいっぱいやし負け組感がすごい
2016/08/23(火) 19:53:57.36ID:eWveg0WD
ハローワーク求人の都道府県、市区町村別平均月給ランキング
1位、東京都 - 平均月給226,600〜329,200円
2位、神奈川県 - 平均月給218,700〜302,200円

46位、秋田県 - 平均月給167,400〜219,600円
47位、沖縄県 - 平均月給167,300〜215,000円
http://goo.gl/ME8y2f

全国平均は197,900円〜269,200円
422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 00:23:22.92ID:8d5hyHyu
横浜市や都庁とかおすすめ。
技術系なら倍率低いから、働きながらでも受かる。

俺も、糞田舎のメーカーが嫌になって、都会の公務員になった。
2016/08/24(水) 00:58:46.10ID:fwig86Hh
土木な
2016/08/24(水) 01:01:07.19ID:U0e+j7LF
土木以外でも建築機械電気なら毎年安定してそこそこ募集あるよ
425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 01:32:06.72ID:w+vO7KU/
ITなら都内か川崎か横浜勤務多いよ
ブラック臭いのも多いけど
とりあえず大手の子会社なら
親会社と福利厚生が似てるし、
サビ残とかはない会社が多いでしょう
2016/08/24(水) 01:44:39.47ID:6xN8wiTm
>>418
キー局、デベ、コンサル、金融コース別、アセマネ、マケインあたりに行け
427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:33:06.42ID:78kjiSlJ
研究テーマによるがシンクタンクなら同じような分野に関われる可能性高いし目指したらええんちゃうか
428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:37:03.38ID:V7SzU2ov
ADEKAは研究所が荒川にあった気がする
429転職組
垢版 |
2016/08/25(木) 15:19:44.32ID:zbFyiX60
大手入れるからと、茨城や山梨、静岡、群馬、長崎、新潟とかの田舎に行く奴って
本当に田舎暮らしでもokな人なのだろうか
見栄だけなんじゃなかろうか
俺は新卒では都内勤務の会社、転職しても都内勤務の会社にした
430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:06:04.96ID:r2gkZ/KC
お前ら警察官試験とか自衛隊試験とか視野に入れてるよな?
このまま行けばお前ら社会から必要とされない『うんこ製造機』確定だぞ?

ブラックだって何だって良いから社会に貢献しろよ!
え?幸せになれない???
お前ら、馬鹿なくせに幸せになれると思ってんのか?

もうお前ら、人生の負け組が確定してるんだよ。もはや消化試合みたいなもの。
寿命が縮む?体を壊す?知らねーよ。
元々ブラックしか選択肢ねーんじゃねーの?
2016/08/26(金) 16:58:40.39ID:HZMsxhua
>>429
転職の目的はキャリアアップ?
勤務地こだわりすぎてミスマッチ起こして辞めるのって実際あるのかな
432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 10:44:31.56ID:7BfJgm1M
>>431
キャリアアップというか、年収アップのためと働きやすさのため
433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 10:46:17.09ID:7BfJgm1M
勤務地拘ってのミスマッチで辞めた人は見たことないな
434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 09:45:16.47ID:DNKH6r7W
カシオ入ったら、北八王子か羽村か初台勤務?
435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 13:49:14.04ID:vYnR4SoJ
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか生産下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T
436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:23:38.87ID:F2WaNsUd
広沢電機工業

制御盤メーカー
従業員は60人程度の小規模メーカーだが
勤務地は都内で最寄り駅は京急蒲田駅
437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:33:29.77ID:F2WaNsUd
株式会社サヤカ

プリント基板分割機メーカー
従業員は40人程度の小規模メーカーだが
勤務地は都内の城南島で
東京モノレールの流通センター駅からバス
438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:41:54.00ID:F2WaNsUd
日本シグマックス

スポーツ医療メーカー
新宿勤務。
従業員は250名程度だが
会社規模の割に結構高学歴採ってるイメージ
439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:46:17.89ID:F2WaNsUd
ジャパンユニックス

自動はんだ付ロボット・ハンダ付装置メーカー。
従業員90名程度の小規模メーカーだが、都内の赤坂勤務
440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:53:31.56ID:F2WaNsUd
さくら映機

映像編集機メーカー。
従業員11人しかいないベンチャーだが、渋谷勤務。
中途の求人票の年収が700万円〜1,000万円と結構高い
441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:58:47.13ID:F2WaNsUd
ファイベスト

光通信部品メーカー。
京王八王子駅が最寄り駅
MACOMの子会社。従業員数は53名
442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:03:33.53ID:F2WaNsUd
アイ・アール・システム

赤外線機器・部品の商社。
技術職も募集している。
従業員数は25名
京王堀之内駅が最寄り駅
443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:09:06.06ID:F2WaNsUd
サキコーポレーション

実装基板自動外観検査装置やX線自動検査装置のメーカー。
東急大井町線の中延勤務。
海外にも拠点があるみたいなので、もしかしたら海外転勤はあるかも?
従業員数は85名程度。
444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:14:02.31ID:F2WaNsUd
ZTEジャパン

中国大手の電気通信メーカーの日本拠点
都営大江戸線の勝どき勤務だが
外資系なので海外転勤とかあるかも?
445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:25:31.20ID:F2WaNsUd
オプテック

歯科用レセコン・電子カルテのメーカー。
小川町(新御茶ノ水)勤務。
東海大の名誉教授が作ったベンチャー
従業員数は40名程度
446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:29:55.06ID:F2WaNsUd
新日テクノロジー

アミューズメント機器メーカー。
渋谷勤務。
従業員数は80名程度。
パチスロ好きな人はいいんじゃないでしょうか
447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:38:09.81ID:F2WaNsUd
オリィ研究所

分身ロボット開発のメーカー。
OriHimeで有名なベンチャー。
三鷹勤務
従業員数は6名
448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:47:11.95ID:F2WaNsUd
電子磁気工業

磁気応用製品(磁粉探傷装置など)のメーカー。
最寄り駅はJR埼京線の北赤羽駅と浮間舟渡駅。
従業員数は80名程度。
449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:50:53.01ID:F2WaNsUd
大瀧ジャッキ

油圧ジャッキなどのジャッキメーカー。
北綾瀬勤務。
従業員数は65名程度
450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 17:53:57.24ID:F2WaNsUd
吉田製作所

歯科用医療機器メーカー。
結構歴史のある知ってる人は知ってるメーカー。
錦糸町勤務。
従業員数は430名程度。
451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:00:49.82ID:F2WaNsUd
中小企業なら結構探せば色々あるね
これ以外にもITとかももっと沢山あるだろうし
452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:09:33.02ID:G7HmLuLK
技系公務員にでもなって都庁か特別区にいくのが一番手っ取り早い
453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 12:44:18.58ID:4WMRsANH
コマデン

コンサートやイベントとかのLEDメーカー。
勤務地は麻布十番、赤羽橋、二俣新町、舞浜のいずれか。
従業員数は283名
454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 12:49:39.89ID:4WMRsANH
シンシ

プラスチック版加工総合メーカー。
勤務地は武蔵新田(下丸子)。
従業員数は64名。
多分町工場的な会社だと思う
455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 12:53:43.33ID:4WMRsANH
アサップ

立体駐車場メーカー。
勤務地は八王子。
従業員数は50名程度。
456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:00:28.58ID:4WMRsANH
三功工業所

空調ダンパーや防災ダンパーのメーカー。
京浜東北線の大森駅より京急バス25分
従業員数は106名
457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:14:54.38ID:4WMRsANH
シロカ

sirocaで有名な調理家電メーカー。
神保町勤務。
中国への出張は結構あるみたい。
従業員数はグループ全体70名
458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:21:39.46ID:4WMRsANH
田中科学機器製作

石油・石油化学分野の品質管理、工程管理用自動試験器、
分析機器、研究用機器のメーカー。
綾瀬、北綾瀬、青井駅から通勤可能。
従業員数は28名。
2016/08/30(火) 15:07:50.51ID:AvjnAF0d
知らん企業ばっかやな
2016/08/30(火) 19:10:15.76ID:I9Sg0TzE
良スレの予感
隠れホワイト企業スレよりも有能
2016/08/30(火) 20:19:09.44ID:KcICyywu
ワケワカラン中小行くくらいなら公務員の方が絶対良いと思うが
462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 16:26:46.08ID:xeO2OYHK
それな
都会で中小の給料で何ができるのって
463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 17:05:27.56ID:8aoeVJiE
大手メーカーでもずっと平社員(係長まで)でいったら
基本給は年収600万(月給40万)が限界
+残業代とボーナスで、しかも年齢50代くらいで
多くても年収750〜800万が限界だろう
464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 17:08:27.95ID:8aoeVJiE

あ、ごめん計算間違えた。
基本給40万なので年収480万
賞与年間4ヶ月足すと年収640万
残業代足して多分700万〜800万ぐらい
2016/09/03(土) 18:01:23.13ID:CYuo3nsH
そんな出世できなかった奴に払ってやれるほどどこも余裕なんかねぇよ
466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 02:41:19.98ID:nwZ6L6mK
大手だと出世できる奴なんかほんの一握りだけどね
同期の7割は主任か係長レベルで終わるよ
2016/09/05(月) 14:05:09.44ID:yH9mcDQN
中央線の高尾方面行き、朝でもそこそこ混むやん
座れないし
468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 03:04:31.83ID:0mTayKTL
新光商事LSIデザインセンター

一部上場エレクトロニクス専門商社の子会社。
札幌、東京、兵庫の3拠点から勤務地を選べる。
最寄り駅は、札幌駅、大森駅、神戸駅。
従業員数は63名程度
469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 03:14:19.62ID:0mTayKTL
三幸社

業務用クリーニング機械のメーカー。
八王子駅が最寄り駅。
従業員数は104名
470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 03:23:20.24ID:0mTayKTL
dSPACE Japan

モデルベース開発関連ツールメーカー。
ドイツ本社の外資系企業。
品川駅が最寄り駅。
従業員数は80名程度。
471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 03:28:18.28ID:0mTayKTL
バルミューダ

キッチン家電メーカー。
最寄り駅は武蔵境駅。
従業員数は48名程度
472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 03:36:02.11ID:0mTayKTL
オリックス・レンテック

電子計測器、科学・環境分析機器、IT関連機器、医療機器などのレンタル会社。
レンタル会社だが、技術職もある。
技術系の勤務地は都内(成瀬駅)か神戸(総合運動公園駅)
従業員数は809名
473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 03:46:48.01ID:0mTayKTL
アルメックス

自動精算機のメーカー。
USENグループ。
技術系(開発本部)は浅草勤務
従業員数は575名
474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 03:49:58.52ID:0mTayKTL
タキカワエンジニアリング

電線や光ファイバー等の製造時に用いられる測定器のメーカー。
八王子駅が最寄り駅。
従業員数は27名
475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 04:23:46.83ID:0mTayKTL
八王子工業団地で働いてるが
定時が、
オリンパス:17時半
カシオ:17時半
東京精密:17時
JVCケンウッド:18時
ニレコ:17時半
で、オリンパスの社員だけ定時で大勢がゾロゾロと帰っていく
他は帰っていく気配がないw
フレックスタイム使って遅く帰ってるのかもしらんが
476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 04:58:23.28ID:yWhCfTRe
日本分光

分析機器メーカー。
北八王子勤務。
従業員数は274名程度
477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 05:06:56.76ID:yWhCfTRe
アジレント・テクノロジー

ライフサイエンス・化学分析機器の最大手メーカー日本法人。
勤務地は北八王子、田町、新大阪。
従業員数は450名程度
2016/09/06(火) 09:34:46.94ID:7dFAq7uD
負け組が訳の分からん中小企業貼って荒らしてるな
こちとら大手にしか興味ないで
479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:54:38.45ID:dD4DXvnM
スレの趣旨を理解出来ないノータリンは帰って、どうぞ
480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 12:55:50.36ID:invQThbK
オリンパスのまったりはガチらしいなw
特に研究
481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 13:03:50.29ID:HVSJJ4pl
都内希望の理系ならアクチュアリーおすすめ
2016/09/06(火) 20:27:33.31ID:yNbeeQLb
NTTコムウェア  

99% 定年まで幕張=五反田間に収まる
残りの1%は、米国行きとか、お偉いさんになって地方の支店長になったり・・その他・・
483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 20:45:34.00ID:C5SeO073
IHI@豊洲
484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:59:37.88ID:dHXXK93F
>>481
ていうか金融全般やな
資産運用とかシステムも都内やろ
485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 23:38:18.62ID:TncZRO3I
コムウェアとかマーチ以下で構成されてそうだし行きたくねえよ
486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 04:37:17.41ID:jwoGcMgM
資本金100億以下の企業は
マーチ未満の社員多いよ
大手企業でも、製品開発部門は
マーチ未満の社員多いよ
大手企業の研究開発部門に入れば
9割がたマーチ以上の学校出てる社員
2016/09/09(金) 07:02:32.91ID:IfheMzBe
大手企業の研究職にマーチなんかいねえよ  早慶でも稀
2016/09/09(金) 17:59:20.10ID:C5vyjVgq
東芝はマーチとかいたなぁ
リエゾンが学内説明会で見せてきた
489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:02:06.17ID:C5vyjVgq
ソニーやオリンパスの新卒は殆どマーチ以上やで
490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:01:08.14ID:ijjq+v+N
>>484
金融全般ってのは語弊あるな
むしろ金融の大部分は転勤族
銀行生損保のOP総合職とかは転勤する確率の方が高い
資産運用部門は配属リスクあるし

