>>806
>>「思っていることも全て台詞としてしゃべらせるのでわかりやすい」というものがあった
脳に対する影響がエンタメ業界でも現れ始めているのかもしれない

これは大いに有り得るな。

2016年にシン・ゴジラが大ヒットした時に何でこんな稚拙な映画が
受けたんだろうと不思議で仕方なかった。今考えると、脳の内部被曝で思考力が
低下した人達には幼稚なプロットとかは全然気にならなかった。

却ってあの映画の異様な切迫感・危機感からの達成・解放感がセラピー的に
感じられ、大いに心地良かったのだと思う。