アセマネとかなら都内確定やけどね
2016/09/09(金) 19:30:16.93ID:IfheMzBe
>>485
NTTG主要は最低ラインがマーチな
492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:44:22.61ID:VzjEtLjI
Marchとか地底(笑)じゃ研究開発職は無理でしょw

早慶の方が研究職は強いでしょ?
常識だよ?
2016/09/09(金) 20:01:06.49ID:IfheMzBe
研究職狙いで早慶とかギャグ?
まだ駅弁のほうがいいよ

早慶で許されるのは文系だけ
494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:30:35.17ID:o9mlRAna
>>491
持ち株くらいだぞ高学歴集団は
ドコモやデータですら意味わからん女子大とかいるし


コムウェアwwwwwwwwwwwww
2016/09/10(土) 10:31:01.54ID:awQnz3zy
派遣さんねww
496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 14:10:44.20ID:iyX6B6wJ
データなんか知らない女の子多いよ
497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 17:51:29.96ID:jjdSBpzo
>>490
面接受けたことないのかよ 理系はコース違うわ
損保はわからんけど
498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 18:26:59.34ID:KeVZZiW+
>>497
理系ならOP総合職で受けても、ほぼ100%資産運用等の本社部門に行けるって意味か?
説明会は割と行ってたけど、結局選考はコース別しか受けてないし知らんかったわ
知ったかぶりしてすまんかった

ニッセイはアクとか除く全員が1年目支社営業だし、銀行損保でも理系卒で何年もの間支社にいた奴とか腐るほど見たけど、アイツら全員何かしら嘘ついてたんだな
2016/09/10(土) 19:10:20.22ID:TtJTjekX
>>498
主にシステム部の話だろ
損ジャなんて200人理工系人材募集って日経に書いてたくらい
システム以外にもリスクとか資産運用とかとにかく文カスには無理な部門に足りない人手を集めるんだろ

アクとか除くの除かれる側を除外したらそりゃ営業しかいなくなるわ
2016/09/10(土) 19:11:03.66ID:mYy0PxyI
俺は23区で働きたい
2016/09/10(土) 19:24:57.89ID:awQnz3zy
金融のシステム要員採用なんて、本社に残るのは超高学歴の1人か2人で、
あとは全員、システム子会社転出やで

親切な会社なら、ちゃんと説明してくれる
そうじゃないとこは、とりあえず本社で採用 あとで一方的に出す
502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 19:39:51.21ID:BaIcNkcD
>>499
なるほど システムね
まあシステムでもエリア総合でもない限り転勤あるし、子会社に出向とか多数やけどな

アクとか除くってのは、俺が知らないだけでアク以外にももしかしたら例外がいるかもしれないという保険のために「とか」って付けただけであって
基本的に「ニッセイはアクを除く総合職は全員1年目支社で営業」だよ
後々資産運用に行くような人も全員な
503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 19:40:11.24ID:iyX6B6wJ
岩崎通信機ってどう?
メーカーのなかでは立地最強クラスだが。
2016/09/10(土) 22:07:12.36ID:awQnz3zy
>>503
潰れなきゃいい会社じゃね? 事実上のNTTの下請け会社だから
完全につぶれることはないと思うけど・・ リストラはキツイだろうな      
505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 14:48:41.50ID:5aS0CzW1
>>503
30歳前後まで働いてスキル身につけて
大手や優良企業に転職するには良いかと。
それ以上長居するのはリストラとかあるかもしれないから
リスクがあるかも
2016/09/11(日) 14:55:10.94ID:Dr478r89
公務員でいいじゃん
507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:26:45.80ID:5aS0CzW1
Hadeco

超音波ドプラ血流計のメーカー。
最寄り駅は東急田園都市線の宮前平駅(川崎市内)。
従業員数は43名
508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:33:04.34ID:5aS0CzW1
三和工機

総合エンジニアリング企業(各種FAメカトロ装置設計・製作、
重電プラント設備設計、製品開発、半導体設計、
制御システム・組込ソフトウェア開発)。
勤務地は、府中か神田。
ただし、技術者派遣もやってるので
都内、神奈川、千葉などの客先勤務もある。
従業員数は908名
509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:38:49.78ID:5aS0CzW1
キリンテクノシステム

総合検査機メーカー。
キリンビールの子会社。
最寄り駅は大川駅(川崎市内)。
従業員数は158名
510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:53:58.54ID:5aS0CzW1
ガスター

リンナイグループの給湯器メーカー。
最寄り駅は、大和駅、つきみ野駅、桜ヶ丘駅。
神奈川県の田舎だが、都内からでも通える企業。
従業員数は、799名
511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:57:45.72ID:5aS0CzW1
メディアグローバルリンクス

放送・通信用デジタル機器メーカー。
JASDAQ上場。
最寄り駅は川崎駅。
従業員数は92名。
512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 17:04:24.22ID:5aS0CzW1
ニューフレアテクノロジー

半導体製造装置メーカー。
JASDAQ上場。
最寄り駅は京浜東北根岸線の新杉田駅(東芝横浜事業所内)
海外転勤はあるかも。
従業員数は510名。
513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 17:11:54.68ID:5aS0CzW1
マイクロネット株式会社

顕微鏡、文具、ピアノ、映像関連などのメーカー。
川口駅が最寄り駅。
従業員数は3名
514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 17:18:14.84ID:5aS0CzW1
ホープデンキ

ものづくり事業、システム開発事業、派遣事業の企業。
最寄り駅は鴨居駅。
派遣事業もやってるので、客先常駐はあるかも。
求人みたら横浜周辺が多いみたい
2016/09/11(日) 17:21:33.95ID:QiOJHOAV
アキュフェーズ

音響メーカー
少数精鋭
たしか横浜
2016/09/12(月) 01:38:14.15ID:0aBZHCsI
いすゞ自動車(藤沢市)
三菱ふそう(川崎市)
UDトラックス(上尾市)
日野以外のトラックも開発拠点は良さげ
517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 18:04:54.15ID:jyJ7SN91
転職活動していたけど、当面は都内だが、海外や地方に転勤あるかもって会社が多かった
大手企業〜準大手企業
518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:28:38.67ID:bzljP4YR
先端力学シミュレーション研究所

理研ベンチャー
最寄り駅は和光市駅なので池袋が近い。
静岡の浜松にも技術開発センターがあるが、求人票の勤務地は和光市(本社)
従業員数は55名。
519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:36:33.69ID:bzljP4YR
東洋電装

ホンダ向け自動車部品サプライヤー。
東武東上線の鶴ヶ島駅が最寄り駅。
池袋まで40分なので、間に住むと良い。
海外拠点がいくつかあるので海外転勤はあるかも?
従業員数は1018名
520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:40:48.20ID:bzljP4YR
ジャパンエレベーターサービスホールディングス

エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社。
総武本線の平井駅がR&Dスクエアの最寄り駅。
従業員数は816名
521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:50:14.78ID:bzljP4YR
M−TEC

「無限」ブランドのレース車両エンジン開発メーカー。
東武東上線の朝霞駅からバス。
従業員数は220名
522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 02:55:39.99ID:bzljP4YR
フェニックスエンジニアリング

通信機器、音響機器、医療系機器、
空調機器や業務系機器の商品設計会社。
東武東上線の鶴瀬駅かみずほ台駅が最寄り駅。
池袋まで30分程度。
従業員数は130名
523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 03:00:38.92ID:bzljP4YR
ニチリョー

分注機器(ピペット、ディスペンサー)と自動分注システム機器のメーカー。
南越谷駅(新越谷駅)が最寄り駅なので
大宮とかにも簡単に行ける距離。
従業員数は60名
524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 03:05:33.11ID:bzljP4YR
シーケーエンジニアリング

カルソニックカンセイのエンジニアリング子会社。
宮原駅が最寄り駅なので大宮近い。
栃木とかにも事業場があるが、基本は埼玉
従業員数は736名
2016/09/16(金) 18:09:37.73ID:xj1C4dnA
中小企業ばっかやな
2016/09/16(金) 20:13:22.37ID:b51Yg1/C
>>525
NTT米屋があるじゃない(´・∀・`)
でかいで(´・∀・`)
527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 17:14:48.05ID:p9a2QMe6
中小企業だと年収600万いけたらいいほうだよ・・・
大手企業だと30歳でいける年収・・・
528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 18:05:32.62ID:YGCP4RvJ
メーカーねぇ
メーカーって、今後、ファブレスになっていくか、工場専門の会社になっていくかのどっちかだろう
地方移転かな
2016/09/18(日) 18:12:03.90ID:bQ7mxEsW
やっぱり難易度と年収と地方移転や子会社飛ばしのリスクのバランス考えると東京付近の地方公務員が一番狙い目だと思う
勿論民間も併願した方がいいが
2016/09/19(月) 02:31:27.21ID:TDSB9whA
公務員は今後必ず、必ず、少なくとも事務職の多くは死滅する
人工知能、仮想、ネットワーク
IT要員が増える
531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 04:28:48.24ID:YF5eer+7
民間企業もやろ
532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 07:29:00.10ID:/UMTg/aK
機電情系のメーカーなら、立川に住んで
日立製作所、オリンパス、コニカミノルタ、JVCケンウッド、カシオ計算機、日本航空電子工業、日本電子、HOYA、フォスター電機など、青梅線、中央線、八高線沿いの企業に通うのが勝ち組。
立川は栄えてるのに家賃少し安いし、
新宿にも乗り換えなしで30分くらいで行けるし、
途中、吉祥寺もあるし
533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:02:02.38ID:NhxUF+Zw
534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:02:37.37ID:NhxUF+Zw
535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:26:44.13ID:t1K1GrUH
医療に革新をもたらすオトコ。それがイェーガー。
イェーガーに確信をもったら医療の核心に迫れ。
俺たち自己研鑽で未来を開け。Open your future.
Say yo!
自己研鑽でMutekiのPosition.
輝く未来欲しいか。それなら崇めろ絶対的な男。
それがイェーガー。
Say ho!(ho!)Say ho!ho!ho!(ho!ho!ho!)

愛を知るオトコ。それがイェーガー。
イェーガーは愛を知り愛を与えるオトコ。
イェーガーから愛を注がれたかったら捧げろ全てを。
自己研鑽でMutekiのPosition.
愛満ち足りるまで駆け抜けろpasion.
甘い愛撫欲しいか。それなら讃えろ絶対的な男。
それがイェーガー。
Say yo!(ho!)Say ho!ho!ho!(yo!yo!yo!)

人の妬みなんてno probrem! Heroが妬まれるのは世の常(Say イェーガー!)。
自己研鑽で己を超えろと over the you!
てめーのheartでgive me loveだぜ。
俺たちのTop of worldは完全無欠のオトコ。
オトナで知性と色気で才色兼備。
今日も世の中を魅了するオトコ。イェーガー。

底辺と呼ぶ奴はそいつ自体が底辺だ。
底辺という言葉をてめーのエンジンで燃やせ。
自己研鑽して輝くあのオトコを目指せ。そのオトコはイェーガー。
2016/11/04(金) 00:53:29.46ID:hke5dohX
23区内に住んで
23区外の会社に通ってますー
2016/11/12(土) 08:05:37.65ID:rNOP+TyK
都内だからとはいえ、large70かcore30に入ってるもしくはそれに相当する強みのある会社に入りたい
2016/12/08(木) 01:00:19.85ID:oQlMTP82
会社がでかくなればなるほど転勤の可能性あがるからなー
2017/01/08(日) 22:29:14.49ID:7ZbxuuwB
>>532
その八王子付近の会社の事業部って
みんな会社の将来性危ういとこばっかじゃない?
2017/01/24(火) 10:22:42.57ID:gr/n95YY
都会で働きたくて文系職に転職した俺
理系は仕事好きじゃないと辛いよな
541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 11:11:12.07ID:Roy1CJHT
>>540
どの業界に転職したの?
542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:45:39.38ID:ARuFeOD1
田舎は嫌だ
2017/01/29(日) 17:15:39.99ID:jdNKU0Nq
>>539
日立かオリンパスぐらいしか
良いとこがない
544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:19:23.51ID:jdNKU0Nq
なんだかんだで、
新宿よりも銀座や新橋で呑むほうが楽しいから
東京の東側で良い会社無いかな
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:46:45.97ID:zdNP8mzy
福利厚生・ほぼ豊洲勤務・平均年収720万円
SCSKなんてどうよ?プログラミングしたことないけど
546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:52:44.10ID:jdNKU0Nq
SCSK勤めてる知り合いいるけど、
殆どパートナーのマネジメントとかしかしてないな
最初はプログラミングもしたらしいが
547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:17:10.32ID:RpGz3D4d
SI業界が今後右肩上がりかどうか考えたほうがいいよ
2017/01/30(月) 21:37:01.24ID:pXP0js15
日立って日立市のイメージだけど都会勤務は堅いんか?
549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 00:13:38.34ID:UEpFDyE9
日立だが普通に転勤あるよ
550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:37:38.20ID:A5Na+dSA
転勤しんどい
551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 20:34:11.61ID:mcfJ5RZ+
オリンパスとかほぼほぼ北八王子か小宮
カシオもほぼ小作か北八王子
2017/01/31(火) 22:03:21.12ID:SJ/Av/XK
米屋なら品川か五反田
553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 09:24:41.11ID:Eo7CDmnT
東京計器ってどう?
京急蒲田が最寄りで転勤なし
554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 10:51:51.58ID:Z78cMxar
>>548
技術職はフィールド(ジョブ)マッチングによる採用でしかも事業を跨ぐ異動は少ないから
情報系だったり事業所の場所で絞れば、東京近辺のみでもいけるはず
555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:55:52.26ID:Eo7CDmnT
日立の茨城のど田舎の事業場入った知り合いが
最近都内近辺に引っ越したが?
556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:46:49.46ID:u/BrLZgy
>>555
その知り合い、多分俺知ってるわ……
2017/02/03(金) 01:05:02.49ID:L1nrR+uK
駅弁だけどはたして学科推薦に都内企業があるかどうか
あと他に都内就職希望のライバルいないかどうかで不安
558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:18:33.55ID:QjiYz7i7
あるでしょ。どこかしら
日立とかならほぼどの大学でもあるんじゃね
559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:25:37.87ID:fl3gdO9E
>>555
事業を絞れば、って言ってるじゃん。
例えば鉄道だと水戸、秋葉原、山口があるけど、特に情報系なんかは都内のみ事業所があるとこも多いって話
子会社の出向まで考えると、難しいけどね
2017/02/03(金) 20:33:14.58ID:MTiOX3kE
地方転勤命じられたけど東京離れたくないから辞めるわwwwみたいな人って実際いるのかな
561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:38:15.58ID:QjiYz7i7
日立でシステムエンジニアやってる奴は小田原に転勤になったり川崎に転勤になったり戸塚に転勤になったり秦野に転勤になったりだが?
562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:23:29.98ID:fl3gdO9E
>>561
情通は首都圏ばかりだからいいよね
SEは200人まとめて採用でどこに配属されるか分からんからちょっと怖いけど
563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 03:33:41.54ID:IVKOuZ+3
日立のソフトウェア事業が戸塚勤務
564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:06:21.20ID:IVKOuZ+3
23区内に住んで
上に出てる立川より奥地の企業に通ってる俺
中央線逆方向なのに結構混みます(国分寺〜立川辺りでやっと座れる)
2017/02/05(日) 15:20:13.48ID:8PBPSZGr
機電系でも都内に工場ある企業あるの?
566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:26:12.58ID:IVKOuZ+3
アルケア

医療ケア材料メーカー。
墨田区勤務。京成曳舟駅が最寄り駅。
従業員数は500名程度。
千葉市にも工場があるけど、ほとんど都内だと思う
567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:34:09.76ID:IVKOuZ+3
日特

ヘッドフォンやイヤフォンのOEM製品開発メーカー
京急蒲田駅が最寄り駅。
従業員数は6名。
568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:41:33.73ID:IVKOuZ+3
LGエレクトロニクスジャパン

LGエレクトロニクスの日本法人
最寄り駅は京橋駅か葛西臨海公園駅。
従業員数は不明
569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:43:08.97ID:IVKOuZ+3
>>565
工場は知らんが、研究所、事業所ならある。
570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:49:56.45ID:IVKOuZ+3
ウィンクル

ホログラムコミュニケーションロボットメーカー。
秋葉原勤務。
従業員数は15名。
2017/02/05(日) 16:41:38.04ID:8PBPSZGr
やっぱ従業員数3000以上の機電系企業は都内だと一桁くらいしかないかんじ?
2017/02/05(日) 18:53:29.31ID:IAoa6v4D
>>565
都内じゃないけど横浜にならある
2017/02/05(日) 18:54:26.88ID:IAoa6v4D
IT企業なら都内がほとんどって会社はたくさんある
574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 00:36:30.90ID:uXcDTzQi
>>571
バリバリの機電系エンジニアで都内勤務はソニーくらいじゃね
川崎、横浜、八王子辺りまで範囲を広げると大企業の機電系エンジニアの職場はそれなりにあるかと
2017/02/06(月) 06:53:53.38ID:re/QpeBX
>>574
データ  米屋
576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:08:08.20ID:D0N4gAI4
機電系でほぼ都内勤務で大企業は
ソニー、オリンパス、カシオ、コニカミノルタ、ニコンぐらいかな
転勤は多少あるかもしれんが
577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:10:01.61ID:dcSBEXJi
あと普通に地方転勤あるだろうけど
明電舎や富士電機とか
2017/02/06(月) 20:29:39.12ID:RIgEmGWT
そういうのはどういうのをみて判断すればいいの?
って思ったけど普通に本社と工場がすべて都内かどうかを見ればいいだけか
579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:44:02.25ID:dcSBEXJi
そう

定年まで都内に居たいなら立川らへんに住んでカシオかオリンパスがいいと思う
オリンパスは長野や白河とかあるけど。

会社名や知名度、業績に拘らなかったら
岩崎通信機や東京計器とかも都内
580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:45:47.73ID:dcSBEXJi
あと中途採用のサイトが勤務地とかピンポイントで書いてあるから役に立つ
2017/02/06(月) 20:51:04.45ID:RIgEmGWT
ありがとう
どうせ学歴的に超大手とかには行けないから都会の中小狙うわ
2017/02/06(月) 20:53:47.65ID:re/QpeBX
>>581
アキュフェーズなら横浜工場やで(´・∀・`)   中小かなww  

へたな巨大企業より採用は激戦になると思うけど
583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:55:37.86ID:G8U1ApFZ
学歴ないなら
NF回路設計ブロック、小野測器、
岩崎通信機、東京計器、京三製作所、
東京精密、ディスコ、共和電業、タニタ、
サクサ、蛇の目ミシン工業、フクダ電子、
共同印刷、フォスター電機、池上通信機、
寺岡精工、NECプラットフォームズ、
東洋電機製造、新日本無線辺りなら
大東亜帝国レベルの機電系でも
入ってる実績ある
584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:55:39.34ID:sqqEJ1Ln
過去にこのスレ参考にして上記企業だけ受けた人いるんかね?
585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:38:08.77ID:F5yS5SJO
586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:24:17.34ID:9CXWkdg6
学歴ある奴は金融の数理専門職おすすめ
転勤なしで全国総合職と同じ給料貰えるよ
587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:26:33.26ID:9N1b17WN
中途で都内のいろんな大手企業の面接に行ったけど
ディスコが一番大変そうだった
給料良いけど、あんなに頭まわらん
588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:53:49.83ID:x1I5KEPy
東京都多摩市和田

渡辺美里 1989年生まれ 多摩市立和田中学校出身

ヤクザの女 16で人工中絶

兄貴は高校で女教師と駆け落ち

父親はドカタ

人間のクズ ゴミ一家
589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:32:00.85ID:9N1b17WN
横河電機も三鷹
590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:22:00.81ID:dQte0Wcd
>>585
どうでした?参考にしたいです!
2017/02/08(水) 13:48:20.17ID:EM9960fv
>>590
日立に応募して全敗
他、このスレに出ている準大手メーカーもいくつか受けたが全敗
最終的に、このスレに出ている一部上場の中堅メーカーに内定、入社

数年後、このスレ出ている一部上場大手メーカーに転職、入社
2017/02/08(水) 16:09:01.69ID:l2PFNrtw
日立って場所によって面接も別なのか
2017/02/09(木) 08:39:19.39ID:zPYTPCAk
別だね
何年も前だが
秋葉原や戸塚で受けた気がする
594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:51:21.76ID:zPYTPCAk
ソニーは落ちた
595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:27:08.37ID:zPYTPCAk
首都圏の知名度があるメーカーに転職して
得したことは、バーで女にナンパした時に
何このキモヲタみたいな顔してくる女が
会社名言うだけで目をギラギラさせるようになったことくらい、、
給料は若干増えた程度
2017/02/09(木) 22:08:11.24ID:o9J7uMOF
なるほど…やっぱ都会だと自然と倍率もあがるよね
駅弁だけども学科推薦に都内の企業あること祈るわ
597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:28:15.42ID:9nijoKVS
>>595
首都圏勤務で知名度があるってことはソニーかキヤノンあたりか?
598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:53:16.32ID:6uF3hblf
知名度ある首都圏の会社

ソニー、キヤノン、富士通、オリンパス、カシオ計算機、東芝など
2017/02/10(金) 23:04:45.82ID:9ob9dme0
>>2にあるパナソニックとかみたいな最大手メーカーってほぼ全都道府県に工場あると思うんだけど
つまり日本中に飛ばされる可能性めっちゃ高い気がするけどそうじゃないの?
2017/02/11(土) 00:26:07.79ID:WA4Ykeex
意外と知財もありなのかな
機電系だと倍率低そうなわりに需要ありそうだけど
2017/02/11(土) 02:44:24.71ID:YHk7QhFu
パナは事業場が選べる
横浜のは自動車系の事業場
転勤はあるだろうけど
602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 02:59:19.65ID:YHk7QhFu
オリンパスは北八王子か小宮が殆どで
長野や白河への配属や転勤は少ないと思われる
2017/02/11(土) 10:36:35.55ID:MRLacysx
キヤノンならありだけど給料もうちょいほしいよなあ
2017/02/11(土) 14:40:07.41ID:s4Wb9s9a
都会で働けるかどうかって具体的には工場や事業所が田舎にあるかどうかを見るんだよね?
605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 16:35:53.42ID:lqssP8Dd
キヤノンがアリならリコーやゼロックスも視野に入れてみれば
606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 19:44:01.42ID:ijaHMnzG
キヤノン、富士フイルム、リコー、ニコン、オリンパス
607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 19:56:56.58ID:ijaHMnzG
富士ゼロックス、カシオ計算機、東京エレクトロン、凸版印刷

都心で働けそうな大手総合電機メーカーに次ぐメーカーってこんなところか?
608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:21:28.50ID:ijaHMnzG
せめて資本金400億以上のとこに入りたい
609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:53:42.04ID:ijaHMnzG
勝手なイメージだが、キヤノンやカシオはわりと低学歴でも採ってるイメージ
富士フイルムやオリンパス、リコーはマーチや地方国立大以上じゃなきゃダメみたいなイメージ
東京エレクトロンは旧帝大や早慶しかダメみたいなイメージ
610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:39:58.25ID:qDFCYjkB
ドコモとかkddiって技術系はほぼ都内じゃなかった?
611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:47:10.25ID:ijaHMnzG
通信キャリアってどうなんだろ?
2017/02/11(土) 21:55:54.39ID:Q6Erw1CN
岩崎通信機ディスコ東京精密とかの西東京の中小のメーカーはmarch以上の学歴には薦めない
年取るにつれ後悔するぞ
金貰えないし先行き怪しいし家も買えん
勤務地で選んだが潰れたり企業ごと移転したら元も子もない
613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:16:55.73ID:ijaHMnzG
ディスコは給料良いし、優秀な社員多いって聞くけど?
614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:50:01.71ID:+8KIlF5I
>>610
うむ、そうだと思う
でも通信キャリアは高学歴以外は無理でしょうな
615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:52:24.40ID:+8KIlF5I
>>607
大手電機よりゼロックスやエレクトロンの方が待遇良さそうだけどどうなん
616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:58:25.06ID:qDFCYjkB
ドコモは高学歴じゃないときつそうだけど、kddiは駅弁marchが4割以上占めてるかと
617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:16:35.22ID:MIJLTaNb
富士フイルム
アクセル
横河電機
ソニー
ルネサスエレクトロニクス
東京エレクトロン
オリンパス
日本光電工業
日立製作所
ディスコ
NEC
カシオ計算機
リコー
東芝
富士通
トプコン
キヤノン
ニコン

都内周辺でほぼ働ける機電情系メーカーで
平均年収いい順番はこんなかんじかな
618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:27:01.52ID:fMBm4mdx
半導体業界は年収良いが波あるイメージが、どうなんだろう
619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:29:03.92ID:+2vx8kmc
>>618
平均年収推移とか見てみるとわかるけど半導体関連はすごく波ある
リーマンのあととか削減されまくってるよね
いまはいい感じだけどいつまで続くか
620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 03:45:45.85ID:MdB9klzE
ドコモ内定者でもないのに偉そうに語るなやww
ドコモも東大院生から早慶マーチ駅弁聞いたことない大学まで幅広くいるわ
621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 03:59:40.85ID:MIJLTaNb
横河電機ってどう?
三鷹勤務だが、希望退職とか何年か前にやってるからなぁ、、
622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:15:32.47ID:i79KTGEE
>>617
非上場だけど富士ゼロックスの平均年収が900万円だった
親会社の富士フイルムホールディングスの公式資料より

勤務地はほぼ六本木、横浜、海老名
ただし複写機の未来は明るくはなさそうだが・・・
623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:20:40.06ID:i79KTGEE
>>621
vorkersを見ると昔ながらの大企業って感じかなあ
624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:28:40.37ID:wL/n+VTC
勤務地だけ見るとソニー一択なんだよな
全盛期、文理で就職人気ランキング1位だったのは納得
625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:35:52.22ID:rZQ84+HZ
..
626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:56:37.64ID:MIJLTaNb
会社の一割以上の希望退職やってる会社って、数年後にまたやったりしそうで怖い
627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 13:02:13.26ID:MIJLTaNb
富士フイルムは給料いいけど神奈川のド田舎にあるのがちょっと
そこに配属になったら都心に出るのも一苦労
2017/02/12(日) 15:29:19.54ID:+Pm7yT30
富士フイルムなんて無理無理 NTT研級の難度
629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 15:33:06.80ID:fMBm4mdx
東陽テクニカ、18卒の採用やってないやんけ!
2017/02/12(日) 15:46:53.49ID:SM6SwLHm
日立の電力システム部門が秋葉原にあるけどこれはどうなの?
631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 16:12:11.08ID:MIJLTaNb
電力って、本部だけ秋葉原
技術者は茨城では?
2017/02/13(月) 00:04:24.96ID:W44lKAbD
>>621
給料高いのおっさんどもだけだと思うよ
それにまったりしてるけど、早期退職バンバン募集するしなあ
今んとこプラントのコントローラー軸足にしようとしてるけど、海外じゃABBにもシーメンスにもなかなか太刀打ちできてないから微妙感漂ってる

それと年収順も>>617適当すぎない?
ちゃんと就職四季報買おう
633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:31:17.28ID:hK4NbC1S
年収順は、ランキングからもってきたんだけど?
634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 00:40:11.30ID:hK4NbC1S
平均年収が800万だとしたら
800万以上貰ってる奴の殆どは
管理職以上の連中か
残業が多い部門の連中だと思う
2017/02/13(月) 02:26:48.26ID:o4/KXlrd
駅弁でも行けそうなとこだけ教えてくれ…
2017/02/13(月) 02:45:37.93ID:hK4NbC1S
どこでもいける
頑張れば
2017/02/13(月) 19:23:47.65ID:Xvr5e6G1
確実に都内で働きたいならIT行くしかないね
2017/02/13(月) 20:39:43.34ID:OZCziC75
都庁、特別区、横浜、川崎、さいたま、千葉、都下市、都周辺市の地方公務員もいいよ
639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:39:28.92ID:JAoIRUPX
都心で働けるニコンも希望退職
あーあ
2017/02/14(火) 01:40:40.93ID:4e7uf3dC
>>638
技術系ってこと?
2017/02/14(火) 04:00:16.94ID:9AEK+FbG
キヤノンが都会勤務だという風潮
大多数は栃木では…
2017/02/14(火) 13:10:33.28ID:Dbd+nc/k
去年の学科推薦みてたら日野自動車の推薦あったからここにしようとしたけど
茨城に移転するのか…
643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 18:32:30.57ID:L9TaU+rD
建物とかがわりと綺麗で
地方移転と今のところ無縁そうなのが
カシオやオリンパス、ソニーだと思う
ただ、中途で東芝やシャープ、ニコン辺りの希望退職した人が流れてきそうだから
入るのは難しくなるだろうな
644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 21:25:17.62ID:AdcrStpN
>>643
その中だとソニーがいいなあ
製造業以外でも金融や音楽は安定してるし
2017/02/15(水) 00:53:40.53ID:oTlQBtEL
>>2に名前ある中で地方移転しちゃってるのは今のところ日野自動車だけなの?
646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 01:21:16.93ID:JFyZN7+S
>>645
親戚から聞いたけど、日本無線は技術開発の9割方が長野に移動して、残りの1割は川越に拠点を立ち上げてる最中らしい
2017/02/15(水) 02:25:37.88ID:S+MSxG7q
>>642
俺も気になってる
羽村勤務になる割合はほとんど無いんかな…
2017/02/15(水) 10:18:31.40ID:oTlQBtEL
>>646
やっぱ中小じゃいつかは地方なのかね…
649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:48:00.54ID:z41xouAI
地方移転した(する予定の)メーカー
俺の知ってる限りでは
日本無線、東京機械製作所、日野自動車、ナカヨ(本社機能のみ)
650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 15:48:49.52ID:z41xouAI
あと、地方ってほどでもないけど
日本光電も所沢に移転予定
651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:05:46.76ID:mNsfMsVi
>>620
抽象論できないキッズかな?
ドコモの内々定は、もう出てるんやで?
652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:28:24.73ID:zC0u0cg6
ドコモ17年入社に神奈川大学とかいるぞ
俺は内定辞退したったわ
653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:39:09.55ID:8j4P2TE4
川重の勤務地って結構良いと思うんだがこのスレの基準では話題に上がらないレベル?
654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 02:13:01.02ID:9JOKTeku
底辺理系に限って生意気にも最上位文系に憧れ、「理系は負け組」云々ぬかすのが腹立たしいです

どうやら
・低学力(よくてマーチ関関同立・地方国立程度)
・ネクラコミュ障
・キモオタ
・童貞
・学問嫌い
等という、人間のあらゆるネガティブ要素をかき集めたような底辺理系共に限って、五大商社や電博、キー局、などに内定貰うような最上位文系のエリートリア充たちに憧れを抱きがちなようです。

そして、そういう連中は大抵、知恵袋や2chなどで日々「理系は負け組」云々ぬかして、ネガティブばらまいているように見えます。

ハッキリ言ってこういう連中が腹立たしいです。

上に挙げたような特徴を兼ね備えてしまった底辺理系なんて、もし仮に理数科目ができなければ、二流・三流以下の大学の文系卒とかいうありふれた学歴しか持たない上に、根暗コミュ障のキモオタでしかないわけです。

つまり、世間の大学生の中でも間違いなく下位20%に分類されるような、社会的価値の乏しいクズでしかなかったに違いありません。

そうなると、就活全落ちニートになって社会のお荷物と化すか、ブラック中小または派遣か介護飲食みたいな高卒と大差ない扱いの業界に放り込まれて精神病んで自殺するか、の二択でしかなかったでしょう。

しかし、彼らは偶然にも理数ができました。
そのおかげで、辛うじて中小メーカー技術職として知的労働に従事できる可能性が残っているわけです。
そう考えれば、彼らはもっと自分が置かれた境遇に感謝して然るべきなのでは?
最上位文系に憧れるなんておこがましすぎるのでは?
といつも思ってしまいます。

この件に関しまして、皆様はどう思われますか?
2017/02/16(木) 18:16:12.45ID:m4hWbRk5
川重ってどこなん?
2017/02/16(木) 21:28:52.95ID:CJ8k86by
何で私鉄が挙がってないの
東京メトロとかほぼ都内でしょ
657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:18:44.95ID:M6NL5jVC
川重は神戸やろ。他はどこにあるか知らん。
658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:35:27.50ID:EnTB/Oj2
富士重工が武蔵境から少し離れた場所
ICUの近く
ただし、地方への転勤あり
659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:08:31.84ID:h3B9bJz9
東芝どうよ?
入りやすくなるだろうし
川崎の事業所とか良さそう
660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:52:35.05ID:Ofn0x1AO
小野測器ってどう?
661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:30:02.05ID:AURygNQi
小野測器宇都宮と合併したから
宇都宮勤務もあるんだろうか?
2017/02/19(日) 23:25:48.29ID:JyVvt4HW
コニカミノルタ、富士ゼロックス、リコー

IT系、銀行IT部門、くらいか
663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:32:35.05ID:AURygNQi
リコーや富士ゼロックスの海老名、本厚木のソニーやアンリツとかも、結構新宿から遠いべ
登戸や町田とか
間に住めばいいのだろうけどね
664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:39:53.51ID:GVKZxNLx
海老名や厚木は都会というよりは単なる地方の市だからな
地方の大都市から出てきた人だと逆にガッカリすると思うw
あんまりガラも良くないし
665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 16:02:55.24ID:qtSvjcqt
営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
       ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
       新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
       第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
       東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
       日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 19:30:45.57ID:jFREWosf
SMC 本社:秋葉原 従業員数:連結1万8382人 国内販売拠点55 国内生産拠点6 海外工場28か国
空気圧制御機器のシェア 国内60%超 世界30%超
2016年3月期 売上高 4756億円 営業利益 1342億円 純利益 921億円
2017年3月期 売上高 4700億円 営業利益 1300億円 純利益 1000億円 ※2017年2月の予想

採用実績校
https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp52161/employment.html
2016年 65人 (技術職39人 営業職/企画業務職26人)
667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:03:51.14ID:H1EwsEdY
新卒直後の1社目。
これたいせつ・だいじ。
これ失敗して次の2社目以降の転職者の9割は転落の人生を歩むことになる。
2017/02/20(月) 21:22:16.26ID:5IDVzHex
コニカミノルタ、キヤノン、富士ゼロックスあたりに就職したいけどどうなの?

次点でリコー、オリンパス、ニコン
669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:42:33.34ID:ua7UOj5M
オリンパスかな?
カメラやICレコーダーは無くなるだろうけど
内視鏡や顕微鏡はなくならないだろうし
2017/02/20(月) 22:22:24.32ID:fzjB/xSf
キャノンってホントに首都圏で働けるの?
普通に地方にも工場あるじゃん
671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:51:31.05ID:yW8ecJM/
>>668
その中だとオリンパスかな
それ以外は正直将来性が・・・
2017/02/20(月) 23:26:19.90ID:R0F9FkbD
>>670
運次第だよ
確実に首都圏で働きたいならITや公務員技術職
673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:44:43.84ID:ua7UOj5M
コニカミノルタも甲府とか地方勤務あるし、
オリンパスも長野とか地方勤務ある
674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 00:59:33.89ID:Ab1BCDUo
>>668
事務機器やカメラなんて先がないだろ
メディカルに強いオリンパスかメディカルを手に入れたキヤノンかな
2017/02/21(火) 01:02:35.72ID:3i3qqigY
>>673
それどっちも子会社じゃなくて?
たとえば長野にあるのは長野オリンパスだし
676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 03:26:49.86ID:gmNMrBHL
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 03:42:48.51ID:9o79Iaal
オリンパスメディカルシステムズの採用形態がよくわからん、オリンパス本体からの出向扱いなのかグループ内採用なのか。
678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:23:08.56ID:42oIG5uj
..
679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:35:48.95ID:9aWJVvic
オリンパスメディカルシステムズって
オリンパス本体に開発とかは吸収されて
人事や製造とかしかないだろ
殆ど日の出工場だと思う
680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:18:22.53ID:fqsSTDRd
>>675
両方の社員がいる
子会社も親会社も
681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:26:20.58ID:fqsSTDRd
子会社に出向することもあったり
2017/02/22(水) 05:04:24.72ID:tScYul2K
>>670
あんな大企業がそんなはずなかろう
2017/02/22(水) 11:29:36.21ID:YrrRE0JM
田舎嫌だからキヤノン蹴ってコニカミノルタの奴いたな

田舎嫌ならメーカーキツイだろ
684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:02:15.65ID:Dkywegng
コニカミノルタも田舎勤務とかあるだろうに
685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:07:50.39ID:Dkywegng
メーカーなら
久我山の岩崎通信機、
京急蒲田の東京計器、
大森のディスコ
などが勤務地最強かと。
転勤もほぼ無いし
ただ、超大手ではないね
2017/02/22(水) 14:50:25.82ID:YrrRE0JM
>>684
ほとんど八王子(日野?)で、転勤もそうそうないらしいよ
そいつも八王子勤務になったって言ってたし
でもそれならSIerの方が23区だし

大手、メーカー、都内勤務ってフィルターの厳しさを伺う
687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:08:55.06ID:GAQwWZSK
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 17:37:23.72ID:Dkywegng
コニカミノルタもオリンパスも殆ど八王子だけど、地方勤務になるリスクも少しはあるからなぁ
2017/02/22(水) 18:52:35.32ID:rKinsXzi
可能性云々より、部門によるから調べればわかる

日産とか旭化成とかも
690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 19:37:43.60ID:hrZxk1dH
中小企業になっちまうがパウダーテックってとこはそこそこ待遇良くて勤務地柏のみだからオススメやで
あとは建築学科の人ならJR東日本ビルディングやな
691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:02:48.27ID:BlfnXFmU
オリンパスのソフト開発部門は
北八王子、小宮、笹塚だけ。
オリンパス本体は殆どハードウェア開発担当で、
ソフトウェア開発は子会社のオリンパスソフトウェアテクノロジーが担当していたけど
その会社がオリンパス本体に吸収される
2017/02/22(水) 20:34:08.66ID:D07B0GF3
都会の地方公務員でいいじゃん
693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:10:13.78ID:HC/fGGyO
公務員とか薄給すぎて
694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:32:38.80ID:JEXdeTG4
ディスコが給料よくて23区内勤務
2017/02/24(金) 21:43:21.07ID:vuYLxarL
>>694
学生時代に受ければよかった
都会だし転勤なさそうだし
当時は勤務地の重要さがまるで分ってなかったからな〜
確かディスコって、ジムも無料で使えるんだよな
名前は知られてないが優良企業だわ
696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:43:12.46ID:tKtvCCzi
ディ○コは面接官が最悪だった記憶しかないわ
697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:43:21.05ID:OtvPxC21
金融かコンサルじゃね。理系院生多いよ
2017/02/25(土) 02:29:04.29ID:iXhmiYnw
テンプレ(>>2)のどの地域にも日立が載ってるから「おおっ!?」って思って詳しく調べたけど
研究所とかの難関部門ばっかりでワロタ
2017/02/25(土) 05:36:49.83ID:6NdLVE8+
ディスコは社内通貨だったりとか変なことしすぎだし定年までにリストラされるしで魅力感じない
2017/02/25(土) 07:23:58.98ID:VUgekG9c
>>693
独身なら都内でも公務員程度の給料でも十分すぎるし
結婚するにしても公務員同士の2馬力だと大手勤務+専業マンコと比べても世帯年収は上
701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 08:09:40.97ID:F7bupZ/Q
中途採用でディスコ受けたけど
面接が早口で、頭の回転見てる感じだった。
終わったら面接官が走って通常業務に戻っていくし
プロジェクトは1人が10〜20個ぐらい管理するから頭混乱してわけわかんなくなる人もいるらしいし
優秀な人多い雰囲気はしたけど
俺には無理です
2017/02/25(土) 09:08:12.40ID:VUgekG9c
その点公務員なら無能でも勤まる
2017/02/25(土) 09:09:02.19ID:VUgekG9c
務まる
2017/02/25(土) 13:13:47.75ID:uO9Q39Do
NEC蹴ったの勿体無かったかな
オワコン過ぎて怖かった
入るところ23区外なのが玉に瑕
2017/02/25(土) 16:17:34.38ID:65SjT4Ca
コニカミノルタをあげてるひと多いけど
あそこって大阪や神戸勤務になる可能性のが高いよ
まあ都内ではなくとも都会ではあるからスレタイには則してるけど
706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:30:56.69ID:l8zLzsIT
http://dfee.comfortclick.com/170225.html
2017/02/25(土) 17:48:38.72ID:c9FvBQjX
コニカミノルタは7〜8割八王子(日野)だよ。そもそも都内しかない部門多いし。
田舎採用は現地の学生取ってるし、東日本出身で都内にある部門ならまず都内勤務だよ。結局部門による。
内定出て説明聞いたから間違いない
ニコンも京浜勤務が多い
2017/02/25(土) 17:59:57.11ID:65SjT4Ca
そうなのですね
うちの大学(関東)のOBが見事に全員関西に配属されてたのでそういうもんだと思ってました
2017/02/25(土) 19:26:27.53ID:uO9Q39Do
>>708
学科=部門なだけ。関西にしかない部門(関西にもある部門)なら関西に行かざるを得ないだろう
2017/02/25(土) 19:48:16.76ID:0TK/Vcco
オリンパスはどうなん?
長野や白河行きは嫌だ
2017/02/25(土) 20:18:29.79ID:uO9Q39Do
都内で働きたい俺が受けたのは私鉄、広告、金融IT(クオンツなども、含む)、SIer、印刷、製薬

保険とかの社内SEというか理系部門とかいいと思うよ
社内SEはSIerよりいいと思うし概ね都内勤務だし
712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:21:06.37ID:l8zLzsIT
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://parkit.darknigger.com/donews/02251.html
713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:38:36.37ID:h7lC7gZX
ドコモの中のシステムエンジニア部門は社内SEっていう?
違う気もするけど
2017/02/26(日) 10:56:13.63ID:O4KgVarE
社内SEは仕事内容とかどうでもいいからまったりしたい人向けだと思う
ただ、リストラとかの候補になりやすい
715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:01:10.97ID:i0QsInHM
都内のメーカーだと無難なのが
オリンパスや日本光電かなぁ?
オリンパスのカメラはわかんないけど
内視鏡は無くならないと予想
日本光電もAEDは無くならないだろう
716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:52:34.00ID:hnqCLdH6
日立製作所の連中は皆同じことを言う
「代替エネルギーが無い以上原子力は、再稼働させなければならない。」。

こないだの震災で東日本全域が全滅したかもしれんのに。

歴史上理系オタクが、なぜ文系の使いぱしりだったのか????

それがこの答えだ。
717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:39:34.47ID:Pyvk8DIz
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://dreamkabu.hitremixes.com/donews/02251.html
718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:25:12.87ID:BOK6bMDF
公務員になったらよくね?
719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:46:23.75ID:2ap2J1pZ
もはや子育ての戦友!だいすけお兄さんに、どうしても伝えたいこと
http://vrasa.brinzart.com/ranking_up/20170226.html
720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:13:57.26ID:i0QsInHM
公務員って、奥多摩とかに配属されることはない?
721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:19:09.38ID:55670q+m
都庁→父島、八丈島とかありそう
2017/02/26(日) 22:19:24.06ID:TLkUjFMh
パイオニア気になったけどここ二年でリストラしまくって従業員数半分になってたんだけどこれヤバい?
2017/02/26(日) 23:02:46.09ID:Ybngn14m
島が嫌なら市で受ければいいんじゃね
2017/02/27(月) 01:23:05.37ID:2g0JBfiP
日本光電は落合と所沢だからなあ
中野から移転したのが痛い
2017/02/27(月) 18:33:31.00ID:/LRI0qQf
メーカーってどこもリストラだよ
大手IT企業とかのほうが生き延びれると思う
2017/02/27(月) 18:55:04.41ID:fh6XnIKG
うむ
メーカーは海外との競争に負けたら終わり
ITはすでにビジネスインフラで国内需要だけで続いていく見込み
727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:27:00.65ID:PB6NdXQp
DHFNの四天王は国内だけで食べていけるだろうね
メーカーはキツイよな
家電はダメだし重電は自滅だし精密と車は微妙
化学と機械はまだイケるか?
728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:40:23.11ID:w0y6VW38
メーカーは医療機器や自動車、産業装置、或いは医薬品とか、生活するために延々に必要な商品作ってる企業ぐらいしか厳しいと思う
家電やスマホ、ゲーム機、パソコンとかはすぐに廃れたり海外に負けたりするし
2017/02/27(月) 21:47:39.99ID:5HMBdeJR
メーカーはSIerになれてもSIerはメーカーにはなれない
ソースはNEC
730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:07:16.10ID:MrVCEXp0
まああきらかにグズなのが電機系で、BtoCもやってるから馴染みがあってニュースにもなりやすくてこいつらのせいでメーカーが落ち目ってなってるけど、電機系以外は言うほど悪くはないよな
731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:28:28.20ID:fh6XnIKG
工業製品は大量生産できなくなったら低コストでの生産は無理になるからね
世界市場で負けると、国内市場も海外製品のOEMを売るだけになると思うよ
732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:42:23.35ID:w0y6VW38
ここ数年で、トヨタやオリンパス、富士通とか大手メーカーは
子会社のソフト会社を本体に吸収してソフト部門を強化し始めた
やっとソフトの重要性にメーカーが気付き始めたところ
遅すぎ
733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:45:31.26ID:kEQU1Vfo
ソフトに走る大手メーカーとハードに走るベンチャーメーカー
2017/02/28(火) 09:34:24.86ID:HRtrk5fP
メーカーはスマホや家電とか
最終的なものが各国のユーザーのニーズとあわなくてうまくいかない
それに使われてる部品、材料などは
海外製品でも使われ、うまくいくことが多いけども、、
735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:58:05.57ID:8nj/a92G
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easpe.looppuzzle.com/post/2017000192802.html
736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 02:56:43.77ID:IotdBlzK
ぼきも都会に行きたい
てか国富論読めばだいだい今後の流れ解る気がする
737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 02:57:24.84ID:IotdBlzK
IDがIotだ
738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 06:48:02.83ID:57Foc1gr
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:50:33.21ID:EKCaLzfB
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 17:43:16.07ID:HFMmkD/b
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 08:13:20.18ID:8ef7+skW
..
742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:40:54.56ID:F6HuFUvt
core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:01:48.68ID:wY4i3ICn
744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:48:43.10ID:AOLLYNPY
学閥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5
2017/03/03(金) 16:57:04.76ID:RBfkqmN0
日本航空電子工業、フォスター電機、JVCケンウッドあたりの会社ってどうですか?
受けようかと思ってるんですが、日本無線や日野自動車みたいに地方に移転するんじゃないかと怖くて…
746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:20:32.92ID:wjQphQ7i
日本航空電子工業はよさげ
747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:32:39.35ID:wjQphQ7i
オリンパスは殆ど北八王子か小宮だが
地方や海外に転勤あるかもよ?
職種にもよるだろうけど
2017/03/03(金) 18:47:44.49ID:43amXWTy
>>746
フォスターやJVC、川越ですがパイオニアなどの音響系は危ういということでしょうか?
749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:32:35.91ID:ZGyitjiy
その辺は希望退職やってた気がする
750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:03:18.38ID:3VJtuhLh
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html
751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:25:29.23ID:3VJtuhLh
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html
752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:58:02.28ID:7jux34kw
..
753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:18:37.90ID:33Vh9S9D
ITがなんだかんだで都会で働けるわ
大手メーカーは殆ど田舎で
良くて東京の郊外とかだよ
2017/03/06(月) 00:34:57.51ID:sk7/xeLB
オリンパス第二新卒受け付けてないんか
755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:52:16.02ID:0BYEKd1F
オリンパス、中途は定期的にとってます
DODAとか登録するとスキルが見合えば
紹介してくれます
都心のメーカーでソニーやソニーモバイルの次ぐらいに中途の給料いい
756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:12:30.97ID:G2IZ3Xib
美人に生まれたから人生成功
https://t.co/tXROgXCB4T
2017/03/06(月) 18:53:07.28ID:PYfpO6it
大企業丸の内東京本社
東大卒
配属は学歴順で決まります
とりあえずお前ら学歴手に入れてから話してな^^
758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:04:53.28ID:LD3Q5DqJ
低学歴と無能高学歴は中小企業

優秀な高学歴は大企業
2017/03/07(火) 18:31:20.04ID:AzI6v1BG
東京神奈川あたりの企業みてるんですが家賃補助無しで都内に住めるのでしょうか?

私が調べてるような企業は基本的に0円ですが、大企業のNECやJR東でさえ3万ほどですよね?
やはり勤務地が都内でも、住むのは埼玉神奈川の人が多いのですか?
760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:34:29.59ID:pZBCoav3
>>759
郊外に住んでる人も多いし、大手企業は月数万以下で入れる寮や社宅があるよ。食事もでるとこが多い。
寮や社宅に入らなかったら都心だと一人暮らしで家賃が月7万くらいかかる。
更に食費、光熱費払ってたらきついと思う。
20代後半ぐらいになると、大手企業なら年収500万以上になるから
結婚してもギリギリ家賃10〜13万程度のマンションで生活可能。
あと、大手企業は新婚が低家賃で入れる社宅もある。

昔、都心の中企業に勤めてたけど、家族持ちは大抵、
青梅や日野、八王子、高尾とか、立川よりも奥地に住んでたわ
2017/03/08(水) 05:04:06.12ID:oaad9DE1
なるほど、社宅があるかどうかが重要なのですね…

やはりお金持ちになりたいなら田舎で我慢するほうが簡単なんでしょうね
762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 10:53:28.32ID:mwQRc77o
ちなみに今は北八王子にある某メーカーで働いてるけど、
横浜線沿いや京王線沿いとかも家賃安いのか住んでる人多いね
あと八高線の飯能の方とか
763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:04:49.85ID:8NJSILfj
彼氏には一流企業に就職してほしい
ここで学歴が高いだの低いだの言ってるけど
一流企業には低学歴入れないんだからどうでもいいし
逆に高学歴でも中小行くような無能な高学歴なんてどうでもいい
うちの彼氏は優秀だからcore30位言ってほしい
来年就活の私もlarge70にいきたいし
まじで頑張れ彼氏!!
764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:22:07.88ID:17r/8QTR
>>763
ふたりの幸せを願うが、彼氏さんのやりたい仕事に就かせてあげてな。
2017/03/08(水) 12:05:19.55ID:bMhtFCBB
それコピペ
766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:55:35.12ID:mwQRc77o
家賃補助は大手でも殆どないと思った方がいい
ソニーとかでも確か無かったわ
767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:42:15.75ID:qNartUyU
補助手当
768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:24:12.65ID:+0PMBDKW
国家公務員総合職試験を合格しなければならないけど、
防衛装備庁は?
769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:47:31.26ID:+0PMBDKW
国家公務員総合職試験を合格しなければならないけど、
防衛装備庁は?
770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:50:46.81ID:nJWkkDWd
..
771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:49:08.89ID:Ni7PAGEc
手当
772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 03:12:57.07ID:TtUaCDIw
n
2017/03/10(金) 12:30:52.72ID:8DpjOzRN
電機メーカーの名前ばかりあがってるけど
化学や素材、製薬とかで首都圏で働けるとこはないの?
7741
垢版 |
2017/03/10(金) 21:31:52.99ID:GXVG3KBB
俺が電気系だったから
興味のある機械電気情報系のメーカーの勤務地ばかり調べて載せた
材料とかも興味ある人調べてくれ
775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:25:28.16ID:cuwznhHO
パウダーテック
ここは中小だが勤務地柏固定で平均年収福利厚生良いよ
ワイが勤めてる色を扱う会社はそれ以上に平均年収福利厚生半端ないがな
住宅手当はかなり重要だから人事によく聞いとくんやで〜
776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 03:45:17.43ID:PWpD7IFo
化学ええなあ
777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 04:01:37.35ID:tajJsEea
本当にうらやましい
機電が化学や製薬ねらっても、生産技術で地方工場に飛ばされてしまう
2017/03/11(土) 04:07:21.12ID:k0Ra3Ob+
化学はそもそも就職できるかどうかが難しいからなあ
掴んだ魚はでかくなるけど
頼みの地方公務員の技術職も化学だけ異様に倍率高いし

関東の地方上級技術系の倍率一覧
http://www.maru-will.com/info_pref02.html
2017/03/11(土) 16:34:50.86ID:W6jPtVp2
ひょっとしてなんだけど、最大手電機メーカーや自動車メーカーに入社しても
地方の工場になればなるほど実は賃金下がるのかな…

メーカーじゃないけどJR東なんかは都市手当のせいで田舎に配属されたら
田舎な上に給料も低いとかいう散々な目に合うらしいし
2017/03/11(土) 23:05:30.29ID:/i8MCuhC
都会で働きたいならメーカーは諦めるべきだなって就活始めてすぐ思った。実際メーカーは志望度かなり落ちた
781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:15:11.82ID:tajJsEea
>>だよな、業界を選んでいる場合じゃなくなってきた…
2017/03/11(土) 23:15:51.95ID:Bqus29Xw
メーカーでも都内はある。
このスレにも書かれてる。
過去ログ含めて少しは
783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:42:36.59ID:FMDlO0o0
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://easar.pogramkran.net/0311.html
784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 02:48:17.49ID:c9PbF3m3
まだ業界定まってない奴は流石にやばいぞ
785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:26:48.19ID:nHORU0zy
都内(笹塚、北八王子、小宮)勤務しかない
大手メーカー子会社に内定もらったのに
本体に吸収合併される。。
地方勤務とかあるのかな?
786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:02:26.48ID:/Z0e6/ES
精神論ではない仕事を速くこなす技術
http://rasat.ccmissoula.com/news/1703.html
787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:40:38.61ID:Ii2fAf69
都内
2017/03/14(火) 14:43:05.27ID:ZLxbqvGo
>>785
オリンパスか
789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:10:55.87ID:ubnmUrhV
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm
790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:40:29.05ID:Apd3ZX5T
なぜメーカーは地方に多いのか
やはり工場が必要だからか?
791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 19:01:47.66ID:zIZrB8f3
ファブレス企業が神に思えてきた
2017/03/16(木) 01:42:01.77ID:gybbtYYq
これからはファブレスが流行る
793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:19:53.16ID:cPaj8zto
ファブレスよりトップレス
794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 08:47:25.85ID:xEN7dhqK
大成建設はやめた方がいい

人の心がわからない、二股するゲスな社員がある
795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:03:26.26ID:xEN7dhqK
大成建設

○里

ゲス
2017/03/17(金) 10:20:50.31ID:ZxhCK/JW
コニカミノルタの東京の寮は新築
797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 15:56:55.47ID:+fDysnXA
>>796
日野八王子は山梨
2017/03/17(金) 16:17:59.56ID:IoyR1HhC
>>797
何を意味のわからない知ったかぶりしてるのか
2017/03/17(金) 16:24:01.14ID:IoyR1HhC
日野と八王子の社員が近隣の新寮に入ると言ってたよ
2017/03/17(金) 17:12:26.27ID:4ChK5VvX
どっちにしろド田舎
801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 17:22:26.94ID:TUcSjAo6
食べ過ぎや酒の飲み過ぎでの不快な胸焼けを解消する方法5選
http://eposto.frutalinda.net/epost/1069.html
802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:07:03.02ID:TUcSjAo6
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eposto.frutalinda.net/epost/1071.html
2017/03/17(金) 19:48:26.73ID:u4LzBlOh
日野八王子とか山梨みたいなもんだろ、ほんと
2017/03/17(金) 21:27:35.41ID:rLqF2fhV
都内の会社に山梨から通ってる人もいるべ
2017/03/17(金) 21:58:31.70ID:6tOSRs6S
120%東京神奈川のみで働ける有名機電系企業ってやっぱソニーとNECだけなの?
2017/03/17(金) 21:59:52.40ID:6tOSRs6S
あーあとカシオも100%都内か
2017/03/17(金) 22:40:34.18ID:MeDsMq5d
ソニーもNECも全員ではないよ
トプコン受けろ
八王子から新宿まで35分
山梨は?
2017/03/17(金) 23:14:46.01ID:6tOSRs6S
>>807
え、ソニーやNECにも地方事業所あるの…?
っていうかトプコンってその2つに入るより難しいイメージだけどどうなの?
809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:41:43.86ID:mj6D+GDw
採用してない
2017/03/17(金) 23:44:31.82ID:z4F5X9ji
‪地域行きたくないのに理系で技術職志望なんかするのが間違いだったと最近思う
2017/03/18(土) 00:50:10.64ID:ydveR5L4
そういえばJRプロ職もあったな
でも運良く東京支社に配属されなきゃだから100%ではないな
2017/03/18(土) 00:52:25.70ID:bMZ0Fuhz
記憶が正しければNECの社内SEは転勤なかったはず
ソニーもかな
あとは長期出張という名の常駐もある
2017/03/18(土) 00:57:40.07ID:ydveR5L4
NECは都会勤務な上に私服勤務で知名度抜群でかなり魅力的だった
けど新卒カード使ってSEはなぁ…
2017/03/18(土) 01:02:52.70ID:bMZ0Fuhz
>>813
17卒だけどNEC辞退して若干後悔してる
確かに業績悪いけど給料いいし、転職考えてるなら知名度抜群(笑)だし有利だと思う
2017/03/18(土) 01:11:36.77ID:ydveR5L4
>>814
NEC辞退するほど良いとこ行けたならええやん羨ましい

NECで唯一印象悪かったのは、女性社員を無理やり優遇しようとしてるとこかなぁ
2017/03/18(土) 01:25:29.25ID:tU9A3bQJ
>>815
それはどこもその風潮あるよ
機械の女なんて特に優遇されてる
俺はNECと同じか低いと思われる年収だから、まったりだけど
NEC立地は最高
817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:29:23.86ID:and3esMk
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html
818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 06:58:24.65ID:w1t8SrpK
..
819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:20:32.23ID:ZcSHg8Lr
・東京もしくは神奈川北部、埼玉南部、千葉西部に実家・持家が有り、そこから通いたい
・実家・持家の場所、都心部、東京西部、北部、南部、東部、神奈川、埼玉、千葉
 ↑実家・持家から会社までの距離も大事。通勤時間、満員電車

・実家・持家は東京もしくは近隣県にあるけど、そこから通わずに一人暮らしをする
・大学から東京に住んでいるからそのまま東京で就職したい
 ↑会社を選ぶ自由度が高い。会社の場所を限定しなくていい
 ↑将来結婚して家を買うとなると都心は無理なので、郊外に住むことになる

・大学まで地方育ちだけど東京で就職したい
 ↑就職活動が難しい。会社側も嫌がるパターン。離職率が高い
820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 08:10:38.30ID:3/QmpVir
NECとソニーは立地最高だからな
だからこそ全盛期は就職人気ランキングで1位だったんだと思う
老若男女に知名度は抜群だし
821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:54:59.17ID:rNuxTvdl
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://weeknews.instamedia.jp/epost/1071.html
822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:29:11.58ID:b1TKxLWg
.
823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 16:44:01.67ID:kxu+ljLU
オリンパス、カシオ、コニカミノルタ
824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 16:44:38.87ID:/XMGG2zH
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
http://weeknews.faithere.jp/dailynews/index.php?id=19
2017/03/20(月) 01:53:13.69ID:ABd21kQd
ひょっとしてNECやソニーみたいなデカいとこになると
将来的に地方の子会社に出向させられる可能性とかもあるのかな?
826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:41:15.74ID:7Nn8bisP
>>825
NECはもはや地方子会社がほとんど存在しない
子会社出向よりリストラの心配したほうがいいぞ
2017/03/20(月) 09:51:02.63ID:8mcTO4Bk
子会社はともかく、管理職になると全国転勤だよ
それ聞いてやめた(他所もそうかもしれないけど
2017/03/20(月) 09:53:43.23ID:O9CvbxOv
東京計器って平均的に給料はかなり低い部類?
829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:03:33.26ID:hVmAvTOm
ワイと同じような考えのやつ結構いるなw
先輩が言うにはリオンとパウダーテックっていう企業は待遇良くて転勤なしみたいやで〜
どっちも都心ではないけど都心にアクセスしやすいとこで働ける
2017/03/20(月) 10:13:02.42ID:ABd21kQd
>>826
>>827
やっぱり都心で働くなら大手企業は諦めたほうがいいのか
まぁ就活気楽にやれるから助かるけど
2017/03/20(月) 10:17:26.10ID:XGt7ojoG
>>830
東洋ビジネスエンジニアリングとかSIer受ければええやん
あと独立行政法人
832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:37:47.33ID:yKrPJDmJ
>>825
ソニーはほぼ子会社出向というか転籍。異動から転籍からなんでも経営者のやりたい放題だからやめとけと先輩がいってた
2017/03/20(月) 10:47:17.44ID:QpnlzJ+w
勤務地が都心で、住居が会社の近くが理想的
勤務地が都心で住居が郊外だと満員電車地獄で苦労する
会社が都心一等地だと近隣に住むには家賃が高過ぎるのが難点
834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:09:17.82ID:hVmAvTOm
>>833
それはある
東京の満員電車は半端ないからな
特に新宿行きの埼京線とかは本当きつい
2017/03/20(月) 11:15:37.03ID:XGt7ojoG
八王子勤務で三鷹とか吉祥寺に住むこと考えたらカシオ、コニカミノルタ、オリンパス、日野自動車は良いのでは
836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 13:04:03.28ID:1PtTf0uz
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
http://edaxo.ufodns.com/1703.html
2017/03/20(月) 15:12:47.37ID:/Jvg3tFd
パナ門真から撤退らしいな
838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:43:37.78ID:QrcSQV0Z
北八王子勤務で23区内に住んでるわ
2017/03/20(月) 16:44:15.72ID:430ixEjH
福利厚生は年収に含まれる家賃補助なんかよりも
社宅や社内預金、持株会あるとこがいいなぁ
2017/03/20(月) 16:47:31.13ID:430ixEjH
スレ間違えた
841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 08:45:38.06ID:jCGFmmNy
多摩地区あんま好きじゃないから八王子勤務とかなら横浜線沿線住みたい。
842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 16:56:34.17ID:p6DhseZU
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075
2017/03/21(火) 17:34:19.07ID:ZdDMbqlW
ハマ線はめちゃくちゃ不便なイメージしかない
844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:29:21.64ID:IGfzyNc8
都内の企業の説明会で社員さんに、その企業選んだ理由質問したら大抵の人が
東京で転勤なしだからってのも一つの理由ですって言ってた
やっぱ都会だとそれだけで就活生から人気出るんだなぁ
845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:23:12.33ID:hdFDHPTe
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html
846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 18:21:40.26ID:eDPSN7Hc
新聞に載ってたけど
地方は経済が衰退して
親が東京の大学に行かせるだけの
経済力がなくなったんだってよ。
花形業界に入るためには東京の大学が圧倒的に有利。
地方大学だと製造業、流通、外食、地方公務員がせいぜい。

これからますます東京と地方の差が開くね。
847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 19:18:05.89ID:9QqO1fZi
>>846
なんつーか生まれの場所の差が人生のスタートラインの差になるのがますます強まるよなあ
2017/03/25(土) 19:28:56.28ID:q8KcovW8
東京一極集中だからね。その恩恵を受けてる神奈川埼玉千葉も安泰
それと製造業が強い愛知。と近隣県も大丈夫そう。景気の波を受けやすいけど
東京と愛知は景気が良い
あとは大阪京都兵庫もじわじわ下降しながらもなんとか持ちこたえるかな
上記以外の地方は衰退して厳しい状況。今後は更に衰退が加速する
849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:40:10.17ID:tajPSiBv
トプコンの説明会行ったら人事が
みんな東京で働けるからってのが一番の理由なんだろうけどバカ正直にESに書いちゃダメだよ(笑)
って冗談っぽく言ってた
850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:42:30.01ID:tajPSiBv
他のテンプレにある企業にもいくつか説明会いったけど、
どこも首都圏+転居を伴う転勤なしをアピールしてたし
やっぱこれからの時代は地方に工場建てるなんて時代遅れだよなぁって思った
851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:40:00.57ID:RR3QbomI
>>850
大学も都心回帰してるしね
大学を都心で過ごしてその後地方って、Uターン以外は厳しいよねえ
852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 03:16:40.75ID:Op06yiAe
東京で転勤なしだと家賃補助とか残念なことになって終わりそう
853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 03:27:39.16ID:0P5+6POt
採用少ないけどヤクルトは国立か
854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:54:34.75ID:8HOXUff2
トプコン説明会行こうと思ってたけど学歴無いしキャンセルした
855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:01:53.32ID:BIoA4fyH
採用予定10人ほどなのに複数日程あるうちの一つの説明会で100人以上いたからなぁトプコン
23区パワーすごいわ
856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:06:55.76ID:BIoA4fyH
そういえば小野測器は宇都宮と横浜で別々に採用するから横浜受ければ一生横浜らしい
学内説明会で宇都宮の方の人事が「やっぱりみんな横浜がいいのかな…?」って悲しそうに言ってたのが印象的だった
857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:16:29.88ID:Fthz60Ph
就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話
https://t.co/Sh7Q83GYj6
858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:19:14.76ID:OFAbqFo6
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:49:19.38ID:8dv0J9/r
家賃補助について勘違いしてる人多いよねこのスレ
初任給や平均年収って家賃補助みたいな各種手当込みだから
むしろ家賃補助ない方が基本給上がってボーナスも増えるのに…
860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:09:51.77ID:BVXfOg1i
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://bhnmm.castleman.net/1051.html
2017/03/31(金) 09:48:04.16ID:aOnz/CG/
トプコンて学歴いるのか?
偏差値40台の大学だけどそこそこ入ってるぞ?
2017/03/31(金) 11:22:25.19ID:gKJw4123
>>861
推薦やで
学歴より必ず入る人取る感じやろ
863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:31:41.01ID:uzGX3Bvl
ソニーやオリンパス、富士フイルムとか
マーチ以上しか殆ど採らないイメージ
逆に日立製作所や富士通とかは
研究所以外は幅広く採るイメージ
864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:52:21.54ID:JEoGGcxH
>>862
推薦は適性検査免除にしかならないって聞いたけど
それよりもどの研究科かを見るんじゃない?
うちの大学は下位駅弁だけど光学に特化した研究科あるから毎年採用されてる
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 01:54:20.13ID:kDhYnT1n
23区
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou-siken.htm

東京都
http://saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/
2017/04/01(土) 16:19:12.08ID:uOZb3v3t
朝と夕方の北八王子駅は、オリンパス7割、その他3割な混み具合
867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:43:37.07ID:uOZb3v3t
小野測器は社宅が相模原だった気がする
横浜線沿いなので町田は近いかも
オリンパスは寮が立川だったかな?
868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:00:02.11ID:qKoJGfFg
オリンパスって粉飾したとこ?
869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:46:41.37ID:xPSxf8Bb
5年以上昔のことだけど、偏差値40台の大学卒で、
トプコンの学内説明会に行った記憶があるけど、
普通に順調に幹部職になってる人もいると言ってたから学歴はそんなに関係ないと思います
最近学歴が関係ある会社って、超大手の研究開発部門以外では少ない気が。
キーエンスとかは高学歴で登録しないと満席になって説明会に出られなかった記憶があるけど
870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 18:40:03.26ID:CdFak19V
ヒューマネージのテストセンターむず過ぎワロッツアァッッ!自分バカすぎワロタ…さらばSCSK
871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:09:18.27ID:b0TT89ZB
ワイ北八王子勤務、朝の通勤ラッシュに咽び泣く
まあいいところだよね石川町
872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:29:10.58ID:cPeEPkIt
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:47:11.96ID:gQM1ifmv
オリンパス、コニカミノルタ、カシオ計算機、JVCケンウッド、東京精密、ニレコ、アジレントテクノロジー、日本分光

北八王子で働いて、立川〜新宿間に住むのが良い
874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:50:02.67ID:0cUyruSJ
中央線って廃れてきてないかい。輸送量だけは大したものだけれど。
875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:00:34.86ID:9VA/ac7/
JVCケンウッドは東京より横浜の確率のが高い気がするけどどうなん?
876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:53:36.30ID:4C5qfhDp
横浜でもええやん
久里浜もあるからそこに配属になったら嫌だが
877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 01:24:48.51ID:3vSzh6OX
KENWOODとかってオーディオ好きが入るの?
878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 06:20:17.28ID:d3AwiBUi
★硫黄島にある食堂での…調理補助 調理
一般財団法人 防衛弘済会 離島事業室 - 東京都 小笠原村
月給 20万〜22万円
雇用形態:契約社員
経験: 未経験OK

勤務地は“硫黄島”。一般の人の上陸は禁止されている、特別な場所でのお仕事です。

【勤務期間】
1年以上*2018年3月31日までの勤務です。 *それ以降の継続契約も可能

【仕事内容】
硫黄島隊員食堂での調理です。
調理補助は、盛り付けや配膳、野菜のカットなどやホールの清掃をお任せします。
アルバイトも含め、約15名のスタッフが活躍しています。
調理の他、週に1回定期便で届く食料品等を倉庫内へ搬入する業務もあります。
(全員で1.5〜2時間程度をかけ運びます)

【メッセージ】
勤務地は東京から南へ約1250kmの位置にある「硫黄島」です。映画の舞台にもなっているので、島名をご存じの方も多いかもしれませんが、実は一般の方は入島できない特別な場所。まずは1年間、異なる環境で人生の思い出となる1ページを刻んでみませんか?
879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 15:06:06.37ID:Bq+Nx8lr
勤務地に関しては機電系はまだ恵まれてる方だよね
化学薬品食品とかはホントに都会に見当たらないし
2017/04/07(金) 19:09:51.19ID:pG0p1UaZ
北八王子で働いてるけど、新宿結構遠いよ
881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 22:58:02.12ID:vi9bx4a5
新聞社の技術ってどうだろうか
読売朝日なら高給都内だが衰退産業だからなぁ
882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 23:51:44.06ID:ODNiaUS9
北八王子に住んで町田橋本あたりに住むのが良いぞ
ただし横浜線は民度が低くて通勤ラッシュはクソ
883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:16:33.84ID:DCVpxMkE
地方出身だが、同じ都内でも八王子のほうだと電車30分に一本とか驚いたわ、雰囲気が地元っぽくて落ち着いたけど
884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 01:00:27.29ID:zY1jFoy8
八高線は八王子北八王子間だけ本数増やせばいいのに、明らかにキャパオーバーやん朝
885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 01:14:16.99ID:X2WtGWJB
東京以外に転勤の可能性ある企業を知ってる限り除外してみたんですけど
普通に間違ってると思うんで誰か修正してください


東京(23区内)
綜合警備保障(築地)、
セントラル警備保障(笹塚)、岩崎通信機(久我山)、ピクセラ(大崎)、 トプコン(本蓮沼)、
アクセル(秋葉原)、ホーチキ(目黒)、HOYA(ときわ台)、船井電機(神田)、 ユニデン(東京、八丁堀) 、
ソニーモバイルコミュニケーションズ(品川)、渡辺電気工業(原宿)、
NECプラットフォームズ(東向島)、タニタ(ときわ台)、ナブコシステム(国際展示場)、北電子(板橋) 、トーハツ(志村坂上)

東京(23区外)
共和電業(調布)、 カシオ計算機(小作、北八王子)、
日本航空電子工業(中神)、HOYA(中神)、ホーチキ(南町田)、 蛇の目ミシン工業(狭間)、フォスター電機(中神)、
ワイエイシイ(昭島)、日本電子(昭島)、セコム(三鷹)、新川(武蔵砂川)
2017/04/08(土) 10:23:26.63ID:PxenLSX/
新聞は夜勤嫌だからやめた
887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:29:54.32ID:dEiWme4G
>>886
朝日のデジタル部門とか部によっては夜勤ないとこもあるんだよな
888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:03:48.43ID:61cz0waW
横浜線は時間帯によっては10分に1本とか本数少ないし
八王子駅の八高線から乗り換えるときエスカレーターが混むので若干めんどい。
八高線から目の前でサッと乗り換え可能な中央線新宿方面が楽
2017/04/09(日) 14:15:18.29ID:C+5BwsKo
金融のマーケットに関するところがベスト
890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:48:16.53ID:Ik6UNVmh
カシオ狙ってたけどフレックスタイム導入してなくて出勤8時半とかだし
40歳平均年収だとトプコンや航空電子に負けてるし
なによりBtoCの将来性と樫尾さんが死んだあとが怖いよね

やっぱ理系企業で知名度と都内勤務求めるならソニーが最強なのかな
891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:51:10.84ID:G6UIxvSS
8時半出勤に文句言ってたらどうしようもなくね
892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 16:57:31.07ID:61cz0waW
開発職にフレックスって、合わないと思うわ
普通に毎日打ち合わせやレビューとか入るから合わせないといけないし
朝は毎日進捗確認とか集まってやったりするチームもあるし
2017/04/09(日) 17:07:42.79ID:YmKcL5xj
最高はオリンパスやぞ
アレを都会というかは知らん
2017/04/09(日) 17:08:59.09ID:Bm3TgJ1a
関東圏で東京に1時間くらいで来れるなら茨城でも栃木でも神奈川でも良くね?とは思う
895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:15:40.56ID:I+leC5Rb
>>888
八高線から横浜線に乗り換えの時に走る馬鹿が多くてほんと民度低いわ
896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:35:18.03ID:Ay0CbzJ4
>>893
オリンパスは給料も高いし色々魅力的だけど
地方配属リスクある時点でなぁ…
大学に求人来なかった時点で俺なんかが入れる企業じゃないけど
897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:36:53.92ID:Ay0CbzJ4
>>894
茨城栃木は2時間かかるよ
やっぱ妥協しても神奈川千葉埼玉までだよ
898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:45:08.00ID:61cz0waW
オリンパスって地方になる確率って低いと思うけど?
899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:15:34.93ID:6XXNVI+l
>>898
そうなの?
希望すれば入社から定年まで確実に都内勤務できる?
900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 22:16:52.47ID:Zp9zh6h1
10%くらいで地方だけど高いと思うぞ
901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:54:20.32ID:6ij+duxA
勤務地東京周辺の企業を40歳平均年収順に並べました

キーエンス
アクセル
ソニー
NTTデータ
日本光電
横河電機
日立
東京エレクトロン
オリンパス
ルネサスエレクトロニクス
ディスコ
NEC
日本航空電子
ホーチキ
トプコン
東京精密
カシオ
HOYA

横浜も含めるなら富士ゼロックス、レーザーテックがソニーあたりに来ますね
意外なのがコニカミノルタが実は40歳平均年収だとランク外ってことですね
カシオと同じで平均年齢が高いせいで平均年収も高く見えてたようです
あと日本光電はもう都内じゃなくなったんでしたっけ?
どちらにせよどなたか間違ってるとこ修正お願いします
2017/04/10(月) 03:47:40.09ID:lqnq8Mz2
日立の光通信やってた部門が独立した会社が神奈川にあったはず
903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 04:30:02.17ID:6jQAMaKV
なんで理系なのに都会願望あるの?
地方で細々研究やりたい人が目指すんでしょ理系って
2017/04/10(月) 07:32:09.72ID:Vj4RoIY4
都会で引きこもりたい俺みたいなのもいるよ
905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 09:43:23.49ID:TXxMoV4X
キーエンスは殆ど東京は無いんじゃね?
906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 09:44:29.48ID:TXxMoV4X
日本光電は所沢に移転なので
都心からも通える
2017/04/10(月) 09:52:28.48ID:pK9EJBXc
>>901
どうでもいいけどその東京エレクトロンってまさか山梨のこと言ってんの?
以前見学に行ったがすぐ隣にブドウ畑が広がってるような超絶糞田舎やったぞ…
908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:13:09.27ID:yYn5sFPS
東京エレクトロンは研究開発は田舎確定だぞ
しかも山梨宮城熊本
909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:36:11.09ID:29+dgtZz
メーカーの情シス担当で港区勤務
ラッキー
2017/04/10(月) 11:03:28.79ID:pK9EJBXc
>>909
いやホント情報系はもはや理系を名乗るべきでないとすら思うわ
特権階級過ぎる
911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:09:06.51ID:EKaKMQOz
修正

アクセル
ソニー
NTTデータ
横河電機
日立
オリンパス
ルネサスエレクトロニクス
ディスコ
NEC
日本航空電子
ホーチキ
トプコン
東京精密
カシオ
HOYA
912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:16:36.93ID:EKaKMQOz
アクセルが秋葉原UDX勤務で年収も1000万超で最高っぽいけど
ファブレスだから実際にはほぼIT系企業みたいなもんだと思うんだけどどうなんだろ
913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:56:45.86ID:Elj6oCP0
大学が在京で勉強の傍ら十分遊んで嫁候補も見つけたんなら都会にこだわらなくてもいいんかな
914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:07:07.39ID:6gRFJ8ke
だいたい都会で勤務できる点で情報系羨ましかったけど、就活でガチの満員電車体験して俺には向いてないと思ったわ 毎日毎日アレはしんどすぎる
915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:25:40.39ID:eE/AIbuK
>>913
東京での生活になれたら地方は絶対辛いぞ…

>>914
わかるわ
ずっと東京志望だったけどまさか満員電車あんなに辛いとは
916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:50:44.62ID:TXxMoV4X
満員電車ってそんなにしんどいか?
いつも満員電車に1時間乗ってるけど、
特にしんどいと思ったことはないわ
917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 14:41:08.68ID:EKaKMQOz
電車で1時間ってことはドアtoドアだと1時間半くらいですか?
やっぱ東京だとそれが普通なんですかね…?
918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:36:02.11ID:qdvDQAf0
大阪でもいいかなって思い始めてきたんだがどんくらい差があるんだろうか
919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:13:28.65ID:2XJTDJvt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgan.mooo.com/0410.html
920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:49:00.92ID:sNhxBkqv
>>915
地方出身でむしろ東京の生活に疲れてきたんだよね……
921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 21:53:32.60ID:ZWwUAWMq
オリンパスやカシオとかに入って
八高線沿いに住めば?
程良い田舎やで。
田舎だけど1時間で都会にもいけるし
922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:01:31.97ID:V4BST+K/
ホーチキ東京精密HOYAだとどれがおすすめ?
923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:10:43.46ID:E9+g2Eed
HOYA、東京精密、ホーチキの順
2017/04/10(月) 22:18:12.93ID:0+fPVx7N
ちゃんと都庁申し込んだか?
925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:49:58.04ID:V4BST+K/
>>923
年収ランキングとは逆なんだね
ちなみになんで?
926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:51:25.55ID:VKHvkqqG
HOYAって今年新卒採用してないよ。
927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:27:57.17ID:ZWwUAWMq
そういえば、北八王子駅で定時に大勢の人が帰って行く企業はオリンパスだけ
他の企業は帰る気配があまり無い
人が少ないからそう見えるだけかもしれないが
928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:32:31.81ID:ZWwUAWMq
オーディオテクニカって会社が
成瀬駅が最寄り駅で、転勤無し
町田近い
929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:37:06.79ID:ZWwUAWMq
ホーチキは目黒って書いてあるけど
殆ど南町田勤務だよ
930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:47:42.40ID:EKaKMQOz
オリンパス、入社難易度高いだけあってやっぱホワイトなんだね
931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:24:57.24ID:osRznhtB
オリンパスは結構たくさん採ってて入りやすそうだったが
932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:26:12.13ID:E3JdY+SD
あなたの願望を叶えたい時に。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c


https://goo.gl/76NLwV
933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:15:39.62ID:mEY+A9d5
オリンパスは学歴がマーチ以上で
推薦あれば入れるよ
マーチ未満は推薦きてないと多分厳しい
2017/04/11(火) 15:09:39.74ID:uwbK+DSv
vorkersのスコア3.03だから言うほどホワイトでもない気が
935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:16:19.18ID:mEY+A9d5
カシオやHOYAや日本航空電子工業もいいと思うけど
936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:25:50.94ID:irXpiLIv
メーカーを避ければ都会勤務は普通にできそう
937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:00:18.09ID:DkkBoFxM
知名度抜群なのはやっぱカシオだよなー

あと俺恥ずかしながらオリンパスを知らなかったんだけど、実際一般人の知名度どのくらいなんだろ
938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:14:42.16ID:SqMTtee6
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cfbgh.raspberryip.com/1051.html
939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:29:16.83ID:lQXaR1+3
オリンパス知らない人なんているんだな
940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:37:23.77ID:lQXaR1+3
給料気にしない人なら以下もおすすめ

岩崎通信機(久我山)
サクサ(橋本)
東京計器(京急蒲田)
アイダエンジニアリング(橋本)
蛇の目ミシン工業(狭間)
フォスター電機(昭島)
新川(武蔵砂川)
2017/04/12(水) 00:38:22.47ID:zToMDKyw
IT行けば大手は大体都内やろ
942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:54:32.02ID:t5qbcslE
給料きにしないならってあるけど、一都三県とかで暮らそうと思ったらどれくらい貰えればいいもんなんかね?
隠れ優良企業条件だとメーカーは600万以上ってなってるけど
943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:59:11.14ID:DkkBoFxM
>>940
岩崎通信機 634万
サクサ 650万(くちコミ)
東京計器 636万
アイダエンジニアリング 645万
蛇の目ミシン工業 600万
フォスター電機 649万
新川 567万

たしかにこれで都会暮らしはちょっと辛いのか…?
実際年収いくらあれば都会で家庭持てるの?
2017/04/12(水) 07:03:14.36ID:UcMY8sUV
実家から通えるなら月収20万あれば余裕。でも、都心通勤は辛い
都心勤務で近隣にアパートを借りると家賃が辛い。通勤地獄からは解放されるが

結婚して子供が出来て家を買って独立するとなると40歳年収600万円だと生活は大変だと思うけど、
郊外勤務で郊外に住むなら年収600万でもやれるんじゃないの
勤務地が都心か郊外か
945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:09:03.33ID:5+eC11qq
基本、郊外から通勤してる人多い
高尾から東京方面に通ったり
小田急の町田よりも奥から新宿方面に通ったり
埼玉の大宮よりも奥地から都心に通ったり
中央林間らへんから渋谷方面に通ったり

23区内の特に世田谷、目黒、港区とかに住むのは年収1000万はないときついと思うわ
946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:35:46.68ID:DkkBoFxM
やっぱ新卒だと立川あたりに住むのもキツイですか?
2017/04/12(水) 20:42:21.02ID:doHnMgkW
あそこらへんはファミリー向けが多いからなあ
ただ大学も多いから、そこらへん狙えば住めるんじゃね?
948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 21:48:35.32ID:5+eC11qq
てか、大手や上場企業は寮や社宅があるよ
金かかるのは結婚してから
949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:05:02.49ID:5+eC11qq
年収600万+嫁の年収250万で無理して23区内に住んでるけど、結構きつい
そろそろ郊外に引っ越そうか考え中
950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 00:00:22.93ID:u9/hAyvw
独身しか住宅手当無い所はキツいよな
951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 02:23:31.28ID:8OlHHzJe
人工知能技術の健全な発展のために
http://foous.bigbox.info/jum.php?id=1042
952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:01:30.09ID:hPD5w5mJ
住宅手当も、大手ですら3万以下とか少ないところが多い
953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:14:13.99ID:cr+X5PXe
住宅手当って3万以上は優良企業なイメージ
でも1万とか2万とかのショボいとこは初任給やらに住宅手当含めて基本給低いこと誤魔化す手口に使ってるイメージ
954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:26:38.41ID:sLRKGVkb
キヤノン…
2017/04/13(木) 22:34:48.20ID:k4Q/rwcG
ソニーのクソ部門行くかパナの安定部門行くか都内の興味無い優良企業行くか悩んでる
956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 22:43:10.73ID:cr+X5PXe
NEC、ソニー、カシオ、オリンパス、富士ゼロックスの中で中途でも受かりやすいのってどこなん?
957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:05:03.14ID:LPCgPzk+
我が家のインドカレー
http://unmol.openoffcampus.com/1049/
958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:52:29.45ID:hPD5w5mJ
ソニーやオリンパスは中途でずっと募集してるよね
959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 23:54:02.15ID:hPD5w5mJ
ソニーモバイルとかもおすすめ
給料かなり良い
学歴も関係ないし
2017/04/14(金) 00:44:51.05ID:kAry5Qfy
将来性なさそうなところばっかりだな
961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 00:50:25.99ID:epRu2s6h
将来性ありそうな理系企業なんて日本に10社もないんじゃないかな
962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 08:05:06.91ID:T4eLmLcN
>>959
基本ソニーと変わらんけどグループ内で一番不安定に思えるんだが
場所もちょっとズレるし
2017/04/14(金) 12:41:07.03ID:LvL5WCM8
ソニーモバイルはずっと品川勤務だよ
将来性はおいといて
964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 14:06:39.56ID:tl/AdEgk
品川でも品川シーサイドな 品川からりんかい線
ソニー大崎が厚木に行く噂考えればシーサイドでも勝ち組だが将来性だけがネック
965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:45:23.90ID:HzCSY/+1
プログラミング出来ない奴ちょっと来い
http://unmk.tenspot.net/jum.php?id=3240
966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:17:47.45ID:9LAHutoj
ソニー本体も品川シーサイドに集約するとかしないとか
967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 08:53:57.74ID:kbaoTyZ/
>>966
空いてるビルあるのかな?
大崎ほどの人員が入れる気がしないから一部は厚木行きになりそうだな
2017/04/15(土) 14:48:29.44ID:qL5Ix7+J
町田ぐらいに住んで厚木に通うならよいかも
969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:55:14.37ID:qL5Ix7+J
23区内で栄えてる街

新宿、渋谷、池袋、銀座

23区外で栄えてる街

吉祥寺、立川、町田、八王子
970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:51:22.22ID:fGHFhGD7
今はまだカッペだからわかんないんだけど
なんで吉祥寺ってとこは人気なの?
971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:59:12.78ID:0cwo3IRy
デパートとかがあるしスーパーも各種ある、ある程度住宅街が近くて、単純に住みやすい
10年連続で住みたい街と住みやすい街1位になってただけある、って感じだな
再開発のせいで色々移動したり出来るところが閉まったりしたからランク下がったが、もう終わったしこれからは住みやすいとは思う
972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:25:50.00ID:qL5Ix7+J
吉祥寺まで歩いていけるとこに住んでるけど
吉祥寺は都内の栄えてる街で
銀座の次に街(道路とか)が綺麗だと思う
美味しい店もたくさんあるし。
ただ、バーとかに飲みに行ったりして遊ぶなら新橋とかの方がいい
973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:34:40.13ID:qL5Ix7+J
そういえば去年転職活動してて
シチズン時計が勤務地が西武新宿線の田無駅か新所沢駅だった気がする
2017/04/15(土) 18:47:46.94ID:7ZEdA4uJ
シチズンの倍率すさまじいぞ
975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:38:51.40ID:qL5Ix7+J
結局、シチズンは落ちて、もっと大手の年収高い企業に入れたからいいけど、勤務地は郊外
976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:45:27.39ID:zoLKW+RB
>>973
転職kwsk
2017/04/15(土) 20:23:40.89ID:nc01A6o5
おまえらコニカミノルタに恨みでもあるの?カメラを切り捨てた次はMFPを切り捨てようとしてるらしい笑
次はどの業界に参入するのか
978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:11:23.00ID:ZplIIPuI
吉祥寺は結婚してからなら住みたい
979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:40:49.03ID:fGHFhGD7
コニミノはうちのOBが3人中2人が東京希望したのに関西に飛ばされたから
都会じゃなく都内が良い人には絶対にすすめない
980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:09:47.25ID:qL5Ix7+J
>>976
会社が潰れそうだから転職しただけ
981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:15:13.98ID:y8QspmHJ
大手企業で都会にも地方にも工場あるとこって
ひょっとして地方に行くほど平均年収下がっちゃうとかあるの?
2017/04/15(土) 22:36:39.30ID:7ZEdA4uJ
特別区や都庁公務員共働き安定
2017/04/16(日) 02:44:12.08ID:l1K50YJl
会社で選ぶか、勤務地で選ぶか、住みたい街で選ぶか
984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:45:23.70ID:ZsujuGjt
パナソニックの安定事業かソニーの不安定事業か
2017/04/16(日) 08:05:20.39ID:xhgaGK4J
データは雨でも豊洲駅から濡れずに行けるし転勤ない
986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:54:34.90ID:+Rz/4+Vu
http://looper.rtmuller.net/nightnews/0416.jpg
987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:56:45.65ID:5ay608XL
勤務地最強レベルは岩崎通信機かな
吉祥寺まで5分、新宿、渋谷、下北沢も30分圏内
年収とか将来性気にしなければ
良いと思う
988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 22:03:10.55ID:E62ZSbnw
岩通入ってNTTに買収されてNTT社員になりたい
2017/04/16(日) 23:07:56.87ID:5ay608XL
nttはメーカーじゃないから無理
2017/04/16(日) 23:28:50.70ID:xhgaGK4J
メーカーがいい理由って何?
突っかかってるとかではなく、純粋に教えていただきたく
2017/04/17(月) 00:26:48.94ID:JlFBvcXD
年間休日は業界限らずメーカーが断トツで多いよ
992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 00:53:44.37ID:VT9CKjt/
客に近づけば近づくほど休みも減ってるよね当たり前だけど
993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:00:04.13ID:yjA7Xdh7
都内で働ける機電情系メーカー(()内は事業所・研究所・工場最寄り駅)
※地方配属の可能性がある企業は除外

東京(23区内)
NEC(田町)、キーエンス(お台場海浜公園)、綜合警備保障(築地)、
セントラル警備保障(笹塚)、岩崎通信機(久我山)、ピクセラ(大崎)、トプコン(本蓮沼)、
アクセル(秋葉原)、ホーチキ(目黒)、HOYA(ときわ台)、船井電機(神田)、 ユニデン(東京、八丁堀) 、
ソニーモバイルコミュニケーションズ(品川)、オリンパスメディカルシステムズ(笹塚)、渡辺電気工業(原宿)、
NECプラットフォームズ(東向島)、タニタ(ときわ台)、ナブコシステム(国際展示場)、北電子(板橋) 、トーハツ(志村坂上)

東京(23区外)
NEC(西府)、オリンパスメディカルシステムズ(北八王子、小宮、武蔵引田など)、ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ(八王子)、
共和電業(調布)、 カシオ計算機(小作、北八王子)、JVCケンウッド(八王子)
日本航空電子工業(中神)、HOYA(中神)、ホーチキ(南町田)、 蛇の目ミシン工業(狭間)、フォスター電機(中神)、
ワイエイシイ(昭島)、日本電子(昭島)、セコム(三鷹)、新川(武蔵砂川)、
994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:05:16.35ID:yjA7Xdh7
テンプレ改善しました
東京除く首都圏編と関西編どなたかよろしく
995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 16:01:40.61ID:3VGLM925
http://braa.cde.jp/nightnews/0416.jpg
996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:47:14.45ID:RvBmvN3N
HOYAのときわ台はもうリコーになったんじゃないの?
ホーチキも目黒は少ない
オリンパスメディカルシステムズも開発部門はオリンパス本体に吸収されたっしょ
ソニーモバイルも品川シーサイドに移転
NECの田町勤務は殆ど文系じゃね?
2017/04/17(月) 20:44:37.20ID:PHAqRgg4
岩崎通信機行くくらいなら公務員のほうが良いだろ…
998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 21:41:55.74ID:yjA7Xdh7
>>996
おっけー、こんな感じ?

理系が都内で働ける機電情系メーカー(()内は事業所・研究所・工場最寄り駅)
※地方配属の可能性がある企業は除外

東京(23区内)
キーエンス(お台場海浜公園)、綜合警備保障(築地)、
セントラル警備保障(笹塚)、岩崎通信機(久我山)、ピクセラ(大崎)、トプコン(本蓮沼)、
アクセル(秋葉原)、ホーチキ(目黒)、船井電機(神田)、 ユニデン(東京、八丁堀) 、
ソニーモバイルコミュニケーションズ(品川シーサイド)、オリンパスメディカルシステムズ(笹塚)、渡辺電気工業(原宿)、
NECプラットフォームズ(東向島)、タニタ(ときわ台)、ナブコシステム(国際展示場)、北電子(板橋) 、トーハツ(志村坂上)

東京(23区外)
NEC(西府)、小宮、武蔵引田など)、ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ(八王子)、
共和電業(調布)、 カシオ計算機(小作、北八王子)、JVCケンウッド(八王子)
日本航空電子工業(中神)、HOYA(中神)、ホーチキ(南町田)、 蛇の目ミシン工業(狭間)、フォスター電機(中神)、
ワイエイシイ(昭島)、日本電子(昭島)、セコム(三鷹)、新川(武蔵砂川)、
999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:23:03.39ID:RvBmvN3N
ちゃんと会社のHPみて事業場の場所確認してから書いてる?
2017/04/18(火) 00:49:08.16ID:ufQBxLjZ
首都圏最高
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 693日 1時間 27分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況